JP2000110140A - 水和及び膨潤に際してクレ―を押し出すためのクレ―多孔質内側シ―ト材料含有クレ―ライナ― - Google Patents

水和及び膨潤に際してクレ―を押し出すためのクレ―多孔質内側シ―ト材料含有クレ―ライナ―

Info

Publication number
JP2000110140A
JP2000110140A JP11008897A JP889799A JP2000110140A JP 2000110140 A JP2000110140 A JP 2000110140A JP 11008897 A JP11008897 A JP 11008897A JP 889799 A JP889799 A JP 889799A JP 2000110140 A JP2000110140 A JP 2000110140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
material layer
clay
synthetic clay
clay liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11008897A
Other languages
English (en)
Inventor
Francis Ryan Mckendrick
ライアン マクケンドリック フランシス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amcol International Corp
Original Assignee
Amcol International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amcol International Corp filed Critical Amcol International Corp
Publication of JP2000110140A publication Critical patent/JP2000110140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D31/00Protective arrangements for foundations or foundation structures; Ground foundation measures for protecting the soil or the subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/002Ground foundation measures for protecting the soil or subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/004Sealing liners
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D2300/00Materials
    • E02D2300/0037Clays
    • E02D2300/004Bentonite or bentonite-like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D2300/00Materials
    • E02D2300/0051Including fibers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水のバリアを形成するのに適したクレーの地
中合成されたライナーを提供する。 【解決手段】 キャリアシートとカバーシートとの間に
配された水膨潤性のスメクタイトクレー、即ちナトリウ
ムモンモリナイトの層を含む地中合成されたライナー
(GCL)が提供される。水の侵入に対して保護される
べき面に対面して配される内側シート、即ちキャリアシ
ート又はカバーシートの何れかは、それを介して水和し
たベントナイトが通過するのを許容するより開放された
構造を有する材料からなる。もう一方、即ち外側シート
は、より閉じた構造を有し、従って、それを介するベン
トナイトの実質的な移動を不可能とする。このGCLは
公知の方法、例えば、クレーをシート材料に接着的に貼
り付けることにより、又は中間のクレー層を取り囲む周
囲とともにシート材料をニードルパンチし若しくは縫い
つけることにより、互いに保持され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は、池、湖沼、廃水が
封じ込められた地域のための、及びコンクリート広場の
デッキ、コンクリート土台の壁等のコンクリート表面の
ライニングのための水の効果的なバリアである、改良さ
れた柔軟な地中合成された(geosynthetic)クレーに関
する。より詳細には、本発明は、ナトリウムモンモリロ
ナイト等の、2つの繊維層と水膨潤性のクレーの中間層
とを有する地中で合成されたクレーに関し、そこに於い
ては、接着、加圧(米国特許第5,584,609
号)、又は繊維層を互いに縫合若しくはニードルパンチ
することによりクレーをその間に閉じこめるようにし
て、2つの繊維層がクレーの中間層を構造的に強固に取
り囲んでいる。本発明に従えば、池若しくは湖沼ベッド
の土の表面又は土台の壁に接し、クレーが水和し及び膨
潤したときに、それからクレーの押し出しを可能とする
十分に開放された構造の開放構造を、繊維層の一つが含
