JP2000098514A - プリント方法及び装置 - Google Patents

プリント方法及び装置

Info

Publication number
JP2000098514A
JP2000098514A JP10264995A JP26499598A JP2000098514A JP 2000098514 A JP2000098514 A JP 2000098514A JP 10264995 A JP10264995 A JP 10264995A JP 26499598 A JP26499598 A JP 26499598A JP 2000098514 A JP2000098514 A JP 2000098514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
images
image
series
parameters
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10264995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3728744B2 (ja
Inventor
Koji Ichikawa
幸治 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP26499598A priority Critical patent/JP3728744B2/ja
Priority to US09/395,786 priority patent/US6795212B1/en
Publication of JP2000098514A publication Critical patent/JP2000098514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3728744B2 publication Critical patent/JP3728744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4072Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】相互に関連性をもった一連の画像をプリントす
る際に、一連の画像間において色・階調・グレイバラン
スなどが変化しない安定したプリントを得ることができ
るようにする。 【解決手段】パラメータ決定部14は、プリントする入
力画像に基づいて自動画像補正処理用のパラメータを決
定し、自動画像補正処理部15は、上記決定したパラメ
ータに基づいて入力画像を画像補正する。これにより、
好ましい画質に補正したプリントを得るようにしてい
る。また、パラメータ決定部14は、付加情報読取部1
2によって読み取った入力画像の付加情報に基づいてプ
リントする複数の画像が相互に関連性をもった一連の画
像か否かを判別し、一連の画像と判別すると、パラメー
タを固定する。これにより、一連の画像間において色・
階調・グレイバランスなどが変化しない安定したプリン
トを得るようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリント方法及び装
置に係り、特にプリントする入力画像に基づいて自動画
像補正処理のパラメータを決定し、この決定したパラメ
ータに基づいて入力画像を自動補正してプリントするプ
リント方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のディジタルプリンタなどのプリン
ト装置は、カメラの機種間による色・階調の違いを補正
したり、カメラ側に自動露出調整(AE)、自動ホワイ
トバランス調整(AWB)の不具合によって不適切な明
るさ・ホワイトバランスで撮影された画像を、好ましい
画質に自動補正するオートセットアップ機能が付いてい
るものが多い。
【0003】また、入力画像からシーンの特徴(逆光、
順光など)を自動判別して階調補正する階調補正装置
(主にビデオプリンタ用の階調補正装置)が提案されて
いる(特開平8−62741号公報)。一方、電子スチ
ルカメラで高速連写を行う場合に、各コマの色バランス
状態を固定して撮像し、これにより高速連写中に彩度の
高い被写体が通過しても各コマごとに色バランスが変化
しない連写画像を得ることができるようにしたものが提
案されている(特開昭62−274889号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、一連の連写
画像を撮影する際に、カメラ側で各コマの色バランス状
態などの撮影条件を固定して安定した画像を連写して
も、プリンタ側で入力する一連の連写画像に対して1コ
マずつ自動画像補正処理のパラメータを決定し、そのパ
ラメータによって1コマずつ補正を行うと、例えば連写
画像中に彩度の高い被写体が通過したり、雲と青空の位
置関係が刻々変化している場合には、コマごとに色・階
調・グレイバランスが変化したプリントが出来上がって
しまうという問題がある。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、相互に関連性をもった一連の画像をプリントす
る際に、一連の画像間において色・階調・グレイバラン
スなどが変化しない安定したプリントを得ることができ
るプリント方法及び装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本願請求項1に係る発明は、プリントする入力画像に
基づいて自動画像補正処理のパラメータを決定し、該決
定したパラメータに基づいて入力画像を補正処理してプ
リントするプリント方法において、プリントする複数コ
マの入力画像が、各コマの撮影条件が固定されて撮影さ
れた一連の画像であるか否かを判別し、複数コマの入力
画像が一連の画像であることが判別されると、複数コマ
の入力画像のうちの少なくとも1つの画像に基づいて自
動画像補正処理のパラメータを決定するとともに該決定
したパラメータを固定し、プリントする一連の画像の補
正処理に同一のパラメータを使用することを特徴として
いる。即ち、各コマの撮影条件が固定されて撮影された
一連の画像をプリントする場合には、各コマに対する自
動画像補正処理のパラメータを固定し、同一のパラメー
タを使用して各コマの画像を補正処理し、これにより色
・階調・グレイバランスなどが変化しない安定した一連
の画像のプリントを得るようにしている。
【0007】前記一連の画像の判別は、本願請求項2に
示すように一連の画像であることを示す付加情報を読み
取った場合、前記付加情報とともに各コマの撮影時間間
隔が所定値以下であることを読み取った場合、各コマの
撮影時間間隔が所定値以下であり且つ露出が固定されて
いたことを読み取った場合、前記付加情報とともに各コ
マの撮影時間間隔が所定値以下であり且つ露出が固定さ
れていたことを読み取った場合のうちのいずれかの場合
に一連の画像と判別するようにしている。
【0008】また、前記一連の画像に対して決定される
自動画像補正処理のパラメータは、本願請求項3に示す
ように一連の画像の最初のコマ画像に基づいて決定した
パラメータ、プリントする一連の画像の最初のコマ画像
に基づいて決定したパラメータ、一連の画像の各コマご
とに求めたパラメータの平均値、プリントする連写画像
の各コマごとに求めたパラメータの平均値、及び連写画
像の中で指定されたコマ画像に基づいて決定したパラメ
ータのうちのいずれかを用いるようにしている。尚、前
記一連の画像は、請求項4に示すように連写画像又は複
数コマからなるパノラマ画像である。
【0009】本願請求項5に係るプリント装置は、プリ
ントする複数コマの入力画像が、各コマの撮影条件が固
定されて撮影された一連の画像であるか否かを判別する
判別手段と、入力画像に基づいて自動画像補正処理のパ
ラメータを決定するパラメータ決定手段であって、前記
判別手段によって入力画像が一連の画像であることが判
別されると、該一連の画像の各画像の処理に共通に使用
する自動画像補正処理のパラメータを決定するパラメー
タ決定手段と、前記パラメータ決定手段によって決定さ
れたパラメータに基づいて入力画像を補正処理する処理
手段と、前記処理手段によって処理された画像をプリン
トするプリント手段と、を備えたことを特徴としてい
る。前記パラメータ決定手段は、入力画像が一連の画像
である場合には、一連の画像の各画像の処理に共通に使
用する自動画像補正処理のパラメータを決定し、前記処
理手段は、同一のパラメータを使用して一連の画像の各
コマの画像を補正処理する。これにより色・階調・グレ
イバランスなどが変化しない安定した一連の画像のプリ
ントが得られる。
【0010】本願請求項6に係る発明は、前記一連の画
像の場合に自動画像補正処理のパラメータを固定する補
正モードと、前記一連の画像の場合でも自動画像補正処
理のパラメータを各画像ごとに決定する補正モードとを
有し、これらの補正モードを選択する選択手段を有する
ことを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下添付図面に従って本発明に係
るプリント方法及び装置の好ましい実施の形態について
詳説する。図1は本発明に係るプリント装置の実施の形
態を示すブロック図である。同図に示すように、このプ
リント装置10は、ディジタルプリンタであり、主とし
て画像解凍処理部11、付加情報読取部12、フレーム
メモリ13、パラメータ決定部14、自動画像補正処理
部15、色信号変換部16、及びプリントエンジン17
から構成されている。
【0012】このプリント装置10は、電子スチルカメ
ラ20と直結インターフェース21を介して接続され、
電子スチルカメラ20が生成した画像ファイルを直接取
り込むことができ、また、電子スチルカメラ20におい
て使用されているSSFDCカード、PCカード等の画
像ファイル記憶媒体22が挿入されるカードスロットを
有し、このカードスロットに挿入された画像ファイル記
憶媒体22から画像ファイルを取り込むことができるよ
うになっている。
【0013】この電子スチルカメラ20は、通常の撮影
モード時にはシャッタボタンの押下ごとに1コマ分の画
像信号(R、G、B信号)を取り込み、このR、G、B
信号をYC信号(即ち、輝度信号Yと色差信号Cr,Cb
)に変換し、更にYC信号を圧縮処理し、この圧縮し
た画像データを所定の画像ファイル形式で画像ファイル
記憶媒体22に保存する。
【0014】尚、上記輝度信号Y及び色差信号Cr,Cb
は、R、G、B信号に基づいて次式により求める。
【0015】
【数1】Y=0.299R+0.587G+0.114B Cr=0.713*(R−Y) Cb=0.564*(B−Y) (但し、R、G、Bは0〜255の整数) また、この電子スチルカメラ20は、予め設定した撮影
時間間隔及び撮影枚数に基づいて連続撮影する連写モー
ドを有しており、この連写モード時には最初の1コマ目
の撮影時に決定した撮影条件(露出状態、色バランス調
整状態等)を固定して一連の画像を撮影する。更に、こ
の電子スチルカメラ20は、カメラが生成する画像ファ
イルに画像データの付加情報として撮影日時、上記撮影
条件(レンズF値、シャッタスピード)等を記録し、ま
た、連写モード時には連写画像であることを示す連写情
報も記録する。
【0016】さて、プリント装置10に画像ファイル記
憶媒体22が挿入され、または電子スチルカメラ20が
接続されたのち、プリントすべきコマが指定されると、
プリント装置10の画像解凍処理部11は、プリント指
定されたコマの画像ファイルから画像データを取り込
み、圧縮されている画像データを解凍してYC信号を生
成し、このYC信号をフレームメモリ13に記憶させ
る。
【0017】付加情報読取部12は、上記画像ファイル
から付加情報を読み出し、これをパラメータ決定部14
に出力する。パラメータ決定部14は、自動画像補正処
理部15において使用する自動画像補正処理のパラメー
タ(オートセットアップパラメータ)を決定し、そのパ
ラメータを自動画像補正処理部15に設定するもので、
通常はフレームメモリ13に記憶されたYC信号に基づ
いてプリントする入力画像ごとに決定する。
【0018】また、パラメータ決定部14は、付加情報
読取部12から入力する付加情報に基づいてプリントし
ようとする一連の入力画像が連写画像か否かを判別し、
連写画像の場合には、一連の入力画像のうちの少なくと
も1つの画像に基づいてパラメータを決定し、この決定
したパラメータに固定する。パラメータ決定部14にお
ける連写画像か否かの判別は、以下の方法によって行う
ことができる。
【0019】付加情報読取部12から入力する付加情
報中に「連写情報」が含まれている場合には、無条件に
パラメータを固定する連写画像と判別する。 付加情報中に「連写情報」が含まれ、かつ「撮影時間
間隔が所定の閾値以下」の場合にパラメータを固定する
連写画像と判別する。 付加情報中に「連写情報」が含まれ、かつ「撮影時間
間隔が所定の閾値以下」、かつ「露出設定がマニュア
ル」及び/又は「レンズF値、シャッタスピードが固
定」の場合にパラメータを固定する連写画像と判別す
る。
【0020】付加情報中に連写情報を記録することが
できない電子スチルカメラの場合には、「撮影時間間隔
が所定の閾値以下」、かつ「露出設定がマニュアル」及
び/又は「レンズF値、シャッタスピードが固定」の場
合にパラメータを固定する連写画像と判別する。また、
パラメータ決定部14は、パラメータを固定する際に、
以下のコマ画像に基づいてパラメータを決定する。
【0021】連写画像のうちの最初のコマ画像に基づ
いて固定するパラメータを決定する。 プリントする連写画像のうちの最初のコマ画像に基づ
いて固定するパラメータを決定する。 連写画像の各コマごとに求めたパラメータの平均値を
固定するパラメータとする。
【0022】プリントする連写画像の各コマごとに求
めたパラメータの平均値を固定するパラメータとする。 連写画像の中で指定されたコマ画像に基づいて固定す
るパラメータを決定する。 さて、自動画像補正処理部15は、パラメータ決定部1
4によって決定されたパラメータが設定され、フレーム
メモリ13に格納されたR、G、B信号を、上記設定さ
れたパラメータに基づいて補正処理を行い、プリントに
適するように色・階調・グレイバランス等が調整され
る。尚、前述したように自動画像補正処理部15に設定
されるパラメータは、通常はパラメータ決定部14によ
って1コマごとに設定されるが、連写画像の場合にはパ
ラメータが固定され、連写画像の各コマに対して同一の
パラメータが使用される。これにより、例えば各コマご
とに主要被写体の状態が異なったり、背景の様子が変化
する連写画像であっても、コマごとに色・階調・グレイ
バランスが変化することがない。
【0023】次に、上記パラメータ決定部14によるパ
ラメータの決定方法、代表例としてAWB(オートホワ
イトバランス)と階調補正の2種類にパラメータの決定
方法と、自動画像補正処理部15での自動画像補正処理
の具体例について説明する。まず、パラメータ決定部1
4は、AWB用のパラメータを決定する場合には、図2
に示すようにフレームメモリ13から色差信号Cr,Cb
を演算部14Aに入力し、各色差信号Cr,Cb ごとに色
差信号の1画面平均値(CrAVE, CbAVE) を演算する。
【0024】パラメータ決定部14は、図3に示すよう
なWB補正係数テーブル14Bを有しており、このWB
補正係数テーブル14Bから上記平均値(CrAVE, CbA
VE)に基づいてWB補正係数CrH, CbHを求める。この
処理におけるオートセットアップパラメータは、WB補
正係数CrH, CbHであり、これらのWB補正係数CrH,
CbHは、自動画像補正処理部15に加えられる。
【0025】図2に示すように自動画像補正処理部15
の演算部15Aは、フレームメモリ13から色差信号C
r,Cb を入力するとともに、WB補正係数テーブル14
BからWB補正係数CrH, CbHを入力し、色差信号Cr,
Cb をWB補正係数CrH, CbHに基づいて、次式、
【0026】
【数2】Cr'=Cr−CrH Cb'=Cb−CbH に示すように処理し、その処理した色差信号Cr', Cb'
を出力する。一方、階調補正のパラメータを決定する場
合には、パラメータ決定部14は、図4に示すようにフ
レームメモリ13から輝度信号Yを分割入力部14Cを
介して所定のエリアごとに分割入力する。ここで、1画
面は、図5に示すように64(=8×8)分割され、更
にその64分割輝度画面は4つのエリア(Aエリア〜D
エリア)に分割される。
【0027】平均輝度算出部14Dは、このように分割
されたAエリアからDエリアの輝度信号から各エリアご
とに平均輝度YA,B,C,D を算出し、評価値演算部
14Eは、これらの平均輝度YA,B,C,D に基づい
て、次式、
【0028】
【数3】 YH=0.5YA+0.25×YB+0.175×YC+0.075×YD に示すような重み付け演算を行い、明るさを評価する評
価値YHを求める。このようにして求めた評価値YH
は、階調補正ルックアップテーブル(LUT)選択部1
4Fに出力される。階調補正LUT選択部14Fは、図
6に示すように6つのLUT(L1〜L6)を有してお
り、入力する評価値YHの大きさに基づいて、例えば、
次表、
【0029】
【表1】 に示すように適宜の階調補正LUTを選択する。
【0030】この処理におけるオートセットアップパラ
メータは、上記のようにして選択された階調補正LUT
であり、この選択された階調補正LUTは、自動画像補
正処理部15において階調補正LUTとして使用され
る。即ち、図4に示すように自動画像補正処理部15の
階調補正LUT変換部15Bは、パラメータ決定部14
によって決定された階調補正LUTに基づいてフレーム
メモリ13から入力する輝度信号Yを階調補正し、この
階調補正した輝度信号Y’を出力する。
【0031】図1において、自動画像補正処理部15に
よって補正された色差信号Cr', Cb'及び輝度信号Y’
は、色信号変換部16に加えられ、ここでR、G、B信
号に変換された後、Y、M、C(イエロー、マゼンタ、
シアン)信号に変換され、又は直接Y、M、C信号に変
換され、順次プリントエンジン17に送出される。プリ
ントエンジン17は、印画紙を搬送する手段、サーマル
ヘッド、定着ランプ等を有し、カラー画像をプリントす
る場合には、まず、印画紙を搬送するとともにY信号に
よってサーマルヘッドを制御し、印画紙のイエロー層を
発色させ、続いて定着ランプによってイエローの発色を
定着させる。印画紙のマゼンタ層及びシアン層の発色も
M信号、C信号に基づいて同様に行われ、このようにし
て印画紙にカラー画像がプリントされる。
【0032】次に、上記構成のプリント装置10の動作
について、図7に示すフローチャートを参照しながら説
明する。プリント装置10の電源がONされると(ステ
ップS10)、カスタムモードとプリントモードの選択
ができるようになっている。カスタムモードが選択され
ると(ステップS12)、各種の指定が可能となり、
「連写画質補正」を選択すると、後述する「連写画質補
正固定」が指定される(ステップS14、S16)。
尚、「連写画質補正」を選択しない場合には、「連写画
質補正固定」を行わない処理(即ち、連写画像であって
もパラメータを固定しない処理)が指定されることにな
る。
【0033】また、このカスタムモードでは、前述した
一連の入力画像が連写画像か否かを判別するための条件
の指定や、パラメータを固定する際にコマの選択基準の
指定することもできる。一方、プリントモードが選択さ
れ、画像ファイル記憶媒体22がカードスロットに挿入
されると(ステップS18、ステップS20)、この画
像ファイル記憶媒体22に記録された複数のコマ画像を
一覧表示するための画像データを読み取り、画像インデ
ックスを外部モニタやプリンタ内蔵液晶モニタ等に表示
する(ステップS22)。尚、画像インデックスは、フ
ァイル日時順にソート表示され、ステップS26、S2
8に示すように15コマが一覧表示される。また、16
コマ目以降のコマは、次面を表示させることによって表
示することができる。
【0034】ステップS24では、カスタムモードで
側の「連写画質補正固定」が選択されているか否かが判
別され、「連写画質補正固定」が選択されている場合に
は、ステップS26に進む。ステップS26では、画像
インデックス表示された各コマが連写画像か否かを判断
し、連写画像と判断したコマ画像を、他の画像と区別可
能な「太ワク」又は「色ワク」で縁取りして表示する。
従って、操作者は、これらの縁取りによって連写画像と
他の画像とを識別することができる。
【0035】いま、操作者が上記画像インデックスを用
いてプリントコマをテンキー等で指定し、実行ボタンで
プリントを行わせると(ステップS30)、指定された
コマに対応する画像データ及びその付加情報を画像ファ
イル記憶媒体22に格納された画像ファイルから取り込
み、前述したパラメータの決定や画像補正等を行ったっ
たのちコマ画像をプリントする(ステップS32)。
尚、ステップS26において、一連の連写画像がプリン
ト指定されると、連写画像の各画像データは同一のパラ
メータに基づいて画質補正される。
【0036】一方、ステップS24において、カスタム
モードで側が選択されている場合には、ステップS2
8に進む。ステップS28では、画像インデックス表示
された各コマを、連写画像か他の画像によって区別せず
に表示する。そして、この場合には、画像インデックス
表示された各コマが連写画像か否かの判断も行わない。
更に、この画像インデックスを用いてプリントコマを指
定し(ステップS30)、そのコマ画像をプリントする
場合にも連写画像と他の画像とを区別せずにプリントす
る。即ち、一連の連写画像をプリントする場合であって
も各コマごとにそれぞれパラメータを決定し、その決定
したパラメータに基づいて各コマごとに画質補正等が行
われる。
【0037】尚、この実施の形態のプリント装置は、電
子スチルカメラで生成した画像ファイルから画像データ
や付加情報を取り込むようにしたが、これに限らず、撮
影付加情報の記録可能な銀塩フイルムからフイルムスキ
ャナー等で画像データや付加情報を直接的に又は間接的
に取り込むようにしてもよい。また、この実施の形態で
は、一連の画像を連写画像としたが、これに限らず、例
えばパノラマ画像でもよい。即ち、近年、複数枚の連続
したコマ画像からなるパノラマ画像を良好に撮影するこ
とができるカメラが提案されている。このようなパノラ
マ画像を構成する一連の画像を、画像合成せずに各コマ
ごとにプリントする場合には、連写画像と同様にパラメ
ータを固定してプリントする。
【0038】更に、本発明が適用されるプリント装置は
この実施の形態のものに限定されず、要はプリントする
入力画像に基づいて自動画像補正処理を行って入力画像
をプリントするものであれば、いかなるものにも適用で
きる。また、パラメータの種類もこの実施の形態に限定
されない。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、プ
リントする入力画像に基づいて自動画像補正処理を行っ
て入力画像をプリントすることができるとともに、相互
に関連性をもった一連の画像をプリントする場合には、
自動画像補正処理のパラメータを固定するようにしたた
め、一連の画像間において色・階調・グレイバランスな
どが変化しない安定したプリントを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリント装置の実施の形態を示す
ブロック図
【図2】図1に示したパラメータ決定部及び自動画像補
正処理部の具体例を示すブロック図
【図3】図2に示したWB補正係数テーブルの一例を示
す図
【図4】図1に示したパラメータ決定部及び自動画像補
正処理部の他の具体例を示すブロック図
【図5】図4に示したエリア平均輝度算出部でそれぞれ
算出される各エリアを示す図
【図6】図4に示した階調補正LUT選択部によって選
択される6つの階調補正LUTを示す図
【図7】図1のプリント装置の動作を説明するために用
いてフローチャート
【符号の説明】
10…プリント装置 11…画像解凍処理部 12…付加情報読取部 13…フレームメモリ 14…パラメータ決定部 15…自動画像補正処理部 16…色信号変換部 17…プリントエンジン 20…電子スチルカメラ 22…画像ファイル記憶媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AR01 HH03 HJ06 HN20 2H110 BA01 BA13 BA16 CB38 CB41 CB61 5C022 AA13 AC00 AC69 CA07 5C057 AA01 AA07 BA14 DA17 DA18 DC01 EA01 EA02 EA07 EF05 FE03 FE06 GG01 GJ09 5C077 LL19 MP08 NN02 NP01 PP05 PP15 PP31 PP32 PP33 PP37 PP41 PP43 PP46 PP78 PQ08 PQ23 TT02 TT09

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリントする入力画像に基づいて自動画
    像補正処理のパラメータを決定し、該決定したパラメー
    タに基づいて入力画像を補正処理してプリントするプリ
    ント方法において、 プリントする複数コマの入力画像が、各コマの撮影条件
    が固定されて撮影された一連の画像であるか否かを判別
    し、 複数コマの入力画像が一連の画像であることが判別され
    ると、複数コマの入力画像のうちの少なくとも1つの画
    像に基づいて自動画像補正処理のパラメータを決定する
    とともに該決定したパラメータを固定し、 プリントする一連の画像の補正処理に同一のパラメータ
    を使用することを特徴とするプリント方法。
  2. 【請求項2】 前記一連の画像の判別は、一連の画像で
    あることを示す付加情報を読み取った場合、前記付加情
    報とともに各コマの撮影時間間隔が所定値以下であるこ
    とを読み取った場合、各コマの撮影時間間隔が所定値以
    下であり且つ露出が固定されていたことを読み取った場
    合、前記付加情報とともに各コマの撮影時間間隔が所定
    値以下であり且つ露出が固定されていたことを読み取っ
    た場合のうちのいずれかの場合に一連の画像と判別する
    ことを特徴とする請求項1のプリント方法。
  3. 【請求項3】 前記一連の画像に対して決定される自動
    画像補正処理のパラメータは、一連の画像の最初のコマ
    画像に基づいて決定したパラメータ、プリントする一連
    の画像の最初のコマ画像に基づいて決定したパラメー
    タ、一連の画像の各コマごとに求めたパラメータの平均
    値、プリントする一連の画像の各コマごとに求めたパラ
    メータの平均値、及び一連の画像の中で指定されたコマ
    画像に基づいて決定したパラメータのうちのいずれかで
    ある請求項1又は2のプリント方法。
  4. 【請求項4】 前記一連の画像は、連写画像又は複数コ
    マからなるパノラマ画像である請求項1、2又は3のプ
    リント方法。
  5. 【請求項5】 プリントする複数コマの入力画像が、各
    コマの撮影条件が固定されて撮影された一連の画像であ
    るか否かを判別する判別手段と、 入力画像に基づいて自動画像補正処理のパラメータを決
    定するパラメータ決定手段であって、前記判別手段によ
    って入力画像が一連の画像であることが判別されると、
    該一連の画像の各画像の処理に共通に使用する自動画像
    補正処理のパラメータを決定するパラメータ決定手段
    と、 前記パラメータ決定手段によって決定されたパラメータ
    に基づいて入力画像を補正処理する処理手段と、 前記処理手段によって処理された画像をプリントするプ
    リント手段と、 を備えたことを特徴とするプリント装置。
  6. 【請求項6】 前記一連の画像の場合に自動画像補正処
    理のパラメータを固定する補正モードと、前記一連の画
    像の場合でも自動画像補正処理のパラメータを各画像ご
    とに決定する補正モードとを有し、これらの補正モード
    を選択する選択手段を有することを特徴とする請求項5
    のプリント装置。
JP26499598A 1998-09-18 1998-09-18 プリント方法及び装置 Expired - Fee Related JP3728744B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26499598A JP3728744B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 プリント方法及び装置
US09/395,786 US6795212B1 (en) 1998-09-18 1999-09-14 Printing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26499598A JP3728744B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 プリント方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000098514A true JP2000098514A (ja) 2000-04-07
JP3728744B2 JP3728744B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=17411113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26499598A Expired - Fee Related JP3728744B2 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 プリント方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6795212B1 (ja)
JP (1) JP3728744B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108578A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理のための装置と方法とコンピュータプログラム
US8649064B2 (en) 2008-11-28 2014-02-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device capable of printing image of image file
US8831373B2 (en) 2009-07-02 2014-09-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Output device that adjusts images shown thereon
US8891109B2 (en) 2008-11-28 2014-11-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device capable of displaying thumbnail image of image file
US9197784B2 (en) 2008-11-28 2015-11-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device capable of displaying thumbnail image of motion image file

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7428011B1 (en) 1999-09-02 2008-09-23 Fujifilm Corporation Wide dynamic range electronic image recording and reproducing system
US7081918B2 (en) * 2000-04-28 2006-07-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method, image processing apparatus and recording medium storing program therefor
US20030035159A1 (en) * 2001-02-09 2003-02-20 Yoshihiro Nakami Apparatus and method for adjusting output image from image data
US7304668B2 (en) * 2001-04-11 2007-12-04 Fujifilm Corporation Printer system and image processing system having image correcting function
JP4230129B2 (ja) * 2001-06-22 2009-02-25 富士フイルム株式会社 プレビュー画像出力システムおよびその動作制御方法、プログラムを格納した記録媒体、プログラム
US20040013405A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-22 Christiansen Robert D Method for preparing/printing video scene indices
US7684096B2 (en) * 2003-04-01 2010-03-23 Avid Technology, Inc. Automatic color correction for sequences of images
JP4189654B2 (ja) * 2003-04-18 2008-12-03 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置
JP2006295581A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Olympus Corp 撮影システム、および映像信号処理プログラム
US20090153586A1 (en) * 2007-11-07 2009-06-18 Gehua Yang Method and apparatus for viewing panoramic images
JP2010103692A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Canon Inc 画像出力装置、画像出力方法、及び制御プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101847B2 (ja) 1986-05-21 1994-12-12 キヤノン株式会社 撮像装置
US5467168A (en) * 1992-11-18 1995-11-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photograph printing method
JPH06258723A (ja) * 1993-03-08 1994-09-16 Olympus Optical Co Ltd パノラマ写真処理システム
JP3018914B2 (ja) 1994-08-23 2000-03-13 松下電器産業株式会社 階調補正装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108578A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理のための装置と方法とコンピュータプログラム
US8649064B2 (en) 2008-11-28 2014-02-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device capable of printing image of image file
US8891109B2 (en) 2008-11-28 2014-11-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device capable of displaying thumbnail image of image file
US9197784B2 (en) 2008-11-28 2015-11-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device capable of displaying thumbnail image of motion image file
US8831373B2 (en) 2009-07-02 2014-09-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Output device that adjusts images shown thereon

Also Published As

Publication number Publication date
US6795212B1 (en) 2004-09-21
JP3728744B2 (ja) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7375848B2 (en) Output image adjustment method, apparatus and computer program product for graphics files
US5278641A (en) Brightness referenced color image correcting apparatus
JP3728744B2 (ja) プリント方法及び装置
US20020140825A1 (en) Image processing method and apparatus for carrying out image processing on digital image signals under different image processing conditions
JP2002314803A (ja) 画像ファイルの生成および出力
US7409082B2 (en) Method, apparatus, and recording medium for processing image data to obtain color-balance adjusted image data based on white-balance adjusted image data
US20020097441A1 (en) Imaging apparatus
JP2003204459A (ja) デジタルカメラ、及び画像再生装置
US8068240B2 (en) Image processing using undeveloped image data
US7034959B1 (en) Method, apparatus and recording medium for image processing
US20030081954A1 (en) Digital camera
EP1337104B1 (en) Method, apparatus, and program for image processing
JP4228180B2 (ja) デジタルカメラ及びプリンタ
JPH11191871A (ja) 画像処理装置
JP2003060935A (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP4266716B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP4015066B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2002314809A (ja) 画像データの出力画像調整
JP5045808B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2005167929A (ja) 画像データに関連付けられた情報を用いた画像処理
JP4509499B2 (ja) 画像処理装置
JP3999157B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2003134457A (ja) 電子カメラ
JP2001245153A (ja) 画像処理方法および装置
JP2000152163A (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees