JP2000115835A - セルラ―システムにおける呼処理方法 - Google Patents

セルラ―システムにおける呼処理方法

Info

Publication number
JP2000115835A
JP2000115835A JP11267129A JP26712999A JP2000115835A JP 2000115835 A JP2000115835 A JP 2000115835A JP 11267129 A JP11267129 A JP 11267129A JP 26712999 A JP26712999 A JP 26712999A JP 2000115835 A JP2000115835 A JP 2000115835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
call
mobile telephone
radio channel
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11267129A
Other languages
English (en)
Inventor
Doshun Boku
度俊 朴
Yomon Sen
溶▲もん▼ 宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000115835A publication Critical patent/JP2000115835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/563Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • H04W76/34Selective release of ongoing connections
    • H04W76/36Selective release of ongoing connections for reassigning the resources associated with the released connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】基地局で割り当て可能な余無線チャンネル資源
がない場合でも、基地局のFIFOメモリにより順次、
移動電話機に無線チャンネルを割り当てられる、セルラ
ーシステムにおける呼処理方法を提供する。 【解決手段】移動電話機が基地局に呼発信を要求する
と、基地局で無線チャンネルを割り当てる余裕があるか
否かを確認し、余裕がない場合は移動電話機の固有番号
をFIFOメモリに蓄積して、タイマーを駆動する。呼
情報を蓄積した基地局は、その基地局でのアドレスを移
動電話機に通知し、移動電話機は無線チャンネルの発生
を待つ。タイマー駆動時間内に無線チャンネルが発生し
ないと、基地局は該当する呼が失敗したと判断してこの
呼情報をメモリから削除する。タイマー駆動時間内に無
線チャンネルが発生すると、基地局は移動電話機に呼の
再発信を命令し、これを受けて移動電話機は呼を再発信
して、通話を実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はセルラーシステム(C
ellular System)に関し、特に基地局の無線チャンネル
(Radio Channel)に資源(Resource)の余裕がない場合に
おいて、移動電話機の呼(Call)の順序に従って無線チャ
ンネルに優先権(Priority)を付与することにより効率よ
く無線チャンネルを割り当てるセルラーシステムにおけ
る呼処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】セルラー移動通信システムは、全体のサ
ービス領域を多数の基地局領域に分割して、小規模サー
ビス領域であるセル(cell)から構成し、これら基地局を
移動交換局で集中制御することにより加入者がセル間を
移動する場合であっても通話が続けられるシステムであ
る。
【0003】図1にコード分割多重接続(Code Division
Multiple Access:CDMA)技術を使用するセルラーシス
テムの構成図を示す。このセルラーシステムは、移動電
話機(Mobile Station: MS)10に移動通信サービスを提
供する基地局(Base stationTransceiver Subsystem: BT
S)20、30、40と、多数の基地局を一般有線電話ネ
ットワーク(Public Switched Telephone Network:PSTN)
60に接続する移動交換局(Mobile Switching Center:M
SC)50と、から構成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】基地局はシステムオペ
レーターから一定個数の周波数資源の割り当てを受け、
移動電話機又は移動交換局が通話のための呼を要求する
と、割り当てられた周波数資源の中から、その呼に対応
するトラフィック(Traffic)無線チャンネルを割り当て
る。しかしながら、基地局において割り当て可能なチャ
ンネル資源に余裕がないと、移動電話機又は移動交換局
は無線チャンネルの割り当てを受けることができないた
め、要求された呼は失敗(fail)になる。
【0005】一方、移動電話機が呼を発生する場合、基
地局から無線チャンネル資源の割り当てを受けるため、
無条件で4秒間待機するが、その間に無線チャンネルの
割り当てを受けることができないと、移動電話機は呼発
信に失敗する。このような従来技術では、基地局で無線
チャンネル資源に余裕がある場合においても移動電話で
無線チャンネルの割り当てを受けることがでないことが
あり、要求された呼が失敗するという問題を有してい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような従
来技術の問題を解決するために、基地局の無線チャンネ
ル資源に余裕がない場合でも、移動電話機の呼発信情報
を基地局メモリに蓄積することで効率的に無線チャンネ
ルを割り当てることができる、セルラーシステムの呼処
理方法を提供する。
【0007】また、本発明は、基地局の無線チャンネル
資源に余裕がある場合に、移動電話機の呼情報をFIF
O(First Input First Output)メモリに蓄積し、その呼
が発生するとその優先権のランク又は先に蓄積された呼
の順序に従って無線チャンネルを割り当てる、セルラー
システムの呼処理方法を提供する。
【0008】さらに、本発明では、基地局で割り当て可
能な無線チャンネルに余裕がある場合に、移動電話機の
呼情報を基地局FIFOメモリに蓄積して、次いで移動
電話機がこの呼情報の削除を要求した場合に、蓄積され
た呼情報を削除し、または、移動電話機が基地局サービ
ス領域内にいないと該基地局が蓄積された呼情報を削除
する、セルラーシステムの呼処理方法を提供する。
【0009】さらにまた、本発明では、移動電話機が基
地局による無線チャンネルの割り当てを待ち受けている
状態でハンドオフを実行した場合に、自動的にハンドオ
フの対象となる基地局に呼を再発信する、セルラーシス
テムの呼処理方法を提供する。
【0010】このため本発明では、無線チャンネルを介
して移動電話機に移動通信サービスを提供する基地局
と、該基地局を他の基地局又は他のシステムへ接続する
移動交換局と、を含むセルラーシステムの呼処理方法に
おいて、基地局が移動電話機から呼発信を要求される要
求段階と、基地局に無線チャンネルの余裕があると、呼
を要求した移動電話機に基地局が無線チャンネルを割り
当てる第1割り当て段階と、基地局に無線チャンネルの
余裕がなければ、呼を要求した移動電話機の呼情報を基
地局がメモリに蓄積する蓄積段階と、呼情報を蓄積した
基地局で割り当て可能な無線チャンネルが発生すると、
呼情報が蓄積されている移動電話機に基地局が無線チャ
ンネルを割り当てる第2割り当て段階と、を含むことを
特徴とする呼処理方法を提供する。
【0011】該呼情報には、移動電話機の固有番号を含
み、また、蓄積段階の後、基地局から該当移動電話機へ
蓄積結果を通知する通知段階を含むようにするとよい。
【0012】該移動電話機へ通知する蓄積結果は、基地
局のメモリにおける呼情報蓄積位置が含まれ、通知段階
の後、移動電話機が、基地局から通知された蓄積結果を
利用して、既に通知されている蓄積結果を更新する段階
を含むようにするとよい。
【0013】該通知段階では、基地局のメモリにおける
呼情報の蓄積位置が変わるたびに蓄積結果を移動電話機
に通知し、または、通知段階で、基地局のメモリにおけ
る呼情報の蓄積位置がメモリ内で一定順位になるまで蓄
積結果を移動電話機に通知されるようにするとよい。
【0014】該通知段階の後、移動電話機が基地局から
の無線チャンネル割り当てを待っている状態であること
を加入者に知らせる段階を含むようにするとよい。
【0015】該蓄積段階は、基地局が移動電話機の呼情
報をメモリに蓄積する段階と、この蓄積した呼情報に対
し基地局でタイマーを駆動する段階と、これによるタイ
マー駆動時間内に無線チャンネルを割り当てられなけれ
ば呼失敗と判断して当該呼情報を削除する段階とを含む
とようにするとよい。
【0016】該第2割り当て段階は、基地局のメモリに
呼情報が蓄積された移動電話機の中で優先権のランクが
最も高いものから無線チャンネルを割り当てるか、また
は、第2割り当て段階は、基地局のメモリに呼情報が蓄
積された2以上の移動電話機の優先権ランクが同じであ
る場合に、一番先に蓄積されたものから無線チャンネル
を割り当てるようにするとい。
【0017】該第2割り当て段階は、基地局で割り当て
可能な無線チャンネルが発生すると移動電話機に呼の再
発信を命令する段階と、その呼の再発信を命令された移
動電話機が基地局に自動的に呼を再発信する段階と、再
発信を受けた基地局が該当移動電話機に無線チャンネル
を割り当てる段階とを含み、及び第2割り当て段階は、
基地局で割り当て可能な無線チャンネルが発生すると移
動電話機に呼の再発信を命令する段階と、呼の再発信を
命令された移動電話機が加入者に呼の再発信を要求する
段階と、その加入者の操作で移動電話機から基地局に呼
を再発信する段階と、再発信を受けた基地局が該当移動
電話機に無線チャンネルを割り当てる段階とを含むよう
にするとよい。
【0018】該第2割り当て段階の後、基地局が、無線
チャンネルを割り当てた移動電話機の呼情報をメモリか
ら削除する段階を含むようにするとよい。
【0019】また、本発明では、無線チャンネルを介し
て移動電話機に移動通信サービスを提供する基地局と、
該基地局を他の基地局又は他のシステムへ接続する移動
交換局と、を含むセルラーシステムの呼処理方法におい
て、移動電話機が基地局に呼発信を要求する第1の発呼
段階と、呼発信を受けた基地局が該当移動電話機に割り
当て可能な無線チャンネルがあるか否かを確認する第1
の確認段階と、割り当て可能な無線チャンネルがあれば
無線チャンネルを割り当てる第1の割り当て段階と、割
り当て可能な無線チャンネルがなければ当該移動電話機
の呼情報を基地局のメモリに蓄積する第1の蓄積段階
と、その蓄積結果を該当移動電話機に通知する第1の通
知段階と、他の移動電話機が同じ基地局に呼発信を要求
する第2の発呼段階と、この呼発信を受けた基地局が該
当移動電話機に割り当て可能な無線チャンネルがあるか
否かを確認する第2の確認段階と、割り当て可能な無線
チャンネルがあれば無線チャンネルを割り当てる第2の
割り当て段階と、割り当て可能な無線チャンネルがなけ
れば当該移動電話機の呼情報を基地局のメモリに蓄積す
る第2の蓄積段階と、その蓄積結果を該当移動電話機に
通知する第2の通知段階と、これら呼情報を蓄積した基
地局において割り当て可能な無線チャンネルが発生する
と、呼情報を蓄積している移動電話機のいずれかに無線
チャンネルを割り当てる第3の割り当て段階と、を含む
ことを特徴とする呼処理方法を提供する。
【0020】これらの各通知段階は、該当移動電話機の
呼情報を蓄積したメモリ位置を基地局が通知する段階
と、この通知を受け取った移動電話機が通知された基地
局メモリの位置を利用して、既に通知されているメモリ
位置を更新する段階とを含むようにするとよい。
【0021】該第3の割り当て段階は、基地局でメモリ
に呼情報を蓄積した移動電話機のうち優先権ランクが最
も高いものから無線チャンネルを割り当て、また、優先
権ランクが同じであれば、先に呼情報を蓄積したものか
ら無線チャンネルを割り当てるようにしてもよい。
【0022】該第3の割り当て段階は、基地局でメモリ
に呼情報を蓄積した移動電話機のうち、一番先に呼情報
を蓄積したものから無線チャンネルを割り当て、及び第
3の割り当て段階は、基地局でメモリに呼情報を蓄積し
た移動電話機のうち緊急呼の発信を要求した移動電話機
に無線チャンネルを優先的に割り当てるようにするとよ
い。
【0023】さらに本発明によれば、無線チャンネルを
介して移動電話機に移動通信サービスを提供する基地局
と、該基地局を他の基地局又は他のシステムへ接続する
移動交換局と、を含むセルラーシステムの呼処理方法に
おいて、基地局が移動電話機から呼発信の要求を受ける
要求段階と、呼発信を受けた基地局で割り当て可能な無
線チャンネルがあると該当移動電話機に無線チャンネル
を割り当てる第1割り当て段階と、割り当て可能な無線
チャンネルがなければ当該移動電話機の呼情報を基地局
のメモリに蓄積する蓄積段階と、その蓄積結果を基地局
が該当移動電話機に通知する通知段階と、この蓄積結果
の通知を受けた移動電話機が基地局に、蓄積した呼情報
の削除を要求する削除要求段階と、呼情報削除の要求を
受けた基地局が該当移動電話機の呼情報をメモリから削
除する段階とを含むことを特徴とする呼処理方法を提供
する。
【0024】この削除要求段階は、移動電話機が、他の
呼発信を要求するために、既に基地局に蓄積されている
呼情報の削除を要求する段階を含むようにするとよい。
【0025】また、本発明によれば、移動電話機と、無
線チャンネルを介して移動電話機に移動通信サービスを
提供する基地局と、該基地局を他の基地局又は他のシス
テムへ接続する移動交換局と、を含むセルラーシステム
の呼処理方法において、基地局が移動電話機から呼発信
の要求を受ける段階と、基地局で割り当て可能な無線チ
ャンネルがあると呼発信した移動電話機に無線チャンネ
ルを割り当てる割り当て段階と、基地局で割り当て可能
な無線チャンネルがなければ呼発信した移動電話機の呼
情報を基地局のメモリに蓄積する蓄積段階と、その蓄積
結果を基地局が該当移動電話機に通知する通知段階と、
呼情報を蓄積した基地局で割り当て可能な無線チャンネ
ルが発生すると該当移動電話機に再発信を命令する再発
信段階と、一定時間が経過しても該当移動電話機が再発
信命令に応答しないと該移動電話機がサービス領域内に
ないと判断して当該移動電話機の呼情報を削除する呼情
報削除段階と、を含むことを特徴とする呼処理方法を提
供する。
【0026】該呼情報削除段階は、基地局に呼情報を蓄
積した移動電話機の他の基地局へのハンドオフ実行又は
該移動電話機の電源オフを原因として呼再発信メッセー
ジを受けることができない場合に行うようにするとよ
い。
【0027】さらにまた、本発明によると、移動電話機
と、無線チャンネルを介して移動電話機に移動通信サー
ビスを提供する基地局と、該基地局を他の基地局又は他
のシステムへ接続する移動交換局と、を含むセルラーシ
ステムの呼処理方法において、基地局が移動電話機から
呼発信の要求を受ける段階と、基地局で割り当て可能な
無線チャンネルがあると呼発信した移動電話機に無線チ
ャンネルを割り当てる段階と、基地局で割り当て可能な
無線チャンネルがなければ呼発信した移動電話機の呼情
報を基地局のメモリに蓄積する段階と、この蓄積結果を
基地局が該当移動電話機へ通知する段階と、その蓄積結
果を通知された移動電話機が他の基地局にハンドオフを
実行する段階と、このハンドオフを実行した移動電話機
がハンドオフ後の基地局に自動的に呼を再発信する段階
と、を含むことを特徴とする呼処理方法を提供する。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
図面に基づいて説明する。
【0029】図2は、本発明の呼処理方法の一例を示す
フローチャートである。段階s101で、移動電話機が
基地局に呼発信を要求すると(REQUESTING A CALL ORIGI
NATION)、段階s102で、基地局で割り当て可能な無線
チャンネルがあるか否かを確認する(IS THERE AN EXTRA
RADIO CHANNEL ?)。割り当て可能な無線チャンネルの
余裕があると、段階s103で、基地局は移動電話機に
無線チャンネルを割り当て、移動電話機との通話を実行
する(ALLOCATING A RADIO CHANNEL AND A CALL)。一
方、無線チャンネルに余裕がなければ、段階s104
で、基地局は呼発信を要求した移動電話機の呼情報、例
えば移動電話機の固有番号をFIFOメモリに蓄積し(S
TORE THE CALL INFORMATION)、段階s105で、この呼
情報に対してタイマーを駆動する(OPERATING A TIMER F
OR A CALL INFORMATION)。
【0030】段階s106で、タイマーが終了するまで
に基地局で割り当て可能な無線チャンネルが発生しない
と(IS THE TIME OVER ?)、段階s107で、基地局は当
該呼を失敗と判断し(CALL FAILURE)、この呼情報をFI
FOメモリから削除する。また、段階s108で、タイ
マーが終了する前に基地局で割り当て可能な無線チャン
ネルが発生すると(IS THERE AN EXSTRA RADIO CHANNEL
?)、段階s109で、基地局は移動電話機に呼の再発信
を命令する(ORDER A RE-ORIGINATING)。この場合に、ア
イドル状態(Idle State)にある移動電話機は、感知でき
る全てのページングチャンネルを監視しながら無線チャ
ンネルの割り当てを待っており、この待ち受け状態時に
基地局から呼の再発信命令を受けると、移動電話機は加
入者に確認できるよう音声信号や音、文字メッセージな
どを通じて基地局で割り当て可能な無線チャンネルが発
生したことを知らせる。次いで段階s110では、移動
電話機が加入者のキー操作によって、又は自動で、基地
局に呼を再発信し(RE-ORIGINATING ?)、段階s111
で、基地局は呼を再発信した移動電話機に無線チャンネ
ルを割り当て、通話を実行する。
【0031】基地局は、移動電話機が呼発信を要求した
順序に従って無線チャンネルを割り当てるため、呼の順
序に対応する移動電話機の固有番号を蓄積し、取り出せ
るようFIFOメモリを用い、そのFIFOメモリが満
杯にならないよう効率的に管理を行う。
【0032】また、段階s104で、基地局が移動電話
機の呼情報をFIFOメモリに蓄積する場合、他の移動
電話機の呼情報がメモリに既に蓄積されていると、新し
い移動電話機の呼情報をメモリに蓄積するたびに既に蓄
積されている呼情報の位置(順位:address)が変更され
る。したがって、基地局は、呼情報がFIFOメモリに
蓄積された多数の移動電話機に、呼情報の位置を所定の
方法で知らせる。たとえば、基地局は呼情報の位置を、
最初の呼情報の蓄積時に一度だけ通知したり、周期的
に、又は呼情報の蓄積位置が変わるたびに通知したり、
あるいは、呼情報蓄積位置がメモリ内で一定順位になる
まで通知することが可能である。移動電話機はこのよう
な基地局から通知される位置情報を利用して、既に蓄積
されている呼情報の位置を更新する。
【0033】更に、段階s104で基地局は、移動電話
機に呼情報の蓄積結果を通知することが可能で、移動電
話機は、通知を受け取ると画面又は音声を用いて無線チ
ャンネル割り当ての待受け状態であることを加入者に知
らせる。すると加入者は、続けて無線チャンネルの割り
当てを待つか、又は他の呼発信を試すかを判断すること
ができる。その結果、加入者が以前に要求した呼発信に
対して無線チャンネルの割り当てを待つことなく新しい
呼発信を要求する場合、又は加入者が以前の呼を放棄し
ようとする場合は、基地局に対し、既に蓄積されている
呼情報の削除を要求する。
【0034】図3に、移動電話機が呼情報の削除を要求
した場合における呼処理方法の一例をフローチャートで
示す。段階s301で、基地局は図2の段階s104で蓄
積した呼情報の位置を移動電話機に知らせ(INFORM THE
STORED RESULT)、段階s302で、移動電話機が通知さ
れた呼情報の位置を利用して基地局に呼情報の削除を要
求すると(REQUEST TO DELETE A CALL INFORMATION ?)、
段階s303で、基地局はこの蓄積された呼情報をFI
FOメモリから削除し、当該呼を失敗(fail)として処理
した後、新しく要求される呼発信の処理へ移る。
【0035】図2の段階s109で基地局が移動電話機
に無線チャンネルを割り当てるために呼の再発信を命令
した場合において、移動電話機がハンドオフを実行して
ハンドオフの対象基地局の領域に移動したり、または、
移動電話機本体の電源オフが発生しているようなときに
は、移動電話機は基地局から呼再発信命令のメッセージ
を受けることができないこととなる。このような状況が
発生すると、段階s110において基地局は一定時間内
に移動電話機から呼再発信命令に対する応答(呼再発信)
を受けられないので、基地局は移動電話機が自分のサー
ビス領域内にいないと判断し、その後の処理を図4のフ
ローに従って実行する。
【0036】図4に、移動電話機がサービス領域内に見
つからないと判断された場合における呼処理方法の一例
をフローチャートで示す。図2の段階s110で、一定
時間が経過しても移動電話機から呼再発信の応答がない
と、基地局は移動電話機がハンドオフ又は電源オフとな
っているために見失われたと判断する。このように判断
すると、段階s201で、基地局は、当該移動電話機に
より要求された呼発信が失敗したと判断して、一定時間
を待ってからその蓄積された呼情報を削除し(DELETE A
CALL INFORMATION AFTER WAITING FOR A PREDETERMINED
TIME)、他の移動電話機のために無線チャンネルを割り
当てる。
【0037】一方、移動電話機が他の基地局にハンドオ
フを実行した場合、段階s202で当該移動電話機は、
ハンドオフ対象基地局に呼を再発信し(REQUESTING A RE
-ORIGINATING TO AN OBJECT HANDOFF BASE STATION BY
A MOBILE STATION)、段階s203でハンドオフ対象基地
局から無線チャンネルの割り当てを受けて通話を実行す
る(ALLOCATING A RADIO CHANNEL A CALL)。
【0038】図5に、ハンドオフを実行した場合におけ
る呼処理方法の一例をメッセージフローチャートで示
す。基地局20による無線チャンネルの割り当てを待っ
ている状態にある(REQUEST AN ORIGINATING→INFORM TH
E STORED RESULT)移動電話機10が、ハンドオフを実行
してハンドオフ対象基地局30の領域に移動すると(EXE
CUTE A HANDOFF)、移動電話機10は自動的にハンドオ
フ対象基地局30に呼を再発信する。したがって、図4
の段階s203で、ハンドオフ対象基地局30が移動電
話機10に無線チャンネルを割り当てて通話を実行す
る。
【0039】基地局が呼び再発信の要求を受けた場合、
図2の段階s111で、基地局のFIFOメモリに呼情
報が蓄積されている多数の移動電話機に無線チャンネル
を割り当てる順序を決定する必要がある。IS−95B
規格を満足する基地局と移動電話機との間のメッセージ
であれば、移動電話機の優先権を示すフィールドと移動
電話機の呼情報が蓄積されたメモリ上の位置(address)
を示すフィールドを含むので、本例のような呼処理方法
ではIS−95B規格のフィールドを利用することが望
ましい。
【0040】基地局では、割り当て可能な余無線チャン
ネルの余裕がないと、呼発信を要求した移動電話機の呼
情報をFIFOメモリに蓄積しておき、割り当て可能な
無線チャンネルが発生する都度、FIFOメモリに呼情
報が蓄積されている移動電話機の順序に従って無線チャ
ンネルを割り当てる。このときに、FIFOメモリが多
数の移動電話機の呼情報を蓄積していれば、基地局にお
いて移動電話機に無線チャンネルを割り当てる順序が決
定される。
【0041】通常、各移動電話機には優先権のランクが
設定されていて、この優先権ランクは加入者情報と共に
移動電話機のサービス情報を蓄積する位置登録システム
に蓄積される。したがって、基地局は優先権ランクが最
も高い移動電話機に優先的に無線チャンネルを割り当て
る。
【0042】全ての移動電話機が同じ優先権ランクであ
る場合、基地局は、緊急呼(例えば119番)を要求した
移動電話機に優先的に無線チャンネルを割り当てる。ま
た、同じランクの多数の移動電話機が一般の呼を要求し
た場合には、基地局は、先に呼発信を要求した移動電話
機に無線チャンネルを割り当てる。
【0043】
【発明の効果】本発明による呼処理方法は、基地局に無
線チャンネル資源の余裕がない場合に、呼発信を要求し
た移動電話機の呼情報をその呼の順に従って基地局のF
IFOメモリに蓄積し、基地局で割り当て可能な無線チ
ャンネルが発生すると呼の順序に従って無線チャンネル
を割り当てるという手法にしたことにより、基地局の無
線チャンネル資源不足で呼が失敗するという現像を解消
することができる。また、無線チャンネルの割り当てを
待っている移動電話機においては、基地局に割り当て可
能な余無線チャンネルが発生した場合、または、ハンド
オフ対象基地局にハンドオフを実行した場合に、加入者
の操作なしで自動的に、現在接続している基地局に呼び
を再発信する手法とすることができ、加入者の手間を省
くこともできる。したがって、本発明による呼処理方法
は呼の発信成功率を高めて移動通信サービスの品質を向
上させるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】コード分割多重接続技術を使用するセルラーシ
ステムの構成図。
【図2】本発明による呼処理方法の一例を示したフロー
チャート。
【図3】移動電話機が呼情報の削除を要求した場合にお
ける呼処理方法の一例を示したフローチャート。
【図4】移動電話機が基地局サービス領域内に見つから
ない場合における呼処理方法の一例を示したフローチャ
ート。
【図5】移動電話機がハンドオフを実行した場合におけ
る呼処理方法の一例を示したメッセージフローチャー
ト。
【符号の説明】
10 : 移動電話機 20、30、40 : 基地局 50 : 移動交換局 60 : 公衆交換電話ネットワーク

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線チャンネルを介して移動電話機に移
    動通信サービスを提供する基地局と、該基地局を他の基
    地局又は他のシステムへ接続する移動交換局と、を含む
    セルラーシステムの呼処理方法において、 基地局が移動電話機から呼発信を要求される要求段階
    と、基地局に無線チャンネルの余裕があると、呼を要求
    した移動電話機に基地局が無線チャンネルを割り当てる
    第1割り当て段階と、基地局に無線チャンネルの余裕が
    なければ、呼を要求した移動電話機の呼情報を基地局が
    メモリに蓄積する蓄積段階と、呼情報を蓄積した基地局
    で割り当て可能な無線チャンネルが発生すると、呼情報
    が蓄積されている移動電話機に基地局が無線チャンネル
    を割り当てる第2割り当て段階と、を含むことを特徴と
    する呼処理方法。
  2. 【請求項2】 呼情報に、移動電話機の固有番号を含む
    請求項1記載の呼処理方法。
  3. 【請求項3】 蓄積段階の後、基地局から該当移動電話
    機へ蓄積結果を通知する通知段階をさらに含む請求項1
    又は請求項2記載の呼処理方法。
  4. 【請求項4】 移動電話機へ通知する蓄積結果に、基地
    局のメモリにおける呼情報蓄積位置を含む請求項3記載
    の呼処理方法。
  5. 【請求項5】 通知段階の後、移動電話機が、基地局か
    ら通知された蓄積結果を利用して、既に通知されている
    蓄積結果を更新する段階を含む請求項3記載の呼処理方
    法。
  6. 【請求項6】 通知段階で、基地局のメモリにおける呼
    情報の蓄積位置が変わるたびに蓄積結果を移動電話機に
    通知する請求項4又は請求項5記載の呼処理方法。
  7. 【請求項7】 通知段階で、基地局のメモリにおける呼
    情報の蓄積位置がメモリ内で一定順位になるまで蓄積結
    果を移動電話機に通知する請求項4又は請求項5記載の
    呼処理方法。
  8. 【請求項8】 通知段階の後、移動電話機が基地局から
    の無線チャンネル割り当てを待っている状態であること
    を加入者に知らせる段階をさらに含む請求項3記載の呼
    処理方法。
  9. 【請求項9】 蓄積段階は、基地局が移動電話機の呼情
    報をメモリに蓄積する段階と、この蓄積した呼情報に対
    し基地局でタイマーを駆動する段階と、これによるタイ
    マー駆動時間内に無線チャンネルを割り当てられなけれ
    ば呼失敗と判断して当該呼情報を削除する段階と、を含
    む請求項1〜8のいずれか1項に記載の呼処理方法。
  10. 【請求項10】 第2割り当て段階は、基地局のメモリ
    に呼情報が蓄積された移動電話機の中で優先権のランク
    が最も高いものから無線チャンネルを割り当てる請求項
    1〜9のいずれか1項に記載の呼処理方法。
  11. 【請求項11】 第2割り当て段階は、基地局のメモリ
    に呼情報が蓄積された2以上の移動電話機の優先権ラン
    クが同じである場合に、一番先に蓄積されたものから無
    線チャンネルを割り当てる請求項10記載の呼処理方
    法。
  12. 【請求項12】 第2割り当て段階は、基地局で割り当
    て可能な無線チャンネルが発生すると移動電話機に呼の
    再発信を命令する段階と、その呼の再発信を命令された
    移動電話機が基地局に自動的に呼を再発信する段階と、
    再発信を受けた基地局が該当移動電話機に無線チャンネ
    ルを割り当てる段階と、を含む請求項1〜11のいずれ
    か1項に記載の呼処理方法。
  13. 【請求項13】 第2割り当て段階は、基地局で割り当
    て可能な無線チャンネルが発生すると移動電話機に呼の
    再発信を命令する段階と、呼の再発信を命令された移動
    電話機が加入者に呼の再発信を要求する段階と、その加
    入者の操作で移動電話機から基地局に呼を再発信する段
    階と、再発信を受けた基地局が該当移動電話機に無線チ
    ャンネルを割り当てる段階と、を含む請求項1〜11の
    いずれか1項に記載の呼処理方法。
  14. 【請求項14】 第2割り当て段階の後、基地局が、無
    線チャンネルを割り当てた移動電話機の呼情報をメモリ
    から削除する段階をさらに含む請求項1〜13のいずれ
    か1項に記載の呼処理方法。
  15. 【請求項15】 無線チャンネルを介して移動電話機に
    移動通信サービスを提供する基地局と、該基地局を他の
    基地局又は他のシステムへ接続する移動交換局と、を含
    むセルラーシステムの呼処理方法において、 移動電話機が基地局に呼発信を要求する第1の発呼段階
    と、呼発信を受けた基地局が該当移動電話機に割り当て
    可能な無線チャンネルがあるか否かを確認する第1の確
    認段階と、割り当て可能な無線チャンネルがあれば無線
    チャンネルを割り当てる第1の割り当て段階と、割り当
    て可能な無線チャンネルがなければ当該移動電話機の呼
    情報を基地局のメモリに蓄積する第1の蓄積段階と、そ
    の蓄積結果を該当移動電話機に通知する第1の通知段階
    と、他の移動電話機が同じ基地局に呼発信を要求する第
    2の発呼段階と、この呼発信を受けた基地局が該当移動
    電話機に割り当て可能な無線チャンネルがあるか否かを
    確認する第2の確認段階と、割り当て可能な無線チャン
    ネルがあれば無線チャンネルを割り当てる第2の割り当
    て段階と、割り当て可能な無線チャンネルがなければ当
    該移動電話機の呼情報を基地局のメモリに蓄積する第2
    の蓄積段階と、その蓄積結果を該当移動電話機に通知す
    る第2の通知段階と、これら呼情報を蓄積した基地局に
    おいて割り当て可能な無線チャンネルが発生すると、呼
    情報を蓄積している移動電話機のいずれかに無線チャン
    ネルを割り当てる第3の割り当て段階と、を含むことを
    特徴とする呼処理方法。
  16. 【請求項16】 各通知段階は、該当移動電話機の呼情
    報を蓄積したメモリ位置を基地局が通知する段階と、こ
    の通知を受け取った移動電話機が通知された基地局メモ
    リの位置を利用して、既に通知されているメモリ位置を
    更新する段階と、を含む請求項15記載の呼処理方法。
  17. 【請求項17】 第3の割り当て段階は、基地局でメモ
    リに呼情報を蓄積した移動電話機のうち優先権ランクが
    最も高いものから無線チャンネルを割り当てる請求項1
    5又は請求項16記載の呼処理方法。
  18. 【請求項18】 優先権ランクが同じであれば、先に呼
    情報を蓄積したものから無線チャンネルを割り当てる請
    求項17記載の呼処理方法。
  19. 【請求項19】 第3の割り当て段階は、基地局でメモ
    リに呼情報を蓄積した移動電話機のうち、一番先に呼情
    報を蓄積したものから無線チャンネルを割り当てる請求
    項15又は請求項16記載の呼処理方法。
  20. 【請求項20】 第3の割り当て段階は、基地局でメモ
    リに呼情報を蓄積した移動電話機のうち緊急呼の発信を
    要求した移動電話機に無線チャンネルを優先的に割り当
    てる請求項15〜19のいずれか1項に記載の呼処理方
    法。
  21. 【請求項21】 無線チャンネルを介して移動電話機に
    移動通信サービスを提供する基地局と、該基地局を他の
    基地局又は他のシステムへ接続する移動交換局と、を含
    むセルラーシステムの呼処理方法において、 基地局が移動電話機から呼発信の要求を受ける要求段階
    と、呼発信を受けた基地局で割り当て可能な無線チャン
    ネルがあると該当移動電話機に無線チャンネルを割り当
    てる第1割り当て段階と、割り当て可能な無線チャンネ
    ルがなければ当該移動電話機の呼情報を基地局のメモリ
    に蓄積する蓄積段階と、その蓄積結果を基地局が該当移
    動電話機に通知する通知段階と、この蓄積結果の通知を
    受けた移動電話機が基地局に蓄積した呼情報の削除を要
    求する削除要求段階と、呼情報削除の要求を受けた基地
    局が該当移動電話機の呼情報をメモリから削除する段階
    と、を含むことを特徴とする呼処理方法。
  22. 【請求項22】 削除要求段階は、移動電話機が、他の
    呼発信を要求するために、既に基地局に蓄積されている
    呼情報の削除を要求する段階を含む請求項21記載の呼
    処理方法。
  23. 【請求項23】 移動電話機と、無線チャンネルを介し
    て移動電話機に移動通信サービスを提供する基地局と、
    該基地局を他の基地局又は他のシステムへ接続する移動
    交換局と、を含むセルラーシステムの呼処理方法におい
    て、 基地局が移動電話機から呼発信の要求を受ける段階と、
    基地局で割り当て可能な無線チャンネルがあると呼発信
    した移動電話機に無線チャンネルを割り当てる割り当て
    段階と、基地局で割り当て可能な無線チャンネルがなけ
    れば呼発信した移動電話機の呼情報を基地局のメモリに
    蓄積する蓄積段階と、その蓄積結果を基地局が該当移動
    電話機に通知する通知段階と、呼情報を蓄積した基地局
    で割り当て可能な無線チャンネルが発生すると該当移動
    電話機に再発信を命令する再発信段階と、一定時間が経
    過しても該当移動電話機が再発信命令に応答しないと該
    移動電話機がサービス領域内にないと判断して当該移動
    電話機の呼情報を削除する呼情報削除段階と、を含むこ
    とを特徴とする呼処理方法。
  24. 【請求項24】 呼情報削除段階は、基地局に呼情報を
    蓄積した移動電話機の他の基地局へのハンドオフ実行又
    は該移動電話機の電源オフを原因として呼再発信メッセ
    ージを受けることができない場合に行う請求項23記載
    の呼処理方法。
  25. 【請求項25】 移動電話機と、無線チャンネルを介し
    て移動電話機に移動通信サービスを提供する基地局と、
    該基地局を他の基地局又は他のシステムへ接続する移動
    交換局と、を含むセルラーシステムの呼処理方法におい
    て、 基地局が移動電話機から呼発信の要求を受ける段階と、
    基地局で割り当て可能な無線チャンネルがあると呼発信
    した移動電話機に無線チャンネルを割り当てる段階と、
    基地局で割り当て可能な無線チャンネルがなければ呼発
    信した移動電話機の呼情報を基地局のメモリに蓄積する
    段階と、この蓄積結果を基地局が該当移動電話機へ通知
    する段階と、その蓄積結果を通知された移動電話機が他
    の基地局にハンドオフを実行する段階と、このハンドオ
    フを実行した移動電話機がハンドオフ後の基地局に自動
    的に呼を再発信する段階と、を含むことを特徴とする呼
    処理方法。
JP11267129A 1998-09-23 1999-09-21 セルラ―システムにおける呼処理方法 Pending JP2000115835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1998P39356 1998-09-23
KR1019980039356A KR100300349B1 (ko) 1998-09-23 1998-09-23 셀룰러시스템의호처리방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000115835A true JP2000115835A (ja) 2000-04-21

Family

ID=19551566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11267129A Pending JP2000115835A (ja) 1998-09-23 1999-09-21 セルラ―システムにおける呼処理方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2000115835A (ja)
KR (1) KR100300349B1 (ja)
CN (1) CN1254243A (ja)
GB (1) GB2343593A (ja)
RU (1) RU2161867C1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7324808B2 (en) * 2001-05-04 2008-01-29 Lucent Technologies Inc. Information delivery method for communication systems
IL151644A (en) 2002-09-05 2008-11-26 Fazan Comm Llc Allocation of radio resources in a cdma 2000 cellular system
KR20050067269A (ko) * 2003-12-27 2005-07-01 엘지전자 주식회사 기지국의 다중 경로 탐색기에 적용되는 자원 할당 방법
EP1727382A1 (en) * 2004-02-27 2006-11-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Scheduler, base station, and scheduling method
CN100352293C (zh) * 2004-02-28 2007-11-28 华为技术有限公司 无线通信系统中空中接口命令的生存周期控制方法
WO2006056230A1 (en) * 2004-11-25 2006-06-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Completing a call in a radio telecommunications system when a radio communication channel becomes available
CN100438702C (zh) * 2006-07-05 2008-11-26 华为技术有限公司 一种在呼叫失败时通知用户的方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977589A (en) * 1988-11-25 1990-12-11 Motorola, Inc. Signalling and control protocol for a communication system
US5287551A (en) * 1990-11-13 1994-02-15 Motorola, Inc. Radio communication apparatus and method for voice channel busy call back
US5226071A (en) * 1990-12-18 1993-07-06 At&T Bell Laboratories Call path resource allocation in a wireless telecommunications system
US5301356A (en) * 1991-12-10 1994-04-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Prioritization between handoff and new call requests in a cellular communications system
GB2270235B (en) * 1992-02-27 1996-05-29 Ericsson Telefon Ab L M Call priority in a mobile radiotelephone system
KR980007376A (ko) * 1996-06-12 1998-03-30 김광호 교환시스템의 우선통화 가입자의 호처리 서비스 방법
US5794156A (en) * 1996-08-26 1998-08-11 Nokia Mobile Phones Limited Cellular communications system having enhanced priority access and channel assignment functions
US6069882A (en) * 1997-07-30 2000-05-30 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for providing data services using idle cell resources
NL1009320C2 (nl) * 1998-06-05 1999-12-07 Koninkl Kpn Nv Methode voor het, onder gebruikmaking van een wachtlijst, beschikbaar stellen van een vrijkomend gesprekskanaal in een cellulair telecommunicatiesysteem.

Also Published As

Publication number Publication date
RU2161867C1 (ru) 2001-01-10
KR100300349B1 (ko) 2001-09-06
CN1254243A (zh) 2000-05-24
GB9921616D0 (en) 1999-11-17
KR20000020660A (ko) 2000-04-15
GB2343593A (en) 2000-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4756043B2 (ja) 広帯域無線接続システムにおける周波数割り当て間のハンドオーバー方法
KR100319124B1 (ko) 무선통신망에서의 우선호 제어 시스템 및 방법
KR101471660B1 (ko) 이동통신방법, 이동교환국, 무선기지국 및 이동국
JP2001036941A (ja) パケット交換セルラー無線システムでセルを高速に変更する方法及び装置
JP2019503142A (ja) データスケジューリング方法、基地局およびシステム
JPH10501669A (ja) 通信システムにおいて優先通信をサポートするため通信資源を割り当てる方法および装置
KR20150129047A (ko) 무선 액세스 기술 간 서비스 재시도 동안 세션 콘텍스트를 보존하기 위한 방법들 및 장치들
JPH114236A (ja) パケットデータ送信をスケジューリングする方法
KR100713487B1 (ko) 이동 광대역 무선 접속 시스템에서 다수의 액티브기지국들을 가진 이동단말의 서비스 플로우 관리 방법
EP1578069B1 (en) Resource reservation for packet switched call during ongoing circuit switched call
KR100300348B1 (ko) 셀룰러시스템에서호설정방법
WO2010064668A1 (ja) 移動通信方法、移動局及びネットワーク装置
RU2153774C2 (ru) Способ обработки данных регистрации местоположения в системе персональной связи
US20070232280A1 (en) Method for Setting up a Link with Prepaging While Optimizing Use of Resources
JP2000115835A (ja) セルラ―システムにおける呼処理方法
US8046006B2 (en) Method for carrying out paging in a cellular mobile communication system
CN102647762A (zh) 一种sgw重定向的乒乓切换的处理方法和装置
AU5241600A (en) Methods and systems for error handling in radiocommunication systems employing pre-paging
US7221941B2 (en) Apparatus and a method for controlling a priority access and channel assignment call in a mobile telecommunication system
JP3037239B2 (ja) 移動局装置、基地局装置及び移動通信システム並びに移動通信方法
JP4791863B2 (ja) 無線ネットワーク制御装置及びその装置によるチャネル割当方法
CN102469512A (zh) 一种接入过程的处理方法及装置
EP1961134B1 (en) Improvements in mobile telecommunications
KR100894361B1 (ko) 이동 통신 시스템의 호 처리 방법
KR20000031750A (ko) 무선 데이터 이동 통신망에서 패킷 손실이 없는 패킷 핸드오프제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000802