JP2000137592A - Information processing system and its transmitting method - Google Patents

Information processing system and its transmitting method

Info

Publication number
JP2000137592A
JP2000137592A JP10311465A JP31146598A JP2000137592A JP 2000137592 A JP2000137592 A JP 2000137592A JP 10311465 A JP10311465 A JP 10311465A JP 31146598 A JP31146598 A JP 31146598A JP 2000137592 A JP2000137592 A JP 2000137592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
print
output device
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10311465A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000137592A5 (en
JP3997013B2 (en
Inventor
Masaki Shimono
雅樹 下野
Shinji Fukunaga
真司 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP31146598A priority Critical patent/JP3997013B2/en
Publication of JP2000137592A publication Critical patent/JP2000137592A/en
Publication of JP2000137592A5 publication Critical patent/JP2000137592A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3997013B2 publication Critical patent/JP3997013B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing system and its transmitting method improving user's convenience and transmission efficiency by adding the information of an output device to printing image data and transmitting the information-added image data at the time of receiving an image printing request from an information processor connected through a network. SOLUTION: At the time of receiving an image printing request from a client computer 101 connected through a network to a center server 102, the server 102, is response to the request, acquires corresponding printing image data from an image server 111 by using information registered in the center server 102, adds the information of an output device to a file of the image data and transmits the file to the computer 101.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して接続された情報処理装置からの画像印刷要求に応じ
て当該印刷用画像データを伝送する情報処理システム及
びその伝送方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing system for transmitting image data for printing in response to an image printing request from an information processing apparatus connected via a network, and a transmission method therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、コンピュータの性能の飛躍的な向
上とインターネット等のネットワーク技術の進歩と一般
社会への普及に伴い、ネットワークを介して画像データ
などを送受信することが広く行われるようになってき
た。更に、ネットワーク上の画像データを遠隔地のプリ
ンタに印刷するサービスも行われるようになってきた。
2. Description of the Related Art In recent years, with the dramatic improvement in computer performance, the advancement of network technology such as the Internet, and the spread of the technology to the general public, image data and the like have been widely transmitted and received via a network. Have been. Further, a service for printing image data on a network to a printer at a remote place has been provided.

【0003】しかしながら、高精細な画像を印刷するた
めにはデータ量の多い画像ファイルが必要であり、如何
にして効率良く伝送するかが重要となってきている。ま
た、上述の印刷サービスを利用するユーザーにとっても
通信コストが軽減されることも重要になってきている。
However, in order to print a high-definition image, an image file having a large amount of data is required, and it has become important how to efficiently transmit the image file. It is also important for users who use the above-mentioned print service that communication costs be reduced.

【0004】このような従来の技術では、印刷用の画像
を単一のコンピュータなどの処理装置、又は高速大容量
のローカルエリアネットワーク(LAN)で接続された
複数の処理装置(以下、センターサーバと記す)上に集
中的に格納し、利用者からの印刷オーダをネットワーク
を介してセンターサーバが受信すると、遠隔地にあるプ
リンタなどの出力装置に対して出力指示と印刷用画像デ
ータをネットワークを介して送信し、出力を行うという
方法が取られていた。
In such a conventional technique, a processing device such as a single computer for printing images for printing, or a plurality of processing devices connected to a high-speed large-capacity local area network (LAN) (hereinafter referred to as a center server). When the center server receives a print order from a user via a network, an output instruction and print image data are output to a remote printer or other output device via the network. To send and output.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術によれば、印刷用の画像をセンターサーバ上で
集中的に保管しているため、利用者は所望の出力装置に
出力を指示できる反面、その出力装置のスペックなどの
情報とその画像の情報をタイムリーに得るためには、利
用者の情報処理装置がプリンタなどの出力装置と常時接
続されている必要があるという課題を有していた。
However, according to the above-mentioned prior art, since images for printing are stored centrally on a center server, a user can instruct output to a desired output device. In order to obtain information such as specifications of the output device and information of the image in a timely manner, the information processing device of the user needs to be constantly connected to the output device such as a printer. Was.

【0006】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、ネットワークを介して接続された情報処理
装置からの画像印刷要求に対して、当該印刷用画像デー
タに出力装置の情報を付与して伝送することにより、ユ
ーザの利便性及び伝送効率を向上させた情報処理システ
ム及びその伝送方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and in response to an image printing request from an information processing apparatus connected via a network, information of an output device is added to the printing image data. It is an object of the present invention to provide an information processing system and a transmission method thereof, in which user convenience and transmission efficiency are improved by performing transmission.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による情報処理システムは、ネットワークを
介して接続された情報処理装置から画像印刷要求を受信
する受信手段と、前記画像印刷要求に応じて当該印刷用
画像データに出力装置の情報を付与して伝送する伝送手
段とを有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information processing system according to the present invention comprises: a receiving means for receiving an image print request from an information processing apparatus connected via a network; And transmitting means for adding the information of the output device to the print image data and transmitting the print image data.

【0008】また、上記目的を達成するために、本発明
による情報処理システムの伝送方法は、ネットワークを
介して接続された情報処理装置から画像印刷要求を受信
する受信工程と、前記画像印刷要求に応じて当該印刷用
画像データに出力装置の情報を付与して伝送する伝送工
程とを有することを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a transmission method of an information processing system, comprising: a receiving step of receiving an image print request from an information processing apparatus connected via a network; And transmitting the print image data with the information of the output device accordingly.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
に係る実施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0010】<システム構成>図1は、本実施形態によ
るシステム全体の構成を示す図である。同図において、
101は本実施形態によるシステムの利用者である顧客
が例えば自宅から直接操作を行うための情報処理装置
(後述する図2に示すCPU、ROM、RAM、HDD
などから構成されるコンピュータシステム)であって、
以下クライアントコンピュータと記す。このクライアン
トコンピュータ101は、ネットワークを通して後述す
るセンターサーバに格納されている、例えば画像などの
情報を閲覧する機能と、その情報をクライアントコンピ
ュータ101内に取得する機能と、文書作成、編集機能
とを有し、センターサーバに対して後述するプリントサ
ーバに画像印刷注文(以下、プリントオーダ又は単にオ
ーダと記す)を発注する機能を有する。
<System Configuration> FIG. 1 is a diagram showing the configuration of the entire system according to the present embodiment. In the figure,
101 is an information processing apparatus (CPU, ROM, RAM, HDD shown in FIG.
Computer system).
Hereinafter, it is referred to as a client computer. The client computer 101 has a function of browsing information such as an image stored in a center server to be described later through a network, a function of acquiring the information in the client computer 101, and a function of creating and editing a document. In addition, it has a function of ordering an image print order (hereinafter, simply referred to as a print order or simply an order) to a print server described later with respect to the center server.

【0011】102は主としてクライアントコンピュー
タ101からの要求に基づいて処理を行う情報処理装置
(以下、センターサーバと記す)であり、クライアント
コンピュータ101からの要求に基づいてクライアント
コンピュータ101に伝送するための画像を保持し、画
像のコメント領域を編集する機能と、クライアントコン
ピュータ101からのプリントオーダを受信し、画像格
納場所情報に基づいて画像を収集し、後述するプリント
サーバに印刷指示を行う機能と、プリントサーバーに付
随しているプリンタの詳細情報を管理する機能とを有す
る。
Reference numeral 102 denotes an information processing apparatus (hereinafter, referred to as a center server) that performs processing mainly based on a request from the client computer 101, and an image to be transmitted to the client computer 101 based on a request from the client computer 101. A function of receiving a print order from the client computer 101, collecting images based on image storage location information, and instructing a print server to be described later, And a function of managing detailed information of the printer attached to the server.

【0012】111、112、11Nは情報処理装置
(以下、イメージサーバと記す)であり、画像を保管
し、センターサーバ102からの要求に応じて保管して
いる画像をセンターサーバ102に送信する機能を有す
る。
Reference numerals 111, 112, and 11N denote information processing devices (hereinafter, referred to as image servers) for storing images and transmitting the stored images to the center server 102 in response to a request from the center server 102. Having.

【0013】121、122、12Nは情報処理装置
(以下、プリントサーバと記す)であり、センターサー
バ102からの印刷指示に基づいて画像を印刷する機能
と、画像を保管し印刷に使用すると共にセンターサーバ
102からの要求に応じて保管している画像をセンター
サーバ102に送信する機能とを有する。尚、プリント
サーバ121、122、12Nは画像を保管する機能を
持っていなくても構わない。
Reference numerals 121, 122, and 12N denote information processing apparatuses (hereinafter, referred to as print servers) which function to print an image based on a print instruction from the center server 102, and store and use the images for printing. A function of transmitting the stored image to the center server 102 in response to a request from the server 102. Note that the print servers 121, 122, and 12N do not have to have a function of storing images.

【0014】103は例えばローカルエリアネットワー
ク(LAN)やインターネットなどのネットワークシス
テム(以下、単にネットワークと記す)を表すものであ
り、クライアントコンピュータ101、センターサーバ
102、イメージサーバ111、112、11N、プリ
ントサーバ121、122、12Nを接続する。尚、本
実施形態においては、ネットワーク103は一般的なイ
ンターネットを使用するが、その他のネットワークシス
テムを使用しても実現可能である。
Reference numeral 103 denotes a network system (hereinafter simply referred to as a network) such as a local area network (LAN) or the Internet. The client computer 101, the center server 102, the image servers 111, 112, 11N, the print server 121, 122, and 12N are connected. Note that in the present embodiment, the network 103 uses the general Internet, but can also be realized by using another network system.

【0015】また、クライアントコンピュータ101、
センターサーバ102、イメージサーバ111,11
2,11N、プリントサーバ121,122,12N、
などのいくつかは、物理的に同一のコンピュータで兼用
することも可能である。
Also, the client computer 101,
Center server 102, image servers 111 and 11
2, 11N, print servers 121, 122, 12N,
Some of them can be shared by the same physical computer.

【0016】<動作の説明>ここで、図1を用いて本実
施形態によるシステムの全体的な動作を説明する。最初
に、イメージサーバ111又はプリントサーバ121で
印刷用原画像の登録を行う。イメージサーバ111に
は、主にサーバを運用する法人などが提供する画像など
全ての利用者が利用可能な画像を登録し、プリントサー
バ121には、利用者の個人的な画像で当該利用者のみ
が利用可能な画像を登録する場合が多いが、印刷用画像
の伝送負荷を軽減するために、イメージサーバ111に
登録した画像と同じ印刷用画像を登録することも可能で
ある。
<Description of Operation> Here, the overall operation of the system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. First, the original image for printing is registered in the image server 111 or the print server 121. In the image server 111, images that can be used by all users, such as images provided mainly by corporations operating the server, are registered, and in the print server 121, only personal images of the users are registered. In many cases, an image that can be used is registered. However, in order to reduce the transmission load of the image for printing, it is also possible to register the same image for printing as the image registered in the image server 111.

【0017】イメージサーバ111又はプリントサーバ
121では、各々のサーバに登録した印刷用画像に管理
用の識別子(イメージID)を発番し、両者がクライア
ントコンピュータ101で画像を閲覧・編集するための
低解像度の表示・編集用画像を作成する。そして、イメ
ージサーバ111又はプリントサーバ121は上述の表
示・編集用画像と画像登録情報をセンターサーバ102
に送信する。センターサーバ102は送信された表示・
編集用画像と画像登録情報を保管しておく。
The image server 111 or the print server 121 issues a management identifier (image ID) to the print image registered in each server, and both of them issue a low-level image for viewing and editing the image on the client computer 101. Create a resolution display / edit image. Then, the image server 111 or the print server 121 transmits the display / edit image and the image registration information to the center server 102.
Send to The center server 102 displays the transmitted
Store the image for editing and the image registration information.

【0018】利用者はクライアントコンピュータ101
を用いて、センターサーバ102に保持されている利用
可能な編集用画像とプリントサーバ111、112、1
1Nの情報を取得し、所望の編集指定を行った後、1つ
以上の画像と所望のプリントサーバ121を選択してプ
リントオーダをセンターサーバ102に発注する。
The user is a client computer 101
, The available editing images held in the center server 102 and the print servers 111, 112, 1
After acquiring 1N information and performing desired editing designation, one or more images and a desired print server 121 are selected, and a print order is ordered from the center server 102.

【0019】一方、センターサーバ102は受注したプ
リントオーダの情報を保管した後、当該プリントオーダ
に含まれる各イメージIDに対して、センターサーバ1
02内に保持している画像登録情報を用いて、そのイメ
ージIDで識別される印刷用画像の格納場所を特定し、
必要に応じてイメージサーバ111、112、11N或
いはプリントサーバ121、122、12Nに画像取得
要求を送信する。
On the other hand, the center server 102 stores the information of the received print order, and then, for each image ID included in the print order,
02, the storage location of the print image identified by the image ID is specified using the image registration information held in
An image acquisition request is transmitted to the image servers 111, 112, 11N or the print servers 121, 122, 12N as necessary.

【0020】画像取得要求を受信したイメージサーバ或
いはプリントサーバは各々のサーバ内の画像登録情報を
用いて画像ファイルを特定し、センターサーバ102に
画像ファイルを送信する。センターサーバ102はイメ
ージサーバ或いはプリントサーバからの印刷用画像を受
信し、センターサーバ102内に保管する。
The image server or print server that has received the image acquisition request specifies an image file by using the image registration information in each server, and transmits the image file to the center server 102. The center server 102 receives a print image from an image server or a print server, and stores the print image in the center server 102.

【0021】センターサーバ102は、上述したプリン
トオーダに必要な印刷用画像が全てセンターサーバ10
2又は印刷先のプリントサーバ121に揃った時点で、
プリントオーダと印刷用原画像をプリントサーバ121
に送信する。プリントサーバ121は、センターサーバ
102からプリントオーダと印刷用原画像を受信し、プ
リントオーダに従って印刷処理を行い、印刷完了通知を
センターサーバ102に送信する。センターサーバ10
2はプリントサーバ121から印刷完了通知を受信し、
必要に応じて当該プリントオーダのために収集した印刷
用画像の削除と画像登録情報の更新とを行う。
The center server 102 stores all the printing images necessary for the above-mentioned print order.
2 or at the time when the print server 121 at the printing destination has
The print order and the original image for printing are stored in the print server 121.
Send to The print server 121 receives the print order and the original image for printing from the center server 102, performs print processing according to the print order, and transmits a print completion notification to the center server 102. Center server 10
2 receives a print completion notification from the print server 121,
If necessary, delete the print image collected for the print order and update the image registration information.

【0022】<クライアントコンピュータ、センターサ
ーバ、イメージサーバ>図2は、図1に示す各々の情報
処理装置の構成を示す概略ブロック図である。尚、本実
施形態では、センターサーバ102、イメージサーバ1
11、112、11N、及びクライアントコンピュータ
101の内部構成については差異がないため、図2で一
括してハードウェア構成の説明を行う。
<Client Computer, Center Server, Image Server> FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of each information processing apparatus shown in FIG. In this embodiment, the center server 102 and the image server 1
Since there is no difference between the internal configurations of 11, 112, 11N and the client computer 101, the hardware configuration will be described collectively in FIG.

【0023】図2において、201は中央演算装置(以
下、CPUと記す)であり、情報処理装置全体を制御す
る。202はランダム・アクセス・メモリ(以下、RA
Mと記す)であり、CPU201の主メモリとして、及
び実行プログラムの領域やそのプログラムの実行エリア
並びにデータエリアとして機能する。203はリードオ
ンリーメモリ(以下、ROMと記す)であり、CPU2
01の動作処理手順を記憶している。また、ROM20
3には情報処理装置の機器制御を行うシステムプログラ
ムである基本ソフト(OS)を記録したプログラムRO
Mと、システムを稼働するために必要な情報等が記録さ
れたデータROMがある。ROM203の代わりに後述
するハードディスクを用いる場合もある。
In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a central processing unit (hereinafter, referred to as a CPU), which controls the entire information processing apparatus. 202 is a random access memory (hereinafter RA)
M), and functions as a main memory of the CPU 201, and as an area of an execution program, an execution area of the program, and a data area. Reference numeral 203 denotes a read-only memory (hereinafter, referred to as a ROM).
01 is stored. ROM 20
Reference numeral 3 denotes a program RO in which basic software (OS) which is a system program for controlling equipment of the information processing apparatus is recorded.
M and a data ROM in which information necessary for operating the system is recorded. In some cases, a hard disk described later is used instead of the ROM 203.

【0024】204はネットワークインターフェース
(NETIF)であり、ネットワークを介して情報処理
装置間のデータ転送を行うための転送制御や接続状況の
診断等を行う。205はビデオRAM(VRAM)であ
り、情報処理装置の稼働状態を示す後述するCRTの画
面に表示される画像を展開し、その表示の制御を行う。
206は表示装置(以下、CRTと記す)であり、例え
ばディスプレイなどである。207はコントローラ(K
BC)であり、後述する外部入力装置からの入力信号を
制御する。208は情報処理装置の利用者が情報処理装
置に対して行う操作を受け付けるための外部入力装置で
あり、例えばキーボードや、マウスなどのポインティン
グデバイスで、以下、単にKBと記す。
Reference numeral 204 denotes a network interface (NETIF) for performing transfer control for performing data transfer between information processing apparatuses via a network, diagnosing a connection state, and the like. Reference numeral 205 denotes a video RAM (VRAM), which develops an image displayed on a CRT screen, which indicates the operating state of the information processing apparatus, which will be described later, and controls the display.
A display device (hereinafter, referred to as a CRT) 206 is, for example, a display. 207 is a controller (K
BC), and controls an input signal from an external input device described later. Reference numeral 208 denotes an external input device for accepting an operation performed by the user of the information processing apparatus on the information processing apparatus, and is, for example, a pointing device such as a keyboard or a mouse, and is hereinafter simply referred to as KB.

【0025】209はハードディスクドライブ(HD
D)であり、アプリケーションプログラムや、画像情報
などのデータ保存用に用いられる。ここで、アプリケー
ションプログラムは、本実施形態を構成する各種処理手
段を実行するソフトウェアプログラムなどである。21
0は外部入出力装置であり、例えばフロッピーディスク
ドライブ、CDROMドライブなどのリムーバブルディ
スクを入出力するもので、記憶媒体から上述のアプリケ
ーションプログラムを読み出す際に用いられる。以下、
単にFDDと記す。尚、HDD209に格納されるアプ
リケーションプログラムやデータをFDD210に格納
して使用することも可能である。200は上述した各ユ
ニット間を接続するための入出力バス(アドレスバス、
データバス、及び制御バス)である。
Reference numeral 209 denotes a hard disk drive (HD)
D), which is used for storing data such as application programs and image information. Here, the application program is, for example, a software program that executes various processing units constituting the present embodiment. 21
Reference numeral 0 denotes an external input / output device, which inputs and outputs a removable disk such as a floppy disk drive or a CDROM drive, and is used when reading the application program from a storage medium. Less than,
Simply described as FDD. Note that application programs and data stored in the HDD 209 can be stored in the FDD 210 and used. Reference numeral 200 denotes an input / output bus (address bus,
Data bus and control bus).

【0026】<プリントサーバ>図3は、図1に示すプ
リントサーバ121、122、12Nの構成を示す概略
ブロック図である。同図において、301はプリントサ
ーバである情報処理装置を制御するCPUである。30
2はRAMであり、CPU301の主メモリとして、及
び実行プログラムの領域やそのプログラムの実行エリア
並びにデータエリアとして機能する。303はCPU3
01の動作処理手順を記憶しているROMである。RO
M303にはプリントサーバの機器制御を行うシステム
プログラムである基本ソフト(OS)を記録したプログ
ラムROMと、システムを稼働するために必要な情報等
が記録されたデータROMがある。ROM303の代わ
りに後述するハードディスクを用いる場合もある。
<Print Server> FIG. 3 is a schematic block diagram showing the configuration of the print servers 121, 122, and 12N shown in FIG. In FIG. 1, reference numeral 301 denotes a CPU that controls an information processing apparatus that is a print server. 30
Reference numeral 2 denotes a RAM, which functions as a main memory of the CPU 301 and as an area of an execution program, an execution area of the program, and a data area. 303 is CPU3
01 is a ROM that stores an operation processing procedure of No. 01. RO
M303 includes a program ROM in which basic software (OS), which is a system program for controlling equipment of the print server, is recorded, and a data ROM in which information necessary for operating the system is recorded. A hard disk described later may be used instead of the ROM 303.

【0027】304はネットワークインターフェース
(NETIF)であり、ネットワークを介してセンター
サーバ101など他の情報処理装置とのデータ転送を行
うための転送制御や接続状況の診断を行う。305はV
RAMであり、プリントサーバである情報処理装置の稼
働状態を示す後述するCRTの画面に表示される画像を
展開し、その表示の制御を行う。306は表示装置(以
下、CRTと記す)であり、例えばディスプレイなどで
ある。307はコントローラ(KBC)であり、後述す
る外部入力装置からの入力信号を制御する。308は情
報処理装置の利用者が情報処理装置に対して行う操作を
受け付けるための外部入力装置であり、例えばキーボー
ドや、マウスなどのポインティングデバイスで、以下、
単にKBと記す。
Reference numeral 304 denotes a network interface (NETIF), which performs transfer control for performing data transfer with another information processing apparatus such as the center server 101 via the network and diagnoses a connection state. 305 is V
A RAM, which expands an image displayed on a screen of a CRT, which will be described later, indicating the operation state of the information processing apparatus which is a print server, and controls the display. Reference numeral 306 denotes a display device (hereinafter, referred to as a CRT), such as a display. A controller (KBC) 307 controls an input signal from an external input device described later. Reference numeral 308 denotes an external input device for receiving an operation performed by the user of the information processing apparatus on the information processing apparatus, and is, for example, a pointing device such as a keyboard or a mouse.
Simply described as KB.

【0028】309はハードディスクドライブ(HD
D)であり、印刷を制御するアプリケーションプログラ
ムや、画像情報などのデータ保存用に用いられる。31
0は外部入出力装置であり、例えばフロッピー(登録商
標)ディスクドライブ、CDROMドライブなどのリム
ーバブルディスクを入出力するもので、記憶媒体から上
述のアプリケーションプログラムを読み出す際に用いら
れる。以下、単にFDDと記す。尚、HDD309に格
納されるアプリケーションプログラムやデータをFDD
310に格納して使用することも可能である。
Reference numeral 309 denotes a hard disk drive (HD)
D), which is used for an application program for controlling printing and for storing data such as image information. 31
Reference numeral 0 denotes an external input / output device which inputs / outputs a removable disk such as a floppy (registered trademark) disk drive or a CDROM drive, and is used when reading the above-mentioned application program from a storage medium. Hereinafter, it is simply referred to as FDD. Note that application programs and data stored in the HDD 309 are stored in the FDD.
It is also possible to use it stored in 310.

【0029】311はプリンタ制御装置であり、後述す
る外部出力装置312の制御と出力する画像の制御を行
う。以下、PRTCと記す。312は外部出力装置であ
り、例えばプリンタであり、以下、PRTと記す。31
3は拡張外部入出力装置制御装置であり、後述する拡張
外部入出力装置314を制御する。以下、CTLRと記
す。314は拡張外部入出力装置であり、例えばスキャ
ナのように印刷物を読み取るなど、画像データの外部入
力機能を持つ装置である。以下、単にスキャナと記す。
300は上述した各ユニット間を接続するための入出力
バス(アドレスバス、データバス、及び制御バス)であ
る。
Reference numeral 311 denotes a printer control device, which controls an external output device 312 described later and controls an image to be output. Hereinafter, it is described as PRTC. Reference numeral 312 denotes an external output device, for example, a printer, which is hereinafter referred to as PRT. 31
An extended external input / output device control device 3 controls an extended external input / output device 314 described later. Hereinafter, it is described as CTLR. Reference numeral 314 denotes an extended external input / output device that has an external input function of image data, such as reading a printed material like a scanner. Hereinafter, it is simply referred to as a scanner.
Reference numeral 300 denotes an input / output bus (address bus, data bus, and control bus) for connecting the above-described units.

【0030】<センターサーバ>図4は、センターサー
バ102内の各処理手段と管理データを表す図である。
同図において、401〜409は処理手段としてのアプ
リケーションプログラムであり、ROM203、HDD
209又はFDD210より読み込まれてRAM202
に展開されて使用される。411〜420はHDD20
9内に格納されるデータである。
<Center Server> FIG. 4 is a diagram showing each processing means in the center server 102 and management data.
In the figure, reference numerals 401 to 409 denote application programs as processing means.
209 or RAM 202 read from FDD 210
It is expanded and used. 411 to 420 are HDD 20
9 is data stored.

【0031】文書提供手段401は、インターネットな
どのネットワークを通してクライアントコンピュータ1
01より要求のあった文書(テキスト、画像、又はテキ
スト及び画像を組み合わせたもの)をHDD209から
検索して送信することを可能にするアプリケーションプ
ログラムである。この文書提供手段401は、一般的に
インターネットサーバプログラム又はWWWサーバプロ
グラムと呼ばれているもので、文書の送信の他にクライ
アントコンピュータ101からの要求に応じてHDD2
09内に格納されているアプリケーションプログラムを
RAM202に展開して使用することと、必要に応じて
外部からの要求に対して利用者のユーザーIDの認証を
行い、送信するデータを制限することを可能にするアプ
リケーションプログラムである。
The document providing means 401 is a client computer 1 via a network such as the Internet.
01 is an application program that enables a document (text, image, or a combination of text and image) requested from the HDD 209 to be searched and transmitted. The document providing means 401 is generally called an Internet server program or a WWW server program.
09 can be used by expanding the application program stored in the RAM 202 into the RAM 202 and, if necessary, authenticating the user ID of the user in response to an external request and limiting data to be transmitted. Application program.

【0032】編集用画像提供手段402は、クライアン
トコンピュータ101の要求に基づいて、クライアント
コンピュータ101が要求する表示・編集用画像を後述
する表示・編集用画像格納装置411から検索し、その
画像データをクライアントコンピュータ101の画像フ
ォーマットに変換するなどの処理を行い、文書提供手段
401を介してクライアントコンピュータ101に送信
することを可能にするアプリケーションプログラムであ
る。
The editing image providing means 402 retrieves a display / editing image requested by the client computer 101 from a display / editing image storage device 411, which will be described later, based on a request from the client computer 101, and retrieves the image data. An application program that performs processing such as conversion into an image format of the client computer 101 and transmits the image data to the client computer 101 via the document providing unit 401.

【0033】オーダ受注手段403は、クライアントコ
ンピュータ101が送信したプリントオーダを受信し、
そのプリントオーダを解析して後述するオーダ管理テー
ブル416に格納し、クライアント101に対して文書
提供手段401を介して受注結果を送信すると共に、そ
のプリントオーダに使用する画像を収集すべく後述する
画像収集手段405をHDD209内などからRAM2
02に展開して使用するアプリケーションプログラムで
ある。編集用画像提供手段402とオーダ受注手段40
3は、クライアントコンピュータ101からの要求に基
づいて、文書提供手段401によってHDD209内な
どからRAM202に展開して使用するアプリケーショ
ンプログラムであり、一般的にCGIプログラムと呼ば
れているものである。
The order receiving means 403 receives the print order transmitted by the client computer 101,
The print order is analyzed and stored in an order management table 416 to be described later, an order result is transmitted to the client 101 via the document providing unit 401, and an image to be described later is collected to collect images used for the print order. The collecting means 405 is stored in the RAM 2
02 is an application program to be developed and used. Editing image providing means 402 and order receiving means 40
Reference numeral 3 denotes an application program that is used by the document providing unit 401 by expanding it in the RAM 202 from the HDD 209 or the like based on a request from the client computer 101, and is generally called a CGI program.

【0034】画像登録手段404は、後述するセンター
送受信制御手段407によりHDD209内などからR
AM202に展開して使用するアプリケーションプログ
ラムで、イメージサーバ111又はプリントサーバ12
1から送信された印刷用画像の位置変更データ(新規登
録、削除、複製、移動)と編集用画像を受信して後述す
る位置管理テーブル412を更新・管理すると共に、該
編集用画像を後述する表示・編集用画像格納装置411
内に格納する機能を有するアプリケーションプログラム
である。更に、位置変更データが印刷用画像の移動を表
すデータの場合は移動元のイメージサーバ111又はプ
リントサーバ121から送信された印刷用画像を、後述
するセンター送受信制御手段407を介して移動先のイ
メージサーバ111又はプリントサーバ121に送信す
る機能を有する。
The image registration means 404 receives an R from the HDD 209 or the like by a center transmission / reception control means 407 described later.
An application program that is developed and used in the AM 202 and is used by the image server 111 or the print server 12.
1 to receive the position change data (new registration, deletion, duplication, movement) of the print image and the image for editing, update and manage the position management table 412 described later, and store the image for edit later. Display / edit image storage device 411
It is an application program having a function to be stored in the application. Further, when the position change data is data representing the movement of the print image, the print image transmitted from the image server 111 or the print server 121 of the movement source is copied to the image of the movement destination via the center transmission / reception control unit 407 described later. It has a function of transmitting to the server 111 or the print server 121.

【0035】画像収集手段405は、オーダ受注手段4
03又は後述するセンター送受信制御手段407によっ
て起動指示がなされ、HDD209内などからRAM2
02に展開して使用するアプリケーションプログラム
で、後述するオーダ管理テーブル416中で印刷に必要
な印刷用原画像の格納位置を決定する機能と、この機能
によって特定した格納先であるイメージサーバ111又
はプリントサーバ121に対してセンター送受信制御手
段407を介して印刷用画像取得要求を送信する機能
と、イメージサーバ111又はプリントサーバ121か
ら返信された印刷用画像を後述する一時保管画像格納装
置414に保管・管理する機能と、収集状況を管理して
プリントオーダに必要な印刷用画像が全て揃った時点で
後述するオーダ進行管理手段406をHDD209内な
どからRAM202に展開して使用する機能とを有する
アプリケーションプログラムである。
The image collecting means 405 includes the order receiving means 4
03 or a center transmission / reception control unit 407, which will be described later, issues an activation instruction.
02, which is an application program to be used after being developed in the order management table 416, which will be described later, and a function for determining the storage position of the printing original image required for printing, and the image server 111 or the print destination which is the storage destination specified by this function A function of transmitting a print image acquisition request to the server 121 via the center transmission / reception control unit 407 and a function of storing a print image returned from the image server 111 or the print server 121 in a temporary storage image storage device 414 described later. An application program having a function of managing, and a function of developing an order progress management unit 406 described later in the RAM 202 from the HDD 209 or the like when all the printing images necessary for the print order are prepared by managing the collection status. It is.

【0036】オーダ進行管理手段406は、画像収集手
段405又はセンター送受信制御手段407によりHD
D209内などからRAM202に展開して使用するア
プリケーションプログラムで、オーダ管理テーブル41
6内のプリントオーダデータと後述する一時保管画像格
納装置414内の印刷用画像データからプリントサーバ
121向けの印刷指示データを作成し、その印刷指示デ
ータを後述するセンター送受信制御手段407を介して
プリントサーバ121に対して送信する機能と、プリン
トサーバ121からセンター送受信制御手段407を介
して受信した印刷完了報告データを元にオーダ管理テー
ブルの内容を更新する機能とを有するアプリケーション
プログラムである。
The order progress management means 406 controls the HD by the image collection means 405 or the center transmission / reception control means 407.
An application program developed and used in the RAM 202 from within the D209 or the like.
6, print instruction data for the print server 121 is created from the print order data in the temporary storage image storage device 414 described later, and the print instruction data is printed via the center transmission / reception control unit 407 described later. An application program having a function of transmitting to the server 121 and a function of updating the contents of the order management table based on print completion report data received from the print server 121 via the center transmission / reception control unit 407.

【0037】センター送受信制御手段407は、センタ
ーサーバ102内の画像収集手段405などのアプリケ
ーションプログラムが作成し後述するセンター送信ボッ
クス418に保管したデータを管理し、NETIF20
4を介してイメージサーバ111又はプリントサーバ1
21から受信したデータ送受信開始要求を元にイメージ
サーバ111又はプリントサーバ121向けの送信デー
タをセンター送信ボックス418から抽出して送信する
機能と、イメージサーバ111又はプリントサーバ12
1から受信した受信データを後述するセンター受信ボッ
クス419に格納すると共に、受信データを解析してそ
のデータを処理するアプリケーションプログラムをHD
D209内などからRAM202に展開して使用する機
能とを有する。
The center transmission / reception control unit 407 manages data created by an application program such as the image collection unit 405 in the center server 102 and stored in a center transmission box 418 described later.
4, the image server 111 or the print server 1
A function of extracting transmission data for the image server 111 or the print server 121 from the center transmission box 418 and transmitting the transmission data for the image server 111 or the print server 121 based on the data transmission / reception start request received from the image server 111 or the print server 12
1 is stored in a center reception box 419 described later, and an application program for analyzing the received data and processing the data is stored in an HD.
A function to be developed and used in the RAM 202 from inside the D209 or the like.

【0038】画像編集手段408は、編集用画像を編集
用画像提供手段402が文書提供手段401を介してク
ライアントコンピュータ101に送信する前にその画像
の解像度情報などを前記編集用画像のコメント領域に付
与することを可能にするアプリケーションプログラムを
HDD209内などからRAM202に展開して使用す
る機能を有する。プリンタ情報管理手段409は、利用
者が利用可能なプリンタに関する情報テーブル、プリン
タ情報管理テーブル420を管理し、文書提供手段40
1を介してクライアントコンピュータ101にプリンタ
情報管理テーブル420の情報を提供するアプリケーシ
ョンプログラムをHDD209内などからRAM202
に展開して使用する機能を有する。
Before the editing image providing unit 402 transmits the editing image to the client computer 101 via the document providing unit 401, the image editing unit 408 stores the resolution information of the image in the comment area of the editing image. It has a function of expanding and using an application program that can be given to the RAM 202 from within the HDD 209 or the like. The printer information management unit 409 manages an information table on printers available to the user and a printer information management table 420, and
An application program for providing the client computer 101 with the information of the printer information management table 420 via the HDD 202 or the like from the HDD 202
It has a function to be developed and used.

【0039】イメージサーバ111又はプリントサーバ
121とのデータ送受信は、イメージサーバ111又は
プリントサーバ121からの送受信開始要求に基づいて
行われるため、ネットワークの接続形態(専用線による
常時接続、ダイアルアップによる一時的な接続など)に
応じて最適な送受信サイクルを確保することができる。
Since data transmission / reception with the image server 111 or the print server 121 is performed based on a transmission / reception start request from the image server 111 or the print server 121, a network connection mode (a permanent connection by a dedicated line, a temporary connection by dial-up). Optimal transmission / reception cycle can be ensured according to various connections.

【0040】表示・編集用画像格納装置411は利用者
が利用可能な全ての画像の低解像度の画像と原画像の解
像度情報を格納しているもので、後述する文書編集装置
501及び文書提供手段401と通じて受信する利用者
の画像取得要求に対して、文書編集装置501上に表示
する最も低解像度の表示用画像、又は文書編集装置50
1が使用する編集用画像を提供できるデータを格納す
る。画像ファイルは文書提供手段401が有するユーザ
ーIDによる送信データ制限に対応して、ユーザーID
ごとの別ディレクトリに格納され、更にイメージIDで
対応する画像ファイルを検索するためのテーブルを格納
する。
The display / editing image storage device 411 stores low-resolution images of all images available to the user and resolution information of original images, and includes a document editing device 501 and a document providing means to be described later. In response to a user's image acquisition request received through 401, the lowest resolution display image displayed on the document editing device 501 or the document editing device 50
1 stores data that can provide an editing image to be used. The image file has a user ID corresponding to the transmission data restriction by the user ID of the document providing unit 401.
And a table for searching for a corresponding image file by image ID.

【0041】原画像位置管理テーブル412は、印刷用
画像の格納位置の管理テーブルである。サーバ管理テー
ブル413は、各イメージサーバ111及びプリントサ
ーバ121の情報を管理するテーブルである。一時保管
画像格納装置414は、印刷に必要な印刷用画像を印刷
が完了するまで保管しておくスプールである。オーダス
テータステーブル415は、プリントオーダの進行状況
を管理するためのオーダステータステーブルを格納す
る。オーダ管理テーブル416は、プリントオーダデー
タを保管する。編集用画像位置管理テーブル417は、
原画像位置管理テーブルと同じレイアウトで、表示・編
集用画像格納装置411内に格納されている画像ファイ
ルのパス名とイメージIDとの対応を管理する。
The original image position management table 412 is a management table of a storage position of a print image. The server management table 413 is a table for managing information of each image server 111 and print server 121. The temporary storage image storage device 414 is a spool that stores printing images required for printing until printing is completed. The order status table 415 stores an order status table for managing the progress of the print order. The order management table 416 stores print order data. The editing image position management table 417 includes:
With the same layout as the original image position management table, it manages the correspondence between the path name of the image file stored in the display / edit image storage device 411 and the image ID.

【0042】センター送信ボックス418とセンター受
信ボックス419は、それぞれイメージサーバ111又
はプリントサーバ121への送信データと受信データを
HDD209内に格納する装置である。プリンタ情報管
理テーブル420は、利用者が利用可能なプリンタに関
する情報、例えばプリンタが属するプリンタのグルー
プ、プリンタの解像度、余白などを格納する装置であ
る。
The center transmission box 418 and the center reception box 419 are devices for storing transmission data and reception data to the image server 111 or the print server 121 in the HDD 209, respectively. The printer information management table 420 is a device that stores information on printers that can be used by a user, for example, a group of printers to which the printers belong, a resolution of the printers, margins, and the like.

【0043】<クライアントコンピュータ>図5は、利
用者が実際に使用する情報処理装置であるクライアント
コンピュータ101の機能を説明する図であり、ROM
203、HDD209、又はFDD210より読み込ま
れ、RAM202に展開されて使用されるアプリケーシ
ョンプログラムとしての文書編集手段501とネットワ
ーク閲覧手段502及び拡張手段503が存在してい
る。
<Client Computer> FIG. 5 is a diagram for explaining the functions of the client computer 101, which is an information processing device actually used by the user.
A document editing unit 501, a network browsing unit 502, and an extension unit 503 as application programs that are read from the HDD 203, the HDD 209, or the FDD 210 and are developed and used in the RAM 202 exist.

【0044】文書編集手段501は、文字列、図形、イ
メージ等のデータを含む文書の作成、編集、などの機能
を有する。尚、詳細については更に後述する。
The document editing means 501 has functions such as creation and editing of a document including data such as character strings, figures, and images. The details will be described later.

【0045】ネットワーク閲覧手段502は、ネットワ
ークを通してインターネットなどの外部からのサービス
を受けることを可能とするアプリケーションプログラム
(いわゆるインターネットブラウザなどの一般的なアプ
リケーションプログラム)である。また、ネットワーク
閲覧手段502は拡張手段(プラグインモジュール)を
組み込むことにより、その機能を拡張することが可能と
なっており、拡張手段(プラグイン)503はネットワ
ーク閲覧手段503に付加されるアプリケーションプロ
グラムである。更に、ネットワーク閲覧手段503はネ
ットワーク上のイメージ等の文書の閲覧やクライアント
コンピュータへの伝送機能に重点が置かれているため、
文書編集手段501のような外部のアプリケーションプ
ログラムとの連携を行うために、拡張手段503を使用
する。
The network browsing unit 502 is an application program (a general application program such as a so-called Internet browser) that enables a service from the outside such as the Internet to be received through a network. The network browsing unit 502 can extend its function by incorporating an extension unit (plug-in module). The extension unit (plug-in) 503 is an application program added to the network browsing unit 503. It is. Further, since the network browsing unit 503 focuses on a function of browsing a document such as an image on a network and transmitting the document to a client computer,
The extension unit 503 is used to cooperate with an external application program such as the document editing unit 501.

【0046】拡張手段503はHDD209に記憶され
ているアプリケーションプログラムで、ネットワーク閲
覧手段502と同時にRAM202に展開されて使用可
能となり、ネットワーク閲覧手段502と共に稼動し
て、文書編集手段501で扱うデータをネットワーク上
から取得する機能と、CRT206を通してデータを表
示する機能と、データを文書編集装置501に転送する
機能と、文書編集装置が作成したプリントオーダデータ
をネットワークに送信する機能とを有する。
The extension means 503 is an application program stored in the HDD 209 and is developed and used in the RAM 202 at the same time as the network browsing means 502, and operates together with the network browsing means 502 to transfer data handled by the document editing means 501 to the network. It has a function of acquiring data from above, a function of displaying data through the CRT 206, a function of transferring data to the document editing apparatus 501, and a function of transmitting print order data created by the document editing apparatus to a network.

【0047】<画像のコメント領域データ>図6は、画
像編集手段408で編集する画像のコメント領域へのデ
ータ付与例を示す図であり、画像データファイルを一例
として示している。尚、画像データファイルのフォーマ
ットは、原画像の解像度情報或いはプリンタ情報を格納
することを目的とした特殊なフォーマットだけでなく、
一般的に流通するファイルフォーマット全てに適用可能
である。本実施形態においては、例えばJFIFフォー
マットなどで実現可能な画像データファイルのコメント
領域に格納するものとして説明を行う。
<Comment Area Data of Image> FIG. 6 is a diagram showing an example of adding data to a comment area of an image to be edited by the image editing means 408, and shows an image data file as an example. The format of the image data file is not limited to a special format for storing resolution information or printer information of an original image,
It can be applied to all commonly distributed file formats. In the present embodiment, a description will be given assuming that the image data is stored in a comment area of an image data file that can be realized in the JFIF format or the like.

【0048】図6において、601は本実施形態にて説
明を行う画像データファイルフォーマットの構造を示す
ものである。画像データファイル601は、画像データ
ファイルの形式やサイズ、圧縮率などの付帯情報が格納
されるファイルヘッダ602と、画像データに対するコ
メントを格納するコメント領域603と、画像データの
実体である原画像領域604により構成される。本実施
形態では、画像データファイル中のコメント領域603
を編集するものである。
In FIG. 6, reference numeral 601 denotes a structure of an image data file format described in this embodiment. The image data file 601 includes a file header 602 in which additional information such as the format, size, and compression ratio of the image data file is stored, a comment area 603 in which a comment on the image data is stored, and an original image area that is the substance of the image data. 604. In the present embodiment, the comment area 603 in the image data file
Is to edit.

【0049】以下、画像編集手段408で編集する、原
画像の解像度情報、プリンタ機種情報の例について、画
像データファイルを一例として説明する。
An example of resolution information of an original image and printer model information to be edited by the image editing means 408 will be described below using an image data file as an example.

【0050】611は原画像の解像度情報、プリンタ情
報例である。本実施形態においては以下の書式により表
現される。
Reference numeral 611 denotes an example of resolution information and printer information of the original image. In the present embodiment, it is expressed by the following format.

【0051】データ開始識別子612、解像度情報実体
613、プリンタ情報614、画像データ終了識別子6
15。
Data start identifier 612, resolution information entity 613, printer information 614, image data end identifier 6
15.

【0052】ここで、上記の書式について詳細に説明す
る。612は他のコメントデータと解像度情報、プリン
タ情報とを区別し、文書編集手段501で必要なデータ
の始まりであることを示すデータ開始識別子である。本
実施形態では、カギ括弧と文字列、即ち[制御コード]
によって表現する。開始識別子は主に文書編集手段50
1が上述の各情報の取得の際に、開始位置を認識するた
めに用いるものであるため、本実施形態にて適用した文
字列による表現のほか、文書編集手段501のみが知り
得る特定のビット列でも表現は可能である。
Here, the above format will be described in detail. Reference numeral 612 denotes a data start identifier that distinguishes other comment data from resolution information and printer information and indicates the start of data required by the document editing unit 501. In the present embodiment, a bracket and a character string, that is, [control code]
Expressed by The start identifier is mainly the document editing means 50
1 is used for recognizing the start position when each of the above-described information is obtained. Therefore, in addition to the character string expression applied in the present embodiment, a specific bit string that only the document editing unit 501 can know is used. But expression is possible.

【0053】613は原画像の解像度情報の実体であ
り、文書編集手段501が原画像の解像度情報であるこ
とを識別することが可能となるように、解像度情報であ
ることを示す「DPI=」の識別文字列と共に原画像の
解像度情報を記述する。614はプリンタ情報の実体で
あり、文書編集装置501がプリンタ情報であることを
識別することが可能となるように、プリンタ情報である
ことをしめす「PRT=」の識別文字列と共にプリンタ
の情報を記述する。615は各情報の終端を示すデータ
終了識別子である。本実施形態では、データ開始識別子
と同様の記述方法を用いることとし、[制御コード終
了]によって表現される。
Reference numeral 613 denotes the entity of the resolution information of the original image. "DPI =" indicating the resolution information so that the document editing unit 501 can identify the resolution information of the original image. And the resolution information of the original image. Reference numeral 614 denotes an entity of the printer information. In order to enable the document editing apparatus 501 to identify the printer information, the printer information is combined with an identification character string “PRT =” indicating the printer information. Describe. 615 is a data end identifier indicating the end of each information. In the present embodiment, a description method similar to the data start identifier is used, and is expressed by [control code end].

【0054】<プリンタ情報管理テーブル>図7は、セ
ンターサーバ102のプリンタ情報管理手段409が管
理し、クライアントコンピュータ101の文書編集手段
501が利用するプリンタ管理テーブル420のフォー
マットを示す模式図である。
<Printer Information Management Table> FIG. 7 is a schematic diagram showing the format of the printer management table 420 managed by the printer information management means 409 of the center server 102 and used by the document editing means 501 of the client computer 101.

【0055】図示するように、プリンタ情報管理テーブ
ルは701及び702で構成されており、クライアント
コンピュータ101及びセンターサーバ102のHDD
209、309或いはRAM202、302に格納され
る。また、プリンタ情報管理テーブルは、プリンタ機種
名、プリンタグループ名、余白、解像度などの情報を格
納する検索可能な状態のものであり、それぞれの情報の
追加、更新、削除をも可能としている。
As shown in the figure, the printer information management table is composed of 701 and 702, and the HDD of the client computer 101 and the center server 102.
209 or 309 or the RAM 202 or 302. The printer information management table is in a searchable state in which information such as a printer model name, a printer group name, a margin, and a resolution is stored, and each information can be added, updated, and deleted.

【0056】701の711はプリンタ機種名を格納す
るカラムで、712はそのプリンタが属するプリンタの
グループ名が格納される。702の713は712と同
様にプリンタのグループ名が格納され、714はそのプ
リンタグループの余白の最大値の値が格納され、715
は713に対する解像度情報が格納される。
A column 701 stores a printer model name, and a column 712 stores a group name of a printer to which the printer belongs. 713 of 702 stores the group name of the printer similarly to 712, 714 stores the maximum value of the margin of the printer group, and 715
Stores resolution information for 713.

【0057】<文書編集手段>図5に示す文書編集手段
501は、文字列、図形、イメージ等のデータを含む文
書の作成、編集、文書データのページ記述言語への変換
機能の他、ネットワーク閲覧手段502内で稼動する拡
張手段503を通じてセンターサーバ102から編集用
画像やテキストファイルを取得し、編集後のページ記述
言語を含むプリントオーダを作成し、拡張手段503を
通じてセンターサーバ102にプリントオーダを発注す
る機能を有する。
<Document Editing Means> The document editing means 501 shown in FIG. 5 has functions of creating and editing documents including data such as character strings, graphics, and images, converting document data into a page description language, and browsing the network. An editing image or text file is acquired from the center server 102 through the extension unit 503 operating in the unit 502, a print order including the edited page description language is created, and a print order is ordered from the center server 102 through the extension unit 503. It has a function to do.

【0058】また、ネットワーク閲覧手段502内で稼
動する拡張手段503を通じてセンターサーバ102の
画像編集手段408によって編集用画像に付与された情
報を取得することができ、この情報には印刷用画像の解
像度とプリンタ機種名の情報が含まれており、プリント
オーダー設定時に利用者が指定した用紙サイズや画像編
集情報の結果として印刷される画像サイズを計算し、そ
の印刷サイズ、即ち、要求されるべき解像度がセンター
サーバー102で保管されている原画像、即ち、印刷用
画像の解像度を大きく上回る場合に、利用者に対して警
告メッセージを表示する機能と、付与された情報から印
刷用画像にプリンタの指定がされている場合に、利用者
がそれ以外のプリンタを指定すると、警告メッセージを
表示する機能とを有する。
Further, information given to the editing image by the image editing means 408 of the center server 102 can be acquired through the extension means 503 operating in the network browsing means 502, and this information includes the resolution of the printing image. Calculates the paper size specified by the user when setting the print order and the image size to be printed as a result of the image editing information, and the print size, that is, the required resolution A function for displaying a warning message to the user when the resolution of the original image stored in the center server 102, that is, the resolution of the print image is significantly higher, and specifying a printer for the print image based on the provided information. If a user specifies a different printer, a warning message will be displayed. To.

【0059】また、編集する画像がセンターサーバ10
2から取得した画像ではなく、クライアントコンピュー
タ101に存在する画像である場合には、編集用画像と
同値に扱い付与された情報が無いことが判断できる。こ
れにより、画像にはプリンタの指定がないと判断可能
で、印刷用画像の解像度は画像から得られるので上述の
機能を実現するのは容易である。
The image to be edited is stored in the center server 10.
If the image is not the image acquired from the image 2 but exists in the client computer 101, it can be determined that there is no information assigned the same value as the editing image. As a result, it is possible to determine that the image does not have a printer designation, and the resolution of the print image can be obtained from the image. Therefore, it is easy to realize the above-described functions.

【0060】尚、上述の処理の際に、プリントオーダを
発注する時と同時に画像がセンターサーバ102に送ら
れる。また、ネットワーク閲覧手段502内で稼動する
拡張手段503を通じてセンターサーバ102から後述
するプリンタ情報管理手段409で管理されているプリ
ント管理情報を取得し、それを管理する機能と、プリン
トオーダー設定時にローカルなプリンタ情報に加えて、
プリンタ管理情報から後述するプリンタグループ毎の解
像度情報や余白の情報を利用者に提供する機能とを有す
る。
In the above process, the image is sent to the center server 102 at the same time when the print order is ordered. Further, a function of acquiring print management information managed by a printer information management unit 409 described later from the center server 102 through the extension unit 503 operating in the network browsing unit 502 and managing the acquired print management information, In addition to the printer information,
It has a function of providing resolution information and margin information for each printer group, which will be described later, to the user from the printer management information.

【0061】ここで、上述した文書編集手段501がネ
ットワーク閲覧手段502内で稼動する拡張手段503
を通じてセンターサーバ102から編集用画像を取得す
ると共に、プリンタ管理情報をファイルとして取得し、
プリントオーダーを作成する処理について説明する。
尚、ファイルのファイル名はファイル内の情報が最後に
更新された日時になっており、以前に取得したファイル
名と比較し日時が新しい場合には以前のファイルと入れ
替えるものとする。プリンタ管理情報ファイル、フォー
マットについては更に後述する。
Here, the above-mentioned document editing means 501 operates in the network browsing means 502 and the extension means 503 operates.
To obtain the editing image from the center server 102 through the printer management information as a file,
A process for creating a print order will be described.
It should be noted that the file name of the file is the date and time when the information in the file was last updated. If the date and time are newer than the previously acquired file name, the file is replaced with the previous file. The printer management information file and format will be further described later.

【0062】図8は、本実施形態による文書編集処理を
示すフローチャートである。まず、ステップS801に
おいて、編集用画像のコメント領域603に付与されて
いる解像度情報613、プリンタ機種名情報614を取
得する。そして、ステップS802では、プリンタ管理
情報ファイルから各プリンタグループの解像度情報や余
白の情報リストを取得する。次に、ステップS803で
は、ステップS801で取得したプリンタ機種名情報6
14に基づいて原画像にプリンタ機種が指定されている
か判断する。ここで、プリンタ機種名情報からプリンタ
機種名が取得できるならばステップS804へ進み、図
9に示す印刷設定画面をCRT206に表示する。
FIG. 8 is a flowchart showing a document editing process according to the present embodiment. First, in step S801, resolution information 613 and printer model name information 614 assigned to the comment area 603 of the editing image are acquired. In step S802, resolution information and a margin information list of each printer group are acquired from the printer management information file. Next, in step S803, the printer model name information 6 acquired in step S801.
14, it is determined whether or not a printer model is designated for the original image. If the printer model name can be acquired from the printer model name information, the process advances to step S804 to display a print setting screen shown in FIG.

【0063】図9は、印刷設定画面の一例を示す図であ
る。図示するように、本実施形態では、一般的なGUI
アプリケーションで実現されており、印刷設定画面90
1で利用者が印刷設定を行うものである。同図におい
て、902は印刷のプレビューであり、実際に設定した
余白などを視覚的に確認できる表示部分である。903
はプリンタグループを選択又は入力できる部分であり、
クライアントコンピュータ101に接続されているプリ
ンタに加え、ネットワークを介してプリントオーダーを
出すことが可能なプリンタグループの一覧が選択でき、
そのプリンタグループの解像度も表示される。これは、
プリンタ機種名情報及びプリンタ管理情報ファイルから
実現される。904は用紙サイズを設定する部分であ
る。905は印刷画像の余白部分を設定する部分であ
り、903でプリンタグループを選択すると、そのプリ
ンタグループに応じた余白の設定値がプリンタ管理情報
ファイルより取得され表示される。尚、使用可能なプリ
ンタグループ名が表示されるが、他のプリンタ機種を選
択できないように設定することもできる。
FIG. 9 is a diagram showing an example of the print setting screen. As shown, in the present embodiment, a general GUI
The print setting screen 90 is realized by an application.
In step 1, the user makes print settings. In the figure, reference numeral 902 denotes a print preview, which is a display portion for visually confirming the actually set margins and the like. 903
Is a part where you can select or enter a printer group,
In addition to the printers connected to the client computer 101, a list of printer groups that can submit a print order via the network can be selected.
The resolution of the printer group is also displayed. this is,
This is realized from the printer model name information and the printer management information file. Reference numeral 904 denotes a portion for setting a paper size. Reference numeral 905 denotes a portion for setting a margin portion of the print image. When a printer group is selected in 903, a margin setting value corresponding to the printer group is obtained from the printer management information file and displayed. Although an available printer group name is displayed, it can be set so that another printer model cannot be selected.

【0064】次に、ステップS805において、図9に
示す印刷設定画面を用いて利用者がプリンタグループや
用紙サイズなどを設定すると、ステップS806におい
て、利用者が指定した用紙サイズや画像編集情報の結果
を取得する。次に、ステップS807において、ステッ
プS806で取得した値から印刷される画像サイズを計
算し、ステップS808において、ステップS807で
計算した画像サイズ、即ち印刷要求に適合した解像度が
実際の解像度より大きいか判断する。ここで、実際の解
像度より大きい場合はステップS809へ進み、利用者
に警告メッセージを表示する。そして、ステップS81
0において、利用者に印刷設定をやり直すかどうか問う
画面を表示し、印刷設定をやり直すのであればステップ
S805へ処理を戻すが、やり直さないのであればプリ
ントオーダー作成へ進む。
Next, in step S805, when the user sets a printer group, paper size, and the like using the print setting screen shown in FIG. 9, in step S806, the result of the paper size and image editing information designated by the user is set. To get. Next, in step S807, the image size to be printed is calculated from the value obtained in step S806, and in step S808, it is determined whether the image size calculated in step S807, that is, the resolution suitable for the print request is larger than the actual resolution. I do. If the resolution is larger than the actual resolution, the process advances to step S809 to display a warning message to the user. Then, step S81
At 0, a screen is displayed asking the user whether to redo the print settings. If the print settings are to be redone, the process returns to step S805. If not, the process proceeds to print order creation.

【0065】一方、ステップS808において、印刷要
求に適合した解像度が実際の解像度と等しいか小さけれ
ばステップS811へ進み、指定プリンタグループに属
していないプリンタ機種が指定されているか判断する。
ここで、指定プリンタ以外のプリンタ機種が指定されて
いればステップS809へ進み、利用者に警告メッセー
ジを表示する。また、指定プリンタが指定されたならば
ページ記述言語を含むプリントオーダを作成する処理へ
進み、所定の作成処理が終了すると、拡張手段503を
通じてセンターサーバ102へプリントオーダを発注す
る。
On the other hand, if the resolution suitable for the print request is equal to or smaller than the actual resolution in step S808, the flow advances to step S811 to determine whether a printer model that does not belong to the specified printer group is specified.
If a printer model other than the designated printer has been designated, the flow advances to step S809 to display a warning message to the user. When the designated printer is designated, the process proceeds to a process of creating a print order including a page description language. When a predetermined creation process is completed, a print order is ordered to the center server 102 via the extension means 503.

【0066】<画像編集手段>図4に示す画像編集手段
408は、画像のコメント領域に上述のフォーマットに
従ってデータを編集する機能を有する。図10は、本実
施形態により扱われる画像編集手段408の処理を示す
フローチャートである。
<Image Editing Means> The image editing means 408 shown in FIG. 4 has a function of editing data in a comment area of an image in accordance with the format described above. FIG. 10 is a flowchart showing the processing of the image editing unit 408 handled by the present embodiment.

【0067】まず、ステップS1001において、編集
用画像提供手段402よりクライアントコンピュータ1
01の文書編集装置501に提供する画像を得る。そし
て、ステップS1002において、編集用画像提供手段
402より画像の原画像の情報を取得し、原画像にプリ
ンタの指定があるか判断する。ここで、指定があればス
テップS1003へ進み、プリンタ情報を得る。そし
て、ステップS1004において、ステップS1002
で取得した原画像情報から原画像の解像度情報を得る。
次に、ステップS1005において、ステップS100
3,S1004で得た各情報を上述のフォーマットで画
像に付与する。
First, in step S1001, the editing image providing means 402 sends the client computer 1
01 to be provided to the document editing apparatus 501. In step S1002, information on the original image of the image is acquired from the editing image providing unit 402, and it is determined whether the original image has a printer designation. If there is a designation, the process advances to step S1003 to obtain printer information. Then, in step S1004, step S1002
The resolution information of the original image is obtained from the original image information obtained in step (1).
Next, in step S1005, step S100
3. The information obtained in step S1004 is added to the image in the format described above.

【0068】上述の処理を経て、文書提供手段401に
よりネットワークを介してクライアントコンピュータ1
01の文書編集装置501に画像が提供される。
After the above-described processing, the client computer 1 is connected by the document providing means 401 via the network.
01 is provided to the document editing apparatus 501.

【0069】<プリンタ情報管理手段>図4に示すプリ
ンタ情報管理手段409は、上述のプリンタ情報管理テ
ーブル420を管理するためのものであり、各情報の追
加、更新、削除の処理する機能を有し、プリンタ管理テ
ーブルのデータを読み出しファイルに書き込む機能と、
最後に各情報の追加、更新又は削除した日時を記憶する
機能とを有する。
<Printer Information Management Unit> The printer information management unit 409 shown in FIG. 4 manages the above-described printer information management table 420, and has a function of adding, updating, and deleting each information. A function of reading data from the printer management table and writing the data to a file,
Finally, it has a function of storing the date and time when each information is added, updated or deleted.

【0070】処理の流れの一例としては、文書提供手段
401が編集用画像をクライアントコンピュータ101
に提供する際に、プリンタ管理情報テーブル420の全
ての情報をファイルにプリンタ情報管理テーブル420
と同じフォーマットで書き込み、そのファイル名を本文
書提供手段が保持している日時にし、文書提供手段40
1からクライアントコンピュータ101に提供され、文
書編集装置501が使用する。
As an example of the processing flow, the document providing unit 401 sends the editing image to the client computer 101.
When all the information in the printer management information table 420 is provided to a file,
And the file name is set to the date and time held by the present document providing means,
1 to the client computer 101 and used by the document editing device 501.

【0071】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、編集用画像をクライアントコンピュータ101にダ
ウンロードする際に、画像編集手段408によって編集
用画像ファイルに画像の印刷用画像の解像度情報を付与
し、文書編集装置において編集中に、付与情報を用い
て、利用者が指定した用紙サイズや画像編集情報の結果
として印刷される画像の印刷サイズを計算し、印刷サイ
ズすなわち要求されるべき解像度が印刷用画像の解像度
を上回る場合に利用者に対して警告メッセージを表示す
ることにより、利用者が要求する印刷品質を実現するこ
とが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, when the editing image is downloaded to the client computer 101, the image editing means 408 adds the resolution information of the printing image of the image to the editing image file. During editing in the document editing apparatus, the print size of the image to be printed as a result of the image editing information and the paper size specified by the user is calculated using the additional information, and the print size, that is, the required resolution is printed. By displaying a warning message to the user when the resolution exceeds the resolution of the image for use, it is possible to realize the print quality required by the user.

【0072】また、クライアントコンピュータ101の
HDD209に印刷サービスシステムで利用可能なプリ
ンタ機種とその印刷特性、つまり、余白、解像度のリス
トを保管しておき、文書編集装置501における編集時
にリストから利用者が所望のプリンタ機種を選択するこ
とで選択されたプリンタ機種の印刷特性に元づいた編集
画面を提供することによって、利用者が編集した通りの
印刷出力を、プリンタの最大限の能力で提供することが
可能となる。
Also, a list of printer models available in the print service system and their printing characteristics, ie, margins and resolutions, is stored in the HDD 209 of the client computer 101, and the user can edit the list from the list when editing the document in the document editing apparatus 501. By providing an editing screen based on the printing characteristics of the selected printer model by selecting a desired printer model, providing print output as edited by the user with the maximum capability of the printer. Becomes possible.

【0073】更に、リストでは、プリンタ機種をグルー
プ化し、印刷特性、つまり、余白、解像度はグループ単
位にグループ内のプリンタ属性の最大値を持つことによ
り、2の条件を満たしつつ、利用者のプリンタ機種の選
択を簡便にすることが可能となる。
Further, in the list, printer models are grouped, and printing characteristics, that is, margins and resolutions have the maximum value of the printer attribute in the group for each group. It is possible to easily select a model.

【0074】また、クライアントコンピュータ101の
HDD209に印刷サービスシステムで利用可能なプリ
ンタ機種とその印刷特性、つまり、余白、解像度のリス
トを保管したプリンタ情報管理ファイルが編集用画像の
ダウンロード時と同時に取得され、既に有るプリンタ情
報管理ファイルと新規取得したプリンタ情報管理ファイ
ルの更新日時を比較することにより最新のプリンタ情報
管理ファイルを保持することで、利用者がサービスを利
用する時には、常に最新のプリンタ管理情報を提供する
ことが可能となる。
A printer information management file storing a list of printer models available in the print service system and their printing characteristics, ie, margins and resolutions, is acquired in the HDD 209 of the client computer 101 at the same time when the editing image is downloaded. By maintaining the latest printer information management file by comparing the update date and time of the existing printer information management file with the newly acquired printer information management file, the latest printer management information is always available when the user uses the service. Can be provided.

【0075】尚、本発明は複数の機器(例えば、ホスト
コンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリンタ
など)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置な
ど)に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), but can be applied to a single device (for example, a copier, a facsimile). Device).

【0076】また、本発明の目的は前述した実施形態の
機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録
した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシ
ステム或いは装置のコンピュータ(CPU若しくはMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、達成されることは言うまでも
ない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (CPU or MP) of the system or apparatus.
It goes without saying that U) can also be achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0077】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0078】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えばフロッピーディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0079】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部
を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実
現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0080】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処
理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も
含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ネットワークを介して接続された情報処理装置からの画
像印刷要求に対して、当該印刷用画像データに出力装置
の情報を付与して伝送することにより、ユーザの利便性
及び伝送効率を向上させることが可能となる。
As described above, according to the present invention,
In response to an image print request from an information processing apparatus connected via a network, information of the output device is added to the print image data and transmitted, thereby improving user convenience and transmission efficiency. It becomes possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態によるシステム全体の構成を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an entire system according to an embodiment.

【図2】図1に示す各々の情報処理装置の構成を示す概
略ブロック図である。
FIG. 2 is a schematic block diagram showing a configuration of each information processing device shown in FIG.

【図3】図1に示すプリントサーバ121、122、1
2Nの構成を示す概略ブロック図である。
FIG. 3 shows print servers 121, 122, and 1 shown in FIG.
It is a schematic block diagram which shows the structure of 2N.

【図4】センターサーバ102内の各処理手段と管理デ
ータを表す図である。
FIG. 4 is a diagram showing processing means and management data in a center server 102.

【図5】利用者が実際に使用する情報処理装置であるク
ライアントコンピュータ101の機能を説明する図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating functions of a client computer 101 which is an information processing device actually used by a user.

【図6】画像編集手段408で編集する画像のコメント
領域へのデータ付与例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of adding data to a comment area of an image to be edited by an image editing unit 408.

【図7】プリンタ管理テーブル420のフォーマットを
示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a format of a printer management table 420.

【図8】本実施形態による文書編集処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a document editing process according to the present embodiment.

【図9】本実施形態による印刷設定画面の一例を示す図
である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a print setting screen according to the embodiment.

【図10】本実施形態により扱われる画像編集手段40
8の処理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is an image editing unit 40 handled by the present embodiment.
8 is a flowchart showing the process of No. 8.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 クライアントコンピュータ 102 センターサーバ 111〜11Nイメージサーバ 121〜12Nプリントサーバ 200 入出力バス 201 CPU 202 RAM 203 ROM 204 ネットワークインターフェイス(NETIF) 205 ビデオRAM(VRAM) 206 CRT 207 キーボードコントローラー(KBC) 208 キーボード(KB) 209 ハードディスクドライブ(HDD) 210 リムーバルディスクドライブ(FDD) 300 入出力バス 301 CPU 302 RAM 303 ROM 304 ネットワークインターフェイス(NETIF) 305 ビデオRAM 306 CRT 307 キーボードコントローラー(KBC) 308 キーボード(KB) 309 ハードディスクドライブ(HDD) 310 リムーバルディスクドライブ(FDD) 311 プリンタ制御装置(PRTC) 312 プリンタ 313 拡張外部入出力装置制御装置(CTLR) 314 拡張外部入出力装置(スキャナ) 401 文書提供手段 402 編集用画像提供手段 403 オーダ受注手段 404 画像登録手段 405 画像収集手段 406 オーダ進行管理手段 407 センター送受信制御手段 408 画像編集手段 409 プリンタ情報管理手段 411 表示・編集用画像格納装置 412 原画像位置管理テーブル 413 サーバ管理テーブル 414 一時保管画像格納装置 415 オーダステータステーブル 416 オーダ管理テーブル 417 編集用画像位置管理テーブル 418 センター送信ボックス 419 センター受信ボックス 420 プリンタ情報管理テーブル 501 文書編集装置 502 ネットワーク閲覧手段 503 拡張手段(プラグイン) 601 画像データファイル 602 ヘッダ領域 603 コメント領域 604 元画像領域 611 コメント領域詳細 612 制御コード 613 解像度情報 614 プリンタ情報 615 制御コード終了 701 プリンタ機種・プリンタグループ管理テーブル 702 プリンタグループ・マージン(余白)・解像度
管理テーブル 711 プリンタ機種項目 712 プリンタグループ項目 713 プリンタグループ項目 714 マージン(余白)項目 715 解像度項目 901 印刷設定画面 902 プレビュー 903 プリンタ機種入力・選択エリア 904 用紙サイズ入力エリア 905 余白部分表示エリア
101 Client Computer 102 Center Server 111-11N Image Server 121-12N Print Server 200 I / O Bus 201 CPU 202 RAM 203 ROM 204 Network Interface (NETIF) 205 Video RAM (VRAM) 206 CRT 207 Keyboard Controller (KBC) 208 Keyboard (KB) 209 Hard disk drive (HDD) 210 Removable disk drive (FDD) 300 I / O bus 301 CPU 302 RAM 303 ROM 304 Network interface (NETIF) 305 Video RAM 306 CRT 307 Keyboard controller (KBC) 308 Keyboard (KB) 309 Hard disk drive (HDD) HDD) 310 rim Global disk drive (FDD) 311 Printer controller (PRTC) 312 Printer 313 Extended external input / output device controller (CTLR) 314 Extended external input / output device (scanner) 401 Document providing means 402 Editing image providing means 403 Order receiving means 404 Image registration means 405 Image collection means 406 Order progress management means 407 Center transmission / reception control means 408 Image editing means 409 Printer information management means 411 Display / edit image storage device 412 Original image position management table 413 Server management table 414 Temporary storage image storage Device 415 Order status table 416 Order management table 417 Editing image position management table 418 Center transmission box 419 Center reception box 420 Printer information management table 50 Document editing device 502 Network browsing means 503 Expansion means (plug-in) 601 Image data file 602 Header area 603 Comment area 604 Original image area 611 Comment area details 612 Control code 613 Resolution information 614 Printer information 615 Control code end 701 Printer model / printer Group management table 702 Printer group / margin (margin) / resolution management table 711 Printer model item 712 Printer group item 713 Printer group item 714 Margin (margin) item 715 Resolution item 901 Print setting screen 902 Preview 903 Printer model input / selection area 904 Paper size input area 905 Margin area display area

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AP04 HJ06 HJ07 HL03 HL04 HM07 HN06 HN15 HN19 HN20 HQ17 5B021 AA02 BB02 CC09 EE04 PP08 5B089 GA01 GA13 GA23 GB03 HB12 JA00 JB03 JB22 KA00 KB04 KC23 KC32 KE02 LB12 LB14 5C062 AA05 AA13 AA35 AB01 AB20 AB23 AB38 AB42 AC08 AC43 AE00 AF00 BA04  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2C061 AP01 AP03 AP04 HJ06 HJ07 HL03 HL04 HM07 HN06 HN15 HN19 HN20 HQ17 5B021 AA02 BB02 CC09 EE04 PP08 5B089 GA01 GA13 GA23 GB03 HB12 JA00 JB03 KB12 KA00 KBB KA00 KBB KA00 KB AA13 AA35 AB01 AB20 AB23 AB38 AB42 AC08 AC43 AE00 AF00 BA04

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して接続された情報処
理装置から画像印刷要求を受信する受信手段と、 前記画像印刷要求に応じて当該印刷用画像データに出力
装置の情報を付与して伝送する伝送手段とを有すること
を特徴とする情報処理システム。
A receiving unit configured to receive an image print request from an information processing apparatus connected via a network; and a transmission unit that adds information of an output device to the print image data and transmits the print image data in response to the image print request. And an information processing system.
【請求項2】 前記情報処理装置は、前記伝送手段で伝
送された出力装置の情報に基づき出力装置に対する印刷
設定を行い、前記印刷用画像データの出力を発注するこ
とを特徴とする請求項1記載の情報処理システム。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus performs a print setting for the output apparatus based on the information of the output apparatus transmitted by the transmission unit, and orders an output of the print image data. The information processing system as described.
【請求項3】 前記印刷設定は、表示装置にプレビュー
画面を表示して行うことを特徴とする請求項2記載の情
報処理システム。
3. The information processing system according to claim 2, wherein the print setting is performed by displaying a preview screen on a display device.
【請求項4】 前記出力装置の情報は、前記出力装置の
機種名であることを特徴とする請求項1記載の情報処理
システム。
4. The information processing system according to claim 1, wherein the information of the output device is a model name of the output device.
【請求項5】 前記出力装置の情報は、画像データの解
像度情報であることを特徴とする請求項1記載の情報処
理システム。
5. The information processing system according to claim 1, wherein the information of the output device is resolution information of image data.
【請求項6】 更に、前記出力装置の情報として出力装
置の機種名、属するグループ、余白、解像度を格納及び
管理する手段を有することを特徴とする請求項1記載の
情報処理システム。
6. The information processing system according to claim 1, further comprising means for storing and managing a model name of the output device, a group to which the output device belongs, a margin, and a resolution as the information of the output device.
【請求項7】 ネットワークを介して接続された情報処
理装置から画像印刷要求を受信する受信工程と、 前記画像印刷要求に応じて当該印刷用画像データに出力
装置の情報を付与して伝送する伝送工程とを有すること
を特徴とする情報処理システムの伝送方法。
7. A receiving step of receiving an image printing request from an information processing apparatus connected via a network, and transmitting, in response to the image printing request, information of an output device added to the printing image data and transmitted. And a transmission method of the information processing system.
【請求項8】 前記情報処理装置は、前記伝送工程で伝
送された出力装置の情報に基づき出力装置に対する印刷
設定を行い、前記印刷用画像データの出力を発注するこ
とを特徴とする請求項7記載の情報処理システムの伝送
方法。
8. The printing apparatus according to claim 7, wherein the information processing apparatus performs print setting for the output device based on the information on the output device transmitted in the transmission step, and orders output of the print image data. The transmission method of the information processing system described in the above.
【請求項9】 前記印刷設定は、表示装置にプレビュー
画面を表示して行うことを特徴とする請求項8記載の情
報処理システムの伝送方法。
9. The transmission method according to claim 8, wherein the print setting is performed by displaying a preview screen on a display device.
【請求項10】 前記出力装置の情報は、前記出力装置
の機種名であることを特徴とする請求項7記載の情報処
理システムの伝送方法。
10. The transmission method according to claim 7, wherein the information of the output device is a model name of the output device.
【請求項11】 前記出力装置の情報は、画像データの
解像度情報であることを特徴とする請求項7記載の情報
処理システムの伝送方法。
11. The transmission method according to claim 7, wherein the information of the output device is resolution information of image data.
【請求項12】 更に、前記出力装置の情報として出力
装置の機種名、属するグループ、余白、解像度を格納及
び管理することを特徴とする請求項7記載の情報処理シ
ステムの伝送方法。
12. The transmission method according to claim 7, further comprising storing and managing a model name of the output device, a group to which the output device belongs, a margin, and a resolution as the information of the output device.
【請求項13】 コンピュータが読み出し可能なプログ
ラムコードを記憶する記憶媒体であって、 ネットワークを介して接続された情報処理装置から画像
印刷要求を受信する受信工程のコードと、 前記画像印刷要求に応じて当該印刷用画像データに出力
装置の情報を付与して伝送する伝送工程のコードとを有
することを特徴とする記憶媒体。
13. A storage medium for storing a computer-readable program code, the code including a receiving step code for receiving an image print request from an information processing apparatus connected via a network, and A transmission process code for transmitting the print image data by adding information of the output device to the print image data.
JP31146598A 1998-10-30 1998-10-30 Information processing apparatus and information processing method Expired - Fee Related JP3997013B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31146598A JP3997013B2 (en) 1998-10-30 1998-10-30 Information processing apparatus and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31146598A JP3997013B2 (en) 1998-10-30 1998-10-30 Information processing apparatus and information processing method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000137592A true JP2000137592A (en) 2000-05-16
JP2000137592A5 JP2000137592A5 (en) 2005-06-30
JP3997013B2 JP3997013B2 (en) 2007-10-24

Family

ID=18017563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31146598A Expired - Fee Related JP3997013B2 (en) 1998-10-30 1998-10-30 Information processing apparatus and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3997013B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001061463A1 (en) * 2000-02-21 2001-08-23 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
JP2001325080A (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Fuji Xerox Co Ltd Device for providing document data and document processor
JP2002132999A (en) * 2000-10-24 2002-05-10 Seiko Epson Corp System and method for content distribution
US7266590B2 (en) 2000-02-21 2007-09-04 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
US7373391B2 (en) 2000-10-24 2008-05-13 Seiko Epson Corporation System and method for digital content distribution
US7551303B2 (en) 2003-03-24 2009-06-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Service processing device and method
JP2010206644A (en) * 2009-03-04 2010-09-16 Ricoh Co Ltd Image forming device and image transmission method
CN109510738A (en) * 2018-12-14 2019-03-22 平安壹钱包电子商务有限公司 A kind of test method and equipment of communication link
US10291683B2 (en) 2003-03-24 2019-05-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Service processing system and service processing method
CN111061437A (en) * 2018-10-16 2020-04-24 夏普株式会社 Output method and system
JP2020123378A (en) * 2012-07-10 2020-08-13 株式会社リコー Program, operating terminal, and method
US11797243B2 (en) 2012-07-10 2023-10-24 Ricoh Company, Ltd. System including operation device and information storing apparatus, method performed by the system, and the information storing apparatus

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7266590B2 (en) 2000-02-21 2007-09-04 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
US7370090B2 (en) 2000-02-21 2008-05-06 Seiko Epson Corporation Print portal system on network
US7461138B2 (en) 2000-02-21 2008-12-02 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
WO2001061463A1 (en) * 2000-02-21 2001-08-23 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
JP2001325080A (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Fuji Xerox Co Ltd Device for providing document data and document processor
JP2002132999A (en) * 2000-10-24 2002-05-10 Seiko Epson Corp System and method for content distribution
US7373391B2 (en) 2000-10-24 2008-05-13 Seiko Epson Corporation System and method for digital content distribution
US11201905B2 (en) 2003-03-24 2021-12-14 Fujifilm Business Innovation Corp. Service processing system and service processing method
US7551303B2 (en) 2003-03-24 2009-06-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Service processing device and method
US11546407B2 (en) 2003-03-24 2023-01-03 Fujifilm Business Innovation Corp. Service processing system and service processing method
US10291683B2 (en) 2003-03-24 2019-05-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Service processing system and service processing method
JP2010206644A (en) * 2009-03-04 2010-09-16 Ricoh Co Ltd Image forming device and image transmission method
JP2020123378A (en) * 2012-07-10 2020-08-13 株式会社リコー Program, operating terminal, and method
US11797243B2 (en) 2012-07-10 2023-10-24 Ricoh Company, Ltd. System including operation device and information storing apparatus, method performed by the system, and the information storing apparatus
US11907597B2 (en) 2012-07-10 2024-02-20 Ricoh Company, Ltd. System including operation device and information storing apparatus, method performed by the system, and the information storing apparatus
CN111061437A (en) * 2018-10-16 2020-04-24 夏普株式会社 Output method and system
CN111061437B (en) * 2018-10-16 2023-11-03 夏普株式会社 Output method and system
CN109510738A (en) * 2018-12-14 2019-03-22 平安壹钱包电子商务有限公司 A kind of test method and equipment of communication link

Also Published As

Publication number Publication date
JP3997013B2 (en) 2007-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7271928B2 (en) Data communication apparatus, image server, control method, storage medium, and image system
US6166826A (en) Printing apparatus, printing method, and printing system
JP4086360B2 (en) Print control system
JP3984890B2 (en) Printing control apparatus and method, computer program, and storage medium
US6980668B1 (en) Information processing apparatus enabling electronic watermarking, and communication network connectable to such information processing apparatus
JP5105894B2 (en) Document search system, document search apparatus and method and program therefor, and storage medium
JP2000137592A (en) Information processing system and its transmitting method
US7831583B2 (en) Document retrieval system, document retrieval apparatus, document retrieval method, program, and storage medium
JP4953753B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP4402203B2 (en) Data processing device
JPH1021416A (en) Device and system for inputting/outputting document
JP3862591B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2006235756A (en) Image processor and its method
JP2004110204A (en) Information processor, function expansion program, storage medium storing the same readable in computer, and information processing method
JP3619195B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer program, and computer-readable storage medium
JPH11184742A (en) Image processor and image data processing method in the same
JP2002049634A (en) Image processing device and image retrieval output method
JP2001216116A (en) Network system, method for processing data for network system and recording medium
US7079268B1 (en) Printing system and method of controlling same
JP4185768B2 (en) Client device and program thereof
JP3209910B2 (en) Print control device and print control method
JP2004178178A (en) Information processing system, information processor and information processing method
JP3787465B2 (en) Device information processing apparatus and control method thereof, information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
JP2003084951A (en) Document processing device, image outputting device, and method thereof
JP2002373061A (en) Printing method and terminal, server, printer and printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041008

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041008

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20041008

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees