JP2000097550A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2000097550A
JP2000097550A JP10265380A JP26538098A JP2000097550A JP 2000097550 A JP2000097550 A JP 2000097550A JP 10265380 A JP10265380 A JP 10265380A JP 26538098 A JP26538098 A JP 26538098A JP 2000097550 A JP2000097550 A JP 2000097550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer plate
door
handle
refrigerator
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10265380A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Hanamure
敏幸 花牟礼
Fumio Yamada
文雄 山田
Masayuki Hase
真幸 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10265380A priority Critical patent/JP2000097550A/ja
Publication of JP2000097550A publication Critical patent/JP2000097550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 扉の組立作業性を改善することができると共
に、部品点数削減に伴うコストの低減を図ることができ
る冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 扉3は、鋼板を折曲することにより構成
された外板5を備え、この外板5の内側に断熱材を発泡
充填して成るものであって、外板5には把手となる凹部
8を一体に折曲形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、庫内を開閉するた
めの扉を備えた冷蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種家庭用冷蔵庫105は、
例えば図3に示す如く鋼板製の外箱101と硬質樹脂製
の図示しない内箱間に発泡ポリウレタンなどの図示しな
い発泡断熱材を現場発泡方式にて充填した断熱箱体10
2から構成されており、この断熱箱体102内を区画す
ることによって、−20℃などの凍結温度に冷却される
冷凍室や、+5℃などの冷蔵温度に維持される冷蔵室、
そして、野菜などの乾燥を嫌う食品を保存するための野
菜室などを形成している。
【0003】そして、冷蔵室の前面開口は、把手103
を有する回動式の扉104により開閉自在に閉塞され
る。この把手103は、扉104の非枢支側の前面に取
り付けられた樹脂製のハンドル部材であり、図示しない
ビスなどの固定具により固定されているものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、係る従
来の構造では把手103が扉104とは別部品であった
ために部品点数が多くなり、コストが高騰する問題を生
じていた。また、把手103は、ビス等の固定具によっ
て扉104に固定しなければならないため、組立行程に
おいてビス止め作業が必要となり、組立作業も煩雑化す
る問題もあった。
【0005】また、ビス等によって把手103を扉10
4に固定するため、使用頻度が多くなるにつれて、ビス
が緩み、把手103が扉104から脱落してしまう問題
もあった。
【0006】本発明は、係る従来の技術的課題を解決す
るために成されたものであり、扉の組立作業性を改善す
ることができると共に、部品点数削減に伴うコストの低
減を図ることができる冷蔵庫を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の冷蔵庫
は、鋼板を折曲することにより構成された外板を備え、
この外板の内側に断熱材を発泡充填して成る扉を備えた
ものであって、扉の外板には把手となる凹部を一体に折
曲形成したことを特徴とするものである。
【0008】請求項1の発明によれば、鋼板を折曲する
ことにより構成された外板を備え、この外板の内側に断
熱材を発泡充填して成る扉を備えた冷蔵庫において、扉
の外板に把手となる凹部を一体に折曲形成したので、把
手用の格別な部材を扉に取り付ける必要が無くなり、部
品点数の削減と組立作業性の著しい改善を図ることが可
能となる。
【0009】特に、把手となる凹部は外板と一体に形成
されるため、断熱材が内側に密着した強固な把手が構成
され、開閉時に加わる応力に対する強度も向上する。ま
た、外板の色、図柄などが把手となる凹部にも付される
ことになるので、連続感が増し、意匠的外観の向上も図
れるものである。
【0010】請求項2の発明の冷蔵庫は、鋼板を折曲す
ることにより前面と側面が構成された外板と、この外板
の上下縁に取り付けられた樹脂製のキャップとを備え、
これらにより囲繞された空間内に断熱材を発泡充填して
成る扉を備えたものであって、鋼板の側面には把手とな
る凹部を一体に折曲形成すると共に、キャップは当該外
板の折曲形状に合致した形状に成型されていることを特
徴とするものである。
【0011】請求項2の発明によれば、鋼板を折曲する
ことにより前面と側面が構成された外板と、この外板の
上下縁に取り付けられた樹脂製のキャップとを備え、こ
れらにより囲繞された空間内に断熱材を発泡充填して成
る扉を備えた冷蔵庫において、外板の側面には把手とな
る凹部を一体に折曲形成すると共に、キャップを当該外
板の折曲形状に合致した形状に成型しているので、上記
に加えて外板の折曲加工が容易となり、部品点数の削減
と合わせて、全体として著しい生産性の改善を図ること
が可能となるものである。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、図面に基づき本発明の実施
形態を詳述する。図1は本発明を適用した冷蔵庫Rの斜
視図である。本発明の冷蔵庫Rは、前方に開口する鋼板
製の外箱1と、硬質樹脂製の図示しない内箱との間に発
泡ポリウレタン断熱材を現場発泡方式により充填して成
る断熱箱体2により構成されており、この断熱箱体2の
庫内は、図示しない区画部材によって上下に区画されて
いる。
【0013】そして、この区画部材の上方は凍結温度
(−20℃程)に冷却される冷凍室が形成されていると
共に、係る区画部材の下方は冷蔵温度(+5℃程)に冷
却される冷蔵室が形成されている。これら冷凍室及び冷
蔵室は、周知の冷凍サイクルを構成する図示しない冷却
装置により所定温度に冷却される。
【0014】一方、これら冷凍室及び冷蔵室の前面開口
は、回動式の扉3、4によりそれぞれ開閉自在に閉塞さ
れている。
【0015】次ぎに、図2を参照して、本発明に係る扉
3、4の構造を説明する。ここでは、扉3について説明
するが、扉4についても寸法の相違のみで基本構造は同
様であるものとする。図2は本発明の扉3の分解斜視図
を示している。図2において、5は鋼板製の外板であ
り、前面6と、この前面6の枢支側(本実施例において
は右側)端部を後方に所定曲率で屈曲した側面7と、側
面7の後端部から更に内方に直角に屈曲することにより
形成された後面24と、前面6の非枢支側(本実施例に
おいては左側)端部に形成された把手となる凹部8と、
この凹部8の後端部から更に内方に直角に屈曲すること
により形成された後面26などから構成されている。
【0016】前記凹部8は、前面6の左側部分を後側に
比較的大きい曲率で折り返した凸部9と、この凸部9の
端部を大きい曲率で更に左方に折り返すことにより形成
された湾曲部10と、この湾曲部10の左端を所定曲率
で後方に屈曲した側面11とから構成されており、この
側面11が前記後面26に連続している。
【0017】ここで、側面11は凸部9よりも左方に突
出しており、これによって、左方から湾曲部10内に手
指を挿入し易くしている。
【0018】一方、12は上キャップであり、硬質合成
樹脂を射出成形することにより形成されている。この上
キャップ12は、凹部8を含む前述の如き外板5の上縁
形状に合致した形状に成形され、その周縁には下方に向
けて側面12Aが形成され、この側面が12Aが外板5
の上縁に被さる寸法とされている。
【0019】即ち、この上キャップ12の枢支側(本実
施例においては右側)端部は、前記側面7に対応するよ
うに形成されていると共に、図示しない枢支部材を取り
付けるための孔13が形成されている。
【0020】更に、この上キャップ12の非枢支側(本
実施例においては左側)端部は、前記凹部8に対応する
ように、凹部14が形成されており、この凹部14は、
凸部15と、湾曲部16と、側面17により構成されて
いる。そして、これら凸部15、湾曲部16、側面17
は、前述の外板5の凹部8を構成する凸部9、湾曲部1
0、側面11にそれぞれ合致するものである。
【0021】更に、18は下キャップであり、前述の上
キャップ12と同様に硬質合成樹脂を射出成型すること
により形成されていると共に、上キャップ12と同寸法
の対称形状に形成されている。
【0022】即ち、この下キャップ18の周縁にも上方
に向けて側面18Aが形成されている。また、下キャッ
プ18の枢支側(本実施例においては右側)端部は、前
記側面7に対応するように形成されていると共に、図示
しない枢支部材を取り付けるための孔19が形成されて
いる。
【0023】更に、この下キャップ18の非枢支側(本
実施例においては左側)端部は、前記凹部8に対応する
ように、凹部20が形成されており、この凹部20は、
凸部21と、湾曲部22と、側面23により構成されて
いる。これら凸部21、湾曲部22、側面23は、前述
の外板5の凹部8を構成する凸部9、湾曲部10、側面
11にそれぞれ合致するものである。
【0024】以上の構成により、次ぎに扉3の組立手順
を説明する。先ず、外板5の下方から外板5の下端に下
キャップ18を挿入して取り付ける。係る際において、
下キャップ18は、その凹部20の凸部21と、湾曲部
22と、側面23が、それぞれ外板5の凹部8の凸部9
と、湾曲部10と、側面11の下端に被さる。そして、
その側面18Aは外板5の前面6、側面7、後面24、
26及び凹部8の外面に重合する。
【0025】次いで、外板5の上端に上方から上キャッ
プ12を挿入して取り付ける。係る際において、上キャ
ップ12は、その凹部14の凸部15と、湾曲部16
と、側面17が、それぞれ外板5の凹部8の凸部9と、
湾曲部10と、側面11に被さると共に、上キャップ1
2の側面12Aは外板5の前面6と、側面7と、後面2
4、26及び凹部8の外面に重合する。
【0026】そして、図示しない樹脂製の内板を外板5
の後面24、26間に渡って取り付け、係る外板5と内
板及び上下キャップ12、18間に図示しない発泡ポリ
ウレタン断熱材を現場発泡方式で充填して接着固化させ
る。
【0027】その後、図示しない枢支部材を上キャップ
12に形成された孔13及び下キャップ18に形成され
た孔19に挿入して、冷蔵庫Rの冷凍室の前面開口に取
り付ける。このとき、扉3の後面周囲には図示しないガ
スケットが取り付けられて冷凍室の前面開口に密着し、
開口を閉塞する。
【0028】扉3を開放する場合には、扉3の外板5に
形成された凹部8の湾曲部10内に手指を挿入し、凸部
9の後面に掛けて前方に引く。これにより、図示しない
枢支部材を中心に扉3が回動し、扉3は開放される。
【0029】このとき本発明の扉3は、外板5に把手と
しての凹部8が一体に成形されているため、扉と把手が
別部品で構成されている扉と比して、格別な部品を必要
としない。また、組立作業を行う場合においても作業工
程は著しく削減され、作業性は向上される。
【0030】更に、把手となる凹部8は外板5と一体に
形成されるため、断熱材が内側に密着した強固な把手が
構成され、開閉時に加わる応力に対する強度も向上す
る。また、外板5の色、図柄などは把手となる凹部8に
も付されることになるので、連続感が増し、意匠的外観
の向上も図れる。
【0031】また、凹部8は湾曲形状にて形成されてい
るので、清掃も容易であり、常に衛生的に維持できる効
果もある。そして、外板5の上下に取り付ける上下キャ
ップ12及び18を、外板5の折曲形状に合致した形状
に成型しているので、平板状の外板5を曲げ加工するの
みで、キャップを含めた把手形状を構成でき、部品点数
の削減と合わせて、全体として著しい生産性の改善を図
ることができる。
【0032】
【発明の効果】以上詳述した如く請求項1の発明によれ
ば、鋼板を折曲することにより構成された外板を備え、
この外板の内側に断熱材を発泡充填して成る扉を備えた
冷蔵庫において、扉の外板に把手となる凹部を一体に折
曲形成したので、把手用の格別な部材を扉に取り付ける
必要が無くなり、部品点数の削減と組立作業性の著しい
改善を図ることが可能となる。
【0033】特に、把手となる凹部は外板と一体に形成
されるため、断熱材が内側に密着した強固な把手が構成
され、開閉時に加わる応力に対する強度も向上する。ま
た、外板の色、図柄などが把手となる凹部にも付される
ことになるので、連続感が増し、意匠的外観の向上も図
れるものである。
【0034】請求項2の発明によれば、鋼板を折曲する
ことにより前面と側面が構成された外板と、この外板の
上下縁に取り付けられた樹脂製のキャップとを備え、こ
れらにより囲繞された空間内に断熱材を発泡充填して成
る扉を備えた冷蔵庫において、扉の外板の側面には把手
となる凹部を一体に折曲形成すると共に、キャップを当
該外板の折曲形状に合致した形状に成型しているので、
上記に加えて外板の折曲加工が容易となり、部品点数の
削減と合わせて、全体として著しい生産性の改善を図る
ことが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した冷蔵庫の斜視図である。
【図2】本発明の冷蔵庫の扉の分解斜視図である。
【図3】従来の冷蔵庫の斜視図である。
【符号の説明】
R 冷蔵庫 3、4 扉 5 外板 6 前面 7 側面 8、14、20 凹部 9、15、21 凸部 11、17、23 側面 10、16、22 湾曲部 12 上キャップ 13、19 孔 18 下キャップ 24、26 後面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷 真幸 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3L102 JA01 KA01 KE04 KE06 MA01 MB02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板を折曲することにより構成された外
    板を備え、この外板の内側に断熱材を発泡充填して成る
    扉を備えた冷蔵庫において、 前記扉の外板には把手となる凹部を一体に折曲形成した
    ことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 鋼板を折曲することにより前面と側面が
    構成された外板と、この外板の上下縁に取り付けられた
    樹脂製のキャップとを備え、これらにより囲繞された空
    間内に断熱材を発泡充填して成る扉を備えた冷蔵庫にお
    いて、 前記扉の外板の側面には把手となる凹部を一体に折曲形
    成すると共に、前記キャップは当該外板の折曲形状に合
    致した形状に成型されていることを特徴とする冷蔵庫。
JP10265380A 1998-09-18 1998-09-18 冷蔵庫 Pending JP2000097550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10265380A JP2000097550A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10265380A JP2000097550A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000097550A true JP2000097550A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17416387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10265380A Pending JP2000097550A (ja) 1998-09-18 1998-09-18 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000097550A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051490B2 (en) 2000-12-01 2006-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Door for refrigerator and method of producing the door for refrigerator
JP2009085483A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外ユニット
US20100175435A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine and drawer assembly thereof
AU2008203266B2 (en) * 2008-01-15 2010-07-29 Mitsubishi Electric Corporation Refrigerator
WO2011026817A2 (en) 2009-09-01 2011-03-10 Arcelik Anonim Sirketi High - strength refrigerator door
JP2012122628A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯蔵庫の断熱扉
JP2013242147A (ja) * 2013-09-10 2013-12-05 Mitsubishi Electric Corp 扉パネル、及びこの扉パネルを備えた冷蔵庫
DE10208061B4 (de) * 2002-02-25 2015-01-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerätetür und damit ausgestattetes Kältegerät
EP2345859A4 (en) * 2008-11-14 2015-09-23 Lg Electronics Inc DOOR FOR AN ELECTRICAL APPLICATION AND REFRIGERATOR WITH SUCH A DOOR

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051490B2 (en) 2000-12-01 2006-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Door for refrigerator and method of producing the door for refrigerator
DE10208061B4 (de) * 2002-02-25 2015-01-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerätetür und damit ausgestattetes Kältegerät
JP2009085483A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外ユニット
AU2008203266B2 (en) * 2008-01-15 2010-07-29 Mitsubishi Electric Corporation Refrigerator
EP2345859A4 (en) * 2008-11-14 2015-09-23 Lg Electronics Inc DOOR FOR AN ELECTRICAL APPLICATION AND REFRIGERATOR WITH SUCH A DOOR
US20100175435A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine and drawer assembly thereof
US8733133B2 (en) * 2009-01-12 2014-05-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine and drawer assembly thereof
WO2011026817A2 (en) 2009-09-01 2011-03-10 Arcelik Anonim Sirketi High - strength refrigerator door
JP2012122628A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯蔵庫の断熱扉
JP2013242147A (ja) * 2013-09-10 2013-12-05 Mitsubishi Electric Corp 扉パネル、及びこの扉パネルを備えた冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5048233A (en) Refrigerator door and method of manufacturing same
US8366221B2 (en) Door assembly and refrigerator having the same
US4050145A (en) Method of making refrigeration apparatus enclosure structure
CA2206508C (en) Refrigerator cabinet breaker assembly
KR20140060429A (ko) 냉장고 및 그 내부 도어의 제조 방법
US11821676B2 (en) Refrigerator
US3913996A (en) Refrigeration apparatus enclosure structure
KR20070008823A (ko) 트림킷 구조의 냉장고 아웃도어
KR20040082515A (ko) 냉장고의 캡 데코 구조
EP2893274B1 (en) Refrigerator and manufacturing method thereof
JP2000097550A (ja) 冷蔵庫
KR20220068124A (ko) 냉장고
EP3779336B1 (en) Refrigerator
CN111051800B (zh) 冰箱
JP2000097552A (ja) 冷蔵庫
JP5606490B2 (ja) 冷蔵庫扉
JP2008261588A (ja) 冷蔵庫扉
KR20220001781A (ko) 냉장고
JP2000097551A (ja) 冷蔵庫
JPH08233442A (ja) 冷蔵庫のドア構造
JP2003021455A (ja) 冷蔵庫
KR200183790Y1 (ko) 냉장고의 도어 구조
JPH09264661A (ja) 冷蔵庫
JP2006162140A (ja) 冷蔵庫
KR20060039227A (ko) 빌트인 타입 냉장고의 고정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627