んでいる。水和したクレーと少しの水は開放された繊維
構造を介して押し出され、それが例えば池、湖沼のベッ
ド、土の表面又はコンクリート土台壁に対して適用され
る隣接する表面と接することとなり、これにより、例え
ばコンクリート土台壁とライナーとの隣接する表面の間
での水の横方向の移動をブロックして、保護されるべき
表面を介する水の通路を防止する。
【従来の技術】本発明は、水のバリアを形成するのに使
用されるクレーの地中合成されたライナーに関する。地
中合成されたクレーライナーは、水の進入に対面する表
面を保護するための、例えば水平なコンクリート広場の
デッキ、垂直なコンクリート土台の壁のような特に水を
保持している領域、廃水を保持している領域、コンクリ
ート表面等の表面をライニングするのに使用される。ナ
トリウムベントナイト等の水膨潤可能なスメクタイトク
レーは、埋め立てゴミ処理地及び池の低透過性のバリア
を生成するのに使用されることはよく知られている。ベ
ントナイトは、天然に見られ、水を吸収して水和したと
きに膨潤する材料である。ベントナイトは水を吸収して
膨潤したとき、もしベントナイトが適切に含まれていた
ら、水の侵入に対して低透過性のバリアを形成すること
ができる。本発明の地中合成クレーライナーは、そのラ
イナーの下での水の横方向の侵入を防止するために、水
和に際してそれを介する水含有性水膨潤性クレーの押し
出しによる不完全なクレーの封じ込めに依存している。
地中合成されたクレーライナーは、水膨潤性のクレーの
層を取り巻く、主として2枚のシート、即ち、キャリア
シートとカバーシートとにより作られている。主たるバ
ッキング若しくはキャリアシートは、通常、より耐久性
のある材料であり、ライナーは、しばしばキャリアシー
トが水の侵入に対して保護されるべき表面に対面して横
たわるように曝される。また、カバーシートはスクリム
とも呼ばれ、通常、キャリアシートより耐久性は劣って
いる。2枚のシート(カバーシートとキャリアシート)
の間に配された水膨潤性ベントナイトクレーの層を有し
ているこの製品は、しばしば地中合成クレーライナー又
はGCLと称されている。ナトリウムベントナイトのよ
うな水膨潤性のクレーが効果的な水のバリアを生成する
ためには、2枚のシート、即ちキャリアシートとカバー
シートの間に包含される等のように、適切に含まれてい
なければならない。ベントナイトは、キャリアシートに
塗られた接着剤により、この出願人の米国特許第5,5
84,609号(参照によりここに組み込まれる)のよ
うにベントナイトの湿潤した層を取り囲む2つのシート
を加圧することにより、キャリアシートにカバーシート
をニードルパンチすることにより、若しくはカバーシー
トにキャリアシートを縫いつけることにより、又はその
組み合わせにより、適切な位置に保持されることができ
る。これらのシートは、耐久性のある織布又は不織布材
料又はベントナイトが拡散しないシートにより製造され
得る。
【発明が解決しようとする課題】本出願人の先行技術で
ある米国特許第5,350,255号に従えば、2つの
地中合成クレーライナーが重ねられるベントナイトクレ
ーが拡散する繊維の端部に於ける開放された繊維を有す
る地中合成されたクレーライナーを、埋め立て地で使用
するために製造することは、よく知られている。上記米
国特許第5,350,255号に記載されているよう
に、糸目の粗い織布は、GCLの重畳領域に於ける水の
侵入を防ぐために、GCLの重畳部分に限定され、GC
Lの大部分は、埋め立て地の環境で必要とされる低透過
性を維持するために、適切なクレーの閉じこめのための
より密な織布を有している。従来技術によれば、ベント
ナイトの拡散を許容しない2つのシートの間にベントナ
イトを適切に保持することにより、水による水和に際し
てベントナイトは適切に保持され、ベントナイトは膨潤
して効果的なバリアを形成する。一方、本発明の地中合
成されたクレーライナーは、水膨潤性のクレーとクレー
を含有する水の「開放された」繊維の側部を介する移動
をコントロールして、ライナーの背部の水が横方向に拡
散するのを防止するのに提供される。
【課題を解決するための手段】キャリアシートとカバー
シートとの間に配された水膨潤性のスメクタイトクレ
ー、即ちナトリウムモンモリナイトの層を有する地中合
成されたクレーライナー(GCL)が提供される。キャ
リアシート又はカバーシートの何れかである、水の侵入
に対面して配されている内側シートは、水和したベント
ナイトが移動し得るようなより開放された構造を有する
材料からなる。他方の、即ち外側のシートはより閉じた
構造を有し、従って、それを介するベントナイトの移動
を不可能にする。GCLは、公知の方法、即ち、粘着的
にクレーをシート材料層に貼付することにより、水和し
たベントナイトの周りの水を含んだ層(クレーの乾燥重
量基準で20〜50重量%の水)を有する繊維の高い圧
力(20.4117〜38.5554kg/リニアインチ(45〜85ポン
ド/リニアインチ))の加圧により、又は中間のクレー
層の周囲とともにシート材料層をニードルパンチするか
若しくは縫い合わせることにより、保持される。水和に
より、スメクタイトクレーは膨潤してバリアを形成す
る。外側シート又は繊維は、内側シートより比較的閉じ
た構造を有しているため、ベントナイトは実質的に閉じ
こめられ、外側シートを介して実質的に移動することは
ない。好ましくは、外側シート材料層は、376.5k
Pa(54.6 psi)の圧力に曝されたときにも、湿潤クレ
ーの移動は0.01g/cm2より多くは起こらない。
