JP2000094096A - 連続鋳造鋳型の鋳型壁 - Google Patents

連続鋳造鋳型の鋳型壁

Info

Publication number
JP2000094096A
JP2000094096A JP11261127A JP26112799A JP2000094096A JP 2000094096 A JP2000094096 A JP 2000094096A JP 11261127 A JP11261127 A JP 11261127A JP 26112799 A JP26112799 A JP 26112799A JP 2000094096 A JP2000094096 A JP 2000094096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
mold wall
undercut
inner plate
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11261127A
Other languages
English (en)
Inventor
Gereon Fehlemann
ゲレオン・フエーレマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMS Siemag AG
Original Assignee
SMS Schloemann Siemag AG
Schloemann Siemag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMS Schloemann Siemag AG, Schloemann Siemag AG filed Critical SMS Schloemann Siemag AG
Publication of JP2000094096A publication Critical patent/JP2000094096A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/055Cooling the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/059Mould materials or platings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋳型組立内板1とこの鋳型組立内板とねじ結
合部を介して結合されている貯水凾2とから成り、鋳型
組立内板がその貯水凾に面している内側面3においてウ
エッブ5を備えており、このウエッブがそれらの間に形
成されかつ溝幅aの溝6を備えており、この溝内に充填
片7が設けられている様式の、連続鋳造鋳型の鋳型壁を
提供すること 【解決手段】 溝6がアンダーカット部厚みbを有する
アンダーカット部6′を備えており、充填片7が結合部
材厚みcを有する結合部材9を備えており、充填片が取
外し可能にアンダーカット部6′内に係入しており、充
填片と貯水凾2間にねじ結合部が設けられている

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、鋳型組立内板とこ
の鋳型組立内板とねじ結合部を介して結合されている貯
水凾とから成り、この場合鋳型組立内板がその貯水凾に
面している内側面においてウエッブを備えており、これ
らのウエッブがそれらの間に形成されかつ溝幅の溝を備
えており、この溝内に充填片が設けられている様式の、
連続鋳造鋳型の鋳型壁に関する。
【0002】
【従来の技術】このような鋳型壁は一般に公知である。
この場合、溝は冷却液体−一般に水であるが−のために
冷却材路として働く。充填片はこの冷却材路断面の縮小
を行い、従って冷却液体の冷却材路内の流動速度を増大
させる。しかし、充填片は担持能力は有していない。鋳
型内壁の貯水凾との固定は多数のねじを介して行なわ
れ、これらのねじは貯水凾を少なくとも部分的に貫通し
ており、鋳型内壁に取付けられているねじ込み片内にね
じ込まれている。
【0003】公知技術による鋳型壁は多くの欠点を有し
ている。特に、ねじ込み片の鋳型組立内板内への取付け
は極めて手間と経費とを要する。更に、鋳型組立内板は
一般に銅材から成り、これに対してねじ込み片は鋼材か
ら成る。従って、摩耗した鋳型組立内板を交換する際、
多量の汚くなった銅が出て、この銅を再利用するには煩
わしい処理を行わなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、公知技術における欠点が回避される連続鋳造鋳型
の鋳型壁を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
り、 −溝がアンダーカット部厚みを有するアンダーカット部
を備えていること、 −充填片が複合材厚みを有する複合材を備えているこ
と、 −充填片が取外し可能にアンダーカット部内に係入して
いること、および −充填片と貯水凾間にねじ結合部が設けられていること
によって解決される。
【0006】何故なら、鋳型壁のこの構成に基づいて、
摩耗部分、即ち鋳型組立内板が冷却材路を形成するため
のウエッブのみを有しているからである。鋳型組立内板
の十分な固定、特にねじ結合部のこの鋳型組立内板内へ
の取付けは必要ではない。摩耗部分、即ち“鋳型組立内
板”の解体の際に結合部材をゆるめると、銅製の鋳型組
立内板の鋼材部分からの自動的な分離が行なわれる。即
ち、鋳型組立内板は容易に再び使用することが可能であ
る。
【0007】結合部材の厚みがアンダーカット部厚みよ
りも小さい場合、結合部材は特に容易にアンダーカット
部内に進入可能である。
【0008】結合部材および/またはアンダーカット部
が円錐形に形成されている場合、結合部材は遊びなくア
ンダーカット部内に進入可能である。
【0009】結合部材が充填片からの取外し可能である
場合、充填片は特に容易に溝と結合部可能である。
【0010】充填片の溝内における解離可能な固定は、
例えば、 −結合部材が旋回軸線を中心にして旋回可能な旋回部材
を備えていること、 −旋回部材が旋回軸線に垂直に起立している旋回面内で
最大長さと最大幅とを備えていること、 −最大長さが溝幅よりも大きいこと、および −最大幅が最高溝幅と同じ大きさであること、によって
行なわれる。
【0011】このような構成にあっては、旋回部材は旋
回面内において、例えば長方形の、楕円形の、或いは卵
形の断面を有している。
【0012】旋回部材の使用に対して選択的に、結合部
材が拡開板を備えており、この拡開板がねじによりアン
ダーカット部内に旋入可能であるように構成することも
可能である。
【0013】この拡開板の拡開は、例えば円錐形に構成
されている拡開円板によって行なわれ、この拡開円板は
ねじと拡開板間に設けられている。選択的に或いは付加
的に、ねじが少なくとも一部分において円錐形に先細り
に形成されている。
【0014】結合部材に弾性部材が所属している場合、
鋳型壁が加熱された際、充填片とウエッブ間の形状一体
的な結合が保証される。
【0015】以下に添付した図面に図示した発明の実施
の形態につき本発明を詳細に説明する。
【0016】
【発明の実施の形態】図1に示したように、連続鋳造鋳
型の鋳型壁は、鋳型組立内板1と貯水凾2とから成る。
鋳型組立内板1は内側面3と外側面4とを備えている。
外側面4は、連続鋳造鋳型が作業している際は、鋳造さ
れるべき溶融金属、特に鋼材、に面している。これに対
して、内側面3は貯水凾2に面している。鋳型組立内板
1はねじ結合部を介して貯水凾2と結合されている。こ
のねじ結合部は図1にあっては、一点鎖線で示されてい
る。
【0017】鋳型組立内板1はその内側面3に垂直方向
に指向しているウエッブ5を備えている。従ってこれら
のウエッブ5間には、溝幅aを有する溝6が形成されて
いる。特に図2から明白に認められるように、これらの
溝6はアンダーカット部厚みb有するアンダーカット部
6′を備えている。溝6内には充填片7が設けられてい
る。この充填片7にはねじ込み片8が溶接されている。
このねじ込み片により充填片7および鋳型組立内板1も
貯水凾2にねじ止めされている。即ち、鋳型組立内板1
と貯水凾2間のねじ結合部は充填片7と貯水凾2との間
に設けられている。
【0018】充填片7と鋳型組立内板間の結合部は図3
と図4とから認められる。図3と図4に示すように、充
填片7は結合部材9を有している。これらの結合部材9
は結合部材厚みcを有している。これらの結合部材9は
旋回部材10と共に解離可能にアンダーカット部6′内
に係入している。これらの旋回部材10は旋回軸線11
を中心にして旋回可能である。これらの旋回軸線11に
対して鉛直に起立している旋回面12内において、旋回
部材10は最大の長さdと最大の幅eを有している。最
大の長さdは溝幅aより大きい。最大の幅eは、この発
明の実施の形態にあっては、溝幅aより小さい。しか
し、この最大の幅eは溝幅aと同じ大きさであってもよ
い。
【0019】旋回部材10のその旋回面12内における
旋回により、結合部材9が充填片7から出る。これによ
り結合部材9はアンダーカット部6′内に解離可能に係
入可能である。従って、充填片7は形状一体的に鋳型組
立内板1と結合可能である。
【0020】図4に示すように、旋回部材10は旋回面
12内において長方形の断面を有している。しかし、こ
の断面は他の形状、例えば楕円形或いは卵形であっても
よい。更に、結合部材厚みcはアンダーカット部厚みb
よりも小さい。これにより、旋回部材10は特に容易に
アンダーカット部6′内に係入可能である。選択的に、
結合部材9および/またはアンダーカット部6′は円錐
形に形成されていともよい。
【0021】旋回部材10を備えている結合部材9の形
成に対して選択的に、結合部材9は図5に示したよう
に、円錐形に指向している拡開板13を備えていてもよ
い。これらの拡開板13はねじ14によりアンダーカッ
ト部6′内に入込み移動可能である。その際、拡開板1
3の入込み移動は、図5に示したように、ねじ14間で
円錐形に形成されている拡開円板15が設けられている
ことによって行なわれる。選択的に或いは付加的に、ね
じ14は−少なくとも断面の一部において円錐形に先細
りに形成されていてもよい。
【0022】鋳型が加熱された際でもウエッブ5と充填
片7間の形状一体的な結合が確実に維持されることが保
証されるように、結合部材9は、図5と図6とに示した
ように、弾性部材16が設けられている。この発明の実
施の形態により、この弾性部材16は永久弾性的な材料
から成るOリングとして形成されている。この永久弾性
的な材料は連続鋳造の際に発生する温度に抵抗し、かつ
十分な厚みを有している。
【0023】
【発明の効果】本発明による鋳型壁により、多くの利点
が達せられる。例えば、鋳型組立内板1の背面に孔を穿
孔する必要がない。更に、鋳型組立内板1にねじ込み片
を挿入する必要がない。冷却材路として働く溝6は互い
に対して一様な間隔を有することが可能である。使用済
みの鋳型組立内板1に関して、比較的高いスクラップ取
得率が達せられる。何故なら、鋳型組立内板1は鋼不純
物を含んでいないからである。ねじ込み片8は鋳型組立
内板1に対して何等熱的作用を及ぼさない。何故なら、
ねじ込み片8が鋳型組立内板と溶接されておらず、充填
片7と溶接されているからである。
【0024】更に、本発明による鋳型壁にあっては、ね
じ込み片のためのにウエッブ5の領域内に垂直な深孔を
穿孔する必要がない。充填片7の嵌合溝と鋳型組立内板
1も必要としない。
【図面の簡単な説明】
【図1】連続鋳造鋳型の鋳型壁の図である。
【図2】ねじ結合部の図である。
【図3】鋳型組立内板の断面図である。
【図4】図3の切断線IV−IVに沿った断面図であ
る。
【図5】充填片の図である。
【図6】図5による充填片7を備えている鋳型組立内板
1の断面図である。
【符号の説明】
1 鋳型組立内板 2 貯水凾 3 内側面 4 外側面 5 ウエッブ 6 溝 6′ アンダーカット部 7 充填片 8 ねじ込み片 9 結合部材 10 旋回部材 11 旋回軸線 12 旋回面 13 拡開板 14 ねじ 15 拡開円板 16 弾性部材 a 溝幅 b アンダーカット部厚み c 結合部材厚み d 最大長さ e 最大幅

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項01】 鋳型組立内板(1)とこの鋳型組立内
    板(1)とねじ結合部を介して結合されている貯水凾
    (2)とから成り、この場合鋳型組立内板(1)がその
    貯水凾(2)に面している内側面(3)においてウエッ
    ブ(5)を備えており、これらのウエッブがそれらの間
    に形成されかつ溝幅(a)の溝(6)を備えており、こ
    の溝内に充填片(7)が設けられている様式の、連続鋳
    造鋳型の鋳型壁において、 −溝(6)がアンダーカット部厚み(b)を有するアン
    ダーカット部(6′)を備えていること、 −充填片(7)が結合部材厚み(c)を有する結合部材
    (9)を備えていること、 −充填片(7)が取外し可能にアンダーカット部
    (6′)内に係入していること、および −充填片(7)と貯水凾(2)間にねじ結合部が設けら
    れていることを特徴とする連続鋳造鋳型の鋳型壁。
  2. 【請求項02】 結合部材厚み(c)がアンダーカット
    部厚み(b)よりも小さいことを特徴とする請求項1に
    記載の鋳型壁。
  3. 【請求項03】 結合部材(9)および/またはアンダ
    ーカット部(6′)が円錐形に形成されていることを特
    徴とする請求項1に或いは2に記載の鋳型壁。
  4. 【請求項04】 結合部材(9)が充填片(7)から取
    出し可能であることを特徴とする請求項1から3までの
    いずれか一つに記載の鋳型壁。
  5. 【請求項05】 −結合部材(9)が旋回軸線(11)
    を中心にして旋回可能な旋回部材(10)を備えている
    こと、 −旋回部材(10)が旋回軸線(11)に垂直に起立し
    ている旋回面(12)内で最大長さ(d)と最大幅
    (e)とを備えていること、 −最大長さ(d)が溝幅(a)よりも大きいこと、およ
    び −最大幅(e)が最高溝幅(a)と同じ大きさであるこ
    と、を特徴とする請求項4に記載の鋳型壁。
  6. 【請求項06】 旋回部材(10)が旋回面(12)内
    に長方形、楕円形或いは卵形の断面を有していることを
    特徴とする請求項5に記載の鋳型壁。
  7. 【請求項07】 結合部材(9)が拡開板(13)を備
    えており、この拡開板がねじ(14)によりアンダーカ
    ット部(6′)内に進入可能であることを特徴とする請
    求項4に記載の鋳型壁。
  8. 【請求項08】 ねじ(14)と拡開板(13)との間
    に円錐形に指向している拡開円板(15)が設けられて
    いることを特徴とする請求項7に記載の鋳型壁。
  9. 【請求項09】 ねじ(14)が少なくとも一部分にお
    いて円錐形に先細りに形成されていることを特徴とする
    請求項7或いは8に記載の鋳型壁。
  10. 【請求項10】 結合部材(9)に、鋳型壁が加熱され
    た際、形状一体的な結合を維持するために弾性部材(1
    6)が所属していることを特徴とする請求項7から9ま
    でのいずれか一つに記載の鋳型壁。
JP11261127A 1998-09-17 1999-09-14 連続鋳造鋳型の鋳型壁 Withdrawn JP2000094096A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19842674:7 1998-09-17
DE19842674A DE19842674A1 (de) 1998-09-17 1998-09-17 Kokillenwand einer Stranggießkokille

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000094096A true JP2000094096A (ja) 2000-04-04

Family

ID=7881325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11261127A Withdrawn JP2000094096A (ja) 1998-09-17 1999-09-14 連続鋳造鋳型の鋳型壁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6289970B1 (ja)
EP (1) EP0987073A1 (ja)
JP (1) JP2000094096A (ja)
DE (1) DE19842674A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507485A (ja) * 2006-10-26 2010-03-11 エスエムエス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 連続鋳造用鋳型

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004001928A1 (de) * 2004-01-14 2005-08-04 Km Europa Metal Ag Flüssigkeitsgekühlte Kokille
US7392970B2 (en) * 2004-05-25 2008-07-01 Douglas J Bachan Cooling injection mold
DE102005040634A1 (de) 2005-08-27 2007-03-01 Sms Demag Ag Kokillenbreitseite einer Trichterkokille
DE102007002405A1 (de) 2007-01-17 2008-07-24 Sms Demag Ag Stranggießkokille mit Kühlmittelkanal
DE102007002804A1 (de) * 2007-01-18 2008-07-24 Sms Demag Ag Kokillenwand einer Kokille zum Gießen einer Metallschmelze
DE102010047392A1 (de) * 2010-10-02 2012-04-05 Egon Evertz Kg (Gmbh & Co.) Stranggießkokille
DE102018123948B3 (de) 2018-09-27 2019-09-12 Kme Germany Gmbh & Co. Kg Kokillenplatte

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1082988A (en) * 1964-12-22 1967-09-13 British Iron Steel Research Moulds
AU1554170A (en) * 1969-05-30 1971-12-02 Con Casta. G Apparatus for cooling a continuous steel casting
BE756906A (fr) * 1969-10-06 1971-03-30 Uss Eng & Consult Lingotiere de coulee continue
US3866664A (en) * 1973-06-01 1975-02-18 United States Steel Corp Mold for use in continuous-casting of metals
FR2310821A1 (fr) * 1975-05-16 1976-12-10 Siderurgie Fse Inst Rech Lingotiere de coulee a parois minces
US3978910A (en) * 1975-07-07 1976-09-07 Gladwin Floyd R Mold plate cooling system
US4053010A (en) * 1975-07-08 1977-10-11 Societe De Vente De L'aluminium Pechiney Process and apparatus for the continuous casting of metal products
US4129175A (en) * 1977-08-01 1978-12-12 Gladwin Floyd R Continuous slab casting mold
US4182397A (en) * 1978-07-03 1980-01-08 Allis-Chalmers Corporation Continuous casting mold and means for securing mold liners therein
US4224977A (en) * 1979-02-06 1980-09-30 Concast Incorporated Mold assembly and method for continuous casting
GB2087769B (en) * 1980-11-22 1984-08-01 Mapplebeck John E Ltd Casting mould
US4640337A (en) * 1985-05-01 1987-02-03 Gus Sevastakis Continuous casting apparatus
US4714103A (en) * 1986-10-10 1987-12-22 Mannesmann Demag Corporation Continuous casting mold
AT389251B (de) * 1987-12-23 1989-11-10 Voest Alpine Ind Anlagen Kuehlung einer stranggiesskokille
JPH0335850A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造用鋳型
CA2056478C (en) * 1990-11-29 1999-06-15 Hastuyoshi Kumashiro Adjustable mold for horizontal continuous casting apparatus
US5513691A (en) * 1994-02-02 1996-05-07 Sms Concast Inc. Mold for continuous casting and method of making the mold
CH689446A5 (de) * 1995-03-24 1999-04-30 Alusuisse Lonza Services Ag Kokille.
DE19829606A1 (de) * 1998-07-02 2000-01-05 Schloemann Siemag Ag Breitseite einer Brammenkokille

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507485A (ja) * 2006-10-26 2010-03-11 エスエムエス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 連続鋳造用鋳型

Also Published As

Publication number Publication date
EP0987073A1 (de) 2000-03-22
DE19842674A1 (de) 2000-03-23
US6289970B1 (en) 2001-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000094096A (ja) 連続鋳造鋳型の鋳型壁
JPH0321803Y2 (ja)
CA2253873A1 (en) Liquid-cooled chill mold
JPH1157952A (ja) 金属ストリップ連続鋳造装置
CA2186912C (en) Continuous metal casting mold
KR101377090B1 (ko) 쌍롤식 주조기와 그 작동장치 및 방법
US4182397A (en) Continuous casting mold and means for securing mold liners therein
JP4263803B2 (ja) 鋼ストリップ鋳造用アーバレス鋳造ロール及び鋼ストリップ連続鋳造装置
ES2772132T3 (es) Intercambiador de calor de raspado
JP2004025269A (ja) クランク軸支持装置の製造方法
JP2005052840A (ja) 連続鋳造用鋳型および連続鋳造用鋳型の取り外し方法
RU2002101724A (ru) Машина для непрерывной горизонтальной разливки металла
US5771958A (en) Mold for continuous casting system
JPS6368246A (ja) 水平な連続鋳造鋳型
US20120080159A1 (en) Continuous-casting mold
JP4568013B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
RU2220021C2 (ru) Кристаллизатор
RU2208497C2 (ru) Боковая торцевая стенка для закрывания литникового пространства установки для непрерывной разливки металлических полос между валками и установка для разливки с такой торцевой стенкой
GB2049510A (en) Electroslag casting mould
JPS6121151Y2 (ja)
JPS5823394Y2 (ja) 水冷クラツシヤ−の受歯
CN211215476U (zh) 一种刮板蒸发器用便于拆卸的刮板
JP2004025248A (ja) シリンダブロック鋳造用ボアピン
JP3976379B2 (ja) エンジンのシリンダ廻りの冷却構造
JP3330882B2 (ja) ダイカストマシンのプランジャチップ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205