JP2000082988A - シグナリング方法およびシステム - Google Patents

シグナリング方法およびシステム

Info

Publication number
JP2000082988A
JP2000082988A JP11205525A JP20552599A JP2000082988A JP 2000082988 A JP2000082988 A JP 2000082988A JP 11205525 A JP11205525 A JP 11205525A JP 20552599 A JP20552599 A JP 20552599A JP 2000082988 A JP2000082988 A JP 2000082988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signaling information
signaling
frame
transmission system
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11205525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3516439B2 (ja
Inventor
Alfons Dr Eizenhoefer
アイゼンホエファー アルフォンズ
Peter Kuczynski
クジーンシー ペーター
Said Tatesh
タテシュ セッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2000082988A publication Critical patent/JP2000082988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3516439B2 publication Critical patent/JP3516439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/12Arrangements providing for calling or supervisory signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0014Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the source coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、一般に情報のシグナリングの分野
に関し、特に送信システムにおける情報のシグナリング
方法およびシステムに関する。 【解決手段】 送信システムにおける情報のシグナリン
グ方法およびシステムは、シグナリングのための追加の
チャンネルの使用やシグナリングのための多数のビット
の使用のようないくつかの欠点を有する。本発明は、シ
グナリング情報を個別フレームに挿入し、次いで追加的
にシグナリング情報を分割し、分割されたシグナリング
情報を異なるフレームに挿入することにより、すなわち
シグナリング情報を展開することにより、最少限のビッ
トのみを必要とする大いに保護されかつ大いに信頼でき
るシグナリングを促進する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に情報のシグ
ナリングの分野に関し、特に、送信システムにおける情
報のシグナリング方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】無線通
信網、たとえばGSM規格(移動通信用グローバルシス
テム)にしたがうデジタルセルラー無線通信網のような
送信システムでは、ユーザーデータ、たとえば符号化さ
れた通話信号が送信されるばかりでなく、網の動作に必
要な種々の情報も送信される。これらの情報の送信は、
シグナリングと呼ばれることがある。シグナリングメッ
セージは、網の固定部が、ユーザー、たとえば進行指示
における呼、または、通信の技術態様、たとえば網の移
動部とのハンドオーバーの準備および実行のどちらかに
関連するいくつかの問題の管理を吟味するのを可能にす
る。また、呼の確立および解放は、シグナリング交換も
必要とする。さらに、シグナリング交換は、セルラー無
線通信網において、網の固定部と移動局の間で、通信す
なわち呼が進行中でない時でさえ必要とされる。
【0003】ユーザーデータフローの送信と同時にシグ
ナリング情報を送信するために、GSMは、2つの可能
性を提供している。ユーザーデータを移送するための各
トラフィックチャンネル(TCH)は、低速関連制御チ
ャンネル(SACCH)というシグナリングの移送に使
用される関連低速度チャンネルを有する。これは、非緊
急手順のために、主に、ハンドオーバーに関連する決定
のために必要な無線通信測定データの送信のために使用
される。関連シグナリングの他の要求、たとえば、認証
またはハンドオーバのコマンドは、TCH自体を使用
し、高速関連シグナリングと呼ばれる。高速関連シグナ
リングのために、いわゆるスチーリングフラグが使用さ
れる。スチーリングフラグは、指示されたTCHフレー
ムに含まれる情報またはデータの一部がシグナリング情
報を含んでいることを示す。スチーリングフラグは、T
CHフレームの最初の半分または全部のどちらかがシグ
ナリング情報を含んでいることを示す。
【0004】無線通信網における情報のシグナリングの
ための知られている方法は、追加のチャンネル、たとえ
ばSACCHチャンネルの使用のようないくつかの欠点
を持っている。他の欠点は、トラフィックチャンネル自
体が使用される場合、各TCHフレームのビットの少な
くとも半分がシグナリングのために使用され、したがっ
て、もはやユーザーデータの送信に利用することができ
ないということである。さらに他の欠点は、1フレーム
内で送信されているシグナリング情報が、悪い送信状態
によって生じるエラーに影響されやすいことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明の目
的は、情報のシグナリング方法を提供することにある。
考慮中の本発明方法の目的は、最新技術から知られてい
る欠点を避けることにある。
【0006】この目的は、シグナリング情報が送信シス
テムの動作に必要な情報を含む、フレームベースの送信
システムにおいて、個別フレームに関連するシグナリン
グ情報を上記個別フレームに挿入するステップと、シグ
ナリング情報を分割し、上記分割したシグナリング情報
を異なるフレームに挿入するステップとを有する情報の
シグナリング方法を提供することにより達成される。
【0007】本発明の他の目的は、情報のシグナリング
システムを提供することにある。考慮中の本発明システ
ムの目的は、最新技術から知られている欠点を避けるこ
とにある。
【0008】この目的は、シグナリング情報が送信シス
テムの動作に必要な情報をむ、フレームベースの送信シ
ステムにおいて、データを符号化および復号化する手段
と、符号化されたデータをフレームフォーマットで処理
する手段と、フレームを送受信する手段とからなる送信
システムにおいて、個別フレームに関連するシグナリン
グ情報を上記フレームに挿入し、かつ上記個別フレーム
からのシグナリング情報を評価する手段と、シグナリン
グ情報を分割し、上記分割された情報を異なるフレーム
に挿入しかつ異なるフレームからの上記分割された情報
を評価する手段とを含むことを特徴とするフレームベー
スの送信システムを提供することにより達成される。
【0009】本発明の利点は、最少限のビットのみを必
要とする大いに保護されかつ大いに信頼できるシグナリ
ングを促進することである。本発明の他の利点は、送信
システムから既に利用可能な同期化と同様にシグナリン
グビットの検出を可能にし、送信システムのフレーム構
造がシグナリング情報のために使用されることである。
【0010】本発明は、下文に与えられる詳細な説明か
らより十分に理解されるようになり、本発明の適用可能
性のさらなる範囲が明らかになるだろう。しかしなが
ら、本発明の精神および範囲内にある種々の変更や修正
が当業者に明らかになるだろうから、詳細な説明は単な
る例示として与えられることが理解されるべきである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の情報のシグナリン
グ方法およびシステムは、GSM規格にしたがうセルラ
ー無線通信網に関して説明される。しかしながら、本発
明は、他の送信システムにも適用可能であることが理解
されるべきである。GSM規格は周知であり、たとえ
ば、参照によりここに含まれる、“The GSM System for
MobileCommunications",M.Mouly,M.-B.Pautet,Palaise
au,1992,ISBN 2-9507190-0-7を参照されたい。
【0012】シグナリングされる情報は、この実施の形
態では、ソースコード化ユーザーデータ、すなわち通
話、を符号化および復号化する異なるコーディックモー
ドに特徴があり、適応型多速度符号化(adaptive multi
rate coding;AMR)として参照されるだろう。AM
Rの原理は、悪化した送信状態の場合にグレイスフルな
劣化を示す送信システムをモデル化するのに使用され
る。送信状態が悪化した場合、ソースコード化ユーザー
データ、すなわち通話の送信に使用されるビット速度が
減少し、チャンネル符号化に使用されるビット速度、す
なわちユーザーデータの保護が増大する。送信状態の悪
化によって決まるいくつかのAMRモードを使用するこ
とができる。この場合、4つのモードに加えて、拡張用
の2つの追加モードが定義される。AMRのさらなる詳
細は、参照によりここに含まれる“Adaptive Multi-Rat
en Sprachcodierung fur zukunftige GSM-Systeme",,Ka
rl Hellwig,ITG-Fachtagung 3.-5.March 1998,Aachen,I
TG-Fachbericht 146,pages 173-176に見出される。AM
Rの他のシグナリング態様、たとえば利用可能なチャン
ネルタイプ、すなわち半速度または全速度のうちの1つ
の選択のためのシグナリングは、本発明の理解に適切で
はないので、以下に説明されない。
【0013】図1は、本発明による情報のシグナリン
グ、特に以下において符号化モードと呼ばれるAMR符
号化モードに基づく情報のシグナリングのためのデータ
構造を示す。図示の構造は、無線通信網の固定部から移
動部へのシグナリングを表し、すなわち、データは、固
定部から移動部へ送信される。ユーザーデータすなわち
通話は、ステップ101で、通話を符号化するのに利用
可能なモードのうちの1つのモードを使用し、選択され
た符号化モードにしたがってソースコード化されてい
る。たとえば、6つの異なる符号化モードを使用するこ
とができる。この場合には、6つの異なる符号化モード
を符号化するために、3ビットが必要である。送信が開
始されると、予め選択された符号化モードを、通話のた
めの最低ビット速度を提供する符号化モードとすること
ができる。符号化モードは、後述するようにもし必要な
ら変更することができる。選択された符号化モードにし
たがって、ステップ101からの通話符号化データは、
チャンネル符号化ステップ104で、多フレームシグナ
リングステップ102から得られた少なくとも1つの追
加のビットと共にチャンネル符号化され、通話および多
フレームシグナリングビット106が形成される。ステ
ップ102からの追加のビットは,追加のシグナリング
情報を符号化するのに使用される3ビット情報の一部で
ある。この例では、それは、利用可能な6つの異なる符
号化モードすなわち測定情報を表す。この例では、それ
は、たとえばGSM規格したがって定義され、使用され
るものとして、6フレームからなる多フレーム内で3フ
レームを採用して、各フレーム内で3ビットのうちの1
ビットのみが送信されるように符号化モード情報を送信
し、したがって、送信符号化モード情報のさらなる保護
が提供される。フレームごとに使用される1ビットは、
さらにチャンネル符号化ステップ104で保護されると
いう事実により、トータル的な保護はさらに増大する。
【0014】各データフレームに対して、実際の符号化
モードビットは、データフレームのために選択された符
号化モードにしたがって実際モードシグナリングステッ
プ100で発生する。上述したように,符号化モードを
特徴付けるために、3ビットが使用される。ステップ1
00から得られた符号化モードビットは、チャンネル符
号化ステップ103でチャンネル符号化される。チャン
ネル符号化のために、たとえば、この例では、11個の
追加ビットが使用され、14個の実際モードビット10
5が形成される。フレームフォーマット化およびインタ
ーリーブ化ステップ107では、実際モードビット10
5と通話および多フレームビット106が、送信ステッ
プTのためにフォーマットされ、インターリーブされ
る。シグナリングのために追加されたビットは、送信シ
ステムのデータフレーム構造に挿入されるので、追加ビ
ットの同期は、所定の同期メカニズムを使用することに
より自動的に与えられる。
【0015】ビットの送信後、インターリーブ解除ステ
ップ108が使用され、実際モードビット109と、通
話および多フレームシグナリングビット110が復元さ
れる。チャンネル復号ステップ111で、実際モードビ
ット109から、実際モードシグナリング112用の3
ビットが復元される。チャンネル復号ステップ113
で、通話および多フレームシグナリングビット110か
ら、ソースコード化ユーザーデータ114、たとえば通
話と、多フレームシグナリング115とが復元される。
【0016】無線通信網の固定部から移動部へ(ダウン
リンク)の上記に説明した送信方向を出発して、この送
信方向が、網の移動部から固定部へ(アップリンク)が
反対になった場合、実際モードビット105は、移動部
において符号化されたものとして各フレームのために使
用される符号化モードも含むが、3つの連続するフレー
ムで送信される多フレームシグナリングビット102
は、その受信で移動部により測定されるものとしてダウ
ンリンクの品質測定を含む。3ビットが多フレームシグ
ナリングのために使用されているので、測定されたダウ
ンリンクの品質に関して、8つの異なるレベルを割り当
てることができる。符号化、復号化、送信等のステップ
を使用した上記のものは全て、それ自体が周知であり、
たとえば上述の文書により詳細に説明されている。
【0017】次に、図2を参照すると、上述のようなシ
グナリングのためのデータ構造が、より詳細に説明され
ている。図2は、9つの連続するデータフレーム0乃至
8のシグナリングを示す。図示の例では、網の固定部と
移動部は、ダウンリンクおよびアップリンクにおけるデ
ータの送信のために同じ符号化モードを使用していると
仮定され、これは対称的動作とも呼ばれている。網の固
定部は、アップリンクの移動部により使用される符号化
モードと異なるダウンリンクよう符号化モードを使用す
ることも可能であることに注意すべきである。この場合
には、ダウンリンクのための実際モードシグナリング符
号ワードは、アップリンクのための実際モードシグナリ
ング符号ワードと比較した場合、一般的に異なってい
る。図2の表は、その第1番目の空所に送信データフレ
ームのフレームナンバー、第2番目の空所にダウンリン
クのための符号化モードのシグナリングに使用される3
ビット実際モード符号ワード、第3番目の空所にダウン
リンクに送られるアップシンクのための符号化モードコ
マンドを特徴付けるのに使用される多フレームシグナリ
ングビット、第4番目の空所にアップリンクのための符
号化モードのシグナリングに使用される3ビット実際モ
ード符号ワード、第5番目の空所に移動部で受信され測
定されるものとしてのダウンリンクの送信品質を特徴付
けるのに使用されるアップリンクの多フレームシグナリ
ングビット、第6番目の空所に使用される符号化モード
の変更に関する処置を有する。
【0018】最初の3フレーム0乃至2について、実際
符号化モードは、ダウンリンクおよびアップリンクの符
号ワードの両方のための、ビット列010で特徴付けら
れたモード3である。次の3つのフレーム3乃至5のた
めの符号化モードの変更はないので、ダウンリンクの多
フレームシグナリングビット列も010、すなわちモー
ド3となっている。この例では、第1番目のフレーム0
に示される最下位ビット(LSB)が送信され、第3番
目のフレーム2の最上位ビット(MSB)が送信され
る。同様に、アップリンクの品質測定がシグナリングさ
れ、第1番目のフレーム0のLSBが送信され、第3番
目のフレーム2のMSBが送信される。図2に示される
列110は、仮定された値であり、説明のためのものに
過ぎない。連続するフレーム3乃至5内では、フレーム
6乃至8が異なる符号化モードを有するようにシグナリ
ングされる。これを達成するために、多フレームシグナ
リングビットのビット列は、モード2を表す001に変
更される。フレーム6乃至8に関して、モード2が符号
化モードとして使用される。
【0019】ダウンリンクおよびアップリンクの両方に
使用される符号化モードは、網の固定部で決定される。
符号化モードを決定するために、ダウンリンクおよびア
ップリンクの送信品質が解析される。アップリンクの品
質は網の固定部で測定され、ダウンリンクの品質は、−
上述のように−移動部で測定され、アップリンクの多フ
レームシグナリングビットを使用して網の固定部に送信
される。
【0020】移動部から受信されたデータのために網の
固定部で使用される復号モードは、アップリンクに含ま
れる実際モードシグナリング符号ワードで決定される。
エラーチェックのために、受信された符号ワードは、符
号化モードが3フレームの間変更することができないの
で、前フレームの決定された符号ワードと比較される。
網の固定部から受信されたフレームのために移動部で使
用される復号モードは、ダウンリンクに含まれる実際モ
ードシグナリング符号ワードで決定される。対称動作で
は、すなわち同一モードがダウンリンクとアップリンク
のために使用され、ダウンリンクの受信符号ワードは、
3つの前フレームの間、以前にダウンリンクに送られた
モードコマンドと比較される。このようにして、符号化
および復号化に使用されるシグナリングモードの非常に
高度な保護が、少ない数のビットで達成され、これは、
符号化および復号化のための異なるモードの使用がユー
ザーデータの破壊に至るので重要である。対称動作の場
合には、上述したように、実際符号モードと分割された
符号モードビットとからなる提案された符号化方式を使
用することによって、いくつかの戦略を適用することが
できる。たとえば数個のフレームに関するエラーの場合
には、分割された符号モードビットで送信された前の符
号化モードをアップリンクとダウンリンクのために維持
するか、または、符号化モードを、通話ビットのより良
いチャンネル符号化保護のほうへ減少させるかのどちら
かができる。
【0021】図3は、本発明による情報のシグナリング
装置の概略図である。網の固定部1と移動部2が示され
ている。両部とも、たとえば通話用のソースコーダー/
デコーダー10,20と、第1のチャンネルコーダー/
デコーダー11,21と、符号化モード手段12,22
と、第2のチャンネルコーダー/デコーダー13、33
と、フォーマット化およびインターリーブ/インターリ
ーブ解除手段14,24と、送受信機15,25と、ア
ンテナ16,26とを備えている。いくつかの他の構成
要素が、網の固定部1と移動部に使用されている。たと
えば、イコライザが、送受信機15および25内で使用
されている。本発明のより容易な理解のために、この構
成要素は、本発明に関連しないので図示されない。無線
通信網引例のさらなる詳細は、上述の最新技術に対して
行われる。
【0022】ダウンリンク送信のために、すなわち、固
定部1が、移動部2にデータフレームを送信する場合、
ユーザーデータたとえば通話は、符号化モード手段12
で示されているような符号化モードを使用して通話コー
ダー10で符号化される。通話コーダー10の出力は、
チャンネルコーダー11でチャンネル符号化される。上
述したように、通話コーダー10の出力に、多フレーム
シグナリングビットの一部である少なくとも1ビットが
追加される。この追加ビットは、次フレームのために使
用される符号化モードにしたがって符号化モード手段1
2で発生している。また、符号化モード手段12は、上
記に説明したように3角実際モードビットも発生する。
実際モードビットは、チャンネルコーダー13、たとえ
ばブロックコーダーでチャンネル符号化される。チャン
ネルコーダー11および13の出力は、フォーマット化
およびインターリーブ手段14に供給される。フォーマ
ット化およびインターリーブ手段14は、送信用データ
フレーム、たとえば上述のGSM規格にしたがう送信フ
レームを形成する。次いで、送信フレームは、送信機1
5およびアンテナ16から送信される。移動部2では、
送信された信号すなわち送信フレームが、アンテナ26
および受信機25で受信される。送信フレームは、イン
ターリーブ解除器24でインターリーブ解除される。チ
ャンネル符号化された実際モードビットは、チャンネル
デコーダー23に接続される。復号された実際モードビ
ットは、符号化モード手段22に供給される。符号化モ
ード手段22は、各フレームで使用されている符号化モ
ードに基づく情報を、各々の個別フレームを復号するた
めにチャンネルデコーダー21および通話デコーダー2
0に供給する。
【0023】図1および図2に関して上記に説明したよ
うに、移動部2で現在処理されているフレームを符号化
するために網の固定部1の側で使用される符号化モード
は、符号化モード手段22で確認される。符号化モード
手段22は、実際符号化モードビットばかりでなく、こ
の例では後続フレームで各々1ビットが送信される多フ
レームシグナリングビットも解析する。同様に上記に説
明したように、シグナリングのために追加されたビット
の同期化は、所定のフレーム構造を使用することによっ
て自動的に与えられる。
【0024】アップリンク送信のために、すなわち、移
動部2は、データフレームを網の固定部1に送信する。
データたとえば通話は、符号化モード手段22で示され
るような符号化モードを使用して通話コーダー20で符
号化される。通話コーダー20の出力は、チャンネルコ
ーダー21でチャンネル符号化される。上記に説明した
ように、通話コーダー120の出力に、多フレームシグ
ナリングビットの一部である少なくとも1ビットが追加
される。追加ビットは、網の移動部2および固定部1に
おける測定量からダウンリンクに関して評価されるよう
な受信品質にしたがって、符号化モード手段22で発生
している。また、符号化モード手段22は、上記に説明
したように、実際フレームの符号化に使用される符号化
モードを示す3つの実際モードビットも発生する。実際
モードビットは、チャンネルデコーダー23、たとえば
ブロックコーダーでチャンネル符号化される。チャンネ
ルコーダー21および23の出力は、フォーマット化お
よびインターリーブ手段24に供給される。フォーマッ
ト化およびインターリーブ手段24は、送信用データフ
レーム、たとえば上述のGSM規格にしたがう送信フレ
ームを形成する。次いで、送信フレームは、送信機5お
よびアンテナ26から送信される。網の固定部1では、
送信された信号、すなわち送信フレームが、アンテナ1
6および受信機15で受信される。受信機15は、たと
えばアップリンクの品質も測定する。送信フレームは、
インターリーブ解除器4でインターリーブ解除される。
チャンネル符号化された実際モードビットは、チャンネ
ルデコーダー13に接続される。復号された実際モード
ビットは、符号化モード手段12に供給される。符号化
モード手段12は、各フレームで使用されている符号化
モードに基づく情報を、各々の個別フレームを復号する
ためにチャンネルデコーダー11と通話デコーダー10
に供給する。
【0025】図1および図2に関して上記に説明したよ
うに、網の固定部1で現在処理されているフレームを符
号化するために移動部2の側で使用される符号化モード
は、符号化モード手段12で確認される。符号化モード
手段12は、実際符号化モードビットばかりでなく、以
前に決定されたアップリンクのための符号化モードも解
析する。前述したように、アップリンクおよびダウンリ
ンクのための符号化モードが、アップリンクおよびダウ
ンリンクに関する送信品質に基づいて、網の固定部1の
側で決定される。同様に上述したように、シグナリング
のために追加されたビットの同期化は、所定のフレーム
構造を使用することによって自動的に与えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にしたがって情報をシグナリングするた
めのデータ構造を表す図である。
【図2】図1のデータ構造によるシグナリング例をより
詳細に表す図である。
【図3】本発明による情報のシグナリング装置の概略図
を表す図である。
フロントページの続き (72)発明者 ペーター クジーンシー ドイツ国,デー−90491 ニュールンベル グ,テューメンベルガー ヴェク 73 (72)発明者 セッド タテシュ イギリス国 エスエヌ2 1ビービー ス ウィンドン,ビートリス ストリート 44

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シグナリング情報が送信システムの動作
    に必要な情報を含む、フレームベースの送信システムに
    おける情報のシグナリング方法であって、 個別フレームに関連するシグナリング情報を該個別フレ
    ームに挿入するステップと、 シグナリング情報を分割し、上記分割されたシグナリン
    グ情報を異なるフレームに挿入するステップとからなる
    ことを特徴とするシグナリング方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法において、前記挿入
    されたシグナリング情報と前記挿入され分割されたシグ
    ナリング情報は、所定のフレームベースの送信システム
    を使用することにより同期されることを特徴とするシグ
    ナリング方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の方法において、
    前記シグナリング情報と前記分割されたシグナリング情
    報は、前記送信システムにおいてデータを符号化および
    復号化するのに使用される符号化モードを示すことを特
    徴とするシグナリング方法。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    方法において、 前記個別フレームに関連する、挿入されたシグナリング
    情報は、送信システムにおいてデータを符号化および復
    号化するのに使用される符号化モードを示し、 前記アップリンクの異なるフレームに挿入された、分割
    されたシグナリング情報は、送信に関する品質基準であ
    り、 前記ダウンリンクの異なるフレームに挿入された、分割
    されたシグナリング情報は、送信システムにおいてデー
    タを符号化および復号化するのに使用される符号化モー
    ドを示す特徴とするシグナリング方法。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
    方法において、前記個別フレームに関連する、挿入され
    たシグナリング情報は、別々にチャンネル符号化される
    特徴とするシグナリング方法。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の
    方法において、前記異なるフレームに挿入された、分割
    されたシグナリング情報は、前記異なるフレームに含ま
    れるデータと共にチャンネル符号化される特徴とするシ
    グナリング方法。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の
    方法において、前記送信システムは無線通信網システム
    である特徴とするシグナリング方法。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の方法において、前記無線
    通信網システムはGSMシステムである特徴とするシグ
    ナリング方法。
  9. 【請求項9】 シグナリング情報が送信システムの動作
    に必要な情報を含む、情報をシグナリングするためのフ
    レームベースの送信システムであって、 データを符号化および復号化する手段(10,11;2
    0,21)と、 符号化されたデータをフレームフォーマットで処理する
    手段(14;24)と、 フレームを送受信する手段(15,16;25,26)
    とを有する送信システムにおいて、 上記個別フレームに関連するシグナリング情報を上記個
    別フレームに挿入すると共に、上記個別フレームからの
    シグナリング情報を評価する手段(12;22)と、 シグナリング情報を分割し、上記分割された情報を異な
    るフレームに挿入すると共に異なるフレームからの上記
    分割された情報を評価する手段(12;22)とを備え
    たことを特徴とする送信システム。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のシステムにおいて、前
    記挿入されたシグナリング情報と前記挿入され分割され
    たシグナリング情報とを、前記フレームベースの送信シ
    ステムの所定の同期化にしたがって同期させるために、
    同期化手段(10,11,14;20,21,24)が
    使用されることを特徴とする送信システム。
  11. 【請求項11】 請求項9または10記載のシステムに
    おいて、前記シグナリング情報を個別フレームに挿入す
    ると共に個別フレームからのシグナリング情報を評価す
    る手段(12;22)より供給されるシグナリング情報
    をチャンネル符号化および復号化するために、チャンネ
    ル符号化および復号化手段(13;23)が使用される
    ことを特徴とする送信システム。
  12. 【請求項12】 請求項9乃至11のいずれか1項記載
    のシステムにおいて、前記シグナリング情報を分割し、
    前記分割された情報を異なるフレームに挿入すると共に
    異なるフレームからの前記分割された情報を評価する手
    段(12;22)より供給されるシグナリング情報をチ
    ャンネル符号化手段(11;21)が使用されることを
    特徴とする送信システム。
  13. 【請求項13】 請求項9乃至12のいずれか1項に記
    載のシステムにおいて、前記送信システムは無線通信網
    システムであることを特徴とする送信システム。
  14. 【請求項14】 請求項9乃至13のいずれか1項に記
    載のシステムにおいて、前記無線通信網システムはGS
    Mシステムであることを特徴とする送信システム。
  15. 【請求項15】 請求項9乃至14のいずれか1項に記
    載のシステムにおいて、前記個別フレームにシグナリン
    グ情報を挿入すると共に前記個別フレームからのシグナ
    リング情報を評価する手段(12;22)より供給され
    る前記シグナリング情報と、前記シグナリング情報を分
    割しかつ前記分割された情報を異なるフレームに挿入す
    ると共に異なるフレームからの上記分割された情報を評
    価する手段(12;22)より供給される前記シグナリ
    ング情報は、符号化および復号化手段(10,11;2
    0,21)で使用される符号化モードを示すことを特徴
    とする送信システム。
  16. 【請求項16】 請求項9乃至15のいずれか1項に記
    載のシステムにおいて、前記システムは、前記無線通信
    網システムの固定部(1)であることを特徴とする送信
    システム。
  17. 【請求項17】 請求項9乃至16のいずれか1項に記
    載のシステムにおいて、前記個別フレームにシグナリン
    グ情報を挿入すると共に前記個別フレームからのシグナ
    リング情報を評価する手段(12;22)より供給され
    る前記シグナリング情報と、前記シグナリング情報を分
    割しかつ前記分割された情報を異なるフレームに挿入す
    ると共に異なるフレームからの上記分割された情報を評
    価する手段(12;22)より供給される前記シグナリ
    ング情報は、送信品質基準を示すことを特徴とする送信
    システム。
  18. 【請求項18】 請求項17記載のシステムにおいて、
    前記システムは、前記無線通信網システムの移動部
    (2)であることを特徴とする送信システム。
  19. 【請求項19】 請求項18記載のシステムにおいて、
    前記送信品質基準は、前記無線通信網システムの前記固
    定部から受信されたフレームに基づいて、前記無線通信
    網システムの前記移動部(2)で評価されることを特徴
    とする送信システム。
JP20552599A 1998-07-21 1999-07-21 シグナリング方法およびシステム Expired - Fee Related JP3516439B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98305811A EP0975115B1 (en) 1998-07-21 1998-07-21 Method and system for signalling
EP98305811.6 1998-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000082988A true JP2000082988A (ja) 2000-03-21
JP3516439B2 JP3516439B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=8234957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20552599A Expired - Fee Related JP3516439B2 (ja) 1998-07-21 1999-07-21 シグナリング方法およびシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7516473B1 (ja)
EP (1) EP0975115B1 (ja)
JP (1) JP3516439B2 (ja)
DE (1) DE69834483T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101215357B1 (ko) * 2005-12-13 2012-12-26 엘지전자 주식회사 한시적으로 ca 디지털 방송을 제공하는 방법
US20100050221A1 (en) * 2008-06-20 2010-02-25 Mccutchen David J Image Delivery System with Image Quality Varying with Frame Rate
US8498312B2 (en) 2008-10-02 2013-07-30 Nokia Corporation Transmission of physical layer signaling in a broadcast system

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675863A (en) * 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
US5199031A (en) * 1990-08-31 1993-03-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and system for uniquely identifying control channel time slots
US5768276A (en) * 1992-10-05 1998-06-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Digital control channels having logical channels supporting broadcast SMS
US5491719A (en) * 1993-07-02 1996-02-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System for handling data errors on a cellular communications system PCM link
FR2718906B1 (fr) * 1994-04-13 1996-05-24 Alcatel Mobile Comm France Procédé d'adaptation de l'interface air, dans un système de radiocommunication avec des mobiles, station de base, station mobile et mode de transmission correspondants.
FR2724509B1 (fr) * 1994-09-12 1996-11-22 Alcatel Mobile Comm France Systeme de radiocommunication cellulaire, notamment avec des mobiles, et dispositif d'emission ou de reception correspondant
US5546464A (en) * 1994-09-16 1996-08-13 Ericsson Inc. Method of and apparatus for selective resynchronization in a digital cellular communications system
US6334219B1 (en) * 1994-09-26 2001-12-25 Adc Telecommunications Inc. Channel selection for a hybrid fiber coax network
FI104870B (fi) * 1994-12-12 2000-04-14 Nokia Mobile Phones Ltd Tiedonsiirtomenetelmä
FI100211B (fi) * 1995-03-06 1997-10-15 Nokia Telecommunications Oy Suurinopeuksinen datasiirto matkaviestinverkoissa
EP0760563A1 (en) * 1995-08-29 1997-03-05 ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap Multiframe structure and handling protocol for a telecommunication network
US5926755A (en) * 1996-08-07 1999-07-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and an arrangement for conducting multiple calls simultaneously
US6031826A (en) * 1996-08-27 2000-02-29 Ericsson Inc. Fast associated control channel technique for satellite communications
SE507432C2 (sv) * 1996-09-30 1998-06-08 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och enhet för distribuerad handover i upplänk
US5881105A (en) * 1996-12-03 1999-03-09 Ericsson, Inc. System and method for the non-sequential transmission of control signals within a speech transmission
US6286122B1 (en) * 1997-07-03 2001-09-04 Nokia Mobile Phones Limited Method and apparatus for transmitting DTX—low state information from mobile station to base station
US6295302B1 (en) * 1998-04-24 2001-09-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Alternating speech and data transmission in digital communications systems
US6385460B1 (en) * 1998-05-26 2002-05-07 Conexant Systems, Inc. Power management system for a mobile unit by reduced neighbor cell scanning

Also Published As

Publication number Publication date
DE69834483T2 (de) 2007-04-19
EP0975115A1 (en) 2000-01-26
EP0975115B1 (en) 2006-05-10
JP3516439B2 (ja) 2004-04-05
DE69834483D1 (de) 2006-06-14
US7516473B1 (en) 2009-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100809793B1 (ko) 적응형 멀티레이트 통신 시스템에서의 불연속 전송 및구성변화를 위한 유효 대역내 시그날링
JP3475176B2 (ja) 既知の情報を利用した符復号モード符号化
JP4199281B2 (ja) Tdma無線システムにおけるソフト誤り補正
US6163577A (en) Source/channel encoding mode control method and apparatus
EP1076950B1 (en) System and method for rate adaptation of a multirate vocoder
AU758213B2 (en) Method for the transmission of speech inactivity with reduced power in a TDMA system
US6421527B1 (en) System for dynamic adaptation of data/channel coding in wireless communications
US7712005B2 (en) Encoding and error correction system for enhanced performance of legacy communications networks
FI108825B (fi) Menetelmä estimoida kanavan bittivirhesuhde ja vastaanotin
US6067289A (en) Process for transmitting data in a communication net
US6571107B1 (en) Connection between mobile stations using different speech coding rules
KR20040008138A (ko) 채널 코덱용 검사 루프
US5768314A (en) Communications system
JP3516439B2 (ja) シグナリング方法およびシステム
JP2000091922A (ja) 源符号化器を選択するための送受信器及びかかる送受信器において実行される方法
JP2001156692A (ja) 無線中継システム
GB2331897A (en) Decoding data with two different error protection levels
KR100770819B1 (ko) 통신 시스템에서 불연속 전송을 실행하기 위한 방법 및 시스템
KR100383155B1 (ko) 겸용전속/반속서비스통신시스템및그서비스제공방법및이동국
KR0159204B1 (ko) 비터비 데이타 전송방식을 적용한 통신시스템에서의 데이터 전송방법
KR0155332B1 (ko) 가변데이타 전송방식을 적용한 통신시스템에서의 데이터 전송방법
JPH05191362A (ja) ディジタル音声通信方法
MXPA01005147A (en) Efficient in-band signaling for discontinuous transmission and configuration changes in adaptive multi-rate communications systems
AU2003231679A1 (en) Efficient in-band signaling for discontinuous transmission and configuration changes in adaptive multi-rate communications systems
JPH01264026A (ja) ディジタル移動通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040119

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees