JP2000050209A - Video reproduction method and device thereof - Google Patents

Video reproduction method and device thereof

Info

Publication number
JP2000050209A
JP2000050209A JP10209624A JP20962498A JP2000050209A JP 2000050209 A JP2000050209 A JP 2000050209A JP 10209624 A JP10209624 A JP 10209624A JP 20962498 A JP20962498 A JP 20962498A JP 2000050209 A JP2000050209 A JP 2000050209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video data
data
memory
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10209624A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeo Niifuna
剛夫 新舟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10209624A priority Critical patent/JP2000050209A/en
Publication of JP2000050209A publication Critical patent/JP2000050209A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain repetitive reproduction without sense of incongruity by immediately obtaining a video output, even when a repeat-block start point A is located at any point. SOLUTION: In the video reproduction method, where a video reproduction circuit 14 reproduces video data arriving intermittently, the video data having arrived immediately before the time when no video data arrive are used repetitively to conduct interpolation reproduction, when a 1st command giving a 1st search point is received, the video data given to the video reproduction circuit 14 at present are saved temporarily in a save memory 12, and then interpolated reproduction is executed. In the case of receiving a 2nd command transited to the 1st search point, the video data in the save memory 12 are given to the video reproduction circuit 14 to interpolate the video output until succeeding video data are received.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、デジタルビデオ
ディスク、いわゆるDVD再生装置等に用いて有効な映
像再生方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video reproducing method effective for a digital video disk, a so-called DVD reproducing device or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、DVDビデオプレーヤが開発され
て市販されている。DVDシステムでは、映画を収録し
たディスク再生の他に、カラオケを収録したディスク、
ゲームを収録したディスクがを楽しむことができる。
2. Description of the Related Art In recent years, DVD video players have been developed and marketed. In the DVD system, in addition to playing discs containing movies, discs containing karaoke,
You can enjoy the disc containing the game.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ここで、例えばカラオ
ケやゲームのソフトを楽しむ場合、リピート再生機能が
要求されることがある。リピート再生機能は、ディスク
のある区間を繰り返し再生する機能である。ここで区間
開始点Aと区間終了点Bとが指定されるが、映像出力を
安定して得るという点で注意すべき点がある。
Here, for example, when enjoying karaoke or game software, a repeat playback function may be required. The repeat playback function is a function for repeatedly playing back a section of the disc. Here, the section start point A and the section end point B are designated, but there is a point to be noted in that the video output is stably obtained.

【0004】例えば、カラオケなどの場合、ディスク上
には、背景映像としての静止画用映像データが間欠的に
記録されており、静止画用映像データと静止画用映像デ
ータとの間は、直前に読取った静止画用映像データをメ
モリに保持して次の静止画用映像データが読取られるま
で、直前に読取った静止画用映像データを繰り返し用い
ている。
[0004] For example, in the case of karaoke or the like, video data for a still image as a background video is intermittently recorded on a disk, and the interval between the video data for a still image and the video data for a still image is immediately before. The still image data read immediately before is repeatedly used until the next image data for still image is read and stored in the memory.

【0005】ここで、上記のリピート機能を動作させた
場合、リピート区間開始点Aが静止画用映像データの記
録位置と不一致であると、映像出力すべきデータが存在
しない。そこで従来の装置では、リピート区間開始点A
の前の静止画用映像データの記録位置まで戻り映像デー
タを取り込み、背景映像信号を出力し、リピート区間開
始点Aに来たときに始めて音声信号の出力を得ている。
この結果、リピート区間開始点Aの音声信号を得るまで
の時間が不規則であったり、長い時間がかかったりする
ことがある。
Here, when the above-mentioned repeat function is operated, if the repeat section start point A does not coincide with the recording position of the still image video data, there is no data to be output. Therefore, in the conventional device, the repeat section start point A
The video data is returned to the recording position of the video data for still image before and the background video signal is output, and the output of the audio signal is obtained only when the repeat section start point A is reached.
As a result, the time until the audio signal of the repeat section start point A is obtained may be irregular or long.

【0006】そこでこの発明では、リピート区間開始点
Aがどのような位置であっても、すぐに映像出力を得る
ことができるようにした映像再生方法を提供することを
目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a video reproducing method capable of immediately obtaining a video output regardless of the position of the repeat section start point A.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するために、間欠的に到来する映像データと、当
該映像データと共に再生されるデータとを映像デコーダ
で再生する映像再生方法において、前記データのサーチ
ポイントを指定する第1のコマンド入力があったとき
に、前記映像デコーダに現在与えている映像データを待
避用の記憶部に一旦待避させ、前記第1のサーチポイン
トをサーチする旨の第2のコマンド入力があったときに
は、前記サーチポイントのデータをサーチすると共に前
記待避用の記憶部の前記映像データを前記デコーダに与
えて、映像出力することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a video reproducing method for reproducing intermittently arriving video data and data reproduced together with the video data by a video decoder. When there is a first command input designating a search point of the data, the video data currently given to the video decoder is temporarily saved in a save storage unit, and the first search point is searched. When there is a second command input to the effect, the data at the search point is searched, and the video data in the save storage unit is supplied to the decoder to output a video.

【0008】上記の方法により、映像データの位置と第
1のサーチポインタとの位置が不一致であっても、第1
のサーチポインタに移行しても映像データ出力をすぐに
得ることができる。
According to the above method, even if the position of the video data does not match the position of the first search pointer,
The video data output can be immediately obtained even if the processing shifts to the search pointer.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して説明する。図1はこの発明の一実施の形態
である。光ディスクから読み取られたデータは、エラー
訂正回路でエラー訂正が行われ、所定のビット数に復調
される。DVDにおいては、この復調出力の中に主映像
データ、副映像データ、音声データなどのパックが含ま
れる。これらのパックは、所定バイト長に規格化されて
おり、パックヘッダを有し、このパック内にはパケット
ヘッダを有するパケットが含まれる。パックヘッダやパ
ケットヘッダには、そのパケット内のデータの種類や内
容を表わす管理及び制御用のデータが含まれている(例
えば本件出願人が出願した特開平8−273304号公
報参照)。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an embodiment of the present invention. The data read from the optical disk is subjected to error correction by an error correction circuit, and is demodulated to a predetermined number of bits. In the DVD, the demodulated output includes a pack of main video data, sub-video data, audio data, and the like. These packs are standardized to a predetermined byte length, have a pack header, and include a packet having a packet header. The pack header and the packet header include management and control data representing the type and contents of the data in the packet (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-273304 filed by the present applicant).

【0010】今、例えば、カラオケ、あるいは音楽など
のオーディオのソフトが記録された光ディスクからのデ
ータを取り扱うものとして説明する。この種の光ディス
ク上には、背景映像としての静止画用映像データが間欠
的に記録されている。そして他のデータ領域には、カラ
オケあるいは音楽用の各チャンネルのデータ記録されて
いる。
Now, description will be made assuming that data from an optical disk on which audio software such as karaoke or music is recorded is handled. On this kind of optical disc, video data for a still image as a background video is intermittently recorded. In another data area, data of each channel for karaoke or music is recorded.

【0011】各パケットは、その識別情報によりデマル
チプレクサにより振り分けられ、主映像データは、入力
部11に現れる。オーディオ再生モードの場合、この入
力部10の主映像データは、第1のメモリ11に一旦格
納され、繰り返し利用される。この第1のメモリ11か
ら出力された映像データは、制御回路13を介して主映
像再生回路14に入力される。主映像再生回路14は、
例えばMPEGデコーダであり、主映像データをデコー
ドして出力する。
Each packet is sorted by the demultiplexer according to the identification information, and the main video data appears at the input unit 11. In the case of the audio reproduction mode, the main video data of the input unit 10 is temporarily stored in the first memory 11, and is repeatedly used. The video data output from the first memory 11 is input to the main video reproduction circuit 14 via the control circuit 13. The main video reproduction circuit 14
For example, an MPEG decoder decodes and outputs main video data.

【0012】一方、第1のメモリ11に格納されている
映像データは、第2のメモリ12に格納することができ
る。このときのメモリ動作の切換え制御及びデータの転
送制御は、データ転送制御回路15により実行される。
また、前記第2のメモリ12に格納されている映像デー
タも書き込み読み出し制御回路13の制御に基き読み出
され、主映像再生回路14に供給することができる。
On the other hand, the video data stored in the first memory 11 can be stored in the second memory 12. The switching control of the memory operation and the data transfer control at this time are executed by the data transfer control circuit 15.
The video data stored in the second memory 12 is also read out under the control of the write / read control circuit 13 and can be supplied to the main video reproduction circuit 14.

【0013】制御回路16は、全体を制御するシステム
制御部であり、ユーザの操作に基くコマンドを取り込む
こともできるし、また、前述した管理及び制御データを
解析することもできる。
The control circuit 16 is a system control unit for controlling the whole, and can fetch commands based on user operations, and can also analyze the management and control data described above.

【0014】図2は、上記の再生装置の動作例を説明す
るためのフローチャートである。今、カラオケあるいは
音楽などのオーディオのソフトが記録された光ディスク
が再生されているものとする。この種の光ディスク上に
は、背景映像としての静止画用映像データが間欠的に記
録されている。そして他のデータ領域には、カラオケあ
るいは音楽用の各チャンネルのデータ記録されている。
FIG. 2 is a flowchart for explaining an operation example of the above-mentioned reproducing apparatus. Now, it is assumed that an optical disk on which audio software such as karaoke or music is recorded is being reproduced. On this kind of optical disc, video data for a still image as a background video is intermittently recorded. In another data area, data of each channel for karaoke or music is recorded.

【0015】通常の連続再生時には、主映像データは、
一旦メモリ11に格納され、書き込み読み出し制御回路
13を介して主映像再生回路14に供給される(ステッ
プA1,A2)。なお図示していないが、光ディスクに
対する読取り位置は、順次進行しているので音楽の再生
が続行される。
During normal continuous reproduction, the main video data is
The data is temporarily stored in the memory 11 and supplied to the main video reproduction circuit 14 via the write / read control circuit 13 (steps A1 and A2). Although not shown, the reading position with respect to the optical disk advances sequentially, so that the reproduction of music is continued.

【0016】ここで、ユーザがリピート再生を行いたい
部分(リピート区間開始点A)があり、リモコン操作を
通じて開始点指定を行ったとすると、現在スチル再生を
行っている映像データ(メモリ11内の映像データ)
を、メモリ12に転送する(ステップA3,A4)。外
部操作入力は、システム制御回路16が認識し、これに
応答して、システム制御回路16は、書き込み読み出し
制御回路13、転送制御回路15の動作モードを設定す
る。転送が終わると、通常の補間再生状態に移り、新た
に取り込まれた映像データがメモリ11に格納され、こ
のメモリ11のデータが制御回路13を通して主映像再
生回路14に送られてスチル再生される(ステップA
5)。ここで、リピート区間終了点Bの指示操作がある
と、先に保存しておいた映像データが使用される(ステ
ップA7,A8)。
Here, if there is a portion (repeat section start point A) that the user wants to repeat, and the start point is specified by operating the remote controller, the video data (still image data in the memory 11) that is currently performing still reproduction data)
Is transferred to the memory 12 (steps A3 and A4). The external operation input is recognized by the system control circuit 16, and in response, the system control circuit 16 sets the operation mode of the write / read control circuit 13 and the transfer control circuit 15. When the transfer is completed, the state shifts to the normal interpolation reproduction state, the newly captured video data is stored in the memory 11, and the data in the memory 11 is sent to the main video reproduction circuit 14 through the control circuit 13 for still reproduction. (Step A
5). Here, when the repeat section end point B is instructed, the previously stored video data is used (steps A7 and A8).

【0017】これにより、リピートモードになる。そし
て、リピート再生終了要求があるかどうかの判断を続行
し(ステップA9),無ければ、次の新しいスチル用映
像データが入力したかどうかの判定を行い(ステップA
10),新しい映像データが入力すれば、この映像デー
タをメモリ11に取り込み、メモリ11の映像データを
スチル再生の対象とする(ステップA5)。ステップA
10の判定で新しい映像データが到来していない場合
は、メモリ12の映像データを繰り返し再生する。また
ステップA9,あるいはステップA6で、リピート再生
終了の要求があった場合は、リピートモードが解除され
ステップA2に戻る。
As a result, a repeat mode is set. Then, the determination of whether there is a repeat reproduction end request is continued (step A9), and if not, it is determined whether the next new still video data is input (step A9).
10), when new video data is input, the video data is fetched into the memory 11, and the video data in the memory 11 is subjected to still reproduction (step A5). Step A
If no new video data has arrived in the judgment of 10, the video data in the memory 12 is repeatedly reproduced. If there is a request to end the repeat reproduction in step A9 or step A6, the repeat mode is canceled and the process returns to step A2.

【0018】図3は、上記ような再生方法によるピック
アップのディスク読み取り位置の移動状況を示してい
る。即ち、リピート区間開始点Aが、スチル画用の映像
データV1、V2の間にあり、リピート区間終了点B
が、映像データV3の後に存在した場合を示している。
このような場合のリピート動作は、ピックアップは、リ
ピート区間開始点Aをサーチし、この位置からのオーデ
ィオあるいは副映像の再生を行う。ここで、映像データ
V2を取得するまでは、メモリ11には映像データが無
いので、区間Xでは、映像データV1を用いることがで
きる。なぜならば、この映像データV1は、第2のメモ
リ12に格納されているからである。
FIG. 3 shows the movement of the disk reading position of the pickup by the above-described reproducing method. That is, the start point A of the repeat section is between the video data V1 and V2 for the still image, and the end point B of the repeat section.
Indicates that the data exists after the video data V3.
In the repeat operation in such a case, the pickup searches for the start point A of the repeat section and reproduces the audio or sub-picture from this position. Here, since there is no video data in the memory 11 until the video data V2 is obtained, the video data V1 can be used in the section X. This is because the video data V1 is stored in the second memory 12.

【0019】したがってこのような再生方法によると、
リピート区間開始点Aからのオーディオデータを再生す
るために、わざわざ映像データV1の位置までサーチに
戻る必要はない。
Therefore, according to such a reproducing method,
In order to reproduce the audio data from the repeat section start point A, it is not necessary to return to the search to the position of the video data V1.

【0020】この発明は、上記の実施の形態に限定され
るものでは無い。図4は、この発明の他の実施の形態で
ある。この実施の形態においても、第1のメモリ11と
第2のメモリ12を有するが、その制御方法が異なる。
この実施の形態の場合、入力端子10からの映像データ
は、データ振り分け用制御回路21に入力される。この
データ振り分け用制御回路21は、システム制御回路1
6からの指示に基づいて、入力端10の映像データを書
き込むべきメモリをメモリ11あるいはメモリ12に切
り換えて使用する。
The present invention is not limited to the above embodiment. FIG. 4 shows another embodiment of the present invention. This embodiment also has a first memory 11 and a second memory 12, but the control method is different.
In the case of this embodiment, the video data from the input terminal 10 is input to the data distribution control circuit 21. The data distribution control circuit 21 includes the system control circuit 1
The memory for writing the video data of the input terminal 10 is switched to the memory 11 or the memory 12 based on the instruction from the memory 6 and used.

【0021】また書き込み読み出し制御回路13は、メ
モリ11、12のいずれか一方の映像データを読み出し
主映像再生回路14に供給する。図5は、図4の装置の
動作を説明するために示したフローチャートである。
The write / read control circuit 13 reads out video data from one of the memories 11 and 12 and supplies the read video data to the main video reproduction circuit 14. FIG. 5 is a flowchart shown to explain the operation of the apparatus of FIG.

【0022】通常の連続再生時には、主映像データは、
例えば一旦メモリ11に格納され、書き込み読み出し制
御回路13を介して主映像再生回路14に供給される
(ステップB1,B2)。なお図示していないが、光デ
ィスクに対する読取り位置は、順次進行しているので音
楽の再生が続行される。
During normal continuous reproduction, the main video data is
For example, it is temporarily stored in the memory 11 and supplied to the main video reproduction circuit 14 via the write / read control circuit 13 (steps B1 and B2). Although not shown, the reading position with respect to the optical disk advances sequentially, so that the reproduction of music is continued.

【0023】ここで、ユーザがリピート再生を行いたい
部分(リピート区間開始点A)があり、リモコン操作を
通じて開始点指定を行ったとすると、今度は、制御回路
21によりメモリ使用状態をメモリ12側に切り換える
(ステップB4)。ただし新しいメモリ12に格納する
映像データが到来するまでは、メモリ11の映像データ
を利用する。
If there is a portion (repeat section start point A) that the user wants to repeat, and the start point is designated by operating the remote controller, the control circuit 21 sends the memory use state to the memory 12 side. Switch (step B4). However, until the video data to be stored in the new memory 12 arrives, the video data in the memory 11 is used.

【0024】外部操作入力は、システム制御回路16が
認識し、これに応答して、システム制御回路16は、書
き込み読み出し制御回路13、データ振り分け用制御回
路21の動作モードを設定する。新しい映像データ到来
した場合、この映像データがメモリ12に格納され、こ
のメモリ12のデータが制御回路13を通して主映像再
生回路14に送られてスチル再生される。
The external control input is recognized by the system control circuit 16, and in response, the system control circuit 16 sets the operation mode of the write / read control circuit 13 and the data distribution control circuit 21. When new video data arrives, the video data is stored in the memory 12, and the data in the memory 12 is sent to the main video reproduction circuit 14 through the control circuit 13 to be reproduced as a still image.

【0025】ここで、リピート区間終了点Bの指示操作
があると、再度、データ振り分け用制御回路21は、メ
モリ11の使用状態とする。このために先にメモリ11
に保存しておいた映像データがそのまま使用される(ス
テップB6,B7)。
Here, when there is an operation to designate the end point B of the repeat section, the data distribution control circuit 21 sets the memory 11 in a use state again. For this purpose, the memory 11
Is used as it is (steps B6 and B7).

【0026】これにより、リピートモードになる。そし
て、リピート再生終了要求があるかどうかの判断を続行
し(ステップB8),無ければ、次の新しいスチル用映
像データが入力したかどうかの判定を行い(ステップB
9),新しい映像データが入力すれば、この映像データ
をメモリ12に取り込み、メモリ12の映像データを新
たなスチル再生の対象とする。
As a result, a repeat mode is set. Then, it is determined whether or not there is a repeat reproduction end request (step B8), and if not, it is determined whether or not the next new still video data has been input (step B8).
9), when new video data is input, the video data is fetched into the memory 12, and the video data in the memory 12 is set as a new still reproduction target.

【0027】ステップB9の判定で新しい映像データが
到来していない場合は、メモリ11の映像データを繰り
返し再生する。またステップB5においてリピート再生
終了の要求があった場合は、リピートモードが解除さ
れ、そのままメモリ12の使用状態が続行されることに
なりメモリ12の映像データがそのまま利用される。
If no new video data has arrived in the determination in step B9, the video data in the memory 11 is repeatedly reproduced. If there is a request to end the repeat reproduction in step B5, the repeat mode is released and the use state of the memory 12 is continued, and the video data in the memory 12 is used as it is.

【0028】またステップB8でリピート再生終了の要
求があった場合は、リピートモードが解除され,ステッ
プB10に移行する。この場合は、今度は、メモリ12
の使用モードに移る。
If the end of the repeat reproduction is requested in step B8, the repeat mode is released, and the process goes to step B10. In this case, the memory 12
Move to the use mode of.

【0029】そして再度のリピート区間開始点Aの指定
があるかどうかの判定を続行する(ステップB11)。
ここで、ユーザがリピート再生を行いたい部分(リピー
ト区間開始点A)があり、リモコン操作を通じて開始点
指定を行ったとすると、今度は、制御回路21によりメ
モリ使用状態をメモリ11側に切り換える(ステップB
12)。ただし新しくメモリ11に格納する映像データ
が到来するまでは、メモリ12の映像データを利用す
る。新しい映像データ到来した場合、この映像データが
メモリ11に格納され、このメモリ11のデータが制御
回路13を通して主映像再生回路14に送られてスチル
再生される。
Then, it is determined whether or not the repeat section start point A has been designated again (step B11).
Here, if there is a portion where the user wants to perform the repeat reproduction (repeat section start point A) and the start point is specified through the remote control operation, the control circuit 21 switches the memory use state to the memory 11 side (step S1). B
12). However, the video data in the memory 12 is used until video data to be newly stored in the memory 11 arrives. When new video data arrives, the video data is stored in the memory 11, and the data in the memory 11 is sent to the main video reproduction circuit 14 through the control circuit 13 to be reproduced as stills.

【0030】ここで、リピート区間終了点Bの指示操作
があると、再度、データ振り分け用制御回路21は、メ
モリ12の使用状態とする。このために先に(ステップ
B10)メモリ12に保存しておいた映像データがその
まま使用される(ステップB14,B15)。
Here, when there is an operation to designate the end point B of the repeat section, the data distribution control circuit 21 sets the memory 12 in a use state again. For this purpose, the video data previously stored in the memory 12 (step B10) is used as it is (steps B14, B15).

【0031】これにより、リピートモードになる。そし
て、リピート再生終了要求があるかどうかの判断を続行
し(ステップB16),無ければ、次の新しいスチル用
映像データが入力したかどうかの判定を行い(ステップ
B17),新しい映像データが入力すれば、この映像デ
ータをメモリ11に取り込み、メモリ11の映像データ
を新たなスチル再生の対象とする。ステップB17の判
定で新しい映像データが到来していない場合は、メモリ
12の映像データを繰り返し再生する。
Thus, a repeat mode is set. Then, the determination of whether there is a repeat reproduction end request is continued (step B16), and if not, it is determined whether the next new still video data has been input (step B17), and the new video data is input. For example, this video data is taken into the memory 11, and the video data in the memory 11 is set as a new still reproduction target. If new video data has not arrived in the determination of step B17, the video data in the memory 12 is repeatedly reproduced.

【0032】またステップB16,あるいはステップB
13で、リピート再生終了の要求があった場合は、リピ
ートモードが解除され,ステップB2に移行する。上記
したようにこの発明では、リピート区間開始点Aに戻っ
たときに、映像データが無い場合は、あらかじめ格納さ
れている映像データを補間用として採用する。この場
合、第1の実施の形態であると、第2のメモリ12を補
間用映像データを格納しておく専用メモリとして用いた
が、第2の実施の形態では、いずれを補間用映像データ
のメモリとして用いるかは決めずにリピート区間の設定
があるごとに交互にメモリ11と12を利用している。
Step B16 or step B
If there is a request to end the repeat reproduction in step 13, the repeat mode is canceled and the process proceeds to step B2. As described above, in the present invention, when there is no video data when returning to the repeat section start point A, video data stored in advance is used for interpolation. In this case, in the first embodiment, the second memory 12 is used as a dedicated memory for storing interpolation video data. However, in the second embodiment, any one of the interpolation video data is used. The memory 11 and the memory 12 are used alternately each time a repeat section is set without deciding whether to use the memory as a memory.

【0033】更にこの発明は上記の実施の形態に限定さ
れるものでは無い。上記の実施の形態では、2つの独立
したメモリを用いるように説明したが、1つのメモリの
領域を区分して複数領域とし、この複数の領域を、上記
した第1と第2のメモリのように取り扱ってもよいこと
は勿論である。つまり記憶空間を有効に活用し、第1の
コマンドの入力があったときに、映像データをメモリに
蓄積し、その記憶空間のアドレスを記憶し、第2のコマ
ンド入力時のサーチ動作時に用いるようにしてもよい。
Further, the present invention is not limited to the above embodiment. In the above-described embodiment, two independent memories are used. However, one memory area is divided into a plurality of areas, and the plurality of areas are divided into a plurality of areas like the first and second memories described above. Of course, it may be handled. That is, when the first command is input, the video data is accumulated in the memory, the address of the storage space is stored, and the address is used in the search operation when the second command is input. It may be.

【0034】次にこの発明が適用されているDVD再生
装置について簡単に説明する。図6はこの発明が適用さ
れているDVD再生装置の構成を簡単に示している。光
ディスク100からピックアップ102で読み取られた
信号は、データスライス回路103でデータスライスさ
れて2値化され、エラー訂正回路104でエラー訂正処
理を施される。エラー訂正処理を施された信号は、復調
回路105に導かれ所定のビット数を単位とするデータ
に復調されトラックバッファ106を介して、デマルチ
プレクサ107に入力される。デマルチプレクサ107
では、主映像データのパケット、副映像データのパケッ
ト、オーディオデータのパケットが分離され、それぞれ
ビデオバッファ108、副映像バッファ109、オーデ
ィオバッファ110に供給される。また、オーディオデ
ィスクを再生する場合、そのディスクに静止画の映像デ
ータが記録されている場合、そのパケットは、静止画バ
ッファ111に入力される。
Next, a DVD reproducing apparatus to which the present invention is applied will be briefly described. FIG. 6 schematically shows the configuration of a DVD reproducing apparatus to which the present invention is applied. A signal read from the optical disk 100 by the pickup 102 is data sliced by the data slice circuit 103 to be binarized, and subjected to error correction processing by the error correction circuit 104. The signal subjected to the error correction processing is guided to a demodulation circuit 105, demodulated into data in units of a predetermined number of bits, and input to a demultiplexer 107 via a track buffer 106. Demultiplexer 107
Then, the main video data packet, the sub video data packet, and the audio data packet are separated and supplied to the video buffer 108, the sub video buffer 109, and the audio buffer 110, respectively. When playing back an audio disc, and when video data of a still picture is recorded on the disc, the packet is input to the still picture buffer 111.

【0035】ビデオバッファ108の出力は、例えばM
PEGデコーダ112に入力されデコードされ、副映像
バッファ109の出力は、副映像デコーダ113に入力
されて例えばランレングス圧縮されたデータが復調され
る。またオーディオバッファ110の出力はオーディオ
バッファ114に入力され、例えばリニアPCM信号が
復調される。MPEGデコーダ112でデコードされた
ビデオ信号と副映像デコーダ113で復調された例えば
字幕映像とは、合成器115において合成される。これ
により出力映像に字幕がスパーインポーズされた信号と
なる。
The output of the video buffer 108 is, for example, M
The output of the sub video buffer 109 is input to the PEG decoder 112 and decoded, and the output of the sub video buffer 109 is input to the sub video decoder 113 to demodulate, for example, run-length compressed data. The output of the audio buffer 110 is input to the audio buffer 114, for example, where a linear PCM signal is demodulated. The video signal decoded by the MPEG decoder 112 and, for example, a subtitle video demodulated by the sub-video decoder 113 are synthesized by a synthesizer 115. As a result, the output video becomes a signal in which subtitles are spur imposed.

【0036】121はサーボ回路であり、データスライ
ス回路103で得られている再生信号にもとづいて作成
されたPLL(位相ロック)回路からのクロック信号を
用いて、同期状態を検出したり、あるいはピックアップ
信号の演算から得られた信号を用いてトラッキング誤差
などを検出する。トラッキング誤差信号は、ピックアッ
プ102にフィードバックされトラッキング制御用とし
て利用され、また同期誤差情報から得られた信号は、例
えばディスク駆動モータ122にフィードバックされ、
その回転位相なども制御に利用される。
Reference numeral 121 denotes a servo circuit which detects a synchronization state or picks up by using a clock signal from a PLL (phase lock) circuit created based on a reproduced signal obtained by the data slice circuit 103. A tracking error or the like is detected using the signal obtained from the signal operation. The tracking error signal is fed back to the pickup 102 and used for tracking control, and a signal obtained from the synchronization error information is fed back to the disk drive motor 122, for example.
The rotation phase and the like are also used for control.

【0037】システム制御回路16は全体を管理する制
御部である。ここで図1及び図4で説明した構成は、静
止画バッファ111とMPEGデコーダ112の系統に
適用されている。
The system control circuit 16 is a control unit for managing the whole. Here, the configuration described with reference to FIGS. 1 and 4 is applied to the system of the still image buffer 111 and the MPEG decoder 112.

【0038】つまり、図1の構成では静止画バッファ1
11内に制御回路13、15、メモリ11、12が設け
られる。また図4の構成では、静止画バッファ111内
に正誤回路13、21、メモリ11、12が設けられ
る。なお、上記の実施の形態に限らず、静止画バッファ
111を第1のメモリ11として用い、ビデオバッファ
108を第2のメモリ12として用いてもよい。
That is, in the configuration of FIG.
The control circuits 13 and 15 and the memories 11 and 12 are provided in 11. In the configuration of FIG. 4, the correct / incorrect circuits 13 and 21 and the memories 11 and 12 are provided in the still image buffer 111. The present invention is not limited to the above embodiment, and the still image buffer 111 may be used as the first memory 11 and the video buffer 108 may be used as the second memory 12.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
リピート区間開始点Aがどのような位置であっても、す
ぐに映像出力を得ることができ、違和感なくリピート再
生を行うことができる。
As described above, according to the present invention, a video output can be obtained immediately regardless of the position of the start point A of the repeat section, and the repeat reproduction can be performed without a sense of incongruity. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の一実施の形態を示す図。FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】 図1の装置の動作を説明するために示したフ
ローチャート。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the apparatus of FIG. 1;

【図3】 図1の装置の動作をするためにリピート区間
と静止画の記録位置との関係の例を示す説明図。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a relationship between a repeat section and a recording position of a still image in order to operate the apparatus shown in FIG. 1;

【図4】 この発明の他の実施の形態を示す図。FIG. 4 is a diagram showing another embodiment of the present invention.

【図5】 図4の装置の動作を説明するために示したフ
ローチャート。
FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of the apparatus of FIG. 4;

【図6】 この発明が適用されたDVD再生装置の全体
的な構成例を示す図。
FIG. 6 is a view showing an example of the overall configuration of a DVD reproducing apparatus to which the present invention is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11、12…メモリ、13…書き込み読み出し制御回
路、14…主映像再生回路、15…データ転送制御回
路、16…システム制御回路、21…データ振り分け用
制御回路。
11, 12: memory, 13: write / read control circuit, 14: main video reproduction circuit, 15: data transfer control circuit, 16: system control circuit, 21: data distribution control circuit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/92 H04N 5/92 H ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/92 H04N 5/92 H

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 間欠的に到来する映像データと、当該映
像データと共に再生されるデータとを映像デコーダで再
生する映像再生方法において、 前記データのサーチポイントを指定する第1のコマンド
入力があったときに、前記映像デコーダに現在与えてい
る映像データを待避用の記憶部に一旦待避させ、前記第
1のサーチポイントをサーチする旨の第2のコマンド入
力があったときには、前記サーチポイントのデータをサ
ーチすると共に前記待避用の記憶部の前記映像データを
前記デコーダに与えて、映像出力することを特徴とする
映像再生方法。
1. A video reproducing method for reproducing video data intermittently arriving and data reproduced together with the video data by a video decoder, wherein a first command input for designating a search point of the data is received. When the video data currently being supplied to the video decoder is temporarily saved in a storage unit for saving, and when a second command input for searching for the first search point is received, the data of the search point is read. And outputting the video data to the decoder by providing the video data in the storage unit for evacuation to the decoder.
【請求項2】 前記待避用の記憶部の他に通常再生時の
記憶部として用いるメモリことを特徴とする請求項1記
載の映像再生方法。
2. The video reproducing method according to claim 1, further comprising a memory used as a storage unit during normal reproduction in addition to the storage unit for saving.
【請求項3】 補間用の記憶部と待避用の記憶部とは、
前記第1のコマンドが入力する毎に交互に切り換わり、
補間用と待避用とが共用されていることを特徴とする請
求項2記載の映像再生方法。
3. The storage unit for interpolation and the storage unit for retraction,
It switches alternately each time the first command is input,
3. The video reproducing method according to claim 2, wherein the interpolation and the evacuating are shared.
【請求項4】 前記第1のコマンドの入力があったとき
に、前記映像データをメモリに蓄積し、その記憶空間の
アドレスを記憶し、第2のコマンド入力時のサーチ動作
時に用いることを特徴とする請求項1記載の映像再生方
法。
4. When the first command is input, the video data is stored in a memory, an address of a storage space thereof is stored, and is used in a search operation when a second command is input. The video reproducing method according to claim 1, wherein
JP10209624A 1998-07-24 1998-07-24 Video reproduction method and device thereof Pending JP2000050209A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10209624A JP2000050209A (en) 1998-07-24 1998-07-24 Video reproduction method and device thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10209624A JP2000050209A (en) 1998-07-24 1998-07-24 Video reproduction method and device thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000050209A true JP2000050209A (en) 2000-02-18

Family

ID=16575887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10209624A Pending JP2000050209A (en) 1998-07-24 1998-07-24 Video reproduction method and device thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000050209A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6009229A (en) Data coding/decoding method and apparatus and coded data recording medium
JP3491365B2 (en) Encoded data decoding method and decoding device
JP3484832B2 (en) Recording apparatus, recording method, reproducing apparatus and reproducing method
KR100226534B1 (en) Recording medium and its reproducing apparatus
JP2985703B2 (en) Image compression recording medium playback device
JP2007504778A (en) Recording / reproducing method and video recording / reproducing system
KR100217179B1 (en) Method for menu reproducing in reproducing apparatus of digital video disk
US20060127064A1 (en) Recording medium for carrying transport time information
JP2001223966A (en) Video recording and reproducing device, video searching device and its method
JP3156597B2 (en) Image information decoding and reproducing apparatus and image information decoding and reproducing method
JP2000050209A (en) Video reproduction method and device thereof
JP4095221B2 (en) Apparatus and method for reproducing multi-scene recording medium
JP2001023311A (en) Method for blocking digital bit stream and device therefor
JPH08181947A (en) Image compression recording medium and image compression recording medium reproduction device
JPH11203051A (en) Information processing device and method, and supply medium
JP2001157147A (en) Digital recording and reproducing device having animation thumbnail display function and method for displaying the animation thumbnail
JP3695424B2 (en) Playback device
JP3695425B2 (en) Playback device
JP4312783B2 (en) AV data reproducing method, AV data reproducing apparatus, program, and recording medium
JP3301695B2 (en) Encoded signal decoding device
JP3695423B2 (en) Playback device
JP2001298715A (en) Stream recorder, stream editor, stream reproducing device and recording medium
JPH09282797A (en) Recording method and recording and reproducing device
KR100275873B1 (en) Multi-optical disc reproducing apparatus and control method thereof
JP4712922B2 (en) DVD audio playback device