JP2000062348A - 改正消費税法に対応した「帳簿」に合致する総勘定元帳 - Google Patents

改正消費税法に対応した「帳簿」に合致する総勘定元帳

Info

Publication number
JP2000062348A
JP2000062348A JP10274203A JP27420398A JP2000062348A JP 2000062348 A JP2000062348 A JP 2000062348A JP 10274203 A JP10274203 A JP 10274203A JP 27420398 A JP27420398 A JP 27420398A JP 2000062348 A JP2000062348 A JP 2000062348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumption tax
book
tax law
ledger
revised
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10274203A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Toyoda
隆明 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10274203A priority Critical patent/JP2000062348A/ja
Publication of JP2000062348A publication Critical patent/JP2000062348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平成9年4月1日、改正消費税法が実施さ
れ、一定の法定記載要件を満たした「帳簿」への記載
が、課税仕入れを行った事業者に強いられている(消法
30一)。このようなニーズに合致した元帳を開発す
る。 【解決手段】 本発明の元帳の表題(14)には、取引
先名(全名称)(1)、実際取引日(2)、摘要(総
称)(3)、借方金額(4a)、貸方金額(4b)等の
欄を設け、改正消費税法における「帳簿」に必要な法定
記載四要件に合致した。さらには、限られたスペースを
有効利用できるように、上下二行に記入可能なように破
線という技巧的な機能線を施した。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、改正消費税法にお
ける「帳簿」に必要な法定記載四要件に合致するように
構成された元帳であり、手書きで使用することのみなら
ず、コンピューター文字で入力することも対応可能なよ
うに開発したものである。 【0002】 【従来の技術】従来の形式では、元帳には、会社名及び
科目、コード、整理番号、年月日、相手科目、摘要、借
方金額、貸方金額、差引残高の欄が設けられている。こ
の形式では、改正消費税法に対応できているとは言えな
いのが現状である。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】平成9年4月1日より
改正消費税法が実施され、「帳簿」となるには、法定四
要件の記載が強いられている。(消費税法第30条項
一号)。しかしながら、従来の元帳では、改正消費税法
において必要な記載事項がなく、大変不便である。ま
た、記入すべき内容が多くなったときには、従来の一つ
の摘要欄のような形式では書きづらく読みにくい。ま
た、会計伝票に基づき、コンピューター入力処理をして
も、出来上がった元帳は従来のものではあまり整理され
ていない。従って、本発明の課題は、上述の従来例の欠
点をなくし、会計事務所をはじめ一般の事業者にも改正
消費税法にスムーズに対応ができる元帳を提供すること
である。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明(図1)構成では、(1)取引先名(全名
称)、(2)実際取引日、(3)摘要(総称)、(4
a)借方金額、(4b)貸方金額の欄を設け、改正消費
税法の「帳簿」の法定記載四要件に対応した。また、従
来一つであった摘要欄を、(1)取引先名(全名称)、
(2)実際取引日、(3)摘要(総称)の3つの欄に分
割し、それらを記載できる行欄を任意数設けた。さら
に、記入欄を有効に利用できるように、いくつかの記入
欄では上下2行に分けて記入が可能なように破線という
技巧的な機能線を施した。そのため、記入内容が長くな
った場合には、上下2行に分けて書くことができ、見や
すく整理ができるようになる。もちろん、破線なので通
常どおり1行で書いても差し支えはない。改正消費税法
の「帳簿」に必要な法定記載四要件に合致し、記入内容
が長くなっても見やすく整理できることを特徴とする元
帳である。 【0005】 【発明の実施の形態】本発明(図1)の元帳の表面に
は、表題(14)をはじめ、上記課題を解決するため、
取引先名(全名称)(1)、実際取引日(2)、摘要
(総称)(3)、借方金額(4a)、貸方金額(4b)
の欄を設け、改正消費税法の「帳簿」の法定記載四要件
に対応した。つまり、従来一つであった摘要欄を、
(1)〜(3)の三つの欄に分割し、それらを記載でき
る行欄を任意数設けた。さらに、いくつかの記入欄では
限られたスペースを有効に利用できるように、上下2行
に分けて記入が可能なように破線という技巧的な機能線
を施した。こうすることで多項目に対して法定記載効力
を持ち合わせる。 【0006】 【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て順に説明する。図1は消費税法対応式総勘定元帳を示
す図である。元帳は取引があるごとに、会計伝票或いは
領収書、または請求書等に基づき、手書きで転記するタ
イプの元帳ほかに、直接コンピューターに仕訳入力する
タイプのものがある。取引の勘定科目別に一日の取引を
記録し、当該勘定科目の内容を日付別順に整理して記入
する。図2は図1を使用の際に消費税の仕入れ税額控除
の対象となる通信費の記載例である。 【0007】図3は消費税の仕入れ税額控除の対象とな
る交際接待費の記載例である。 【0008】 【発明の効果】平成9年4月1日より改正消費税法が実
施され、課税仕入れを行った事業者は規定の法定記載四
要件を満たした「帳簿」に記載することが強いられてい
る(消費税法第30条項一号)。単に税率が3%から
5%にあがっただけではないのである。そのため、準備
を怠ると、一部で消費税の控除申告が否認され、税金を
余分に収めなければならない事態が生じる。本発明の総
勘定元帳(図1)は、このような事態に陥らないため
に、改正点に合致しているということ、今まで以上に使
いやすくなるいうことに留意した。会計に携わるものを
はじめ、一般の事業者にも改正消費税法への対応がスム
ーズに行えることのみならず、さらに一歩進んで、発明
者は一税理士として税法の遵守事項と推進運動、強いて
言えば、我が国の税務行政運営にも大いに役立つことを
自負し、納税者である国民に信頼される税務行政の確立
に多大な貢献がもたらされることを期待する。
【図面の簡単な説明】 【図1】消費税法対応式総勘定元帳の平面図である。 【図2】消費税法対応式総勘定元帳の実施例である。 【図3】消費税法対応式総勘定元帳の実施例である。 【符号の説明】 1 取引先名(全名称) 2 実際取引日 3 摘要(総称) 4a 借方金額 4b 貸方金額 5 差引残高 6 税区分 7a 税込 7b 税抜 7c 課税 7d 非課税 7e 枠外 8 相手科目名 9 年 月 日 10a 会社コード( ) 10b 会社名 11a 科目コード( ) 11b 科目 12 No 13 給紙孔 14 消費税法対応式総勘定元帳

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 限られたスペースを有効利用できるように、任意の欄に
    は記入内容が長くなることを配慮し、上下2行に記載が
    可能なように破線という技巧的な機能線を施してあり、
    多項目に対しての法定記載効力を持ち合わせることを特
    徴とする元帳。
JP10274203A 1998-08-21 1998-08-21 改正消費税法に対応した「帳簿」に合致する総勘定元帳 Pending JP2000062348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274203A JP2000062348A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 改正消費税法に対応した「帳簿」に合致する総勘定元帳

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274203A JP2000062348A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 改正消費税法に対応した「帳簿」に合致する総勘定元帳

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000062348A true JP2000062348A (ja) 2000-02-29

Family

ID=17538482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10274203A Pending JP2000062348A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 改正消費税法に対応した「帳簿」に合致する総勘定元帳

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000062348A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032612A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Changyin Chung A personal ledger with daily planner for personal and home use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032612A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Changyin Chung A personal ledger with daily planner for personal and home use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10552918B2 (en) Method and system for formatting data from one software application source into a format compatible for importing into another software application
JP2000062348A (ja) 改正消費税法に対応した「帳簿」に合致する総勘定元帳
Bradford et al. Nonbanks in the payments system
JP3050628U (ja) 改正消費税法に対応した「帳簿」と「請求書等」に合致する 会計伝票
White The OECD searches for new profit allocation rules
JP3031679U (ja) 事務処理を簡素化した伝票
JPH1134540A (ja) 改正消費税法に対応した「帳簿」と「請求書等」に合致する会計伝票
Bellu Microsoft Dynamics GP for Dummies
Agnese et al. The Stability of Banks’ Retail Deposits at the Early Stages of Covid-19 Pandemic: A Preliminary Evidence from Euro Area
Preston Taos County, NM, Catches a Break With Yield-Burning Settlement
JP3031615U (ja) 総括用会計伝票
Authorities FEDERAL TAXES
JP3103476U (ja) 顧客税務管理表
Matherly et al. Correspondence:“Proposed Taxation of Stock Dividends”; Intercompany Profits
Flannery Bookkeeping Made Simple: A Practical, Easy-to-Use Guide to the Basics of Financial Management
JPH1040320A (ja) 売掛金請求処理方法及び装置
Maidasani Straight to the Point-Tally 8.1
Robbins You, Your Fax, and a Malpractice Trap
Burroughs Bank on it: making the most of what you have to get the things you want
Rockwell Latin America Between the Eagle and the Bear
Varty What Am I Doing Wrong?: Advice on Taxation Issues from British Columbia's Len Davidiuk and Jeff Carter
Moore AMERICAN CONTEMPORARY; Mail Order Trims Settings That Deliver
Kelly Sage Instant Accounts for Dummies
Jaroslovsky QuickBooks makes accounting as easy as Quicken.
Pierog Standard & Poor's affirms Detroit's BBB while maintaining a negative outlook