JP2000032251A - Image processing unit and its method - Google Patents

Image processing unit and its method

Info

Publication number
JP2000032251A
JP2000032251A JP10200670A JP20067098A JP2000032251A JP 2000032251 A JP2000032251 A JP 2000032251A JP 10200670 A JP10200670 A JP 10200670A JP 20067098 A JP20067098 A JP 20067098A JP 2000032251 A JP2000032251 A JP 2000032251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
information
image
specific information
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10200670A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsuyuki Shoji
篤之 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10200670A priority Critical patent/JP2000032251A/en
Publication of JP2000032251A publication Critical patent/JP2000032251A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make image quality of an output image compatible with decoding of added specific information by forming a visual image based on the image data with the specific information added thereto and generating the specific information as a code to ensure an inter-code distance. SOLUTION: Fixed information 121 is read from a ROM 120, variable information is added to the fixed information 121 to produce original added information. Pre-processing such as encryption is applied to the original added information and a code conversion section 140 applies redundant processing to the information and a detection specific pattern is imbedded in an image. The redundancy coding assigns codes with an inter-code distance by which the original information is decoded. When encryption is applied to the information for the coding, the original added information is reproduced by applying decoding processing to the information. A redundant code possible for error correction is used as a specific pattern denoting the specific information of the processing unit so as to imbed a pattern hardly perceived by people to the image in the case of image forming and the pattern is sufficiently detected while suppressing deterioration in the image quality due to the specific pattern.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置及びそ
の方法に関し、画像データに対して視覚上は判別し難い
特定パターンを付加する画像処理装置及びその方法に関
する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus and method, and more particularly, to an image processing apparatus and method for adding a specific pattern that is difficult to visually recognize to image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、カラー画像を形成して記録媒体上
に出力するカラー画像形成装置として、カラープリンタ
やカラー複写機、カラーファクシミリ装置等が実用化さ
れている。
2. Description of the Related Art Conventionally, color printers, color copiers, color facsimile machines and the like have been put into practical use as color image forming apparatuses for forming a color image and outputting it on a recording medium.

【0003】近年の回路技術や画像処理技術の進歩に伴
い、このようなカラー画像形成装置が安価に提供され、
かつ出力画像品位の向上が著しい。しかしながら、この
ような技術の発展に伴って、例えば有価証券や紙幣等
(以下、特定原稿と称する)の複写を禁止すべき原稿の複
写処理、即ち偽造が安易に行われる危惧が発生してい
る。
With the recent progress in circuit technology and image processing technology, such color image forming apparatuses have been provided at low cost.
In addition, the output image quality is significantly improved. However, with the development of such technology, for example, securities, bills, etc.
There is a fear that copy processing of a document (hereinafter referred to as a specific document) for which copying should be prohibited, that is, forgery is easily performed.

【0004】こうした不正複写の防止のため、従来のカ
ラー画像形成装置においては以下のような対策が実施さ
れてきた。
In order to prevent such illegal copying, the following measures have been taken in a conventional color image forming apparatus.

【0005】その一例としては例えば、カラー複写機や
カラープリンタ等に特定原稿の画像パターンを予め登録
しておき、複写時に原稿に対する画像認識処理を行なっ
て特定原稿を識別することで、不正複写を防止すること
ができた。
For example, an image pattern of a specific document is registered in advance in a color copying machine, a color printer, or the like, and an image recognition process is performed on the document at the time of copying to identify the specific document. Could be prevented.

【0006】また、他の例としては、特定原稿の印刷出
力に使用された装置、及び該不正出力を行った人物を特
定するために、複写結果に対し、装置の特定に必要な各
種情報をパターンとして、視覚上目立たない形式で付加
していた。例えば、カラー画像形成における出力色成分
(例えばYMCK)のうち、人間の目が最も識別し難い
色成分(例えばY)の画像信号に対して所定値を加える
変調を施すことにより、カラー画像形成装置の製造番号
等を示すパターンを付加していた。このような方式によ
れば、偽造された有価証券等に記録されたパターンを検
出し、埋め込まれた情報を復元することによって、カラ
ー画像形成装置を特定することができる。
As another example, in order to identify a device used for printing out a specific document and a person who has performed the illegal output, various types of information necessary for specifying the device are included in the copy result. The pattern was added in a visually inconspicuous format. For example, a color image forming apparatus performs a modulation to add a predetermined value to an image signal of a color component (for example, Y) which is most difficult for human eyes to recognize among output color components (for example, YMCK) in color image formation. Was added to the pattern indicating the serial number or the like. According to such a method, a color image forming apparatus can be specified by detecting a pattern recorded on a forged security or the like and restoring the embedded information.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のカラー画像形成装置においては、出力画像に対して余
分な色信号を単純に重畳していたため、本来の画像が、
付加した信号に対しては雑音として作用し、埋め込み情
報の復元が行いにくいという問題があった。
However, in the above-described conventional color image forming apparatus, since an extra color signal is simply superimposed on the output image, the original image is
There is a problem that the added signal acts as noise, and it is difficult to restore the embedded information.

【0008】埋め込み情報の復元を容易とするために
は、埋め込み情報を表現するパターンがより明確となる
ように重畳すれば良いが、こうすることにより該付加情
報が装置使用者の肉眼で容易に見てとれることとなり、
画質が劣化してしまう。これは即ち、出力画像が装置使
用者の意図から外れた忠実度の低い画像となってしまう
こととなるため、好ましくない。
In order to facilitate the restoration of the embedded information, the embedded information may be superimposed so that the pattern expressing the embedded information becomes clearer. In this way, the additional information can be easily recognized by the naked eye of the apparatus user. You can see it,
The image quality will be degraded. This is not preferable because the output image becomes an image with low fidelity deviating from the intention of the device user.

【0009】出力画像に情報を付加する方式としては、
その他のより高度な方法も存在する。しかしながら、単
純なデータの重畳ではない高度な付加方式であっても、
問題の本質は変わらない。即ち、人間の目で識別し難い
形式で情報を埋めこむ方式に於いて、原画像の干渉によ
る出力画像の画質劣化と、埋め込み情報の復元性の相反
性は避け難い問題である。
As a method of adding information to an output image,
Other more sophisticated methods also exist. However, even with advanced addition methods that are not simple data superposition,
The essence of the problem remains the same. That is, in the method of embedding information in a form that is difficult for human eyes to identify, it is an unavoidable problem that the image quality of the output image deteriorates due to the interference of the original image and the reversibility of the restoration of the embedded information.

【0010】本発明は上記問題を解決することを目的と
してなされたものであり、画像データに特定情報を付加
して出力する際に、出力画像の画質と付加された特定情
報の復元性とを両立させることが可能な画像処理装置及
びその方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problem, and when outputting specific data to image data, the image quality of the output image and the resilience of the added specific information are improved. It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus and a method thereof that are compatible with each other.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の一手段として、本発明の画像処理装置は以下の構成を
備える。
As one means for achieving the above object, the image processing apparatus of the present invention has the following arrangement.

【0012】即ち、画像データを入力する入力手段と、
該画像データに付加する特定情報を冗長性を有する符号
として生成する特定情報生成手段と、該特定情報を前記
画像データに対して付加する付加手段と、前記特定情報
が付加された画像データに基づいて可視像を形成する画
像形成手段と、を有し、前記特定情報生成手段は、前記
特定情報を符号間距離を確保した符号として生成するこ
とを特徴とする。
That is, input means for inputting image data,
Specific information generating means for generating the specific information to be added to the image data as a code having redundancy; adding means for adding the specific information to the image data; and, based on the image data to which the specific information has been added. And an image forming means for forming a visible image by using the specific information generating means, wherein the specific information generating means generates the specific information as a code having a secured inter-code distance.

【0013】例えば、前記符号間距離は2以上であるこ
とを特徴とする。
For example, the inter-code distance is two or more.

【0014】例えば、前記符号間距離は3以上であるこ
とを特徴とする。
For example, the inter-symbol distance is 3 or more.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る一実施形態に
ついて、図面を参照して詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0016】<概要説明>本実施形態においては、視覚
上認識が困難な(画像乱れの少ない)レベルの埋め込み
パターンを使用すると同時に、付加情報を確実に復元す
るために、符号情報に冗長性を持たせることによって、
単位ワード中に欠落ビットが生じても、ワード情報の復
元を可能とする。
<Outline Description> In the present embodiment, at the same time as using an embedding pattern at a level that is difficult to visually recognize (with little image disturbance), redundancy is added to code information in order to reliably restore additional information. By having
Even if a missing bit occurs in a unit word, word information can be restored.

【0017】一般に、情報を冗長化し、ビット情報に欠
落が生じても、情報の復元を可能とする誤り訂正符号の
一つとして、ハミングコードが知られている。ハミング
コード自身は1ビットのエラー補正能力を有する符号系
列である。この種の誤り訂正符号は、1ワード中の各情
報を表すビット列の相互に距離を持たせることによっ
て、少数ビットにエラーが生じても、最短距離の情報と
合わせて解釈することによってエラー補正を行う。
In general, a Hamming code is known as one of the error correction codes that make it possible to make information redundant and to restore information even if bit information is lost. The Hamming code itself is a code sequence having a 1-bit error correction capability. This type of error correction code provides a bit string representing each information in one word at a distance from each other, so that even if an error occurs in a small number of bits, it is interpreted together with the information of the shortest distance to correct the error. Do.

【0018】このような符号系列においては、各ビット
列間の距離が大きくなるほど、情報の復元性は高まる
が、それは同時に、1ワードに割り付けられる文字(意
味)数が少なくなる、あるいは割り付ける文字数を増や
した場合、ワード長が増大することを意味する。従っ
て、エラー発生頻度にあわせた補正能力とワード長のバ
ランスをとることが必要になる。
In such a code sequence, the greater the distance between the bit strings, the greater the resilience of information. However, at the same time, the number of characters (meaning) assigned to one word decreases or the number of assigned characters increases. Means that the word length increases. Therefore, it is necessary to balance the correction ability and the word length according to the frequency of occurrence of errors.

【0019】ここで、例えば1ワード内において1ビット
の補正能力を有する場合について考えると、相互の符号
間距離としては2以上が必要である。nビットのワード長
で符号間距離を2以上確保した符号選択を行う場合、あ
る符号系列の各要素Xiに対して、最近傍符号はn個存在
する。そして、最近傍符号及びXi同士も重複しないの
で、Xiの要素数は2^n/(n+1)より小さくなる。尚、ここ
ではA^rでAのr乗を示す。即ち、n=7の場合、Xiの取りう
る要素数は16個である。逆に、符号数を256確保する場
合には、12ビットのワード長が必要となる。
Here, for example, in the case where one word has a correction capability of one bit in one word, a distance between codes of two or more is required. When performing code selection with an inter-code distance of 2 or more with an n-bit word length, there are n nearest neighbor codes for each element Xi of a certain code sequence. Since the nearest neighbor code and Xi do not overlap each other, the number of elements of Xi is smaller than 2 ^ n / (n + 1). Here, A ^ r indicates A to the power of r. That is, when n = 7, the number of elements that Xi can take is sixteen. Conversely, to secure 256 codes, a word length of 12 bits is required.

【0020】本実施形態においては、このようなワード
変換を行うことによって、埋め込み情報の復元性を確保
しつつ、画像乱れの少ない埋め込みパターンを生成す
る。
In the present embodiment, by performing such a word conversion, an embedding pattern with less image disorder is generated while restoring the embedding information is secured.

【0021】<装置構成>以下、本実施形態における装
置構成について説明する。
<Apparatus Configuration> An apparatus configuration in the present embodiment will be described below.

【0022】本実施形態においては、画像生成部と画像
形成部とが一体化した画像処理装置において、画像生成
時に、該装置を特定するための特定情報を画像生成時に
付加する。このような構成の場合には、必要に応じて、
付加する特定情報の内容に関して変更/追加が可能であ
る。例えば、出力日時等の可変情報を付加したり、原稿
画像が有価証券等の特定原稿である可能性が高い場合に
は、付加する特定情報量を多くする等、特定情報付加の
動的な運用が可能となる。
In the present embodiment, in an image processing apparatus in which an image generating section and an image forming section are integrated, at the time of image generation, specific information for specifying the apparatus is added at the time of image generation. In such a configuration, if necessary,
It is possible to change / add the content of the specific information to be added. For example, when variable information such as output date and time is added, or when a document image is highly likely to be a specific document such as securities, the amount of specific information to be added is increased. Becomes possible.

【0023】また、画像生成部と画像形成部とが一体化
していることによって、特定情報の付加形式として、単
純な重畳方式以外の手法を採用することが可能となる。
例えば、網点の位置や形状等を変更する等、出力画像表
現を操作するような付加方式を採用することができる。
Further, since the image generating unit and the image forming unit are integrated, it is possible to use a method other than the simple superimposition method as a format for adding the specific information.
For example, it is possible to adopt an additional method of operating the output image expression, such as changing the position or shape of a halftone dot.

【0024】但し、本実施形態の特徴とするところは冗
長符号を採用したことであるから、特定情報を画像デー
タに付加するための具体的な画像操作方式、付加する特
定情報のフォーマット及び内容の詳細については、特に
規定しない。
However, the feature of this embodiment is that a redundant code is employed. Therefore, a specific image operation method for adding specific information to image data, and a format and content of the specific information to be added. Details are not specified.

【0025】図1に、本実施形態における画像処理装置
のブロック構成を示す。同図において、100が画像形成
部、101が画像生成部である。両者は所定のインタフェ
ースにより接続されており、画像生成部101によって生
成された画像信号200や、画像形成部100に対する各種制
御信号群102等が伝送される。尚、201は例えばホストコ
ンピュータ等の外部機器から画像生成部101への入力信
号であり、制御コード、文字情報、出力イメージ等の形
式の画像生成情報である。
FIG. 1 shows a block configuration of an image processing apparatus according to the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 100 denotes an image forming unit, and 101 denotes an image generating unit. Both are connected by a predetermined interface, and transmit an image signal 200 generated by the image generating unit 101, various control signal groups 102 for the image forming unit 100, and the like. Reference numeral 201 denotes an input signal from an external device such as a host computer to the image generation unit 101, which is image generation information in a format such as a control code, character information, and an output image.

【0026】画像生成部101において、110はRAMであ
り、各種情報の一時記憶を行う。RAM110上の一部に出力
イメージ領域115が存在し、画像生成情報に従って出力
イメージが形成される。特定情報の付加形態にも依存す
るが、該出力イメージの形成時に各描画コマンドは描画
領域を確認され、特定情報の付加領域の描画処理の際に
実際の付加作業が追加されることにより、出力イメージ
全体の描画処理が行われる。
In the image generator 101, reference numeral 110 denotes a RAM, which temporarily stores various information. An output image area 115 exists in a part of the RAM 110, and an output image is formed according to the image generation information. Although it depends on the additional form of the specific information, each drawing command confirms the drawing area at the time of forming the output image, and the actual additional work is added at the time of drawing processing of the additional area of the specific information, so that the output is performed. Drawing processing of the entire image is performed.

【0027】120はROMであり、描画生成、外部装置との
データ授受等の各種制御プログラム等の他に、本実施形
態における特定パターンを生成するための固定情報121
が記録されている。ここで固定情報としては、例えば画
像形成部100のシリアルナンバー等が含まれる。
Reference numeral 120 denotes a ROM, in addition to various control programs such as drawing generation and data exchange with an external device, etc., and fixed information 121 for generating a specific pattern in the present embodiment.
Is recorded. Here, the fixed information includes, for example, a serial number of the image forming unit 100 and the like.

【0028】140は本実施形態の特徴である特定パター
ンの冗長化を行なう符号変換部、150は計時機能を有す
るタイマ、160は印字のための制御信号102の入出力を制
御する入出力制御部である。また、130はCPUであり、RO
M120に保持された制御プログラムに従って、画像生成部
101における処理を統括的に制御する。
Reference numeral 140 denotes a code conversion unit for making a specific pattern redundant which is a feature of the present embodiment; 150, a timer having a timekeeping function; 160, an input / output control unit for controlling input / output of a control signal 102 for printing. It is. 130 is a CPU, and RO
According to the control program stored in M120, the image generation unit
The processing in 101 is generally controlled.

【0029】画像生成部101においては、外部機器から
の入力信号201の指示に基づいて、RAM110内の出力イメ
ージ領域115上にイメージが完成した後、該イメージ情
報が画像信号200として画像形成部100へ出力される。こ
の時、入出力制御部160の制御によって、印字のための
各種制御信号102が画像形成部100の印字機構のタイミン
グに合わせて送出されることにより、画像形成部100に
おいて該イメージの印字出力が行われる。
In the image generation unit 101, after an image is completed on the output image area 115 in the RAM 110 based on the instruction of the input signal 201 from the external device, the image information is converted to an image signal 200 as an image signal 200. Output to At this time, under the control of the input / output control unit 160, various control signals 102 for printing are transmitted according to the timing of the printing mechanism of the image forming unit 100, so that the image output of the image forming unit 100 is printed. Done.

【0030】<特定パターン付加処理>以下、本実施形
態において特定パターンを含む画像形成処理について詳
細に説明する。
<Specific Pattern Addition Processing> Hereinafter, the image forming processing including a specific pattern in the present embodiment will be described in detail.

【0031】本実施形態においては、特定情報の付加方
式として単純な重畳型でなく、画像操作型の付加方式を
採用した。図2に、本実施形態において特定情報を付加
するための描画処理のフローチャートを示し、説明す
る。
In the present embodiment, an image operation type addition method is adopted as a method for adding specific information, instead of a simple superimposition type. FIG. 2 shows and describes a flowchart of a drawing process for adding specific information in the present embodiment.

【0032】本実施形態における特定情報付加アルゴリ
ズムの基本は、描画時に、対象オブジェクトの描画が特
定情報の付加と衝突するか否かを判定し、該判定結果に
応じて描画アルゴリズムを切り替えることである。ただ
し、対象オブジェクトの描画の際に、特定情報の付加領
域であるか否かを画素毎に確認すると、描画速度が致命
的に低下してしまうので、該判定はオブジェクト単位に
行なう。
The basis of the specific information adding algorithm in the present embodiment is to determine whether or not the drawing of the target object collides with the addition of the specific information at the time of drawing, and to switch the drawing algorithm according to the determination result. . However, when the target object is drawn, if it is checked for each pixel whether or not the area is the additional area of the specific information, the drawing speed is fatally reduced. Therefore, the determination is performed for each object.

【0033】従って、まずステップS201において、描画
対象オブジェクトの描画領域と、n箇所存在する特定情
報付加領域Knとを比較する。そして該比較の結果、ステ
ップS202において両者が衝突していない場合にはステッ
プS203に進んで通常の描画処理を行い、衝突している場
合にはステップS204に進んで、後述するようにして作成
された特定情報を示すパターンを付加するための描画処
理を行なうように切り替える。このように、オブジェク
ト単位での領域比較を行なうことにより、処理の効率化
を図ることができる。
Therefore, in step S201, the drawing area of the object to be drawn is compared with the n specific information added areas Kn. As a result of the comparison, if the two do not collide in step S202, the process proceeds to step S203 to perform a normal drawing process, and if the two collide, the process proceeds to step S204 to create the image as described later. Switching is performed to perform a drawing process for adding a pattern indicating the specified information. As described above, by performing the area comparison on an object basis, the processing efficiency can be improved.

【0034】そして、以降、ステップS205において全て
のオブジェクトについての比較処理が終了したら、ステ
ップS206で描画した画像データを画像信号200として画
像形成部100に出力する。即ち、特定情報を付加する領
域であると判定された領域の描画時に所定の画像操作
(ステップS204)を行い、原画像データを特定情報に応じ
て視覚上認識し難い形で変調した描画を行う。
Thereafter, when the comparison processing for all the objects is completed in step S205, the image data drawn in step S206 is output to the image forming unit 100 as the image signal 200. That is, a predetermined image operation is performed when drawing an area determined to be an area to which specific information is added.
(Step S204) is performed to perform drawing in which the original image data is modulated in a form that is difficult to visually recognize in accordance with the specific information.

【0035】尚、図2に示したアルゴリズムにおいて
は、一段階のみの矩形衝突検出を行なう例を示したが、
例えば装置の処理速度等に応じて、複数回のより詳細な
衝突検出を行ったり、描画オブジェクトの細分化を行っ
ても構わない。
In the algorithm shown in FIG. 2, an example in which rectangular collision detection is performed in only one stage has been described.
For example, a plurality of more detailed collision detections may be performed or the drawing object may be subdivided according to the processing speed of the apparatus.

【0036】<特定パターン生成処理>図3は、本実施
形態における特定パターン生成処理のフローチャートで
ある。該処理は、上述した図2のステップS204に示した
付加描画処理において実行され、生成された特定パター
ンがイメージに付加される。
<Specific Pattern Generation Processing> FIG. 3 is a flowchart of the specific pattern generation processing in the present embodiment. This processing is executed in the additional drawing processing shown in step S204 in FIG. 2 described above, and the generated specific pattern is added to the image.

【0037】本実施形態においては、まずステップS301
でROM120から固定データ121を読み出し、次にステップS
302でタイマ150から現在時刻等の可変情報を取り出して
固定データに追加する。尚、ここで可変情報は現在時刻
に限定されない。これにより、まず原付加情報が生成さ
れる。そしてステップS303において、必要に応じて、原
付加情報に対して暗号化等の前処理が施される。そして
ステップS304に進み、原付加情報は符号変換部140にお
いて冗長化される。尚、符号変換部140における冗長符
号化の詳細については、後述する。さらにステップS305
で、必要に応じて検出用のパターンヘッダが付加され
る。ここでパターンヘッダは、通常の印刷用イメージデ
ータ内には発生しにくいような特定パターンを有してお
り、原付加情報に該パターンヘッダが付加されることに
より、後述するようにイメージ内において該付加情報を
確実に検出することが可能となる。
In this embodiment, first, step S301
Reads the fixed data 121 from the ROM 120, and then proceeds to step S
At 302, variable information such as the current time is extracted from the timer 150 and added to the fixed data. Here, the variable information is not limited to the current time. As a result, the original additional information is generated first. Then, in step S303, preprocessing such as encryption is performed on the original additional information as necessary. Then, the process proceeds to step S304, where the original additional information is made redundant in the code conversion unit 140. The details of the redundant coding in the code conversion unit 140 will be described later. Step S305
Then, a pattern header for detection is added as necessary. Here, the pattern header has a specific pattern that is unlikely to occur in normal print image data. By adding the pattern header to the original additional information, the pattern header includes The additional information can be reliably detected.

【0038】以上説明したように本実施形態において
は、固定情報に可変情報を付加して冗長化し、更に検出
用パターンを付加することによって、任意の特定パター
ンを生成する。そして、該特定パターンがイメージに埋
め込まれる。
As described above, in this embodiment, an arbitrary specific pattern is generated by adding variable information to fixed information to make it redundant and further adding a detection pattern. Then, the specific pattern is embedded in the image.

【0039】<冗長符号化処理>以下、本実施形態にお
ける冗長符号化方法について説明する。
<Redundancy Coding Processing> The redundancy coding method according to the present embodiment will be described below.

【0040】本実施形態においては、1語内に1ビットの
エラーが発生しても、元の情報が復元できる符号間距離
2のコード割り当てを行なう。本実施形態における符号
割り当てテーブル(以下、単に符号テーブルと称する)の
例を図5に示す。該符号テーブルは、複数の文字情報を
コードに対応付けるためのものであり、ROM120内に設け
られるが、例えばRAM110内に更新可能なように設けても
良い。本実施形態においてコードを割り当てる文字とし
ては32種類、即ち5ビット分のコードであり、該コード
を9ビットの語長内に割り当てる。このように、文字と
ビット列との対応づけを行なう符号テーブルを備えるこ
とにより、文字からビット列を、又はその逆を参照する
ことができる。即ち、符号変換部140では、図3のステッ
プS304において、32種類の文字を符号テーブルに応じて
ビット列に変換する。
In this embodiment, even if an error of one bit occurs in one word, the inter-code distance at which the original information can be restored
Assign code 2 FIG. 5 shows an example of a code assignment table (hereinafter, simply referred to as a code table) in the present embodiment. The code table is for associating a plurality of pieces of character information with codes, and is provided in the ROM 120. Alternatively, the code table may be provided in the RAM 110 so as to be updated. In the present embodiment, there are 32 types of characters to which codes are assigned, that is, 5-bit codes, and the codes are assigned within a 9-bit word length. By providing a code table for associating a character with a bit string as described above, it is possible to refer to a bit string from a character or vice versa. That is, in step S304 of FIG. 3, the code conversion unit 140 converts 32 types of characters into bit strings according to the code table.

【0041】尚、本実施形態においては、9ビット語長
を有する語に符号を割り当てるが、このように、語長9
ビットの場合、最近傍符号数9に自分自身を加えた数10
で総符号数512を割ると、51.2となる。従って、本実施
形態において実際に文字を割り当てる符号数32に対して
余裕があり、即ち、使用した符号間の距離に余裕があ
る。このため、本実施形態では全ての符号において1ビ
ットエラーの補正能力を有し、かつ若干の2ビットエラ
ーの検出能力を有する符号系列となる。
In this embodiment, a code is assigned to a word having a 9-bit word length.
In the case of bits, the number of nearest neighbor code 9 plus the number itself 10
Dividing the total code number 512 by gives 51.2. Therefore, in the present embodiment, there is a margin for the number of codes 32 to which characters are actually assigned, that is, there is a margin for the distance between the used codes. For this reason, in the present embodiment, a code sequence has the ability to correct 1-bit errors in all codes and the ability to detect some 2-bit errors.

【0042】本実施形態では、このように符号間距離に
若干余裕がある部分があるために、符号系列として幾つ
かの配置が可能である。本実施形態では、視覚上把握し
やすいように、図5の符号テーブルに示されるような3ビ
ット単位で認識できる符号系列を採用した。
In the present embodiment, since there is a portion where the inter-code distance has a margin as described above, several arrangements are possible as a code sequence. In the present embodiment, a code sequence that can be recognized in 3-bit units as shown in the code table of FIG. 5 is adopted so as to be easily grasped visually.

【0043】例えば、文字1〜8までは3ビット列"000"及
びその反転値"111"を使用して符号を作成し、その相互
符号間距離は常に3の倍数である。また、文字9〜16は3
ビット列"001"及びその反転値"110"を使用して符号を作
成し、その相互符号間距離は同様に常に3の倍数であ
り、かつ文字1〜8に対しては3ビット列毎に常に1〜2ビ
ット分の値が異なるので、符号間距離が3以上である。
同様に、文字17〜24は3ビット列"010"及びその反転値"1
01"を使用して符号を作成し、文字1〜8の系、及び文字9
〜16の系に対しても、符号間距離が3以上となる。ま
た、文字25〜32についても同様である。
For example, for characters 1 to 8, a code is created using a 3-bit string "000" and its inverted value "111", and the distance between the mutual codes is always a multiple of three. Also, characters 9 to 16 are 3
A code is created using the bit string "001" and its inverted value "110", the inter-code distance is also always a multiple of 3, and for characters 1-8, always 1 for every 3 bit strings. Since the values for ~ 2 bits are different, the distance between codes is 3 or more.
Similarly, characters 17 to 24 are composed of a 3-bit string “010” and its inverted value “1”.
01 "to create the sign, the system of characters 1-8, and the characters 9
The inter-symbol distance is 3 or more for the systems of ~ 16. The same applies to characters 25 to 32.

【0044】このように、図5に示した符号テーブルの
符号ビット列によれば、本実施形態における相互の符号
間距離は常に3以上となることが容易に確認できる。
As described above, according to the code bit string of the code table shown in FIG. 5, it can be easily confirmed that the mutual code distance in the present embodiment is always 3 or more.

【0045】以上説明した様に本実施形態では、暗号化
等の前処理を行った上で、図5に示す符号テーブルに従
って5ビット値を9ビットのパターンに変換することによ
り、冗長符号化を行なう。
As described above, in the present embodiment, after performing pre-processing such as encryption, a 5-bit value is converted into a 9-bit pattern according to the code table shown in FIG. Do.

【0046】<特定パターン検出処理>本実施例におい
て、上述したようにしてイメージに埋め込まれた特定パ
ターンは、以下のような処理により読み出される。
<Specific Pattern Detection Process> In this embodiment, the specific pattern embedded in the image as described above is read out by the following process.

【0047】まず、印刷に供されるイメージデータを読
み込み、該イメージデータを走査することにより、特定
パターンの埋め込み位置を検出する。上述したように本
実施形態においては、特定パターンに通常のイメージデ
ータ上では生じにくい特定パターンが付加されているた
め、その埋め込み位置が確実に検出できる。
First, image data to be printed is read, and the image data is scanned to detect an embedding position of a specific pattern. As described above, in the present embodiment, the specific pattern is added to the specific pattern which is unlikely to occur on normal image data, so that the embedding position can be reliably detected.

【0048】そして、埋め込まれていた特定パターンを
読み出し、該特定パターンに基づいて、原付加情報の冗
長符号のビット列を復元する。このようにして復元され
た冗長符号ビット列は、次に原付加情報まで復元され
る。以下、原付加情報の復元方法について説明する。
Then, the embedded specific pattern is read out, and the bit string of the redundant code of the original additional information is restored based on the specific pattern. The redundant code bit string restored in this way is restored to the original additional information next. Hereinafter, a method of restoring the original additional information will be described.

【0049】図4は、本実施形態における原付加情報の
復元処理のフローチャートである。まずステップS401に
おいて、冗長符号化ビット列を図5に示す符号テーブル
の各コードと比較する。該比較の結果、ステップS402に
おいて冗長符号化ビット列が符号テーブル内のコードの
いずれかに一致すれば、ステップS407に進んで、該冗長
符号化ビット列は、一致したコードに対応する文字を示
すと判断する。
FIG. 4 is a flowchart of the restoration processing of the original additional information in the present embodiment. First, in step S401, the redundant coded bit string is compared with each code in the code table shown in FIG. As a result of the comparison, if the redundant coded bit string matches any of the codes in the code table in step S402, the process proceeds to step S407, where it is determined that the redundant coded bit string indicates a character corresponding to the matched code. I do.

【0050】一方、冗長符号ビット列が符号テーブルの
いずれのコードとも一致しなかった場合にはステップS4
03に進み、まず符号テーブルの各コードについて、冗長
符号ビット列との排他的論理和をとる。そして、該演算
結果として得られたビット列の各々について、ステップ
S404で"1"であるビット数をカウントする。そしてステ
ップS405において、排他的論理和の結果として得られた
ビット列内において"1"であるビットが1つだけ存在する
場合には、該冗長符号ビット列のうち1ビットのみに誤
りが発生したものとみなしてステップS407に進み、該冗
長符号ビット列は、符号テーブルにおいて演算対象とし
たコードに対応した文字を示すと判断する。
On the other hand, if the redundant code bit string does not match any code in the code table, step S4
Proceeding to 03, first, an exclusive OR of each code in the code table with the redundant code bit string is calculated. Then, for each of the bit strings obtained as the operation result, the step
In S404, the number of bits that are "1" is counted. Then, in step S405, if there is only one bit “1” in the bit string obtained as a result of the exclusive OR, it is determined that an error has occurred in only one bit of the redundant code bit string. Proceeding to step S407, it is determined that the redundant code bit string indicates a character corresponding to the code to be calculated in the code table.

【0051】例えば、冗長符号ビット列が"001,001,10
0"である場合、符号テーブルにおいて"文字10"に対応し
たコード"001,001,110"との排他的論理和の結果は"000,
000,010"となり、1ビットのみが異なる。また、他のコ
ードとの排他的論理和については、全て2ビット以上が"
1"となり、複数ビットが異なる。従って、この冗長符号
ビット列については、"文字10"のコードに対して最短距
離にあるとみなせるため、"文字10"を示すと判断する。
For example, if the redundant code bit string is "001,001,10"
If "0", the result of the exclusive OR with the code "001,001,110" corresponding to "character 10" in the code table is "000,
000,010 ", and only one bit is different. In addition, as for the exclusive OR with other codes, all bits are two or more".
Thus, the redundant code bit string is considered to be located at the shortest distance from the code of "character 10", and thus is determined to indicate "character 10".

【0052】尚、ステップS405において1ビットのみが
異なるコードが存在しなかった場合、即ち冗長符号ビッ
ト列の復元は失敗したとしてステップS406に進み、適当
なエラー処理を行なう。
In step S405, if there is no code having a difference of only one bit, that is, it is determined that the restoration of the redundant code bit string has failed, and the flow advances to step S406 to perform appropriate error processing.

【0053】以上説明したようにして冗長符号ビット列
が復元されるが、符号化の際に暗号化が施されていれば
さらに復号処理を行なうことにより、原付加情報が再現
される。このようにして、イメージの複数の埋め込み領
域について同様の復元処理を行い、復元された原付加情
報が相互矛盾していないことを確認する。
As described above, the redundant code bit string is restored, but if encryption has been performed at the time of encoding, the original additional information is reproduced by performing a further decryption process. In this way, similar restoration processing is performed for a plurality of embedded areas of an image, and it is confirmed that the restored original additional information does not contradict each other.

【0054】以上説明したように本実施形態によれば、
装置の特定情報を示す特定パターンとしてエラー補正が
可能な冗長符号を用いることにより、画像形成の際に、
より人間に知覚しにくいパターンを埋めこむことが可能
となる。従って、特定パターンによる画質劣化を抑制し
つつ、パターン検知を十分に可能とする。即ち、出力画
像の画質と特定パターンの復元性とを両立させることが
できる。
As described above, according to this embodiment,
By using a redundant code capable of error correction as a specific pattern indicating specific information of the apparatus, when forming an image,
It becomes possible to embed patterns that are more difficult for humans to perceive. Therefore, pattern detection can be sufficiently performed while suppressing image quality deterioration due to the specific pattern. That is, it is possible to achieve both the image quality of the output image and the resilience of the specific pattern.

【0055】尚、本実施形態においては冗長符号化を符
号変換部140で行なう例について説明したが、本発明は
ソフトウェアによっても実現できる。即ち、ROM120上に
符号変換プログラムを実装し、該プログラムをCPU130が
実行することによっても、本発明は実現可能である。
Although the present embodiment has been described with respect to an example in which the redundant encoding is performed by the code conversion unit 140, the present invention can be realized by software. That is, the present invention can also be realized by mounting a code conversion program on the ROM 120 and executing the program by the CPU 130.

【0056】[0056]

【他の実施形態】なお、本発明は、複数の機器(例えば
ホストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プ
リンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一
つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ
装置など)に適用してもよい。
[Other Embodiments] Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus (for example, a copying machine) Machine, facsimile machine, etc.).

【0057】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
An object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0058】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0059】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0060】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0061】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像データに特定情報を付加して出力する際に、出力画像
の画質と付加された特定情報の復元性とを両立させるこ
とが可能となる。
As described above, according to the present invention, when specific information is added to image data and output, the image quality of the output image and the resilience of the added specific information can be made compatible. Becomes

【0063】[0063]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る一実施形態における装置構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a device configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施形態における描画処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a drawing process according to the embodiment.

【図3】本実施形態における特定パターン生成処理を示
すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a specific pattern generation process according to the embodiment.

【図4】本実施形態における付加情報の復元処理を示す
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating restoration processing of additional information according to the embodiment.

【図5】本実施形態における冗長符号化のための符号テ
ーブルを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a code table for redundant coding in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 画像形成部 101 画像生成部 110 RAM 120 ROM 130 CPU 140 符号変換部 150 タイマ 100 Image forming unit 101 Image generating unit 110 RAM 120 ROM 130 CPU 140 Code conversion unit 150 Timer

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データを入力する入力手段と、 該画像データに付加する特定情報を冗長性を有する符号
として生成する特定情報生成手段と、 該特定情報を前記画像データに対して付加する付加手段
と、 前記特定情報が付加された画像データに基づいて可視像
を形成する画像形成手段と、を有し、 前記特定情報生成手段は、前記特定情報を符号間距離を
確保した符号として生成することを特徴とする画像処理
装置。
An input unit for inputting image data; a specific information generating unit for generating specific information to be added to the image data as a code having redundancy; and an adding unit for adding the specific information to the image data. Means, and an image forming means for forming a visible image based on the image data to which the specific information has been added, wherein the specific information generating means generates the specific information as a code having a secured inter-code distance. An image processing apparatus comprising:
【請求項2】 前記符号間距離は2以上であることを特
徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the inter-code distance is two or more.
【請求項3】 前記符号間距離は3以上であることを特
徴とする請求項1記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the inter-code distance is three or more.
【請求項4】 更に、前記特定情報生成手段により符号
化の際に参照されるテーブルを保持することを特徴とす
る請求項1記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a table that is referred to by said specific information generating means at the time of encoding.
【請求項5】 前記テーブルは、符号化対象文字とその
符号との関連付けを行なうテーブルであることを特徴と
する請求項4記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the table is a table for associating a character to be encoded with its code.
【請求項6】 前記テーブルに保持された各符号間にお
ける距離が全て2以上であることを特徴とする請求項5
記載の画像処理装置。
6. The distance between the respective codes held in the table is all two or more.
The image processing apparatus according to any one of the preceding claims.
【請求項7】 前記テーブルに保持された各符号間にお
ける排他的論理和は全て2ビット以上が1であることを
特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 6, wherein all of the exclusive ORs between the respective codes held in the table have 2 bits or more as 1.
【請求項8】 前記テーブルに保持された各符号間にお
ける距離が全て3以上であることを特徴とする請求項5
記載の画像処理装置。
8. The apparatus according to claim 5, wherein the distances between the respective codes held in the table are all three or more.
The image processing apparatus according to any one of the preceding claims.
【請求項9】 前記テーブルに保持された各符号は、所
定の3ビット列及びその反転ビット列により構成される
ことを特徴とする請求項8記載の画像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 8, wherein each code held in said table is constituted by a predetermined 3-bit string and its inverted bit string.
【請求項10】 更に、前記特定情報を固定情報として
保持する保持手段を有することを特徴とする請求項1記
載の画像処理装置。
10. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a holding unit that holds the specific information as fixed information.
【請求項11】 更に、前記特定情報に追加する可変情
報を生成する可変情報生成手段を有することを特徴とす
る請求項10記載の画像処理装置。
11. The image processing apparatus according to claim 10, further comprising variable information generating means for generating variable information to be added to said specific information.
【請求項12】 前記可変情報生成手段はタイマであ
り、現在時刻を可変情報として生成することを特徴とす
る請求項11記載の画像処理装置。
12. The image processing apparatus according to claim 11, wherein said variable information generating means is a timer, and generates the current time as variable information.
【請求項13】 前記特定情報は該画像処理装置を特定
可能な情報であることを特徴とする請求項1記載の画像
処理装置。
13. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the specific information is information capable of specifying the image processing apparatus.
【請求項14】 画像データを入力する入力工程と、 該画像データに付加する特定情報を冗長性を有する符号
として生成する特定情報生成工程と、 該特定情報を前記画像データに対して付加する付加工程
と、 前記特定情報が付加された画像データに基づいて可視像
を形成する画像形成工程と、を有し、 前記特定情報生成工程においては、前記特定情報を符号
間距離を確保した符号として生成することを特徴とする
画像処理方法。
14. An input step of inputting image data, a specific information generating step of generating specific information to be added to the image data as a code having redundancy, and an adding step of adding the specific information to the image data. And an image forming step of forming a visible image based on the image data to which the specific information has been added. In the specific information generating step, the specific information is a code that secures an inter-code distance. An image processing method characterized by generating.
【請求項15】 前記特定情報生成工程は、 所定の固定情報を取得する取得工程と、 前記固定情報に可変情報を追加して原付加情報を生成す
る原付加情報生成工程と、 該原付加情報に対して符号間距離を確保した冗長符号化
を施す符号化工程と、 前記符号化工程において符号化された符号化データにヘ
ッダを追加するヘッダ追加工程と、を有することを特徴
とする請求項14記載の画像処理工程。
15. The specific information generating step: an obtaining step of obtaining predetermined fixed information; an original additional information generating step of adding variable information to the fixed information to generate original additional information; And a header adding step of adding a header to the encoded data encoded in the encoding step. 15. The image processing step according to 14.
【請求項16】 前記符号間距離は2以上であることを
特徴とする請求項14記載の画像処理方法。
16. The image processing method according to claim 14, wherein the distance between codes is two or more.
【請求項17】 前記符号間距離は3以上であることを
特徴とする請求項14記載の画像処理方法。
17. The image processing method according to claim 14, wherein the inter-code distance is 3 or more.
【請求項18】 画像処理のプログラムコードが記録さ
れた記録媒体であって、該プログラムコードは、 画像データを入力する入力工程のコードと、 該画像データに付加する特定情報を冗長性を有する符号
として生成する特定情報生成工程のコードと、 該特定情報を前記画像データに対して付加する付加工程
のコードと、 前記特定情報が付加された画像データに基づいて可視像
を形成する画像形成工程のコードと、を有し、 前記付加工程においては、前記特定情報を符号間距離を
確保した符号として付加することを特徴とする記録媒
体。
18. A recording medium on which a program code for image processing is recorded, wherein the program code includes a code for an input step of inputting image data, and a code having redundancy, which is a specific information added to the image data. A code of a specific information generating step generated as a code of an adding step of adding the specific information to the image data; and an image forming step of forming a visible image based on the image data to which the specific information is added. The recording medium, comprising: in the adding step, the specific information is added as a code that secures an inter-code distance.
JP10200670A 1998-07-15 1998-07-15 Image processing unit and its method Pending JP2000032251A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10200670A JP2000032251A (en) 1998-07-15 1998-07-15 Image processing unit and its method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10200670A JP2000032251A (en) 1998-07-15 1998-07-15 Image processing unit and its method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000032251A true JP2000032251A (en) 2000-01-28

Family

ID=16428291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10200670A Pending JP2000032251A (en) 1998-07-15 1998-07-15 Image processing unit and its method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000032251A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080433A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-25 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Encoding method
JP2005295519A (en) * 2004-03-08 2005-10-20 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing system, image processing method, image processing program, and recording medium with the program stored thereon
CN1882026B (en) * 2005-05-12 2010-12-22 顾泽苍 Method of generating information embedded halftone screen code

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080433A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-25 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Encoding method
JP2005295519A (en) * 2004-03-08 2005-10-20 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing system, image processing method, image processing program, and recording medium with the program stored thereon
CN1882026B (en) * 2005-05-12 2010-12-22 顾泽苍 Method of generating information embedded halftone screen code

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100465950B1 (en) Information processing apparatus and its control method, storage medium storing computer program
TWI693551B (en) Two-dimensional code generation method, decoding method and device
US8014557B2 (en) Watermarking electronic text documents
US6411402B1 (en) Image processing apparatus and method and storage medium
US6564322B1 (en) Method and apparatus for watermarking with no perceptible trace
CN101460974A (en) Generation of code words for image watermarking
JP2000032251A (en) Image processing unit and its method
JP3774651B2 (en) Image processing apparatus and method, computer program, and recording medium
JP4401578B2 (en) Information processing apparatus and method, and storage medium
JP2007088693A (en) Image processing system, tampering verification apparatus, tampering verification method, and computer program
JP2004147253A (en) Image processor and image processing method
CN102090052A (en) Apparatus, method, and computer program product for detecting embedded information
JP2010074242A (en) Image generating apparatus, image generating method, computer executable program, and computer readable recording medium
JP2006025409A (en) Apparatus and method for image processing
JP5310477B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
CN109840574B (en) Two-dimensional code information hiding method and device, electronic equipment and storage medium
JP2005286963A (en) Device for embedding information in medium for print, information reader, and medium having information embedded therein
JP2011049690A (en) Two-dimensional code generator, image forming system, two-dimensional code reader, computer program, and medium
JP4613807B2 (en) Document processing apparatus and document processing method
JP2008192111A (en) Method, system and product for introducing improvement of confidentiality in symbol system with error correcting function
JP3740255B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JP2007324720A (en) Electronic watermark system
JP2007036652A (en) Image processing method, image processing apparatus, program, and storage medium
JP4420019B2 (en) Electronic writing instrument, medium discrimination device, computer system, and program
JP3774631B2 (en) Information embedding device, information restoring device and method, computer program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041122