より好ましい場合には、376.5kPa(54.6 psi)
の圧力に於いて外側シートを介して出てくる湿潤クレー
0.006g/cm2より少ない。しかしながら、内側
シートはより開いて又は緩く織られているので、水和し
たベントナイトは、少なくとも約0.15g/cm
2(湿潤基準)の最小量で、好ましくは376.5kP
a(54.6 psi)の圧力に曝されたときに少なくとも約
0.2g/cm2の最小量で、後により詳細に述べるよ
うに、それを介して実質的に移動する。内側シートを介
して移動して押し出された水和クレーは、保護されるべ
き隣接する面、即ち、池若しくは廃水処理の池の土の表
面又はコンクリート土台の壁に関与してくる。内側シー
トを介するベントナイトの実質的な移動は、有効なシー
ルを生ずるのを確実にし、地中合成されたクレーライナ
ーと保護されるべき隣接する面との間の横方向の水の移
動を防止する。内側繊維シートの開放構造は、外側シー
トの緊密な構造(即ち、大きい縦糸の番手)より緩い織
り方(即ち、小さい縦糸の番手)を採用することによ
り、得られる。特に、内側シートの表面は、その表面領
域の少なくとも約5%、好ましくは少なくとも約6%を
開放又は空隙の領域として有しているべきであることが
見出された。もし、不織の地盤用シートが内部繊維シー
ト材料として使用されたら、地盤用シートの重量は、そ
の表面に少なくとも約5%の空隙の又は開放された領域
を提供するために、一般的には、約100g/m2〜約
200g/m2の範囲、好ましくは約125g/m2〜約
175g/m2の範囲であるべきである。しかしなが
ら、この基本的な重量は、特に、より多くのクレーの移
動を提供する穴を開けた又はスリットを設けたとき、水
和したクレーが開放された繊維シートを介して、37
6.5kPa(54.6 psi)の圧力に曝されたときに少な
くとも0.15g/m2、好ましくは少なくとも0.2
g/m2の量で押し出されるかぎり、実質的に100g
/m2〜200g/m2の範囲の上下の両方に変化し得
る。より開放された構造の織り方の内側シート材料が、
実質的に水膨潤可能なクレーの移動が可能な構造を生成
する穴を開ける又はスリットを設けるプロセスによって
得ることができる。より緩慢に織られ又は開放された内
側シート(即ち、より小さい縦糸の番手を有するもの)
を使用する方法が好ましいが、より緩慢な織物及び穴を
開け/スリットを設ける方法は、本発明の範囲内にある
代替の実施形態である。ニードルパンチ及び穴を開け/
スリットを設ける方法は、ベントナイトをシートの一つ
(即ち、加圧固定された又はニードルパンチされたライ
ナー)に接着することなく作成された地中合成されたク
レーライナーに特に適している。緩慢な織物及び穴を開
け/スリットを設ける方法は、内側シートに開放された
構造を提供し、「開放された」という用語は、シート材
料を介する水和したクレーの少なくとも0.15g/m
2、好ましくは376.5kPa(54.6 psi)の圧力に
曝されたときに少なくとも0.2g/m2の量の移動を
容易にするのに十分に開放された領域を指すことを意味
している。開放された領域のパーセントにかかわらず、
内側シート材料層は、376.5kPa(54.6 psi)の
圧力に曝されたときに少なくとも0.15g/m2、好
ましくは少なくとも0.2g/m2の量の水和したクレ
ー組成物(クレーと水)を押し出すべきである。これに
対して、「閉じた」という用語は、376.5kPa
(54.6 psi)の圧力で0.01g/cm2より多い量の
それを介するベントナイトの移動を許容しない構造を指
すことを意味し、その例は、緊密な織物シート材料層で
ある。従って、本発明の一つの見地は、内側シート材料
層と、外側シート材料層と、その間の水膨潤性のスメク
タイトクレーの層とを有するクレーライナーを提供する
ことであり、前記内側シート材料層は、外側シート材料
層より開放された構造を有し、前記クレーの水和によっ
てクレーは内側シート材料層を介して押し出されるが、
外側シート材料層から押し出されることはなく、保護さ
れている表面と内側シート材料層の外側表面との間で水
が横方向へ移動するのを保護する。本発明の他の見地
は、重なることなく並んだ傾斜した、垂直の、又は水平
の表面に対して配され得る複数のクレーライナーを提供
することであり、このクレーライナーは、水の侵入に対
して保護されるべき表面に対して配された開放された繊
維を含み、ライナーの内部に含まれるクレーの水和に際
して、クレーは開放された繊維から押し出されて、隣接
するライナーの間から保護される表面に侵入する水の横
方向の移動を止める。本発明の上記及び他の見地と利点
は、図面に関連して好ましい実施形態の以下の詳細な記
述から明らかにされるであろう。
【発明の実施の形態】以下の図面に於いて、各図の同様
の部分に言及するのに同じ参照番号が使用されている。
図1は、外側カバーシート11、水膨潤性スメクタイト
クレー例えばナトリウムベントナイト層12と、内側キ
ャリアシート13とを有する地中合成クレーライナー1
0を示している。すべての図面と以下の記述は、設置さ
れたときカバーシートを外側シートとして表現し、設置
されたときキャリアシートを保護されるべき表面に対し
て配された内側シートとして表現する。外側又はカバー
シート11は、内側又はキャリアシート13より緊密な
織物又はより閉じた構造を有している。織られた繊維に
ついては、外側又はカバーシート11は、内側又はキャ
リアシート13の縦糸の番手より大きい縦糸の番手を有
し、又は内側シート13は穴を開けられ又はスリットが
設けられて少なくとも50%、好ましくは少なくとも6
%で、約25%までの、空隙の又は開放された領域をそ
の表面に有し、好ましくは約8%から約20%、より好
ましくは約10%から約15%の空隙の又は開放された
領域をその外側表面に有している。内側シートは、織
布、不織布、特に、ポリプロピレンなどの不織の合成繊
維、及び/又はポリマーシート材料層であり得、そのそ
れぞれは、ここに参照によって取り入れられる出願人の
米国特許第5,403,126号に従って摩擦性を向上
させることができる。不織材料シート材料は、約100
g/m2から約200g/m2の重量を有しているのが好
ましく、約0.8mm(約1/32インチ)から約3.
2mm(約1/8インチ)の厚さであることが好まし
く、それらの外側表面に於けるその外側表面の全体に於
いては、少なくとも5%の開放領域、好ましくは少なく
とも6%の開放領域を提供し、より好ましくは約125
g/m2から約175g/m2の重量を有し、約0.8m
m(約1/32インチ)から約3.2mm(約1/8イ
ンチ)の厚さであることが好ましく、内側シート材料の
外側表面の全体に沿って少なくとも5%の開放領域を提
供する。内側シート層13の織布及び不織布の両方の開
放領域のパーセントにかかわらず、内側シート層13
は、376.5kPa(54.6 psi)の圧力に曝されたと
きにそれを介して水和したクレー(クレー+水)が、少
なくとも約0.15g/cm2の量で、好ましくは湿潤
クレーが少なくとも約0.2g/cm2の量で、最も好
ましくは約0.3g/cm2から約0.5g/cm2の量
で押し出されるように、十分に「開放されている」べき
である。乾燥重量基準では、開放されたシート材料層を
介して押し出されるクレーの量は、少なくとも約0.0
3g/cm2、好ましくは少なくとも約0.04g/c
2、最も好ましくは少なくとも約0.05g/cm2
ら約0.1g/cm2であるべきである。より開放され
た内側シート13は、ベントナイト12の水による水和
に際して、内側シート13を介して内側にベントナイト
12の実質的な移動を提供する。図1に示すような地中
合成クレーライナー10の設置の実施例は、図2の垂直
のコンクリートの基礎の壁又は土の表面20と、図3の
コンクリート広場のデッキ22の上部に対して表されて
いる。水による水和に際して、ベントナイト層12(好
ましくは約1.6mm(約1/16インチ)から約6.4
mm(約1/4インチ))は、少なくとも約0.15g/
cm2の量で、好ましくは少なくとも約0.2g/cm2
の量で内側に移動し、図2及び図3に示すように、保護
されるべき面20又は22に設置される。膨張し移動す
る水和したベントナイト組成物12は、保護されるべき
面20又は22に沿ったシールを形成し、これは面20
又は22に沿って水が横方向に移動するのを妨げる。内
側又はキャリアシートの構成に好ましい材料は、Synthe
tic Industries社(Chatanooga,Tennessee)製の80−
VOL繊維のようなポリプロピレン繊維からなる繊維織
布であり、これは、次に、スリットが設けられ又はニー
ドルパンチされ、376.5kPa(54.6 psi)の圧力
に曝されたときに、少なくとも約0.15g/cm2
量の水和したベントナイト組成物を押し出す。内側又は
キャリアシートは、例えば約0.8mm(約1/32イ
ンチ)から約6.4mm(約1/4インチ)、好ましく
は約1.6mm(約1/16インチ)から約3.2mm
(約1/8インチ)の厚さを有しており、本発明の十分
な利点を達成することができ、内側シート13は表面積
の少なくとも約8%の空隙の領域を有している。図4に
示すように、地中合成クレーライナー10の好ましい内
側シート材料層13は、最初は、内側シート材料層13
を完全に貫いてスリット又は開口24を設けるためにス
リットを設け又はニードルパンチすることにより、外側
表面に少なくとも5%の空隙の領域を有し又はこれが設
けられ得る。任意のスリット又は開口24は、クレー層
12を覆って内側シート材料層を適用する前に形成され
得、又は図5に示すように、地中合成クレーライナー1
0の構築の後に内側シート材料層13を介して適用され
る。図5に示すように、スリット装置26は、複数のス
リッティングナイフ28を搬送する回転スリットバー2
7を有し、回転スリットバー27はモーター30によっ
て回転して、内側シート材料13の外側表面の全体に沿
って配された均一なスリット24の配列を形成する。ス
リット24は内側シート材料層13の外側表面に、少な
くとも5%の空隙の又は開放された領域を提供し、より
好ましくは約8%から約15%の空隙の又は開放された
領域を提供する。地中合成のライナーの好ましい実施形
態では、内側シートはポリプロピレン織布材料のSynthe
tic Industries社から入手した80−VOLであり、こ
れは、376.5kPa(54.6 psi)の圧力で0.00
56gm/cm2が押し出されるこの出願人(従来技
術)の先の製品と比較して、376.5kPa(54.6 p
si)の圧力で平均0.034gm/cm2が押し出され
る。湿潤クレーの開放されたシート材料13(図1参
照)を介する押し出し又は移動をテストするために、織
布のポリプロピレンのシート材料内側シート13(Synt
hetic Industries社から入手した80−VOL)と、不
織布のポリプロピレンニードルパンチした外側シート材
料層11(Synthetic Industries社のGEOTEX 6
50)とを有し、粒状のナトリウムベントナイトクレー
12の層をその間に挟み、水和したときにクレーライナ
ーの全層厚が0.8cmであり、(製造後に受け取った
ときの)湿潤前の全層厚が0.6cmである地中合成ク
レーライナーのピースから5つの同じクレーライナーサ
ンプルを調製した。これらのサンプルは、蒸留水に72
時間浸漬して完全に水和させた。 <針入度計テスト方法>(CL−7OOAポケット針入
度計と、The Soiltest Products Division Of ELE Inte
rnationalから入手したOne Inch Clay Collection Adap
ter Foot CL-701(このClay Collection Adapterは、Soi
ltest Products Division Of ELE Internationalから入
手したCL-701 Adapter Footであり、クレーを収集する
ために中心に接する下部の材料に穴を開けた直径11.
3mmの穴を有している。針入度計の700psiの読
み取りは、開けられた穴から得られる結果である下部の
接触領域の故に54.6psiである。) A.適当な水和期間の後、サンプルを浸漬液の容器から
注意深く取り出し、平らな面に平坦に置く。 B.クレー収集アタッチメントの重量を量り、記録す
る。クレー収集アタッチメント(アダプターフット)を
針入度計に取り付け、針入度計を製造業者の指示書に従
って0psiにセットする。 C.針入度計とクレー収集アタッチメント(アダプター
フット)とを0.1m 2(1.0ft2)の四角のサンプ
ルのほぼ中央で試験片の頂部に垂直に置く。針入度計を
クレー収集アタッチメントでテスト試験片に直角に保持
し、装置全体(針入度計とクレー収集アタッチメント)
を必要に応じて力を加えながら試験片に押しつける。装
置の押しつけを、針入度計が最大値(700psi)に
近づくまで続ける。 D.針入度計の目盛りの読み取りを記録する。 E.針入度計とクレー収集アタッチメントとを注意深く
引き、クレー収集アタッチメント上又はその中のクレー
が失われないようにする。クレー収集アタッチメントの
断面内の材料の表面からテストの操作の間に押し出され
た全てのクレーを、クレー収集アタッチメント内に収集
されていないものを採らないようにして、こすり取る。
クレー収集アタッチメント内にこの置換されたクレーを
置く。 F.クレー収集アタッチメントを針入度計から注意深く
取り外し、押し出されたクレーとクレー収集アタッチメ
ントの両方の重量を量る。 G.クレー収集アタッチメントと押し出されたクレーと
を乾燥器内に置き、適当な時間このサンプルを乾燥させ
る。テストの操作の間のサンプルの水分含量を決定する
ために再び重量を量る。 H.全部で5つのサンプルについて繰り返す。 クレー収集アダプタの1cm2の開口を介して押し出さ
れたクレーの量は、以下の表1のデータに示されてい
る。
【表1】 本発明の選択された特定の実施形態のみが例示され記載
されているけれども、本発明の精神及び範囲から逸脱す
ることなく改変が為され得ることが当業者に同時に明ら
かになるであろう。従って、本発明の範囲は添付の特許
請求の範囲に単純に限定されず、特定の用語と先行する
記述によって限定されるものではないことが強調され
る。
【発明の効果】従って、本発明の一つの見地によれば、
内側シート材料層と、外側シート材料層と、その間の水
膨潤性のスメクタイトクレーの層とを有するクレーライ
ナーが提供される。内側シート材料層は、外側シート材
料層より開放された構造を有し、クレーの水和によって
クレーは内側シート材料層を介して押し出されるが、外
側シート材料層から押し出されることはなく、保護され
ている表面と内側シート材料層の外側表面との間で水が
横方向へ移動するのを保護する。本発明の他の見地によ
れば、重なることなく並んだ傾斜した、垂直の、又は水
平の表面に対して配され得る複数のクレーライナーが提
供される。このクレーライナーは、水の侵入に対して保
護されるべき表面に対して配された開放された繊維を含
み、ライナーの内部に含まれるクレーの水和に際して、
クレーは開放された繊維から押し出されて、隣接するラ
イナーの間から保護される表面に侵入する水の横方向の
移動を止める。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の例えば地中合成されたクレーライナー
(GCL)のようなクレーライナーの一実施形態の斜視
図である。
【図2】コンクリートの基礎の壁又は重なって隣接する
GCLがあてがわれる土の表面に対して配された本発明
の複数のGCLを示す一部破断平面図である。
【図3】水平なコンクリート広場のデッキ上に重なるこ
となく並列してあてがわれて配された本発明の複数のG
CLを示す側面図である。
【図4】内部シート材料層を切り裂くことにより、少な
くとも5%の開放領域を内部シート材料層の表面に提供
するために形成された「開放された」側面を有する本発
明のGCLの他の実施形態の斜視図である。
【図5】図4のGCLにスリットを形成するスリッティ
ング装置の斜視図である。
【符号の説明】
10 地中合成クレーライナー 11 外側シート材料層 12 クレー層 13 内側キャリアシート 20 表面 22 デッキ 24 スリット 26 スリット装置 27 回転スリットバー 28 スリッティングナイフ 30 モーター

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側シート材料層及び外側シート材料層
    を有し、その間に配された水膨潤性のスメクタイトクレ
    ーを有する地中合成クレーライナーにおいて、 前記内側シート材料層は、その全面に亘って前記外側シ
    ート材料層より開放された構造を含み、前記クレーの水
    和に際して、該クレーは、前記外側シート材料層より押
    し出されることなく前記内側シート材料層を介して押し
    出される地中合成クレーライナー。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の地中合成クレーライナー
    であって、 前記内側シート材料層は、前記外側シート材料層より開
    放されて配された均一性を有する織られた繊維である地
    中合成クレーライナー。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の地中合成クレーライナー
    であって、前記内側シート材料層は不織の繊維であり、
    水和したクレーに対し均一に前記外側シート材料層より
    透過可能である地中合成クレーライナー。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の地中合成クレーライナー
    であって、前記内側シート材料層は、穴又はスリットを
    有するポリマーシート材料であり、その外側表面領域の
    少なくとも5%は明らかな空隙の又は開放された領域で
    あり、前記内側シート材料は、376.5kPa(54.6
    psi)の圧力でそれを介して湿潤したクレーの少なくと
    も0.015g/cm2を押し出す地中合成クレーライ
    ナー。
  5. 【請求項5】 請求項2記載の地中合成クレーライナー
    であって、前記外側シート材料層は、不織の繊維である
    地中合成クレーライナー。
  6. 【請求項6】 請求項2記載の地中合成クレーライナー
    であって、前記内側シート材料層は、約8%から約15
    %の空隙の領域を有する織られた繊維であり、前記内側
    シート材料層は、376.5kPa(54.6 psi)の圧力
    で少なくとも0.02g/cm2を押し出す地中合成ク
    レーライナー。
  7. 【請求項7】 請求項4記載の地中合成クレーライナー
    であって、前記外側シート材料層は、水不浸透性のポリ
    マーシート材料層である地中合成クレーライナー。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の地中合成クレーライナー
    であって、前記水不浸透性のポリマーシート材料層は、
    少なくともその外側の部分に塗布又は織り込まれた耐摩
    擦向上材料を有している地中合成クレーライナー。
  9. 【請求項9】 請求項3記載の地中合成クレーライナー
    であって、前記外側シート材料層は、376.5kPa
    (54.6 psi)の圧力でそれを介して0.01g/cm2
    より少ない量の湿潤したクレーを押し出す不織の繊維で
    ある地中合成クレーライナー。
  10. 【請求項10】 請求項3記載の地中合成クレーライナ
    ーであって、前記外側シート材料層は、376.5kP
    a(54.6 psi)の圧力でそれを介して0.01g/cm
    2より少ない量の湿潤したクレーを押し出す織られた繊
    維である地中合成クレーライナー。
  11. 【請求項11】 請求項3記載の地中合成クレーライナ
    ーであって、前記外側シート材料層は、水不浸透性のポ
    リマーシート材料層である地中合成クレーライナー。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の地中合成クレーライ
    ナーであって、前記外側の水不浸透性ポリマーシート材
    料層は、少なくともその外側の部分に塗布又は織り込ま
    れた耐摩擦向上材料を有している地中合成クレーライナ
    ー。
  13. 【請求項13】 請求項1記載の地中合成クレーライナ
    ーであって、前記内側シート材料層は、その外側表面に
    少なくとも6%で空隙の又は開放された領域を含み、3
    76.5kPa(54.6 psi)の圧力でクレーと水との全
    重量で少なくとも0.015g/cm2の量でそれを介
    して湿潤クレーを押し出し、前記外側シート材料は、そ
    の外側表面に0〜4%の空隙の領域を有し、376.5
    kPa(54.6 psi)の圧力でクレーと水との全重量で
    0.01g/cm2より少ない量でそれを介して湿潤ク
    レーを押し出す、地中合成クレーライナー。
  14. 【請求項14】 請求項1記載の地中合成クレーライナ
    ーであって、前記内側シート材料層は、その外側表面に
    約8%〜約15%の空隙の又は開放された領域を含み、
    前記内側シート材料層は、376.5kPa(54.6 ps
    i)の圧力でクレーと水との全重量で少なくとも0.0
    15g/cm2の量でそれを介して湿潤クレーを押し出
    す、地中合成クレーライナー。
  15. 【請求項15】 請求項14記載の地中合成クレーライ
    ナーであって、前記内側シート材料層は、約100g/
    2から約200g/m2の重量を有している地中合成ク
    レーライナー。
  16. 【請求項16】 請求項15記載の地中合成クレーライ
    ナーであって、前記内側シート材料層は、約125g/
    2から約175g/m2の重量を有している地中合成ク
    レーライナー。
  17. 【請求項17】 請求項16記載の地中合成クレーライ
    ナーであって、前記外側シート材料は、少なくとも約2
    20g/m2の重量を有し、前記外側シート材料は、3
    76.5kPa(54.6 psi)の圧力でクレーと水との全
    重量で0.01g/cm2より少ない量の湿潤クレーを
    押し出す地中合成クレーライナー。
  18. 【請求項18】 水の侵入に対して表面を保護する方法
    であって、請求項1記載の改良された地中合成クレーラ
    イナーを、前記内側シート材料層が前記表面に対して配
    置されるように配置する方法。
  19. 【請求項19】 水の侵入に対して表面を保護する方法
    であって、請求項11記載の改良された地中合成クレー
    ライナーを、前記内側シート材料層が前記表面に対して
    配置されるように配置する方法。
  20. 【請求項20】 水の侵入に対して表面を保護する方法
    であって、請求項12記載の改良された地中合成クレー
    ライナーを、前記内側シート材料層が前記表面に対して
    配置されるように配置する方法。
  21. 【請求項21】 請求項19記載の方法であって、保護
    されるべき面がコンクリートである方法。
  22. 【請求項22】 請求項20記載の方法であって、保護
    されるべき面がコンクリートである方法。
  23. 【請求項23】 請求項21記載の方法であって、保護
    されるべき面が水を保持する領域の下に位置する土の表
    面である方法。
  24. 【請求項24】 請求項22記載の方法であって、保護
    されるべき面が水を保持する領域の下に位置する土の表
    面である方法。
  25. 【請求項25】 請求項1記載の地中合成クレーライナ
    ーをそれに対して配したコンクリート壁又はコンクリー
    トデッキを有する複合構造体であって、前記内側シート
    材料層が前記コンクリート壁又は前記コンクリートデッ
    キに接している複合構造体。
JP11008897A 1998-02-13 1999-01-18 水和及び膨潤に際してクレ―を押し出すためのクレ―多孔質内側シ―ト材料含有クレ―ライナ― Pending JP2000110140A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2393298A 1998-02-13 1998-02-13
US13320798A 1998-08-13 1998-08-13
US09/023932 1998-08-13
US09/133207 1998-08-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000110140A true JP2000110140A (ja) 2000-04-18

Family

ID=26697810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11008897A Pending JP2000110140A (ja) 1998-02-13 1999-01-18 水和及び膨潤に際してクレ―を押し出すためのクレ―多孔質内側シ―ト材料含有クレ―ライナ―

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0936315B1 (ja)
JP (1) JP2000110140A (ja)
KR (1) KR19990071415A (ja)
AT (1) ATE248955T1 (ja)
DE (1) DE69817753T2 (ja)
DK (1) DK0936315T3 (ja)
ES (1) ES2206849T3 (ja)
SG (1) SG74655A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102433856A (zh) * 2011-12-27 2012-05-02 天津市海岸带工程有限公司 一种以软粘土为主并可快速固结的隔离结构

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102367661B (zh) * 2011-09-13 2014-01-01 北京高能时代环境技术股份有限公司 一种钠基膨润土垫的铺设方法
MA38846A1 (fr) 2013-08-26 2017-07-31 Red Leaf Resources Inc Barrière composite de transport de gaz
CN107724338B (zh) * 2017-09-27 2019-07-05 同济大学 一种利用gcl对蓄水水库大坝渗漏问题进行治理的方法
CN108755778B (zh) * 2018-05-25 2020-04-07 句容康泰膨润土有限公司 一种钠基膨润土防水毯及其施工方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3561177A (en) * 1968-07-16 1971-02-09 Charles A Cassaro Building component
US5187915A (en) * 1990-02-15 1993-02-23 William Alexander Moisture-impervious panel capable of delayed, rapid hydration
US5180255A (en) * 1990-02-15 1993-01-19 American Colloid Company Moisture-impervious panel capable of delayed hydration
US5258217A (en) * 1991-05-28 1993-11-02 A/A Manufacturing, Inc. Landfill liner
US5360294A (en) * 1993-01-19 1994-11-01 James Clem Corporation Bentonite liner with drainage system protection
US5350255A (en) 1993-01-19 1994-09-27 James Clem Corporation Geosynthetic clay liner with modified edges for improved sealing
US5584609A (en) 1995-04-04 1996-12-17 Claymax Corporation Geosynthetic clay liner and method of manufacture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102433856A (zh) * 2011-12-27 2012-05-02 天津市海岸带工程有限公司 一种以软粘土为主并可快速固结的隔离结构

Also Published As

Publication number Publication date
EP0936315B1 (en) 2003-09-03
ATE248955T1 (de) 2003-09-15
DE69817753T2 (de) 2004-07-15
ES2206849T3 (es) 2004-05-16
DE69817753D1 (de) 2003-10-09
SG74655A1 (en) 2000-08-22
KR19990071415A (ko) 1999-09-27
EP0936315A1 (en) 1999-08-18
DK0936315T3 (da) 2004-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0153780B1 (ko) 기저층, 팽윤성 점토층 및 표지층으로실제로 구성된 물 및 / 또는 오일-불투수성 시일링 매트
KR102520816B1 (ko) 가요성 복합재
Estornell et al. Hydraulic conductivity of three geosynthetic clay liners
US5041330A (en) Water and/or oil-impermeable sealing mat consisting substantially of a substrate layer, a layer of swellable clay and a cover layer
CA2041167C (en) Water barrier of water-swellable clay sandwiched between interconnected layers of flexible fabric needled together using a lubricant
US5389166A (en) Water barrier formed from a clay-fiber mat
US5091234A (en) Composite water barrier sheet
JP2000110140A (ja) 水和及び膨潤に際してクレ―を押し出すためのクレ―多孔質内側シ―ト材料含有クレ―ライナ―
JPS58132548A (ja) 繊維で補強された面体の製造方法
GB2389561B (en) Waterproofing material
USRE37295E1 (en) Water and/or oil-impermeable sealing mat consisting substantially of a substrate layer, a layer of swellable clay and a cover layer
EP1416094B1 (en) A multilayer sealing mat
RU2317209C2 (ru) Способ производства гидроизоляционного материала (варианты)
KR200367317Y1 (ko) 벤토나이트의 유실방지 구조를 갖는 방수 매트
JP2003166179A (ja) 水膨潤性シートおよびこれを用いた遮水シート
TH15005EX (th) แผ่นปูปิดผนึกที่น้ำ และ/หรือน้ำมันผ่านไม่ได้ซึ่งจัดว่าประกอบด้วยชั้นวัสดุรองรับชั้นดินเหนียวพองตัวได้และชั้ยวัสดุปกคลุม
KR200318744Y1 (ko) 토목섬유점토차수재
WO1995027616A1 (en) Resealable liner
JPH10317411A (ja) 柔軟性多層防水シート
JPH05331752A (ja) 地盤適応性に優れた止水シート