JP2000122969A - Data transfer device, data transfer method and recording medium - Google Patents

Data transfer device, data transfer method and recording medium

Info

Publication number
JP2000122969A
JP2000122969A JP10294137A JP29413798A JP2000122969A JP 2000122969 A JP2000122969 A JP 2000122969A JP 10294137 A JP10294137 A JP 10294137A JP 29413798 A JP29413798 A JP 29413798A JP 2000122969 A JP2000122969 A JP 2000122969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay time
data
transfer
time
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10294137A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Kase
裕 加瀬
Yoshihiro Morioka
芳宏 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10294137A priority Critical patent/JP2000122969A/en
Publication of JP2000122969A publication Critical patent/JP2000122969A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To distribute the load on a bus, to suppress the generation of response delay, and to greatly improve the reliability by providing a delay time storage means and a control means which inputs and outputs data while shifting the timing by a delay time according to the data transfer processing. SOLUTION: A CPU 101 is able to access the delay time storage means 3 by one of an I/O space, a memory space, and a PCI configuration space. Then, a value calculated by a software program in a memory 102 can be written to the delay time storage means 3. The delay time storage means 3 is a storage area mounted on a video interface 1 and connected to a control means 2. Then when the control means 2 transfers data to a PCI bus 102, the value stored in the storage area is read out and the start of the transfer is delayed by the time corresponding to the value to perform the data transfer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、一定の期間内に所
定量のデータをコンピュータのバス上に入出力するため
のデータ転送装置、データ転送方法およびそれらの各手
段の機能またはステップをコンピュータに実行させるプ
ログラムを格納する記録媒体に関するものであり、特に
映像サーバやノンリニア編集機等に用いて好適なもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer apparatus and a data transfer method for inputting and outputting a predetermined amount of data to and from a bus of a computer within a predetermined period, and the functions or steps of those means are provided to a computer. The present invention relates to a recording medium for storing a program to be executed, and is particularly suitable for use in a video server, a nonlinear editing machine, and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】図10は、コンピュータを利用して映像
データをVTRやディスプレイなどに対して入出力する
映像サーバの構成を示す概略図である。
2. Description of the Related Art FIG. 10 is a schematic diagram showing a configuration of a video server which inputs and outputs video data to a VTR, a display, and the like using a computer.

【0003】コンピュータ内のバス103にはCPU1
01、メモリ102、ディスクインタフェース104、
映像インタフェース105、通信インタフェース106
が接続されている。映像インタフェース105は、図示
しないPLD(Programable Logic Device)あるいは他の
ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random AccessMe
mory)に記憶されたプログラムにより動作する。CPU
101はメモリ102に記憶されたソフトウェアプログ
ラムに従って動作し、ディスクインタフェース104に
接続されたハードディスク107からメモリ102を介
して映像インタフェース105に接続されたVTR10
8やディスプレイ109に映像データを出力する。また
逆に、VTR108からメモリ102を介してハードデ
ィスク107へ映像データを入力する。CPU101は
通信インタフェース106に接続された外部端末110
からの命令を解釈して映像データの入出力やVTR10
8の制御を行う。
A CPU 103 is connected to a bus 103 in a computer.
01, memory 102, disk interface 104,
Video interface 105, communication interface 106
Is connected. The video interface 105 includes an unillustrated PLD (Programmable Logic Device) or another ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory).
(mory). CPU
A VTR 101 operates according to a software program stored in a memory 102 and is connected from a hard disk 107 connected to a disk interface 104 to a video interface 105 via the memory 102.
8 and the display 109. Conversely, video data is input from the VTR 108 to the hard disk 107 via the memory 102. The CPU 101 is connected to an external terminal 110 connected to the communication interface 106.
To interpret video commands and input / output video data and VTR10
8 is performed.

【0004】例えば、外部端末110がディスプレイ1
09への映像再生を指示すると、CPU101は指定さ
れた映像データをハードディスク107からディスクイ
ンタフェース104及びバス103を介してメモリ10
2に転送し、続いて映像再生に必要な同期をとりながら
メモリ102からバス103を介して映像インタフェー
ス105に転送する。その後、映像データはデコードさ
れディスプレイ109に表示される。このような映像デ
ータの流れを以降ではストリームと呼ぶ。サーバは、外
部端末110からの指示あるいはサーバ自体のユーザイ
ンタフェースによって指示された内容に従って、同時に
複数のストリームにそれぞれ対応する複数のデータをハ
ードディスク107に対して入出力する。
For example, when the external terminal 110 is connected to the display 1
When the CPU 101 instructs the image reproduction to the CPU 09, the CPU 101 transmits the designated image data from the hard disk 107 to the memory 10 via the disk interface 104 and the bus 103.
2 and then from the memory 102 to the video interface 105 via the bus 103 with synchronization necessary for video reproduction. Thereafter, the video data is decoded and displayed on the display 109. Such a flow of video data is hereinafter referred to as a stream. The server simultaneously inputs and outputs a plurality of data respectively corresponding to a plurality of streams to and from the hard disk 107 in accordance with an instruction from the external terminal 110 or a content instructed by the user interface of the server itself.

【0005】映像データは同期信号に従って処理され
る。NTSC方式の場合、1秒の映像は30枚のフレー
ムと呼ばれる画像から構成されている。つまり、1/30秒
に1フレーム分の映像データが処理される。よってサー
バは、1/30秒の間に要求されるストリーム数の映像デー
タを転送しつづけなければならない。また、VTR10
8が通常の4倍速で記録再生可能な高速VTRの場合、
このVTRに対する入出力は通常ストリームの4倍のデ
ータ量を持つデータ転送になり、1/30秒に4フレーム分
の映像データを処理する必要がある。
[0005] Video data is processed according to a synchronization signal. In the case of the NTSC system, one second of video is composed of 30 frames. That is, video data for one frame is processed every 1/30 second. Therefore, the server must continuously transfer the required number of streams of video data in 1/30 seconds. VTR10
8 is a high-speed VTR capable of recording and reproducing at 4 times the normal speed,
Input / output to / from this VTR is a data transfer having a data amount four times as large as that of a normal stream, and it is necessary to process video data for four frames in 1/30 second.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
構成では以下のような課題がある。
However, the above configuration has the following problems.

【0007】映像インタフェース105は、所定の基準
信号に従って映像データの転送を行うため、複数のスト
リームを流す場合には、同時に多量の映像データがバス
103に集中する。この様子を図11を用いて説明す
る。
Since the video interface 105 transfers video data in accordance with a predetermined reference signal, a large amount of video data is simultaneously concentrated on the bus 103 when a plurality of streams are sent. This will be described with reference to FIG.

【0008】図11はデータの転送タイミングをあらわ
す模式図であって、左から右へ時刻T1から時刻T5の
時間経過を示し、上から順に、基準信号200、通常速
ストリーム信号210、4倍速ストリーム信号220、
同期通信信号230を示している。時刻間隔Tfは1/30
秒であり、基準信号200はこの周期で同じ波形を繰り
返す。通常速ストリーム、4倍速ストリーム及び同期通
信は基準信号の立ちあがりに同期して処理を開始する。
それぞれの処理時間は、斜線部の処理時間211、処理
時間221及び処理時間231で示される。また、同期
通信の処理時間として許容できる時間を許容時間Taで
示す。時刻T1及びT2においては、通常速ストリーム
のみであり、同期通信は許容時間Ta以内に収まってい
る。時刻T3において4倍速ストリームの転送がさらに
開始され、バス103及びCPU101に対する負荷が
集中して処理余裕がなくなるために、通信インタフェー
ス106の信号処理が遅延し、同期通信処理の処理時間
232に示すように、許容時間Taを超えた処理とな
る。このように、所定の時間内での応答が不可能になる
場合が発生する。これは多ストリームを流すサーバにと
っては致命的な問題であり、信頼性を損なう原因とな
る。
FIG. 11 is a schematic diagram showing the transfer timing of data, showing the lapse of time from time T1 to time T5 from left to right. In order from the top, a reference signal 200, a normal speed stream signal 210, and a quadruple speed stream Signal 220,
The synchronous communication signal 230 is shown. Time interval Tf is 1/30
Second, and the reference signal 200 repeats the same waveform in this cycle. The normal speed stream, the quadruple speed stream and the synchronous communication start processing in synchronization with the rise of the reference signal.
Each processing time is indicated by a processing time 211, a processing time 221, and a processing time 231 in the hatched portion. Also, a time allowable as the processing time of the synchronous communication is indicated by an allowable time Ta. At times T1 and T2, only the normal speed stream is present, and the synchronous communication is within the allowable time Ta. At time T3, the transfer of the quadruple-speed stream is further started, and the load on the bus 103 and the CPU 101 is concentrated to reduce the processing margin, so that the signal processing of the communication interface 106 is delayed. Then, the processing exceeds the allowable time Ta. As described above, a case occurs in which a response within a predetermined time becomes impossible. This is a fatal problem for a server that sends many streams, and causes a loss of reliability.

【0009】本発明は、上述したこのような従来のデー
タ転送装置およびデータ転送方法が有する課題を考慮し
て、バス上の負荷を分散することによって、応答遅延の
発生を抑制し、信頼性を大きく向上させることができる
データ転送装置、データ転送方法および記録媒体を提供
することを目的とするものである。
The present invention disperses the load on the bus in consideration of the above-mentioned problems of the conventional data transfer apparatus and data transfer method, thereby suppressing the occurrence of response delay and improving reliability. It is an object of the present invention to provide a data transfer device, a data transfer method, and a recording medium that can be greatly improved.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記のように同期通信の
処理が遅延するのは、基準信号に同期してその立ちあが
り時に複数の処理が一斉に開始されるためである。本発
明は以下の手段により所定の時間内で処理の開始タイミ
ングをずらすことによりバス上の負荷分散を図り応答遅
延を発生しにくくする。
The reason why the synchronous communication process is delayed as described above is that a plurality of processes are started at the same time when the reference signal rises. The present invention disperses the load on the bus by shifting the processing start timing within a predetermined time by the following means, thereby making it difficult to generate a response delay.

【0011】第1の本発明(請求項1に記載の本発明に
対応)は、データを保持するメモリと、前記メモリに対
してバスを介して一定時間毎に前記データを入出力する
データ入出力手段とを備え、前記データ入出力手段が、
前記一定時間毎の前記データの入出力のタイミングを前
記一定時間毎の基準時間からずらす時間として設定され
た遅延時間を記憶する遅延時間記憶手段と、前記データ
の転送処理に従って、前記遅延時間だけタイミングをず
らして前記データを入出力する制御手段とを有すること
を特徴とするデータ転送装置である。
According to a first aspect of the present invention (corresponding to the first aspect of the present invention), there is provided a memory for holding data, and a data input / output for inputting / outputting the data to the memory at regular intervals via a bus. Output means, and the data input / output means,
Delay time storage means for storing a delay time set as a time for shifting the data input / output timing for each of the fixed times from the reference time for each of the fixed times; and a timing for the delay time according to the data transfer processing. And a control means for inputting and outputting the data by shifting the data.

【0012】第2の本発明(請求項2に記載の本発明に
対応)は、前記データ入出力手段が、複数のストリーム
にそれぞれ対応する前記複数の前記データを前記一定時
間毎に入出力することができ、前記制御手段が、前記デ
ータ入出力手段が前記複数の前記データを前記一定時間
毎に入出力する場合に、前記複数の前記ストリームのう
ちの少なくとも1本の前記ストリームに対応する前記デ
ータを、前記遅延時間だけタイミングをずらして入出力
することを特徴とする第1の本発明のデータ転送装置で
ある。
According to a second aspect of the present invention (corresponding to the second aspect of the present invention), the data input / output means inputs and outputs the plurality of data corresponding to a plurality of streams at regular intervals. The control unit may be configured so that, when the data input / output unit inputs / outputs the plurality of data at regular intervals, the control unit corresponds to at least one of the plurality of streams. A data transfer device according to a first aspect of the present invention, characterized in that data is input / output at a timing shifted by the delay time.

【0013】第3の本発明(請求項3に記載の本発明に
対応)は、前記遅延時間を設定および/または再設定す
る遅延時間決定手段を備えることを特徴とする第1また
は第2の本発明のデータ転送装置である。
A third aspect of the present invention (corresponding to the third aspect of the present invention) comprises a first or second delay time determining means for setting and / or resetting the delay time. 3 is a data transfer device of the present invention.

【0014】第4の本発明(請求項4に記載の本発明に
対応)は、前記一定時間毎における前記バス上の前記デ
ータの転送処理時間を計測する計測手段を備え、前記遅
延時間決定手段が、前記転送処理時間を所定の値に近づ
けるように、前記一定時間が経過する毎に、前記遅延時
間を再設定することを特徴とする第3の本発明のデータ
転送装置である。
According to a fourth aspect of the present invention (corresponding to the fourth aspect of the present invention), there is provided a measuring means for measuring a transfer processing time of the data on the bus at every predetermined time, and the delay time determining means is provided. However, the data transfer apparatus according to a third aspect of the present invention is characterized in that the delay time is reset every time the fixed time elapses so that the transfer processing time approaches a predetermined value.

【0015】第5の本発明(請求項5に記載の本発明に
対応)は、前記複数の前記ストリームにそれぞれ対応す
る前記複数の前記データが前記一定時間毎に入出力され
る場合、処理中の前記各ストリームの種類をそれぞれの
転送量と関連づけてストリーム情報として記憶するスト
リーム情報保持手段を備え、前記制御手段が、前記スト
リーム情報を参照して、前記複数本の前記ストリームの
うちの前記転送量のより小さい前記ストリームに対応す
る前記データを、前記遅延時間だけタイミングをずらし
て入出力することを特徴とする第3または第4の本発明
のデータ転送装置である。
A fifth aspect of the present invention (corresponding to the fifth aspect of the present invention) is that, when the plurality of data respectively corresponding to the plurality of streams are inputted and outputted at the predetermined time, A stream information holding unit that stores the type of each stream as stream information in association with a transfer amount of each stream, and wherein the control unit refers to the stream information, and transfers the stream of the plurality of streams. A third or fourth data transfer apparatus according to the present invention, wherein the data corresponding to the stream having a smaller amount is input / output at a timing shifted by the delay time.

【0016】第6の本発明(請求項6に記載の本発明に
対応)は、前記複数の前記ストリームにそれぞれ対応す
る前記複数の前記データが前記一定時間毎に入出力され
る場合、処理中の前記各ストリームの種類をそれぞれの
転送量と関連づけてストリーム情報として記憶するスト
リーム情報保持手段を備え、前記遅延時間決定手段が、
前記ストリーム情報を参照して、前記転送量の相対的に
大きい前記ストリームに対応する前記データについては
前記遅延時間が相対的に短くなるように、前記転送量の
相対的に小さい前記ストリームに対応する前記データに
ついては前記遅延時間が相対的に長くなるように、前記
遅延時間を設定および/または再設定することを特徴と
する第3の本発明のデータ転送装置である。
According to a sixth aspect of the present invention (corresponding to the sixth aspect of the present invention), when the plurality of data respectively corresponding to the plurality of streams are input and output at the predetermined time, Comprises stream information holding means for storing the type of each stream as stream information in association with each transfer amount, and wherein the delay time determining means comprises:
Referring to the stream information, the data corresponding to the stream having the relatively large transfer amount corresponds to the stream having the relatively small transfer amount such that the delay time is relatively short. A data transfer apparatus according to a third aspect of the present invention, wherein the delay time is set and / or reset so that the delay time of the data is relatively long.

【0017】第7の本発明(請求項7に記載の本発明に
対応)は、前記ストリーム情報保持手段が、前記ストリ
ームの種類毎にデータ転送処理の優先度を記憶してお
り、前記制御手段が、設定または再設定された前記遅延
時間が所定の許容最大遅延時間より長くなった場合に、
前記優先度に従って、データの入出力を停止する前記ス
トリームを選定し、少なくとも当該遅延時間に対応する
前記一定時間内には、それに対応する前記データの入出
力を行わないことを特徴とする第5または第6の本発明
のデータ転送装置である。
According to a seventh aspect of the present invention (corresponding to the seventh aspect of the present invention), the stream information holding means stores the priority of data transfer processing for each type of the stream, However, when the set or reset delay time is longer than a predetermined maximum allowable delay time,
According to the priority, the stream for which data input / output is stopped is selected, and the data input / output corresponding to the stream is not performed at least within the fixed time corresponding to the delay time. Or a data transfer device according to a sixth aspect of the present invention.

【0018】第8の本発明(請求項8に記載の本発明に
対応)は、前記複数の前記ストリームにそれぞれ対応す
る前記複数の前記データが前記一定時間毎に入出力され
る場合、処理中の前記各ストリームの種類をそれぞれの
データ転送処理の優先度と関連づけてストリーム情報と
して記憶するストリーム情報保持手段を備え、前記遅延
時間決定手段が、前記ストリーム情報を参照して、前記
優先度の低い前記ストリームの種類に対応する前記デー
タほど前記遅延時間が長くなるように、前記遅延時間を
設定および/または再設定することを特徴とする第3の
本発明のデータ転送装置である。
An eighth aspect of the present invention (corresponding to the eighth aspect of the present invention) is that, when the plurality of data respectively corresponding to the plurality of streams are input / output at the predetermined time, the A stream information holding unit that stores the type of each stream as stream information in association with the priority of each data transfer process, and wherein the delay time determining unit refers to the stream information and has a low priority. A data transfer apparatus according to a third aspect of the present invention, wherein the delay time is set and / or reset so that the data corresponding to the type of the stream has a longer delay time.

【0019】第9の本発明(請求項9に記載の本発明に
対応)は、前記遅延時間決定手段が、実質的に同一の転
送条件下で、最も頻繁に設定または再設定された前記遅
延時間を標準遅延時間として転送条件毎に記憶し、それ
以降の、記憶された前記転送条件と実質的に同一の転送
条件においては、最初に設定する前記遅延時間を前記標
準遅延時間と同じ値に設定することを特徴とする第3〜
第8のいずれかの本発明のデータ転送装置である。
According to a ninth aspect of the present invention (corresponding to the ninth aspect of the present invention), the delay time determining means sets the delay most frequently set or reset under substantially the same transfer condition. The time is stored as a standard delay time for each transfer condition, and thereafter, under substantially the same transfer conditions as the stored transfer conditions, the initially set delay time is set to the same value as the standard delay time. 3rd to 3rd, characterized by setting
An eighth aspect of the present invention is the data transfer device according to the present invention.

【0020】第10の本発明(請求項10に記載の本発
明に対応)は、前記バスに接続され、ソフトウェアプロ
グラムに従って前記メモリの入出力処理を行うCPUを
備えることを特徴とする第3〜第9のいずれかの本発明
のデータ転送装置である。
A tenth aspect of the present invention (corresponding to the tenth aspect of the present invention) is characterized by including a CPU connected to the bus and performing input / output processing of the memory according to a software program. A ninth data transfer device of the present invention.

【0021】第11の本発明(請求項11に記載の本発
明に対応)は、前記データ入出力手段または前記CPU
が、前記遅延時間決定手段を有し、前記CPUが前記遅
延時間決定手段を有する場合は、前記遅延時間が、前記
ソフトウェアプログラムの処理に従って設定されること
を特徴とする第3〜第10のいずれかの本発明のデータ
転送装置である。
An eleventh invention (corresponding to the invention according to claim 11) is the data input / output means or the CPU.
However, when the CPU has the delay time determining means and the CPU has the delay time determining means, the delay time is set according to the processing of the software program. This is a data transfer device of the present invention.

【0022】第12の本発明(請求項12に記載の本発
明に対応)は、前記計測手段および前記ストリーム情報
保持手段の双方またはいずれか一方を備える場合、前記
データ入出力手段または前記CPUが、前記遅延時間決
定手段とともに、前記双方または前記いずれか一方を有
することを特徴とする第11の本発明のデータ転送装置
である。
According to a twelfth aspect of the present invention (corresponding to the twelfth aspect of the present invention), when at least one of the measuring means and the stream information holding means is provided, the data input / output means or the CPU is provided. An eleventh aspect of the present invention is a data transfer device according to the present invention, comprising the above-mentioned or both of them together with the above-mentioned delay time determining means.

【0023】第13の本発明(請求項13に記載の本発
明に対応)は、一定時間毎に複数のストリームにそれぞ
れ対応する前記複数のデータを、バスを介して転送する
場合、前記複数の前記ストリームのうちの少なくとも1
本の前記ストリームに対応する前記データを、所定の遅
延時間だけタイミングをずらして転送する遅延転送ステ
ップを備えることを特徴とするデータ転送方法である。
According to a thirteenth aspect of the present invention (corresponding to the thirteenth aspect of the present invention), when the plurality of data respectively corresponding to a plurality of streams are transferred via a bus at regular time intervals, the plurality of data are transferred. At least one of the streams
A data transfer method, comprising a delay transfer step of transferring the data corresponding to the stream of a book at a timing shifted by a predetermined delay time.

【0024】第14の本発明(請求項14に記載の本発
明に対応)は、前記遅延転送ステップが、前記一定時間
内における前記バス上の前記データの転送処理時間を所
定の値に近づけるように、前記一定時間が経過する毎
に、前記遅延時間を再設定する遅延時間再設定ステップ
を有することを特徴とする第13の本発明のデータ転送
方法である。
In a fourteenth aspect of the present invention (corresponding to the fourteenth aspect of the present invention), the delay transfer step causes the data transfer processing time on the bus within the fixed time to approach a predetermined value. A data transfer method according to a thirteenth aspect of the present invention, further comprising a delay time resetting step of resetting the delay time every time the fixed time elapses.

【0025】第15の本発明(請求項15に記載の本発
明に対応)は、前記遅延転送ステップが、実質的に同一
の転送条件下で、最も頻繁に設定または再設定された前
記遅延時間を標準遅延時間として転送条件毎に記憶する
標準遅延時間記憶ステップと、記憶された前記転送条件
と実質的に同一の転送条件において、最初に設定する前
記遅延時間を前記標準遅延時間と同じ値に設定する遅延
時間初期設定ステップとを有することを特徴とする第1
4の本発明のデータ転送方法である。
A fifteenth invention (corresponding to the invention according to claim 15) is characterized in that the delay transfer step sets the delay time set or reset most frequently under substantially the same transfer conditions. A standard delay time storing step for storing each transfer condition as a standard delay time, and under the same transfer conditions as the stored transfer conditions, the first set delay time is set to the same value as the standard delay time. Setting a delay time initial setting step.
4 is a data transfer method according to the present invention.

【0026】第16の本発明(請求項16に記載の本発
明に対応)は、転送量の異なる前記複数の前記ストリー
ムにそれぞれ対応する前記複数のデータを前記一定時間
毎に転送する場合、前記遅延転送ステップにおいて、前
記複数の前記ストリームのうちの前記転送量のより小さ
い前記ストリームに対応する前記データを、前記遅延時
間だけタイミングをずらして転送することを特徴とする
第13〜第15のいずれかの本発明のデータ転送方法で
ある。
According to a sixteenth aspect of the present invention (corresponding to the present invention as defined in claim 16), when the plurality of data respectively corresponding to the plurality of streams having different transfer amounts are transferred at the fixed time intervals, In the delay transfer step, the data corresponding to the stream having the smaller transfer amount among the plurality of streams is transferred with the timing shifted by the delay time. This is the data transfer method of the present invention.

【0027】第17の本発明(請求項17に記載の本発
明に対応)は、前記遅延転送ステップが、設定または再
設定された前記遅延時間が所定の許容最大遅延時間より
長くなった場合に、データの入出力を停止する前記スト
リームを選定し、少なくとも当該遅延時間に対応する前
記一定時間内には、それに対応する前記データの転送を
行わないこととする転送停止ステップを有することを特
徴とする第13〜第16のいずれかの本発明のデータ転
送方法である。
[0027] A seventeenth invention (corresponding to the invention according to claim 17) is characterized in that the delay transfer step is performed when the set or reset delay time becomes longer than a predetermined allowable maximum delay time. Having a transfer stop step of selecting the stream for which input / output of data is to be stopped, and not transferring the data corresponding to at least the fixed time corresponding to the delay time. The data transfer method according to any one of the thirteenth to sixteenth aspects of the present invention.

【0028】第18の本発明(請求項18に記載の本発
明に対応)は、本発明のデータ転送装置の各手段の機能
の全部または一部、または、本発明のデータ転送方法の
各ステップの全部または一部をコンピュータに実行させ
るプログラムを格納することを特徴とする記録媒体であ
る。
An eighteenth aspect of the present invention (corresponding to the eighteenth aspect of the present invention) provides all or a part of the functions of each means of the data transfer apparatus of the present invention, or each step of the data transfer method of the present invention. Is a storage medium storing a program for causing a computer to execute all or part of the program.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0030】なお、以下の各実施の形態の説明におい
て、図10及び図11と同一符号を付与している構成部
材については、特に説明のない限り、図10及び図11
で説明した機能と同様の機能を持つものとして、当該機
能に関する説明を省略する。
In the following description of each embodiment, components designated by the same reference numerals as those in FIGS. 10 and 11 will be described with reference to FIGS. 10 and 11 unless otherwise specified.
It is assumed that the device has the same function as that described in the above, and the description of the function will be omitted.

【0031】なお、以下では、PCI(Peripheral Comp
onent Interconnect)バスを例として取り上げている
が、コンピュータで一般的に用いられているISA(Ind
ustrial Standard Architecture)バス,EISA(Extend
ed Industrial Standard Architecture)バス,Sバスな
ど他のバスを用いてもよい。また以下では、映像データ
を対象にしているが、音声データや補助データなどにつ
いても同様な処理が可能である。これらのデータのフォ
ーマットはDVCPRO形式、DV形式、MPEG形
式、Motion−JPEG形式などで1フレーム単位
で処理を行う場合が対象であるが、複数フレームをまと
めて処理する場合にも同様な手法を適用することは容易
に考えられる。
In the following, PCI (Peripheral Comp
onent Interconnect) bus as an example, but the ISA (Ind
ustrial Standard Architecture) bus, EISA (Extend
Other buses such as an ed Industrial Standard Architecture) bus and an S bus may be used. In the following, video data is targeted, but similar processing can be performed on audio data, auxiliary data, and the like. The format of these data is DVCPRO format, DV format, MPEG format, Motion-JPEG format, etc., and processing is performed on a frame-by-frame basis, but the same method is applied when processing multiple frames at once. It is easy to do.

【0032】(第1の実施の形態)まず、本発明の第1
の実施の形態を図面を参照して説明する。
(First Embodiment) First, the first embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described with reference to the drawings.

【0033】図1は、本発明の第1の実施の形態におけ
るデータ転送装置を示すシステム構成図であり、コンピ
ュータを利用して映像データをVTRやディスプレイな
どに対して入出力する映像サーバの構成の一例を示すも
のである。映像インタフェース1(本発明のデータ入出
力手段に対応)はPCIバス103に装着して使用する
PCIカードであり、PCIバス103へのコネクタと
VTRやディスプレイなどの外部機器へ接続するための
端子を備えている。他にSDTI(Serial DataTranspor
t Interface) や専用バスなど外部機器への接続部を備
えていてもよい。PCIバス103と外部機器との間の
データの転送は制御手段2が司り、PLDやROM,R
AMなどのデバイスに記憶されたプログラムに従って動
作する。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a data transfer device according to a first embodiment of the present invention. The configuration of a video server which inputs and outputs video data to a VTR or a display using a computer. FIG. The video interface 1 (corresponding to the data input / output means of the present invention) is a PCI card which is used by being attached to the PCI bus 103, and has a connector for the PCI bus 103 and a terminal for connecting to an external device such as a VTR or a display. Have. SDTI (Serial DataTranspor
t Interface) or a dedicated bus to connect to external devices. The transfer of data between the PCI bus 103 and the external device is controlled by the control means 2, and the PLD, ROM, R
It operates according to a program stored in a device such as an AM.

【0034】遅延時間記憶手段3は、映像インタフェー
ス1上に実装された記憶領域であり、制御手段2に接続
されている。制御手段2がPCIバス103に対してデ
ータを転送する際に、この記憶領域に記憶された値を読
み出し、その値に相当する時間だけ転送開始を遅延させ
てデータ転送を行う。
The delay time storage means 3 is a storage area mounted on the video interface 1, and is connected to the control means 2. When the control means 2 transfers data to the PCI bus 103, it reads the value stored in the storage area and delays the start of transfer by a time corresponding to the value to perform data transfer.

【0035】待機時間をカウントするために、制御手段
2は、映像インタフェース1上に実装されたクロックあ
るいはPCIバス103上から得られるクロックあるい
は外部機器から得られるクロックのいずれか(いずれも
図示せず)を使用し、それに同期して内部のカウンタを
カウントアップまたはカウントダウンする。よって、遅
延時間記憶手段3に設定する値は、カウンタそのものの
値でもよいが、ユーザの利便を考慮してミリ秒やマイク
ロ秒などの時間単位であることが望ましい。その際、制
御手段2はそのプログラム中にカウンタ値と時間単位と
の変換を行うテーブルあるいは計算式を保持する。
In order to count the waiting time, the control means 2 controls any of a clock mounted on the video interface 1, a clock obtained from the PCI bus 103, and a clock obtained from an external device (neither is shown). ), And counts up or down an internal counter in synchronization with it. Therefore, the value set in the delay time storage means 3 may be the value of the counter itself, but is preferably in units of time such as milliseconds or microseconds in consideration of user's convenience. At this time, the control means 2 holds a table or a calculation formula for converting between the counter value and the time unit in the program.

【0036】なお、本実施の形態においては、本発明の
遅延時間決定手段の機能は、CPU101が有してい
る。
In the present embodiment, the function of the delay time determining means of the present invention is provided by the CPU 101.

【0037】遅延時間記憶手段3は、物理的には制御手
段2と同じデバイス内に実装されてもよいし、それとは
異なる部分に実装されてもよい。CPU101から遅延
時間記憶手段3へは、I/O空間あるいはメモリ空間あ
るいはPCIコンフィギュレーション空間のいずれかに
よりアクセスが可能となっている。よって、メモリ10
2内のソフトウェアプログラムにより算出した値を遅延
時間記憶手段3に書き込むことが可能である。また、転
送するストリームの数だけ領域を用意することで、各ス
トリームごとに遅延時間を制御することが可能である。
The delay time storage means 3 may be physically mounted in the same device as the control means 2 or may be mounted in a different part. The delay time storage means 3 can be accessed from the CPU 101 through any one of the I / O space, the memory space, and the PCI configuration space. Therefore, the memory 10
2 can be written in the delay time storage means 3. Also, by preparing areas for the number of streams to be transferred, it is possible to control the delay time for each stream.

【0038】以下、一例として通常速ストリームと4倍
速ストリームを同時に流す場合の動作タイミングについ
て、図1〜図3を用いて説明する。
Hereinafter, as an example, the operation timing when the normal speed stream and the quadruple speed stream are simultaneously transmitted will be described with reference to FIGS.

【0039】図2は、本実施の形態におけるデータ転送
装置の動作タイミングの一例を示す図であり、通常速ス
トリーム210の転送中に時刻T3から4倍速ストリー
ム220の転送が開始された場合を示している。図3
は、本実施の形態におけるソフトウェアプログラムのフ
ローチャートである。CPU101は、メモリ102中
のソフトウェアプログラムに従って、外部端末110あ
るいは図示しないユーザインタフェースより通常速スト
リームの転送開始命令を受けると、処理を開始する(ス
テップS30)。次に、ステップS31で他のストリー
ムが使用中でないかをチェックする。時刻T1及び時刻
T2では通常速ストリームしか使用していないためステ
ップ33に移る。時刻T3及び時刻T4では、通常速ス
トリームと4倍速ストリームの2つが転送されるので、
ステップ32に進み、通常速ストリームに対応する遅延
時間記憶手段3に遅延時間Tdをセットする。ステップ
33では、1フレーム分のデータの転送準備完了後、C
PU101から制御手段2に対して通知が行われ、制御
手段2によりデータの転送が行われる。制御手段2は各
ストリームに対応する遅延時間記憶手段3を参照して所
定の時間だけ転送開始を遅らせる。1フレーム分の転送
が完了すると、再びCPU101による処理に戻り、ス
テップ34でストリーム転送を終了するかどうかを判断
する。継続する場合はステップS31からこの処理を繰
り返し、終了する場合はステップS35で終了処理を行
う。なお、ステップS31〜S34は、本発明の遅延転
送ステップに対応するものである。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the operation timing of the data transfer device according to the present embodiment, and shows a case where the transfer of the quadruple speed stream 220 is started from the time T3 during the transfer of the normal speed stream 210. ing. FIG.
5 is a flowchart of a software program in the present embodiment. When the CPU 101 receives a normal-speed stream transfer start command from the external terminal 110 or a user interface (not shown) according to the software program in the memory 102, it starts processing (step S30). Next, in step S31, it is checked whether another stream is being used. At time T1 and time T2, only the normal-speed stream is used, so that the process proceeds to step S33. At time T3 and time T4, two streams of the normal speed stream and the quadruple speed stream are transferred,
Proceeding to step 32, the delay time Td is set in the delay time storage means 3 corresponding to the normal speed stream. In step 33, after completion of preparation for transfer of data for one frame, C
The PU 101 notifies the control unit 2 of the notification, and the control unit 2 transfers data. The control means 2 refers to the delay time storage means 3 corresponding to each stream to delay the start of transfer by a predetermined time. When the transfer of one frame is completed, the flow returns to the processing by the CPU 101 again, and it is determined in step 34 whether or not the stream transfer is to be ended. When continuing, this processing is repeated from step S31, and when ending, the end processing is performed in step S35. Steps S31 to S34 correspond to the delay transfer step of the present invention.

【0040】以上により、負荷の集中が避けられ、同期
信号230の処理時間は許容時間Ta以内に納まるた
め、応答遅延の発生を防ぐことができる。なお、ここで
は通常速ストリームについて転送開始を遅延させたが、
4倍速ストリームの方を遅延させてもよい。また、時刻
T3から遅延させるのではなく、最初から遅延させてお
いても同様な効果が得られる。
As described above, concentration of the load can be avoided, and the processing time of the synchronization signal 230 falls within the allowable time Ta, so that the occurrence of a response delay can be prevented. Here, the transfer start is delayed for the normal speed stream,
The quad-speed stream may be delayed. The same effect can be obtained by delaying from the beginning instead of delaying from time T3.

【0041】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本実施の形態が上述した第1の実施の形態と異なるの
は、本発明の計測手段を備えることに関する点のみであ
り、それ以外は、第1の実施の形態と同様である。した
がって、本実施の形態において、特に説明のないものに
ついては、第1の実施の形態と同じとし、第1の実施の
形態と同一符号を付与している構成部材については、特
に説明のない限り、第1の実施の形態と同様の機能を持
つものとする。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described with reference to the drawings.
This embodiment is different from the above-described first embodiment only in the point that the measuring means of the present invention is provided, and other than that, it is the same as the first embodiment. Therefore, in the present embodiment, parts that are not particularly described are the same as those in the first embodiment, and those components that are assigned the same reference numerals as those in the first embodiment are unless otherwise specified. Have the same functions as those of the first embodiment.

【0042】図4は、本発明の第2の実施の形態におけ
るデータ転送装置の映像インタフェースの構成図であ
る。
FIG. 4 is a configuration diagram of a video interface of the data transfer device according to the second embodiment of the present invention.

【0043】計測手段4は、制御手段2に接続されてお
り、同期通信処理にかかる時間(以下、同期処理時間と
記す;本発明の転送処理時間に対応)を計測可能となっ
ている。具体的には、同期通信処理中であることを示す
フラグを制御手段2あるいは計測手段4が備えており、
メモリ102に記憶されたソフトウェアプログラムに従
って、CPU101がこのフラグのセット及びリセット
を行い、計測手段4がこのフラグを監視することにより
同期処理時間を測定する。
The measuring means 4 is connected to the control means 2 and is capable of measuring the time required for synchronous communication processing (hereinafter referred to as synchronous processing time; corresponding to the transfer processing time of the present invention). Specifically, the control unit 2 or the measurement unit 4 includes a flag indicating that the synchronous communication process is being performed.
The CPU 101 sets and resets the flag according to the software program stored in the memory 102, and the measuring unit 4 measures the synchronization processing time by monitoring the flag.

【0044】計測手段4の値はメモリ102に記憶され
たソフトウェアプログラムに従ってCPU101により
読み出され、遅延時間の算出に用いられる。算出された
遅延時間は遅延時間記憶手段3に書き込まれる。
The value of the measuring means 4 is read out by the CPU 101 in accordance with the software program stored in the memory 102 and used for calculating the delay time. The calculated delay time is written to the delay time storage means 3.

【0045】待機時間をカウントするために、計測手段
4は、映像インタフェース1上に実装されたクロックあ
るいはPCIバス103上から得られるクロックあるい
は外部機器から得られるクロックのいずれか(いずれも
図示せず)を使用し、それに同期して内部のカウンタを
カウントアップまたはカウントダウンする。
In order to count the waiting time, the measuring means 4 is provided with a clock mounted on the video interface 1, a clock obtained from the PCI bus 103, or a clock obtained from an external device (neither is shown). ), And counts up or down an internal counter in synchronization with it.

【0046】計測手段4は、物理的には制御手段2ある
いは遅延時間記憶手段3と同じデバイス内に実装されて
もよいし、それとは異なる部分に実装されてもよい。例
えば、CPU101が本発明の遅延時間決定手段の機能
を有する場合、本発明の計測手段の機能も有するとすれ
ば、計測手段の出力がバスを介さなくても済むため、よ
り効率よく遅延時間の設定が行われる。本実施の形態の
ように、CPU101が本発明の遅延時間決定手段の機
能を有し、本発明のデータ入出力手段(映像インタフェ
ース1)が本発明の計測手段の機能も有する場合は、C
PU101から計測手段4へは、I/O空間あるいはメ
モリ空間あるいはPCIコンフィギュレーション空間の
いずれかによりアクセスが可能となっている。よって、
メモリ102内のソフトウェアプログラムにより計測手
段4の値を読み出すことが可能である。また、転送する
ストリームの数だけ領域を用意することで、各ストリー
ムごとに遅延時間を制御することが可能である。
The measuring means 4 may be physically mounted in the same device as the control means 2 or the delay time storing means 3, or may be mounted in a different part. For example, if the CPU 101 has the function of the delay time determining means of the present invention, and if it also has the function of the measuring means of the present invention, the output of the measuring means does not need to pass through a bus, so that the delay time can be more efficiently reduced. The settings are made. When the CPU 101 has the function of the delay time determining means of the present invention and the data input / output means (video interface 1) of the present invention also has the function of the measuring means of the present invention, as in the present embodiment,
The measurement means 4 can be accessed from the PU 101 through any of the I / O space, the memory space, and the PCI configuration space. Therefore,
The value of the measuring means 4 can be read by a software program in the memory 102. Also, by preparing areas for the number of streams to be transferred, it is possible to control the delay time for each stream.

【0047】次に、図6を用いてさらに詳細に説明す
る。図6は本実施の形態におけるソフトウェアプログラ
ムのフローチャートである。
Next, a more detailed description will be given with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart of a software program according to the present embodiment.

【0048】データの転送要求があると、ステップS6
0から処理が開始され、まずステップ61で予め決めら
れた遅延時間Td1を遅延時間記憶手段3にセットす
る。次にステップS62で第1の実施の形態と同様にデ
ータ転送が行われ、同時に同期処理時間が計測される。
ステップS63では計測した処理時間が許容時間Ta以
内に収まっているかどうかをチェックする。収まってい
なければ転送エラーが発生したとして処理を終了する。
許容時間内であればステップS64で計測した処理時間
と目安時間Tbとを比較する。比較の結果、処理時間の
方が大きければ、ステップS65により遅延時間を延長
し、処理時間の方が小さければ、ステップS66により
遅延時間を短縮する。目安時間と処理時間が等しいとき
あるいは所定の差以内であれば遅延時間の変更は行わな
い。これらの遅延時間はステップS67により遅延時間
記憶手段3にセットされ、ステップS68で転送処理が
行われる。このとき同時に処理時間の計測も行われる。
転送を終了する場合はステップS69で判断されステッ
プS70で終了する。転送を継続する場合は、ステップ
S63から同じ処理を繰り返す。なお、ステップS61
〜S69は、本発明の遅延転送ステップに、ステップS
64〜S67は、本発明の遅延時間再設定ステップに、
それぞれ対応するものである。
If there is a data transfer request, step S6
The processing is started from 0. First, a predetermined delay time Td1 is set in the delay time storage means 3 in step 61. Next, in step S62, data transfer is performed as in the first embodiment, and at the same time, the synchronization processing time is measured.
In step S63, it is checked whether the measured processing time falls within the allowable time Ta. If not, it is determined that a transfer error has occurred and the processing is terminated.
If it is within the allowable time, the processing time measured in step S64 is compared with the reference time Tb. As a result of the comparison, if the processing time is longer, the delay time is extended in step S65, and if the processing time is shorter, the delay time is reduced in step S66. If the reference time and the processing time are equal or within a predetermined difference, the delay time is not changed. These delay times are set in the delay time storage means 3 in step S67, and the transfer processing is performed in step S68. At this time, the processing time is measured at the same time.
When the transfer is to be ended, it is determined in step S69, and the process ends in step S70. To continue the transfer, the same processing is repeated from step S63. Step S61
Steps S69 to S69 correspond to the delay transfer step of the present invention.
64 to S67, in the delay time resetting step of the present invention,
Each corresponds.

【0049】以下、一例として通常速ストリームと4倍
速ストリームを同時に流す場合の動作タイミングについ
て図5を用いて説明する。図5は本実施の形態における
データ転送装置の動作タイミングの一例を示す図であ
る。図5において、図2と同記号のものは説明を省略す
る。
Hereinafter, the operation timing when the normal speed stream and the quadruple speed stream are made to flow simultaneously will be described with reference to FIG. 5 as an example. FIG. 5 is a diagram showing an example of operation timing of the data transfer device according to the present embodiment. 5, the description of the same reference numerals as those in FIG. 2 is omitted.

【0050】時刻T1において、通常速ストリーム21
0は遅延時間Td1で転送し、同期信号230は処理時
間Tc1で完了している。計測手段4により計測された
処理時間Tc1は、許容時間Taよりは短いが目安時間
Tbよりは長いため、次回の転送(時刻T2での転送)
は、通常速ストリームの転送開始遅延時間を長く設定す
る。これにより時刻T2での通常速ストリームの転送
は、遅延時間Td2となっている。ここでTd2>Td
1である。さらにこのときの同期信号230は処理時間
Tc2で完了しており、これは目安時間Tbよりも小さ
いので、次回の転送(時刻T3での転送)は、転送開始
遅延時間を短く設定する。これにより時刻T3での遅延
時間はTd3となっている。ここでTd2>Td3であ
る。
At time T1, the normal speed stream 21
0 is transferred in the delay time Td1, and the synchronization signal 230 is completed in the processing time Tc1. Since the processing time Tc1 measured by the measuring means 4 is shorter than the allowable time Ta but longer than the reference time Tb, the next transfer (transfer at time T2).
Sets the transfer start delay time of the normal speed stream to be long. Thus, the transfer of the normal speed stream at the time T2 has a delay time Td2. Where Td2> Td
It is one. Further, the synchronization signal 230 at this time is completed in the processing time Tc2, which is shorter than the reference time Tb, so that the next transfer (transfer at time T3) sets the transfer start delay time short. Thus, the delay time at time T3 is Td3. Here, Td2> Td3.

【0051】このように、データを一定時間毎に転送す
るたびに遅延時間を調整できるため、より信頼性の高い
システムをユーザに提供可能である。
As described above, since the delay time can be adjusted each time data is transferred at regular intervals, a more reliable system can be provided to the user.

【0052】(第3の実施の形態)次に、本発明の第3
の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本実施の形態が上述した第2の実施の形態と異なるの
は、本発明の遅延時間決定手段の機能を有しているの
が、CPUではなく、本発明のデータ入出力手段である
ことに関する点のみであり、それ以外は、第2の実施の
形態と同様である。したがって、本実施の形態におい
て、特に説明のないものについては、第2の実施の形態
と同じとし、第2の実施の形態と同一符号を付与してい
る構成部材については、特に説明のない限り、第2の実
施の形態と同様の機能を持つものとする。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described with reference to the drawings.
This embodiment is different from the above-described second embodiment in that the function of the delay time determining means of the present invention is not the CPU but the data input / output means of the present invention. Only the points are the same, and the rest is the same as the second embodiment. Therefore, in the present embodiment, components that are not particularly described are assumed to be the same as those in the second embodiment, and the components denoted by the same reference numerals as those in the second embodiment are described unless otherwise specified. Have the same functions as those of the second embodiment.

【0053】図7は、本発明の第3の実施の形態におけ
るデータ転送装置の映像インタフェースの構成図であ
る。
FIG. 7 is a configuration diagram of a video interface of a data transfer device according to the third embodiment of the present invention.

【0054】遅延時間決定手段5は、映像インタフェー
ス1上に実装され、計測手段4及び遅延時間記憶手段3
に接続されており、計測手段4で計測した同期処理時間
を参照して次の転送での遅延時間を算出し、その値を遅
延時間記憶手段3にセットする。算出アルゴリズムは図
6と同様である。制御手段2は遅延時間記憶手段3の値
を参照して転送の開始を所定時間遅延させる。
The delay time determining means 5 is mounted on the video interface 1 and includes the measuring means 4 and the delay time storing means 3
The delay time in the next transfer is calculated with reference to the synchronization processing time measured by the measuring means 4, and the value is set in the delay time storing means 3. The calculation algorithm is the same as in FIG. The control means 2 delays the start of the transfer by a predetermined time with reference to the value of the delay time storage means 3.

【0055】これにより、データを一定時間毎に転送す
るたびに遅延時間を調整できるため、より信頼性の高い
システムをユーザに提供可能である。また、遅延時間決
定手段5が制御手段2および計測手段4とともに本発明
のデータ入出力手段(映像インタフェース1)に備えら
れているので、ハードウェア側で同期処理時間の算出が
可能であり、CPU101の負荷が軽減できるため、同
期通信処理の遅延を抑える効果がある。
As a result, the delay time can be adjusted each time data is transferred at regular intervals, so that a more reliable system can be provided to the user. Further, since the delay time determining means 5 is provided in the data input / output means (video interface 1) of the present invention together with the control means 2 and the measuring means 4, the synchronization processing time can be calculated on the hardware side. Therefore, there is an effect that the delay of the synchronous communication processing is suppressed.

【0056】なお、遅延時間決定手段5は、物理的には
制御手段2あるいは計測手段4と同じデバイス内に実装
されてもよいし、それとは異なる部分に実装されてもよ
い。ただし、遅延時間決定手段5が制御手段2および計
測手段4とともに本発明のデータ入出力手段(映像イン
タフェース1)に備えられていない場合は、CPU10
1の負荷を軽減するという効果は得られない。
The delay time determining means 5 may be physically mounted in the same device as the control means 2 or the measuring means 4, or may be mounted in a different part. However, if the data input / output means (video interface 1) of the present invention is not provided with the delay time determination means 5 together with the control means 2 and the measurement means 4, the CPU 10
The effect of reducing the load of No. 1 cannot be obtained.

【0057】(第4の実施の形態)次に、本発明の第4
の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本実施の形態が上述した第3の実施の形態と異なるの
は、本発明のデータ入出力手段が、本発明の計測手段の
替わりに本発明のストリーム情報保持手段を有している
ことに関する点のみであり、それ以外は、第3の実施の
形態と同様である。したがって、本実施の形態におい
て、特に説明のないものについては、第3の実施の形態
と同じとし、第3の実施の形態と同一符号を付与してい
る構成部材については、特に説明のない限り、第3の実
施の形態と同様の機能を持つものとする。
(Fourth Embodiment) Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described with reference to the drawings.
This embodiment is different from the above-described third embodiment in that the data input / output unit of the present invention has the stream information holding unit of the present invention instead of the measuring unit of the present invention. Only the other is the same as the third embodiment. Therefore, in the present embodiment, components that are not particularly described are the same as those in the third embodiment, and components denoted by the same reference numerals as those in the third embodiment are described unless otherwise specified. Have the same functions as those of the third embodiment.

【0058】図8は、本発明の第4の実施の形態におけ
るデータ転送装置の映像インタフェースの構成図であ
る。
FIG. 8 is a configuration diagram of a video interface of a data transfer device according to the fourth embodiment of the present invention.

【0059】ストリーム情報保持手段6は、制御手段2
と接続されており、少なくとも、転送されているストリ
ーム本数とストリームの種類(通常速/4倍速)の情報
を保持している。遅延時間決定手段5は、ストリーム情
報保持手段6のストリーム情報を参照して、遅延時間を
決定し、遅延時間記憶手段3に値をセットする。このと
き、転送量が大きく転送処理に時間のかかる4倍速スト
リームの遅延時間は0とするかまたは短くし、通常速ス
トリームについては遅延時間を長くする。これにより複
数のストリームが転送される場合でも、負荷の集中を回
避することができる。
The stream information holding means 6 includes the control means 2
, And holds at least information on the number of streams being transferred and the type of stream (normal speed / 4 × speed). The delay time determining means 5 determines the delay time with reference to the stream information of the stream information holding means 6, and sets a value in the delay time storing means 3. At this time, the delay time of the quadruple speed stream, which has a large transfer amount and takes a long time for the transfer process, is set to 0 or shorter, and the delay time of the normal speed stream is increased. As a result, even when a plurality of streams are transferred, concentration of load can be avoided.

【0060】また、ストリーム情報保持手段6が、各ス
トリームについてデータの欠落を許容するかどうかを示
す情報を保持している場合に、制御手段2は、上記の遅
延時間決定において、所定の最大遅延時間よりも大きな
遅延時間となった場合にはそのストリームに対応するデ
ータの転送を、少なくとも当該データの転送分につい
て、中止する(本発明の転送停止ステップに対応)とし
てもよい。
When the stream information holding means 6 holds information indicating whether or not data loss is permitted for each stream, the control means 2 determines a predetermined maximum delay in the above-mentioned delay time determination. When the delay time becomes longer than the time, the transfer of the data corresponding to the stream may be stopped (corresponding to the transfer stop step of the present invention) at least for the transfer of the data.

【0061】また、ストリーム情報保持手段6が、各ス
トリームについて処理の優先順位を保持している場合に
は、遅延時間決定手段5は、優先度の高いストリームの
遅延を0とするかまたは少なくするように、優先度の低
いストリームの遅延を大きくするようにし、最大遅延時
間を超える場合には、制御手段2は、優先度の低いスト
リームに対応するデータの転送を、少なくとも当該デー
タの転送分について、中止する(本発明の転送停止ステ
ップに対応)としてもよい。
When the stream information holding means 6 holds the processing priority for each stream, the delay time determination means 5 sets the delay of a high priority stream to 0 or reduces it. As described above, the delay of the low-priority stream is increased, and if the maximum delay time is exceeded, the control unit 2 sets the transfer of the data corresponding to the low-priority stream to at least the transfer of the data. May be stopped (corresponding to the transfer stop step of the present invention).

【0062】これらにより、4倍速ストリームを転送し
ながら通常速ストリームをモニタする場合などにも、質
の高い4倍速ストリーム転送をユーザに提供できる。
Thus, even when a normal speed stream is monitored while transferring a 4 × speed stream, a high quality 4 × speed stream transfer can be provided to the user.

【0063】なお、ストリーム情報保持手段6及び遅延
時間決定手段5は、物理的には制御手段2と同じデバイ
ス内に実装されてもよいし、それとは異なる部分に実装
されてもよい。ただし、遅延時間決定手段5が制御手段
2およびストリーム情報保持手段6とともに本発明のデ
ータ入出力手段(映像インタフェース1)に備えられて
いない場合は、第4の実施の形態で説明したのと同様
に、CPU101の負荷を軽減するという効果は得られ
ない。
The stream information holding means 6 and the delay time determining means 5 may be physically mounted in the same device as the control means 2, or may be mounted in a different part. However, when the delay time determining means 5 is not provided in the data input / output means (video interface 1) of the present invention together with the control means 2 and the stream information holding means 6, the same as described in the fourth embodiment In addition, the effect of reducing the load on the CPU 101 cannot be obtained.

【0064】(第5の実施の形態)次に、本発明の第5
の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
本実施の形態が上述した第2の実施の形態と異なるの
は、本発明の遅延転送ステップが、本発明の標準遅延時
間記憶ステップおよび本発明の遅延時間初期設定ステッ
プを有することに関する点のみであり、それ以外は、第
2の実施の形態と同様である。したがって、本実施の形
態において、特に説明のないものについては、第2の実
施の形態と同じとし、第2の実施の形態と同一符号を付
与している構成部材については、特に説明のない限り、
第2の実施の形態と同様の機能を持つものとする。
(Fifth Embodiment) Next, a fifth embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described with reference to the drawings.
This embodiment differs from the above-described second embodiment only in that the delay transfer step of the present invention has a standard delay time storing step of the present invention and a delay time initial setting step of the present invention. Yes, the rest is the same as the second embodiment. Therefore, in the present embodiment, components that are not particularly described are assumed to be the same as those in the second embodiment, and the components denoted by the same reference numerals as those in the second embodiment are described unless otherwise specified. ,
It has the same function as the second embodiment.

【0065】図9は、本発明の第5の実施の形態におけ
るソフトウェアプログラムのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a software program according to the fifth embodiment of the present invention.

【0066】あるストリームの転送を開始するとステッ
プS90から処理が始まり、まずステップS91でスト
リーム数やストリームの種類などの転送条件をチェック
する。次にステップS92でチェックした条件に合致す
るパターンが以前に学習されているかを調べる。学習さ
れていた場合は、ステップS93によりその学習値を遅
延時間としてセットし、ステップS94でデータの転送
を実行する。学習されていない場合は予め決められた遅
延時間をセットしてステップ94に移る。ステップS9
4は、第2の実施の形態で示した図6のステップS62
〜S69と同様の処理が含まれており、適宜、遅延時間
が調整される。もちろん最初の学習値をそのまま使いつ
づけてもよい。ストリームの転送を終了する際には、ス
テップS95で、転送中に得られた最も頻度が多かった
遅延時間をその条件での学習値として保存し、ステップ
S96で終了する。なお、ステップS91〜S95は、
本発明の遅延転送ステップに、ステップS91〜S93
は、本発明の遅延時間初期設定ステップに、ステップS
95は、本発明の標準遅延時間記憶ステップに、それぞ
れ対応するものである。以上のような手順を踏むことに
よって、第2の実施の形態に比べて、遅延時間の調整が
効率的に行われることが期待できる。
When the transfer of a certain stream is started, the process starts from step S90. First, in step S91, transfer conditions such as the number of streams and the type of stream are checked. Next, it is checked whether or not a pattern matching the condition checked in step S92 has been learned before. If it has been learned, the learning value is set as the delay time in step S93, and the data transfer is executed in step S94. If it has not been learned, a predetermined delay time is set, and the routine proceeds to step 94. Step S9
4 corresponds to step S62 in FIG. 6 shown in the second embodiment.
The same processing as steps S69 to S69 is included, and the delay time is appropriately adjusted. Of course, the first learning value may be used as it is. When ending the transfer of the stream, the most frequent delay time obtained during the transfer is stored as a learning value under the condition in step S95, and the process ends in step S96. Steps S91 to S95 are as follows:
Steps S91 to S93 are included in the delay transfer step of the present invention.
Corresponds to the step S in the delay time initial setting step of the present invention.
Reference numeral 95 corresponds to the standard delay time storage step of the present invention. By following the above procedure, it can be expected that the adjustment of the delay time is performed more efficiently than in the second embodiment.

【0067】なお、本発明のデータ転送装置は、上述し
た第1〜第5の実施の形態においては、本発明のデータ
入出力手段が複数のストリームにそれぞれ対応する前記
複数の前記データを前記一定時間毎に入出力することが
できるものであるとして説明したが、これに限るもので
はなく、例えば、本発明のデータ入出力手段が単独のス
トリームに対応するものであっも、バスに接続されてい
る他の入出力手段が入出力するデータに対して、タイミ
ングをずらしてデータを入出力するものであればよい。
要するに、データを保持するメモリと、前記メモリに対
してバスを介して一定時間毎に前記データを入出力する
データ入出力手段とを備え、前記データ入出力手段が、
前記一定時間毎の前記データの入出力のタイミングを前
記一定時間毎の基準時間からずらす時間として設定され
た遅延時間を記憶する遅延時間記憶手段と、前記データ
の転送処理に従って、前記遅延時間だけタイミングをず
らして前記データを入出力する制御手段とを有するデー
タ転送装置であればよい。
According to the data transfer apparatus of the present invention, in the first to fifth embodiments, the data input / output means of the present invention converts the plurality of data corresponding to a plurality of streams to the predetermined data. Although it has been described that data can be input and output at each time, the present invention is not limited to this. For example, even if the data input / output means of the present invention corresponds to a single stream, What is necessary is just to input and output data at a different timing from data input and output by other input / output means.
In short, a memory for holding data, and a data input / output unit for inputting / outputting the data to / from the memory at regular intervals via a bus, the data input / output unit includes:
Delay time storage means for storing a delay time set as a time for shifting the data input / output timing for each of the fixed times from the reference time for each of the fixed times; and a timing for the delay time according to the data transfer processing. Any data transfer device having control means for inputting and outputting the data by shifting the data may be used.

【0068】また、上述した第1〜第5の実施の形態に
おいては、本発明のデータ転送装置およびデータ転送方
法を中心に説明したが、本発明の記録媒体としては、以
上説明した各手段の機能の全部または一部、または、各
ステップの全部または一部をコンピュータに実行させる
プログラムを格納する記録媒体が挙げられる。
In the first to fifth embodiments described above, the data transfer apparatus and the data transfer method of the present invention have been mainly described. However, as a recording medium of the present invention, the recording medium of each means described above is used. A recording medium that stores a program that causes a computer to execute all or a part of the functions or all or a part of each step is included.

【0069】[0069]

【発明の効果】以上説明したところから明らかなよう
に、本発明は、バス上の負荷を分散することによって、
応答遅延の発生を抑制し、信頼性を大きく向上させるこ
とができるデータ転送装置、データ転送方法および記録
媒体を提供することができる。
As is clear from the above description, the present invention distributes the load on the bus to
It is possible to provide a data transfer device, a data transfer method, and a recording medium that can suppress occurrence of a response delay and greatly improve reliability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態におけるデータ転送
装置を示すシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a data transfer device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態におけるデータ転送
装置の動作タイミングの一例をを示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an operation timing of the data transfer device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施の形態におけるソフトウェ
アプログラムのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart of a software program according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2の実施の形態におけるデータ転送
装置の映像インタフェースの構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of a video interface of a data transfer device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2の実施の形態におけるデータ転送
装置の動作タイミングの一例をを示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an operation timing of a data transfer device according to a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2の実施の形態におけるソフトウェ
アプログラムのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of a software program according to the second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第3の実施の形態におけるデータ転送
装置の映像インタフェースの構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram of a video interface of a data transfer device according to a third embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第4の実施の形態におけるデータ転送
装置の映像インタフェースの構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram of a video interface of a data transfer device according to a fourth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第5の実施の形態におけるソフトウェ
アプログラムのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a software program according to the fifth embodiment of the present invention.

【図10】従来のデータ転送装置を示すシステム構成図
である。
FIG. 10 is a system configuration diagram showing a conventional data transfer device.

【図11】従来のデータ転送装置の動作タイミングの一
例をを示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of operation timing of a conventional data transfer device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 映像インタフェース 2 制御手段 3 遅延時間記憶手段 4 計測手段 5 遅延時間決定手段 6 ストリーム情報保持手段 101 CPU 102 メモリ 103 バス 200 基準信号 210 通常速信号 220 4倍速信号 230 同期信号 REFERENCE SIGNS LIST 1 video interface 2 control means 3 delay time storage means 4 measuring means 5 delay time determination means 6 stream information holding means 101 CPU 102 memory 103 bus 200 reference signal 210 normal speed signal 220 quadruple speed signal 230 synchronization signal

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データを保持するメモリと、前記メモリ
に対してバスを介して一定時間毎に前記データを入出力
するデータ入出力手段とを備え、前記データ入出力手段
は、前記一定時間毎の前記データの入出力のタイミング
を前記一定時間毎の基準時間からずらす時間として設定
された遅延時間を記憶する遅延時間記憶手段と、前記デ
ータの転送処理に従って、前記遅延時間だけタイミング
をずらして前記データを入出力する制御手段とを有する
ことを特徴とするデータ転送装置。
A memory for holding data; and a data input / output means for inputting / outputting the data to / from the memory at regular intervals via a bus, wherein the data input / output means comprises: Delay time storage means for storing a delay time set as a time for shifting the input / output timing of the data from the reference time for each constant time, and, according to the data transfer processing, shifting the timing by the delay time A data transfer device, comprising: control means for inputting and outputting data.
【請求項2】 前記データ入出力手段は、複数のストリ
ームにそれぞれ対応する前記複数の前記データを前記一
定時間毎に入出力することができ、前記制御手段は、前
記データ入出力手段が前記複数の前記データを前記一定
時間毎に入出力する場合に、前記複数の前記ストリーム
のうちの少なくとも1本の前記ストリームに対応する前
記データを、前記遅延時間だけタイミングをずらして入
出力することを特徴とする請求項1に記載のデータ転送
装置。
2. The data input / output unit is capable of inputting / outputting the plurality of data corresponding to a plurality of streams at regular intervals, and the control unit is configured to control the data input / output unit to Wherein the data corresponding to at least one of the plurality of streams is input and output at a timing shifted by the delay time. The data transfer device according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記遅延時間を設定および/または再設
定する遅延時間決定手段を備えることを特徴とする請求
項1または2に記載のデータ転送装置。
3. The data transfer device according to claim 1, further comprising a delay time determining unit that sets and / or resets the delay time.
【請求項4】 前記一定時間毎における前記バス上の前
記データの転送処理時間を計測する計測手段を備え、前
記遅延時間決定手段は、前記転送処理時間を所定の値に
近づけるように、前記一定時間が経過する毎に、前記遅
延時間を再設定することを特徴とする請求項3に記載の
データ転送装置。
4. A measuring means for measuring a transfer processing time of the data on the bus at every constant time, wherein the delay time determining means sets the fixed time so that the transfer processing time approaches a predetermined value. 4. The data transfer device according to claim 3, wherein the delay time is reset every time the time elapses.
【請求項5】 前記複数の前記ストリームにそれぞれ対
応する前記複数の前記データが前記一定時間毎に入出力
される場合、処理中の前記各ストリームの種類をそれぞ
れの転送量と関連づけてストリーム情報として記憶する
ストリーム情報保持手段を備え、前記制御手段は、前記
ストリーム情報を参照して、前記複数本の前記ストリー
ムのうちの前記転送量のより小さい前記ストリームに対
応する前記データを、前記遅延時間だけタイミングをず
らして入出力することを特徴とする請求項3または4に
記載のデータ転送装置。
5. When the plurality of data respectively corresponding to the plurality of streams are input / output at a certain time interval, the type of each stream being processed is associated with a transfer amount as stream information. A stream information holding unit for storing, the control unit refers to the stream information, and converts the data corresponding to the stream having the smaller transfer amount among the plurality of streams by the delay time. The data transfer device according to claim 3, wherein input / output is performed at a shifted timing.
【請求項6】 前記複数の前記ストリームにそれぞれ対
応する前記複数の前記データが前記一定時間毎に入出力
される場合、処理中の前記各ストリームの種類をそれぞ
れの転送量と関連づけてストリーム情報として記憶する
ストリーム情報保持手段を備え、前記遅延時間決定手段
は、前記ストリーム情報を参照して、前記転送量の相対
的に大きい前記ストリームに対応する前記データについ
ては前記遅延時間が相対的に短くなるように、前記転送
量の相対的に小さい前記ストリームに対応する前記デー
タについては前記遅延時間が相対的に長くなるように、
前記遅延時間を設定および/または再設定することを特
徴とする請求項3に記載のデータ転送装置。
6. When the plurality of data respectively corresponding to the plurality of streams are input / output at a predetermined time interval, the type of each stream being processed is associated with a transfer amount as stream information. A stream information holding unit for storing, wherein the delay time determining unit refers to the stream information, and the delay time is relatively short for the data corresponding to the stream having the relatively large transfer amount. As described above, for the data corresponding to the stream having a relatively small transfer amount, the delay time is relatively long,
The data transfer device according to claim 3, wherein the delay time is set and / or reset.
【請求項7】 前記ストリーム情報保持手段は、前記ス
トリームの種類毎にデータ転送処理の優先度を記憶して
おり、前記制御手段は、設定または再設定された前記遅
延時間が、所定の許容最大遅延時間より長くなった場合
に、前記優先度に従って、データの入出力を停止する前
記ストリームを選定し、少なくとも当該遅延時間に対応
する前記一定時間内には、それに対応する前記データの
入出力を行わないことを特徴とする請求項5または6に
記載のデータ転送装置。
7. The stream information holding unit stores the priority of data transfer processing for each type of the stream, and the control unit sets the delay time set or reset to a predetermined allowable maximum. When the time is longer than the delay time, the stream for which input / output of data is stopped is selected in accordance with the priority, and at least within the certain time corresponding to the delay time, input / output of the data corresponding thereto is performed. 7. The data transfer device according to claim 5, wherein the data transfer is not performed.
【請求項8】 前記複数の前記ストリームにそれぞれ対
応する前記複数の前記データが前記一定時間毎に入出力
される場合、処理中の前記各ストリームの種類をそれぞ
れのデータ転送処理の優先度と関連づけてストリーム情
報として記憶するストリーム情報保持手段を備え、前記
遅延時間決定手段は、前記ストリーム情報を参照して、
前記優先度の低い前記ストリームの種類に対応する前記
データほど前記遅延時間が長くなるように、前記遅延時
間を設定および/または再設定することを特徴とする請
求項3に記載のデータ転送装置。
8. When the plurality of data respectively corresponding to the plurality of streams are input / output at the fixed time, the type of each stream being processed is associated with the priority of each data transfer process. Stream information holding means for storing the stream information as stream information, the delay time determining means refers to the stream information,
4. The data transfer device according to claim 3, wherein the delay time is set and / or reset so that the data corresponding to the type of the stream having the lower priority has a longer delay time.
【請求項9】 前記遅延時間決定手段は、実質的に同一
の転送条件下で、最も頻繁に設定または再設定された前
記遅延時間を標準遅延時間として転送条件毎に記憶し、
それ以降の、記憶された前記転送条件と実質的に同一の
転送条件においては、最初に設定する前記遅延時間を前
記標準遅延時間と同じ値に設定することを特徴とする請
求項3〜8のいずれかに記載のデータ転送装置。
9. The delay time determining means stores the delay time set or reset most frequently under substantially the same transfer condition as a standard delay time for each transfer condition,
9. The transfer method according to claim 3, wherein, under subsequent transfer conditions substantially the same as the stored transfer conditions, the delay time set first is set to the same value as the standard delay time. The data transfer device according to any one of the above.
【請求項10】 前記バスに接続され、ソフトウェアプ
ログラムに従って前記メモリの入出力処理を行うCPU
を備えることを特徴とする請求項3〜9のいずれかに記
載のデータ転送装置。
10. A CPU connected to the bus and performing input / output processing of the memory according to a software program.
The data transfer device according to any one of claims 3 to 9, further comprising:
【請求項11】 前記データ入出力手段または前記CP
Uは、前記遅延時間決定手段を有し、前記CPUが前記
遅延時間決定手段を有する場合は、前記遅延時間は、前
記ソフトウェアプログラムの処理に従って設定されるこ
とを特徴とする請求項3〜10のいずれかに記載のデー
タ転送装置。
11. The data input / output means or the CP
U has the delay time determining means, and when the CPU has the delay time determining means, the delay time is set according to processing of the software program. The data transfer device according to any one of the above.
【請求項12】 前記計測手段および前記ストリーム情
報保持手段の双方またはいずれか一方を備える場合、前
記データ入出力手段または前記CPUは、前記遅延時間
決定手段とともに、前記双方または前記いずれか一方を
有することを特徴とする請求項11に記載のデータ転送
装置。
12. When both or one of the measuring unit and the stream information holding unit is provided, the data input / output unit or the CPU has the both or one of them together with the delay time determining unit. The data transfer device according to claim 11, wherein:
【請求項13】 一定時間毎に複数のストリームにそれ
ぞれ対応する前記複数のデータを、バスを介して転送す
る場合、前記複数の前記ストリームのうちの少なくとも
1本の前記ストリームに対応する前記データを、所定の
遅延時間だけタイミングをずらして転送する遅延転送ス
テップを備えることを特徴とするデータ転送方法。
13. When the plurality of data respectively corresponding to a plurality of streams are transferred via a bus at regular time intervals, the data corresponding to at least one of the plurality of streams is transmitted. A data transfer method comprising a delay transfer step of transferring data at a timing shifted by a predetermined delay time.
【請求項14】 前記遅延転送ステップは、前記一定時
間内における前記バス上の前記データの転送処理時間を
所定の値に近づけるように、前記一定時間が経過する毎
に、前記遅延時間を再設定する遅延時間再設定ステップ
を有することを特徴とする請求項13に記載のデータ転
送方法。
14. The delay transfer step, wherein the delay time is reset every time the fixed time elapses so that a transfer processing time of the data on the bus within the fixed time approaches a predetermined value. 14. The data transfer method according to claim 13, further comprising a delay time resetting step.
【請求項15】 前記遅延転送ステップは、実質的に同
一の転送条件下で、最も頻繁に設定または再設定された
前記遅延時間を標準遅延時間として転送条件毎に記憶す
る標準遅延時間記憶ステップと、記憶された前記転送条
件と実質的に同一の転送条件において、最初に設定する
前記遅延時間を前記標準遅延時間と同じ値に設定する遅
延時間初期設定ステップとを有することを特徴とする請
求項14に記載のデータ転送方法。
15. The standard delay time storing step of storing the most frequently set or reset delay time as a standard delay time for each transfer condition under substantially the same transfer condition. A delay time initial setting step of setting the initially set delay time to the same value as the standard delay time under substantially the same transfer conditions as the stored transfer conditions. 15. The data transfer method according to 14.
【請求項16】 転送量の異なる前記複数の前記ストリ
ームにそれぞれ対応する前記複数のデータを前記一定時
間毎に転送する場合、前記遅延転送ステップにおいて、
前記複数の前記ストリームのうちの前記転送量のより小
さい前記ストリームに対応する前記データを、前記遅延
時間だけタイミングをずらして転送することを特徴とす
る請求項13〜15のいずれかに記載のデータ転送方
法。
16. In the case where the plurality of data respectively corresponding to the plurality of streams having different transfer amounts are transferred at the predetermined time intervals, in the delay transfer step,
The data according to any one of claims 13 to 15, wherein the data corresponding to the stream having the smaller transfer amount among the plurality of streams is transferred at a timing shifted by the delay time. Transfer method.
【請求項17】 前記遅延転送ステップは、設定または
再設定された前記遅延時間が、所定の許容最大遅延時間
より長くなった場合に、データの入出力を停止する前記
ストリームを選定し、少なくとも当該遅延時間に対応す
る前記一定時間内には、それに対応する前記データの転
送を行わないこととする転送停止ステップを有すること
を特徴とする請求項13〜16のいずれかに記載のデー
タ転送方法。
17. The delay transfer step, wherein when the set or reset delay time is longer than a predetermined allowable maximum delay time, the stream for which data input / output is stopped is selected. 17. The data transfer method according to claim 13, further comprising a transfer stop step of not transferring the data corresponding to the delay time within the predetermined time.
【請求項18】 請求項1〜17のいずれかに記載の、
各手段の機能の全部または一部、または、各ステップの
全部または一部をコンピュータに実行させるプログラム
を格納することを特徴とする記録媒体。
18. The method according to claim 1, wherein
A recording medium storing a program for causing a computer to execute all or a part of the function of each means or all or a part of each step.
JP10294137A 1998-10-15 1998-10-15 Data transfer device, data transfer method and recording medium Pending JP2000122969A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294137A JP2000122969A (en) 1998-10-15 1998-10-15 Data transfer device, data transfer method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294137A JP2000122969A (en) 1998-10-15 1998-10-15 Data transfer device, data transfer method and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000122969A true JP2000122969A (en) 2000-04-28

Family

ID=17803798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10294137A Pending JP2000122969A (en) 1998-10-15 1998-10-15 Data transfer device, data transfer method and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000122969A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100389916B1 (en) * 2000-08-28 2003-07-04 삼성전자주식회사 Memory module and memory controller
JP2014041412A (en) * 2012-08-21 2014-03-06 Casio Electronics Co Ltd Pci bus control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100389916B1 (en) * 2000-08-28 2003-07-04 삼성전자주식회사 Memory module and memory controller
JP2014041412A (en) * 2012-08-21 2014-03-06 Casio Electronics Co Ltd Pci bus control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3926873B2 (en) Computer system
CA2160563A1 (en) Displaying a subsampled video image on a computer display
EP1647895B1 (en) Video apparatus, video output control method, and reproduction control method
US9602723B2 (en) Imaging apparatus capable of controlling power consumption and access to memory and control method thereof
JP3952226B2 (en) Bus communication system
JPH10149618A (en) Data transfer method, data transfer device and medium
JP2000122969A (en) Data transfer device, data transfer method and recording medium
CN117061717B (en) Projection spliced video effective control method, system and application thereof
CN116320568A (en) Vehicle play control method, device, equipment, storage medium and vehicle
US20120121008A1 (en) Memory access device and video processing system
US7113208B1 (en) Image processing apparatus, image processing method and recording medium
JP2005026777A (en) Information recording apparatus, method thereof, program thereof, and recording medium which records program thereon
JP2000083064A (en) Transport stream processor
JP4817725B2 (en) Data processing apparatus and method
JPH10326154A (en) Array controller and data server
JP4666980B2 (en) Data processing device
JP2007329858A (en) Moving image display apparatus, moving image display method, and program
JP2002330418A (en) Image transmission apparatus adaptable to a network
JP2002304368A (en) Data processing equipment and method for arbitrating access in it
JP2002197053A (en) Data arbitration circuit
KR100188283B1 (en) Automatic control data setting method for an imaging device
JPH10312633A (en) Digital disk recorder
JPH11196365A (en) Data output device
JP3096109B2 (en) Electronic filing system
JP2001184798A (en) Moving picture reproducing device