JP2000078524A - Image processor, image processing method and provision medium - Google Patents
Image processor, image processing method and provision mediumInfo
- Publication number
- JP2000078524A JP2000078524A JP24284598A JP24284598A JP2000078524A JP 2000078524 A JP2000078524 A JP 2000078524A JP 24284598 A JP24284598 A JP 24284598A JP 24284598 A JP24284598 A JP 24284598A JP 2000078524 A JP2000078524 A JP 2000078524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- picture
- still image
- data
- image
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Studio Circuits (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置および
方法、並びに提供媒体に関し、特に、動画像の中に静止
画像を挿入する際に、その静止画像が高画質になるよう
に記録するための処理を行う画像処理装置および方法、
並びに提供媒体に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method, and a providing medium, and more particularly, to a method for recording a still image into a moving image so that the still image has a high image quality when inserted into the moving image. Image processing apparatus and method for performing processing,
In addition, it relates to a providing medium.
【0002】[0002]
【従来の技術】図10は、従来のビデオカメラの画像圧
縮符号化装置10の一例の構成を示すブロック図であ
る。画像圧縮符号化装置10に入力された画像データ
は、エンコーダ部1によりMPEG(Moving Picture Exper
ts Group)方式でエンコードされ、バッファ2に出力さ
れる。バッファ2は、外部の装置に出力する画像のデー
タ量を一定にするために設けられている。すなわち、バ
ッファ2は、データの入出力のバランスを崩さないよう
に、換言すれば、オーバフローやアンダーフローを起こ
さないように、入力されたデータを一旦記憶し、その記
憶しているデータを出力する。2. Description of the Related Art FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of an example of a conventional video camera image compression encoding apparatus 10. The image data input to the image compression encoding apparatus 10 is converted by the encoder unit 1 into MPEG (Moving Picture Exper
ts Group) and output to the buffer 2. The buffer 2 is provided to make the data amount of an image output to an external device constant. That is, the buffer 2 temporarily stores the input data and outputs the stored data so as not to lose the balance between the input and output of the data, in other words, not to cause an overflow or an underflow. .
【0003】レート制御部3は、バッファ2のデータ量
を調べ、その結果に従って、エンコーダ部1がエンコー
ドするデータ量の増減の指示を行う。入力された画像デ
ータ(原画像)と、符号化されて出力される画像データ
は、図11に示したような関係になっている。BはBピ
クチャを、IはIピクチャを、PはPピクチャを、それ
ぞれ表しており、各アルファベットの後に付けられた番
号は、再生時の再生の順序を示す番号である。The rate controller 3 checks the amount of data in the buffer 2 and instructs the encoder 1 to increase or decrease the amount of data to be encoded according to the result. The input image data (original image) and the encoded and output image data have a relationship as shown in FIG. B represents a B picture, I represents an I picture, and P represents a P picture, and the number attached after each alphabet is a number indicating the order of reproduction at the time of reproduction.
【0004】図11(A)に示す順序で、入力された画
像データは、エンコーダ部1でエンコード(符号化)さ
れる場合、図11(B)で示したように、入力順序とは
異なる順序で符号化される。エンコーダ部1で符号化さ
れたデータは、バッファ2に書き込まれ、バッファ2か
らは、画像を連結して表示できるように一定の読み出し
がされるので、バッファ2に記憶されるデータは、図1
1(C)に示したように変化する。When the input image data is encoded (encoded) by the encoder unit 1 in the order shown in FIG. 11A, as shown in FIG. . The data encoded by the encoder unit 1 is written to the buffer 2 and is read out from the buffer 2 so as to be able to connect and display images.
It changes as shown in FIG.
【0005】画像圧縮符号化装置10から出力された画
像データは、図示されていないビデオカセットテープに
記録されたり、他の装置に伝送されたりする。ユーザ
は、例えば、ビデオカセットテープに記録された画像デ
ータを、専用の再生装置により再生し、動画を楽しむこ
とができる。また、再生された画像を一時停止させ、換
言すると、静止画像にして楽しむことも可能である。こ
のようにして、静止画像にされた画像をプリンタなどの
印刷機などにより、印刷することもできる。[0005] The image data output from the image compression encoding device 10 is recorded on a video cassette tape (not shown) or transmitted to another device. For example, the user can play back image data recorded on a video cassette tape by using a dedicated playback device and enjoy moving images. It is also possible to pause the reproduced image, in other words, to make it a still image and enjoy it. In this way, the still image can be printed by a printing machine such as a printer.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た画像圧縮符号化装置10を備える、例えば、ビデオカ
メラにおいて、ユーザが動画像を撮像し、ビデオカセッ
トテープなどに記録しているときに、後でその記録され
た動画像の内の所定の画像を静止画像として見たいと思
っても、その撮像時に、静止画像で再生させたいという
ことを指定することはできなかった。その結果、動画像
として取り込まれた1枚のフレームを静止画像として再
生することができず、高画質の静止画像を得ることが困
難であった。However, when a user captures a moving image and records it on a video cassette tape or the like, for example, with a video camera provided with the above-mentioned image compression encoding device 10, the image compression encoding device 10 is used. Even if the user wants to view a predetermined image of the recorded moving images as a still image, he cannot specify that he wants to reproduce the still image at the time of imaging. As a result, one frame captured as a moving image cannot be reproduced as a still image, and it has been difficult to obtain a high-quality still image.
【0007】また、所望の画像を静止画像として指定す
る場合、再生された動画像を見ながら、その所望の画像
を検索するので、動画像を見ることなしに静止画像を指
定するということはできなかった。その為、写真のよう
に、静止画面を連続して楽しむということはできなかっ
た。When a desired image is designated as a still image, the user searches for the desired image while looking at the reproduced moving image. Therefore, it is possible to designate a still image without looking at the moving image. Did not. For this reason, it was not possible to enjoy a still screen continuously as in a photograph.
【0008】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、動画像を撮像中に静止画像として取り扱い
画像を指示できるようにし、その指示された静止画像
は、動画像に比べて高画質で記録されるようにするもの
である。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such a situation, and allows a moving image to be handled as a still image while capturing a moving image so that a specified image can be specified. It is to be recorded with image quality.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の画像処
理装置は、静止画像として扱うピクチャを指示する指示
手段と、ピクチャが静止画像であることを示す静止画付
加ビットを設定する設定手段と、ピクチャのデータを記
憶する記憶手段と、指示手段により静止画像として扱う
ピクチャが指示された場合、記憶手段に記憶されるピク
チャのデータ量を制御する制御手段とを備えることを特
徴とする。An image processing apparatus according to claim 1, further comprising: an instruction unit for indicating a picture to be treated as a still image; and a setting unit for setting a still image additional bit indicating that the picture is a still image. Storage means for storing picture data; and control means for controlling the amount of picture data stored in the storage means when a picture to be treated as a still image is instructed by the instruction means.
【0010】請求項5に記載の画像処理方法は、静止画
像として扱うピクチャを指示する指示ステップと、ピク
チャが静止画像であることを示す静止画付加ビットを設
定する設定ステップと、ピクチャのデータを記憶する記
憶ステップと、指示ステップで静止画像として扱うピク
チャが指示された場合、記憶ステップで記憶されるピク
チャのデータ量を制御する制御ステップとを含むことを
特徴とする。According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image processing method, comprising: an instruction step of designating a picture to be treated as a still image; a setting step of setting a still image additional bit indicating that the picture is a still image; It is characterized by including a storing step of storing, and a control step of controlling a data amount of the picture stored in the storing step when a picture to be treated as a still image is specified in the specifying step.
【0011】請求項6に記載の提供媒体は、静止画像と
して扱うピクチャを指示する指示ステップと、ピクチャ
が静止画像であることを示す静止画付加ビットを設定す
る設定ステップと、ピクチャのデータを記憶する記憶ス
テップと、指示ステップで静止画像として扱うピクチャ
が指示された場合、記憶ステップで記憶されるピクチャ
のデータ量を制御する制御ステップとを含む処理を実行
させるコンピュータが読み取り可能なプログラムを提供
することを特徴とする。According to a sixth aspect of the present invention, the providing medium stores an instruction step of specifying a picture to be treated as a still image, a setting step of setting a still image additional bit indicating that the picture is a still image, and data of the picture. A computer-readable program for executing a process including a storage step of performing a process of controlling a data amount of a picture stored in the storage step when a picture to be treated as a still image is specified in the instruction step. It is characterized by the following.
【0012】請求項1に記載の画像処理装置、請求項5
に記載の画像処理方法、および請求項6に記載の提供媒
体においては、静止画像として扱うピクチャが指示さ
れ、ピクチャが静止画像であることを示す静止画付加ビ
ットが1に設定され、静止画像として扱うピクチャが指
示された場合、記憶されるピクチャのデータ量が制御さ
れる。An image processing apparatus according to claim 1, wherein
In the image processing method described in the item (1) and the providing medium described in the item (6), a picture to be treated as a still image is designated, a still image additional bit indicating that the picture is a still image is set to 1, and When a picture to be handled is specified, the data amount of the stored picture is controlled.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と以下の
実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手段
の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を付
加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。但
し勿論この記載は、各手段を記載したものに限定するこ
とを意味するものではない。また、従来の場合と対応す
る部分には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省
略する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below. In order to clarify the correspondence between each means of the invention described in the claims and the following embodiments, each means is described. When the features of the present invention are described by adding the corresponding embodiment (however, an example) in parentheses after the parentheses, the result is as follows. However, of course, this description does not mean that each means is limited to those described. In addition, the same reference numerals are given to portions corresponding to the conventional case, and the description thereof will be omitted as appropriate.
【0014】請求項1に記載の画像処理装置は、静止画
像として扱うピクチャを指示する指示手段(例えば、図
2に記載のステップS1)と、ピクチャが静止画像であ
ることを示す静止画付加ビットを設定する設定手段(例
えば、図2のステップS6)と、ピクチャのデータを記
憶する記憶手段(例えば、図1の記憶部21)と、指示
手段により静止画像として扱うピクチャが指示された場
合、記憶手段に記憶されるピクチャのデータ量を制御す
る制御手段(例えば、図2のステップS8)とを備える
ことを特徴とする。An image processing apparatus according to a first aspect of the present invention includes an instructing means for instructing a picture to be treated as a still image (for example, step S1 in FIG. 2), and a still image additional bit indicating that the picture is a still image. (For example, step S6 in FIG. 2), a storage unit for storing picture data (for example, the storage unit 21 in FIG. 1), and a case where a picture to be treated as a still image is instructed by the instructing unit. Control means for controlling the data amount of the picture stored in the storage means (for example, step S8 in FIG. 2).
【0015】図1は、本発明を適用した画像圧縮符号化
装置20の構成例を示すブロック図である。撮像部31
により撮像された画像データは、記憶部21に入力さ
れ、記憶される。記憶部21に記憶された画像データ
は、前処理部22により読み出される。前処理部21
は、入力された画像データに対して、静止画制御部23
の指示により、例えば、平滑化フィルタをかけるなどの
処理をし、処理したデータをエンコーダ部24に出力す
る。エンコーダ部24は、入力された画像データをMPEG
方式でエンコードし、バッファ25に出力する。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an image compression encoding apparatus 20 to which the present invention is applied. Imaging unit 31
Is input to the storage unit 21 and stored. The image data stored in the storage unit 21 is read by the preprocessing unit 22. Pre-processing unit 21
Corresponds to the still image control unit 23 for the input image data.
In response to the instruction, for example, a process such as applying a smoothing filter is performed, and the processed data is output to the encoder unit 24. The encoder unit 24 converts the input image data into an MPEG
The data is encoded by the system and output to the buffer 25.
【0016】バッファ25は、書き込み量と読み出し量
の差に対応して蓄積される画像データの量を制止画制御
部23に通知する。制止画制御部23は、この通知に対
応してエンコーダ部24を制御し、バッファ25が、オ
ーバフローやアンダーフローを起こさないようにする。
静止画制御部23は、また、ユーザが撮像に関する指示
をする際に操作する操作部32に設けられている静止画
ボタン(図示せず)が操作された場合に、記憶部21と
バッファ25との容量を調べ、その結果に応じて前処理
部22とエンコーダ部24に対して所定の制御を行う。The buffer 25 notifies the suppression image control unit 23 of the amount of image data to be stored corresponding to the difference between the writing amount and the reading amount. The stop image control unit 23 controls the encoder unit 24 in response to this notification so that the buffer 25 does not cause overflow or underflow.
When a still image button (not shown) provided on the operation unit 32 operated when the user gives an instruction regarding imaging is operated, the still image control unit 23 stores the image data in the storage unit 21 and the buffer 25. Of the pre-processing unit 22 and the encoder unit 24 in accordance with the result.
【0017】ユーザは、この画像圧縮符号化装置10が
備えられたビデオカメラを用いて、動画像を撮像してい
る最中に、静止画像を撮像したいと思ったとき、操作部
32の静止画ボタンを操作する。画像圧縮符号化装置1
0は、静止画ボタンが操作された場合、静止画像として
扱う画像を、高画質で記録できるように、エンコードさ
れるデータ量を、そのとき撮像されている動画像のデー
タ量よりも多くとるように、各部を制御する。When the user wants to capture a still image while capturing a moving image using the video camera provided with the image compression / encoding device 10, Operate the button. Image compression encoding device 1
When the still image button is operated, 0 is set so that the amount of data to be encoded is larger than the amount of moving image being captured at that time so that an image to be treated as a still image can be recorded with high image quality. Next, each part is controlled.
【0018】図2のフローチャートを参照して、画像圧
縮符号化装置20の静止画ボタンが操作された場合の動
作について説明する。まずステップS1において、静止
画制御部23は、静止画ボタンが操作されたか否かを判
断する。静止画ボタンが操作されるまで、ステップS1
の処理が繰り返される。そして、ステップS1におい
て、静止画ボタンが操作されたと判断された場合、ステ
ップS2に進む。Referring to the flowchart of FIG. 2, the operation when the still image button of the image compression / encoding device 20 is operated will be described. First, in step S1, the still image control unit 23 determines whether a still image button has been operated. Step S1 until the still image button is operated
Is repeated. If it is determined in step S1 that the still image button has been operated, the process proceeds to step S2.
【0019】ステップS2において、静止画制御部22
は、今後の符号化の予測をし、バッファ25のデータ量
を検査する。すなわち、静止画制御部22は、記憶部2
1に記憶されている画像データから、今後符号化する画
像によりバッファ25の容量がどのくらい占有されるの
かを予測する。さらに、現在のバッファ25の容量の残
量が調べられる。そして、ステップS3において、記憶
部21の容量が大きいか否か(バッファ25をオーバー
フローさせないで、静止画の符号量を増加させる処理を
行うのに充分な時間を確保する事ができるか否か)が判
断される。記憶部21が、例えば、15フレーム分のピ
クチャを記憶できる記憶部21の場合、その容量は大き
いと判断され、ステップS6に進み、15フレーム以下
の場合、その容量は小さいと判断され、ステップS4に
進む。In step S2, the still image control unit 22
Predicts future encoding and checks the amount of data in the buffer 25. That is, the still image control unit 22
From the image data stored in 1, how much the capacity of the buffer 25 is occupied by the image to be encoded in the future is predicted. Further, the current remaining capacity of the buffer 25 is checked. Then, in step S3, it is determined whether or not the capacity of the storage unit 21 is large (whether or not sufficient time can be secured for performing the process of increasing the code amount of the still image without overflowing the buffer 25). Is determined. If the storage unit 21 is, for example, a storage unit capable of storing pictures for 15 frames, the capacity is determined to be large, and the process proceeds to step S6. If the storage unit 21 is 15 frames or less, the capacity is determined to be small, and step S4 is performed. Proceed to.
【0020】勿論、記憶部21の容量の大きさを判断す
るのに、15フレーム以外の単位を基準として判断する
ようにしても良い。また、記憶部21の容量が既知の場
合、このステップS3の処理は、省略することが可能で
ある。Of course, the size of the storage unit 21 may be determined on the basis of a unit other than 15 frames. If the capacity of the storage unit 21 is known, the process in step S3 can be omitted.
【0021】ステップS3において、記憶部21の容量
が大きくはないと判断された場合、ステップS4に進
み、静止画ボタンがBピクチャ以外、換言すれば、Iピ
クチャまたはPピクチャのところで操作されたのか否か
が判断される。静止画ボタンがBピクチャのところで操
作されたと判断された場合、ステップS6に進み、Bピ
クチャ以外のところで操作されたと判断された場合、ス
テップS5に進む。ステップS5において、静止画ボタ
ンが操作された時のIピクチャまたはPピクチャの、す
ぐ後のBピクチャが静止画像として処理されるピクチャ
として設定される。If it is determined in step S3 that the capacity of the storage unit 21 is not large, the flow advances to step S4 to determine whether the still image button is operated at a position other than the B picture, in other words, at the I picture or the P picture. It is determined whether or not. If it is determined that the still image button has been operated at the B picture, the process proceeds to step S6. If it is determined that the still image button has been operated at a position other than the B picture, the process proceeds to step S5. In step S5, the B picture immediately following the I picture or P picture when the still picture button is operated is set as a picture to be processed as a still picture.
【0022】記憶部21の容量が小さい場合、参照画像
データとして記憶しておけるピクチャの数が少なくな
り、現在エンコードしているピクチャと静止画ボタンが
操作されたときのピクチャとの時間差が取れないので、
後述する発生情報量を抑える処理を施す時間が充分に取
れないことが考えられる。その為に、記憶部21の容量
が小さいときには、ステップS4とS5の処理により、
静止画ボタンが操作されたのがBピクチャ以外の場合
は、その直後のBピクチャを静止画像としての処理の対
象画像とする。When the capacity of the storage unit 21 is small, the number of pictures that can be stored as reference image data is reduced, and there is no time difference between the picture currently being encoded and the picture when the still image button is operated. So
It is conceivable that the time for performing the process of suppressing the amount of generated information described below cannot be sufficiently taken. Therefore, when the capacity of the storage unit 21 is small, the processing in steps S4 and S5
If the still image button has been operated on something other than a B picture, the B picture immediately after that is used as the target image for processing as a still image.
【0023】このようにするのは、MPEGを用いた符号化
の場合、IピクチャやPピクチャは、入力順と同一の順
序で符号化処理されるが、Bピクチャは、入力された時
点(参照するIピクチャまたはPピクチャ)より後に符
号化処理が行われる。この時間差を、発生情報量を抑え
る処理を施す時間にあてるためである。This is because, in the case of encoding using MPEG, I-pictures and P-pictures are encoded in the same order as the input order, but B-pictures are encoded at the time of input (see (I picture or P picture). This is because the time difference corresponds to the time for performing the process of suppressing the amount of generated information.
【0024】一方、ステップS3において、記憶部21
の容量が大きいと判断された場合は、発生情報量を抑え
る処理は、必ずしも必要な処理ではなく、換言すれば、
発生情報量を抑えなくても、静止画像として扱うピクチ
ャのデータ量を処理できるので、ステップS4やステッ
プS5の処理を省略し、ステップS6に進む。ステップ
S6において、静止画制御部23は、対象フレームの画
像の静止画付加BITを1に設定する。この静止画付加BIT
は、動画像と静止画像とを区別するために設けられたフ
ラグである。このフラグの1は、そのピクチャが静止画
像として取り込まれる画像であることを示している。On the other hand, in step S3, the storage unit 21
If it is determined that the capacity of is large, the process of suppressing the amount of generated information is not always necessary, in other words,
Even if the amount of generated information is not suppressed, the data amount of a picture to be treated as a still image can be processed, so that the processing in steps S4 and S5 is omitted and the process proceeds to step S6. In step S6, the still image control unit 23 sets the still image addition BIT of the image of the target frame to 1. This still image added BIT
Is a flag provided for distinguishing between a moving image and a still image. The flag 1 indicates that the picture is an image captured as a still image.
【0025】この静止画付加BITは、例えば図3に示す
ように、MPEG符号化を適用した場合のビットストリーム
のピクチャ層に存在するユーザデータの先頭ビットに設
定される。ピクチャ層は、GOP(Group of Picture)内
の画像の表示順序や符号化タイプが記述されたピクチャ
ヘッダ、前後方向、水平垂直方向の動きベクトル範囲を
指定したりするデータが記述されたピクチャ符号化拡
張、量子化マトリクスの設定等の拡張データとユーザデ
ータが記述された拡張ユーザデータ、およびこのピクチ
ャ自体のデータが記述されたピクチャデータから成り立
っている。この拡張ユーザデータのユーザデータエリア
は、8ビットから構成されており、その先頭の1ビット
を、静止画付加BITとして用いる。As shown in FIG. 3, for example, the still image additional BIT is set to the first bit of user data existing in the picture layer of the bit stream when MPEG coding is applied. The picture layer includes a picture header in which the display order and coding type of images in a GOP (Group of Picture) are described, and a picture coding in which data specifying a motion vector range in the front-back direction, the horizontal and vertical directions is described. It is composed of extended data such as extension and quantization matrix settings, extended user data in which user data is described, and picture data in which data of the picture itself is described. The user data area of this extended user data is composed of 8 bits, and the first bit is used as a still image additional BIT.
【0026】このように、静止画付加BITを設定するこ
とにより、この静止画付加BITとともに記録されたピク
チャを後に再生させる場合、再生装置は、この静止画付
加BITが1であるピクチャを検索することにより、静止
画像のみを再生することが可能となる。勿論、静止画付
加BITが1であっても、そのピクチャを含んだ動画像の
再生は可能である。As described above, when the picture recorded with the still image additional BIT is reproduced later by setting the still image additional BIT, the reproducing apparatus searches for a picture in which the still image additional BIT is 1. This makes it possible to reproduce only a still image. Of course, even if the still image addition BIT is 1, a moving image including the picture can be reproduced.
【0027】ステップS6において、静止画付加BITが
1に設定されると、ステップS7に進み、前処理を行う
か否かが判断される。この前処理とは、前処理部22が
行う処理であり、バッファ25に記憶されるデータがオ
ーバフローしないために、記憶部21から読み出される
データに所定の処理を施すことにより、そのデータ量を
減少させ、エンコーダ部24に出力する処理である。こ
の前処理部22が行う前処理としては、解像度を落とす
処理、またはフレーム落としをする処理が考えられる。If the still image addition BIT is set to 1 in step S6, the process proceeds to step S7, where it is determined whether or not to perform preprocessing. The pre-processing is processing performed by the pre-processing unit 22. In order to prevent data stored in the buffer 25 from overflowing, a predetermined process is performed on data read from the storage unit 21 to reduce the data amount. And outputs the result to the encoder unit 24. The pre-processing performed by the pre-processing unit 22 may be a process of lowering the resolution or a process of deleting a frame.
【0028】解像度を落とす場合、例えば、記憶部21
から読み出したデータに、図4に示したようなフィルタ
で演算処理を施す。図4に示したフィルタでは、中心の
2という値が設定されているところが注目画素に対応す
る。このようなフィルタ処理を施すことにより、解像度
を落とすことができ、エンコーダ部24でエンコードす
るデータを減らすことができる。When the resolution is reduced, for example, the storage unit 21
The data read from is subjected to arithmetic processing using a filter as shown in FIG. In the filter shown in FIG. 4, the place where the value of 2 at the center is set corresponds to the target pixel. By performing such a filtering process, the resolution can be reduced, and the data to be encoded by the encoder unit 24 can be reduced.
【0029】フレーム落としをする場合、図5に示した
ように、通常、全てのフレームが読み出される(図5
(A))のを、例えば、1フレーム置きにフレームを読
み出すようにする(図5(B))。このようにすること
により、エンコーダ部24でエンコードされるデータ量
を減らすことができる。When a frame is dropped, all frames are normally read out as shown in FIG.
(A)), for example, frames are read every other frame (FIG. 5 (B)). By doing so, the amount of data encoded by the encoder unit 24 can be reduced.
【0030】前処理部22は、静止画制御部23の指示
により、上述した前処理を行う。静止画制御部23は、
ステップS2において、記憶部21に記憶されているデ
ータを符号化するのに必要なバッファ25の容量を予測
するとともに、その時点でのバッファ25の残量も調べ
てあり、これらの情報から、どの程度のデータ量であれ
ば、バッファ25がオーバフローを起こさないかを予測
できる。そして、この予測に従って、上述した2つの前
処理のうち1つを選択し、その選択した前処理を、記憶
部21から読み出したデータに施し、エンコーダ部24
に出力する。The pre-processing unit 22 performs the above-described pre-processing in accordance with an instruction from the still image control unit 23. The still image control unit 23
In step S2, the capacity of the buffer 25 necessary for encoding the data stored in the storage unit 21 is predicted, and the remaining amount of the buffer 25 at that time is also checked. If the data amount is of the order, it is possible to predict whether the buffer 25 will not overflow. Then, according to this prediction, one of the above two pre-processes is selected, and the selected pre-process is performed on the data read from the storage unit 21, and the encoder unit 24
Output to
【0031】具体的には、発生情報量を大きく抑える必
要がない場合は、フィルタをかけることにより発生情報
量が抑えられ、発生情報量を大きく抑える必要がある場
合は、フレーム落としを行うことにより発生情報量が抑
えられる。Specifically, when it is not necessary to greatly suppress the amount of generated information, the amount of generated information is suppressed by applying a filter. When it is necessary to significantly reduce the amount of generated information, the frame is dropped. The amount of generated information is reduced.
【0032】ステップS7において、前処理を行うと判
断された場合は、ステップS8に進み、上述したような
前処理が行われる。また、ステップS7において、前処
理を行う必要がないと判断された場合、換言すれば、発
生情報量を抑えなくても、静止画像として扱うピクチャ
のデータをバッファ25に記憶させてもオーバフローを
起こさないと判断された場合、ステップS8の処理が省
略され、ステップS9に進む。If it is determined in step S7 that preprocessing is to be performed, the process proceeds to step S8, and the above preprocessing is performed. If it is determined in step S7 that it is not necessary to perform the pre-processing, in other words, even if the data of the picture to be treated as a still image is stored in the buffer 25 without causing the amount of generated information to be suppressed, an overflow may occur. If it is determined that there is not, the process of step S8 is omitted, and the process proceeds to step S9.
【0033】ステップS9において、エンコーダ部24
は前処理部22から供給されるデータをエンコードし、
バッファ25に出力する。このようにして、静止画ボタ
ンが操作された場合に、バッファ25がオーバフローを
起こさないように制御され、かつ、高画質を得られるデ
ータ量がエンコードされるようにすることができる。In step S9, the encoder unit 24
Encodes the data supplied from the preprocessing unit 22,
Output to the buffer 25. In this way, when the still image button is operated, the buffer 25 is controlled so as not to cause an overflow, and the data amount for obtaining high image quality can be encoded.
【0034】図6と図7を参照して、上述したフローチ
ャートの処理をさらに説明する。図6は、撮像部31で
撮像された画像データが、図6(A)に示したような順
序で、記憶部21に記憶され、ピクチャB6が記憶部2
1に記憶される時に、操作部32の静止画ボタンが操作
された場合を示している。With reference to FIGS. 6 and 7, the processing of the above-described flowchart will be further described. 6, image data captured by the imaging unit 31, in the order as shown in FIG. 6 (A), stored in the storage unit 21, the picture B 6 is the storage unit 2
1 shows a case where the still image button of the operation unit 32 is operated when stored in the “1”.
【0035】このような場合、ステップS3における判
断に拘らず、ステップS6において、ピクチャB6のピ
クチャ層のユーザデータの最初のビットが1に設定され
る。そして、ステップS7において、前処理を行う必要
があるか否かが判断される。図6(C)では、前処理が
行われ、ピクチャB6の前のピクチャのデータ量が抑え
られている様子が示されている。[0035] In this case, regardless of the determination in step S3, in step S6, the first bit of the user data of the picture layer of the picture B 6 is set to 1. Then, in step S7, it is determined whether or not preprocessing needs to be performed. In FIG. 6 (C), the pre-process is performed, how the amount of data of the previous picture of the picture B 6 is suppressed is shown.
【0036】図6(C)では、2点鎖線が、静止画ボタ
ンが操作されず、前処理がされない場合の発生情報量を
示している。それに対して、実線は、実際にバッファ2
5に記憶されているデータ量を示している。静止画ボタ
ンがピクチャB6のところで操作されると、静止画制御
部23は、その時点で記憶部21から読み出されるデー
タ、ピクチャB3から前処理を行い、そのデータ量を抑
える。このようにすることにより、静止画像として扱う
ピクチャB6を、図6(C)に示したように、他のピク
チャよりもデータ量を多くなるように符号化することが
可能となる。In FIG. 6C, the two-dot chain line indicates the amount of information generated when the still image button is not operated and preprocessing is not performed. On the other hand, the solid line indicates that buffer 2
5 shows the amount of data stored. When the still image button is operated at the picture B 6, the still image control section 23, data read from the memory unit 21 at that time, to preprocess the picture B 3, reduce the amount of data. By doing so, it becomes possible to encode the picture B 6 to be treated as a still image so as to have a larger data amount than other pictures, as shown in FIG. 6C.
【0037】図7は、図6と同じように、バッファ25
に記憶されるデータ量の変化を示した図である。この例
では、静止画ボタンがピクチャI5のところで操作され
た場合を示している。このような場合、ステップS3に
おいて、記憶部21の容量は大きくはないと判断された
とき、ステップS4からステップS5へと進む。ステッ
プS5において、ピクチャI5の直後のBピクチャであ
る、ピクチャB6が静止画像の対象に設定される。FIG. 7 is similar to FIG.
FIG. 7 is a diagram showing a change in the amount of data stored in the storage device. This example shows a case where a still image button is operated at the picture I 5. In such a case, when it is determined in step S3 that the capacity of the storage unit 21 is not large, the process proceeds from step S4 to step S5. In step S5, a B-picture immediately after the picture I 5, picture B 6 is set to the target still image.
【0038】このように、静止画像として扱うピクチャ
のデータ量を多く取るために必要な前処理を施す時間を
得るために、静止画ボタンがIピクチャまたはPピクチ
ャのところで操作された場合には、直後のBピクチャを
静止画像とすれば、図7(C)に示したように、ピクチ
ャI5、ピクチャB3、ピクチャB4、ピクチャP8までの
データ量を抑えることができる。As described above, when the still image button is operated at the I-picture or the P-picture in order to obtain the time for performing the pre-processing necessary to increase the data amount of the picture to be treated as a still image, Assuming that the immediately following B picture is a still image, the amount of data up to picture I 5 , picture B 3 , picture B 4 , and picture P 8 can be reduced as shown in FIG.
【0039】図8は、画像圧縮復号化装置20の他の動
作例を説明するフローチャートである。まずステップS
21において、静止画制御部23は、静止画ボタンが操
作されたか否かを判断する。静止画ボタンが操作される
まで、ステップS21の処理が繰り返される。そして、
ステップS21において、静止画ボタンが操作されたと
判断された場合、ステップS22に進む。FIG. 8 is a flowchart for explaining another operation example of the image compression / decoding device 20. First, step S
In 21, the still image control unit 23 determines whether the still image button has been operated. Until the still image button is operated, the process of step S21 is repeated. And
If it is determined in step S21 that the still image button has been operated, the process proceeds to step S22.
【0040】ステップS22において、静止画制御部2
3は、エンコーダ部24を制御し、動画像データのエン
コードを停止させる。エンコーダ部24より新たな画像
データが供給されないので、バッファ25に記憶されて
いるデータ量は減少し、0に近づくことになる。このよ
うに、記憶されているデータ量を0に近づけることで、
静止画発生情報量を扱うことができるだけの記憶容量を
確保する。In step S22, the still image control unit 2
Reference numeral 3 controls the encoder unit 24 to stop encoding of moving image data. Since no new image data is supplied from the encoder unit 24, the data amount stored in the buffer 25 decreases and approaches zero. Thus, by making the stored data amount close to 0,
The storage capacity enough to handle the still image generation information amount is secured.
【0041】ステップS23において、静止画ボタンが
操作された時のピクチャがIピクチャであるか否かが判
断される。Iピクチャであると判断された場合、ステッ
プS24に進み、Iピクチャではないと判断された場
合、ステップS25に進む。ステップS24において
は、静止画ボタンが操作された時のピクチャとして、そ
の操作が行われた後に存在するIピクチャが静止画とし
て扱かわれるピクチャとして設定される。In step S23, it is determined whether or not the picture when the still image button is operated is an I picture. If it is determined that the picture is an I picture, the process proceeds to step S24. If it is determined that the picture is not an I picture, the process proceeds to step S25. In step S24, as a picture when the still image button is operated, an I picture existing after the operation is performed is set as a picture to be treated as a still image.
【0042】静止画として扱うIピクチャが設定された
ら、そのIピクチャのヘッダに付ける静止画付加ビット
に1が立てられる。そして、ステップS26において、
エンコーダ部24は、記憶部21に記憶されている静止
画として扱うIピクチャをエンコードする。ステップS
27において、動画をエンコードしない時間が終了した
か否かが判断される。この判断は、記憶部21が動画像
として扱うピクチャを記憶できるだけの容量が確保でき
たか否かを調べることで、または予め設定された時間が
経過したか否かを判断することで行われる。When an I picture to be treated as a still picture is set, 1 is set to the still picture additional bit added to the header of the I picture. Then, in step S26,
The encoder unit 24 encodes an I picture stored as a still image in the storage unit 21. Step S
At 27, it is determined whether the time during which the moving image is not encoded has expired. This determination is made by checking whether or not the storage unit 21 has sufficient capacity to store a picture to be handled as a moving image, or by determining whether or not a preset time has elapsed.
【0043】ステップS27において、動画ストップ時
間が終了であると判断されるまで、ステップS27の処
理が繰り返され、終了であると判断された場合、このフ
ローチャートの処理は終了される。In step S27, the process of step S27 is repeated until it is determined that the moving image stop time has ended. If it is determined that the moving image stop time has ended, the process of this flowchart ends.
【0044】図9を参照して、図8のフローチャートで
示した各処理について説明する。図9(A)のピクチャ
B4のところで静止画ボタンの操作がされる(ステップ
S21)。静止画ボタンが操作されることにより、ステ
ップS22において、エンコーダ部24の動画像のエン
コード処理がストップされる。このようにバッファ25
に供給されるデータがストップされることにより、図9
(B)に示したように、バッファ25に記憶されている
データ量が減少し、0になる。Referring to FIG. 9, each process shown in the flowchart of FIG. 8 will be described. Operation of the still image button at the picture B 4 shown in FIG. 9 (A) is (step S21). By operating the still image button, in step S22, the encoding processing of the moving image by the encoder unit 24 is stopped. Thus, the buffer 25
9 is stopped by stopping the data supplied to
As shown in (B), the amount of data stored in the buffer 25 decreases to zero.
【0045】バッファ25に記憶されているデータ量が
0になると、前処理部22は、記憶部21から静止画と
して扱うピクチャのデータを読み出す。この時、ステッ
プS23において、静止画ボタンが操作されたのは、I
ピクチャであるか否かが判断されるわけだが、この場
合、ボタンが操作されたのは、Bピクチャのときなの
で、その後に存在するピクチャI5が静止画として扱か
われるピクチャに設定される。このように設定されるこ
とにより、図9(B)に示したように、バッファ25に
余裕を持って、静止画として充分綺麗に再生できるだけ
のデータ量が記憶される。When the amount of data stored in the buffer 25 becomes 0, the preprocessing unit 22 reads out from the storage unit 21 the data of the picture to be treated as a still image. At this time, the operation of the still image button in step S23
Although it not whether a picture is determined, in this case, the button is operated, so when the B-picture, are set in the picture in which picture I 5 present in the subsequently I squeezed as a still image. With this setting, as shown in FIG. 9 (B), the buffer 25 has a sufficient amount of data to store a sufficient amount of data that can be reproduced as a still image.
【0046】このようにしてバッファ25に記憶された
データは、ステップS26において、エンコーダ部24
によりエンコードされる。ステップS27において、動
画ストップ時間が終了されたと判断されるまで、バッフ
ァ25に供給されるデータはないので、図9(B)に示
したように、記憶されているデータ量は読み出され、0
になる。そして、ステップS27において、動画ストッ
プ時間が終了されたと判断された場合、動画として扱う
データが前処理部22により、記憶部21から読み出さ
れ、エンコーダ部24に供給される。The data stored in the buffer 25 in this way is supplied to the encoder 24 in step S26.
Is encoded by In step S27, there is no data to be supplied to the buffer 25 until it is determined that the moving image stop time has ended, so the stored data amount is read out as shown in FIG.
become. If it is determined in step S27 that the moving image stop time has ended, data to be handled as a moving image is read from the storage unit 21 by the preprocessing unit 22 and supplied to the encoder unit 24.
【0047】このように、ユーザが静止画として扱いた
いピクチャを指定した場合、記憶部21を制御して、デ
ータ量を多く取れるようにしたので、静止画を綺麗に再
生することが可能となる。As described above, when the user designates a picture to be treated as a still image, the storage unit 21 is controlled so that a large amount of data can be obtained, so that the still image can be reproduced beautifully. .
【0048】なお、本明細書中において、上記処理を実
行するコンピュータプログラムをユーザに提供する提供
媒体には、磁気ディスク、CD-ROMなどの情報記録媒体の
他、インターネット、デジタル衛星などのネットワーク
による伝送媒体も含まれる。In the present specification, a providing medium for providing a user with a computer program for executing the above processing includes an information recording medium such as a magnetic disk and a CD-ROM, and a network such as the Internet and a digital satellite. Transmission media is also included.
【0049】[0049]
【発明の効果】以上の如く請求項1に記載の画像処理装
置、請求項5に記載の画像処理方法、および請求項6に
記載の提供媒体によれば、静止画像として扱うピクチャ
を指示し、ピクチャが静止画像であることを示す静止画
付加ビットを1に設定し、静止画像として扱うピクチャ
が指示された場合、記憶されるピクチャのデータ量を制
御するようにしたので、静止画像を動画像に比べて綺麗
に再生できるとともに、静止画像のみを連続して再生す
ることが可能となる。As described above, according to the image processing apparatus according to claim 1, the image processing method according to claim 5, and the providing medium according to claim 6, a picture to be treated as a still image is specified. The still image addition bit indicating that the picture is a still image is set to 1, and when a picture to be treated as a still image is designated, the data amount of the stored picture is controlled. It is possible to reproduce beautifully and to reproduce only still images continuously.
【図1】本発明を適用した画像圧縮符号化装置の一実施
の形態の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an embodiment of an image compression encoding apparatus to which the present invention has been applied.
【図2】画像圧縮符号化装置の動作を説明するフローチ
ャートである。FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation of the image compression encoding device.
【図3】静止画付加ビットを説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating still image additional bits.
【図4】フィルタを説明する図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a filter.
【図5】フレーム落としを説明する図である。FIG. 5 is a diagram illustrating frame dropping.
【図6】バッファ内のデータ量を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating the amount of data in a buffer.
【図7】バッファ内のデータ量を説明する図である。FIG. 7 is a diagram illustrating the amount of data in a buffer.
【図8】画像圧縮符号化装置の他の動作を説明するフロ
ーチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating another operation of the image compression encoding apparatus.
【図9】バッファ内のデータ量を説明する図である。FIG. 9 is a diagram illustrating the amount of data in a buffer.
【図10】従来の画像圧縮符号化装置の一例の構成を示
すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of an example of a conventional image compression encoding device.
【図11】バッファ内のデータ量を説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating the amount of data in a buffer.
20 画像圧縮符号化装置, 21 記憶部, 22
前処理部, 23 静止画制御部, 24 エンコーダ
部, 25 バッファ, 31 撮像部, 32 操作
部Reference Signs List 20 image compression encoding device, 21 storage unit, 22
Pre-processing unit, 23 still image control unit, 24 encoder unit, 25 buffer, 31 imaging unit, 32 operation unit
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/24 (72)発明者 小倉 英史 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 平中 大介 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C023 AA34 AA37 CA01 DA04 EA10 5C053 FA07 FA23 GB06 GB08 GB21 GB30 GB37 JA21 KA01 KA11 KA24 LA01 5C059 KK35 LB07 MA00 MA04 MA05 PP01 PP05 PP06 PP07 RC31 RC33 SS14 SS15 SS20 UA02 UA12 UA32 UA39 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 7/24 (72) Inventor Eiji Ogura 6-35 Kita Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation (72) Inventor Daisuke Hiranaka 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-term within Sony Corporation (reference) 5C023 AA34 AA37 CA01 DA04 EA10 5C053 FA07 FA23 FA23 GB06 GB08 GB21 GB30 GB37 JA21 KA01 KA11 KA24 LA01 5C059 KK35 LB07 MA00 MA04 MA05 PP01 PP05 PP06 PP07 RC31 RC33 SS14 SS15 SS20 UA02 UA12 UA32 UA39
Claims (6)
指示手段と、 前記ピクチャが静止画像であることを示す静止画付加ビ
ットを設定する設定手段と、 前記ピクチャのデータを記憶する記憶手段と、 前記指示手段により静止画像として扱うピクチャが指示
された場合、前記記憶手段に記憶されるピクチャのデー
タ量を制御する制御手段とを備えることを特徴とする画
像処理装置。An instructing unit that designates a picture to be treated as a still image; a setting unit that sets a still image additional bit indicating that the picture is a still image; a storage unit that stores data of the picture; An image processing apparatus comprising: a control unit that controls a data amount of a picture stored in the storage unit when a picture to be treated as a still image is specified by the instruction unit.
れるピクチャのデータにフィルタをかけることにより、
前記記憶手段に記憶されるピクチャのデータ量を制御す
ることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。2. The control means filters the picture data stored in the storage means,
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a data amount of a picture stored in the storage unit is controlled.
れるピクチャのデータの所定のフレームを削除すること
により、前記記憶手段に記憶されるピクチャのデータ量
を制御することを特徴とする請求項1に記載の画像処理
装置。3. The method according to claim 2, wherein the control unit controls a data amount of the picture stored in the storage unit by deleting a predetermined frame of the data of the picture stored in the storage unit. Item 2. The image processing device according to Item 1.
れるデータ量を一旦減少させてから、前記指示手段によ
り指示された画像のデータを、前記記憶手段に記憶させ
る制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処
理装置。4. The control device according to claim 1, wherein the control unit controls the storage unit to temporarily store the image data designated by the designation unit after the data amount stored in the storage unit is once reduced. The image processing apparatus according to claim 1.
指示ステップと、 前記ピクチャが静止画像であることを示す静止画付加ビ
ットを設定する設定ステップと、 前記ピクチャのデータを記憶する記憶ステップと、 前記指示ステップで静止画像として扱うピクチャが指示
された場合、前記記憶ステップで記憶されるピクチャの
データ量を制御する制御ステップとを含むことを特徴と
する画像処理方法。5. An instructing step of instructing a picture to be treated as a still image; a setting step of setting a still image additional bit indicating that the picture is a still image; a storing step of storing data of the picture; A control step of controlling a data amount of the picture stored in the storing step when a picture to be treated as a still image is specified in the specifying step.
指示ステップと、 前記ピクチャが静止画像であることを示す静止画付加ビ
ットを設定する設定ステップと、 前記ピクチャのデータを記憶する記憶ステップと、 前記指示ステップで静止画像として扱うピクチャが指示
された場合、前記記憶ステップで記憶されるピクチャの
データ量を制御する制御ステップとを含む処理を画像処
理装置に実行させるコンピュータが読み取り可能なプロ
グラムを提供することを特徴とする提供媒体。6. An instructing step of instructing a picture to be treated as a still image; a setting step of setting a still image additional bit indicating that the picture is a still image; a storing step of storing data of the picture; And a control step of controlling a data amount of the picture stored in the storage step when a picture to be treated as a still image is specified in the instruction step. A providing medium characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24284598A JP2000078524A (en) | 1998-08-28 | 1998-08-28 | Image processor, image processing method and provision medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24284598A JP2000078524A (en) | 1998-08-28 | 1998-08-28 | Image processor, image processing method and provision medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000078524A true JP2000078524A (en) | 2000-03-14 |
Family
ID=17095158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24284598A Withdrawn JP2000078524A (en) | 1998-08-28 | 1998-08-28 | Image processor, image processing method and provision medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000078524A (en) |
-
1998
- 1998-08-28 JP JP24284598A patent/JP2000078524A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3491366B2 (en) | Special reproduction method and special reproduction apparatus for encoded data | |
US9020324B2 (en) | Recording apparatus | |
US8279298B2 (en) | Imaging apparatus having improved usability when moving images and still images are recorded | |
US7756203B2 (en) | Image processing apparatus | |
CN102630003B (en) | Image data recording apparatus and control method thereof | |
EP1400973A2 (en) | Recording apparatus and method, recording medium, and program | |
JPH04373374A (en) | Image pickup device | |
US8036281B2 (en) | Image coding apparatus and image coding method | |
JPH11164245A (en) | Video recording device, video reproducing device and video recording and reproducing device | |
US20060153539A1 (en) | Motion image recording device | |
JP3592025B2 (en) | Captured image recording device | |
US7512311B2 (en) | Data output apparatus and method with managed buffer | |
JP2000078524A (en) | Image processor, image processing method and provision medium | |
JP4208342B2 (en) | Image recording apparatus, method, and computer-readable storage medium | |
JP2004180345A (en) | Photographed image recording apparatus | |
JP2005217493A (en) | Imaging apparatus | |
JP3645249B2 (en) | Electronic still camera | |
JP3897783B2 (en) | Image processing apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium | |
JPH11289513A (en) | Video recording and reproducing device | |
JP3645254B2 (en) | Image data recording system and image data recording method | |
JP3809301B2 (en) | Playback apparatus and playback method | |
JP3152903B2 (en) | Electronic still camera system | |
JP2005260440A (en) | Video audio recording and reproducing apparatus | |
JP2005101835A (en) | Recording apparatus | |
JP2001320653A (en) | Image decoder and image decoding method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20051101 |