JP2000098489A - 映像投影装置 - Google Patents

映像投影装置

Info

Publication number
JP2000098489A
JP2000098489A JP28723498A JP28723498A JP2000098489A JP 2000098489 A JP2000098489 A JP 2000098489A JP 28723498 A JP28723498 A JP 28723498A JP 28723498 A JP28723498 A JP 28723498A JP 2000098489 A JP2000098489 A JP 2000098489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
transmission type
type color
image display
color image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28723498A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hayashi
和廣 林
Keizo Abe
敬三 阿部
Yasuhiro Ogasawara
康裕 小笠原
Masakazu Ogawa
正和 小川
Takao Tomono
孝夫 友野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP28723498A priority Critical patent/JP2000098489A/ja
Publication of JP2000098489A publication Critical patent/JP2000098489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い外界視認性を有する映像投影装置を提供
する。 【解決手段】 点光源1から出射された光は、ホログラ
ム光学素子4で回折される。ホログラム光学素子4で回
折された光は集束光となり、微小透光部分10を備えた
透過型カラー映像表示素子5を照明する。この集束光
は、透過型カラー映像表示素子5により空間変調を受
け、瞳孔7で焦点8を結び、網膜9上に幾何学像を形成
する。一方、観察者は、透過型カラー映像表示素子5に
形成された微小透光部分10を通して外界を観察するこ
とができる。これにより外界視認性の高い映像投影装置
が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は映像投影装置に係
り、特に両眼の網膜上に映像を直接投影する頭部搭載型
映像投影装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】頭部搭載型映像投影装置は、例えば照明
用光学素子を用いて透過型カラー映像表示素子を照明
し、この透過型カラー映像表示素子から出射された画像
光で瞳孔に焦点を結び、網膜上に幾何学像を形成するも
のである。このような構成で装置を作製した場合、頭部
搭載型映像投影装置を小型にすることができ、かつ高解
像度および高画角の映像を得ることができる。
【0003】ここで用いる透過型カラー映像表示素子
は、それを構成する部材が層構造で形成されている。図
5は、この透過型カラー映像表示素子の構成例を示す分
解図である。図に示すように、液晶材料33の両側には
電極32がそれぞれ配置され、各電極32の外側には偏
光フィルム30がそれぞれ配置される。そして、一方の
偏光フィルム30とそれに対応する電極32の間にはカ
ラーフィルタ31が配置される。このカラーフィルタ3
1は、赤緑青(RGB)の各色フィルタ素子を図6に示
すように配置して構成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この頭部搭載型映像投
影装置はシースルー性を持たせた映像投影装置である。
この装置の使用者は、上述のような透過型カラー映像表
示素子を通して映像とともに外界を観察することにな
る。この透過型カラー映像表示素子をTFT液晶を用い
て構成した場合、その透過率は(TFTアレイ開口率)
×(偏光フィルム透過率)×(液晶材料透過率)×(カ
ラーフィルタ透過率)で計算され、各々の代表的な数値
は以下の通りである。
【0005】 TFTアレイ開口率 :50% 偏光フィルム透過率 :40% 液晶材料透過率 :100% カラーフィルタ透過率:30% この例においては、TFT液晶を用いて構成した透過型
カラー映像表示素子の透過率は6%となる。また、TF
T液晶に代えてDSTN液晶を用いた場合でも、透過率
は14%程度と低い。このように従来の透過型カラー映
像表示素子の透過率は低く、この程度の透過率では室内
の明るさで透過型カラー液晶表示素子を通して外界を視
認するのは難しいという問題がある。
【0006】従って本発明の目的は、高い外界視認性を
有する映像投影装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、光源からの
光を照明光として出射する照明用光学素子と、照明光を
受けて画像情報に従った画像光を出射する透過型カラー
映像表示素子とを備えた映像投影装置であって、前記透
過型カラー映像表示素子が高い透光性を有する微小部分
を備えた映像投影装置により、達成される。
【0008】ここで、高い透光性を有する微小部分は、
例えば透過型カラー映像表示素子を構成するカラーフィ
ルタに形成された透明部分により構成される。この透明
部分は、カラーフィルタに分散して配置される。また、
この微小部分は、透過型カラー映像表示素子を貫通して
形成された開口部により構成することもできる。この開
口部は、透過型カラー映像表示素子の中心部に形成さ
れ、その数は2個〜10個程度が好ましい。されに、こ
の開口部は、透過型カラー映像表示素子の右眼用及び左
眼用で互いに異なる位置に形成するのがよい。
【0009】また、本発明に係る映像投影方法は、光源
からの光をホログラム光学素子により回折し、この回折
光を高い透光性を有する微小部分を備えた透過型カラー
映像表示素子に照射し、この透過型カラー映像表示素子
からの光により瞳孔に光源像を形成し、映像を直接網膜
に投影するものである。
【0010】このように、透過型カラー映像表示素子に
高い透光性を有する微小部分を形成することにより、最
小限の画素の欠落で高画角のカラー映像を得ることがで
きるとともに、裸眼で視認できる程度の明るさの外界を
視認することができるようになる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る頭部搭載型
映像投影装置の一実施例を示す図である。図のように、
本実施例では、点光源1と、光源1からの光を照明光と
して出射するホログラム光学素子4と、高い透光性を有
する微小部分(微小透光部分)10を備えた透過型カラ
ー映像表示素子5とから構成される。ここでホログラム
光学素子4としては、例えばlarge−off ax
is型のホログラムが用いられる。
【0012】映像は以下のようにして伝達される。点光
源1から出射された光発散球面波は、非球面凸レンズの
役割をするホログラム光学素子4で回折される。ホログ
ラム光学素子4で回折された光は集束光となり、その近
傍に配置された微小透光部分10を備えた透過型カラー
映像表示素子5を照明する。この集束光は、透過型カラ
ー映像表示素子5により空間変調を受け、瞳孔7で焦点
8を結び、網膜9上に幾何学像を形成する。
【0013】次に外界の光の流れを以下に示す。透過型
カラー映像表示素子5は、図のように眼前直前に置かれ
ており、上述したとおり複数の微小透光部分10を備え
ている。この微小透光部分10を通して観察者は外界を
観察することができる。微小透光部分10を構成する位
置は、本実施例では表示素子全域に及ぶが、中心部近傍
数mm角程度の領域のみに作製しても良い。ただし、こ
の面積を小さくすると、外界の視野角が小さくなるた
め、少なくとも1cm角程度の大きさであることが望ま
しい。
【0014】図2は、図1の透過型カラー映像表示素子
5を構成するカラーフィルタを示す図である。図のよう
に、このカラーフィルタは、赤緑青(RGB)のフィル
タ素子の他に透明部分(T)を備えたフィルタ素子から
構成されている。この透明部分(T)が、上述した微小
透光部分10に対応する。従来、カラーフィルタは、図
6に示すように、RGBの3色のフィルタ素子を交互に
配列して構成されている。しかし、このままでは透光性
が非常に悪く、シースルー性を高めることはできない。
そこで、本発明ではカラーフィルタを、通常の3色(R
GB)のフィルタ素子の他に新たに透明部分(T)を加
えて構成したものである。
【0015】さらに、図示しないがカラーフィルタの透
明部分に対応する偏光フィルムの部分に、同じく微少の
透明部分を構成することにより、透過率を一層向上する
ことができる。この場合の透過率は、(TFTアレイ開
口率)×(液晶材料透過率)=50%となり、結局、T
FTアレイの透過率そのものの値とすることができるの
である。将来的にはTFTアレイの透過率はさらに向上
することが予想されるので、本方式によれば透過率もそ
れに伴いさらに向上する。
【0016】透過型カラー映像表示素子5に画像が表示
されている場合は、ホログラム光学素子4により回折さ
れた集束光によって、外界の光は認識されない。すなわ
ち、画像表示時には外界からの光の影響を意識せずに済
む。一方、表示情報をオフすることにより、外界の情報
を視認することが可能となる。
【0017】図3は、本発明に係る映像投影装置の他の
実施例を示す図である。図のように、本実施例では、点
光源と1、光源1からの光を照明光として出射するホロ
グラム光学素子と4、高い透光性を有する微小部分(微
小透光部分)20を備えた透過型カラー映像表示素子1
5とから構成される。
【0018】映像は以下のようにして伝達される。点光
源1から出射された光発散球面波は、非球面凸レンズの
役割をするホログラム光学素子4で回折される。ホログ
ラム光学素子4で回折された光は集束光となり、その近
傍に配置された微小透光部分20を備えた透過型カラー
映像表示素子15を照明する。この集束光は、透過型カ
ラー映像表示素子15により空間変調を受け、瞳孔7で
焦点8を結び、網膜9上に幾何学像を形成する。
【0019】次に外界の光の流れを以下に示す。透過型
カラー映像表示素子15の中央付近には、図4のメガネ
型の頭部搭載型映像投影装置に示すように、微小透光部
分20が右眼用と左眼用の素子にそれぞれ4個ずつ設け
られている。この微小透光部分20がピンホールとして
働き、ピンホールカメラと同様の原理で微小透光部分を
通して観察者は外界を観察することができる。微小透光
部分20は円状が好ましく、その直径は0.5mmから
1mm程度が好ましい。微小透光部分20を多数形成す
れば外界の視野が広くなるが、透過型カラー映像表示素
子15の画素の欠損が多くなる。画質を良好に保つには
微小透光部分20の数は、2個から10個程度が好まし
い。
【0020】また、図4に示すように、透過型カラー映
像表示素子15に形成する微小透光部分20の配置を右
眼用と左眼用で非対称とすることによって、片眼では画
素が欠落している部分も、他の片眼で見ることができ、
映像の中で見えない箇所を実質的に無くすることが可能
である。
【0021】以上説明したように、従来、透過型カラー
映像表示素子として偏光板の付いたカラー液晶表示素子
を用いた場合、その透過率は数%と低く、カラー液晶表
示素子を通して外界を視認するのは、外界の明るさにも
よるが、室内程度の明るさでは難しい。しかしながら、
本発明のように、カラー液晶表示素子に微小透光部分を
形成した場合は、この部分を介して見える外界の明るさ
が裸眼の状態に近くなり、室内程度の明るさの外界でも
充分視認することができる。また、画素の欠落も微小透
光部分の大きさ分だけであり、画素は均一に分布してい
るため使用者には認識されにくく、画質の低下を最小限
に抑えることができる。さらに、ピンホールカメラの原
理を使うので、視力に関係なく良く見ることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、高い外界視認性を有す
る映像投影装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る映像投影装置の一実施例を示す図
である。
【図2】本発明に係るカラーフィルタの一構成例を示す
図である。
【図3】本発明に係る映像投影装置の他の実施例を示す
図である。
【図4】本発明に係る映像投影装置の外観の一例を示す
図である。
【図5】従来の透過型カラー映像表示素子の構成例を示
す分解図である。
【図6】従来のカラーフィルタの一構成例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 光源 4 ホログラム光学素子 5、15 透過型カラー映像表示素子 7 瞳孔 8 焦点 9 網膜 10、20 微小透光部分 30 偏光フィルム 31 カラーフィルタ 32 電極 33 液晶材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/00 359 G09F 9/00 359A H04N 9/31 H04N 9/31 C (72)発明者 小笠原 康裕 神奈川県足柄上郡中井町境430 グリーン テクなかい 富士ゼロックス株式会社内 (72)発明者 小川 正和 神奈川県足柄上郡中井町境430 グリーン テクなかい 富士ゼロックス株式会社内 (72)発明者 友野 孝夫 神奈川県足柄上郡中井町境430 グリーン テクなかい 富士ゼロックス株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源からの光を照明光として出射する照
    明用光学素子と、前記照明光を受けて画像情報に従った
    画像光を出射する透過型カラー映像表示素子とを備えた
    映像投影装置であって、前記透過型カラー映像表示素子
    が高い透光性を有する微小部分を備えたことを特徴とす
    る映像投影装置。
  2. 【請求項2】 前記高い透光性を有する微小部分が前記
    透過型カラー映像表示素子を構成するカラーフィルタに
    形成された透明部分を含むことを特徴とする請求項1記
    載の映像投影装置。
  3. 【請求項3】 前記透明部分が前記カラーフィルタに分
    散して配置されたことを特徴とする請求項2記載の映像
    投影装置。
  4. 【請求項4】 前記高い透光性を有する微小部分が前記
    透過型カラー映像表示素子を貫通して形成された開口部
    からなることを特徴とする請求項1記載の映像投影装
    置。
  5. 【請求項5】 前記開口部が前記透過型カラー映像表示
    素子の中心部に形成されたことを特徴とする請求項4記
    載の映像投影装置。
  6. 【請求項6】 前記開口部が2個〜10個形成されたこ
    とを特徴とする請求項4又は5記載の映像投影装置。
  7. 【請求項7】 前記開口部が前記透過型カラー映像表示
    素子の右眼用及び左眼用で互いに異なる位置に形成され
    たことを特徴とする請求項4乃至6のいずれかに記載の
    映像投影装置。
  8. 【請求項8】 光源からの光をホログラム光学素子によ
    り回折し、この回折光を高い透光性を有する微小部分を
    備えた透過型カラー映像表示素子に照射し、この透過型
    カラー映像表示素子からの光により瞳孔に光源像を形成
    し、前記透過型カラー映像表示素子の映像を直接網膜に
    投影することを特徴とする映像投影方法。
JP28723498A 1998-09-22 1998-09-22 映像投影装置 Pending JP2000098489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28723498A JP2000098489A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 映像投影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28723498A JP2000098489A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 映像投影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000098489A true JP2000098489A (ja) 2000-04-07

Family

ID=17714779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28723498A Pending JP2000098489A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 映像投影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000098489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014087876A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 シャープ株式会社 画像表示装置およびその駆動方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014087876A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 シャープ株式会社 画像表示装置およびその駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7307791B2 (en) Head mounted device
US7133204B2 (en) Apparatus and methods for generating multiple exit-pupil images in an expanded exit pupil
KR101557758B1 (ko) 스위치형 반사소자를 갖는 투명 구성요소와 이런 구성요소를 구비한 디바이스
US6847489B1 (en) Head-mounted display and optical engine thereof
JP4874593B2 (ja) 映像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
US6768588B2 (en) Apparatus and methods for generating multiple exit-pupil images in an expanded exit pupil
US20020126390A1 (en) Lens array substrate and image display device
JP6007757B2 (ja) プロジェクター
US6954308B2 (en) Apparatus and methods for generating multiple exit-pupil images in an expanded exit pupil
CN108375840A (zh) 基于小型阵列图像源的光场显示单元及使用其的三维近眼显示装置
JP5045250B2 (ja) プロジェクタ
JPH05328258A (ja) 頭部装着型ディスプレイ
JP2009156898A (ja) 表示装置
US7296901B2 (en) Projection display
JPH09138349A (ja) 表示装置
US20210199966A1 (en) Wearable display device
JP2679176B2 (ja) 映像表示装置
JP3212762B2 (ja) 表示装置
JP5141044B2 (ja) プロジェクタ
JP2020170067A (ja) 虚像表示装置
JP2000098489A (ja) 映像投影装置
WO2019077975A1 (ja) 映像表示装置と光学シースルーディスプレイ
WO2019044501A1 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JPH083583B2 (ja) 投写型カラ−表示装置
KR940000591B1 (ko) 투사형 칼라 영상표시장치