JP2000078890A - Device and method for controlling drive - Google Patents

Device and method for controlling drive

Info

Publication number
JP2000078890A
JP2000078890A JP24231698A JP24231698A JP2000078890A JP 2000078890 A JP2000078890 A JP 2000078890A JP 24231698 A JP24231698 A JP 24231698A JP 24231698 A JP24231698 A JP 24231698A JP 2000078890 A JP2000078890 A JP 2000078890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
dma
control data
drive
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24231698A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Motoe
雅之 本江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24231698A priority Critical patent/JP2000078890A/en
Publication of JP2000078890A publication Critical patent/JP2000078890A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable simple drive control by reducing the load of a CPU, when control data of a motor increase. SOLUTION: A motor driving current is freely set in one step, by installing a DMA control circuit 26 which reads control data 30 from a RAM 5 with a DMA, and a rotating speed setting register of motors 6-8, and using a DMA demand flag for determining whether DMA is generated or not.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、モータを駆動制御
する駆動制御装置および駆動制御方法に関し、より詳し
くは、モータにより記録ヘッドを動作させることによっ
て記録媒体に対して記録を行う駆動制御装置および駆動
制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a drive control device and a drive control method for driving and controlling a motor, and more particularly to a drive control device and a drive control device for performing recording on a recording medium by operating a recording head by the motor. It relates to a drive control method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、プリンタ、複写機、ファクシミリ
等の機能を有する記録装置、あるいは、コンピュータや
ワードプロセッサ等を含む複合機やワークステーション
の出力機器として用いられる記録装置は、画像情報に基
づいて用紙やプラスチック薄板(OHP用シート)等の
記録材に画像(文字や記号を含む)を記録していく用に
構成されているのが一般的である。
2. Description of the Related Art Conventionally, a recording apparatus having functions such as a printer, a copying machine, and a facsimile, or a recording apparatus used as an output device of a multifunction machine or a workstation including a computer or a word processor, etc., is based on paper based on image information. Generally, it is configured to record an image (including characters and symbols) on a recording material such as a sheet or a plastic thin plate (OHP sheet).

【0003】記録材の搬送方向(副走査方向)と交差す
る方向に沿って主走査方向に記録する方式をとるシリア
ルタイプの記録装置においては、記録材に沿って移動
(主走査方向)するキャリッジ上に搭載した記録手段
(記録ヘッド)によって画像(文字や記号を含む)を記
録し、1行分の記録を終了した後に所定量の紙送り(副
走査)を行い、その後、次の行の画像を記録(副走査)
するという動作を繰り返すことにより、記録材の所望範
囲に画像が記録される。
[0003] In a serial type recording apparatus that employs a method of recording in the main scanning direction along a direction intersecting with the recording material conveyance direction (sub-scanning direction), a carriage that moves along the recording material (main scanning direction). An image (including characters and symbols) is recorded by a recording means (recording head) mounted thereon, and after a recording of one line is completed, a predetermined amount of paper feed (sub-scan) is performed, and then a next line is recorded. Record an image (sub-scan)
By repeating this operation, an image is recorded in a desired range of the recording material.

【0004】このような記録装置において用いられるモ
ータとしては、ラインフィールドモータ、キャリッジモ
ータ、給紙モータ、記録ヘッドの回復モータには、現
在、DCモータやパルスで制御するステッピングモータ
が一般的である。
As a motor used in such a recording apparatus, a line field motor, a carriage motor, a paper feeding motor, and a recovery motor for a recording head are currently generally a DC motor or a stepping motor controlled by a pulse. .

【0005】ここで、ステッピングモータについて説明
する。
Here, a stepping motor will be described.

【0006】ステッピングモータは、その性質上、フィ
ードバック系無しのオープンループで位置決め制御が可
能である。このようにオープンループで、位置決め制御
が可能であるということは、そのシステムを簡略化する
ことにもつながり、コスト的にも大変有利となる。その
ためOA機器関連の制御システムにおいては、ステッピ
ングモータが広く使われている。
[0006] Due to the nature of the stepping motor, positioning control can be performed in an open loop without a feedback system. The fact that positioning control can be performed in an open loop in this way leads to simplification of the system and is extremely advantageous in terms of cost. For this reason, stepping motors are widely used in OA equipment-related control systems.

【0007】モータの駆動方式としては、定電流駆動方
式、定電圧PWM駆動方式、マイクロステップ駆動方式
等が挙げられる。
As a motor driving method, there are a constant current driving method, a constant voltage PWM driving method, a micro step driving method and the like.

【0008】定電流駆動方式は、ステッピングモータに
流れる電流が常に一定になるように制御する駆動方式で
あり、その中でもチョッパ駆動方式は、アナログ駆動方
式に対してパワートランジスタの負担も軽く効率の良い
駆動方式であるため、比較的よく使われている。
[0008] The constant current drive system is a drive system for controlling the current flowing through the stepping motor to be always constant. Among them, the chopper drive system has a lighter load on the power transistor and is more efficient than the analog drive system. Since it is a driving method, it is used relatively frequently.

【0009】PWM駆動方式は、従来、モータドライバ
のトランジスタに加える電圧の時間幅を変化させ、任意
の電流波形を作成するものである。実際には、1相内を
複数に分割し、各分割毎に電圧を加えるか否かを設定す
ることにより、所望の電流波形を得る。一般的には、電
流波形がsinカーブに近い方が振動が少なく滑らかな
駆動を得ることができる。
Conventionally, the PWM driving method changes the time width of a voltage applied to a transistor of a motor driver to create an arbitrary current waveform. Actually, a desired current waveform is obtained by dividing one phase into a plurality of parts and setting whether or not to apply a voltage for each division. Generally, when the current waveform is closer to the sin curve, smooth driving can be obtained with less vibration.

【0010】マイクロステップ駆動方式は、基本ステッ
プ角度を回路技術により、さらに微細化したものであ
り、微小角のステップ駆動を実現することが可能であ
る。そのため、ロータの振動を低減する効果もある。原
理的には、2個の励磁コイルにそれぞれ任意の駆動電流
を流すことによってロータの静止点を決めている。磁気
回路の性質として励磁電流を増やせば、その発生磁界も
これに対応して強くなり、ロータの静止点を任意に設定
することができる。
In the micro-step driving method, the basic step angle is further refined by circuit technology, and it is possible to realize the step driving of a minute angle. Therefore, there is also an effect of reducing the vibration of the rotor. In principle, the stationary point of the rotor is determined by supplying an arbitrary drive current to each of the two excitation coils. If the exciting current is increased as a property of the magnetic circuit, the generated magnetic field becomes correspondingly strong, and the stationary point of the rotor can be set arbitrarily.

【0011】次に、上述した駆動方式を用いた従来の駆
動制御の1例について説明する。
Next, an example of a conventional drive control using the above-described drive method will be described.

【0012】図9は、従来のモータ駆動制御の例を示
す。2はCPUであり、3はモータの制御テーブルが格
納されているROMである。14は、モータを駆動する
モータドライバである。
FIG. 9 shows an example of conventional motor drive control. Reference numeral 2 denotes a CPU, and reference numeral 3 denotes a ROM in which a motor control table is stored. Reference numeral 14 denotes a motor driver that drives a motor.

【0013】モータドライバ14は、4相入力の定電流
チョッピング、電流値2ビット切り替え機能付きのモー
タドライバを使用している。
The motor driver 14 uses a motor driver having four-phase input constant current chopping and a 2-bit current value switching function.

【0014】CPU2からモータ制御信号としてIN
A,INA*,INB,INB*の相選択信号と、I
0,I1の電流値切り替え信号とがモータドライバ14
に出力される。制御信号INA,INBによってコイル
に流す電流の向きを設定でき、I0,I1の信号でモー
タに流す電流値を設定できる。
As a motor control signal from the CPU 2, IN
A, INA *, INB, INB * phase selection signals and I
0, I1 current value switching signal and the motor driver 14
Is output to The direction of the current flowing through the coil can be set by the control signals INA and INB, and the value of the current flowing through the motor can be set by the signals I0 and I1.

【0015】この構成において、モータの回転速度、す
なわちキャリッジの移動速度は、CPU2が判断し、I
NA、INA*、INB、INB*のパルス長を変える
ことによって実現する。パルス長は、CPU2のタイマ
ー機能として決定される。キャリッジを主操作させて印
字を行う記録装置において、キャリッジの位置と画像デ
ータとは、必ずリンクしている必要があり、そのキャリ
ッジの絶対値(絶対位置)は、何ステップ駆動したかを
CPU2が内部レジスタに記憶してキャリッジの絶対値
を管理している。絶対値は、ホームポジションで絶対値
0を決めている。ホームポジションというのは、キャリ
ッジの移動範囲に物理的に設けられた位置決め用遮蔽板
であって、キャリッジ上に設けられた光学センサにて検
知する構成になっている。
In this configuration, the rotational speed of the motor, that is, the moving speed of the carriage is determined by the CPU 2 and
This is realized by changing the pulse length of NA, INA *, INB, INB *. The pulse length is determined as a timer function of the CPU 2. In a printing apparatus that performs printing by operating the carriage mainly, the position of the carriage and the image data must always be linked, and the absolute value (absolute position) of the carriage is determined by how many steps the CPU 2 drives. The absolute value of the carriage is managed by storing it in an internal register. For the absolute value, the absolute value 0 is determined at the home position. The home position is a positioning shielding plate physically provided in the movement range of the carriage, and is configured to be detected by an optical sensor provided on the carriage.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】従来の駆動制御による
モータドライバ14では、電流値は、2ビットで制御で
きる。すなわち、4段階の切り替えが可能である。近
年、さらに、電流値設定が細分化でき、駆動モードも多
様であるモータドライバが製品化されてきている。
In the motor driver 14 according to the conventional drive control, the current value can be controlled in two bits. That is, four-stage switching is possible. In recent years, motor drivers that can further subdivide the current value setting and have various drive modes have been commercialized.

【0017】しかし、このような多様な設定をもつモー
タドライバ14の制御方法は、制御部の構成およびその
処理が複雑化し、制御データも増大する。
However, the control method of the motor driver 14 having such various settings complicates the configuration of the control section and the processing thereof, and increases the control data.

【0018】そこで、本発明の目的は、モータの制御デ
ータが増大した場合においても、CPUの負荷を軽減さ
せ、簡単な駆動制御を行うことが可能な駆動制御装置お
よび駆動制御方法を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide a drive control device and a drive control method capable of reducing the load on the CPU and performing simple drive control even when the control data of the motor increases. It is in.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】本発明は、モータの駆動
制御を行う装置であって、前記モータを駆動制御するた
めのモータ制御データを記憶する記憶手段と、前記モー
タを1ステップ駆動するために、少なくとも1回以上の
読出処理によって前記記憶手段から前記モータ制御デー
タを読み出す読出手段とを具え、前記読出手段の1回の
読出処理によって読出された前記モータ制御データ中に
モータ駆動電流値情報を含み、当該1回の読出処理毎に
モータ駆動電流を変化させることによって、駆動制御装
置を構成する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to an apparatus for controlling the driving of a motor, comprising storage means for storing motor control data for controlling the driving of the motor, and means for driving the motor one step. Read means for reading the motor control data from the storage means by at least one read processing, wherein the motor control data read out by the read means by one read processing includes motor drive current value information. And the drive control device is configured by changing the motor drive current for each single read process.

【0020】また、本発明は、モータの駆動制御を行う
装置であって、前記モータを駆動制御するためのモータ
制御データを記憶する記憶手段と、前記モータを1ステ
ップ駆動するために、少なくとも1回以上のDMA処理
によって前記記憶手段から前記モータ制御データを読み
出す読出手段とを具え、前記読出手段の1回のDMA処
理によって読出された前記モータ制御データ中にモータ
駆動電流値情報を含み、当該1回のDMA処理毎にモー
タ駆動電流を変化させることによって、駆動制御装置を
構成する。
The present invention also relates to an apparatus for controlling the drive of a motor, comprising: storage means for storing motor control data for controlling the drive of the motor; and at least one unit for driving the motor by one step. Reading means for reading out the motor control data from the storage means by at least one DMA process, wherein the motor control data read out by one DMA process of the reading means includes motor drive current value information, A drive control device is configured by changing the motor drive current for each DMA process.

【0021】また、本発明は、前記駆動制御装置と、当
該駆動制御装置のモータによって駆動される記録ヘッド
とを具えることによって、記録装置を構成する。
Further, the present invention constitutes a printing apparatus by including the drive control device and a print head driven by a motor of the drive control device.

【0022】また、本発明は、モータの駆動制御を行う
方法であって、前記モータを1ステップ駆動するため
に、少なくとも1回以上の読出処理によって記憶手段か
らモータ制御データを読み出す工程を具え、1回の読出
処理によって読出された前記モータ制御データ中にモー
タ駆動電流値情報を含み、当該1回の読出処理毎にモー
タの駆動電流を変化させることによって、駆動制御方法
を提供する。
The present invention also relates to a method for controlling the driving of a motor, comprising a step of reading motor control data from a storage means by at least one or more reading processes in order to drive the motor one step. A drive control method is provided by including motor drive current value information in the motor control data read by one read process and changing the motor drive current for each one read process.

【0023】また、本発明は、モータの駆動制御を行う
方法であって、前記モータを1ステップ駆動するため
に、少なくとも1回以上のDMA処理によって記憶手段
からモータ制御データを読み出す工程を具え、1回のD
MA処理によって読出された前記モータ制御データ中に
モータ駆動電流値情報を含み、当該1回のDMA処理毎
にモータ駆動電流を変化させることによって、駆動制御
方法を提供する。
The present invention also relates to a method for controlling the driving of a motor, comprising a step of reading motor control data from a storage means by at least one DMA process in order to drive the motor one step. One D
The present invention provides a drive control method by including motor drive current value information in the motor control data read out by the MA process and changing the motor drive current for each DMA process.

【0024】また、本発明は、コンピュータによってモ
ータの駆動制御を行うためのプログラムを記録した媒体
であって、該制御プログラムはコンピュータに、前記モ
ータを1ステップ駆動するために、少なくとも1回以上
の読出処理によって記憶手段からモータ制御データを読
み出させ、1回の読出処理によって読出させた前記モー
タ制御データ中にモータ駆動電流値情報を含み、当該1
回の読出処理毎にモータの駆動電流を変化させることに
よって、モータ駆動制御プログラムを記録した記録媒体
を提供する。
Further, the present invention is a medium in which a program for controlling the drive of a motor by a computer is recorded, and the control program causes the computer to execute at least one or more operations to drive the motor one step. The motor control data is read from the storage means by the read processing, and the motor control data read by one read processing includes motor drive current value information,
A recording medium in which a motor drive control program is recorded is provided by changing a drive current of a motor for each reading process.

【0025】また、本発明は、コンピュータによってモ
ータの駆動制御を行うためのプログラムを記録した媒体
であって、該制御プログラムはコンピュータに、前記モ
ータを1ステップ駆動するために、少なくとも1回以上
のDMA処理によって記憶手段からモータ制御データを
読み出させ、1回のDMA処理によって読出させた前記
モータ制御データ中にモータ駆動電流値情報を含み、当
該1回のDMA処理毎にモータ駆動電流を変化させるこ
とによって、モータ駆動制御プログラムを記録した記録
媒体を提供する。
Further, the present invention is a medium in which a program for controlling the drive of a motor by a computer is recorded. The control program causes the computer to execute at least one or more operations to drive the motor one step. The motor control data is read from the storage means by the DMA process, and the motor control data read out by the one DMA process contains the motor drive current value information, and the motor drive current changes every one DMA process. Accordingly, a recording medium on which the motor drive control program is recorded is provided.

【0026】ここで、1ステップは、当該1ステップ内
を時間的に等間隔に分割したレンジ単位により構成さ
れ、前記読出手段は、当該1ステップのモータ制御デー
タを前記記憶手段からDMAによって読み出す際、レン
ジ単位で前記モータ制御データをDMAするか否かを判
定することができる。
Here, one step is constituted by a range unit obtained by dividing the inside of the one step at equal time intervals, and the reading means reads the motor control data of the one step from the storage means by DMA. , It is possible to determine whether or not to DMA the motor control data on a range-by-range basis.

【0027】前記判定は、DMA要求フラグレジスタを
用いて行なうことができる。
The above determination can be made using a DMA request flag register.

【0028】前記DMA要求フラグレジスタの値に従っ
て、所定のレンジに対応したフラグの値がDMAを行う
設定の場合は、DMA終了後アドレスポインタをカウン
トアップし、DMAを行わない設定の場合は、DMAを
行わずにアドレスポインタをカウントアップすることが
できる。
According to the value of the DMA request flag register, if the value of the flag corresponding to the predetermined range is set to perform DMA, the address pointer is counted up after the DMA is completed. , The address pointer can be counted up.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0030】(概要)まず、本発明の概要について説明
する。
(Outline) First, an outline of the present invention will be described.

【0031】モータの制御データの増大に対応するため
には、CPUの負荷を軽減するためにも制御データをR
AMに展開し、DMAによってRAMから制御データを
読み出す手法が1つの解決策となる。このようにモータ
の制御データをRAM等に記憶しておくことは、従来、
あまり行われていない。
In order to cope with an increase in the control data of the motor, the control data is reduced by R to reduce the load on the CPU.
One solution is to expand to AM and read control data from RAM by DMA. Storing the control data of the motor in a RAM or the like in this manner has conventionally been difficult.
Not much done.

【0032】このようなことから、本発明では、制御デ
ータをRAM等の記憶手段に有し、かつ、最も柔軟性を
もつ回路構成を提案するものである。
In view of the above, the present invention proposes a circuit configuration having control data in storage means such as a RAM and having the most flexibility.

【0033】すなわち、本発明は、CPUと、モータの
制御テーブルが格納されるROMおよびRAMと、モー
タ制御用のモータドライバと、RAMからDMAによっ
て制御データを読み出すDMA制御回路と、モータの回
転速度設定用レジスタと、モータに同期した絶対値カウ
ンタ回路とを具備し、DMAの発生、非発生を決定する
DMA要求フラグを用いることによって、モータ駆動電
流を詳細かつ自在に設定可能な回路構成を提案するもの
である。
That is, the present invention provides a CPU, a ROM and a RAM in which a motor control table is stored, a motor driver for motor control, a DMA control circuit for reading control data from the RAM by DMA, and a rotational speed of the motor. A circuit configuration that includes a setting register and an absolute value counter circuit synchronized with the motor and that can set the motor drive current in detail and freely by using a DMA request flag that determines whether DMA is generated or not. Is what you do.

【0034】(具体例)以下、具体的な例を挙げて説明
する。
(Specific Example) Hereinafter, a specific example will be described.

【0035】(システム構成)まず、本発明に係るシス
テムの構成例について説明する。
(System Configuration) First, a configuration example of a system according to the present invention will be described.

【0036】図1は、本発明に適用可能な記録装置の構
成を示す。
FIG. 1 shows the configuration of a recording apparatus applicable to the present invention.

【0037】1は、記録装置である。Reference numeral 1 denotes a recording device.

【0038】2は、記録装置1の制御の中心的な役割を
果たすCPUである。
Reference numeral 2 denotes a CPU that plays a central role in controlling the recording apparatus 1.

【0039】3は、本発明に係る制御プログラム、CP
U2、各モータ6〜8のモータ制御データ30、CG等
が記憶されたROMである。
3 is a control program according to the present invention,
U2 is a ROM in which motor control data 30 of each of the motors 6 to 8, CG, and the like are stored.

【0040】4は、ゲートアレイ(GA)であり、CP
U2の機能では果たせないところをロジック設計による
カスタムデバイスという形で補う。
Reference numeral 4 denotes a gate array (GA).
The features that cannot be fulfilled by the function of U2 are supplemented in the form of custom devices by logic design.

【0041】5は、RAMである。このRAM5は、モ
ータ6〜8のモータ制御データ30が格納される他に、
ホスト装置100から転送されたデータ(印字データ、
制御コード、記号を含む)を溜め込む受信バッファ、受
信バッファからデータを読出してビットデータに展開さ
れたものを格納するための印字バッファ、ゲートアレイ
4で使用される制御レジスタ等に使用される。
5 is a RAM. The RAM 5 stores motor control data 30 of the motors 6 to 8,
Data transferred from the host device 100 (print data,
This is used for a reception buffer for storing control codes and symbols, a print buffer for reading data from the reception buffer and storing the data expanded into bit data, a control register used in the gate array 4, and the like.

【0042】6は、記録材に沿って記録ヘッド10を主
走査方向へ移動させるキャリッジモータ(CRモータ)
である。
A carriage motor (CR motor) 6 moves the recording head 10 in the main scanning direction along the recording material.
It is.

【0043】7は、記録材の搬送方向(副走査方向)へ
紙を送るラインフィードモータ(LFモータ)である。
Reference numeral 7 denotes a line feed motor (LF motor) for feeding paper in the recording material conveyance direction (sub-scanning direction).

【0044】8は、記録ヘッド10の印字品位を保つた
めに、ヘッドの吐出ノズルからインクを吸い上げる動作
と、給紙および排紙に使用されるモータ(ASFモー
タ)である。
Reference numeral 8 denotes a motor (ASF motor) used for sucking ink from the discharge nozzles of the recording head 10 and for feeding and discharging the paper in order to maintain the print quality of the recording head 10.

【0045】9は、各モータ6〜8を駆動する際に必要
であるモータドライバ(後述する図2中のモータドライ
バ15,16に対応する)や、その周辺回路としてのモ
ータ駆動回路である。
Reference numeral 9 denotes a motor driver (corresponding to motor drivers 15 and 16 in FIG. 2 described later) necessary for driving each of the motors 6 to 8 and a motor drive circuit as a peripheral circuit thereof.

【0046】10は、キャリッジ上に搭載され、記録材
に沿ってインクを吐出することにより、記録を行うイン
クジェットヘッド等から構成される記録ヘッドである。
Reference numeral 10 denotes a recording head including an ink jet head mounted on a carriage and performing recording by discharging ink along a recording material.

【0047】11は、ヘッド制御回路である。このヘッ
ド制御回路11は、記録ヘッド10の種類、各吐出ノズ
ルにあるヒータを加熱するための抵抗のばらつき、温度
等を検出することによって、記録ヘッド10を適切に記
録させるように構成されている。
Reference numeral 11 denotes a head control circuit. The head control circuit 11 is configured to appropriately print the print head 10 by detecting a type of the print head 10, a variation in resistance for heating a heater in each ejection nozzle, a temperature, and the like. .

【0048】12は、ユーザが、パワーON、パワーO
FF、ONLINE、ラインフィード(LF)、メニュ
ー(給紙方法、使用I/F、使用カートリッジ、その他
ファンクションの設定等)を実操作する操作パネルであ
る。
12 is a case where the user sets the power ON and the power O
This is an operation panel for actually operating FF, ONLINE, line feed (LF), and menu (setting of paper feeding method, used I / F, used cartridge, other functions, etc.).

【0049】13は、操作パネル12を制御するための
パネル制御回路である。
Reference numeral 13 denotes a panel control circuit for controlling the operation panel 12.

【0050】26は、RAM5からモータ制御データ3
0をDMAリードするDMA制御回路である。
Reference numeral 26 denotes motor control data 3 from the RAM 5
This is a DMA control circuit that DMA-reads 0.

【0051】100は、記録装置1とインターフェース
(I/F)を介して接続されたホスト装置である。
A host device 100 is connected to the recording device 1 via an interface (I / F).

【0052】図2は、本システムにおける主要な構成を
示す。
FIG. 2 shows a main configuration of the present system.

【0053】本システムは、主に、ROM3,CPU
2,RAM5,ゲートアレイ4,キャリッジ(CR)モ
ータドライバ15、ラインフィード(LF)モータドラ
イバ16、ホームポジション(HP)センサ17、紙有
り無し(PE)センサ18で構成される。
This system is mainly composed of ROM 3, CPU
2, a RAM 5, a gate array 4, a carriage (CR) motor driver 15, a line feed (LF) motor driver 16, a home position (HP) sensor 17, and a paper presence / absence (PE) sensor 18.

【0054】CPU2は、ROM3に予め格納されてい
るモータ制御データを読出し、RAM5に格納する。R
AM5のリード、ライト動作は、ゲートアレイ4を介し
て行われる。
The CPU 2 reads out the motor control data stored in the ROM 3 in advance and stores it in the RAM 5. R
The read and write operations of the AM 5 are performed via the gate array 4.

【0055】ゲートアレイ4は、CPU2からのスター
トトリガーを受けると、RAM5からDMAによってデ
ータをリードしてモータドライバ15,16に転送し、
モータ駆動を行う。RAM5からのリードデータは、バ
イト(bite)、または、ワード(word)単位で
行われ、そのデータを元にモータドライバ15,16の
入出力インターフェースに合わせたデータ加工を行って
いる。特に、モータドライバ15に対してシリアル転送
する場合は、RAM5のデータをパラシリ変換する必要
がある。
Upon receiving a start trigger from the CPU 2, the gate array 4 reads data from the RAM 5 by DMA and transfers the data to the motor drivers 15 and 16,
Drive the motor. Read data from the RAM 5 is performed in units of bytes or words, and data processing is performed based on the data in accordance with the input / output interface of the motor drivers 15 and 16. In particular, when serially transferring data to the motor driver 15, it is necessary to convert the data in the RAM 5 into parallel data.

【0056】なお、ゲートアレイ4には、ホームポジシ
ョンセンサ17、紙有り無しセンサ18の出力が入力さ
れている。これは、後述するがセンサの出力の変化した
時の絶対値カウンタの値をより詳細に検知するため、ハ
ード的に行っている。
The outputs of the home position sensor 17 and the paper presence / absence sensor 18 are input to the gate array 4. As will be described later, this is performed by hardware in order to detect the value of the absolute value counter when the output of the sensor changes in more detail.

【0057】(DMA制御回路/絶対値カウンタ)次
に、DMA制御回路および絶対値カウンタの構成を、図
3および図4に基づいて説明する。
(DMA Control Circuit / Absolute Value Counter) Next, the configurations of the DMA control circuit and the absolute value counter will be described with reference to FIGS.

【0058】図3は、DMA制御回路の構成を示す。FIG. 3 shows the configuration of the DMA control circuit.

【0059】25は、ゲートアレイ領域の所定アドレス
WRITEでCPU2からのデータをラッチするDMA
要求フラグレジスタである。
A DMA 25 latches data from the CPU 2 at a predetermined address WRITE in the gate array area.
Request flag register.

【0060】このDMA要求フラグレジスタ25は、1
6ビットからなっており、0ビットから15ビットまで
各レンジの0レンジから15レンジに対応している。0
ビット目が“Hi”の場合は、0レンジ用のモータ駆動
データをDMAによってリードし、0ビット目が“Lo
w”の場合は、0レンジ用の制御データをDMAによっ
てリードしないものとする。
This DMA request flag register 25 stores 1
It consists of 6 bits and corresponds to 0 to 15 ranges of each range from 0 to 15 bits. 0
When the bit is “Hi”, the motor drive data for the 0 range is read by DMA, and the 0th bit is “Lo”.
In the case of w ", the control data for the 0 range is not read by the DMA.

【0061】同様に、1レンジから15レンジまで、D
MA要求フラグレジスタ25の値に従って、DMAの発
生、非発生を決定する。
Similarly, from 1 range to 15 range, D
According to the value of the MA request flag register 25, the occurrence or non-occurrence of DMA is determined.

【0062】22は、レンジカウンタであり、4ビット
のカウンタである。このレンジカウンタ22は、1ステ
ップの16分割した時間をパルス幅カウンタ21(図3
参照)で計測し、パルス幅カウンタ21のCO(キャリ
ー)に同期して、カウントアップしていく。
Reference numeral 22 denotes a range counter, which is a 4-bit counter. The range counter 22 counts the time obtained by dividing one step by 16 into the pulse width counter 21 (FIG. 3).
), And counts up in synchronization with CO (carry) of the pulse width counter 21.

【0063】DMA制御回路26に入力される信号st
art adrは、RAM5のどのアドレスからDMA
をスタートさせるかを設定するレジスタからの出力信号
である。アドレスの本数は、22ビットとする。
The signal st input to the DMA control circuit 26
art adr is the DMA from which address in the RAM 5
Is an output signal from a register for setting whether to start. The number of addresses is 22 bits.

【0064】信号stop adrは、RAMのどのア
ドレスまでDMAを行うかを設定するレジスタからの出
力信号である。アドレスの本数は、同様に、22ビット
である。
Signal stop adr is an output signal from a register for setting up to which address of the RAM the DMA is to be performed. Similarly, the number of addresses is 22 bits.

【0065】信号controlは、startトリガ
ー、stopトリガーで構成され、パルス幅カウンタ2
1のenab1eを制御している。
The signal control is composed of a start trigger and a stop trigger.
1 is controlled.

【0066】信号dma ackは、DMAのリードに
より、RAM5から出力されてくるデータのラッチタイ
ミングを知らせる信号である。
The signal dma ack is a signal for notifying the latch timing of data output from the RAM 5 by reading the DMA.

【0067】DMA制御回路26は、これらの入力信号
を有すると共に、アドレスポインタ27、DMAリクエ
スト発生回路28から構成される。なお、DMAにより
リードするRAMアドレスを示す信号ram adr
と、DMAのリクエスト信号dma rqを出力信号と
してもつ。
The DMA control circuit 26 has these input signals, and comprises an address pointer 27 and a DMA request generation circuit 28. Note that a signal ram indicating a RAM address to be read by DMA is used. adr
And the DMA request signal dma rq as an output signal.

【0068】図4は、絶対値カウンタの構成を示す。FIG. 4 shows the structure of the absolute value counter.

【0069】絶対値カウンタのカウンタ出力に同期し
て、RAM5からのDMAや、モータドライバ15,1
6ヘの転送が行われる。
In synchronization with the counter output of the absolute value counter, the DMA from the RAM 5 and the motor drivers 15, 1
Transfer to 6 is performed.

【0070】21は、イネーブルコントロール回路19
からのイネーブル信号がHiのときにカウントアップす
るパルス幅カウンタである。
21 is an enable control circuit 19
This is a pulse width counter that counts up when the enable signal from is high.

【0071】パルス幅カウンタ21は、このパルス幅カ
ウンタ21の出力の値がパルス幅設定レジスタ20の出
力と一致した場合にキャリー(CO)を出力する。パル
ス幅設定レジスタ20には、CPU2によって、1レン
ジの幅が設定される。
The pulse width counter 21 outputs a carry (CO) when the output value of the pulse width counter 21 matches the output of the pulse width setting register 20. The width of one range is set in the pulse width setting register 20 by the CPU 2.

【0072】22は、パルス幅カウンタ21のキャリー
がHiの時にカウントアップするレンジカウンタであ
る。このレンジカウンタ22の出力が0から数えて16
になったらキャリーを出力する。
A range counter 22 counts up when the carry of the pulse width counter 21 is Hi. The output of this range counter 22 is counted from 0 to 16
When it becomes, the carry is output.

【0073】23は、レンジカウンタ22から出力され
ているキャリーがHiの時、カウントアップ,ダウンす
るステップカウンタである。このステップカウンタ23
の出力値は、CPU2によってリード可能である。ま
た、出力値のロード(LOAD)機能も持っている。
Reference numeral 23 denotes a step counter that counts up and down when the carry output from the range counter 22 is Hi. This step counter 23
Can be read by the CPU 2. It also has an output value loading (LOAD) function.

【0074】上述したような構成の絶対値カウンタによ
って、ステップ数のカウントアップ,ダウンをハード的
に管理している。
The counting up and down of the number of steps is managed in hardware by the absolute value counter having the above-described configuration.

【0075】(システム動作)次に、モータの駆動制御
について説明する。
(System Operation) Next, the drive control of the motor will be described.

【0076】図5は、モータの駆動電流の波形を示す。FIG. 5 shows the waveform of the drive current of the motor.

【0077】本例では、1ステップとは、両矢印で示し
た範囲と定義する。また、1レンジとは、1ステップを
16分割した1/16ステップと定義する。
In this example, one step is defined as a range indicated by a double arrow. One range is defined as 1/16 step obtained by dividing one step into 16 steps.

【0078】本例で使用しているモータドライバ15,
16は、定電流チョッピング方式のステッピングモータ
ドライバであり、マイクロステップ駆動機能を持ってお
り、チョッピングをかける電流値を16段階で切り替え
可能となっている。
The motor driver 15 used in this example,
Reference numeral 16 denotes a stepping motor driver of a constant current chopping method, which has a microstep driving function, and is capable of switching a current value to be chopped in 16 steps.

【0079】本モータドライバの入力インターフェース
は、シリアル転送用に構成されており、STB,DAT
A,CLKの3本の信号によって、制御データを入力す
る構成となっている。
The input interface of the motor driver is configured for serial transfer, and includes STB, DAT
Control data is input by three signals A and CLK.

【0080】図5において、1レンジを駆動するために
はデータ量1ワード(WORD)が必要となっており、
1ステップを駆動するためのデータ量は、16ワードと
なる。1ワードのデータの中には、A相、B相のコイル
に流す電流の向き、チョッピングをかける電流値等モー
タ駆動用の設定データが含まれている。
In FIG. 5, one word (WORD) is required to drive one range.
The data amount for driving one step is 16 words. One word of data includes motor drive setting data such as the direction of the current flowing through the A-phase and B-phase coils and the current value for chopping.

【0081】DMAは、1回で1ワードのデータを扱う
ので、1ステップ(16レンジ)駆動するためには、1
6回のDMAが必要である。
Since the DMA handles one word of data at a time, one-step (16 range) driving requires one word.
Six DMAs are required.

【0082】ゲートアレイ4は、CPU2から、スター
トトリガーを受け取ると、RAM5から格納されている
モータ制御データをDMAによってリードし、そのデー
タをパラシリ変換してモータドライバ15,16(モー
タ駆動回路9)ヘ転送するというシーケンスを1レンジ
の中で行う。1ステップは、そのシーケンスが16回繰
り返されて形成される。
When the gate array 4 receives the start trigger from the CPU 2, it reads the motor control data stored in the RAM 5 by DMA, converts the data into parallel data, and converts the data into motor drivers 15, 16 (motor drive circuit 9). Is performed in one range. One step is formed by repeating the sequence 16 times.

【0083】図6および図7は、DMA制御回路26の
動作タイミングを示す。
FIGS. 6 and 7 show the operation timing of the DMA control circuit 26. FIG.

【0084】図6では、1ステップの中で、DMA要求
フラグレジスタ25の値を、仮に(HEX)7777と
設定した場合のタイミングを示す。
FIG. 6 shows the timing when the value of the DMA request flag register 25 is temporarily set to (HEX) 7777 in one step.

【0085】図7は、図6の2レンジ目〜4レンジ目を
拡大して示すものである。DMA要求フラグは、2レン
ジ目と4レンジ目において「1」となっている。
FIG. 7 is an enlarged view of the second to fourth ranges in FIG. The DMA request flag is “1” in the second and fourth ranges.

【0086】この場合、DMAの発生タイミング、すな
わち、信号dma rqの発生タイミングは、レンジの
切り変わり目である。このレンジの切り変わり目のと
き、信号dma rqを“Hi”とし、DMAのリクエ
ストを行う。
In this case, the DMA generation timing, that is, the signal dma The generation timing of rq is a switching point of the range. When the range changes, the signal dma rq is set to “Hi”, and a DMA request is made.

【0087】また、アドレスの切り替わりタイミング
は、DMAを行う2レンジ目と4レンジ目の場合は、パ
ルス信号dma ackをトリガーとしており、同時
に、信号dma rqを“Low”に落とす。一方、D
MAを行わない3レンジ目の場合は、レンジの切り変わ
り目をトリガーとして、アドレスをカウントアップす
る。この場合は、信号dma rqは発生しない。
The address switching timing is the pulse signal dma in the case of the second range and the fourth range in which DMA is performed. ack as a trigger, and at the same time, the signal dma Drop rq to "Low". On the other hand, D
In the case of the third range in which MA is not performed, the address is counted up by using a switch of the range as a trigger. In this case, the signal dma rq does not occur.

【0088】そして、DMAを行なった2レンジ目と4
レンジ目の場合は、DMAによってリードしたRAM5
の制御データを、モータドライバ15,16に対して転
送する。この場合、2レンジ目ではアドレス10000
6番地のデータ転送が行なわれ、4レンジ目ではアドレ
ス10000a番地のデータ転送が行なわれる。一方、
DMAを行わなかった3レンジ目の場合は、モータドラ
イバ15,16ヘのデータ転送を行わず、モータドライ
バ15,16の出力信号は、前回転送したデータに応じ
た出力で保持された状態となる。
Then, the second range and the fourth
In the case of the range, the RAM 5 read by the DMA
Is transferred to the motor drivers 15 and 16. In this case, address 10000 in the second range
Data transfer at address 6 is performed, and data transfer at address 10000a is performed in the fourth range. on the other hand,
In the case of the third range in which the DMA is not performed, the data transfer to the motor drivers 15 and 16 is not performed, and the output signals of the motor drivers 15 and 16 are held at the outputs corresponding to the previously transferred data. .

【0089】図8は、実際にDMA要求フラグを用いた
モータ駆動の例を示す。
FIG. 8 shows an example of motor drive using the DMA request flag.

【0090】1ステップ目においてDMA要求フラグを
変化させ、モータ駆動電流を変化させている。また、2
〜4ステップは、sin波に近づくように電流値を設定
して、1ステップ内において、レンジ毎にDMAを行
い、約16段階のマイクロステップ駆動を達成してい
る。
In the first step, the DMA request flag is changed to change the motor drive current. Also, 2
In the fourth to fourth steps, a current value is set so as to approach a sine wave, and DMA is performed for each range within one step, thereby achieving about 16 steps of microstep driving.

【0091】上述したように、1ステップのモータ制御
データをRAM5からDMAによって読み出す際、レン
ジ単位でモータ制御データをDMAするか否かをDMA
要求フラグレジスタ25を用いて判定する。そして、そ
のDMA要求フラグレジスタからの出力値に従って、所
定のレンジに対応したフラグの値がDMAを行う設定の
場合は、DMA終了後アドレスポインタ27をカウント
アップし、DMAを行わない設定の場合は、DMAを行
わずにアドレスポインタ27をカウントアップするよう
な制御を行う。
As described above, when one-step motor control data is read from the RAM 5 by the DMA, it is determined whether or not the motor control data is to be DMA-per-range units.
The determination is made using the request flag register 25. If the value of the flag corresponding to the predetermined range is set to perform the DMA according to the output value from the DMA request flag register, the address pointer 27 is counted up after the DMA is completed, and if the setting is made not to perform the DMA, , Such that the address pointer 27 is counted up without performing DMA.

【0092】なお、本発明は、複数の機器(例えば、ホ
ストコンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プ
リンタなど)から構成されるシステムに適用しても、1
つの機器(例えば、複写機、ファクシミリ装置)からな
る装置に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, and a printer).
The present invention may be applied to an apparatus including two devices (for example, a copying machine and a facsimile machine).

【0093】また、本発明は、システム或いは装置にプ
ログラムを供給することによって達成される場合にも適
用できることはいうまでもない。そして、本発明を達成
するためのソフトウェアによって表されるプログラムを
格納した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そ
のシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやM
PU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出
し実行することによっても、本発明の効果を享受するこ
とが可能となる。
The present invention can of course be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. Then, a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention is supplied to a system or an apparatus, and the computer (or CPU or M) of the system or the apparatus is supplied.
PU) can read and execute the program code stored in the storage medium, so that the effects of the present invention can be enjoyed.

【0094】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0095】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM
(マスクROM、フラッシュEEPROMなど)などを
用いることができる。
Examples of a storage medium for supplying the program code include a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, and CD.
-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM
(A mask ROM, a flash EEPROM, or the like) can be used.

【0096】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0097】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ポー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in a function expansion port inserted into the computer or a memory provided in a function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0098】[0098]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
RAMからDMAによって制御データを読み出すDMA
制御回路と、モータの回転速度設定用レジスタとを具備
し、DMAの発生、非発生を決定するDMA要求フラグ
を用い、1ステップ内において、モータ駆動電流を自由
自在に設定するようにしたので、モータの回転速度の変
動を抑える場合やモータの振動の低減を図るような場合
等、最適な電流値設定、さらには、最適な制御テーブル
を作成することが可能となり、これにより、モータの制
御データが増大したような場合においても、CPUの負
荷を軽減させ、駆動制御の簡易化を図ることができる。
As described above, according to the present invention,
DMA for reading control data from RAM by DMA
Since a control circuit and a motor rotation speed setting register are provided, and a DMA request flag for determining whether DMA is generated or not is used and the motor drive current can be set freely within one step, It is possible to set an optimal current value and to create an optimal control table, such as when suppressing fluctuations in the rotation speed of the motor or reducing vibrations of the motor. , The load on the CPU can be reduced, and drive control can be simplified.

【0099】また、本発明によれば、1ステップ内の電
流変化回数に応じてDMA頻度を抑えることができるの
で、モータのDMA占有率を下げることが可能となり、
ひいては、DMAを使用する機能は、例えば印字データ
の展開やI/F受信等、他にも存在することから、この
モータのDMA占有率の低減によって、他の機能に対す
るDMA占有率を上昇させることも可能となる。
Further, according to the present invention, the DMA frequency can be reduced in accordance with the number of current changes in one step, so that the DMA occupancy of the motor can be reduced.
In addition, since there are other functions using DMA, such as expansion of print data and I / F reception, it is necessary to increase the DMA occupancy for other functions by reducing the DMA occupancy of the motor. Is also possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る記録装置のシステム構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a recording apparatus according to the present invention.

【図2】本システムの主要部の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a main part of the present system.

【図3】DMA制御回路の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a DMA control circuit.

【図4】絶対値カウンタの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of an absolute value counter.

【図5】モータ駆動電流を示す波形図である。FIG. 5 is a waveform diagram showing a motor drive current.

【図6】DMA制御における1ステップでのフラグ構成
を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a flag configuration in one step in DMA control.

【図7】DMA制御を説明するタイミングチャートであ
る。
FIG. 7 is a timing chart illustrating DMA control.

【図8】DMA制御用フラグを用いたモータ駆動制御の
1例を示す波形図である。
FIG. 8 is a waveform chart showing an example of motor drive control using a DMA control flag.

【図9】従来例を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram showing a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 記録装置 2 CPU 3 ROM 4 ゲートアレイ 5 RAM 6〜8 モータ 9 モータ駆動回路 10 記録ヘッド 15,16 モータドライバ 25 DMA要求フラグレジスタ 26 DMA制御回路 100 ホスト DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recording device 2 CPU 3 ROM 4 Gate array 5 RAM 6-8 Motor 9 Motor drive circuit 10 Recording head 15, 16 Motor driver 25 DMA request flag register 26 DMA control circuit 100 Host

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 モータの駆動制御を行う装置であって、 前記モータを駆動制御するためのモータ制御データを記
憶する記憶手段と、 前記モータを1ステップ駆動するために、少なくとも1
回以上の読出処理によって前記記憶手段から前記モータ
制御データを読み出す読出手段とを具え、 前記読出手段の1回の読出処理によって読出された前記
モータ制御データ中にモータ駆動電流値情報を含み、当
該1回の読出処理毎にモータ駆動電流を変化させること
を特徴とする駆動制御装置。
1. An apparatus for controlling driving of a motor, comprising: storage means for storing motor control data for controlling driving of the motor; and at least one unit for driving the motor by one step.
Reading means for reading out the motor control data from the storage means by one or more reading processes, wherein the motor control data read out by one reading process of the reading means includes motor drive current value information; A drive control device, wherein a motor drive current is changed every one read process.
【請求項2】 モータの駆動制御を行う装置であって、 前記モータを駆動制御するためのモータ制御データを記
憶する記憶手段と、 前記モータを1ステップ駆動するために、少なくとも1
回以上のDMA処理によって前記記憶手段から前記モー
タ制御データを読み出す読出手段とを具え、 前記読出手段の1回のDMA処理によって読出された前
記モータ制御データ中にモータ駆動電流値情報を含み、
当該1回のDMA処理毎にモータ駆動電流を変化させる
ことを特徴とする駆動制御装置。
2. An apparatus for controlling driving of a motor, comprising: storage means for storing motor control data for controlling driving of the motor; and at least one unit for driving the motor by one step.
Reading means for reading the motor control data from the storage means by one or more DMA processes, wherein the motor control data read by one DMA process of the reading means includes motor drive current value information,
A drive control device characterized in that a motor drive current is changed for each one of the DMA processes.
【請求項3】 1ステップは、当該1ステップ内を時間
的に等間隔に分割したレンジ単位により構成され、 前記読出手段は、当該1ステップのモータ制御データを
前記記憶手段からDMAによって読み出す際、レンジ単
位で前記モータ制御データをDMAするか否かを判定す
ることを特徴とする請求項1又は2記載の駆動制御装
置。
3. One step is constituted by a range unit obtained by dividing the inside of the one step at equal intervals in time. The reading means reads the one-step motor control data from the storage means by DMA. 3. The drive control device according to claim 1, wherein it is determined whether or not the motor control data is to be DMA-per-ranged.
【請求項4】 前記判定は、DMA要求フラグレジスタ
を用いて行うことを特徴とする請求項3記載の駆動制御
装置。
4. The drive control device according to claim 3, wherein the determination is made using a DMA request flag register.
【請求項5】 前記DMA要求フラグレジスタの値に従
って、所定のレンジに対応したフラグの値がDMAを行
う設定の場合は、DMA終了後アドレスポインタをカウ
ントアップし、DMAを行わない設定の場合は、DMA
を行わずにアドレスポインタをカウントアップすること
を特徴とする請求項4記載の駆動制御装置。
5. When the value of the flag corresponding to the predetermined range is set to perform DMA according to the value of the DMA request flag register, the address pointer is counted up after the DMA is completed. , DMA
The drive control device according to claim 4, wherein the address pointer is counted up without performing the operation.
【請求項6】 請求項1ないし5のいずれかに記載の駆
動制御装置と、 当該駆動制御装置のモータによって駆動される記録ヘッ
ドとを具えたことを特徴とする記録装置。
6. A printing apparatus, comprising: the drive control device according to claim 1; and a print head driven by a motor of the drive control device.
【請求項7】 モータの駆動制御を行う方法であって、 前記モータを1ステップ駆動するために、少なくとも1
回以上の読出処理によって記憶手段からモータ制御デー
タを読み出す工程を具え、 1回の読出処理によって読出された前記モータ制御デー
タ中にモータ駆動電流値情報を含み、当該1回の読出処
理毎にモータ駆動電流を変化させることを特徴とする駆
動制御方法。
7. A method for controlling driving of a motor, comprising: at least one step for driving the motor by one step.
A step of reading motor control data from the storage means by one or more readout processes, wherein the motor control data read out by one readout process includes motor drive current value information, and the motor A drive control method characterized by changing a drive current.
【請求項8】 モータの駆動制御を行う方法であって、 前記モータを1ステップ駆動するために、少なくとも1
回以上のDMA処理によって記憶手段からモータ制御デ
ータを読み出す工程を具え、 1回のDMA処理によって読出された前記モータ制御デ
ータ中にモータ駆動電流値情報を含み、当該1回のDM
A処理毎にモータ駆動電流を変化させることを特徴とす
る駆動制御方法。
8. A method for controlling driving of a motor, comprising: driving at least one motor to drive the motor by one step;
Reading motor control data from the storage means by one or more DMA processes, wherein the motor control data read by one DMA process includes motor drive current value information, and the one DM process
A drive control method, wherein a motor drive current is changed for each A process.
【請求項9】 1ステップは、当該1ステップ内を時間
的に等間隔に分割したレンジ単位により構成され、 当該1ステップのモータ制御データを前記記憶手段から
DMAによって読み出す際、レンジ単位で前記モータ制
御データをDMAするか否かを判定することを特徴とす
る請求項7又は8記載の駆動制御方法。
9. One step is constituted by a range unit obtained by dividing the inside of the one step at equal intervals in time. When the motor control data of the one step is read out from the storage means by DMA, the motor is divided by the range unit. 9. The drive control method according to claim 7, wherein it is determined whether or not to DMA the control data.
【請求項10】 前記判定は、DMA要求フラグレジス
タを用いて行うことを特徴とする請求項9記載の駆動制
御方法。
10. The drive control method according to claim 9, wherein said determination is made using a DMA request flag register.
【請求項11】 前記DMA要求フラグレジスタの値に
従って、所定のレンジに対応したフラグの値がDMAを
行う設定の場合は、DMA終了後アドレスポインタをカ
ウントアップし、DMAを行わない設定の場合は、DM
Aを行わずにアドレスポインタをカウントアップするこ
とを特徴とする請求項10記載の駆動制御方法。
11. When the value of the flag corresponding to the predetermined range is set to perform DMA according to the value of the DMA request flag register, the address pointer is counted up after the completion of the DMA. , DM
11. The drive control method according to claim 10, wherein the address pointer is counted up without performing A.
【請求項12】 請求項7ないし11のいずれかに記載
の駆動制御方法を用いて記録ヘッドを駆動することによ
って、記録媒体に対して記録動作を行うことを特徴とす
る記録方法。
12. A recording method for performing a recording operation on a recording medium by driving a recording head using the drive control method according to claim 7.
【請求項13】 コンピュータによってモータの駆動制
御を行うためのプログラムを記録した媒体であって、 該制御プログラムはコンピュータに、 前記モータを1ステップ駆動するために、少なくとも1
回以上の読出処理によって記憶手段からモータ制御デー
タを読み出させ、 1回の読出処理によって読出させた前記モータ制御デー
タ中にモータ駆動電流値情報を含み、当該1回の読出処
理毎にモータの駆動電流を変化させることを特徴とする
モータ駆動制御プログラムを記録した記録媒体。
13. A medium in which a program for controlling driving of a motor by a computer is recorded, wherein the control program causes the computer to drive at least one step of driving the motor by one step.
The motor control data is read out from the storage means by one or more readout processes, and the motor control data read out by one readout process includes motor drive current value information. A recording medium storing a motor drive control program, wherein the drive current is changed.
【請求項14】 コンピュータによってモータの駆動制
御を行うためのプログラムを記録した媒体であって、 該制御プログラムはコンピュータに、 前記モータを1ステップ駆動するために、少なくとも1
回以上のDMA処理によって記憶手段からモータ制御デ
ータを読み出させ、 1回のDMA処理によって読出させた前記モータ制御デ
ータ中にモータ駆動電流値情報を含み、当該1回のDM
A処理毎にモータ駆動電流を変化させることを特徴とす
るモータ駆動制御プログラムを記録した記録媒体。
14. A medium in which a program for controlling driving of a motor by a computer is recorded, wherein the control program causes the computer to drive at least one step of driving the motor.
The motor control data is read from the storage means by one or more DMA processes, the motor control data read by one DMA process includes motor drive current value information, and the one DM process
A recording medium on which a motor drive control program is recorded, wherein a motor drive current is changed for each A process.
【請求項15】 1ステップは、当該1ステップ内を時
間的に等間隔に分割したレンジ単位により構成され、 当該1ステップのモータ制御データを前記記憶手段から
DMAによって読み出す際、レンジ単位で前記モータ制
御データをDMAするか否かを判定させることを特徴と
する請求項13又は14記載のモータ駆動制御プログラ
ムを記録した記録媒体。
15. One step is constituted by a range unit obtained by dividing the inside of the one step at equal intervals in time. When the motor control data of the one step is read from the storage means by DMA, the motor is divided by the range unit. The recording medium according to claim 13, wherein it is determined whether or not the control data is to be DMAed.
【請求項16】 DMA要求フラグレジスタによって、
DMAするか否かを判定させることを特徴とする請求項
15記載のモータ駆動制御プログラムを記録した記録媒
体。
16. A DMA request flag register,
The recording medium according to claim 15, wherein it is determined whether or not to perform DMA.
【請求項17】 前記DMA要求フラグレジスタの値に
従って、所定のレンジに対応したフラグの値がDMAを
行う設定の場合は、DMA終了後アドレスポインタをカ
ウントアップさせ、DMAを行わない設定の場合は、D
MAを行わずにアドレスポインタをカウントアップさせ
ることを特徴とする請求項16記載のモータ駆動制御プ
ログラムを記録した記録媒体。
17. When the value of the flag corresponding to the predetermined range is set to perform DMA according to the value of the DMA request flag register, the address pointer is counted up after the DMA is completed. , D
17. The recording medium according to claim 16, wherein the address pointer is counted up without performing the MA.
JP24231698A 1998-08-27 1998-08-27 Device and method for controlling drive Pending JP2000078890A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24231698A JP2000078890A (en) 1998-08-27 1998-08-27 Device and method for controlling drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24231698A JP2000078890A (en) 1998-08-27 1998-08-27 Device and method for controlling drive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000078890A true JP2000078890A (en) 2000-03-14

Family

ID=17087411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24231698A Pending JP2000078890A (en) 1998-08-27 1998-08-27 Device and method for controlling drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000078890A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159882A (en) High quality printer
JPS6044378A (en) Positioning device for printing medium
JPS61136112A (en) Circuit for actuating electric motor especially for electronic typewriter
JPH0121718B2 (en)
US6014000A (en) System with motor control using multiple timing signal generators
JP3997172B2 (en) Motor control device, motor control method, electronic device, recording device, and motor driver controller
EP1154341A3 (en) Drive control device and method for controlling a drive mechanism, and data storage medium carrying a computer program
EP0356763B1 (en) Apparatus and method of accessing a medium with low power consumption
JP2000078890A (en) Device and method for controlling drive
JP3774578B2 (en) Recording apparatus and motor control circuit
US4314769A (en) Acoustical tone generator
JP2000078889A (en) Device and method for controlling drive
JPS607478B2 (en) Sub-scanning step motor drive device
JP2005332245A (en) Information processor, and medium storage device using the same
US20110001449A1 (en) Motor controlling apparatus and motor controlling method thereof
WO1999030411A1 (en) Stepper motor controlling device and method, and printer and information recording medium employing the same
JP2874508B2 (en) Disk unit controller
JPS60120080A (en) Carriage drive controller
JPS5829237B2 (en) serial printer
US5446353A (en) Digital motor communication circuit and method
JP2004009452A (en) Recording apparatus
US5696640A (en) Disk drive using virtual hands for continuous access and execution
JP2000203115A (en) Recorder
JPH041705B2 (en)
JPS61202852A (en) Recorder