JP2000132480A - インターネット閲覧方法、装置、およびインターネット閲覧プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

インターネット閲覧方法、装置、およびインターネット閲覧プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2000132480A
JP2000132480A JP10305473A JP30547398A JP2000132480A JP 2000132480 A JP2000132480 A JP 2000132480A JP 10305473 A JP10305473 A JP 10305473A JP 30547398 A JP30547398 A JP 30547398A JP 2000132480 A JP2000132480 A JP 2000132480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
character
character code
url
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10305473A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Watanabe
一成 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10305473A priority Critical patent/JP2000132480A/ja
Publication of JP2000132480A publication Critical patent/JP2000132480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネット閲覧において、設定を変更す
ることなく文字化けのない表示を行う。 【解決手段】 利用者からWebサーバ2へのアクセス
要求がWebサーバ11からWebサーバ2へ送られる
と、結果ファイルとコンテントタイプがWebサーバ2
から返却され、Webアクセス部11で受信される。結
果解析部12の解析により、返却された結果ファイルが
テキストの場合、テキスト処理部14は当該ファイル中
に文字コード、文字セットが明示的に記述されているか
どうかチェックする。明示的に記述されていない場合、
URL管理部15と文字コード識別部16により文字コ
ードと文字セットの識別処理が行なわれ、識別結果に基
づいてテキストファイルがユーザインタフェース部17
に表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、Webサーバにア
クセス要求を発行し、その結果としてWebサーバから
返却されるファイルを受信し、表示するインターネット
閲覧方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のインターネット閲覧装置ではWe
bサーバからファイルを受信すると、まずファイル中に
文字コード、文字セットが明示的に指定されているかど
うか調べる。指定されている場合はその指定に従ってフ
ァイルの表示を行う。指定されていない場合は利用者が
閲覧装置で予め設定した文字コード、文字セット情報を
利用しそれに従った表示を行う。この場合、利用者設定
と実際に受信したHTMLファイルの文字コード、文字
セットが異なる場合には文字化けとなるが、利用者がそ
の都度設定を変更することで対処する。
【0003】Webサーバから返却される全てのファイ
ルについてHTML(Hyper Text Markup Language)等
の言語により文字コード、文字セットが明示的に指定さ
れていれば閲覧装置側はその指定に従い表示することで
文字化けは回避できる。上記問題が発生するのは実際の
ファイルではそのような指定は省略されており、閲覧装
置側で表示するための情報が得られないためである。例
えば、HTMLで規定されているMETAタグはその属
性としてcharset(characterset)
属性を持つことができ、その属性値で文字コードと文字
セットを指定できる。これらはそのHTMLファイルが
どのような文字コード、文字セットで記述してあるかを
明示的に示すためのものである。閲覧装置ではMETA
タグとcharset属性があればその文字コード、文
字セットに従った表示を行うことで利用者の設定に頼ら
ず文字化けのない表示ができる。しかし、全てのHTM
LファイルにMETAタグ、charset属性が指定
してあれば文字化けの問題は起らないが、現状のWeb
サーバ中のHTMLファイルにおいてこのMETAタグ
とcharset属性を指定してあるのはごく少数であ
り、そのために閲覧装置側では文字コード、文字セット
を判断できず利用者の設定による表示を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のインタ
ーネット閲覧装置では、ファイル中に文字コード、文字
セットの明示的な指定がない場合に利用者設定と実際の
ファイルのそれが異なると、文字化けが発生する。この
ような場合、利用者はその設定を試行錯誤的に変更し、
文字化けが起らないような設定をする必要がある。しか
しながら、多言語環境でのインターネット閲覧では利用
者がその設定を変更する状況が頻繁に発生するため設定
負荷が問題となる。そこで設定負荷を極力減らすような
機構が必要である。
【0005】本発明の目的は、設定を変更することなく
文字化けのない表示が可能なインターネット閲覧方法、
装置、およびインターネット閲覧プログラムを記録した
記録媒体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、受信したファ
イル中に文字コード、文字セットが明示的に記述されて
いるかどうか解析し、記述されていない場合には文字コ
ード、文字セットを識別した後にファイルの表示を行う
ものである。
【0007】なお、この方法は識別のためのオーバーヘ
ッドがあり、従来の方法に比べて閲覧処理速度が遅くな
る欠点がある。そこで、参照しているURL(Uniform
Resource Locator)中のディレクトリ階層を利用し、直
前に上位のディレクトリ階層で文字コード、文字セット
の識別が行われている場合にはそれより下位のディレク
トリ階層の参照においては上位の識別結果を利用するこ
とで処理の高速化をはかる。
【0008】このように、本発明では、Webサーバか
ら返却されるファイルに明示されている情報、またはフ
ァイル自体を走査して得られる文字コード、文字セット
の情報を利用するため、利用者の設定に頼ることなく文
字化けのない表示を行うことが可能になる。結果として
多言語環境においても利用者の設定負荷を大幅に削減す
ることができる。万が一、識別処理に失敗し文字化けし
ても、従来の方法により最低限の設定負荷で表示が可能
になる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0010】図1を参照すると、本発明の一実施形態の
インターネット閲覧システムはインターネット閲覧装置
1とWebサーバ2で構成されている。ここで、Web
サーバ2から返却されるファイルはHTMLファイルと
する。
【0011】閲覧装置1はWebアクセス部11と結果
解析部12と他メディア処理部13とテキスト処理部1
4とURL管理部15と文字コード識別部16とユーザ
インタフェース部17で構成されている。
【0012】利用者が閲覧装置で目的とするWebサー
バ2のURLをユーザインタフェース部17を介して指
定すると、Webアクセス部11がWebサーバ2に対
してアクセスを行う。Webサーバ2からは結果ファイ
ルと各ファイルに対応するコンテントタイプ情報が返却
され、Webアクセス部11が受信する。これらは結果
解析部12に送られる。図2にWebサーバ2から返却
されるファイルと対応するコンテントタイプの例を示
す。
【0013】図3は結果解析部12の処理を示す図であ
る。結果解析部12ではWebサーバ2から返却された
コンテントタイプ情報を判定し(ステップ31〜3
5)、ファイルをテキスト処理部14または他メディア
処理部13の対応する処理部21〜24に割り振る。図
2のファイルを例にとると、result.htmlは
コンテントタイプ情報がtext/htmlであるので
テキスト処理部14へ、image1.gif,ima
ge2.gifはコンテントタイプ情報がimage/
gifであるのでイメージ処理部21に各々渡される。
【0014】図4にテキスト処理部14の処理を示す。
テキスト処理部14ではまず渡されたファイル中で文字
コード、文字セットが明示的に記述されているかのチェ
ックを行う。例えばHTMLファイルの場合にはMET
Aタグのcharset属性の指定の有無をチェックす
る(ステップ41、42)。図5にHTMLファイルの
METAタグの例を示す。指定されている場合にはそこ
から得られる文字コード、文字セットの情報とともに当
該テキストファイルをユーザインタフェース部17に渡
す。ユーザインタフェース部17ではテキストファイル
を渡された文字コード、文字セットの情報に基いて表示
することで文字化けのない表示を行う。指定されていな
い場合にはURL管理部15と文字コード識別部16に
より識別処理が行われる。識別結果はユーザインタフェ
ース部17に送られる。
【0015】図6にURL管理部15と文字コード識別
部16の処理を示す。URL管理部15では渡されたフ
ァイルのURLのチェックを行う。識別済みURL D
B18中には直前に文字コード識別部16で識別された
URLと識別結果が格納されている。URL管理部15
は識別済みURL DB18にアクセスし、識別対象と
なっているファイルのURLとDB18に格納されてい
るURLの比較を行う。識別対象ファイルのURLディ
レクトリ階層が識別済みURL DB18中のURLよ
り下位階層である場合には同一の文字コード、文字セッ
トを使用している可能性が高いと考えられる。この場
合、識別済みURL DB18中の識別結果(文字コー
ド、文字セット情報)と識別対象ファイルをユーザイン
タフェース部17に渡し表示処理を行う。それ以外の場
合(識別済みURL DB18が空の場合も含む)は文
字コード識別部16による識別を行う。図7にURL管
理部15と識別済みURL DB18の処理例を示す。
【0016】文字コード識別部16では渡されたファイ
ルを検査してその文字コード、文字セットを識別する。
この処理には例えば特開平9−212334で記述され
ている方法が利用できる。識別結果と当該ファイルはユ
ーザインタフェース部17に渡され表示処理が行われ
る。また、同時に識別結果と当該ファイルのURL情報
は識別済みURL DB18に記録される。このように
最終的にユーザインタフェース部17に表示するファイ
ルとともに文字コード、文字セット情報をユーザインタ
フェース部17に与えることで、利用者の設定によらず
文字化けのない表示が可能となる。
【0017】図8は図1に示したインターネット閲覧装
置1の、記録媒体を用いた実施形態を示すもので、入力
装置51と記憶装置52,53と表示装置54と送信装
置55と記録媒体56とデータ処理装置57で構成され
ている。
【0018】入力装置51は利用者がアクセス要求を入
力するためのものである。記憶装置52はハードディス
クである。記憶装置53は識別済みURL DB18に
相当する。表示装置54はWebサーバ2から返却され
た結果ファイルを表示する。送信装置55はアクセス要
求をWebサーバ2に送信するためのものである。記憶
媒体56はインターネット閲覧装置1の各部11〜16
の処理からなるインターネット閲覧プログラムが記録さ
れている、フロッピィ・ディスク、CD−ROM、光磁
気ディスク、半導体メモリ等の記録媒体である。データ
処理装置57は記録媒体56からインターネット閲覧プ
ログラムを記憶装置52に読み込んで、これを実行する
CPUである。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
利用者が当インターネット閲覧装置の設定を変更するこ
となく文字化けのない表示が可能であり、特に多言語環
境においては設定のための負荷を大幅に低減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のシステム構成図である。
【図2】Webサーバ2から返却されるファイルの例を
示す図である。
【図3】図1中の結果解析部12の処理を示す図であ
る。
【図4】図1中のテキスト処理部14の処理を示す図で
ある。
【図5】HTMLファイル中のMETAタグの例を示す
図である。
【図6】URL管理部15と文字コード識別部16の処
理を示す図である。
【図7】URL管理部15と識別済みURL DB18
の処理例を示す図である。
【図8】本発明の他の実施形態のインターネット閲覧装
置の構成図である。
【符号の説明】
1 閲覧装置 2 Webサーバ 11 Webアクセス部 12 結果解析部 13 他メディア処理部 14 テキスト処理部 15 URL管理部 16 文字コード識別部 17 ユーザインタフェース部 18 識別済みURL DB 21 イメージ処理部 22 音声処理部 23 動画処理部 24 他AP処理部 31〜35,41,42 ステップ 51 入力装置 52,53 記憶装置 54 表示装置 55 送信装置 56 記録媒体 57 データ処理装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Webサーバにアクセス要求を発行し、
    その結果として前記Webサーバから返却されるファイ
    ルを受信し、表示するインターネット閲覧方法におい
    て、受信したファイル中に文字コード、文字セットが明
    示的に記述されているかどうか解析し、明示的に記述さ
    れていない場合には文字コード、文字セットを識別した
    後に前記ファイルの表示を行うことを特徴とするインタ
    ーネット閲覧方法。
  2. 【請求項2】 利用者が指定したWebサーバへアクセ
    スし、これに応答して前記Webサーバが返却した結果
    ファイルとコンテントタイプ情報を受信するWebアク
    セス段階と、 前記コンテントタイプ情報を判定する結果解析段階と、 前記コンテントタイプ情報がテキストの場合、前記結果
    ファイル中に文字コード、文字セットが明示的に記述さ
    れているかどうかのチェックを行い、明示的に記述され
    ているならば、前記文字コード、前記文字セットの情報
    とともに当該テキストファイルを出力するテキスト処理
    段階と、 前記結果ファイル中に文字コード、文字情報が明示的に
    示されていない場合、前記結果ファイルを検査してその
    文字コード、文字セットを識別し、識別結果と当該テキ
    ストファイルを出力する文字コード識別段階と、 前記コンテントタイプ情報がテキスト以外の場合、該コ
    ンテントタイプ情報に対応する処理を行う他メディア処
    理段階と、 出力されたテキストファイルを文字コード、文字セット
    の情報または識別結果に基づいて表示する表示段階を有
    するインターネット閲覧方法。
  3. 【請求項3】 前記文字コード識別段階は、識別結果と
    当該テキストファイルのURL情報を識別済みURL
    DBに記録する段階を有し、前記テキスト処理段階から
    出力された識別対象のテキストファイルのURLと、前
    記識別済みURL DBに格納されているURLの比較
    を行い、前者のURLのディレクトリ階層が後者のUR
    Lより下位階層である場合、前記識別済みURL DB
    中の識別結果と前記テキストファイルを前記表示段階に
    渡し、それ以外の場合には前記文字コード識別段階によ
    る文字コード、文字セットの識別を行うURL管理段階
    をさらに有する請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 Webサーバにアクセス要求を発行し、
    その結果としてWebサーバから返却されるファイルを
    受信し、表示するインターネット閲覧装置において、受
    信したファイル中に文字コード、文字セットが明示的に
    記述されているかどうか解析する手段と、明示的に記述
    されていない場合には文字コード、文字セットを識別す
    る手段と、識別結果に基づいて前記ファイルの表示を行
    う手段を有することを特徴とするインターネット閲覧装
    置。
  5. 【請求項5】 利用者が指定したWebサーバへアクセ
    スし、これに応答して前記Webサーバが返却した結果
    ファイルとコンテントタイプ情報を受信するWebアク
    セス手段と、 前記コンテントタイプ情報を判定する結果解析手段と、 前記コンテントタイプ情報がテキストの場合、前記結果
    ファイル中に文字コード、文字セットが明示的に記述さ
    れているかどうかのチェックを行い、明示的に記述され
    ているならば、前記文字コード、前記文字セットの情報
    とともに当該テキストファイルを出力するテキスト処理
    手段と、 前記結果ファイル中に文字コード、文字情報が明示的に
    示されていない場合、前記結果ファイルを検査してその
    文字コード、文字セットを識別し、識別結果と当該テキ
    ストファイルを出力する文字コード識別手段と、 前記コンテントタイプ情報がテキスト以外の場合、該コ
    ンテントタイプ情報に対応する処理を行う他メディア処
    理手段と、 前記Webサーバへの利用者のアクセス要求を受付け、
    また前記の出力されたテキストファイルを文字コード、
    文字セットの情報または識別結果に基づいて表示するユ
    ーザインタフェース手段を有するインターネット閲覧装
    置。
  6. 【請求項6】 識別済みURL DBをさらに有し、前
    記文字コード識別手段は、識別結果と当該テキストファ
    イルのURL情報を前記識別済みURL DBに記録す
    る手段を有し、前記テキスト処理手段から出力された識
    別対象のテキストファイルのURLと、前記識別済みU
    RL DBに格納されているURLの比較を行い、前者
    のURLのディレクトリ階層が後者のURLより下位階
    層である場合、前記識別済みURL DB中の識別結果
    と前記テキストファイルを前記ユーザインタフェース手
    段に渡し、それ以外の場合には前記文字コード識別手段
    による文字コード、文字セットの識別を行うURL管理
    手段をさらに有する請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 利用者が指定したWebサーバへアクセ
    スし、これに応答して前記Webサーバが返却した結果
    ファイルとコンテントタイプ情報を受信するWebアク
    セス処理と、 前記コンテントタイプ情報を判定する結果解析処理と、 前記コンテントタイプ情報がテキストの場合、前記結果
    ファイル中に文字コード、文字セットが明示的に記述さ
    れているかどうかのチェックを行い、明示的に記述され
    ているならば、前記文字コード、前記文字セットの情報
    とともに当該テキストファイルを出力するテキスト処理
    と、 前記結果ファイル中に文字コード、文字情報が明示的に
    示されていない場合、前記結果ファイルを検査してその
    文字コード、文字セットを識別し、識別結果と当該テキ
    ストファイルを出力する文字コード識別処理と、 前記コンテントタイプ情報がテキスト以外の場合、該コ
    ンテントタイプ情報に対応する処理を行う他メディア処
    理と、 前記テキスト処理または文字コード識別処理から出力さ
    れたテキストファイルを文字コード、文字セットの情報
    または識別結果に基づいて表示装置に表示する表示処理
    をコンピュータに実行させるためインターネット閲覧プ
    ログラムを記録した記録媒体。
  8. 【請求項8】 前記文字コード識別処理は、識別結果と
    当該テキストファイルのURL情報を識別済みURL
    DBに記録する処理を有し、前記テキスト処理から出力
    された識別対象のテキストファイルのURLと、前記識
    別済みURLDBに格納されているURLの比較を行
    い、前者のURLのディレクトリ階層が後者のURLよ
    り下位階層である場合、前記識別済みURL DB中の
    識別結果と前記テキストファイルを前記表示処理に渡
    し、それ以外の場合には前記文字コード識別処理による
    文字コード、文字セットの識別を行うURL管理処理を
    さらに有する請求項7記載の記録媒体。
JP10305473A 1998-10-27 1998-10-27 インターネット閲覧方法、装置、およびインターネット閲覧プログラムを記録した記録媒体 Pending JP2000132480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10305473A JP2000132480A (ja) 1998-10-27 1998-10-27 インターネット閲覧方法、装置、およびインターネット閲覧プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10305473A JP2000132480A (ja) 1998-10-27 1998-10-27 インターネット閲覧方法、装置、およびインターネット閲覧プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000132480A true JP2000132480A (ja) 2000-05-12

Family

ID=17945587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10305473A Pending JP2000132480A (ja) 1998-10-27 1998-10-27 インターネット閲覧方法、装置、およびインターネット閲覧プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000132480A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292270A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Nec Corp 通信端末装置
US7120573B2 (en) 2000-11-13 2006-10-10 Kabushiki Kaisha Square Enix Message processing for handling unsupported character codes
JP2008511241A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ放送における伝送コードセットのシグナリング方法及び装置
JP2009539176A (ja) * 2006-05-31 2009-11-12 サイトリックス システムズ, インコーポレイテッド ゲートウェイでのリクエスト提出復号用文字セット符号化決定のためのシステムおよび方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292270A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Nec Corp 通信端末装置
US7120573B2 (en) 2000-11-13 2006-10-10 Kabushiki Kaisha Square Enix Message processing for handling unsupported character codes
JP2008511241A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ放送における伝送コードセットのシグナリング方法及び装置
JP2008245276A (ja) * 2004-08-24 2008-10-09 Samsung Electronics Co Ltd データ放送における伝送コードセットのシグナリング方法及び装置
JP2008252887A (ja) * 2004-08-24 2008-10-16 Samsung Electronics Co Ltd データ放送における伝送コードセットのシグナリング方法及び装置
US7827564B2 (en) 2004-08-24 2010-11-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for signaling transmission code set in data broadcasting
US7836455B2 (en) 2004-08-24 2010-11-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for signaling transmission code set in data broadcasting
JP4621752B2 (ja) * 2004-08-24 2011-01-26 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ放送における伝送コードセットのシグナリング方法及び装置
JP4621753B2 (ja) * 2004-08-24 2011-01-26 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド データ放送における伝送コードセットのシグナリング方法及び装置
US8448184B2 (en) 2004-08-24 2013-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for signaling transmission code set in data broadcasting
JP2009539176A (ja) * 2006-05-31 2009-11-12 サイトリックス システムズ, インコーポレイテッド ゲートウェイでのリクエスト提出復号用文字セット符号化決定のためのシステムおよび方法
JP4862079B2 (ja) * 2006-05-31 2012-01-25 サイトリックス システムズ, インコーポレイテッド ゲートウェイでのリクエスト提出復号用文字セット符号化決定のためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3776939B2 (ja) 標準オブジェクトを使用して情報を取得する装置および方法
JP3184802B2 (ja) カスタマイズされたインターネット・コンテンツを要求側クライアント装置に提供する方法およびシステム
JP4007596B2 (ja) サーバ及びプログラム
JP4140916B2 (ja) Webページにおける状態遷移を解析する方法
JP3444471B2 (ja) 書式作成方法およびディジタル処理装置に書式作成方法を実行させるための装置可読な記憶媒体
KR100705411B1 (ko) 로컬 컴퓨터 검색 시스템 및 이를 이용한 로컬 컴퓨터 검색방법
US6177936B1 (en) Browser hierarchical contextual information for web pages
US6049342A (en) System and method for controlling the downloading and display of an animated sequence from a network
US6928440B2 (en) Delayed storage of cookies with approval capability
US6832220B1 (en) Method and apparatus for file searching, accessing file identifiers from reference page
US20060059133A1 (en) Hyperlink generation device, hyperlink generation method, and hyperlink generation program
JPH10124413A (ja) 埋め込みウェブオブジェクトの優先順位づけダウンローディングの方法と装置
JP2002207697A (ja) Htmlフォーム・エレメントを動的に表示するシステムおよび方法
US20090313536A1 (en) Dynamically Providing Relevant Browser Content
US7120860B1 (en) Display control apparatus and storage medium
JPH1091648A (ja) 情報および引用あるいは再生された資料へのリンクを表しかつ与えるための装置
KR100644159B1 (ko) 검색 컨트롤러 제어 방법 및 그 장치
US8037420B2 (en) Maintaining browser navigation relationships and for choosing a browser window for new documents
EP0977130A1 (en) Facility for selecting and printing web pages
JP4405695B2 (ja) 更新情報の自動表示方法、装置、媒体およびプログラム
JP2000132480A (ja) インターネット閲覧方法、装置、およびインターネット閲覧プログラムを記録した記録媒体
JP5567906B2 (ja) 画面の再現を支援する装置及び方法
JP2000099526A (ja) 文書情報抽出装置
US20030028849A1 (en) Display of a document on a client computer
JP2000132449A (ja) 代理アクセス方法、装置、および代理アクセスプログラムを記録した記録媒体