JP2000096392A - Warp tension adjuster in weaving machine - Google Patents

Warp tension adjuster in weaving machine

Info

Publication number
JP2000096392A
JP2000096392A JP10254872A JP25487298A JP2000096392A JP 2000096392 A JP2000096392 A JP 2000096392A JP 10254872 A JP10254872 A JP 10254872A JP 25487298 A JP25487298 A JP 25487298A JP 2000096392 A JP2000096392 A JP 2000096392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension roller
support
tension
loom
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10254872A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taku Shioda
卓 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Corp
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Corp, Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Corp
Priority to JP10254872A priority Critical patent/JP2000096392A/en
Publication of JP2000096392A publication Critical patent/JP2000096392A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To lighten the rotary part including the tension roller, decrease the inertial force generated by the rotation as well as allow the support of the tension roller to exactly follow the swings of the supporter with no displacement to the axial direction in the warp tension adjusting unit. SOLUTION: The warp tension adjustment unit in a loom is equipped with a hollow cylindrical tension roller 30, a rotary spindle 80 supported by the frame of the loom, a pair of supporters that are connected to the rotary spindle 80 and rotatably support the tension roller 30 and the displacement material that swingably displaces the supporters linked to the supporters around the rotatable spindle 80. In addition, the pair of the supporters support the tension roller undisplaceably in the axis direction, as they are fitted at their both edges to both ends of the tension roller.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、織機における経糸
張力調整装置に関する。
The present invention relates to a warp tension adjusting device for a loom.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、織機において、経糸が開口する際
の経糸の張力変動を緩和する目的で、テンションローラ
を回動変位自在とし、経糸の張力変動に合せてテンショ
ンローラが変位する経糸張力調整装置を採用することが
提案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a loom, a tension roller is rotatably displaceable in order to reduce a tension fluctuation of a warp when a warp is opened, and a warp tension adjustment in which the tension roller is displaced in accordance with the fluctuation of the warp tension. It has been proposed to employ a device.

【0003】このような経糸張力調整装置は、一般に、
テンションローラが一対のイージングレバーにより支持
されている。そして、このイージングレバーは、一端で
アーム等を介して織機のフレームに揺動自在に支持さ
れ、他端に変位部材が連結されている(参考;特開平5
−51845号公報)。なお、この変位部材としては、
テンションスプリングあるいはイージングロッドがあ
り、消極的にテンションローラを変位させる場合(消極
イージング)はテンションスプリングに、積極的にテン
ションローラを変位させる場合(積極イージング)はイ
ージングロッドに連結されるものである。
[0003] Such a warp tension adjusting device is generally provided with:
A tension roller is supported by a pair of easing levers. The easing lever is swingably supported at one end by a frame of a loom via an arm or the like, and a displacement member is connected to the other end (refer to Japanese Patent Application Laid-Open No. HEI 5 (1993) -205).
-51845). In addition, as this displacement member,
There is a tension spring or an easing rod. When the tension roller is displaced passively (depolarized easing), the tension roller is connected to the tension spring. When the tension roller is displaced positively (positive easing), it is connected to the easing rod.

【0004】ところで、上記のような張力調整装置にお
いて、テンションローラは、重量を軽減するために中空
円筒状のものを用いるのが一般的である。このため、従
来では、イージングレバーによる支持のために、テンシ
ョンローラに軸部材等を固設することが行われている。
例えば、図6(a)に示すような、軸部材40′をテン
ションローラ30′の両端部に嵌め込んで取り付けたも
のや、あるいは、図6(b)に示すような、軸部材4
0″をテンションローラ30′に貫通させて取り付けた
ものがその代表的なものである。そして、これらの軸部
材を介してテンションローラ30′をイージングレバー
50′により支持するものである。
[0004] In the tension adjusting device as described above, the tension roller generally has a hollow cylindrical shape in order to reduce the weight. For this reason, conventionally, a shaft member or the like is fixedly mounted on a tension roller for support by an easing lever.
For example, as shown in FIG. 6A, a shaft member 40 'is fitted and attached to both ends of a tension roller 30', or a shaft member 4 as shown in FIG.
A typical example is a device in which 0 "is penetrated through a tension roller 30 '. The tension roller 30' is supported by an easing lever 50 'via these shaft members.

【0005】ところが、このような従来技術の構成の場
合、テンションローラに軸部材が固定されるため、重量
が大きくなり、回動に伴って発生する慣性力が大きいも
のとなる。この結果、消極イージングの場合には、経糸
の張力変動に対するテンションロールの変位の応答性が
悪くなり、経糸に損傷を与えるといった問題を招いてし
まう。また、このような問題は、織機が高速化するにつ
れてより顕著なものとなるため、織機の高速化を阻害す
る要因ともなる。
However, in the case of such a configuration of the prior art, since the shaft member is fixed to the tension roller, the weight increases, and the inertia generated due to the rotation increases. As a result, in the case of depolarization easing, the responsiveness of the displacement of the tension roll to the fluctuation in the tension of the warp becomes poor, causing a problem that the warp is damaged. In addition, such a problem becomes more prominent as the loom speeds up, and thus becomes a factor that hinders the speed up of the loom.

【0006】また、積極イージングの場合においても、
大きい慣性力がイージングレバーの往復揺動の負荷とな
り、エネルギー損失が大きくなるため、これが織機の高
速化を阻害する要因となる。
In the case of active easing,
The large inertial force acts as a load for the reciprocating swing of the easing lever and increases the energy loss, which is a factor that hinders the speeding up of the loom.

【0007】さらには、上記いずれの場合においても、
イージングレバーを介して経糸の張力検出を行う場合
に、大きい慣性力が外乱となるため、正確な張力検出が
行えなくなるといった問題も発生する。
Furthermore, in any of the above cases,
When detecting the warp tension via the easing lever, a large inertial force causes disturbance, and thus a problem arises in that accurate tension detection cannot be performed.

【0008】なお、前述のものとは異なる構成の従来技
術として、特開平8−49139号公報に提案されたも
のがある。この従来技術によれば、支持手段に複数のロ
ーラが設けられ、テンションローラは、このローラ上に
載置された状態で支持されている。従って、テンション
ローラに固設する軸部材等が不要となり、前述の従来技
術に比べ、テンションローラを含む回動部分の軽量化を
図ることができる。よって、前述のような慣性力が大き
いことに起因する問題は発生することはない。
[0008] As a prior art having a configuration different from that described above, there is one proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-49139. According to this conventional technique, a plurality of rollers are provided on the support means, and the tension roller is supported while being mounted on the rollers. Therefore, a shaft member or the like fixed to the tension roller is not required, and the weight of the rotating portion including the tension roller can be reduced as compared with the above-described related art. Therefore, the problem caused by the large inertial force does not occur.

【0009】しかしながら、この従来技術の場合、テン
ションローラは、支持手段のローラ上に載置されている
だけである。このため、回動に伴う慣性により、テンシ
ョンローラが、支持手段の揺動、特に、経糸の張力を緩
める方向への揺動に追従しない場合が発生する。この結
果、経糸の張力上昇が緩和されず、前述の従来技術と同
様に、経糸に損傷を与えてしまうとともに、織機の高速
化を阻害する要因となる。また、回動運動や織機の振動
等の影響により、テンションローラが軸方向に変位する
恐れがあり、これに伴って、隣接する経糸同士の絡み付
き等を招き、製織に悪影響を及ぼす場合が発生する。
[0009] However, in the case of this prior art, the tension roller is merely mounted on the roller of the support means. For this reason, the tension roller may not follow the swing of the support means, particularly the swing in the direction to loosen the tension of the warp, due to the inertia accompanying the rotation. As a result, the increase in the tension of the warp is not alleviated, which causes damage to the warp and hinders the speeding up of the loom, similarly to the above-mentioned conventional technology. In addition, the tension roller may be displaced in the axial direction due to the influence of the rotational motion, the vibration of the loom, and the like, and this may cause entanglement between adjacent warps, which may adversely affect the weaving. .

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】このような従来の技術
の問題点を鑑みて、本発明の目的は、テンションローラ
を含む回動部分を軽量化し、回動に伴って発生する慣性
力を軽減させるとともに、テンションローラの支持を、
支持手段の揺動に対し確実に追従し、かつ、軸方向に変
位することのないものとした織機の経糸張力調整装置を
提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned problems of the prior art, it is an object of the present invention to reduce the weight of a rotating portion including a tension roller and reduce an inertial force generated by the rotation. While supporting the tension roller,
It is an object of the present invention to provide a warp tension adjusting device for a loom, which reliably follows the swing of the support means and does not displace in the axial direction.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の構成は、織機における経糸張力調整装置
を、中空円筒状のテンションローラと、織機のフレーム
に支持された回動支軸と、該回動支軸に連結されて前記
テンションローラを回転自在に支持する一対の支持手段
と、該支持手段に連結されて支持手段を前記回動支軸周
りに揺動変位させる変位部材とを備えるものとし、さら
に前記一対の支持手段が、それぞれに前記テンションロ
ーラの両端部が嵌挿された状態で、軸方向に変位不能に
テンションローラを支持することをその要旨とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a warp tension adjusting device for a loom, which comprises a hollow cylindrical tension roller, a rotating support shaft supported by a frame of the loom. A pair of support means connected to the rotation support shaft for rotatably supporting the tension roller, and a displacement member connected to the support means for swinging the support means around the rotation support shaft. The gist of the invention is that the pair of support means supports the tension roller so that the tension roller cannot be displaced in the axial direction in a state where both end portions of the tension roller are fitted into the respective support means.

【0012】なお、前記回動支軸を、織機のフレーム間
に架設された支持軸及び該支持軸を揺動中心とする一対
の支持レバーを介して織機のフレームに支持されるもの
とし、かつ、前記一対の支持レバーを、少なくとも一方
が、前記揺動中心とは異なる位置で織機のフレームに連
結されるものとしてもよい。
The rotary support shaft is supported by the frame of the loom via a support shaft provided between the frames of the loom and a pair of support levers having the support shaft as a swing center. At least one of the pair of support levers may be connected to a loom frame at a position different from the swing center.

【0013】また、前記支持軸が前記テンションローラ
を貫通する配置とし、かつ、支持軸の外径を、前記テン
ションローラの内部において、前記変位部材によるテン
ションローラの変位を許容する大きさに形成したものと
してもよい。
[0013] Further, the support shaft is arranged to penetrate the tension roller, and the outer diameter of the support shaft is formed to be large enough to allow displacement of the tension roller by the displacement member inside the tension roller. It may be a thing.

【0014】[0014]

【作用】上記本発明の構成によれば、中空円筒状のテン
ションローラは、その円筒周面において支持手段に支持
されるため、テンションローラに固設する軸部材等が不
要となる。よって、テンションローラを含む回動部分が
軽量化され、回動に伴う慣性が減少する。また、支持手
段に嵌め込まれた状態で支持されているため、テンショ
ンローラは支持手段の揺動に対して確実に追従するもの
となる。従って、経糸の張力変動に対するテンションロ
ーラの変位の応答性が高まる。よって、経糸に損傷を与
えることなく、安定した張力調整が行え、さらに、織機
の高速化を図ることが可能となる。
According to the structure of the present invention, the hollow cylindrical tension roller is supported by the support means on the cylindrical peripheral surface, so that a shaft member fixed to the tension roller becomes unnecessary. Therefore, the rotating portion including the tension roller is reduced in weight, and inertia associated with the rotating is reduced. In addition, since the tension roller is supported in a state of being fitted into the support means, the tension roller surely follows the swing of the support means. Therefore, the responsiveness of the displacement of the tension roller to the fluctuation of the warp tension is enhanced. Therefore, stable tension adjustment can be performed without damaging the warp, and the speed of the loom can be increased.

【0015】さらに、テンションローラは、支持手段に
より軸方向に変位不能に支持されているため、回動運動
や織機の振動等の影響があっても、テンションローラが
軸方向に変位することはない。よって、経糸に絡み付き
等が発生することなく、安定した製織が行えるようにな
る。
Further, since the tension roller is supported by the supporting means so as not to be displaceable in the axial direction, the tension roller is not displaced in the axial direction even if it is affected by a rotational motion, a vibration of a loom, or the like. . Therefore, stable weaving can be performed without entanglement or the like of the warp.

【0016】前記回動支軸を、織機の左右フレーム間に
架設された支持軸及び該支持軸を揺動中心とする一対の
支持レバーを介して織機のフレームに支持するものとす
ることにより、一対の支持レバーが支持軸により連結さ
れたものとなる。よって、支持レバーに支持された回動
支軸の中心軸線、すなわち両支持手段の揺動中心の軸線
を容易に一致させることができる。従って、テンション
ローラを支持軸に対しほぼ平行に支持し、ひいては、テ
ンションローラを経糸列に対しほぼ直角に配置すること
が容易に行える。よって、テンションローラに支持され
る経糸列の張力に、幅方向に亘って差が生じることが防
止される。
[0016] The rotary support shaft is supported on the loom frame via a support shaft provided between the left and right frames of the loom and a pair of support levers having the support shaft as a swing center. A pair of support levers are connected by a support shaft. Therefore, the center axis of the rotation support shaft supported by the support lever, that is, the axis of the swing center of both support means can be easily matched. Therefore, it is possible to easily support the tension roller substantially parallel to the support shaft, and to arrange the tension roller substantially at right angles to the warp row. Therefore, it is possible to prevent a difference in the tension of the warp row supported by the tension roller in the width direction.

【0017】また、張力検出器を用いて経糸の張力を検
出する場合には、この張力検出器を支持レバーに連結
し、支持レバーを張力検出器を介して織機フレームに連
結することにより、慣性力により外乱が少ない状態で、
より正確な張力検出が行える。
When the tension of the warp is detected using a tension detector, the tension detector is connected to a support lever, and the support lever is connected to the loom frame via the tension detector. With little disturbance by force,
More accurate tension detection can be performed.

【0018】前記支持軸を、前記テンションローラを貫
通するものとすることにより、テンションローラの周辺
において、テンションローラ以外に経糸列の下方に露出
する部材が存在しなくなる。これにより、ワープビーム
の上方おいて風綿等の堆積する部材が存在しなくなる。
よって、団塊した状態の風綿等がワープビーム上に落下
し、これが経糸に付着することに起因するドロッパ詰ま
りや経糸の開口不良が防止される。
Since the support shaft extends through the tension roller, there is no member other than the tension roller exposed below the warp row around the tension roller. As a result, there is no member to be deposited such as fly waste above the warp beam.
Accordingly, it is possible to prevent dropper clogging and poor opening of the warp due to the lump or the like falling in a nodule state on the warp beam and adhering to the warp.

【0019】なお、織機のフレーム間に架設された支持
軸がテンションローラを貫通するものであっても、その
外径は、テンションローラの変位を許容する大きさに設
定されている。従って、支持軸がテンションローラの変
位の障害となることはない。
[0019] Even if the support shaft provided between the frames of the loom passes through the tension roller, the outer diameter thereof is set to a size that allows the displacement of the tension roller. Therefore, the support shaft does not hinder the displacement of the tension roller.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳述する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0021】図5に示すように、織機10において、複
数の経糸Tは、経糸列としてワープビームWBから引き
出され、ガイドローラ20及びテンションローラ30に
案内されて織り前FCに向けて送り出される。ここで、
経糸Tは、テンションローラ30と織り前FCとの間で
ヘルドHに挿通されており、図示しない開口機構による
ヘルドHの上下動で開口を形成する。そして、この開口
に緯入れされた緯糸Yが経糸Tと交錯し、筬Rにより緯
糸Yが織り前に打ち込まれることにより織布Cが形成さ
れる。なお、この織布Cは、幅出しローラDR、フリク
ションローラFR、及びプレスローラPR1、PR2に
より案内され、クロスローラCRの外周に巻き取られ
る。
As shown in FIG. 5, in the loom 10, a plurality of warps T are drawn out from the warp beam WB as a warp row, guided by the guide roller 20 and the tension roller 30, and sent out toward the weaving FC. here,
The warp T is inserted into the heald H between the tension roller 30 and the weave FC, and forms an opening by the up-and-down movement of the heald H by an opening mechanism (not shown). Then, the weft Y inserted into the opening intersects with the warp T, and the reed R drives the weft Y before weaving to form the woven fabric C. The woven fabric C is guided by the tentering roller DR, the friction roller FR, and the press rollers PR1 and PR2, and is wound around the outer periphery of the cross roller CR.

【0022】図1〜図3に示すのは本発明の一実施形態
であって、上記のような織機10におけるテンションロ
ーラ30を、開口時における経糸Tの張力変動を緩和す
べく、織機のフレームに対し回動変位自在に支持したも
のである。
FIG. 1 to FIG. 3 show an embodiment of the present invention, in which a tension roller 30 in the above-described loom 10 is provided with a frame of a loom to reduce the tension fluctuation of the warp T at the time of opening. It is supported so as to be freely rotatable with respect to.

【0023】図示のように、テンションローラ30は、
両側面が開放された中空円筒状に形成されている。そし
て、このテンションローラ30は、支持手段である一対
のイージングレバー50、50、回動支軸80、80、
及び支持レバー60、70を介して支持軸40に支持さ
れている。なお、この支持軸40は、織機の左右フレー
ム(図示略)上に設けられたブラケット11、11に回
転自在に架設されている。従って、テンションローラ3
0は、これらの部材を介して織機のフレームに支持され
た状態となっている。
As shown, the tension roller 30 is
Both sides are formed in a hollow cylindrical shape that is open. The tension roller 30 includes a pair of easing levers 50, 50, which are support means, and pivot shafts 80, 80,
And supported by the support shaft 40 via support levers 60 and 70. The support shaft 40 is rotatably mounted on brackets 11 provided on left and right frames (not shown) of the loom. Therefore, the tension roller 3
0 is in a state of being supported by the frame of the loom via these members.

【0024】支持レバー60、70はそれぞれ、基部6
1、71で支持軸40に嵌装されている。この支持レバ
ー60、70は、それぞれが基部61、71から上方に
延びるアーム62、72を有しており、このアーム6
2、72の端部に設けられた支持部63、73におい
て、回動支軸80、80が締付け固定され、支持軸40
と平行に支持されている。なお、支持レバー60、70
は、キー41、41により、支持軸40に対して回転不
能であるとともに、アーム62、72が同一方向に延び
るように取り付けられている。従って、両回動支軸8
0、80の中心軸線は一致したものとなっている。
Each of the support levers 60 and 70 is
At 71, they are fitted to the support shaft 40. The support levers 60 and 70 have arms 62 and 72 extending upward from bases 61 and 71, respectively.
Rotation support shafts 80 and 80 are fixedly fastened at support portions 63 and 73 provided at the ends of the shafts 2 and 72, respectively.
Are supported in parallel. The support levers 60, 70
Are mounted so that they cannot be rotated with respect to the support shaft 40 by the keys 41, and the arms 62, 72 extend in the same direction. Therefore, both pivots 8
The center axes of 0 and 80 are coincident.

【0025】また、支持レバー60は、基部61より下
方に延びるアーム64を有しており、このアーム64の
端部には、張力検出器であるロードセル100の一端が
軸65を介して連結されている。なお、このロードセル
100の他端は、ブラケット11に支持された軸12に
連結されている。従って、支持レバー60は、ロードセ
ル100を介して織機のフレームに連結され、支持軸4
0を中心とする揺動が阻止された状態となっている。よ
って、支持軸40の回転も阻止されており、これに伴っ
て支持レバー70の揺動も阻止されている。
The support lever 60 has an arm 64 extending below the base 61. One end of a load cell 100 as a tension detector is connected to an end of the arm 64 via a shaft 65. ing. The other end of the load cell 100 is connected to a shaft 12 supported by a bracket 11. Therefore, the support lever 60 is connected to the frame of the loom via the load cell 100,
The swing around 0 is blocked. Therefore, the rotation of the support shaft 40 is also prevented, and accordingly, the swing of the support lever 70 is also prevented.

【0026】イージングレバー50、50は、テンショ
ンローラ30を支持する基部51、51から上方に延び
るアーム52、52、及び下方に延びるアーム53、5
3を備えている。そして、このアーム52、52の端部
には支持部54、54が設けられており、この支持部5
4、54には、支持アーム60、70に支持された回動
支軸80、80が回転自在に嵌挿されている。従って、
イージングレバー50、50は、回動支軸80、80を
介して支持レバー60、70に揺動自在に支持された状
態となっている。また、アーム53、53の端部には、
変位手段であるイージングロッド90、90の一端が、
自動調心軸受を介して連結されている。
The easing levers 50, 50 have arms 52, 52 extending upward from bases 51, 51 supporting the tension roller 30, and arms 53, 5 extending downward.
3 is provided. At the ends of the arms 52, 52, support portions 54, 54 are provided.
Rotation support shafts 80, 80 supported by support arms 60, 70 are rotatably fitted into the reference numerals 4, 54. Therefore,
The easing levers 50, 50 are swingably supported by the support levers 60, 70 via the pivots 80, 80. Also, at the ends of the arms 53, 53,
One end of the easing rods 90, 90 as displacement means,
They are connected via self-aligning bearings.

【0027】このイージングロッド90、90は、その
他端において、織機の主軸と連動する回転軸(図示略)
に対し、偏心した状態で、かつ、回転時の両イージング
ロッド90、90の連結位置の位相が同一となるように
連結されている。従って、回転軸の回転に伴って両イー
ジングロッド90、90が同期して往復揺動し、イージ
ングレバー50、50を回動支軸80、80を中心に同
期して揺動する。これにより、テンションローラ30
が、織機1回転中の経糸Tの開口運動に合せて変位され
る。
The easing rods 90, 90 have, at their other ends, a rotating shaft (not shown) interlocking with the main shaft of the loom.
However, the easing rods 90 and 90 are connected in an eccentric state so that the phases of the connecting positions of the easing rods 90 during rotation are the same. Accordingly, the easing rods 90, 90 reciprocally swing in synchronization with the rotation of the rotating shaft, and swing the easing levers 50, 50 in synchronization with the pivots 80, 80. Thereby, the tension roller 30
Is displaced in accordance with the opening movement of the warp T during one rotation of the loom.

【0028】なお、回転軸に対するイージングロッド9
0、90の偏心量は変更可能となっており、これによ
り、イージングロッド90、90の往復動量、すなわ
ち、イージングレバー50、50の揺動量を変更するこ
とができる。
The easing rod 9 with respect to the rotation axis
The amount of eccentricity of 0 and 90 can be changed, whereby the amount of reciprocation of the easing rods 90, 90, that is, the amount of swing of the easing levers 50, 50 can be changed.

【0029】また、イージングロッド90、90は、長
さの調整が可能となっており、これにより、テンション
ローラ30の初期位置を調整することができる。ここ
で、前述のように、両回動支軸80、80の中心軸線は
一致している。従って、両イージングロッド90、90
を同じ長さとすることにより、テンションローラ30
は、支持軸40に対し平行に支持され、経糸列に対しほ
ぼ直角に平行に配置される。
Further, the length of the easing rods 90, 90 can be adjusted, whereby the initial position of the tension roller 30 can be adjusted. Here, as described above, the center axes of the two rotation support shafts 80 coincide with each other. Therefore, both easing rods 90, 90
Are the same length, so that the tension roller 30
Are supported in parallel with the support shaft 40 and are arranged substantially parallel to the warp row at right angles.

【0030】以上のような構成において、テンションロ
ーラ30は、イージングレバー50、50に嵌挿された
状態で支持されている。
In the above configuration, the tension roller 30 is supported in a state where it is inserted into the easing levers 50, 50.

【0031】詳しくは、中空円筒状のテンションローラ
30は、その両端部に胴部31よりも僅かに薄肉で径小
の嵌挿部32、32を有している。そして、この嵌挿部
32、32が、イージングレバー50、50の基部5
1、51に形成された貫通孔に軸受(図示略)等を介し
て嵌挿されている。これにより、テンションローラ30
は、イージングレバー50、50によりその円筒周面を
支持され、支持レバー60、70のそれぞれに支持され
たイージングレバー50、50間で回転自在に架設され
た状態となっている。
More specifically, the tension roller 30 having a hollow cylindrical shape has fitting portions 32, 32, which are slightly thinner and smaller in diameter than the body portion 31, at both ends. The fitting portions 32, 32 are connected to the base 5 of the easing levers 50, 50.
1, 51 are inserted through through holes formed in bearings (not shown). Thereby, the tension roller 30
Is supported by the easing levers 50, 50 in a cylindrical peripheral surface thereof, and is rotatably mounted between the easing levers 50, 50 supported by the support levers 60, 70, respectively.

【0032】また、テンションローラ30がイージング
レバー50、50に嵌装された状態で、テンションロー
ラ30の胴部31と嵌挿部32、32との境界に位置す
る段部33、33が、それぞれイージングレバー50、
50の端面に当接している。従って、テンションローラ
30は、その軸方向への移動を、段部32、32とイー
ジングレバー50、50との協働で阻止された状態とな
っている。
In the state where the tension roller 30 is fitted on the easing levers 50, 50, the step portions 33, 33 located at the boundary between the body 31 of the tension roller 30 and the insertion portions 32, 32 are respectively formed. Easing lever 50,
50 is in contact with the end face. Accordingly, the tension roller 30 is prevented from moving in the axial direction by the cooperation of the steps 32, 32 and the easing levers 50, 50.

【0033】さらに、図示の例では、テンションローラ
30は、支持軸40がテンションローラ30内を貫通す
るように配置されている。ここで、支持軸40は、その
外径が、テンションローラ30の内径よりも充分に小さ
く、テンションローラ30の内周との間で、前述の変位
手段90、90によるテンションローラ30の回動量よ
りも大きい間隙が形成されるものとなっている。
Further, in the illustrated example, the tension roller 30 is arranged so that the support shaft 40 passes through the inside of the tension roller 30. Here, the outer diameter of the support shaft 40 is sufficiently smaller than the inner diameter of the tension roller 30, and the amount of rotation of the tension roller 30 by the displacement means 90, 90 described above between the support shaft 40 and the inner circumference of the tension roller 30. A large gap is formed.

【0034】また、テンションローラ30を支持するイ
ージングレバー50、50の基部51、51の中心から
支持部54、54の中心までの距離は、支持レバー6
0、70の基部61、71の中心から支持部63、73
の中心までの距離とほぼ同じ長さに設定されている。従
って、支持軸40に支持された支持レバー60、70と
イージングレバー50、50とを回動支軸80、80に
より連結した状態で、テンションローラ30と支持軸4
0との軸心をほぼ一致させることができる。よって、変
位手段90、90の長さを適宜なものに設定することに
より、テンションローラ30と支持軸40との位置関係
を適切なものとすることができる。
The distance from the center of the bases 51, 51 of the easing levers 50, 50 supporting the tension roller 30 to the center of the support portions 54, 54 is equal to the distance between the support levers 6 and 5.
From the center of the bases 61, 71 of the support members 63, 73
The length is set to be almost the same as the distance to the center of. Therefore, the tension roller 30 and the support shaft 4 are connected with the support levers 60 and 70 supported by the support shaft 40 and the easing levers 50 and 50 connected by the rotation support shafts 80 and 80.
The axis with 0 can be made to substantially coincide. Therefore, by appropriately setting the lengths of the displacement units 90, 90, the positional relationship between the tension roller 30 and the support shaft 40 can be made appropriate.

【0035】以上のように、テンションローラ30は、
軸部材等を介さずに、その円筒周面がイージングレバー
50、50に嵌挿された状態で支持されている。従っ
て、イージングレバー50、50の揺動により回動する
部材は、テンションローラ30のみとなり、回動に伴っ
て発生する慣性力は最小限のものとなる。しかも、テン
ションローラ30が、イージングレバー50、50の揺
動に対し確実に追従して回動するものとなるため、経糸
Tの張力変動に対する応答性が高くなり正確な張力調整
が行われる。また、これらにより、織機の高速化を図る
ことも可能となる。
As described above, the tension roller 30
The cylindrical peripheral surface is supported by being inserted into the easing levers 50 without the intervention of a shaft member or the like. Therefore, the only member that rotates by the swing of the easing levers 50, 50 is the tension roller 30, and the inertial force generated by the rotation is minimized. In addition, since the tension roller 30 rotates while reliably following the swing of the easing levers 50, 50, the responsiveness to the tension fluctuation of the warp T increases, and accurate tension adjustment is performed. These also make it possible to increase the speed of the loom.

【0036】また、テンションローラ30は、イージン
グレバー50、50により軸方向への移動を阻止された
状態で支持されている。従って、回動や織機の振動等の
影響でテンションローラ30が軸方向に変位し、経糸T
に影響して製織を阻害する恐れはない。
The tension roller 30 is supported in a state where the tension roller 30 is prevented from moving in the axial direction by the easing levers 50, 50. Therefore, the tension roller 30 is displaced in the axial direction by the influence of the rotation, the vibration of the loom, and the like, and the warp T
There is no risk of affecting weaving and hindering weaving.

【0037】さらに、支持軸40が、テンションローラ
30を貫通する配置となっているため、テンションロー
ラ30の周辺において、テンションローラ30以外に経
糸列の下方に露出する部材が存在しなくなる。従って、
ワープビーム上方において風綿等が堆積する部材が存在
しなくなる。よって、団塊した状態の風綿等でワープビ
ーム上に落下し、これが経糸に付着することに起因する
ドロッパ詰まりや経糸の開口不良の発生が未然に防止さ
れる。
Further, since the support shaft 40 is disposed so as to penetrate the tension roller 30, there is no member other than the tension roller 30 that is exposed below the warp row around the tension roller 30. Therefore,
Above the warp beam, there is no member on which fly waste or the like is deposited. Therefore, dropping on the warp beam by the lump or the like of the lump and dropping onto the warp prevents the dropper from being clogged or the opening of the warp from being prevented from occurring.

【0038】[0038]

【他の実施形態】上記の実施形態では、支持軸40がテ
ンションローラ30を貫通する構成としたが、本発明の
経糸張力調整装置はこれに限定されるものではなく、支
持軸40がテンションロール30の内部に位置しないも
のとしてもよい。
Other Embodiments In the above embodiment, the support shaft 40 is configured to penetrate the tension roller 30. However, the warp tension adjusting device of the present invention is not limited to this. It may not be located inside 30.

【0039】例えば、図1〜図3に示した例において、
支持軸40を、テンションローラ30の外側にのみ存在
し、ブラケット11、11のそれぞれに片持ち支持され
た2本の軸としてもよい。なお、この構成の場合、テン
ションローラ30は、両側面が閉塞されたものであって
もよい。
For example, in the example shown in FIGS.
The support shaft 40 may be two shafts that exist only outside the tension roller 30 and are cantilevered by the brackets 11 and 11, respectively. In the case of this configuration, the tension roller 30 may be one in which both side surfaces are closed.

【0040】また、上記の支持軸を2本の軸とした構成
において、回動支軸80、80を、支持レバー60、7
0間に亘って架設された1本の軸としてもよい。但し、
この場合、この回動支軸が経糸Tに干渉しない高さとな
るように支持レバー60、70のアーム62、72を設
ける必要がある。
Further, in the above-described configuration in which the support shaft is composed of two shafts, the rotation support shafts 80, 80 are
It may be a single shaft erected over zero space. However,
In this case, it is necessary to provide the arms 62 and 72 of the support levers 60 and 70 so that the rotation support shaft does not interfere with the warp T.

【0041】さらに、上記とは別に、図4に示すような
構成としてもよい。この図示の例では、織機のフレーム
間に架設される支持軸40が、イージングレバー50に
よるテンションローラ30の支持位置よりも経糸Tの進
行方向側に配置されている。また、支持軸40とイージ
ングレバー50との間の間隙は、イージングレバー50
の揺動を許容する大きさに設定されており、これはイー
ジングロッド90の長さが調整することにより設定され
るものである。なお、支持レバー60は、図1〜図3に
示す例と同様に、一端で回動支軸80を介してイージン
グレバー50を支持するとともに、他端がロードセル1
00を介して織機のフレームに連結されている。
Further, apart from the above, a configuration as shown in FIG. 4 may be adopted. In the illustrated example, the support shaft 40 provided between the frames of the loom is disposed on the warp T traveling direction side of the position where the tension roller 30 is supported by the easing lever 50. Further, the gap between the support shaft 40 and the easing lever 50 is
Is set so as to allow the swing of the easing rod 90. This is set by adjusting the length of the easing rod 90. Note that the support lever 60 supports the easing lever 50 at one end via the rotation support shaft 80 and the other end of the load cell 1 similarly to the examples shown in FIGS.
00 to the loom frame.

【0042】上記いずれの実施形態においても、ロード
セルを備えた構成としてあるが、張力検出を必要としな
い場合は、支持軸及び支持レバーを省略し、回動支軸が
織機のフレームに支持されたものとしてもよい。
In each of the above embodiments, the load cell is provided. However, when tension detection is not required, the support shaft and the support lever are omitted, and the rotation support shaft is supported by the frame of the loom. It may be a thing.

【0043】また、変異手段をイージングロッドとし、
テンションローラを積極的に変位させるものとしたが、
これに代えて、変位手段をテンションスプリングとし、
テンションローラが経糸の張力変動に応じて消極的に変
位するものとしてもよい。
Further, the mutating means is an easing rod,
Although the tension roller was positively displaced,
Instead, the displacement means is a tension spring,
The tension roller may be passively displaced in accordance with the fluctuation of the warp tension.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上の構成からなる本発明の経糸張力調
整装置によれば、テンションローラを含む回動部分を軽
量化し、回動に伴って発生する慣性力を軽減することが
できる。また、テンションローラの回動を支持手段の揺
動に対し確実に追従するものとすることができる。よっ
て、イージングレバーの往復揺動に対する慣性力の影響
を軽減することができ、経糸に損傷を与えることなく安
定した経糸の張力調整が行え、織機の高速化を図ること
ができる。
According to the warp tension adjusting device of the present invention having the above structure, the weight of the rotating portion including the tension roller can be reduced, and the inertia generated due to the rotating can be reduced. Further, the rotation of the tension roller can reliably follow the swing of the support means. Therefore, the influence of the inertial force on the reciprocating swing of the easing lever can be reduced, the warp tension can be stably adjusted without damaging the warp, and the speed of the loom can be increased.

【0045】また、回動運動や織機の振動等が影響して
もテンションローラが軸方向に変位することがないた
め、経糸の絡み付き等を招く恐れがなく、安定した製織
を行うことができる。
Further, the tension roller is not displaced in the axial direction even if it is affected by the rotational motion or the vibration of the loom, so that the warp can be entangled and the like, and stable weaving can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の経糸張力調整装置の一実施形態を示す
要部斜視図。
FIG. 1 is a perspective view of a main part showing an embodiment of a warp tension adjusting device of the present invention.

【図2】図1における経糸張力調整装置の一部断面正面
図。
FIG. 2 is a partial sectional front view of the warp tension adjusting device in FIG.

【図3】図1における経糸張力調整装置の側面断面図。FIG. 3 is a side sectional view of the warp tension adjusting device in FIG.

【図4】本発明の経糸張力調整装置の他の実施形態を示
す側面断面図
FIG. 4 is a side sectional view showing another embodiment of the warp tension adjusting device of the present invention.

【図5】本発明の経糸張力調整装置が適用される織機の
概略図。
FIG. 5 is a schematic view of a loom to which the warp tension adjusting device of the present invention is applied.

【図6】従来の経糸張力調整装置の一例を示す概略図。FIG. 6 is a schematic view showing an example of a conventional warp tension adjusting device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 織機 30 テンションローラ 40 支持軸 50 イージングレバー(支持手段) 60、70 支持レバー 80 回動支軸 90 変位手段 100 ロードセル(張力検出器) Reference Signs List 10 loom 30 tension roller 40 support shaft 50 easing lever (support means) 60, 70 support lever 80 rotation support shaft 90 displacement means 100 load cell (tension detector)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】中空円筒状のテンションローラと、織機の
フレームに支持された回動支軸と、該回動支軸に連結さ
れて前記テンションローラを回転自在に支持する一対の
支持手段と、該支持手段に連結されて支持手段を前記回
動支軸周りに揺動変位させる変位部材とを備え、前記一
対の支持手段は、それぞれに前記テンションローラの両
端部が嵌挿された状態で、軸方向に変位不能に前記テン
ションローラを支持することを特徴とする織機における
経糸張力調整装置。
A hollow cylindrical tension roller, a rotating shaft supported by a frame of a loom, and a pair of supporting means connected to the rotating shaft and rotatably supporting the tension roller. A displacement member coupled to the support means for swingingly displacing the support means around the rotation support shaft, wherein the pair of support means are respectively fitted with both ends of the tension roller fitted therein, A warp tension adjusting device for a loom, wherein the tension roller is supported so as not to be displaceable in an axial direction.
【請求項2】前記回動支軸は、織機のフレーム間に架設
された支持軸及び該支持軸に揺動中心とする一対の支持
レバーを介して織機のフレームに支持されており、さら
に前記一対の支持レバーは、少なくとも一方が、前記揺
動中心とは異なる位置で織機のフレームに連結されてい
ることを特徴とする請求項1に記載の織機における経糸
張力調整装置。
2. The rotary support shaft is supported by a frame of the loom via a support shaft provided between the frames of the loom and a pair of support levers having a swing center on the support shaft. The warp tension adjusting device for a loom according to claim 1, wherein at least one of the pair of support levers is connected to a frame of the loom at a position different from the swing center.
【請求項3】前記支持軸が前記テンションローラを貫通
し、かつ、前記支持軸の外径が、前記テンションローラ
の内部において前記変位部材によるテンションローラの
変位を許容する大きさに形成されていることを特徴とす
る請求項2に記載の経糸張力調整装置。
3. The support shaft penetrates the tension roller, and an outer diameter of the support shaft is formed to be large enough to allow displacement of the tension roller by the displacement member inside the tension roller. 3. The warp tension adjusting device according to claim 2, wherein:
JP10254872A 1998-09-09 1998-09-09 Warp tension adjuster in weaving machine Pending JP2000096392A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10254872A JP2000096392A (en) 1998-09-09 1998-09-09 Warp tension adjuster in weaving machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10254872A JP2000096392A (en) 1998-09-09 1998-09-09 Warp tension adjuster in weaving machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003087062A Division JP2003286632A (en) 2003-03-27 2003-03-27 Warp tension adjuster in loom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000096392A true JP2000096392A (en) 2000-04-04

Family

ID=17271015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10254872A Pending JP2000096392A (en) 1998-09-09 1998-09-09 Warp tension adjuster in weaving machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000096392A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113123003A (en) * 2021-03-29 2021-07-16 南京玻璃纤维研究设计院有限公司 Self-adaptive yarn slicing tension control device and three-dimensional fabric loom

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113123003A (en) * 2021-03-29 2021-07-16 南京玻璃纤维研究设计院有限公司 Self-adaptive yarn slicing tension control device and three-dimensional fabric loom
CN113123003B (en) * 2021-03-29 2023-03-10 南京玻璃纤维研究设计院有限公司 Self-adaptive yarn slicing tension control device and three-dimensional fabric loom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN215481564U (en) Loom with a movable loom head
JP5778544B2 (en) Loom tension detector
US6315008B2 (en) Weaving loom for producing a leno fabric
JP2000000005U (en) Warp tension device for looms
JP2003286632A (en) Warp tension adjuster in loom
JP2000096392A (en) Warp tension adjuster in weaving machine
JP2004250817A (en) Warp tension detector in loom
WO2003071018A1 (en) Guide reed swing position adjusting device of double raschel machine
JP2904978B2 (en) Control device for reciprocating motion of frame of opening forming device
CN110997997B (en) Circular weaving machine
JPH0223613B2 (en)
CN210481655U (en) Active fluff loosening device of air-jet flannelette loom
JP3552595B2 (en) Ground warp feeding tension device for pile loom of cloth moving type
JP3386407B2 (en) Cloth moving pile forming device
US4722368A (en) Unwinding device for twin warp beams in weaving looms
JP4085519B2 (en) Warp tension adjusting device for loom
JP3817932B2 (en) Warp tension adjusting device for loom
EP1710333A2 (en) Driving device for terry motion members in cloth-shifting type pile loom
CN110172774B (en) Active velvet loosening device of air-jet velvet loom
JP2006037289A (en) Driving mechanism of terry motion member in cloth-moving pile loom
JPH01306651A (en) Beating-up motion in weaving machine
JPS6348712Y2 (en)
JP3073700B2 (en) Loom guide roll support mechanism
JPS6111336B2 (en)
JP2006219813A (en) Warp tensioner and loom equipped therewith