JP2000076134A - Method for identifying user relating state of operation mistake counter - Google Patents

Method for identifying user relating state of operation mistake counter

Info

Publication number
JP2000076134A
JP2000076134A JP11230183A JP23018399A JP2000076134A JP 2000076134 A JP2000076134 A JP 2000076134A JP 11230183 A JP11230183 A JP 11230183A JP 23018399 A JP23018399 A JP 23018399A JP 2000076134 A JP2000076134 A JP 2000076134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
password
assigned
data processing
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11230183A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ernst-Michael Hamann
エルンスト−ミカエル・ハマン
Michael Kaisser
ミカエル・カイザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2000076134A publication Critical patent/JP2000076134A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1025Identification of user by a PIN code
    • G07F7/1083Counting of PIN attempts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for identifying and displaying the state of an operation mistake counter before the input of a password. SOLUTION: In this method, the state of the operation mistake counter is checked before each input of a new password. For respective scanned states, a certain defined state is allocated. The state is visually or audibly signaled to a user by a chip card application before the input of the password. For visual display, the one in the form of a traffic signal is desirable, and in that case, green, yellow and red are allocated to the defined states of the operation mistake counter. For the use of a password protected object and (or) application, the state of a protective device to the password is clearly reported by a clearly displayed display. Especially, after a card is lost and then is found again later, the user recognizes who tries to input the password. Before the last chance of inputting a correct password, the user is clearly warned and then, the input device is carefully checked again before the input.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、識別の特徴、特
に、パスワードを入力する時にチップカードの誤操作カ
ウンタの状態を明確に識別するためのシステム及び方法
を開示するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention discloses a system and a method for unambiguously identifying identification features, in particular the status of a chip card misoperation counter when entering a password.

【0002】[0002]

【従来の技術】チップカードのような安全性の高いデー
タ記憶装置では、アプリケーション及びデータはパスワ
ード(PIN=個人識別番号)によって保護される。パ
スワードの使用は、承認された人が特定のアプリケーシ
ョンを使用すること又は保護されたデータをアクセスす
ることを可能にする。ユーザがカード端末器においてP
INを入力し、その直後に、そのPINが正しかったか
どうかをディスプレイが表示する。このプロセスにおい
て、チップカードは、「PIN検証」コマンドでもっ
て、その端末器から、通常は4ディジットのPINを受
け取り、そのPINとEPROMに記憶されたPINと
を比較する。その外部的に転送されたPINと記憶され
たPINが一致する場合、チップガード上の状態機械は
作用を受け、端末器は比較一致という肯定的な結果を通
知される。そこで、PINの誤操作カウンタはそれの初
期値(例えば、3又は0)を同様に割り当てられる。転
送されたPINがチップカード上に記憶されたPINと
一致しない場合、誤操作カウンタは減じられる。そのカ
ウンタがゼロに達してしまった時、そのカードは他の如
何なるPIN検証に対しても使用封鎖される。
2. Description of the Related Art In highly secure data storage devices such as chip cards, applications and data are protected by a password (PIN = personal identification number). The use of passwords allows authorized persons to use certain applications or access protected data. The user enters P at the card terminal
After inputting the IN, the display immediately indicates whether the PIN was correct. In this process, the chip card receives a PIN, typically four digits, from its terminal with a "PIN Verification" command and compares the PIN with the PIN stored in the EPROM. If the externally transferred PIN matches the stored PIN, the state machine on the tip guard is acted upon and the terminal is notified with a positive result of the comparison match. Thus, the PIN misoperation counter is similarly assigned its initial value (eg, 3 or 0). If the transferred PIN does not match the PIN stored on the chip card, the malfunction counter is decremented. When the counter reaches zero, the card is blocked for any other PIN verification.

【0003】チップカードが失われ、そしてその後に再
び見つかった場合、それの所有者は、誰かが正しくない
PINを用いてそのカードを使用しようとしたかどうか
をチェックすることができない。
[0003] If a chip card is lost and subsequently found again, its owner cannot check if anyone has attempted to use the card with an incorrect PIN.

【0004】チップカードの状態は、PINの入力後に
エラー・メッセージとして信号されるだけである。チッ
プカード所持者は最後の入力試行の前には警報されな
い。キーボード上の大文字/小文字シフト・キーが偶然
に押される場合、ケース感応形のパスワードを用いると
非作為的な入力エラーが生じ易いことがある。
[0004] The state of the chip card is only signaled as an error message after the entry of the PIN. The chip card holder is not alerted before the last entry attempt. If the uppercase / lowercase shift key on the keyboard is accidentally pressed, the use of a case-sensitive password may be prone to non-random input errors.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、現在の技術レベルにおける上記欠点を回避するシス
テム及び方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide a system and method which avoids the above disadvantages in the state of the art.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この目的は、特許請求の
範囲における請求項1の特徴によって満たされる。本発
明の更なる効果的な実施例が従属項において示される。
This object is met by the features of claim 1 in the claims. Further advantageous embodiments of the invention are given in the dependent claims.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】パスワード保護されたオブジェク
ト及び(又は)アプリケーションのユーザは、明瞭に表
示されるディスプレイによってパスワードに対するその
保護装置の状態を明確に知らされる。特に、カードが失
われ、そしてその後再び見つかった後、ユーザは、他の
誰かがパスワードを入力しようとしたかどうかを知るこ
とができる。正しいパスワードを入力する最後のチャン
スの前に、ユーザは明瞭に警告され、入力前にその入力
装置を再び注意深く(例えば、シフト・キーが正しくセ
ットされていること、又はバイオメトリック(biom
etric)入力装置が正しく接続されていることを)
チェックすることができる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The user of a password protected object and / or application is clearly informed of the status of the protection device for the password by a clearly displayed display. In particular, after the card is lost and then found again, the user can know if anyone else has attempted to enter a password. Prior to the last chance to enter the correct password, the user is clearly warned and carefully re-enters the input device before entry (eg, that the shift key is set correctly, or biometric).
tric) that the input device is connected correctly)
You can check.

【0008】チップカードの発行時に、ユーザはそのカ
ードの製造時に設定されたデフォルト・パスワードを変
更するように強制される。初めてカードが使用される時
にこのプロンプト指示が現れない場合、ユーザは、誰か
が前にパスワードを変更し、恐らくその保護されたオブ
ジェクトを使用したということを知る。
When a chip card is issued, the user is forced to change the default password set when the card was manufactured. If this prompt does not appear the first time the card is used, the user knows that someone has changed the password before and probably used the protected object.

【0009】本発明は、パスワードが入力される前に、
誤操作カウンタの状態をチップカードのユーザに表示す
る。これは、アプリケーションのグラフィカル・ユーザ
・インターフェースによって優先的に行われる。グラフ
ィカル・ユーザ・インターフェースは、例えば、次のよ
うな状態をグラフィカルな形態でユーザに表示してもよ
い: 状態1: カードは新しいものであり、事前定義された
パスワードと共に発行される。或いは、パスワードはセ
キュリティ担当者によってリセットされており、ユーザ
自身の個人的パスワードによって置換されなければなら
ない。 状態2: パスワードは最後のスキャンの過程で正しく
入力された。 状態3: パスワードは最後のスキャンの過程で誤って
入力された。正しいパスワードを入力するために少なく
とも更に2回の試行が可能である。 状態4: パスワードは最後のスキャンの過程で誤って
入力された。正しいパスワードを入力するために少なく
とも更に1回の試行が可能である。 状態5: カードは使用封鎖され、特別のリセット・パ
スワードを用いて、ユーザによって又はセキュリティ担
当者によってリセット可能である。
According to the present invention, before a password is input,
The status of the erroneous operation counter is displayed to the user of the chip card. This is preferentially done by the graphical user interface of the application. The graphical user interface may, for example, display the following states to the user in graphical form: State 1: The card is new and issued with a predefined password. Alternatively, the password has been reset by a security officer and must be replaced by the user's own personal password. State 2: The password was entered correctly during the last scan. State 3: The password was incorrectly entered during the last scan. At least two more attempts are possible to enter the correct password. State 4: The password was incorrectly entered during the last scan. At least one more attempt is possible to enter the correct password. State 5: The card has been blocked and can be reset by the user or by security personnel using a special reset password.

【0010】これらの状態は種々のグラフィカル表示に
よって実現可能である。
[0010] These states can be realized by various graphical displays.

【0011】望ましい実現方法は交通信号のグラフィカ
ル表示である。その場合、上記の5つの状態は次のよう
なグラフィカル表示を割り当てられる。
A preferred implementation is a graphical display of a traffic signal. In that case, the above five states are assigned the following graphical displays.

【0012】1.点滅する緑色のライト(状態1)−特
別パスワード・モード 例えば、カードが新しいか、又はパスワードがセキュリ
ティ担当者によってリセットされている。ユーザはパス
ワードを入力するように又はデフォルト・パスワードを
変更するようにプロンプト指示される。パスワードが誤
って入力される場合、状態3又は4のグラフィカル表示
がセットされる。例えば、正しいパスワードを入力する
ために少なくとも更に2回の試行又は更に1回だけの試
行を行うことが可能である。
1. Flashing Green Light (State 1)-Special Password Mode For example, the card is new or the password has been reset by security personnel. The user is prompted to enter a password or change the default password. If the password is entered incorrectly, a graphical display of state 3 or 4 is set. For example, it is possible to make at least two more attempts or even just one more attempt to enter the correct password.

【0013】2.緑色のライト(状態2) 誤操作カウンタはゼロである。ユーザは、未だ、正しい
パスワードの入力に際して事前割り当てされた試行の全
回数を持っている。誤操作カウンタはセキュリティ要件
に従ってセットされることも可能である。許容される失
敗試行の数は、通常、3回である。これはECカード及
び電子財布に適用する。未承認のアクセスの危険の少な
い他のカードは、5回の試行を、或いは10回の試行さ
えも許容する。
2. Green light (state 2) The misoperation counter is zero. The user still has a total number of pre-assigned attempts to enter the correct password. The misoperation counter can also be set according to security requirements. The number of failed attempts allowed is typically three. This applies to EC cards and electronic wallets. Other cards with a low risk of unauthorized access allow 5 or even 10 attempts.

【0014】3.黄色のライト(状態3) この誤操作カウンタは少なくとも1回の失敗試行を登録
しているが、ユーザは未だ更に2回の試行を持ってい
る。
3. Yellow light (state 3) Although this misoperation counter has registered at least one failed attempt, the user still has two more attempts.

【0015】4.点滅する黄色のライト(状態4) 誤操作カウンタは数回の失敗試行を登録しており、更に
1回の試行しか可能ではない。点滅する黄色のライト
は、ユーザがパスワードを入力する時に大きな注意を払
わなければならないことを信号している。これは、特
に、ケース・センシティブなパスワードに適用する。
4. Blinking yellow light (state 4) The misoperation counter has registered several failed attempts, and only one more attempt is possible. The flashing yellow light signals that the user must take great care when entering the password. This applies in particular to case-sensitive passwords.

【0016】5.赤色のライト(状態5) 誤操作カウンタは最大数の失敗試行を示している。カー
ドは使用封鎖され、誤操作カウンタはリセット・パスワ
ードによってリセットされ得るだけである。パスワード
の入力は、指紋によるバイオメトリック入力によって置
換されてもよい。指紋からは独特のキーが発生され、そ
のキーがチップカード上に記憶されたキーと比較され
る。如何なるキーも、或いは如何なる独特のキーも発生
され得ない場合、誤操作カウンタは増数される。これ
は、誤ったキーが発生される場合にも適用する。
5. Red light (state 5) The misoperation counter indicates the maximum number of failed attempts. The card is blocked and the misoperation counter can only be reset by a reset password. The password entry may be replaced by a fingerprint biometric entry. The fingerprint generates a unique key, which is compared to the key stored on the chip card. If no key or any unique key can be generated, the misoperation counter is incremented. This also applies if an incorrect key is generated.

【0017】状態1乃至5のグラフィカル表示の更なる
モードは、誤操作カウンタの状態次第でパスワード入力
に対するグラフィカル・ユーザ・インターフェースにお
けるバックグラウンド・カラーが異なる表示であっても
よい。これは交通信号方式の種々のカラーに基づくもの
でもよい。誤操作カウンタの個々の定義された状態が、
任意のグラフィック記号によってグラフィカルに表示さ
れてもよい。この場合に考慮されるべき主要な局面は、
それの記号がユーザにとって如何に覚え易いものである
かということである。従って、本発明の実施例は、単に
望ましい実施例として言及されるべきであろう。
A further mode of the graphical display of states 1 to 5 may be a display with a different background color in the graphical user interface for password entry depending on the state of the misoperation counter. This may be based on different colors of the traffic light system. Each defined state of the misoperation counter is
It may be displayed graphically by any graphic symbol. The key aspects to be considered in this case are:
It is how easy the symbol is for the user to remember. Therefore, embodiments of the present invention should be referred to merely as preferred embodiments.

【0018】本発明の更なる実施例は、定義された状態
1乃至5の聴覚的表示を伴う。ここでは、誤操作カウン
タの各状態は、特定のトーン又はトーン・シーケンス
(ブザー音又はビープ音)、或いは短いメロディを割り
当てられる。ブザー音はカードが使用封鎖されることを
意味する。ビープ音は状態3を信号し、警報トーンは状
態4を信号する。本発明のこの実施例は、特に、色盲の
ユーザに適している。誤操作カウンタの状態の視覚的表
示及び聴覚的表示の結合は本発明の更なる実施例を表し
得るものである。
A further embodiment of the present invention involves an audible indication of defined states 1-5. Here, each state of the malfunction counter is assigned a specific tone or tone sequence (buzzer or beep) or a short melody. A buzzer means that the card is blocked for use. The beep signals state 3 and the alarm tone signals state 4. This embodiment of the invention is particularly suitable for color blind users. The combination of the visual and audible indications of the status of the misoperation counter may represent a further embodiment of the present invention.

【0019】本発明の実施例はすべて、承認されたユー
ザだけが誤操作カウンタに関する視覚的な及び(又は)
聴覚的な状態情報を一意的に解釈することができるとい
う必要条件を共通に持たなければならない。チップカー
ドの製造者又は発行者は、どのグラフィカル表示及び
(又は)聴覚的表示が誤操作カウンタのどの状態に割り
当てられるかを表す簡単なガイドを各チップカードと共
に発行しなければならないであろう。未承認のユーザ
は、状態情報から利益を引き出すことができない。グラ
フィカルな及び聴覚的な状態情報がユーザ自身によって
定義されることを伴う更なる変形が可能である。その場
合、各アプリケーション・プログラムは、ユーザが状態
情報を選択及び表示することを可能にする機能を持たな
ければならないであろう。これは、例えば、メニュー・
ガイドされるユーザ・インターフェースによって実現可
能であろう。
All embodiments of the present invention provide a visual and / or / and / or error counter only to authorized users.
They must have in common the requirement that auditory state information can be uniquely interpreted. The chip card manufacturer or issuer will have to issue a simple guide with each chip card indicating which graphical and / or audible indication is assigned to which state of the misoperation counter. Unauthorized users cannot derive benefits from status information. Further variations are possible involving graphical and audible state information being defined by the user himself. In that case, each application program would have to have the capability to allow the user to select and display status information. This is, for example, the menu
It could be realized by a guided user interface.

【0020】しかし、本発明の実施例はすべて、状態1
では、デフォルト・パスワードが、ユーザにだけ知られ
ている単一のパスワードに変更されることを可能にする
ために、パスワード変更機能がいつも、しかも直ちに呼
び出される。新しいパスワードの入力後、ミスオペレー
ション・カウンタは、例えば、状態2にリセットされ
る。パスワードが入力されない限り、その状態、例え
ば、状態3又は4は保持される。
However, all embodiments of the present invention are in state 1
In, the password change function is always and immediately invoked to allow the default password to be changed to a single password known only to the user. After entering the new password, the misoperation counter is reset to state 2, for example. As long as no password is entered, that state, eg, state 3 or 4, is retained.

【0021】誤操作カウンタの定義された状態は、アプ
リケーションのプログラミング・インターフェースによ
って信号されることが望ましい。
The defined state of the misoperation counter is preferably signaled by the programming interface of the application.

【0022】本発明はチップカード・システムだけに限
定されるわけではない。本発明は、データ又はアプリケ
ーションへのアクセスが誤操作カウンタによって制御さ
れる任意のシステムにおいても使用可能である。
The present invention is not limited to chip card systems only. The invention can be used in any system where access to data or applications is controlled by a misoperation counter.

【0023】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
In summary, the following matters are disclosed regarding the configuration of the present invention.

【0024】(1)誤操作カウンタがインテリジェント
・データ・キャリア上にインストールされ、識別特徴の
入力における失敗試行の数が或る定義された数を超える
時に、前記インテリジェント・データ・キャリアへのア
クセスを禁じるという場合の前記誤操作カウンタの状態
を識別する方法にして、(a)前記誤操作カウンタの現
在の状態をスキャンするステップと、(b)前記識別特
徴を入力するために残りの使用可能な失敗試行に関する
或る定義された状態を、前記ステップ(a)においてス
キャンされた状態に割り当てるステップと、(c)視覚
的及び、又は聴覚的情報を前記ステップ(b)において
定義された前記誤操作カウンタの状態に割り当てるステ
ップと、(d)前記識別特徴の入力前に前記視覚的及
び、又は聴覚的情報を表示するステップと、を含む方
法。 (2)前記インテリジェント・データ・キャリアはチッ
プカードであることを特徴とする上記(1)に記載の方
法。 (3)前記ステップ(a)において確認された前記誤操
作カウンタの状態は既に行われた失敗試行及び残りの使
用可能な試行に関する情報を含むことを特徴とする上記
(1)に記載の方法。 (4)前記誤操作カウンタの各スキャンされた状態は定
義された状態を割り当てられ、各スキャンされた状態は
新たに定義された状態を割り当てられ、或いは複数のス
キャンされた状態は同じ定義された状態を割り当てられ
ることを特徴とする上記(1)に記載の方法。 (5)前記定義された状態は前記誤操作カウンタのユー
ザ関連の状態を定義することを特徴とする上記(1)に
記載の方法。 (6)前記識別特徴はパスワード又はバイオメトリック
入力であることを特徴とする上記(1)に記載の方法。 (7)各定義された状態は独特の視覚的及び、又は聴覚
的情報信号を割り当てられることを特徴とする上記
(1)に記載の方法。 (8)前記誤操作カウンタの前記スキャンされた状態は
次のような定義された状態、即ち、 状態1: 前記カードは新しいものであり、事前定義さ
れたパスワードと共に発行され、ユーザによって新しい
パスワードと置換されるべきものであり、或いは、前記
パスワードはセキュリティ担当者によってリセットされ
ており、ユーザ自身の個人パスワードによって置換され
るべきものである 状態2: 最後のスキャンの過程でパスワードが正しく
入力された 状態3: 最後のスキャンの過程でパスワードが誤って
入力された。正しいパスワードを入力するために少なく
とも更に2回の試行が可能である 状態4: 最後のスキャンの過程でパスワードが誤って
入力された。正しいパスワードを入力するために更に1
回の試行しか可能でない 状態5: カードは使用封鎖され、特別のリセット・パ
スワードによってユーザ又はセキュリティ担当者により
リセットされ得るだけであるを取り得ることを特徴とす
る上記(1)に記載の方法。 (9)前記状態1においてパスワード変更機能が自動的
に呼び出され、新たなパスワードが入力された時、前記
状態2が割り当てられることを特徴とする上記(4)に
記載の方法。 (10)前記状態1乃至5の各々が独特のグラフィカル
表示又は聴覚的信号を割り当てられることを特徴とする
上記(8)に記載の方法。 (11)前記状態1乃至5の各々は手書き表示又はテキ
スト表示を割り当てられることを特徴とする上記(8)
に記載の方法。 (12)前記視覚的情報の表示は識別特徴の入力のため
にグラフィカル・ユーザ・インターフェースに統合され
ることを特徴とする上記(1乃至上記(11の1つ)に
記載の方法。 (13)前記状態1乃至5はカラー信号による交通信号
のグラフィカル表示、即ち、点滅する緑色、緑色、点滅
する黄色、黄色、及び赤色で実現されることを特徴とす
る上記(8)に記載の方法。 (14)前記状態1はグラフィカル交通信号の表示にお
ける点滅する緑色のライトを割り当てられ、前記状態2
は緑色のライトを割り当てられ、前記状態3は点滅する
黄色のライトを割り当てられ、前記状態4は黄色のライ
トを割り当てられ、前記状態5は赤色のライトを割り当
てられることを特徴とする上記(13)に記載の方法。 (15)前記状態1は識別特徴の入力のための前記グラ
フィカル・ユーザ・インターフェースにおけるバックグ
ラウンド・カラーとして示される点滅する緑色のライト
を割り当てられ、前記状態2は緑色のライトを割り当て
られ、前記状態3は黄色のライトを割り当てられ、前記
状態4は点滅する黄色のライトを割り当てられ、前記状
態5は赤色のライトを割り当てられることを特徴とする
上記(8)に記載の方法。 (16)それぞれのチップカード・アプリケーションの
状態1乃至5はプログラミング・インターフェースを介
して信号され、前記視覚的情報は前記ステップ(d)に
従ってチップカード・アプリケーションによって表示さ
れることを特徴とする上記(8)に記載の方法。 (17)ユーザは定義された状態を、メニュー・ガイド
されたユーザ・インターフェースによって自己選択し得
ることを特徴とする上記(1)に記載の方法。 (18)チップカード読取装置に挿入するためのチップ
カードにして、上記(1乃至17に従ってプロセス・ス
テップを実施するためにデータ処理プログラム・コンポ
ーネントを記憶するための記憶装置を含み、前記データ
処理プログラムは前記チップカード上で実行される、チ
ップカード。 (19)データ処理システムの記憶装置に記憶され、上
記(1乃至17に従ってプロセス・ステップを実施する
ためにデータ処理プログラム・コンポーネントを含むデ
ータ処理プログラム製品にして、前記データ処理プログ
ラムは前記データ処理装置上で実行されるデータ処理プ
ログラム製品。 (20)前記データ処理プログラムはチップカード・ア
プリケーションであることを特徴とする上記(19)に
記載のデータ処理プログラム製品。
(1) A misoperation counter is installed on the intelligent data carrier to prohibit access to the intelligent data carrier when the number of failed attempts at input of the identification feature exceeds a defined number. A method of identifying the state of the misoperation counter, wherein (a) scanning the current state of the misoperation counter, and (b) remaining available failed attempts to enter the identification feature. Assigning a defined state to the state scanned in step (a); and (c) assigning visual and / or auditory information to the state of the misoperation counter defined in step (b). Assigning; and (d) the visual and / or audible information prior to inputting the identifying feature. Method comprising the steps of displaying, the. (2) The method according to (1), wherein the intelligent data carrier is a chip card. (3) The method according to the above (1), wherein the status of the erroneous operation counter confirmed in the step (a) includes information on a failed trial already performed and remaining available trials. (4) Each scanned state of the erroneous operation counter is assigned a defined state, each scanned state is assigned a newly defined state, or a plurality of scanned states are the same defined state. The method according to the above (1), wherein (5) The method according to (1), wherein the defined state defines a user-related state of the malfunction counter. (6) The method according to (1), wherein the identification feature is a password or a biometric input. (7) The method according to (1), wherein each defined state is assigned a unique visual and / or audible information signal. (8) The scanned state of the misoperation counter is a defined state as follows: State 1: The card is new, issued with a predefined password, and replaced by the user with a new password. Or the password has been reset by a security officer and should be replaced by the user's own personal password. State 2: The password was entered correctly during the last scan 3: The password was incorrectly entered during the last scan. At least two more attempts are possible to enter the correct password. State 4: The password was incorrectly entered during the last scan. One more to enter the correct password
State 5: The method according to (1), characterized in that the card can only be reset by a user or security officer by means of a special reset password, with only five attempts possible. (9) The method according to (4), wherein the password change function is automatically called in the state 1, and the state 2 is assigned when a new password is input. (10) The method according to (8), wherein each of the states 1 to 5 is assigned a unique graphical display or an audible signal. (11) Each of the states 1 to 5 is assigned a handwritten display or a text display.
The method described in. (12) The method according to any one of (1) to (11) above, wherein the display of the visual information is integrated into a graphical user interface for input of identification features. Method according to (8), characterized in that the states 1 to 5 are realized with a graphical display of a traffic signal by means of a color signal, i.e. flashing green, green, flashing yellow, yellow and red. 14) Said state 1 is assigned the blinking green light in the display of the graphical traffic light and said state 2
Is assigned a green light, the state 3 is assigned a blinking yellow light, the state 4 is assigned a yellow light, and the state 5 is assigned a red light. ). (15) The state 1 is assigned a flashing green light shown as a background color in the graphical user interface for input of identification features, the state 2 is assigned a green light, Method according to (8), wherein 3 is assigned a yellow light, said state 4 is assigned a blinking yellow light and said state 5 is assigned a red light. (16) The states 1 to 5 of each chip card application are signaled via a programming interface, and the visual information is displayed by the chip card application according to the step (d). The method according to 8). (17) The method according to (1), wherein the user can self-select the defined state by a menu-guided user interface. (18) The data processing program, comprising a storage device for storing a data processing program component for performing the process steps according to (1 to 17) above, wherein the data processing program is a chip card to be inserted into a chip card reader. (19) A data processing program stored in a storage device of a data processing system and including a data processing program component for performing the process steps according to (1 to 17) above. In the product, the data processing program is a data processing program product executed on the data processing device (20) The data according to (19), wherein the data processing program is a chip card application. Processing program products.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミカエル・カイザー ドイツ国ホルツゲルリンゲン、シュタウヘ ル 3 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Michael Kaiser Staucher, Holzgerlingen, Germany 3

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】誤操作カウンタがインテリジェント・デー
タ・キャリア上にインストールされ、識別特徴の入力に
おける失敗試行の数が或る定義された数を超える時に、
前記インテリジェント・データ・キャリアへのアクセス
を禁じるという場合の前記誤操作カウンタの状態を識別
する方法にして、(a)前記誤操作カウンタの現在の状
態をスキャンするステップと、(b)前記識別特徴を入
力するために残りの使用可能な失敗試行に関する或る定
義された状態を、前記ステップ(a)においてスキャン
された状態に割り当てるステップと、(c)視覚的及
び、又は聴覚的情報を前記ステップ(b)において定義
された前記誤操作カウンタの状態に割り当てるステップ
と、(d)前記識別特徴の入力前に前記視覚的及び、又
は聴覚的情報を表示するステップと、 を含む方法。
An error counter is installed on an intelligent data carrier, and when the number of failed attempts at inputting an identification feature exceeds a defined number.
A method for identifying the state of the erroneous operation counter in the case where access to the intelligent data carrier is prohibited; (a) scanning the current state of the erroneous operation counter; and (b) inputting the identification feature. Assigning a defined state regarding the remaining available failed attempts to the state scanned in step (a); and (c) assigning visual and / or audible information to said step (b). A) assigning to the state of the mismanagement counter defined in (d); and (d) displaying the visual and / or audible information prior to the input of the identifying feature.
【請求項2】前記インテリジェント・データ・キャリア
はチップカードであることを特徴とする請求項1に記載
の方法。
2. The method according to claim 1, wherein said intelligent data carrier is a chip card.
【請求項3】前記ステップ(a)において確認された前
記誤操作カウンタの状態は既に行われた失敗試行及び残
りの使用可能な試行に関する情報を含むことを特徴とす
る請求項1に記載の方法。
3. The method of claim 1, wherein the status of the misoperation counter ascertained in step (a) includes information regarding failed attempts already made and remaining available attempts.
【請求項4】前記誤操作カウンタの各スキャンされた状
態は定義された状態を割り当てられ、 各スキャンされた状態は新たに定義された状態を割り当
てられ、或いは複数のスキャンされた状態は同じ定義さ
れた状態を割り当てられることを特徴とする請求項1に
記載の方法。
4. Each of the scanned states of the malfunction counter is assigned a defined state, each scanned state is assigned a newly defined state, or a plurality of scanned states are defined the same. The method of claim 1, wherein the state is assigned.
【請求項5】前記定義された状態は前記誤操作カウンタ
のユーザ関連の状態を定義することを特徴とする請求項
1に記載の方法。
5. The method of claim 1, wherein the defined state defines a user-related state of the misoperation counter.
【請求項6】前記識別特徴はパスワード又はバイオメト
リック入力であることを特徴とする請求項1に記載の方
法。
6. The method according to claim 1, wherein the identification feature is a password or a biometric input.
【請求項7】各定義された状態は独特の視覚的及び、又
は聴覚的情報信号を割り当てられることを特徴とする請
求項1に記載の方法。
7. The method of claim 1, wherein each defined state is assigned a unique visual and / or audible information signal.
【請求項8】前記誤操作カウンタの前記スキャンされた
状態は次のような定義された状態、即ち、 状態1: 前記カードは新しいものであり、事前定義さ
れたパスワードと共に発行され、ユーザによって新しい
パスワードと置換されるべきものであり、或いは、前記
パスワードはセキュリティ担当者によってリセットされ
ており、ユーザ自身の個人パスワードによって置換され
るべきものである 状態2: 最後のスキャンの過程でパスワードが正しく
入力された 状態3: 最後のスキャンの過程でパスワードが誤って
入力された。正しいパスワードを入力するために少なく
とも更に2回の試行が可能である 状態4: 最後のスキャンの過程でパスワードが誤って
入力された。正しいパスワードを入力するために更に1
回の試行しか可能でない 状態5: カードは使用封鎖され、特別のリセット・パ
スワードによってユーザ又はセキュリティ担当者により
リセットされ得るだけであるを取り得ることを特徴とす
る請求項1に記載の方法。
8. The scanned state of the misoperation counter is defined as follows: State 1: The card is new and issued with a predefined password, and a new password is issued by the user. Or the password has been reset by a security officer and should be replaced by the user's own personal password. State 2: The password was entered correctly during the last scan State 3: The password was incorrectly entered during the last scan. At least two more attempts are possible to enter the correct password. State 4: The password was incorrectly entered during the last scan. One more to enter the correct password
The method according to claim 1, characterized in that only five attempts are possible. State 5: The card can be taken off and can only be reset by a user or security officer with a special reset password.
【請求項9】前記状態1においてパスワード変更機能が
自動的に呼び出され、新たなパスワードが入力された
時、前記状態2が割り当てられることを特徴とする請求
項4に記載の方法。
9. The method of claim 4, wherein a password change function is automatically invoked in state 1 and state 2 is assigned when a new password is entered.
【請求項10】前記状態1乃至5の各々が独特のグラフ
ィカル表示又は聴覚的信号を割り当てられることを特徴
とする請求項8に記載の方法。
10. The method of claim 8, wherein each of said states 1-5 is assigned a unique graphical display or audible signal.
【請求項11】前記状態1乃至5の各々は手書き表示又
はテキスト表示を割り当てられることを特徴とする請求
項8に記載の方法。
11. The method of claim 8, wherein each of said states 1-5 is assigned a handwritten or textual display.
【請求項12】前記視覚的情報の表示は識別特徴の入力
のためにグラフィカル・ユーザ・インターフェースに統
合されることを特徴とする請求項1乃至請求項11の1
つに記載の方法。
12. The method according to claim 1, wherein the display of the visual information is integrated into a graphical user interface for inputting identification features.
The method described in one.
【請求項13】前記状態1乃至5はカラー信号による交
通信号のグラフィカル表示、即ち、点滅する緑色、緑
色、点滅する黄色、黄色、及び赤色で実現されることを
特徴とする請求項8に記載の方法。
13. The state according to claim 8, wherein the states 1 to 5 are realized by a graphical display of a traffic signal by a color signal, that is, a blinking green, green, blinking yellow, yellow, and red. the method of.
【請求項14】前記状態1はグラフィカル交通信号の表
示における点滅する緑色のライトを割り当てられ、前記
状態2は緑色のライトを割り当てられ、前記状態3は点
滅する黄色のライトを割り当てられ、前記状態4は黄色
のライトを割り当てられ、前記状態5は赤色のライトを
割り当てられることを特徴とする請求項13に記載の方
法。
14. The state 1 is assigned a blinking green light in a graphical traffic light display, the state 2 is assigned a green light, the state 3 is assigned a blinking yellow light, and the state 14. The method of claim 13, wherein 4 is assigned a yellow light and said state 5 is assigned a red light.
【請求項15】前記状態1は識別特徴の入力のための前
記グラフィカル・ユーザ・インターフェースにおけるバ
ックグラウンド・カラーとして示される点滅する緑色の
ライトを割り当てられ、前記状態2は緑色のライトを割
り当てられ、前記状態3は黄色のライトを割り当てら
れ、前記状態4は点滅する黄色のライトを割り当てら
れ、前記状態5は赤色のライトを割り当てられることを
特徴とする請求項8に記載の方法。
15. The state 1 is assigned a flashing green light shown as a background color in the graphical user interface for input of identification features, the state 2 is assigned a green light, 9. The method of claim 8, wherein state 3 is assigned a yellow light, state 4 is assigned a blinking yellow light, and state 5 is assigned a red light.
【請求項16】それぞれのチップカード・アプリケーシ
ョンの状態1乃至5はプログラミング・インターフェー
スを介して信号され、前記視覚的情報は前記ステップ
(d)に従ってチップカード・アプリケーションによっ
て表示されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
16. The state 1 to 5 of each chip card application is signaled via a programming interface, said visual information being displayed by said chip card application according to said step (d). The method according to claim 8.
【請求項17】ユーザは定義された状態を、メニュー・
ガイドされたユーザ・インターフェースによって自己選
択し得ることを特徴とする請求項1に記載の方法。
17. The user can define a defined state in a menu
The method of claim 1, wherein the method can be self-selected by a guided user interface.
【請求項18】チップカード読取装置に挿入するための
チップカードにして、請求項1乃至17に従ってプロセ
ス・ステップを実施するためにデータ処理プログラム・
コンポーネントを記憶するための記憶装置を含み、 前記データ処理プログラムは前記チップカード上で実行
される、 チップカード。
18. A data processing program for implementing a process step according to claim 1 to a chip card for insertion into a chip card reader.
A chip card including a storage device for storing components, wherein the data processing program is executed on the chip card.
【請求項19】データ処理システムの記憶装置に記憶さ
れ、請求項1乃至17に従ってプロセス・ステップを実
施するためにデータ処理プログラム・コンポーネントを
含むデータ処理プログラム製品にして、 前記データ処理プログラムは前記データ処理装置上で実
行されるデータ処理プログラム製品。
19. A data processing program product stored in a storage device of a data processing system and including a data processing program component for performing process steps according to claims 1 to 17, wherein the data processing program comprises the data processing program. A data processing program product that runs on a processing device.
【請求項20】前記データ処理プログラムはチップカー
ド・アプリケーションであることを特徴とする請求項1
9に記載のデータ処理プログラム製品。
20. The data processing program according to claim 1, wherein said data processing program is a chip card application.
10. The data processing program product according to 9.
JP11230183A 1998-08-28 1999-08-17 Method for identifying user relating state of operation mistake counter Pending JP2000076134A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19839041.6 1998-08-28
DE19839041A DE19839041C2 (en) 1998-08-28 1998-08-28 Method for identifying and displaying states of a misuse counter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000076134A true JP2000076134A (en) 2000-03-14

Family

ID=7878942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11230183A Pending JP2000076134A (en) 1998-08-28 1999-08-17 Method for identifying user relating state of operation mistake counter

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0982693A3 (en)
JP (1) JP2000076134A (en)
DE (1) DE19839041C2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ866000A0 (en) * 2000-07-07 2000-08-03 Activesky, Inc. A secure data storage device
DE10348729B4 (en) * 2003-10-16 2022-06-15 Vodafone Holding Gmbh Setup and procedures for backing up protected data
DE102013216692A1 (en) 2013-08-22 2015-02-26 Siemens Ag Österreich Method for securing an integrated circuit against unauthorized access
DE102017223509A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Bundesdruckerei Gmbh Processor chip card and a method for its operation

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2091461B (en) * 1980-12-06 1985-09-18 Omron Tateisi Electronics Co Validation id code for transaction processing
US5495235A (en) * 1992-09-30 1996-02-27 At&T Corp. Access control system with lockout
US5594227A (en) * 1995-03-28 1997-01-14 Microsoft Corporation System and method for protecting unauthorized access to data contents

Also Published As

Publication number Publication date
EP0982693A2 (en) 2000-03-01
EP0982693A3 (en) 2004-04-14
DE19839041A1 (en) 2000-03-02
DE19839041C2 (en) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6957338B1 (en) Individual authentication system performing authentication in multiple steps
US5323465A (en) Access control
US5836010A (en) Personal computer using chip-in card to prevent unauthorized use
USRE39550E1 (en) Security apparatus and method
US20110247058A1 (en) On-demand personal identification method
EP0578431B1 (en) Data input controller
US20130067566A1 (en) Device to perform authentication according to surrounding information and method for performing authentication
US20040053654A1 (en) Secret information record medium, secret information protection method, secret information protective storing method, and system for reporting emergency such as theft or confinement when secret information is accessed
US8130078B2 (en) RFID badge with authentication and auto-deactivation features
CN107633573A (en) The method for unlocking and intelligent door lock of a kind of intelligent door lock
JP2000076134A (en) Method for identifying user relating state of operation mistake counter
CN110895599A (en) Access right determining device and access right determining method
CN112416954A (en) Multi-user mode management method for electric power tool and computer storage medium
JP4008626B2 (en) Integrated management system for entry / exit and equipment use
KR19980046329A (en) Computer security device using fingerprint recognition
KR20080028595A (en) The door-lock device and control method which uses the fuzzy-logic
JP3677471B2 (en) Password authentication method and password authentication program
EP1841168A1 (en) A personal token with an ability for interpreting user mishandlings
CN109685958A (en) Setting method and device, control method and device for intelligent door lock
JPS61142835A (en) User confirming system
KR101904281B1 (en) Apparatus for identificating friend or foe and monitoring system using biometric and near field communication
JPH06161591A (en) Device and method for inputting password number
JP3339013B2 (en) Personal identification device
CN114817993A (en) Privacy protection method for intelligent device, intelligent device and storage medium
CN112685720A (en) Paging machine equipment with user programmable password protection

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031203

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20031212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20031212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20050624