JP2000032166A - Method and device for transmitting communication information - Google Patents

Method and device for transmitting communication information

Info

Publication number
JP2000032166A
JP2000032166A JP11084013A JP8401399A JP2000032166A JP 2000032166 A JP2000032166 A JP 2000032166A JP 11084013 A JP11084013 A JP 11084013A JP 8401399 A JP8401399 A JP 8401399A JP 2000032166 A JP2000032166 A JP 2000032166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication information
symbols
communication
receiving device
indication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11084013A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Bernd Hessing
ヘスィング ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2000032166A publication Critical patent/JP2000032166A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/13Arrangements for device control affected by the broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/55Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for traffic information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/10Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system
    • H04H2201/13Aspects of broadcast communication characterised by the type of broadcast system radio data system/radio broadcast data system [RDS/RBDS]

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To significantly display in a screen or a display of various sizes and to transmit to many various output devices by attaching a control signal whose meaning is explicitly or implicitly defined between a transmitter and a receiver. SOLUTION: A transmitter 1 transmits communication information with prescribed length to a receiver 2 as shown by an arrow. And, the transmitter 1 attaches prescribed additional information which is for controlling an output to a screen or a display to the whole text of communication information to be transmitted prior to transmission. The additional information is expressed by a control sign. The communication information is transmitted together with the control sign and is received by the receiver 2. The receiver 2 reads the received control sign as a digital sign chain into a memory 6 and is analyzed by a syntax analysis system 4. That is, it is sequentially interpreted by means of the analysis.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の記号を有す
る通信情報を送信装置から受信装置に伝送するための方
法であって、該通信情報は、複数の前以て決められたマ
トリクスから成る指示マトリクスを有している、前記受
信装置の指示装置に指示されるべきでありかつ1つのマ
トリクスエレメントに1つの記号が指示可能である形式
の方法に関する。本発明は同様に、相応の通信情報伝送
装置に関する。
The present invention relates to a method for transmitting communication information having a plurality of symbols from a transmitting device to a receiving device, said communication information comprising a plurality of predetermined matrices. It relates to a method of the type having an indication matrix, which is to be indicated by an indicating device of the receiving device and in which one symbol can be indicated in one matrix element. The invention likewise relates to a corresponding communication information transmission device.

【0002】[0002]

【従来の技術】任意の技術システムにおける通信伝送方
法に適用可能であるけれども、本発明、並びに本発明が
基礎としている問題点を、車両に対する交通情報システ
ムにおける通信情報(ニュース)伝送に関連して詳細に
説明する。
BACKGROUND OF THE INVENTION Although applicable to communication transmission methods in any technical system, the present invention, and the problems upon which it is based, relate to the communication information (news) transmission in a traffic information system for vehicles. This will be described in detail.

【0003】通信情報伝送に対する需要がますます増え
かつ通信情報の伝送において提供されるサービス業務の
数および多様性が増大するに従って、通信の指示に対す
る視覚的な出力メディアないしディスプレイに対する需
要が増えてきている。
[0003] As the demand for communication information transmission increases and the number and variety of service services provided in the transmission of communication information increase, the demand for visual output media or displays for communication instructions also increases. I have.

【0004】移動領域においてはまさに通信情報を出力
するためのディスプレイはしばしば非常に小さくしかな
く、一方受信装置は固定的に組み込まれているときは、
ディスプレイは大抵比較的大きくかつ従って比較的フレ
キシブルである。
In the mobile area, the display for outputting communication information is often very small, while when the receiving device is fixedly integrated,
Displays are usually relatively large and therefore relatively flexible.

【0005】その際通例、通信情報の比較的長いテキス
ト行が種々異なった大きさのスクリーンに指示されなけ
ればならない。このことはとりわけ、例えばQuixお
よびSkyperのようなページング支援される情報サ
ービスに対して、並びにRDS/TMCメッセージが指
示される交通テレマティークシステム、ナビゲーション
システムにおいて位置がビジュアル化されるGSM交通
情報サービスおよびGSMショートメッセージ(SMS
サービス)が殊にセル同報(Cell-Broadcast)によって
伝搬される移動電話に対して当てはまる。
As a rule, relatively long lines of text of the communication information have to be indicated on screens of different sizes. This is especially true for paging-supported information services such as, for example, Quix and Skyper, as well as traffic telematics systems where RDS / TMC messages are indicated, GSM traffic information services whose location is visualized in navigation systems and GSM Short Message (SMS
Service) in particular applies to mobile telephones carried by Cell-Broadcast.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明が基礎としてい
る問題点は一般に、伝送すべきである通信情報の部分で
ある比較的長い行も、種々異なった表示容量を有してい
る多数の出力装置に、その都度理解可能に表示すること
ができるようにする点にある。
The problem on which the invention is based is that the relatively long lines, which are part of the communication information to be transmitted, also generally have a large number of outputs with different display capacities. The purpose of the present invention is to make it possible to display on a device in an understandable manner each time.

【0007】例えば、僅か1行および8列から成ってい
る可能性があるカーラジオンスクリーンのような小さな
スクリーンに対するテキストを最適化する際に、同じテ
キストに対する結果はそれらが大きなスクリーンに表示
されるときは不満足である。反対に大きなスクリーンに
対してテキストを最適化する場合、結果は小さなスクリ
ーンにおいては通例もはや理解することができるもので
はない。更に、指示すべきテキスト行を、使用のスクリ
ーンまたは使用のディスプレイに対して固有に最適化す
ることはしばしばできないかまたは無意味である。この
ような状況は例えば、テキスト行の送出の際スクリーン
の幾何学的なデータがそもそもわかっていないかまたは
考慮することができないときに生じる。
[0007] In optimizing text for small screens, such as a car radion screen, which may consist of only one row and eight columns, the result for the same text is when they are displayed on a large screen. Is dissatisfied. Conversely, when optimizing text for large screens, the result is usually no longer understandable on small screens. Furthermore, it is often not possible or meaningless to optimize the line of text to be indicated uniquely for the screen or display used. Such a situation arises, for example, when the geometric data of the screen is not known or can not be taken into account when sending out the text lines.

【0008】これに対する例は、無線放射を介する種々
異なった受信機に対するテキストの送出である。その際
GSMセル同報を介して送出される、交通障害に関する
テキストは、簡単なハンディから大きなスクリーンを有
する運転者情報システムまでの種々異なった端末装置に
よって受信される可能性がある。そこでどんな形式のデ
ィスプレイまたはスクリーンに対しても、特有に組み立
てられた通信情報を作成しかつ送出するようにすれば、
コストは非常に高くかつ無線交信は過度に負荷されるこ
とになる。
[0008] An example for this is the transmission of text to different receivers via radio radiation. The text on traffic obstruction, which is transmitted via GSM cell broadcast, can be received by different terminals, from simple handy to driver information systems with large screens. So by creating and sending out specially structured communications for any type of display or screen,
The costs are very high and the radio traffic becomes overloaded.

【0009】別の例は、ナビゲーションシステムにおい
て使用可能な、種々異なったナビゲーションシステムの
スクリーンへの、デジタル地図上での場所の出力であ
る。
Another example is the output of a location on a digital map to screens of different navigation systems that can be used in a navigation system.

【0010】従来技術においては、通信情報をスクリー
ンに適って表示するという問題に不十分にしか解決する
ことができない。基本的にこのために、3つの異なった
方法が適用される。これらの方法すべてに共通している
のは、方法を実施するためのアルゴリズムが全部出力装
置に固定的に収められていることである。
In the prior art, the problem of displaying communication information on a screen can be solved only insufficiently. Basically for this, three different methods apply. Common to all of these methods is that the algorithms for implementing the method are all fixedly contained in the output device.

【0011】第1のおよび最も簡単な方法は短く切断す
ることである。送信機から伝送されるテキストは、それ
がスクリーンの大きさを上回っているとき、左揃えまた
は右揃えでスクリーンの大きさに合わせて短くされ、即
ち切断される。このことの例として、通信情報“the qu
ick brown fox”は8列ディスプレイにおいて“the qui
c”に短くされることになる。
The first and easiest way is to cut short. Text transmitted from the transmitter, when it is larger than the screen, is shortened or trimmed to the size of the screen, left justified or right justified. An example of this is the communication information “the qu
ick brown fox ”is“ the qui
c ”.

【0012】第2の方法は、行改変である。その際長い
テキスト行は自動的に、複数の比較的短い行に変換され
る。それからこれらの短い行が指示される。しかしこの
方法は、スクリーンが、通信の複数の行を同時にスクリ
ーンにて可視表示するために、十分な行を使用可能であ
るときにしか適用することができない。例えば、3行を
有する8列ディスプレイにおいて、“the quic”、“k
brown”、“fox”に変換されることになる。通例、改変
は語の境界で行われるが、このことは相応に長い語では
行うことができない。従って、語は、分離された語の読
み取りを非常に劣化するおそれがある方法で分離され
る。確かに、“the”、“quick”、“brown”、“fox”
は4行必要であるが、比較的簡単に読み取られる。
The second method is row modification. In doing so, the long text line is automatically converted into a plurality of relatively short lines. Then these short lines are indicated. However, this method can only be applied when enough lines are available for the screen to simultaneously display multiple lines of communication on the screen. For example, in an eight column display with three rows, "the quic", "k
brown "," fox ". Alterations are usually made at word boundaries, but this cannot be done with reasonably long words, so words are read as separate words. Are separated in a way that can be very degrading. Indeed, "the", "quick", "brown", "fox"
Requires four lines, but is relatively easy to read.

【0013】第3の方法は、スクロールである。スクリ
ーン装置ないし一般に出力装置または場合により受信装
置の特有の制御機能によって、種々異なった時間部分に
おいて1つのテキスト行の種々異なった部分が指示され
る。例えば、テキスト“thequick brown fox”は時間制
御されて8列ディスプレイにスクロール表示される。最
初の1秒において“the quic”が現れ、2番目の秒にお
いて“he quick”が現れ、第3の秒において“e quic
k”が現れ、……、11番目の秒において“brown fox”
が現れる。
[0013] The third method is scrolling. Different parts of a text line are indicated at different time parts by means of a screen device or, in general, an output device or, if appropriate, a specific control function of the receiving device. For example, the text "thequick brown fox" is time-controlled and scrolled on an eight-row display. "The quic" appears in the first second, "he quick" appears in the second, and "e quic" in the third.
"k" appears and ... in the eleventh second, "brown fox"
Appears.

【0014】これらの方法はすべて、種々異なった端末
装置において適用される。その際経験値として、装置の
スクリーンの大きさが小さければ小さい程、装置におい
て複雑なアルゴリズムを実現する可能性は僅かになるも
のと認めることができる。
[0014] All of these methods are applied in different terminals. Experience has shown that the smaller the screen size of the device, the less likely it is to implement a complex algorithm in the device.

【0015】上述した、公知のアプローチにおいて、端
末装置のスクリーンにおける通信のテキストの出現像を
送信機から制御することができないという事実は不都合
であることが明らかになっている。その結果、理解度お
よびユーザの簡便性が損なわれることになる。
In the known approach described above, the fact that the development of communication text on the screen of the terminal cannot be controlled from the transmitter has proved to be disadvantageous. As a result, comprehension and user convenience are impaired.

【0016】確かにデータ技術において、例えばプログ
ラミング言語TeX、リッチ・テキスト・フォーマット
(RTF=Rich Text Format)、ハイパーテキスト・メ
ークアップ・ランゲージ(HTML=Hypertext Mrkup
Language)またはストラクチャド・ジェネラル・メーク
アップ・ランゲージ(SGML=Structured Generalma
rkup Language)によって実現されるような、プリンタ
にせよまたはスクリーンにせよ、テキストを出力装置に
無関係に定義するために種々の方法がある。しかしこれ
らの言語は複雑であり、このために、ポケットベルまた
はその他の簡単な端末装置における使用は排除されてい
る。更に、テキスト行を任意の小さな出力装置に指示す
るために必要である所定のプログラミング言語エレメン
トは存在していない。
Indeed, in data technology, for example, the programming language TeX, Rich Text Format (RTF), Hypertext Makeup Language (HTML)
Language) or Structured General Makeup Language (SGML = Structured Generalma)
There are various ways to define text, whether printer or screen, independent of the output device, as implemented by the rkup language. However, these languages are complex, which precludes their use in pagers or other simple terminals. Further, there are no certain programming language elements required to direct a line of text to any small output device.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段および発明の効果】このよ
うな問題点は本発明によれば、請求項1の特徴部分に記
載の構成を有する通信情報伝送方法および請求項6の特
徴部分に記載の構成を有する通信情報伝送装置によって
解決される。
According to the present invention, there is provided a communication information transmission method having a configuration according to the first aspect of the present invention, and a second aspect of the present invention. Is solved by the communication information transmitting apparatus having the configuration described above.

【0018】本発明の通信情報伝送方法および通信情報
伝送装置は上述した公知の解決手段に比して、次のよう
な利点を有している:簡単な方法によって、テキスト行
を送信機から、これらが1つの行に表示可能な記号の数
並びに使用可能な行の数が著しく様々である種々様々な
大きさのスクリーンないしディスプレイにおいて、有意
に表示することができるように多数の種々異なった出力
装置に送信することができることを可能にするという利
点を有している。このことから、通信情報は、それが僅
かな表示能力しか有していないスクリーンのユーザにと
って、なお容易に読み取り可能でありかつ理解すること
ができるように表示することができるという利点が生じ
る。
The communication information transmission method and the communication information transmission device of the present invention have the following advantages over the above-mentioned known solutions: In a simple manner, a text line can be transmitted from a transmitter. A large number of different outputs so that they can be displayed significantly on screens and displays of various sizes, in which the number of symbols that can be displayed on one line as well as the number of lines that can be used are significantly different. It has the advantage of allowing it to be able to be sent to the device. This has the advantage that the communication information can be displayed in such a way that it is still easily readable and understandable for a user of the screen, which has only a small display capability.

【0019】本発明が基礎としている思想は、それぞれ
の通信に、送信機と受信機との間で明示的または暗黙的
にその意味が定義される制御記号が付与されるという点
にある。これらの制御記号によって、それぞれの通信情
報に対して、可能な分解および短縮が予め定められ、つ
まり必然的にまたはオプショナルに、即ち出力装置の能
力に応じて該出力装置に現れるべきであるエレメントに
よって予め定められる。出力装置には本来の出力に、受
信されたテキスト行を可能な部分表示に分解するアルゴ
リズムが前置接続されている。種々異なった部分表示が
一連の可能な出力行情報を形成する。出力装置に存在し
ているアルゴリズムによって、複数の可能な出力行フォ
ーマットから1つが選択されかつ出力される。
The idea on which the invention is based is that each communication is provided with a control symbol whose meaning is explicitly or implicitly defined between the transmitter and the receiver. By means of these control symbols, the possible decompositions and shortenings are predetermined for the respective communication information, i.e. by elements which should appear on the output device, necessarily or optionally, i.e. depending on the capabilities of the output device. It is predetermined. The output device is pre-connected to the original output with an algorithm for breaking down the received text lines into possible partial representations. The different partial representations form a series of possible output line information. One of a number of possible output row formats is selected and output, depending on the algorithm present in the output device.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】従属請求項に、請求項1に記載の
通信情報伝送方法ないし請求項5に記載の通信情報伝送
装置の有利な形態および改良例が記載されている。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The dependent claims describe advantageous forms and improvements of the communication information transmission method according to claim 1 or the communication information transmission device according to claim 5.

【0021】有利な形態によれば、制御記号は通信情報
の記号中に埋め込まれ、その際2つの制御記号の間の通
信情報の構成要素部分のグループ形成および制御記号の
交錯形成を行うことができる。このことから、本発明の
方法が非常に広範な使用領域を有しかつ(オリジナル)
通信情報にその送出の前に迅速かつ効果的に制御記号を
付与することができるという利点が生じる。
According to an advantageous embodiment, the control symbols are embedded in the symbols of the communication information, wherein the grouping of the component parts of the communication information between the two control symbols and the crossover of the control symbols are performed. it can. From this it follows that the method of the invention has a very wide area of use and (original)
This has the advantage that control symbols can be quickly and effectively assigned to the communication information before its transmission.

【0022】別の有利な形態によれば、指示フォーマッ
トを求めるために、制御記号の配置によって可能な、指
示フォーマットのすべての形態が求められかつその後そ
れぞれの指示装置に最適な、指示フォーマットの形状が
選択される。それ故に、指示フォーマットの形状はそれ
ぞれの指示マトリクス、即ち記号の表示のために指示装
置に設けられている或る数の行および列に非常に良好に
整合可能である。指示される通信情報の最適な形状をこ
のように体系的に求めることは、本発明の方法によって
初めて可能になる。
According to another advantageous embodiment, in order to determine the indicating format, all possible forms of the indicating format, which are possible by means of the arrangement of the control symbols, are determined and then the shape of the indicating format which is optimal for the respective indicating device Is selected. The shape of the pointing format can therefore be very well matched to the respective pointing matrix, i.e. a certain number of rows and columns provided on the pointing device for the display of symbols. This systematic determination of the optimal shape of the indicated communication information is only possible with the method according to the invention.

【0023】別の有利な形態によれば、構成要素部分が
いずれの場合においてもパスを始端から終端まで巡回し
なければならないとき、該構成要素部分を指示装置に義
務的にに指示し、および/または構成要素部分がパスを
始端から終端まで巡回することができるとき、該構成要
素部分をオプショナルに指示し、および/または2つの
構成要素部分の一方または他方が前記パスを始端から終
端まで通過しなければならないとき、該2つの構成要素
部分を選択的に指示する。
According to another advantageous embodiment, when the component part has to traverse the path in each case from the beginning to the end, the component part is obligatoryly indicated to the indicating device, and And / or optionally indicates the component part when the component part can traverse the path from the beginning to the end, and / or one or the other of the two component parts pass the path from the beginning to the end. When required, the two component parts are selectively indicated.

【0024】[0024]

【実施例】次に本発明を図示の実施例につき図面を用い
て詳細に説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.

【0025】図1には、本発明の方法に対して使用され
る装置の実施例の構成が略示されている。
FIG. 1 schematically shows the configuration of an embodiment of the apparatus used for the method of the present invention.

【0026】図1には、参照番号1で送信機が示され、
2で受信装置が示され、3で処理ユニットが示され、4
で構文解析系(Parser)が示され、5で行ディスプレイ
の形の出力装置が示されかつ6でメモリが示されてい
る。
FIG. 1 shows a transmitter with the reference number 1,
2 indicates the receiving device, 3 indicates the processing unit, 4
Denotes a parser, 5 denotes an output device in the form of a row display and 6 denotes a memory.

【0027】送信機1は、矢印によって示されているよ
うに、所定の長さの通信情報を受信装置に送出する。こ
の通信情報は、後で説明するように、制御記号を備えて
いる。受信装置2は通信情報の受信および処理に対する
処理ユニット3と、通信情報を解析するための構文解析
系4と、前以て決められた長さの出力行を有する出力装
置5とを含んでいる。この出力装置は構文解析系4によ
って解析された通信情報を出力するためのディスプレイ
として用いられる。メモリ6は有利には、通信情報およ
び構文解析系4の解析結果を一時記憶するために設けら
れている。受信装置2のその他の構成部分は図1を分か
り易くするために省略されている。
The transmitter 1 sends communication information of a predetermined length to the receiving device as indicated by the arrow. This communication information includes control symbols, as described later. The receiving device 2 includes a processing unit 3 for receiving and processing communication information, a parsing system 4 for analyzing the communication information, and an output device 5 having an output line of a predetermined length. . This output device is used as a display for outputting communication information analyzed by the syntax analysis system 4. The memory 6 is advantageously provided for temporarily storing the communication information and the analysis results of the parsing system 4. Other components of the receiving device 2 are omitted to make FIG. 1 easier to understand.

【0028】送信機1および受信装置2はこの実施例で
は異なった装置、例えば2つのGSM移動電話に分けら
れており、その際1つはSMSショートメッセージの送
信機でありかつ他方の装置がこのSMSショートメッセ
ージを受信しかつ指示する。
The transmitter 1 and the receiving device 2 are divided in this embodiment into different devices, for example two GSM mobile telephones, one being the transmitter of the SMS short message and the other being this device. Receive and indicate SMS short messages.

【0029】伝送すべき通信情報の全部のテキストに、
送信機1によって伝送の前に、スクリーンないしディス
プレイに対する出力を制御するための所定の付加情報が
付けられる。これらの付加情報は、以下に一般に、制御
記号と表す。それから通信情報は制御記号と一緒に送出
されかつ受信装置2において受信されかつメモリ6にデ
ジタル記号チェーンとして読み込まれかつ構文解析系4
によって解析され、即ち解析によってシーケンシャルに
解釈される。
In all the texts of the communication information to be transmitted,
Prior to transmission by the transmitter 1, certain additional information is added to control the output to the screen or display. These additional information are generally referred to below as control symbols. The communication information is then transmitted together with the control symbols and received at the receiving device 2 and read into the memory 6 as a digital symbol chain and the parsing system 4
, That is, interpreted sequentially by the analysis.

【0030】制御記号によって、テキスト行は個々の部
分ブロックまたはトークン(Token)に分割される。こ
れらは個々の(部分)記号チェーンから成っている。指
示装置5の出力マトリクスに最終的に、制御記号によっ
て前以て決められるサブセット、即ち行のサブ量が指示
される。これは最も好都合には、最大の大きさを有する
オリジナル通信情報と同じ大きさのテキスト記号を有し
ている。その際制御記号は勿論表示されない。
The control symbols divide the text line into individual sub-blocks or tokens. These consist of individual (partial) symbol chains. The output matrix of the indicating device 5 is finally indicated by a subset determined by the control symbols, i.e. the sub-amounts of the rows. It most advantageously has text symbols as large as the original communication information having the largest size. At that time, the control symbol is of course not displayed.

【0031】受信された通信情報を制御記号によって解
析するために次のステップが実施される: (1)制御記号を含んでいる通信情報を受信しかつ同じ
ものをメモリ6に記憶する。
The following steps are performed to analyze the received communication information by means of the control symbols: (1) receiving the communication information containing the control symbols and storing the same in the memory 6;

【0032】(2)テキスト行を解析的に解釈しかつテ
キスト行を、テキスト行に含まれている制御記号に相応
して構成要素部分または「トークン」に分解する。
(2) Analyze the text line analytically and break it down into component parts or "tokens" corresponding to the control symbols contained in the text line.

【0033】(3)トークンをシーケンシャルにかつ分
岐してリストとして構造化する。リストをメモリ6に記
憶する。その際、制御記号の解釈によって生じるよう
な、行の評価パスに沿った始端から終端までの可能なパ
スの全体が、指示装置5に対して後に最適として選択さ
れる出力行の選択のための基礎を形成する。
(3) The tokens are sequentially and branched and structured as a list. The list is stored in the memory 6. In that case, the entire possible path from the beginning to the end along the evaluation path of the line, such as arises from the interpretation of the control symbols, is determined by the pointing device 5 for the selection of the output line which is subsequently selected as optimal. Form the basis

【0034】トークンは巡回の際に、それがいずれの場
合にも行の始端から終端までのパスを巡回しなければな
らないとき、特性「命令的」(“mandatory”)または
「義務的」(“obligatorisch”)を有している。
A token may have the characteristic "mandatory" or "mandatory"("") when it must traverse the path from the beginning to the end of the line in each case. obligatorisch ”).

【0035】トークンは巡回の際に、それが行の始端か
ら終端までのパスを通過することができるが、その必要
は必ずしもないとき、特性「オプショナル」(“option
al”)を有している。
When a token can traverse the path from the beginning to the end of the line, but not necessarily, when traveling, the property "optional"("option
al ”).

【0036】2つのトークンは、一方または他方が始端
から終端までのパスを通過しなければならないとき、特
性「択一的」(“alternate”)を有している。
Two tokens have the property "alternate" when one or the other has to follow a path from the beginning to the end.

【0037】トークンは基本的に、後で更に詳細に説明
するように、相互に交錯形成することができる。
The tokens can basically be interlaced with one another, as will be explained in more detail later.

【0038】(4)既存のスクリーン幾何学形状におい
て表示のために適しているパスを装置内部で選択しかつ
行を、始端と終端との間でこのパス上を通過されるトー
クンから組み立てる。
(4) Select a path inside the device that is suitable for display in the existing screen geometry and assemble a line from the tokens passed on this path between the start and end.

【0039】(5)テキストをスクリーンに出力する。(5) Output the text to the screen.

【0040】この過程は、それぞれ個々の受信されたテ
キスト行に対して同じ方法で繰り返される。このこと
は、ソーステキストをプログラミング言語(コンパイラ
ー)の翻訳プログラムへ読み込む際に行われる過程に類
似している。
This process is repeated in the same way for each individual received text line. This is similar to the process that occurs when reading source text into a translation program for a programming language (compiler).

【0041】即ち、制御記号によって、簡単なプログラ
ミング言語が伝送されるテキストに対する分解のために
定義される。これは、2つの異なった部分から成ってい
る。
That is, the control symbols define a simple programming language for decomposition into transmitted text. It consists of two different parts.

【0042】第1の取り決め部分において、プログラミ
ング言語に対して記号セットおよび使用の制御記号が取
り決められる。この取り決め部分は、通信情報または行
の始めにおいて有利な手法の取り決めブロックによって
明示的にまたは暗黙的に行うことができる。後で一層詳
しく説明する例においては、暗黙的な取り決めが記号セ
ットのISO8859/2を使用して実施される。この
取り決め部分において、プログラミング言語の言語エレ
メントに対する具体的な2進値または記号も取り決めら
れる。
In a first negotiation part, a set of symbols and control symbols for use are negotiated for the programming language. This negotiation part can be made explicitly or implicitly by the negotiation block of the advantageous method at the beginning of the communication information or the line. In the example described in more detail below, the implicit agreement is implemented using the symbol set ISO8859 / 2. In this part, specific binary values or symbols for the language elements of the programming language are also negotiated.

【0043】制御記号における選択例およびこれらのそ
れぞれの意味が次の表にまとめられている:
The choices in the control symbols and their respective meanings are summarized in the following table:

【0044】[0044]

【表1】 [Table 1]

【0045】この場合簡単にするために、表示可能な、
個々の記号は制御記号として選択されている。しかし例
えば、エレメントStartOption(開始オプシ
ョン)およびEndOption(終了オプション)に
対する制御記号としての“<opt>”および“</o
pt>”のように、言語エレメントに対して複数の記号
を使用することもできる。更に、言語エレメントに対し
て表示可能でない記号(2進コード)、例えばStar
tGroupエレメントとしての2進02(STX)を
使用するように取り決めることができる。
In this case, for simplicity, the displayable
Individual symbols have been selected as control symbols. However, for example, “<opt>” and “<// o” as control symbols for the elements StartOption (start option) and EndOption (end option)
More than one symbol may be used for a language element, such as pt>". In addition, symbols that are not displayable for the language element (binary codes), such as Star
It can be arranged to use binary 02 (STX) as the tGroup element.

【0046】上述した暗黙的な取り決めにおいては、送
信機1および受信装置2は、言語エレメントが制御記号
にどのように写像されているかをわかっている。明示的
な取り決めでは、制御記号は処理の本来の開始の前に出
力装置に送出されかつそこで構文解析系4をパラメータ
化する。HTMLに依拠している構文法(Syntax)にお
いてこの種の取り決めブロックは例えば次のテキスト行
を送信することができる:
In the above implicit agreement, the transmitter 1 and the receiving device 2 know how the language elements are mapped to the control symbols. In an explicit agreement, the control symbols are sent to an output device before the actual start of the process and parameterize the parser 4 there. In a syntax that relies on HTML, such a negotiation block can send, for example, the following line of text:

【0047】[0047]

【表2】 [Table 2]

【0048】簡単にするために、暗黙的な取り決めの上
述の例の場合と同じ制御記号が選択された。
For simplicity, the same control symbols were chosen as in the above example of the implicit agreement.

【0049】取り決めは、不揮発性のパラメータメモ
リ、例えば受信装置2のメモリ6の別個の領域に変化可
能にファイルすることもできる。
The agreement can also be variably filed in a separate area of the non-volatile parameter memory, for example, the memory 6 of the receiving device 2.

【0050】従って、プログラミング言語エレメント
が、個々の構成要素部分、大抵は通信情報の(オリジナ
ル)通信情報の連続する記号から成っている通信情報に
おける構造を定義する。その際構成要素部分は種々異な
った長さであってよい。これらの構成要素部分またはト
ークンストラクチャは有利には、オリジナル通信情報の
個々の行に対して生成される。その際上述した個々の言
語エレメントは表に挙げられていたデータに補足的に次
の機能を有している:StartOptionおよびE
ndOptionに対する制御記号によって、オプショ
ナルなトークンの開始ないし終了が定義される。Sta
rtOption記号の後ろからEndOption記
号の前までのトークンは、例えば:“[quick]”
のように、テキスト行から除去することができる。
Thus, the programming language elements define the structure in the communication information which consists of individual component parts, usually a continuous symbol of the (original) communication information of the communication information. The component parts can be of different lengths. These component parts or token structures are advantageously generated for individual lines of the original communication information. The individual language elements mentioned above then have the following functions in addition to the data listed in the table: StartOption and E
The control symbol for ndOption defines the start or end of the optional token. Sta
The tokens from after the rtOption symbol to before the EndOption symbol are, for example: “[quick]”
Can be removed from a line of text.

【0051】StartGroupおよびEndGro
upに対する制御記号によって記号のグループがトーク
ンとして定義される。StartGroupおよびEn
dGroupに対する制御記号は択一的に巡回すべき、
トークンリストの分岐を定義するためのOrOpera
torによって、例えば:“{Eins|Zwei}”
(1|2)のように定義される。即ち、両方が角のある
括弧([])によって囲まれていない、即ちオプショナ
ルである場合には1または2を指示することができる。
StartGroup and EndGro
A control symbol for up defines a group of symbols as a token. StartGroup and En
The control symbols for dGroup should be alternately cycled,
OrOpera to define the token list branch
By tor, for example: "{Eins | Zwei}"
It is defined as (1 | 2). That is, if both are not enclosed by square brackets ([]), that is, if they are optional, 1 or 2 can be indicated.

【0052】EscapeOperatorによって、
直接続く記号が制御記号としてではなく、指示すべき記
号として解釈され、即ち、例えば:“\]”のように
「価値を下げられ」、これにより角のある括弧が指示さ
れることになる。
By EscapeOperator,
The immediately following symbol is interpreted not as a control symbol, but as a symbol to be indicated, ie, "decreased value", for example: "$]", thereby indicating square brackets.

【0053】可能な出力行は種々の、前後に配置されて
いる種々のトークンから構成され、その際それぞれのト
ークンは、指示のために必要とされる定義された長さを
有している。トークンストラクチャは、送信機による伝
送の前に送信機の通信情報編集によって行に挿入され
る。それから出力の前にトークンストラクチャは、それ
ぞれの出力行の存在する出力幅が、含まれているトーク
ンによってできるだけ良好に利用されるように評価され
る。
A possible output line is composed of various tokens arranged one after the other, each token having a defined length required for the indication. The token structure is inserted into the row by the transmitter's communication information compilation before transmission by the transmitter. Then before output, the token structure is evaluated so that the existing output width of each output line is used as best as possible by the included tokens.

【0054】次に、図1並びに、本発明の方法により一
緒に伝送される制御記号に基づいて行われる、伝送され
る通信情報の分割を略示している図2を新たに参照し
て、即ち交通情報システムからの通信情報の例に基づい
て説明する。
Referring now to FIG. 1 and to FIG. 2 which schematically illustrates the division of the transmitted communication information based on the control symbols transmitted together according to the method of the invention, A description will be given based on an example of communication information from the traffic information system.

【0055】その際受信装置2、ここではこのためにセ
ットアップされているカーラジオにおいて、上に説明さ
れたような評価アルゴリズムが構文解析系4に設けられ
ている。構文解析系は受信されたテキスト行ないし通信
情報を所定の個別部分に分解する。その場合種々異なっ
た部分がある量の可能な出力行を形成する。カーラジオ
に存在している任意のアルゴリズムによって、可能な出
力行から1つが選択されかつ指示装置5に出力される。
In this case, in the receiving device 2, here a car radio set up for this purpose, the parsing system 4 is provided with an evaluation algorithm as described above. The parser decomposes the received text lines or communication information into predetermined individual parts. The different parts then form a certain amount of possible output rows. One of the possible output lines is selected and output to the pointing device 5 by any algorithm present in the car radio.

【0056】このために、カーラジオのディスプレイ
5、即ち「スクリーン」にアウトバーンジャンクション
(図2中の Anschulussstelle)に関する通信情報をテ
キストとして出力するものとする。送信機1において伝
送のために設定されているテキストは次の通りである: “A42/E52 Anshulussstelle 43 Frankfurt am
Main Friedberger Strasse” このテキストは66記号長である。制御記号によるトー
クン形成は、送信機1において受信装置2とは無関係に
自動的にまたは手動で実施されるタスクである。
For this purpose, it is assumed that communication information on the autobahn junction (Anschulus sstelle in FIG. 2) is output as text on the display 5 of the car radio, that is, on the "screen". The text set for transmission at transmitter 1 is as follows: "A42 / E52 Anshulussstelle 43 Frankfurt am
Main Friedberger Strasse "This text is 66 symbols long. Token formation by control symbols is a task that is performed automatically or manually at the transmitter 1 independently of the receiver 2.

【0057】その際送信機1における通信情報には次の
ように制御記号が付けられる: “A42[/E52][{{AS|Anshulussstelle}
\[43}]F[rankfurt]am Main]” このテキストは構文解析系4によって受信後通信情報と
して、図2に示されているように、トークンストラクチ
ャに翻訳される。その際図2においてトークン巡回のス
タートおよび終了およびその間の全部の択一例が示され
ている。各トークンはそれぞれ矩形のブロックT1ない
しT9においてその長さと一緒に記号において図示され
ている。
At this time, the communication information in the transmitter 1 is given a control symbol as follows: "A42 [/ E52] [{AS | Anshulussstelle}"
{[43}] F [rankfurt] am Main] "This text is translated into a token structure as shown in Fig. 2 as communication information after reception by the parsing system 4. At this time, the token in Fig. 2 is used. The start and end of the tour and all alternatives in between are shown, each token being shown symbolically together with its length in a respective rectangular block T1 to T9.

【0058】このトークンストラクチャにおいてすべて
の可能な上に定義された言語エレメントが使用される:
交錯形成されてもいる命令的トークン(T1,T7)お
よびオプショナルトークン(T2−T6,T8,T9)
は、グループ形成おいてまたはOrOperatorを
有するグループ形成においてORをとられて存在して
る。制御記号のテキストとしての表示は、Escape
Operatorの使用によって行われる。
All possible defined language elements are used in this token structure:
Imperative tokens (T1, T7) and optional tokens (T2-T6, T8, T9) that are also interlaced
Are OR'd in group formation or in group formation with OrOperator. The display of the control symbol as text is Escape
This is done by using an Operator.

【0059】指示装置5においてこれらのトークンスト
ラクチャは指示のために少なくとも5つの記号、即ちT
1およびT7、および最大44の記号、即ちT1ないし
T7を必要とする。種々異なった結果は、図2の構造に
おいて行のノード点K1ないしK5に、行の始めの左側
において左に示されているスタートノードから、行の終
わりにおいて右にその終了ノードに行くために、種々の
パスがあることによって生じる。その際個々の択一例の
組み合わせの可能性が考慮されると、この構造を解析す
るために次のパスが生じる:
In the indicating device 5, these token structures are used for indicating at least five symbols, namely T
It requires 1 and T7, and up to 44 symbols, ie, T1 through T7. The different results are as follows from the start node shown on the left at the beginning left of the row to the end node on the right at the end of the row, at the node points K1 to K5 of the row in the structure of FIG. It is caused by having various paths. Given the possible combinations of the individual alternatives, the following paths arise to analyze this structure:

【0060】[0060]

【表3】 [Table 3]

【0061】16の記号を有する指示装置5では、行
1,2,3および7を指示することができる。これらの
行のどれが選択されるかは、受信装置2自体において決
定されなければならない。「簡単」と称することができ
る、「指示マトリクスにおける桁の最大利用」という規
則では、この例ではNr.7、即ち“A42 Frankfur
t”が指示されることになる。
The indicating device 5 having 16 symbols can indicate lines 1, 2, 3, and 7. Which of these rows is to be selected has to be determined in the receiving device 2 itself. In the rule "maximum use of digits in the instruction matrix", which can be called "simple", in this example Nr. 7 or "A42 Frankfur
t ”will be indicated.

【0062】それ故に、通信情報を伝送するための本発
明の方法により、任意の指示フォーマットの出力装置に
おける理解できる出力が可能になり、その際送信機1に
出力のために使用することができる、指示マトリスクの
列の数はわかっている必要がない。わかっていなくと
も、通信情報は行毎に、それらが読み手にとって最適に
読み取り可能に現れるように表示される。
The method according to the invention for transmitting communication information therefore allows an understandable output on an output device of any indication format, which can be used by the transmitter 1 for output. You do not need to know the number of columns in the instruction matrix. Even if not known, the communication information is displayed line by line so that they appear optimally readable to the reader.

【0063】本発明は上に有利な実施例に基づいて説明
されたが、本発明はこれに制限されずに、多種多様な手
法で変形可能である。
Although the invention has been described with reference to the preferred embodiment, the invention is not restricted to this, but can be modified in various different ways.

【0064】送信機1および受信装置2は例えば共通に
1つの装置に、例えば送信機がチップカードに記憶され
ている場所リストに応答するRDS/TMCカーラジオ
装置にまとめることができる。その場合処理ユニット3
は装置内部のインタフェースである。
The transmitter 1 and the receiving device 2 can be combined, for example, into one device, for example, an RDS / TMC car radio device in which the transmitter responds to a list of locations stored on the chip card. In that case, processing unit 3
Is an interface inside the device.

【0065】殊に上述の原理によれば、別の記号セット
の特別記号もまたはピクセルに基づいて形成されている
画像情報も処理することができる。
In particular, according to the principles described above, it is also possible to process special symbols of another symbol set or image information which is formed on the basis of pixels.

【0066】本発明の方法および装置は、テキストが空
中インタフェース、例えばGMSショートメッセージサ
ービスを介して出力装置に伝送されるとき、またはテキ
スト行が端末装置におけるデータ担体に挿入されると
き、殊に適している。このような例は、普通に使用可能
なデータCD、例えば“Tele-Atlas”が特有のナビゲー
ションシステムに挿入されるとき、生じることになる。
The method and the device according to the invention are particularly suitable when text is transmitted to an output device via an air interface, for example a GMS short message service, or when text lines are inserted into a data carrier in a terminal device. ing. Such an example would occur when a commonly available data CD, such as "Tele-Atlas", is inserted into a particular navigation system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の方法により使用される装置の実施例の
構成の略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of the configuration of an embodiment of an apparatus used by the method of the present invention.

【図2】本発明の方法により一緒に伝送される制御記号
に基づいた伝送される通信情報の分解を示す略図であ
る。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the decomposition of transmitted communication information based on control symbols transmitted together according to the method of the present invention.

【記号の説明】[Explanation of symbols]

1 送信機、 2 スクリーン、 3 受信装置、 4
構文解析系、 5出力装置、 6 メモリ、 T1〜
T8 トークン、 K1〜K5 ノード点
1 transmitter, 2 screen, 3 receiving device, 4
Syntax analysis system, 5 output devices, 6 memory, T1
T8 token, K1-K5 node points

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の記号を有する通信情報を送信装置
(1)から受信装置(2)に伝送するための方法であっ
て、該通信情報は、複数の前以て決められたマトリクス
から成る指示マトリクスを有している、前記受信装置
(2)の指示装置(5)に指示されるべきでありかつ1
つのマトリクスエレメントに1つの記号が指示可能であ
る形式の方法において、前記通信情報を前記送信装置
(1)において生成し、前記通信情報に1つまたは複数
の制御記号を配属させ、該制御記号は、指示マトリクス
に相応して、通信情報の、必須および任意に指示すべき
である構成要素部分の分岐構造を決定するものであり、
前記通信情報および制御記号を伝送し、かつ前記1つま
たは複数の制御記号および前記受信装置(2)の指示マ
トリクスを考慮して受信装置(2)における通信に対す
る指示フォーマットを決定しかつ該通信情報を前記指示
装置(5)に相応に指示することを特徴とする通信情報
伝送方法。
1. A method for transmitting communication information having a plurality of symbols from a transmitting device (1) to a receiving device (2), said communication information comprising a plurality of predetermined matrices. The indication device (5) of the receiving device (2), which has an indication matrix, is to be indicated and 1
In a method in which one symbol can be indicated in one matrix element, the communication information is generated in the transmitting device (1), and one or more control symbols are assigned to the communication information. , Corresponding to the instruction matrix, to determine the branch structure of the component part of the communication information, which is essential and arbitrarily indicated,
Transmitting the communication information and the control symbols and determining an instruction format for communication in the receiving device (2) in consideration of the one or more control symbols and the instruction matrix of the receiving device (2); Is transmitted to the instruction device (5) accordingly.
【請求項2】 前記制御記号を通信情報において記号の
間に挿入する請求項1記載の通信伝送方法。
2. The communication transmission method according to claim 1, wherein the control symbol is inserted between symbols in communication information.
【請求項3】 前記受信装置において、前記分岐構造を
始端から終端まで可能すべての方法で巡回し、この場合
このようにして求められた、始端から終端までの可能な
パスのそれぞれが前記指示装置(5)における1つの可
能な指示フォーマットを形成し、かつ実際の指示フォー
マットを当該指示装置(5)の行幅に基づいて決定する
請求項2記載の通信伝送方法。
3. The receiving device traverses the branching structure in all possible ways from the start to the end, and in this case, each of the possible paths from the start to the end determined in this way is the indication device. 3. The communication transmission method according to claim 2, wherein one possible indication format in (5) is formed and the actual indication format is determined based on the line width of the indication device (5).
【請求項4】 構成要素部分がいずれの場合においても
前記パスを始端から終端まで巡回しなければならないと
き、該構成要素部分を前記指示装置(5)に義務的に指
示し、および/または構成要素部分が前記パスを始端か
ら終端まで巡回することができるとき、該構成要素部分
をオプショナルに指示し、および/または2つの構成要
素部分の一方または他方が前記パスを始端から終端まで
通過しなければならないとき、該2つの構成要素部分を
選択的に指示する請求項3記載の通信伝送方法。
4. When a component part in any case has to traverse the path from the beginning to the end, it compulsorily indicates the component part to the indicating device (5) and / or configures it. When a component part can circulate the path from the beginning to the end, the component part is optionally indicated and / or one or the other of the two component parts must pass through the path from the beginning to the end. 4. The communication transmission method according to claim 3, wherein said two component parts are selectively designated when it is necessary to do so.
【請求項5】 請求項1から4までのいずれか1項記載
の方法を実施するための装置であって、通信情報を受信
しかつ処理するための受信装置(2)を備えている形式
のものにおいて、前記制御記号を評価しかつその時の指
示フォーマットを決定するための処理装置(3,4)
と、前記決定された指示フォーマットにおいて前記通信
情報を指示するための指示装置(5)とを備えているこ
とを特徴とする装置。
5. Apparatus for implementing the method according to claim 1, comprising a receiving device (2) for receiving and processing communication information. Processing device for evaluating said control symbols and determining a current instruction format (3, 4)
And an instruction device (5) for instructing the communication information in the determined instruction format.
【請求項6】 該装置は、前記通信情報またはそのうち
の評価された部分を記憶するための一時メモリ(6)を
含んでいる請求項5記載の装置。
6. The device according to claim 5, wherein the device comprises a temporary memory (6) for storing the communication information or the evaluated part thereof.
【請求項7】 前記処理装置(3,4)は、通信情報の
構成要素部分を特徴付ける制御器号を処理するための構
文解析系(4)を含んでいる請求項5または6記載の装
置。
7. Apparatus according to claim 5, wherein the processing device comprises a parsing system for processing a controller characterizing a component part of the communication information.
JP11084013A 1998-03-26 1999-03-26 Method and device for transmitting communication information Pending JP2000032166A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813368.5 1998-03-26
DE19813368A DE19813368A1 (en) 1998-03-26 1998-03-26 Message transmission method enables even long lines forming part of the transmitted message to be displayed meaningfully on different display devices with different display capacities

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000032166A true JP2000032166A (en) 2000-01-28

Family

ID=7862425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11084013A Pending JP2000032166A (en) 1998-03-26 1999-03-26 Method and device for transmitting communication information

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2000032166A (en)
DE (1) DE19813368A1 (en)
FR (1) FR2776871B1 (en)
GB (1) GB2338098B (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002012831A1 (en) * 2000-08-04 2002-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Route guide information generator, route guide information generating method, and navigation system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20115291U1 (en) * 2001-09-15 2003-02-06 Materna Gmbh Information & Com Communication short message system (SMS) for set-up transmitted, or received, messages
KR100451180B1 (en) 2001-11-28 2004-10-02 엘지전자 주식회사 Method for transmitting message service using tag

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212477A (en) * 1991-11-01 1993-05-18 Motorola, Inc. Method for sizing message characters for a display
DK0561435T3 (en) * 1992-02-19 1999-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv Information transmission system and transmitter, receiver and record carrier used therein
US5483251A (en) * 1992-12-31 1996-01-09 At&T Corp. Abridgment of text-based display information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002012831A1 (en) * 2000-08-04 2002-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Route guide information generator, route guide information generating method, and navigation system
US7092819B2 (en) 2000-08-04 2006-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Route guidance information generating device and method, and navigation system

Also Published As

Publication number Publication date
DE19813368A1 (en) 1999-09-30
FR2776871A1 (en) 1999-10-01
GB9905942D0 (en) 1999-05-05
FR2776871B1 (en) 2005-05-27
GB2338098B (en) 2000-04-26
GB2338098A (en) 1999-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2339741T3 (en) WEB FUNCTION BLOCK IN AN AUTOMATION EQUIPMENT.
US6188909B1 (en) Communication network terminal supporting a plurality of applications
KR100677063B1 (en) Data transmission method and terminal using short message service
JPH06507747A (en) traffic radio receiver
DE60121208D1 (en) Establish a higher data rate wireless connection for the data rate control information than for the access attempt
JP2004506278A (en) Transmission method of digitally encoded traffic information
WO2003085994A1 (en) Two-way communications between vehicles
US20080074290A1 (en) Method and terminal for receiving traffic information and method for providing traffic information
US20020103936A1 (en) Method and apparatus for location information transfer and collection in a WAP environment
US7321779B2 (en) Method for enhanced short message service
JP2000032166A (en) Method and device for transmitting communication information
JPH0965396A (en) Radio selective call receiver
KR100700244B1 (en) Method and apparatus for sending/receiving traffic information through file transfer protocol
US20050180392A1 (en) Device for automatically extending text messages, and methods therefor
CN112800156A (en) Road side unit based map framing method, system, equipment and storage medium
ES2294754T3 (en) RADIO WITH VISUALIZATION DEVICE FOR TEXT INFORMATION THAT REFERS TO OTHER TEXT INFORMATION OBJECTS.
KR101457718B1 (en) Method and apparatus for managing versions of various application information messages and using the application information messages
US6556918B2 (en) Method for identifying a place, and terminal and central unit therefor
KR100411520B1 (en) Traffic information notification device and method
CN117061588B (en) Device access method, electronic device, and computer-readable storage medium
KR100393785B1 (en) Communication frame size variable method for dedicated short range communication system
JPH0844640A (en) Automatic merge system for message
JPH09200820A (en) Radio selective call receiver
KR20000014183A (en) Realtime traffic complexity information service method in traffic information service system
CN115022255A (en) Data processing method and device, vehicle-mounted terminal and automatic driving system