JP2000102044A - Display image evaluation method and display image evaluation system - Google Patents

Display image evaluation method and display image evaluation system

Info

Publication number
JP2000102044A
JP2000102044A JP10283451A JP28345198A JP2000102044A JP 2000102044 A JP2000102044 A JP 2000102044A JP 10283451 A JP10283451 A JP 10283451A JP 28345198 A JP28345198 A JP 28345198A JP 2000102044 A JP2000102044 A JP 2000102044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
evaluation
field
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10283451A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4139485B2 (en
Inventor
Shigetsugu Okamoto
成継 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK GOVERNMENT
UK Government
Sharp Corp
Original Assignee
UK GOVERNMENT
UK Government
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UK GOVERNMENT, UK Government, Sharp Corp filed Critical UK GOVERNMENT
Priority to JP28345198A priority Critical patent/JP4139485B2/en
Priority to GB9921648A priority patent/GB2341678B/en
Publication of JP2000102044A publication Critical patent/JP2000102044A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4139485B2 publication Critical patent/JP4139485B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/04Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information
    • H04N5/70Circuit details for electroluminescent devices

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To appropriately and easily evaluate the display characteristics of a display element driven by a time division (field division) driving system especially. SOLUTION: The display screen 1a of a display device 1 is photographed by a photographing device 3 in a prescribed image input period and prescribed evaluation is performed to a photographed image (evaluation image) obtained as a result in an evaluation device 5. The photographing field frequency of the photographing device 3 is set to be different from the display field frequency of the display device 1. Or, the photographing field frequency can be set to be different from the display field frequency of the display device 1 by adjusting it by a controller 4. By the difference of both field frequencies, since the evaluation image is moved in an up or down direction on the screen, the various display characteristics of the display device 1 are measured at all the positions of the display screen and in all the periods (time) of a field. As a result, the propriety judgement of the display device 1, the specification of a display abnormal part and the adjustment of driving conditions, etc., are easily performed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、表示装置が表示す
る画像の評価方法およびそのシステムに係り、特に時分
割(フィールド)駆動を用いた表示装置に好適な駆動特
性評価に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and system for evaluating an image displayed by a display device, and more particularly to a drive characteristic evaluation suitable for a display device using time division (field) drive.

【0002】[0002]

【従来の技術】表示装置の表示品位を評価する方法とし
ては、試験用の静止映像や動画像を用いて、画面全体の
解像度、コントラスト比、輝度分布、色度分布等を人間
の目視によって主観的に評価する方法、あるいは表示画
像を取り込むためのカメラと、画像処理装置やコンピュ
ータのような演算装置とを組み合わせたシステムを用い
て客観的に評価する方法が一般的である。後者の場合
は、評価情報の保存や解析が簡便である。
2. Description of the Related Art As a method of evaluating the display quality of a display device, the resolution, contrast ratio, luminance distribution, chromaticity distribution, etc. of the entire screen are subjectively viewed by human eyes using a still image or moving image for testing. A general evaluation method or a method of objective evaluation using a system in which a camera for capturing a display image and an arithmetic device such as an image processing device or a computer are generally used. In the latter case, storage and analysis of the evaluation information is simple.

【0003】例えば、特開平5−27704号公報に
は、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等の表示
素子をセンサカメラで撮影し、撮影画像における個々の
画素の光度を画像処理等によって評価する方法が開示さ
れている。この方法は、具体的には、表示素子とセンサ
カメラとの位置関係と、表示素子の画素に対応するセン
サの画素を特定する対応関係情報とに基づいて、表示素
子の画素についての光度情報情報を検出する手法を採用
している。
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 5-27704 discloses a method in which a display element such as a liquid crystal display or a plasma display is photographed by a sensor camera, and the luminous intensity of each pixel in the photographed image is evaluated by image processing or the like. ing. Specifically, this method is based on the positional relationship between the display element and the sensor camera and the correspondence information for specifying the pixel of the sensor corresponding to the pixel of the display element, and the luminosity information information on the pixel of the display element. Is adopted.

【0004】また、特開平6−167682号公報に
は、液晶表示パネルの画素欠陥を評価する方法が開示さ
れている。この方法は、具体的には、液晶表示パネルの
正常画素の透過率が最高であるときの透過光の光量を基
準輝度して記憶しておき、被検査画素を透過した光の光
量(被検査画素輝度)の基準輝度に対する比を算出する
手法を採用している。
Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-167682 discloses a method for evaluating pixel defects of a liquid crystal display panel. In this method, the light amount of transmitted light when the transmittance of a normal pixel of the liquid crystal display panel is the highest is stored as a reference luminance, and the light amount of light transmitted through the pixel to be inspected (the inspected pixel) A method of calculating the ratio of the pixel luminance to the reference luminance is employed.

【0005】さらに、特開平8−338787号公報に
は、ディスプレイの画素とディスプレイの表示画像を撮
影するカメラの検出画素とが正確に1対1に対応しない
ことにより発生する検出画像の歪曲(エイリアシング)
を防止する方法が開示されている。この方法は、具体的
には、表示画像の位置を様々な位置にシフトさせること
によって、エイリアシングによるエラーを回避する手法
を採用している。
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. H8-338787 discloses a distortion (aliasing) of a detected image caused by an inaccurate one-to-one correspondence between a pixel of a display and a detection pixel of a camera for capturing an image displayed on the display. )
There is disclosed a method for preventing this. Specifically, this method employs a method of shifting the position of a display image to various positions to avoid an error due to aliasing.

【0006】その他、特開平7−220083号公報に
は、デジタル表示画像の画像ノイズを評価する方法が開
示されている。この方法は、具体的には、表示画像のス
ペクトル分析を行うことによって画像評価値としての色
度情報または色差情報を算出することもできるようにな
っている。
In addition, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-220083 discloses a method for evaluating image noise of a digital display image. Specifically, this method can also calculate chromaticity information or color difference information as an image evaluation value by performing spectrum analysis of a display image.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】一般に、CRTやネマ
ティック液晶ディスプレイでは、アナログ的に表示を行
っているため、表示画面を評価する基本的な単位時間は
1フィールド単位の測定で十分であり、また、撮影装置
として汎用のビデオカメラ等を用いることによって安価
に評価を行うことができる。
In general, since a CRT or a nematic liquid crystal display performs an analog display, a basic unit time for evaluating a display screen is sufficient to measure by one field unit. The evaluation can be performed at low cost by using a general-purpose video camera or the like as a photographing device.

【0008】一方、デジタル的表示である時分割(フィ
ールド)駆動方式を採り入れたプラズマディスプレイパ
ネル(PDP)、強誘電性液晶ディスプレイ(FLC
D)および反強誘電性液晶ディスプレイ(AFLC
D)、フィールドシーケンシャル駆動を用いた液晶プロ
ジェクタ(DMD)等の表示素子では、1フィールド期
間よりも短い各期間で数回の走査を行って発光または配
向を制御する。
On the other hand, a plasma display panel (PDP) and a ferroelectric liquid crystal display (FLC) adopting a time-division (field) driving method which is a digital display.
D) and antiferroelectric liquid crystal display (AFLC)
D) In a display element such as a liquid crystal projector (DMD) using field sequential driving, light emission or alignment is controlled by performing scanning several times in each period shorter than one field period.

【0009】この時、各サブフィールド期間で発光、配
向、伝送の不良等があった場合、上記のような従来の1
フィールド単位またはそれ以上の期間を計測単位とする
測定方法では、表示不良個所の特定はできても、不良原
因が、駆動回路上の問題であるのか、もしくは構成材料
またはその駆動条件であるのかを判断することができな
い。また、このような不良が発生した場合には、解析が
困難になることが予想される。
At this time, if there is a defect in light emission, alignment, transmission or the like during each subfield period, the conventional one as described above.
In a measurement method that uses the field unit or a longer period as the measurement unit, it is possible to identify a display defect location, but to determine whether the cause of the defect is a problem in the drive circuit or a constituent material or its drive conditions. I can't judge. When such a defect occurs, it is expected that the analysis will be difficult.

【0010】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであって、表示素子の表示特性の評価方法において、
特に時分割駆動方式による表示素子の表示特性の評価を
適切かつ簡便に行うことができる評価方法および評価シ
ステムを提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has a method for evaluating display characteristics of a display element.
In particular, it is an object of the present invention to provide an evaluation method and an evaluation system capable of appropriately and simply evaluating display characteristics of a display element by a time-division driving method.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の表示画像評価方法は、上記の課題を解決するために、
その表示画像が評価されるべき表示装置の表示部を撮影
装置によって所定の画像入力期間に撮影し、その結果得
られた撮影画像に対し所定の評価を行い、上記撮影装置
の撮影フィールド周波数を上記表示装置の表示フィール
ド周波数と異ならせることを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a display image evaluation method for solving the above problems.
The display unit of the display device whose display image is to be evaluated is photographed by the photographing device during a predetermined image input period, the photographed image obtained as a result is subjected to predetermined evaluation, and the photographing field frequency of the photographing device is set to It is characterized in that the display field frequency differs from the display field frequency of the display device.

【0012】なお、ここでの1フィールド期間とは表示
装置に一画像を表示できる期間を構成する単位周期のこ
とを表している。
Here, one field period represents a unit period constituting a period during which one image can be displayed on the display device.

【0013】上記の方法では、撮影フィールド周波数が
表示フィールド周波数と異なっていることによって、撮
影装置からの撮影画像(評価画像)が画面における上ま
たは下方向に移動する。このときの移動周期は、両フィ
ールド周波数の差の周波数の逆数(周期)に等しい。そ
れゆえ、表示装置の諸表示特性を表示画面の全位置およ
びフィールドの全期間において測定することができる。
In the above method, the photographed image (evaluation image) from the photographing device moves upward or downward on the screen because the photographing field frequency is different from the display field frequency. The moving period at this time is equal to the reciprocal (period) of the difference between the two field frequencies. Therefore, various display characteristics of the display device can be measured at all positions of the display screen and all periods of the field.

【0014】請求項1に記載の表示画像評価方法は、請
求項2に記載のように、上記撮影フィールド周波数の設
定を可変にすることが好ましい。これにより、撮影フィ
ールド周波数が変化することによって、両フィールド周
波数の差が変化するので、評価画像の移動周期を自在に
変化させることができる。
According to the first aspect of the present invention, it is preferable that the setting of the photographing field frequency is made variable. Accordingly, the difference between the two field frequencies changes due to the change in the photographing field frequency, so that the moving cycle of the evaluation image can be freely changed.

【0015】請求項1に記載の表示画像評価方法は、請
求項3に記載のように、上記画像入力期間を1フィール
ド期間よりも短い期間に設定することが好ましい。この
ように画像入力期間を1フィールド期間よりも短くする
ことで、撮影画像上に各フィールドの境界が現れるの
で、表示装置を1フィールド期間を複数のサブフィール
ドに分割して駆動する場合、サブフィールド単位での画
像が画面上に表示されるようになる。この際、撮影画像
の光度が低下するが、撮影装置の感度を増加させれば問
題はない。また、撮影画面上の各サブフィールドの境界
付近の画像はぼやけてしまうが、中央部分の画像がその
サブフィールドでの状態を示しているため、画像を評価
することは十分に可能である。
In the display image evaluation method according to the first aspect, it is preferable that the image input period is set to a period shorter than one field period. By setting the image input period shorter than the one-field period as described above, boundaries between the respective fields appear on the captured image. Therefore, when the display device is driven by dividing the one-field period into a plurality of sub-fields, The image in units will be displayed on the screen. At this time, the luminosity of the photographed image decreases, but there is no problem if the sensitivity of the photographing device is increased. Further, the image near the boundary of each subfield on the photographing screen is blurred, but since the image at the center shows the state of the subfield, it is sufficiently possible to evaluate the image.

【0016】請求項1に記載の表示画像評価方法は、請
求項4に記載のように、1フィールドを構成する複数の
サブフィールド毎に走査を行う駆動方法で表示を行う表
示装置を上記表示装置として用い、上記画像入力期間を
上記サブフィールドのうち最小サブフィールドよりも短
い期間に設定することが好ましい。画像入力期間を短く
設定することによって、表示画像内に現れる各サブフィ
ールドの境界がより明瞭になり、隣接するサブフィール
ド間での映像のかぶりを少なくすることができる。ま
た、画像入力期間を最小サブフィールドよりも短く設定
することによって、最小サブフィールドをより明瞭に撮
影することができる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a display image evaluation method, comprising: a display device which performs display by a driving method of performing scanning for each of a plurality of subfields constituting one field; And it is preferable to set the image input period to a period shorter than the minimum subfield of the subfields. By setting the image input period to be short, the boundaries of each subfield appearing in the display image become clearer, and the fogging of the video between adjacent subfields can be reduced. By setting the image input period shorter than the minimum subfield, the minimum subfield can be more clearly photographed.

【0017】請求項1に記載の表示画像評価方法は、請
求項5に記載のように、1フィールドを構成する複数の
サブフィールド毎に走査を行う駆動方法で表示を行う表
示装置を上記表示装置として用い、上記表示装置にラン
プ波形信号に基づく複数階調レベルの画像を評価用の画
像として表示させることが好ましい。ランプ波形信号を
用いることによって、表示画像の各階調レベルでの評価
を行うことができる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a display image evaluation method, comprising: a display device which performs display by a driving method of performing scanning for each of a plurality of subfields constituting one field; It is preferable that the display device displays an image of a plurality of gradation levels based on the ramp waveform signal as an image for evaluation. By using the ramp waveform signal, it is possible to evaluate a display image at each gradation level.

【0018】請求項5に記載の表示画像評価方法は、請
求項6に記載のように、上記ランプ波形信号を水平方向
に移動させることが好ましい。ランプ波形信号を水平方
向に移動させると、その移動にしたがって、上記の複数
階調レベルを表示する画像が水平に移動していく。
According to a fifth aspect of the present invention, it is preferable that the ramp waveform signal is moved in the horizontal direction. When the ramp waveform signal is moved in the horizontal direction, the image displaying the plurality of gradation levels is horizontally moved according to the movement.

【0019】請求項1に記載の表示画像評価方法は、請
求項7に記載のように、上記表示装置としてアナログ駆
動方法で表示を行う表示装置を用い、フィールド期間の
初期段階ないし最終段階の表示画像を評価することが好
ましい。これにより、フィールド期間の光度の変化を評
価することができ、フリッカ、階調エラー等を生じてい
る表示画像を適切に評価することができる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a display image evaluation method, wherein a display device which performs display by an analog driving method is used as the display device, and display is performed in an initial stage or a final stage of a field period. It is preferable to evaluate the image. This makes it possible to evaluate a change in luminous intensity during the field period, and appropriately evaluate a display image having flicker, gradation error, and the like.

【0020】請求項8に記載の表示画像評価方法システ
ムは、上記の課題を解決するために、その表示画像が評
価されるべき表示装置と、該表示装置の表示部を所定の
画像入力期間に撮影する撮影装置と、その結果得られた
撮影画像に対し所定の評価を行う評価装置とを備え、上
記撮影装置の撮影フィールド周波数が上記表示装置の表
示フィールド周波数と異なるように設定されていること
を特徴としている。
According to another aspect of the present invention, there is provided a display image evaluation method system, comprising: a display device whose display image is to be evaluated; and a display unit of the display device, the display unit being evaluated during a predetermined image input period. A photographing device for photographing, and an evaluation device for performing a predetermined evaluation on the photographed image obtained as a result, wherein a photographing field frequency of the photographing device is set to be different from a display field frequency of the display device. It is characterized by.

【0021】一方、請求項9に記載の表示画像評価方法
システムは、上記の課題を解決するために、その表示画
像が評価されるべき表示装置と、該表示装置の表示部を
所定の画像入力期間に撮影する撮影装置と、その結果得
られた撮影画像に対し所定の評価を行う評価装置と、上
記撮影装置の撮影フィールド周波数を上記表示装置の表
示フィールド周波数と異なるように設定する周波数設定
手段とを備えていることを特徴としている。
On the other hand, a display image evaluation method system according to a ninth aspect of the present invention provides a display device for which a display image is to be evaluated, and a display unit of the display device for inputting a predetermined image. A photographing device for photographing during a period, an evaluation device for performing a predetermined evaluation on a photographed image obtained as a result, and a frequency setting means for setting a photographing field frequency of the photographing device to be different from a display field frequency of the display device And is characterized by having.

【0022】上記の両システムでは、撮影フィールド周
波数が表示フィールド周波数と異なっていることによっ
て、撮影装置からの撮影画像(評価画像)が画面におけ
る上または下方向に移動する。それゆえ、表示装置の諸
表示特性を表示画面の全位置およびフィールドの全期間
において測定することができる。
In the above two systems, the photographed image (evaluation image) from the photographing apparatus moves upward or downward on the screen because the photographing field frequency is different from the display field frequency. Therefore, various display characteristics of the display device can be measured at all positions of the display screen and all periods of the field.

【0023】請求項9に記載の表示画像評価方法システ
ムは、請求項10に記載のように、上記周波数設定手段
が、上記撮影フィールド周波数の設定を可変にすること
が好ましい。これにより、撮影フィールド周波数が変化
することによって、両フィールド周波数の差が変化する
ので、評価画像の移動周期を自在に変化させることがで
きる。
According to a ninth aspect of the present invention, it is preferable that the frequency setting means makes the setting of the photographing field frequency variable. Accordingly, the difference between the two field frequencies changes due to the change in the photographing field frequency, so that the moving cycle of the evaluation image can be freely changed.

【0024】請求項8または9に記載の表示画像評価シ
ステムは、請求項11に記載のように、上記画像入力期
間が1フィールド期間よりも短い期間に設定されている
ことが好ましい。このように画像入力期間を1フィール
ド期間よりも短くすることで、撮影画像上に各フィール
ドの境界が現れるので、表示装置を1フィールド期間を
複数のサブフィールドに分割して駆動する場合、サブフ
ィールド単位での画像が画面上に表示されるようにな
る。この際、撮影画像の光度が低下するが、撮影装置の
感度を増加させれば問題はない。また、撮影画面上の各
サブフィールドの境界付近の画像はぼやけてしまうが、
中央部分の画像がそのサブフィールドでの状態を示して
いるため、画像を評価することは十分に可能である。
In the display image evaluation system according to the eighth or ninth aspect, it is preferable that the image input period is set to a period shorter than one field period. By setting the image input period shorter than the one-field period as described above, boundaries between the respective fields appear on the captured image. Therefore, when the display device is driven by dividing the one-field period into a plurality of sub-fields, The image in units will be displayed on the screen. At this time, the luminosity of the photographed image decreases, but there is no problem if the sensitivity of the photographing device is increased. Also, the image near the boundary of each subfield on the shooting screen is blurred,
Since the image in the central part shows the state in the subfield, it is quite possible to evaluate the image.

【0025】請求項8または9に記載の表示画像評価シ
ステムは、請求項12に記載のように、上記表示装置
が、1フィールドを構成する複数のサブフィールド毎に
走査を行う駆動方法で表示を行い、上記画像入力期間が
上記サブフィールドのうち最小サブフィールドよりも短
い期間に設定されていることが好ましい。画像入力期間
を短く設定することによって、表示画像内に現れる各サ
ブフィールドの境界がより明瞭になり、隣接するサブフ
ィールド間での映像のかぶりを少なくすることができ
る。また、画像入力期間を最小サブフィールドよりも短
く設定することによって、最小サブフィールドをより明
瞭に撮影することができる。
In the display image evaluation system according to the eighth or ninth aspect, as described in the twelfth aspect, the display device performs display by a driving method in which scanning is performed for each of a plurality of subfields constituting one field. Preferably, the image input period is set to a period shorter than a minimum subfield of the subfields. By setting the image input period to be short, the boundaries of each subfield appearing in the display image become clearer, and the fogging of the video between adjacent subfields can be reduced. By setting the image input period shorter than the minimum subfield, the minimum subfield can be more clearly photographed.

【0026】請求項8または9に記載の表示画像評価シ
ステムは、請求項13に記載のように、上記表示装置
が、アナログ駆動方法で表示を行い、上記撮影装置が、
フィールド期間の初期段階ないし最終段階の表示画像を
評価すべき画像として出力することが好ましい。フリッ
カ、階調エラー等を生じている表示画像を適切に評価す
ることができる。
In the display image evaluation system according to the eighth or ninth aspect, as in the thirteenth aspect, the display device performs display by an analog driving method, and the photographing device includes:
It is preferable to output a display image in an initial stage or a final stage of the field period as an image to be evaluated. It is possible to appropriately evaluate a display image in which flicker, gradation error, and the like have occurred.

【0027】請求項8または9に記載の表示画像評価シ
ステムは、請求項14に記載のように、上記評価装置
が、上記撮影装置による撮影結果を保存し、かつ解析す
るコンピュータ装置を有することが好ましい。このよう
に、撮影結果を保存し、かつ解析することは、大画面か
つ高精彩の表示装置のように評価画像の詳細部分の多量
の情報を評価する場合に有効である。
[0027] In the display image evaluation system according to the eighth or ninth aspect, as described in the fourteenth aspect, the evaluation device has a computer device for storing and analyzing a photographing result by the photographing device. preferable. Saving and analyzing the photographing result in this way is effective when evaluating a large amount of information in a detailed portion of the evaluation image as in a large-screen and high-definition display device.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態について図
1ないし図8に基づいて説明すれば、以下の通りであ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0029】本実施の形態に係る表示画像評価システム
は、図1に示すように、表示装置1と、映像出力装置2
と、撮影装置3と、制御装置4と、評価装置5とを備え
ている。
As shown in FIG. 1, a display image evaluation system according to this embodiment includes a display device 1 and a video output device 2.
, A photographing device 3, a control device 4, and an evaluation device 5.

【0030】映像出力装置2は、所定パターンの階調画
像のような評価用のテスト画像を映像信号として出力
し、表示装置1に提供する装置である。表示装置1は、
映像出力装置2から出力される映像信号を評価される画
像として表示画面1aに表示する。表示装置1として
は、後述するように、各種の装置が適用できる。
The video output device 2 is a device that outputs a test image for evaluation, such as a gradation image of a predetermined pattern, as a video signal and provides it to the display device 1. The display device 1
The video signal output from the video output device 2 is displayed on the display screen 1a as an image to be evaluated. Various devices can be applied as the display device 1 as described later.

【0031】撮影装置3は、ビデオカメラ等で構成され
ており、表示画面1aに表示された画像を撮影する。こ
の撮影装置3のフィールド周波数およびシャッター時間
は可変である。また、撮影装置3のフィールド周波数お
よびシャッター時間(画像入力期間)が固定されていて
もよいが、撮影装置3のフィールド周波数は、少なくと
も表示装置1のフィールド周波数と異なる値に設定され
ている。
The photographing device 3 is composed of a video camera or the like, and photographs an image displayed on the display screen 1a. The field frequency and the shutter time of the photographing device 3 are variable. Further, the field frequency and the shutter time (image input period) of the photographing device 3 may be fixed, but the field frequency of the photographing device 3 is set to a value different from at least the field frequency of the display device 1.

【0032】周波数設定手段としての制御装置4は、撮
影装置3のフィールド周波数およびシャッター時間の設
定値を撮影装置3に与えるとともに、これらの設定値を
外部からの指示にしたがって変更する。制御装置4とし
ては、種々の構成が考えられるが、操作者の入力によっ
てフィールド周波数およびシャッター時間(シャッター
速度)を変更しうるような構成を備えたコンピュータ装
置等が適している。また、制御装置4は撮影装置3と一
体化されていてもよい。
The control device 4 as a frequency setting means gives the setting values of the field frequency and the shutter time of the photographing device 3 to the photographing device 3 and changes these set values according to an external instruction. Although various configurations are conceivable as the control device 4, a computer device or the like having a configuration in which the field frequency and the shutter time (shutter speed) can be changed by an operator's input is suitable. Further, the control device 4 may be integrated with the photographing device 3.

【0033】なお、撮影装置3のフィールド周波数およ
びシャッター時間が固定されている場合は、制御装置4
が省かれる。
When the field frequency and the shutter time of the photographing device 3 are fixed, the control device 4
Is omitted.

【0034】評価装置5は、コンピュータ装置等によっ
て構成されており、撮影装置3に撮影された映像につい
て所定の演算および解析を行うことによって、良否判
定、表示異常箇所の特定、駆動条件の修正等を評価結果
として出力する。また、評価装置5は、撮影装置による
撮影結果を上記のような評価のために記憶装置等に保存
する。
The evaluation device 5 is constituted by a computer device or the like, and performs a predetermined calculation and analysis on a video image captured by the image capturing device 3 to judge pass / fail, specify an abnormal display location, correct driving conditions, and the like. Is output as the evaluation result. In addition, the evaluation device 5 stores the result of imaging by the imaging device in a storage device or the like for the above-described evaluation.

【0035】上記の表示画像評価システムは、図2に示
すアルゴリズムにしたがって画像の評価を行う。
The above-mentioned display image evaluation system evaluates an image according to the algorithm shown in FIG.

【0036】まず、撮影装置3によって表示装置1に表
示された画像を取り込む(S1)。次に、評価装置5に
おいて、その画像に付加された、その画像についての表
示画面1aにおける位置情報および時刻情報を抽出し
(S2)、取り込まれた画像について輝度判定、透過率
等の計測といった評価を行う(S3)。さらに、S3の
結果である評価情報が全フィールドについて得られたか
否かを判定し(S4)、得られない場合はS1に処理を
戻す一方、得られた場合はこれらの情報を出力して(S
5)、処理を終える。
First, an image displayed on the display device 1 by the photographing device 3 is captured (S1). Next, the evaluation device 5 extracts the position information and the time information of the image on the display screen 1a added to the image (S2), and evaluates the captured image such as luminance determination and measurement of transmittance. Is performed (S3). Further, it is determined whether or not the evaluation information as a result of S3 has been obtained for all the fields (S4). If not, the process returns to S1. If obtained, the information is output ( S
5) Finish the processing.

【0037】このような自動的に画像の評価を行うアル
ゴリズム(プログラム)は、ソフトウエアとしてCD−
ROM、フロッピディスク等の記録媒体に記録されて提
供される。
The algorithm (program) for automatically evaluating an image is a CD-ROM as software.
It is provided by being recorded on a recording medium such as a ROM and a floppy disk.

【0038】続いて、制御装置4によって制御される撮
影装置3の撮影方法について詳細に説明する。
Next, a photographing method of the photographing device 3 controlled by the control device 4 will be described in detail.

【0039】表示装置1は、時分割駆動方式で駆動さ
れ、表示画面1aを一定数のライン毎に順次走査して表
示を行うようになっている。これは、PDPやFLCD
の一般的な駆動方式である。時分割駆動においては、特
開昭63−226178号公報に開示されたような駆動
方式を用いると、ライン順次走査時におけるフィールド
当たりの信号の表示効率が高い。ここでは、この先行技
術を本発明の駆動例として適用する場合を考える。
The display device 1 is driven by a time-division driving method, and sequentially scans the display screen 1a every fixed number of lines to perform display. This is PDP or FLCD
Is a general driving method. In time-division driving, when a driving method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-226178 is used, the display efficiency of a signal per field during line-sequential scanning is high. Here, a case is considered in which this prior art is applied as a driving example of the present invention.

【0040】図3に示すように、1フィールド期間が、
例えば1:2:4:8の比で分割された4つのサブフィ
ールドF1 ・F2 ・F4 ・F8 毎に走査する場合を想定
する。この走査方法は、画像の階調レベルをサブフィー
ルドF1 ・F2 ・F4 ・F8の時間比を各ビットに割り
当てたデジタル的な走査方法である。なお、各サブフィ
ールドF1 ・F2 ・F4 ・F8 間には、ブランキング期
間BLが設けられている。
As shown in FIG. 3, one field period is
For example, assume that scanning is performed for each of four subfields F 1 , F 2 , F 4, and F 8 divided at a ratio of 1: 2: 4: 8. This scanning method is digitally scanning method of assigning the gray level of the image time ratio of the sub-fields F 1 · F 2 · F 4 · F 8 to each bit. Note that between each sub-field F 1 · F 2 · F 4 · F 8, is provided blanking period BL.

【0041】このような駆動方式で順次走査を行うと、
隣の走査ラインでは走査タイミングが一定の期間遅延す
ることになる。このため、表示装置1の各走査ラインに
対しての走査タイミングはおおよそ図4のように表され
る。
When sequential scanning is performed by such a driving method,
In the next scan line, the scan timing is delayed for a certain period. For this reason, the scan timing for each scan line of the display device 1 is approximately represented as shown in FIG.

【0042】撮影装置3のフィールド周波数は、ここで
は、例えば、表示装置1のフィールド周波数である60
Hzより小さい59Hzに設定されている。また、撮影
装置3は、図5に示すように、画像入力期間Ts のみ画
像情報を取り込んで、フィールド毎に出力するようにな
っている。
The field frequency of the photographing device 3 is, for example, 60 which is the field frequency of the display device 1 here.
The frequency is set to 59 Hz, which is smaller than the frequency. Further, as shown in FIG. 5, the photographing device 3 captures image information only during the image input period Ts and outputs the image information for each field.

【0043】図5は、各フィールド(第1および第2フ
ィールド)での撮影タイミング(時刻t1 ’・t2 ’)
を示し、図6は、さらに第3フィールドまで含めた各撮
影タイミング(時刻t1 ’・t2 ’・t3 ’)で得られ
る撮影画面を示している。図5および図6によれば、表
示装置1と撮影装置3との間でフィールド周期が異なる
ことによって、撮影された画像には各々の時刻t1 ’〜
3 ’での各サブフィールドの応答情報を表示すること
ができ、また、撮影装置3のフィールド周期が更新され
る毎に表示画像が上方向に移動することが分かる。ま
た、撮影装置3のフィールド周波数が表示装置1のフィ
ールド周波数より大きい場合は、表示画像が下方向に移
動する。このときの移動周期は、両フィールド周波数の
差の周波数の逆数である周期(上記の例では1秒)に等
しい。撮影装置3のフィールド周波数(換言すれば、両
フィールド周波数の差)を変化させることによって、評
価画像の移動周期を自在に変化させることができる。
FIG. 5 shows a photographing timing (time t 1 ′ · t 2 ′) in each field (first and second fields).
FIG. 6 shows a shooting screen obtained at each shooting timing (time t 1 ′ · t 2 ′ · t 3 ′) further including the third field. According to FIG. 5 and FIG. 6, since the field period differs between the display device 1 and the photographing device 3, the photographed images have respective times t 1 ′ to
It can be seen that the response information of each subfield at t 3 ′ can be displayed, and that the display image moves upward each time the field cycle of the imaging device 3 is updated. When the field frequency of the imaging device 3 is higher than the field frequency of the display device 1, the display image moves downward. The moving cycle at this time is equal to the cycle (1 second in the above example) which is the reciprocal of the frequency of the difference between the two field frequencies. By changing the field frequency of the imaging device 3 (in other words, the difference between the two field frequencies), the moving cycle of the evaluation image can be freely changed.

【0044】ここで、画像入力期間Ts を短く設定する
ことによって、表示画像内に現れる各サブフィールドの
境界がより明瞭になり、隣接するサブフィールド間での
映像のかぶりを少なくすることができる。この際、最小
サブフィールドを明瞭に撮影するためには、画像入力期
間Ts を最小サブフィールドよりも十分短く設定する必
要がある。
Here, by setting the image input period Ts to be short, the boundaries between the subfields appearing in the display image become clearer, and the fog of the video between adjacent subfields can be reduced. At this time, in order to clearly capture the minimum subfield, the image input period Ts needs to be set sufficiently shorter than the minimum subfield.

【0045】しかしながら、画像入力期間Ts を短くす
ることによって、撮影画像の光度が低くなる。したがっ
て、最小サブフィールドの表示情報が必要でない場合に
は、画像入力期間Ts を最小サブフィールドよりも長く
してもよいが、隣接サブフィールドの境界付近の画像が
ぼやけることを考慮する必要がある。この場合、その境
界付近の画像はぼやけてしまうが、フィールドの中央の
画像は明瞭であるので、画像を評価することは十分に可
能である。
However, by shortening the image input period Ts, the luminosity of the photographed image decreases. Therefore, when the display information of the minimum subfield is not required, the image input period Ts may be longer than the minimum subfield, but it is necessary to consider that the image near the boundary of the adjacent subfield is blurred. In this case, the image near the boundary is blurred, but the image at the center of the field is clear, so that it is sufficiently possible to evaluate the image.

【0046】このようにして、画像が1周期移動するこ
とで、表示画面1aの全ての位置およびサブフィールド
の全ての期間における表示装置1の応答情報を得ること
ができる。
As described above, by moving the image by one cycle, it is possible to obtain response information of the display device 1 in all positions of the display screen 1a and in all periods of the subfield.

【0047】これらの応答情報をより詳細に効果的に得
るためには、図7(a)および(b)に示すように、表
示画像に全ての階調を表示させればよい。このような表
示画像を得るにはランプ波形信号(図11参照)が用い
られる。図7(a)は、画面の左側から右側にわたっ
て、階調レベルが0から15まで1つずつ変化する場合
の表示画像を表している。この表示画像に対応するラン
プ波形信号は、単調に増大するする(右上がりに変化す
る)。一方、図7(b)は、画面の左側から中央部にわ
たって、階調レベルが15から0まで1つずつ変化し、
画面の中央部から右側にわたって、階調レベルが0から
15まで1つずつ変化する場合の表示画像を表してい
る。この表示画像に対応するランプ波形信号は、単調に
増大した後に単調に低下する(山形に変化する)。上記
のランプ信号は、映像出力装置2から出力される。
In order to obtain such response information more effectively, it is necessary to display all gradations on the display image as shown in FIGS. 7 (a) and 7 (b). To obtain such a display image, a ramp waveform signal (see FIG. 11) is used. FIG. 7A shows a display image in the case where the gradation level changes one by one from 0 to 15 from the left side to the right side of the screen. The ramp waveform signal corresponding to the display image monotonically increases (changes to the upper right). On the other hand, FIG. 7B shows that the gradation level changes one by one from 15 to 0 from the left to the center of the screen.
The display image shows a case where the gradation level changes one by one from 0 to 15 from the center to the right side of the screen. The ramp waveform signal corresponding to this display image monotonically increases and then monotonically decreases (changes into a mountain shape). The above-mentioned ramp signal is output from the video output device 2.

【0048】図8(a)および(b)は、時刻t1 ’に
おいて上記の2つの表示画像が撮影装置3によって撮影
された結果として得られる情報を示している。図8
(a)の画像情報は図7(a)に対応し、図8(b)の
画像情報は図7(b)に対応している。
FIGS. 8A and 8B show information obtained as a result of photographing the two display images by the photographing device 3 at time t 1 ′. FIG.
7A corresponds to FIG. 7A, and the image information of FIG. 8B corresponds to FIG. 7B.

【0049】また、上記のランプ波形信号を一定の周期
で画面に対応して水平方向に移動させることで、それに
したがって図7(a)および(b)の各々に示す画像が
水平に移動していく。その結果、表示画面1aの全ての
位置およびサブフィールドの全ての期間において、全て
の表示状態に対して表示装置1の応答情報を得ることが
できる。
By moving the ramp waveform signal in a horizontal direction corresponding to the screen at a constant cycle, the images shown in FIGS. 7A and 7B move horizontally accordingly. Go. As a result, it is possible to obtain response information of the display device 1 for all display states in all positions of the display screen 1a and all periods of subfields.

【0050】そして、これらの画像情報は、評価装置5
によって評価され、その結果、表示状態の良否判定、表
示不良原因および不良箇所の特定、駆動条件の修正を自
動で行うことが容易になる。
The image information is sent to the evaluation device 5
As a result, it becomes easy to automatically determine the quality of the display state, specify the cause of the display failure and the location of the failure, and correct the driving conditions automatically.

【0051】上記の駆動方法に限らず、アナログ駆動方
法を用いる反強誘電性液晶ディスプレイ(AFLC
D)、従来のTFT(薄膜トランジスタ)−LCDのよ
うな表示素子においても本発明を適用することで、フィ
ールド期間の前後の輝度変化および配向状態を評価する
ことができる。
An anti-ferroelectric liquid crystal display (AFLC) using an analog driving method is not limited to the above driving method.
D) By applying the present invention to a display element such as a conventional TFT (thin film transistor) -LCD, it is possible to evaluate a change in luminance and an alignment state before and after a field period.

【0052】[0052]

【実施例】続いて、各種の表示装置についての画像評価
を具体的に示した各実施例について図1、図9ないし図
27に基づいて説明する。
Embodiments Next, embodiments which specifically show image evaluation for various display devices will be described with reference to FIGS. 1, 9 to 27. FIG.

【0053】〔実施例1〕ここでは、表示装置1として
の高品位テレビジョン(HDTV)仕様の強誘電性液晶
表示装置(FLCD)において、本発明を適用した前述
の画像評価システムを用いて画像の評価を行った例につ
いて説明する。
[Embodiment 1] Here, in a ferroelectric liquid crystal display device (FLCD) of a high definition television (HDTV) specification as a display device 1, an image is evaluated by using the above-described image evaluation system to which the present invention is applied. An example in which the evaluation was performed will be described.

【0054】本FLCDは、60Hzのフィールド周波
数で動作し、特開昭63−226178号公報に開示さ
れた駆動方式用いて図9に示すような1:4:16:6
4の第1ないし第4サブフィールドF1 ・F4 ・F16
64で1フィールドを構成するフィールド分割駆動を採
用している。
The present FLCD operates at a field frequency of 60 Hz, and employs a driving method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-226178, as shown in FIG.
Fourth to fourth subfields F 1 , F 4 , F 16.
It employs a field division driving constituting one field F 64.

【0055】本FLCDにおける主画素6は、図10に
示すように、R(赤)、G(緑)およびB(青)をそれ
ぞれ表示する3つの副画素61〜63からなっている。
副画素61は、1:2の面積比に分割された分割画素6
1a・61bからなっている。同様に、副画素62は分
割画素62a・62bからなり、副画素63は分割画素
63a・63bからなっている。
As shown in FIG. 10, the main pixel 6 in the present FLCD is composed of three sub-pixels 61 to 63 for displaying R (red), G (green) and B (blue), respectively.
The sub-pixel 61 has a divided pixel 6 divided into an area ratio of 1: 2.
1a and 61b. Similarly, the sub-pixel 62 includes divided pixels 62a and 62b, and the sub-pixel 63 includes divided pixels 63a and 63b.

【0056】本FLCDでは、上記のフィールド分割と
画素分割とによって256階調の表示を可能にしてい
る。また、本FLCDの表示は、図11に示すように、
レベル“0”からレベル“255”までの256階調を
表示するランプ波形を用いている。
In this FLCD, 256 gradations can be displayed by the above field division and pixel division. The display of the FLCD is as shown in FIG.
A ramp waveform for displaying 256 gradations from level “0” to level “255” is used.

【0057】撮影装置3は、市販のビデオカメラであ
り、そのフィールド周波数がNTSC(National Televi
sion Systems Committee) 方式による59.94Hzに
設定されている。また、撮影装置3のシャッター速度
は、表示装置1(FLCD)の最小サブフィールド期間
よりも短くなる1/4000秒に設定されている。この
ような条件で表示装置1に表示される画像を撮影装置3
で撮影することによって、図12(a)に示す評価映像
が得られた。図12(b)は、12(a)における階調
の最小ビットを表すA部を拡大して示している。この評
価画像は約17秒毎に下から上に周期的に移動した。こ
の図から、ある駆動電圧条件の下で、画面の全ての位置
および全てのサブフィールドF1 ・F4 ・F16・F64
おいて十分なスイッチ特性が得られていることが分か
る。
The photographing device 3 is a commercially available video camera whose field frequency is NTSC (National Television).
It is set to 59.94 Hz according to the sion systems committee) method. Further, the shutter speed of the photographing device 3 is set to 1/4000 second, which is shorter than the minimum subfield period of the display device 1 (FLCD). An image displayed on the display device 1 under such conditions is taken by the photographing device 3.
As a result, the evaluation video shown in FIG. 12A was obtained. FIG. 12B is an enlarged view of a portion A representing the minimum bit of the gray scale in 12A. The evaluation image periodically moved from bottom to top about every 17 seconds. From this figure, under certain driving voltage conditions, it can be seen that sufficient switching characteristics in all positions and all subfields F 1 · F 4 · F 16 · F 64 of the screen is obtained.

【0058】一方、他の駆動電圧条件の下では、図13
に示す評価画像が得られた。この評価画像も、図12
(a)に示す評価画像と同様に移動した。この図から、
階調信号がレベル“32”からレベル“60”までのサ
ブフィールドF4 ・F16・F64、階調信号がレベル“1
92”からレベル“204”のときのサブフィールドF
4 ・F16、ならびに階調信号がレベル“224”からレ
ベル“255”のときのサブフィールドF1 およびその
前後のブランキング期間において、不良スイッチが生じ
ていることが分かる。黒表示の後の白表示または白表示
の後の黒表示のように、特定の表示パターンにおいて液
晶分子のスイッチの不良が生じているので、そのような
スイッチ不良がなくなるように電圧を調整すればよい。
On the other hand, under other driving voltage conditions, FIG.
Was obtained. This evaluation image is also shown in FIG.
It moved similarly to the evaluation image shown in (a). From this figure,
When the gradation signal is a subfield F 4 · F 16 · F 64 from level “32” to level “60”, and the gradation signal is level “1”
Subfield F when level is "204" from "92"
In the subfield F 1 and before and after the blanking period thereof at the time of 4 · F 16, and the gradation signal is level "224" level from "255", it can be seen that failure switch occurs. Like a white display after a black display or a black display after a white display, a switch failure of liquid crystal molecules occurs in a specific display pattern, so if the voltage is adjusted to eliminate such a switch failure Good.

【0059】〔比較例1〕図14は、実施例1に対し
て、従来の方法で表示画面1aの一領域を輝度計で測定
した結果を示す。この図から、階調レベルに対する輝度
値の特性線が、レベル“32”からレベル“72”、レ
ベル“192”からレベル“200”およびレベル“2
24”からレベル“240”において、規定の直線から
大きく逸脱していることが分かる。また、レベル“8
0”からレベル“180”においても、わずかな階調エ
ラー(階調反転)が生じている。この図からは、各サブ
フィールドでどの程度の階調エラーが生じた結果、この
ような階調特性が得られたのかを判断することができな
い。
[Comparative Example 1] FIG. 14 shows the result of measurement of one area of the display screen 1a by a luminance meter according to a conventional method with respect to Example 1. From this figure, the characteristic line of the luminance value with respect to the gradation level shows the level “32” to the level “72”, the level “192” to the level “200”, and the level “2”.
It can be seen that the level deviates greatly from the prescribed straight line at level “240” from level “24”, and level “8”.
A slight grayscale error (grayscale inversion) occurs from 0 to the level “180.” From this figure, it can be seen how many grayscale errors have occurred in each subfield, and this grayscale error has occurred. It is not possible to determine whether the characteristics have been obtained.

【0060】〔実施例2〕本実施例では、プラズマディ
スプレイ(PDP)に対して本発明を適用した。ここで
のPDPは、60Hzのフィールド周波数で動作し、特
開平8−254965号公報に開示されているライン順
次書き込み表示を行う駆動例を利用する。このライン順
次書き込み表示は、図15に示すように、1フィールド
期間が複数のサブフィールドSF1 〜SF6 に分割さ
れ、書込走査および消去走査と維持放電とを組み合わせ
て行うようになっている。
Embodiment 2 In this embodiment, the present invention is applied to a plasma display (PDP). The PDP here operates at a field frequency of 60 Hz and uses a driving example for performing line-sequential writing and display disclosed in JP-A-8-254965. The line sequential writing display, as shown in FIG. 15, one field period is divided into a plurality of sub-fields SF 1 - SF 6, and performs a combination of the sustain discharge and the writing scanning and erasing scanning .

【0061】本実施例では、このようなライン順次書き
込み表示に基づいて、図16に示すようなフィールド分
割駆動を行っている。この場合、サブフィールドが1フ
ィールド期間の先頭部分に集中して設けられ、サブフィ
ールドに続く残余の期間に、ブランキング期間が設けら
れている。サブフィールドの時間分割比は、16:8:
8:2:1:4:8:16に設定されている。また、各
サブフィールド間にもブランキング期間が設けられてい
る。
In this embodiment, field division driving as shown in FIG. 16 is performed based on such line sequential writing display. In this case, the subfields are provided intensively at the beginning of one field period, and a blanking period is provided in the remaining period following the subfield. The time division ratio of the subfield is 16: 8:
8: 2: 1: 4: 8: 16 is set. A blanking period is provided between each subfield.

【0062】このようなフィールド分割駆動によって全
面で白色の画像を表示させた際、実施例1と同様の撮影
装置3でシャッター速度を1/10000秒に設定する
ことによって、図17の評価画像が得られた。この図か
ら、各サブフィールドおよびブランキング期間で十分な
スイッチングが得られていることが分かった。また、ラ
ンプ波形信号を用いて表示を行えば、各サブフィールド
のスイッチングの状態が把握されることが予測できる。
When a white image is displayed on the entire surface by such field division driving, by setting the shutter speed to 1/10000 second by the same photographing device 3 as in the first embodiment, the evaluation image in FIG. Obtained. From this figure, it was found that sufficient switching was obtained in each subfield and blanking period. Further, if the display is performed using the ramp waveform signal, it can be predicted that the switching state of each subfield is grasped.

【0063】〔実施例3〕本実施例では、プラズマディ
スプレイにおいて本発明を適用した。ここでのPDP
は、60Hzのフィールド周波数で動作し、特開平8−
254965号公報に開示されているライン順次書き込
み表示を行う駆動例(図18)、または特開平8−27
8767号公報に開示されているライン順次書き込み後
に全画面一斉表示を行う駆動例(図19)を利用する。
Embodiment 3 In this embodiment, the present invention is applied to a plasma display. PDP here
Operates at a field frequency of 60 Hz.
A driving example for performing line sequential writing and display disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 254965 (FIG. 18),
A driving example (Fig. 19) disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8767, which performs simultaneous display of the entire screen after line sequential writing, is used.

【0064】図18に示す駆動例は、1フィールド期間
が走査期間と維持放電期間とからなる複数のサブフィー
ルドSF1 〜SF6 に分割されている。一方、図19に
示す駆動例は、1フレーム期間が複数のサブフレームに
分割されており、各サブフレームにおける異なる輝度の
組み合わせで多階調表示を実現する。各サブフレーム
は、データの書き込みを行うアドレス期間と、そのサブ
フレームの輝度レベルを決めるサスティン期間とで構成
されている。
In the driving example shown in FIG. 18, one field period is divided into a plurality of subfields SF 1 to SF 6 each consisting of a scanning period and a sustain discharge period. On the other hand, in the driving example shown in FIG. 19, one frame period is divided into a plurality of subframes, and a multi-gradation display is realized by a combination of different luminances in each subframe. Each subframe includes an address period in which data is written and a sustain period for determining a luminance level of the subframe.

【0065】本実施例では、このような駆動例に基づい
て、前述の図16に示すようなフィールド分割駆動を行
っている。
In this embodiment, based on such a driving example, the field division driving as shown in FIG. 16 is performed.

【0066】この駆動方式で駆動されるPDPでは、ブ
ランキング期間に各セルに信号を書き込み、各フィール
ド期間で全画面を同時に発光させるため図17に示すよ
うな画像は得られない。このため、フィールド周期によ
る各遅延時刻における映像情報として、実施例1で用い
た同様の撮影装置1でシャッター速度が1/10000
秒に設定されているとき、図20(a)ないし(c)に
示すように、各評価画像が得られた。
In the PDP driven by this driving method, a signal is written to each cell during the blanking period, and the entire screen is simultaneously illuminated during each field period, so that an image as shown in FIG. 17 cannot be obtained. Therefore, as the video information at each delay time due to the field period, the shutter speed is 1/10000 in the same photographing apparatus 1 used in the first embodiment.
When set to seconds, each evaluation image was obtained as shown in FIGS. 20 (a) to 20 (c).

【0067】具体的には、図20(a)は、期間比8の
サブフィールドにおける評価画像を示し、図20(b)
は、ブランキング時における評価画像を示し、図20
(c)は、期間比16のサブフィールドにおける評価画
像を示している。
Specifically, FIG. 20A shows an evaluation image in a subfield with a period ratio of 8, and FIG.
20 shows an evaluation image at the time of blanking, and FIG.
(C) shows an evaluation image in a subfield with a period ratio of 16.

【0068】これにより、各々のサブフィールドで全画
面にわたって不良箇所なしにスイッチ動作していること
が分かった。また、他の期間比のサブフィールドにおい
ても同様な結果を得ることができた。
As a result, it was found that the switching operation was performed without a defective portion over the entire screen in each subfield. Similar results were obtained in subfields having other period ratios.

【0069】〔実施例4〕本実施例では、フィールドシ
ーケンシャル駆動を行っている投射型液晶表示装置(D
MD)に本発明を適用した。本DMDにおいて、画像情
報の三原色(R,G,B)を得る方法として、例えば、
以下の方法が適用できる。 (1)白色光源を三原色に変調した後、交差する2枚の
ダイクロイックミラーで選択的に色分離して得る方法
(特開平6−343178号公報)。 (2)透過式のカラーフィルタを回転させて得る方法
(特開平7−104294号公報)。 (3)白色光源をR,G,Bの光に分離して3枚の液晶
パネルにそれぞれ導き、さらに混色を避けるためにR,
G,Bフィールドを順次選択して表示を行う方法(特開
平7−104294号公報)。
[Embodiment 4] In this embodiment, a projection type liquid crystal display device (D
The present invention was applied to MD). In the present DMD, as a method for obtaining three primary colors (R, G, B) of image information, for example,
The following methods can be applied. (1) A method in which a white light source is modulated into three primary colors and then selectively color-separated by two intersecting dichroic mirrors (JP-A-6-343178). (2) A method in which a transmission type color filter is obtained by rotation (Japanese Patent Laid-Open No. 7-104294). (3) The white light source is separated into R, G, and B light and guided to three liquid crystal panels, respectively.
A method of sequentially selecting G and B fields for display (Japanese Patent Laid-Open No. 7-104294).

【0070】上記いずれの方法を用いた場合でも、カラ
ーフィルタの切り替わり周波数と走査周波数とが同調す
るように調整されている場合には、前述の図5に示す原
理に基づいた評価画像を得ることができる。
In any of the above methods, if the color filter switching frequency and the scanning frequency are adjusted so as to be synchronized, an evaluation image based on the principle shown in FIG. Can be.

【0071】この実施例で挙げられたDMDは、図21
に示すようなフィールド分割駆動を行っている。この駆
動においては、R、GおよびBに対応するサブフィール
ドFR ・FG ・FB の各期間が、白表示が得られるよう
に設定されている。また、各サブフィールドFR ・FG
・FB 間には、所定の長さのブランキング期間がBL設
けられている。
The DMD used in this embodiment is shown in FIG.
The field division drive shown in FIG. In this driving, each period of the subfields F R , F G, and F B corresponding to R, G, and B is set so that white display is obtained. In addition, each subfield F R・ F G
Between · F B, the blanking period of a predetermined length is provided BL.

【0072】実際の駆動においては、全面白の画像を表
示し、実施例1で用いた撮影装置3でシャッター速度を
1/4000秒に設定することによって、図22に示す
評価画像が得られた。この図から、各サブフィールドで
十分なスイッチングが得られていることが分かる。
In the actual driving, an evaluation image shown in FIG. 22 was obtained by displaying a white image on the entire surface and setting the shutter speed to 1/4000 second with the photographing device 3 used in the first embodiment. . From this figure, it can be seen that sufficient switching is obtained in each subfield.

【0073】〔実施例5〕本実施例では、実施例4と同
様に、フィールドシーケンシャル駆動を行う投射型液晶
表示装置(DMD)においてR、G、Bの各光の切り替
えが電子シャッター方式で行われる構成について本発明
を適用した。カラーフィルタによるR、G、Bの各光が
フィールド内の一定の期間に全画面に対して同時に作用
するため、実施例3と同様な原理に基づいて時間情報と
してのサブフィールド毎の評価画像が得られる。
[Embodiment 5] In this embodiment, similarly to Embodiment 4, in the projection type liquid crystal display device (DMD) which performs field sequential driving, switching of each of R, G, B lights is performed by an electronic shutter system. The present invention has been applied to such a configuration. Since the R, G, and B lights by the color filters act simultaneously on the entire screen during a certain period in the field, the evaluation image for each subfield as time information is obtained based on the same principle as in the third embodiment. can get.

【0074】実際の駆動においては、画像を全面白表示
にし、実施例1で用いた撮影装置3でシャッター速度を
1/4000秒にすることによって、図23(a)ない
し(c)の評価画像が得られた。図23(a)は、サブ
フィールドFG における評価画像を示し、図23(b)
は、ブランキング期間における評価画像を示し、図23
(c)は、サブフィールドFB における評価画像を示
す。この図から、各サブフィールドでの表示が十分に行
われていることが分かる。
In the actual driving, the image is displayed entirely in white, and the shutter speed is reduced to 1/4000 second by the photographing device 3 used in the first embodiment, so that the evaluation images shown in FIGS. was gotten. FIG. 23 (a) shows an evaluation image in the sub-field F G, FIG. 23 (b)
Indicates an evaluation image during a blanking period, and FIG.
(C) shows an evaluation image in the sub-field F B. From this figure, it can be seen that the display in each subfield is sufficiently performed.

【0075】〔実施例6〕本実施例では、市販のアクテ
ィブマトリクス型液晶表示装置に本発明を適用した。こ
の液晶表示装置は、N/2本の走査ラインをそれぞれ有
する2つの領域に分割された画面を有しており、図24
に示すように、2つの領域において順次走査を同時に行
う。これは、いわゆるアナログ駆動であり、フィールド
分割駆動ではない。
Embodiment 6 In this embodiment, the present invention is applied to a commercially available active matrix type liquid crystal display device. This liquid crystal display device has a screen divided into two regions each having N / 2 scanning lines.
As shown in (1), sequential scanning is performed simultaneously in two areas. This is so-called analog driving, not field division driving.

【0076】実際の駆動においては、画像を全面白表示
にし、表示装置1のフィールド周波数を前述の59.9
4Hz(NTSC方式)に設定し、撮影装置3のフィー
ルド周波数を60Hzに設定するとともに、シャッター
速度を1/2000秒に設定することによって、図25
に示す評価画像が得られた。この図から、フィールドの
始めと終わりとで輝度が若干異なっていることが分か
る。
In actual driving, the image is displayed entirely in white, and the field frequency of the display device 1 is set to 59.9 as described above.
By setting the frequency to 4 Hz (NTSC system), setting the field frequency of the photographing device 3 to 60 Hz, and setting the shutter speed to 1/2000 second, FIG.
Was obtained. From this figure, it can be seen that the luminance is slightly different at the beginning and end of the field.

【0077】アナログ駆動の表示装置でも、フィールド
の始めと終わりとで輝度が大きく異なっていると、それ
が表示上でフリッカとして認識されるため、このような
フリッカの発生は画像の表示品位に関わる問題となる。
したがって、フィールドの始めと終わりとの間の輝度の
変化が、所定の範囲内であれば、その表示画像を正常
(良好)と評価し、表示画像がフィールドの途中で突然
発光したり、消失したりするような不安定な状態である
場合には、その表示画像が異常であると評価することが
できる。
Even in an analog drive display device, if the luminance at the beginning and end of the field is significantly different, it is recognized as flicker on the display, and the occurrence of such flicker is related to the display quality of the image. It becomes a problem.
Therefore, if the change in luminance between the beginning and end of the field is within a predetermined range, the display image is evaluated as normal (good), and the display image suddenly emits light or disappears in the middle of the field. If the displayed image is in an unstable state, the displayed image can be evaluated as abnormal.

【0078】〔実施例7〕本実施例では、実施例1で用
いたFLCDと同じFLCDに本発明を適用し、全面白
画像を表示させた際、図26に示す評価画像が得られ
た。この図から、フィールドの前後での配向が異なって
おり、安定した輝度が得られていないことが分かる。ま
た、画面右上部に、その周囲の部分と異なる配向の領域
があることが分かる。
Embodiment 7 In this embodiment, when the present invention is applied to the same FLCD as that used in Embodiment 1 and a white image is displayed on the entire surface, an evaluation image shown in FIG. 26 is obtained. From this figure, it can be seen that the orientations before and after the field are different, and stable luminance is not obtained. Also, it can be seen that there is a region in the upper right part of the screen that has a different orientation from the surrounding part.

【0079】一方、同じFLCDを黒表示させた場合、
図27に示す評価画像が得られた。これも、図26と同
様にフィールドの前後で輝度値が変動し、安定していな
い。
On the other hand, when the same FLCD is displayed in black,
The evaluation image shown in FIG. 27 was obtained. Also in this case, the luminance value fluctuates before and after the field as in FIG. 26 and is not stable.

【0080】また、図26および図27の評価画像を比
較すると、画面右上部の配向の異常な領域が表示状態を
変化させてもほとんど変化していないので、このFLC
Dの配向状態は駆動に適さないことが分かる。
Also, comparing the evaluation images of FIGS. 26 and 27, since the abnormally oriented region in the upper right portion of the screen hardly changes even when the display state is changed, this FLC
It can be seen that the orientation state of D is not suitable for driving.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に係る
表示画像評価方法は、その表示画像が評価されるべき表
示装置の表示部を撮影装置によって所定の画像入力期間
に撮影し、その結果得られた撮影画像に対し所定の評価
を行い、上記撮影装置の撮影フィールド周波数を上記表
示装置の表示フィールド周波数と異ならせる方法であ
る。
As described above, according to the display image evaluation method according to the first aspect of the present invention, the display unit of the display device whose display image is to be evaluated is photographed by the photographing device during a predetermined image input period. In this method, a predetermined evaluation is performed on a captured image obtained as a result, and a field frequency of the image capturing device is made different from a display field frequency of the display device.

【0082】このように、撮影フィールド周波数が表示
フィールド周波数と異なっていることによって、撮影装
置からの撮影画像(評価画像)が画面における上または
下方向に移動する。それゆえ、表示装置の諸表示特性を
全画面の位置および全フィールドの時刻において測定す
ることができる。したがって、表示画像の評価を適切か
つ簡便に行うことができ、その結果、表示装置の良否判
定、表示異常箇所の特定、駆動条件の調整等を容易かつ
確実に行うことができるという効果を奏する。
As described above, since the photographing field frequency is different from the display field frequency, the photographed image (evaluation image) from the photographing device moves upward or downward on the screen. Therefore, various display characteristics of the display device can be measured at the positions of all the screens and the times of all the fields. Therefore, it is possible to appropriately and easily evaluate the display image, and as a result, it is possible to easily and reliably determine whether or not the display device is good, specify a display abnormality location, adjust driving conditions, and the like.

【0083】本発明によれば、表示装置、特に時分割駆
動方法を用いる表示素子の諸表示特性を画面の全位置お
よびフィールドの全ての期間(時刻)において測定する
ことができ、良否判定、表示異常箇所の特定や駆動条件
の調整等の評価を簡便に行うことができる。
According to the present invention, it is possible to measure various display characteristics of a display device, particularly a display element using a time-division driving method, at all positions of a screen and all periods (time) of a field, and to judge pass / fail. Evaluation such as identification of an abnormal portion and adjustment of driving conditions can be easily performed.

【0084】本発明の請求項2に係る表示画像評価方法
は、請求項1に係る表示画像評価方法において、上記撮
影フィールド周波数の設定を可変にするので、両フィー
ルド周波数の差が変化し、その結果、評価画像の移動周
期を自在に変化させることができる。したがって、検査
条件に応じて画像の移動速度を設定することができる。
In the display image evaluation method according to claim 2 of the present invention, in the display image evaluation method according to claim 1, since the setting of the photographing field frequency is made variable, the difference between the two field frequencies changes. As a result, the moving cycle of the evaluation image can be freely changed. Therefore, the moving speed of the image can be set according to the inspection condition.

【0085】本発明の請求項3に係る表示画像評価方法
は、請求項1に係る表示画像評価方法において、上記画
像入力期間を1フィールド期間よりも短い期間に設定す
るので、各フィールドの境界付近の画像がぼやけてしま
うが、フィールドの中央の画像は明瞭であるので、画像
を評価することは十分に可能である。したがって、この
ような評価方法は、必要最小限の評価を行う場合に適し
ている。
In the display image evaluation method according to a third aspect of the present invention, in the display image evaluation method according to the first aspect, the image input period is set to a period shorter than one field period. Is blurred, but the image in the center of the field is clear, so it is quite possible to evaluate the image. Therefore, such an evaluation method is suitable for performing a minimum necessary evaluation.

【0086】本発明の請求項4に係る表示画像評価方法
は、請求項1に係る表示画像評価方法において、上記表
示装置として1フィールドを構成する複数のサブフィー
ルド毎に走査を行う駆動方法で表示を行う表示装置を用
い、上記画像入力期間が上記サブフィールドのうち最小
サブフィールドよりも短い期間に設定するので、最小サ
ブフィールドをより明瞭に撮影することができる。した
がって、この評価方法は、評価画像のより詳細な部分を
評価する場合に適している。
A display image evaluation method according to a fourth aspect of the present invention is the display image evaluation method according to the first aspect, wherein the display device is driven by a driving method of performing scanning for each of a plurality of subfields constituting one field. And the image input period is set to a period shorter than the minimum subfield of the subfields, so that the minimum subfield can be more clearly photographed. Therefore, this evaluation method is suitable for evaluating a more detailed portion of the evaluation image.

【0087】本発明の請求項5に係る表示画像評価方法
は、請求項1に係る表示画像評価方法において、1フィ
ールドを構成する複数のサブフィールド毎に走査を行う
駆動方法で表示を行う表示装置を上記表示装置として用
い、上記表示装置にランプ波形信号に基づく複数階調レ
ベルの画像を評価用の画像として表示させるので、表示
画像の各階調レベルでの評価を行うことができる。した
がって、階調表示に適したフィールド分割駆動法による
表示画像の評価を、より適切に行うことができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the display image evaluation method according to the first aspect, wherein the display device performs display by a driving method for performing scanning for each of a plurality of subfields constituting one field. Is used as the display device, and the display device displays an image of a plurality of gradation levels based on the ramp waveform signal as an image for evaluation, so that the display image can be evaluated at each gradation level. Therefore, it is possible to more appropriately evaluate a display image by the field division driving method suitable for gradation display.

【0088】本発明の請求項6に係る表示画像評価方法
は、請求項5に係る表示画像評価方法において、上記ラ
ンプ波形信号を水平方向に移動させるので、ランプ波形
信号の移動にしたがって、上記の複数階調レベルを表示
する画像が水平に移動していく。したがって、表示装置
における表示部の全ての位置およびサブフィールドの全
ての期間において、全ての表示状態に対して表示装置の
応答情報を得ることができる。
In the display image evaluation method according to a sixth aspect of the present invention, in the display image evaluation method according to the fifth aspect, the ramp waveform signal is moved in the horizontal direction. An image displaying a plurality of gradation levels moves horizontally. Accordingly, response information of the display device can be obtained for all display states in all positions of the display unit and all periods of the subfields in the display device.

【0089】本発明の請求項7に係る表示画像評価方法
は、請求項1に係る表示画像評価方法において、上記表
示装置としてアナログ駆動方法で表示を行う表示装置を
用い、フィールド期間の初期段階ないし最終段階の表示
画像を評価するので、欠落しやすいフィールド期間の初
期段階ないし最終段階の表示画像を適切に評価すること
ができる。
A display image evaluation method according to a seventh aspect of the present invention is the display image evaluation method according to the first aspect, wherein a display device that performs display by an analog driving method is used as the display device, and an initial stage of a field period or Since the display image at the final stage is evaluated, the display image at the initial stage or the final stage in the field period that is likely to be lost can be appropriately evaluated.

【0090】本発明の請求項8に係る表示画像評価シス
テムは、その表示画像が評価されるべき表示装置と、該
表示装置の表示部を所定の画像入力期間に撮影する撮影
装置と、その結果得られた撮影画像に対し所定の評価を
行う評価装置とを備え、上記撮影装置の撮影フィールド
周波数が上記表示装置の表示フィールド周波数と異なる
ように設定されている構成である。
A display image evaluation system according to claim 8 of the present invention comprises: a display device whose display image is to be evaluated; a photographing device for photographing a display unit of the display device during a predetermined image input period; An evaluation device for performing a predetermined evaluation on the obtained captured image, wherein a shooting field frequency of the imaging device is set to be different from a display field frequency of the display device.

【0091】一方、本発明の請求項9に係る表示画像評
価システムは、その表示画像が評価されるべき表示装置
と、該表示装置の表示部を所定の画像入力期間に撮影す
る撮影装置と、その結果得られた撮影画像に対し所定の
評価を行う評価装置と、上記撮影装置の撮影フィールド
周波数を上記表示装置の表示フィールド周波数と異なる
ように設定する周波数設定手段とを備えている構成であ
る。
On the other hand, a display image evaluation system according to a ninth aspect of the present invention comprises: a display device whose display image is to be evaluated; a photographing device for photographing a display unit of the display device during a predetermined image input period; An evaluation device for performing a predetermined evaluation on the photographed image obtained as a result, and a frequency setting means for setting a photographing field frequency of the photographing device to be different from a display field frequency of the display device. .

【0092】このように、上記の両システムでは、撮影
フィールド周波数が表示フィールド周波数と異なってい
ることによって、撮影装置からの撮影画像(評価画像)
が画面における上または下方向に移動する。それゆえ、
表示装置の諸表示特性を画面の全位置およびフィールド
の全期間(時刻)において測定することができる。した
がって、請求項1の表示画像評価方法と同様、表示画像
の評価を適切かつ簡便に行うことができ、その結果、表
示装置の良否判定、表示異常箇所の特定、駆動条件の調
整等を容易かつ確実に行うことができるという効果を奏
する。
As described above, in both systems described above, since the photographing field frequency is different from the display field frequency, the photographed image (evaluation image) from the photographing device is obtained.
Moves up or down on the screen. therefore,
Various display characteristics of the display device can be measured at all positions on the screen and all periods (time) of the field. Therefore, similarly to the display image evaluation method of the first aspect, the evaluation of the display image can be appropriately and simply performed, and as a result, it is easy and easy to judge the quality of the display device, specify the abnormal display position, adjust the driving conditions, and the like. There is an effect that the operation can be reliably performed.

【0093】本発明の請求項10に係る表示画像評価シ
ステムは、請求項9に係る表示画像評価システムにおい
て、上記周波数設定手段が、上記撮影フィールド周波数
の設定を可変にするので、両フィールド周波数の差が変
化する結果、評価画像の移動周期を自在に変化させるこ
とができる。したがって、検査条件に応じて画像の移動
速度を設定することができる。
In the display image evaluation system according to a tenth aspect of the present invention, in the display image evaluation system according to the ninth aspect, the frequency setting means changes the setting of the photographing field frequency. As a result of the change, the moving cycle of the evaluation image can be freely changed. Therefore, the moving speed of the image can be set according to the inspection condition.

【0094】本発明の請求項11に係る表示画像評価シ
ステムは、請求項8または9に係る表示画像評価システ
ムにおいて、上記画像入力期間が1フィールド期間より
も短い期間に設定されているので、各フィールドの境界
付近の画像がぼやけることがあるが、フィールドの中央
の画像は明瞭であるので、画像を評価することは十分可
能である。したがって、このような評価システムは、必
要最小限の評価を行う場合に適している。
In the display image evaluation system according to claim 11 of the present invention, in the display image evaluation system according to claim 8 or 9, the image input period is set to a period shorter than one field period. The image near the boundary of the field can be blurred, but the image in the center of the field is clear, so it is quite possible to evaluate the image. Therefore, such an evaluation system is suitable for performing a minimum necessary evaluation.

【0095】本発明の請求項12に係る表示画像評価シ
ステムは、請求項8または9に係る表示画像評価システ
ムにおいて、上記表示装置が、1フィールドを構成する
複数のサブフィールド毎に走査を行う駆動方法で表示を
行い、上記画像入力期間が上記サブフィールドのうち最
小サブフィールドよりも短い期間に設定されているの
で、最小サブフィールドをより明瞭に撮影することがで
きる。したがって、この評価システムは、評価画像のよ
り詳細な部分を評価する場合に適している。
A display image evaluation system according to a twelfth aspect of the present invention is the display image evaluation system according to the eighth or ninth aspect, wherein the display device performs scanning for each of a plurality of subfields constituting one field. Since the display is performed by the method and the image input period is set to a period shorter than the minimum subfield among the subfields, the minimum subfield can be more clearly photographed. Therefore, this evaluation system is suitable for evaluating a more detailed part of the evaluation image.

【0096】本発明の請求項13に係る表示画像評価シ
ステムは、請求項8または9に係る表示画像評価システ
ムにおいて、上記表示装置が、アナログ駆動方法で表示
を行い、上記撮影装置が、フィールド期間の初期段階な
いし最終段階の表示画像を評価すべき画像として出力す
るので、欠落しやすいフィールド期間の初期段階ないし
最終段階の表示画像を適切に評価することができる。
The display image evaluation system according to a thirteenth aspect of the present invention is the display image evaluation system according to the eighth or ninth aspect, wherein the display device performs display by an analog driving method, and the photographing device performs the field period. Since the display image in the initial stage or the final stage is output as the image to be evaluated, the display image in the initial stage or the final stage in the field period that is likely to be lost can be appropriately evaluated.

【0097】本発明の請求項14に係る表示画像評価シ
ステムは、請求項8または9に係る表示画像評価システ
ムにおいて、上記評価装置が、上記撮影装置による撮影
結果を保存し、かつ解析するコンピュータ装置を有する
ので、大画面かつ高精彩の表示装置のように評価画像の
詳細部分の多量の情報を評価する場合に有効である。
A display image evaluation system according to a fourteenth aspect of the present invention is the display image evaluation system according to the eighth or ninth aspect, wherein the evaluation device stores and analyzes a photographed result by the photographing device. Is effective when evaluating a large amount of information in a detailed portion of the evaluation image as in a large-screen and high-definition display device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態に係る評価システムの構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an evaluation system according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記評価システムが行う画像評価のアルゴリズ
ムを示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an algorithm for image evaluation performed by the evaluation system.

【図3】上記の評価システムにおける表示装置が採用す
るフィールド分割駆動法で用いられる1フィールド期間
におけるサブフィールドの構成を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration of a subfield in one field period used in a field division driving method adopted by a display device in the above evaluation system.

【図4】表示装置の各走査ラインに対する走査タイミン
グを示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing scanning timing for each scanning line of the display device.

【図5】上記の走査タイミングに対応する表示装置の表
示フィールド周期および撮影装置の撮影フィールド周期
を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a display field period of a display device and a photographing field period of a photographing device corresponding to the scanning timing.

【図6】撮影フィールドにおける時刻t1 ’・t2 ’・
3 ’で撮影装置から出力された各評価画像を示す説明
図である。
FIG. 6 shows times t 1 ′ and t 2
is an explanatory view showing each evaluation image output from the imaging device at t 3 '.

【図7】(a)および(b)は、表示装置が表示する、
画面の左側から右側にわたって階調レベルが1つずつ変
化する異なる2つの画像をディスプレイ上に表示した中
間調画像として示す図面代用写真である。
FIGS. 7A and 7B show a display device;
It is a drawing substitute photograph in which two different images in which the gradation level changes one by one from the left side to the right side of the screen are displayed as halftone images displayed on a display.

【図8】(a)および(b)は、時刻t1 ’に撮影装置
から出力された画像情報であって、図7(a)および
(b)にそれぞれ対応する画像情報を示す説明図であ
る。
FIGS. 8A and 8B are explanatory diagrams showing image information output from the photographing device at time t 1 ′ and corresponding to FIGS. 7A and 7B, respectively. is there.

【図9】本発明の実施例1に係る画像評価において評価
する画像をフィールド分割駆動法で表示する場合に用い
られる1フィールド期間におけるサブフィールドの構成
を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a configuration of a subfield in one field period used when displaying an image to be evaluated in the image evaluation according to the first embodiment of the present invention by the field division driving method.

【図10】上記の実施例1に係る画像評価システムにお
ける表示装置(FLCD)の一画素の構成を示す平面図
である。
FIG. 10 is a plan view showing a configuration of one pixel of a display device (FLCD) in the image evaluation system according to the first embodiment.

【図11】上記FLCDに階調画像を表示させるための
ランプ波形信号を示す波形図である。
FIG. 11 is a waveform chart showing a ramp waveform signal for displaying a gradation image on the FLCD.

【図12】(a)は上記FLCDが表示した画像を撮影
装置が撮影した結果としての出力画像をディスプレイ上
に表示した中間調画像として示す図面代用写真であり、
(b)はその一部を拡大して示す図面代用写真である。
12A is a drawing substitute photograph showing an output image as a result of photographing the image displayed by the FLCD by a photographing device as a halftone image displayed on a display; FIG.
(B) is a drawing substitute photograph showing a part of it in an enlarged manner.

【図13】液晶にスイッチ不良がある場合の上記FLC
Dが表示した画像を撮影装置が撮影した結果としての出
力画像をディスプレイ上に表示した中間調画像として示
す図面代用写真である。
FIG. 13: FLC when there is a switch failure in the liquid crystal
14 is a drawing substitute photograph showing an output image as a result of photographing the image displayed by D by the photographing device as a halftone image displayed on a display.

【図14】実施例1に対する比較例で用いた従来の方法
によって測定された階調レベルに対する輝度を示す特性
図である。
FIG. 14 is a characteristic diagram showing luminance with respect to a gradation level measured by a conventional method used in a comparative example for Example 1.

【図15】本発明の実施例2および3に係る画像評価シ
ステムにおいて表示装置として用いられるPDPをフィ
ールド分割駆動法で駆動する場合に基礎となる従来の1
フィールド期間におけるサブフィールドの構成および各
走査ラインに対する走査タイミングを示す説明図であ
る。
FIG. 15 is a diagram illustrating a conventional one based on which a PDP used as a display device is driven by a field division driving method in the image evaluation systems according to the second and third embodiments of the present invention.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration of a subfield and a scanning timing for each scanning line in a field period.

【図16】実施例2において上記PDPで用いる1フィ
ールド期間におけるサブフィールドの構成を示す説明図
である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a configuration of a subfield in one field period used in the PDP in the second embodiment.

【図17】上記PDPに全面が白い画像を表示させたと
きに撮影装置から出力される評価画像を示す説明図であ
る。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing an evaluation image output from the photographing apparatus when an image with a white surface is entirely displayed on the PDP.

【図18】本発明の実施例3に係る画像評価システムに
おいて表示装置として用いられるPDPをフィールド分
割駆動法で駆動する場合に基礎となる従来の1フィール
ド期間におけるサブフィールドの構成および各走査ライ
ンに対する走査タイミングを示す説明図である。
FIG. 18 illustrates a conventional configuration of a subfield in one field period and a configuration for each scan line, which are the basis when a PDP used as a display device is driven by the field division driving method in the image evaluation system according to the third embodiment of the present invention. FIG. 4 is an explanatory diagram showing scanning timing.

【図19】本発明の実施例3に係る画像評価システムに
おいて表示装置として用いられるPDPをフィールド分
割駆動法で駆動する場合に基礎となる従来の1フレーム
期間におけるサブフレームの構成および各走査ラインに
対する走査タイミングを示す説明図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating a configuration of a subframe in one frame period according to the related art, which is a basis when a PDP used as a display device is driven by a field division driving method in an image evaluation system according to a third embodiment of the present invention; FIG. 4 is an explanatory diagram showing scanning timing.

【図20】(a)ないし(c)は、実施例3におけるP
DPの期間比8のサブフィールドにおける表示画像、ブ
ランキング期間における表示画像、期間比16のサブフ
ィールドにおける表示画像にそれぞれ対応する評価画像
を示す説明図である。
20 (a) to (c) show P in Example 3. FIG.
It is explanatory drawing which shows the display image in the subfield of period ratio 8 of DP, the display image in the blanking period, and the evaluation image corresponding to the display image in the subfield of period ratio 16 respectively.

【図21】本発明の実施例4に係る画像評価システムに
おいて表示装置として用いられるDMDをフィールドシ
ーケンシャル駆動方法で駆動する場合に基礎となる従来
の1フィールド期間におけるサブフィールドの構成を示
す説明図である。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing a configuration of a subfield in a conventional one-field period, which is a basis when a DMD used as a display device is driven by a field sequential driving method in an image evaluation system according to a fourth embodiment of the present invention. is there.

【図22】上記DMDに全面が白い画像を表示させたと
きに撮影装置から出力される評価画像をディスプレイ上
に表示した中間調画像として示す図面代用写真である。
FIG. 22 is a drawing substitute photograph showing an evaluation image output from a photographing apparatus when a white image is entirely displayed on the DMD as a halftone image displayed on a display.

【図23】(a)ないし(c)は、上記DMDを電子シ
ャッタ式のフィールドシーケンシャル駆動法で駆動させ
る実施例5において、全面が白い画像を表示させたとき
の、G(緑)のサブフィールドにおける表示画像、ブラ
ンキング期間における表示画像、B(青)のサブフィー
ルドにおける表示画像にそれぞれ対応する評価画像をデ
ィスプレイ上に表示した中間調画像として示す図面代用
写真である。
FIGS. 23A to 23C show G (green) subfields when a white image is displayed on the entire surface in the fifth embodiment in which the DMD is driven by an electronic shutter type field sequential driving method. 7 is a drawing substitute photograph showing, as a halftone image, an evaluation image corresponding to each of the display image in the blanking period, the display image in the blanking period, and the display image in the B (blue) subfield.

【図24】本発明の実施例6に係る画像評価システムに
おいて表示装置として用いられるアクティブマトリクス
型液晶表示装置を順次走査で駆動する場合の1フィール
ド期間におけるサブフィールドの構成を示す説明図であ
る。
FIG. 24 is an explanatory diagram showing a configuration of a subfield in one field period when an active matrix liquid crystal display device used as a display device is driven by sequential scanning in an image evaluation system according to a sixth embodiment of the present invention.

【図25】上記アクティブマトリクス型液晶表示装置に
全面が白い画像を表示させるときに得られる評価画像を
ディスプレイ上に表示した中間調画像として示す図面代
用写真である。
FIG. 25 is a drawing substitute photograph showing an evaluation image obtained when an entire white image is displayed on the active matrix type liquid crystal display device as a halftone image displayed on a display.

【図26】本発明の実施例7に係る画像評価システムに
おいて表示装置として用いられる実施例1のFLCDと
同様なFLCDに全面が白い画像を表示させるときに得
られる評価画像をディスプレイ上に表示した中間調画像
として示す図面代用写真である。
FIG. 26 shows an evaluation image obtained when an entire white image is displayed on an FLCD similar to the FLCD of Example 1 used as a display device in the image evaluation system according to Example 7 of the present invention on a display. It is a drawing substitute photograph shown as a halftone image.

【図27】本発明の実施例7に係る画像評価システムに
おいて表示装置として用いられる実施例1のFLCDと
同様なFLCDに全面が黒い画像を表示させるときに得
られる評価画像をディスプレイ上に表示した中間調画像
として示す図面代用写真である。
FIG. 27 shows an evaluation image obtained when displaying an entirely black image on an FLCD similar to the FLCD of Example 1 used as a display device in the image evaluation system according to Example 7 of the present invention on a display. It is a drawing substitute photograph shown as a halftone image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 表示装置 1a 表示画面(表示部) 2 映像出力装置 3 撮影装置 4 制御装置(周波数設定手段) 5 評価装置 Ts 画像入力期間 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display apparatus 1a Display screen (display part) 2 Video output apparatus 3 Imaging apparatus 4 Control apparatus (frequency setting means) 5 Evaluation apparatus Ts Image input period

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390040604 イギリス国 THE SECRETARY OF ST ATE FOR DEFENCE IN HER BRITANNIC MAJES TY’S GOVERNMENT OF THE UNETED KINGDOM OF GREAT BRITAIN AN D NORTHERN IRELAND イギリス国 ハンプシャー ジーユー14 0エルエックス ファーンボロー アイヴ ェリー ロード(番地なし) ディフェン ス エヴァリュエイション アンド リサ ーチ エージェンシー (72)発明者 岡本 成継 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────の Continuation of the front page (71) Applicant 390040604 United Kingdom THE SECRETARY OF STATE FOR DEFENSE IN HER BRITANNIC MAJES TY'S GOVERNMENT OF THE THE UNTERED KINGDOM OF GREEN REGISTER MONEY REGISTER MAN Borrow Ivey Road (No address) Defense Evaluation and Research Agency (72) Inventor Shigetsugu Okamoto 22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka City, Osaka

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】その表示画像が評価されるべき表示装置の
表示部を撮影装置によって所定の画像入力期間に撮影
し、その結果得られた撮影画像に対し所定の評価を行
い、上記撮影装置の撮影フィールド周波数を上記表示装
置の表示フィールド周波数と異ならせることを特徴とす
る表示画像評価方法。
1. A display unit of a display device whose display image is to be evaluated is photographed by a photographing device during a predetermined image input period, and the photographed image obtained as a result is subjected to a predetermined evaluation. A display image evaluation method, wherein a shooting field frequency is made different from a display field frequency of the display device.
【請求項2】上記撮影フィールド周波数の設定を可変に
することを特徴とする請求項1に記載の表示画像評価方
法。
2. The display image evaluation method according to claim 1, wherein the setting of the photographing field frequency is made variable.
【請求項3】上記画像入力期間を1フィールド期間より
も短い期間に設定することを特徴とする請求項1に記載
の表示画像評価方法。
3. The display image evaluation method according to claim 1, wherein said image input period is set to a period shorter than one field period.
【請求項4】1フィールドを構成する複数のサブフィー
ルド毎に走査を行う駆動方法で表示を行う表示装置を上
記表示装置として用い、上記画像入力期間を上記サブフ
ィールドのうち最小サブフィールドよりも短い期間に設
定することを特徴とする請求項1に記載の表示画像評価
方法。
4. A display device which performs display by a driving method of performing scanning for each of a plurality of subfields constituting one field is used as the display device, and the image input period is shorter than a minimum subfield of the subfields. The display image evaluation method according to claim 1, wherein the period is set to a period.
【請求項5】上記表示装置として1フィールドを構成す
る複数のサブフィールド毎に走査を行う駆動方法で表示
を行う表示装置を用い、上記表示装置にランプ波形信号
に基づく複数階調レベルの画像を評価用の画像として表
示させることを特徴とする請求項1に記載の表示画像評
価方法。
5. A display device for performing display by a driving method of performing scanning for each of a plurality of subfields constituting one field as said display device, and an image of a plurality of gradation levels based on a ramp waveform signal is displayed on said display device. The display image evaluation method according to claim 1, wherein the display image is displayed as an image for evaluation.
【請求項6】上記ランプ波形信号を水平方向に移動させ
ることを特徴とする請求項5に記載の表示画像評価方
法。
6. The display image evaluation method according to claim 5, wherein the ramp waveform signal is moved in a horizontal direction.
【請求項7】上記表示装置としてアナログ駆動方法で表
示を行う表示装置を用い、フィールド期間の初期段階な
いし最終段階の表示画像を評価することを特徴とする請
求項1に記載の表示画像評価方法。
7. The display image evaluation method according to claim 1, wherein a display device that performs display by an analog driving method is used as the display device, and a display image in an initial stage or a final stage of a field period is evaluated. .
【請求項8】その表示画像が評価されるべき表示装置
と、 該表示装置の表示部を所定の画像入力期間に撮影する撮
影装置と、 その結果得られた撮影画像に対し所定の評価を行う評価
装置とを備え、 上記撮影装置の撮影フィールド周波数が上記表示装置の
表示フィールド周波数と異なるように設定されているこ
とを特徴とする表示画像評価システム。
8. A display device whose display image is to be evaluated, a photographing device for photographing a display section of the display device during a predetermined image input period, and performing a predetermined evaluation on the photographed image obtained as a result. A display image evaluation system, comprising: an evaluation device, wherein an imaging field frequency of the imaging device is set to be different from a display field frequency of the display device.
【請求項9】その表示画像が評価されるべき表示装置
と、 該表示装置の表示部を所定の画像入力期間に撮影する撮
影装置と、 その結果得られた撮影画像に対し所定の評価を行う評価
装置と、 上記撮影装置の撮影フィールド周波数を上記表示装置の
表示フィールド周波数と異なるように設定する周波数設
定手段とを備えていることを特徴とする表示画像評価シ
ステム。
9. A display device whose display image is to be evaluated, a photographing device for photographing a display section of the display device during a predetermined image input period, and a predetermined evaluation is performed on the photographed image obtained as a result. A display image evaluation system, comprising: an evaluation device; and frequency setting means for setting a shooting field frequency of the shooting device to be different from a display field frequency of the display device.
【請求項10】上記周波数設定手段が、上記撮影フィー
ルド周波数の設定を可変にすることを特徴とする請求項
9に記載の表示画像評価システム。
10. The display image evaluation system according to claim 9, wherein said frequency setting means changes the setting of said photographing field frequency.
【請求項11】上記画像入力期間が1フィールド期間よ
りも短い期間に設定されていることを特徴とする請求項
8または9に記載の表示画像評価システム。
11. The display image evaluation system according to claim 8, wherein the image input period is set to a period shorter than one field period.
【請求項12】上記表示装置が、1フィールドを構成す
る複数のサブフィールド毎に走査を行う駆動方法で表示
を行い、上記画像入力期間が上記サブフィールドのうち
最小サブフィールドよりも短い期間に設定されているこ
とを特徴とする請求項8または9に記載の表示画像評価
システム。
12. The display device performs display by a driving method in which scanning is performed for each of a plurality of subfields constituting one field, and the image input period is set to a period shorter than a minimum subfield among the subfields. The display image evaluation system according to claim 8, wherein
【請求項13】上記表示装置が、アナログ駆動方法で表
示を行い、 上記撮影装置が、フィールド期間の初期段階ないし最終
段階の表示画像を評価すべき画像として出力することを
特徴とする請求項8または9に記載の表示画像評価シス
テム。
13. The image display device according to claim 8, wherein the display device performs display by an analog driving method, and the photographing device outputs a display image in an initial stage or a final stage of a field period as an image to be evaluated. Or a display image evaluation system according to 9.
【請求項14】上記評価装置が、上記撮影装置による撮
影結果を保存し、かつ解析するコンピュータ装置を有す
ることを特徴とする請求項8または9に記載の表示画像
評価システム。
14. The display image evaluation system according to claim 8, wherein said evaluation device includes a computer device for storing and analyzing a photographing result obtained by said photographing device.
JP28345198A 1998-09-17 1998-09-17 Display image evaluation method and display image evaluation system Expired - Fee Related JP4139485B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28345198A JP4139485B2 (en) 1998-09-17 1998-09-17 Display image evaluation method and display image evaluation system
GB9921648A GB2341678B (en) 1998-09-17 1999-09-15 Display picture estimation method and display picture estimation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28345198A JP4139485B2 (en) 1998-09-17 1998-09-17 Display image evaluation method and display image evaluation system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000102044A true JP2000102044A (en) 2000-04-07
JP4139485B2 JP4139485B2 (en) 2008-08-27

Family

ID=17665724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28345198A Expired - Fee Related JP4139485B2 (en) 1998-09-17 1998-09-17 Display image evaluation method and display image evaluation system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4139485B2 (en)
GB (1) GB2341678B (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006243518A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Sony Corp Information processing device and method, recording medium, and program
CN104065922A (en) * 2014-06-20 2014-09-24 西安诺瓦电子科技有限公司 LED display screen terminal monitoring and control system and method
CN104486596A (en) * 2014-12-30 2015-04-01 西安诺瓦电子科技有限公司 Display screen monitoring data displaying method and system
JP2017083788A (en) * 2015-10-30 2017-05-18 キヤノン株式会社 Display device and method for controlling display device
JPWO2017104284A1 (en) * 2015-12-18 2018-05-24 三菱電機株式会社 Data processing apparatus, data processing method, and data processing program
CN109840475A (en) * 2018-12-28 2019-06-04 深圳奥比中光科技有限公司 Face identification method and electronic equipment

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101255708B1 (en) 2009-07-31 2013-04-17 엘지디스플레이 주식회사 3d image display device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3514531A1 (en) * 1985-04-22 1986-10-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Device for measuring quality characteristics of a television image
FR2648954B1 (en) * 1989-06-23 1991-10-11 Delta Electronique ASSISTANCE SYSTEM FOR ADJUSTING CATHODE RAY TUBES
KR940000997B1 (en) * 1991-04-12 1994-02-07 삼성전관 주식회사 Checking apparatus of moving coil
JPH102800A (en) * 1996-06-17 1998-01-06 Hitachi Ltd Method and system for evaluating image quantity of color display and manufacture of color display

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006243518A (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Sony Corp Information processing device and method, recording medium, and program
US7952610B2 (en) 2005-03-04 2011-05-31 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, storage medium, and program
CN104065922A (en) * 2014-06-20 2014-09-24 西安诺瓦电子科技有限公司 LED display screen terminal monitoring and control system and method
CN104065922B (en) * 2014-06-20 2017-03-22 西安诺瓦电子科技有限公司 LED display screen terminal monitoring and control system and method
CN104486596A (en) * 2014-12-30 2015-04-01 西安诺瓦电子科技有限公司 Display screen monitoring data displaying method and system
JP2017083788A (en) * 2015-10-30 2017-05-18 キヤノン株式会社 Display device and method for controlling display device
JPWO2017104284A1 (en) * 2015-12-18 2018-05-24 三菱電機株式会社 Data processing apparatus, data processing method, and data processing program
CN109840475A (en) * 2018-12-28 2019-06-04 深圳奥比中光科技有限公司 Face identification method and electronic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
GB2341678B (en) 2003-09-03
JP4139485B2 (en) 2008-08-27
GB2341678A (en) 2000-03-22
GB9921648D0 (en) 1999-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8059143B2 (en) Flat display apparatus capable of compensating a panel defect electrically and picture quality controlling method thereof utilizing dithering
US7486417B2 (en) Apparatus for driving liquid crystal display device and driving method using the same
US7782335B2 (en) Apparatus for driving liquid crystal display device and driving method using the same
CN112767867B (en) Display panel and brightness compensation method and device thereof
US6970148B2 (en) Image display method
JP4462234B2 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US7978211B2 (en) Liquid crystal display device and related operating method
CN101668149B (en) Image processing apparatus, image processing method and image display system
US8189017B2 (en) Apparatus and method for controlling picture quality of flat panel display
US7164284B2 (en) Dynamic gamma for a liquid crystal display
CN108600719B (en) Projection device and method for sensing ambient light brightness in real time
US20080079852A1 (en) Video display method, video signal processing apparatus, and video display apparatus
JP2001075527A (en) Display device
JPH11305193A (en) Display device, and correction device therefor
WO2004079704A2 (en) Sub-pixel rendering improves display viewing-angle, reduces color-error
JP2002041002A (en) Liquid-crystal display device and driving method thereof
JP4139485B2 (en) Display image evaluation method and display image evaluation system
JP2007333770A (en) Electrooptical device, driving circuit for electrooptical device, and driving method of electrooptical device, and electronic device
JP2006505827A (en) Sweep illumination to overcome LCD lag in front and rear projection displays
NL1024044C2 (en) Apparatus for diagnosing cell defect of PDP module to reduce defect rate by deciding failure of PDP module and applying different weighted values according to places where cell defects exist
JP2004070119A (en) Method and system for inspecting gamma correction characteristic variance of matrix type display device and method and system for adjusting gamma correction characteristic variation
JP3872652B2 (en) Image processing apparatus and method
US10475402B2 (en) Liquid crystal driving apparatus, image display apparatus, liquid crystal driving method, and liquid crystal driving program
JP2008139263A (en) Ghost inspection device and method for inspecting ghost
JP2003029730A (en) Image evaluating device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees