JP2000032151A - Information managing device and information managing method - Google Patents

Information managing device and information managing method

Info

Publication number
JP2000032151A
JP2000032151A JP10194760A JP19476098A JP2000032151A JP 2000032151 A JP2000032151 A JP 2000032151A JP 10194760 A JP10194760 A JP 10194760A JP 19476098 A JP19476098 A JP 19476098A JP 2000032151 A JP2000032151 A JP 2000032151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
setting
information processing
processing apparatus
setting information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10194760A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4323586B2 (en
Inventor
Hironobu Nakai
宏暢 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19476098A priority Critical patent/JP4323586B2/en
Publication of JP2000032151A publication Critical patent/JP2000032151A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4323586B2 publication Critical patent/JP4323586B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate the complicatedness of initialization and to improve the efficiency of work processing by generating setting information for initializing an information processor to be related with a telephone number, storing generated setting information and unitarily managing it. SOLUTION: The setting information of peripheral equipment is transmitted from a host computer 12 for management and the peripheral equipment performs initialization processing based on the setting information. The setting information of the peripheral equipment which is unitarily managed and controlled by the computer 12 is respectively corresponded to the telephone number of the peripheral equipment, is subdivided into each setting item such as network setting and printer setting and is classified. In the setting information, telephone numbers A, B,... are made setting information that is associated with an image processor 1000. About the setting information, the information is transmitted to the processor 1000 as information on an external input/output device and an image input/output control part 3 is initialized based on the information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上の
公衆回線を介して接続される周辺機器装置の初期化設定
を行うことが可能な情報処理装置および情報処理方法に
関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing method capable of performing initialization setting of peripheral devices connected via a public line on a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ネットワークに接続される周辺機
器装置のネットワークの設定および周辺機器装置の種々
の初期設定は、装置に具備している操作部によって、オ
ペレータ若しくは管理者がネットワーク設定や周辺機器
装置の種々の初期設定を直接入力するか、又は、ホスト
コンピュータからネットワーク機器が具備しているネッ
トワーク管理用のMIB(Management In
formation Base)という仮想的なデータ
ベースを、SNMP(Simple Network
Management Protocol)のネットワ
ーク管理プロトコルを利用して操作することによって実
現していた。
2. Description of the Related Art Conventionally, network settings of peripheral devices connected to a network and various initial settings of the peripheral devices are performed by an operator or a manager by operating an operation unit provided in the devices. Various initial settings of the device are directly input, or a network management MIB (Management In) provided in the network device from the host computer.
A virtual database called a “formation base” is stored in an SNMP (Simple Network).
Management Protocol) has been realized by using a network management protocol.

【0003】また、ネットワーク設定については、ネッ
トワーク設定がまだされていないディスクレスコンピュ
ー夕などがネットワーク上のアドレス定義やコンピュー
タが起動するためのオペレーティングシステム等を読み
込むために考えられたBOOTP(BOOT Prot
ocol)や、DHCP(Dynamic HostC
onfiguration Protocol)などの
技術があり、周辺機器装置においてもこの技術を利用し
た装置も見受けられる。
[0003] Regarding network settings, a BOOTP (BOOT Prot) designed for a diskless computer or the like that has not yet been set up to read address definitions on the network, an operating system for starting up the computer, and the like.
ocol) and DHCP (Dynamic Host C)
There is a technology such as the Configuration Protocol (Configuration Protocol), and a peripheral device using this technology is also found.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の例では、下記に示すような問題がある。
However, the above conventional example has the following problems.

【0005】第1に、周辺機器装置の初期設定情報を装
置が具備している操作部から全て入力する場合、数多く
の設定項目を持っている機種もあり、オペレータに大変
な負荷をかけると共に、入力ミスが発生することがあ
る。また、複数の周辺機器装置を設定するために、機器
の設置場所まで出向いて初期設定を操作しなければなら
ない。
First, when all of the initial setting information of the peripheral device is inputted from an operation unit provided in the device, some models have a large number of setting items. Input errors may occur. In addition, in order to set a plurality of peripheral devices, it is necessary to go to a place where the devices are installed and perform initial settings.

【0006】第2に、ネットワークの接続を前提とした
SNMP、BOOTP、DHCPなどの設定では、周辺
機器装置の設置時に最低限のネットワークの初期設定を
行う必要が生じるため、装置本体の設置時に、ネットワ
ークの設定を行う担当者の立ち会いが必要であり、ま
た、装置に具備されたネットワークの最低限の設定とは
別に、ネットワーク上からの設定を行うためにSNMP
のユーティリティの操作や、BOOTP、DHCPの各
サーバへの登録作業が必要となり、ネットワークを介し
た機器の動作を行うために2度、3度の手間が発生す
る。
Second, in the setting of SNMP, BOOTP, DHCP and the like on the premise of network connection, it is necessary to perform a minimum initial setting of the network when the peripheral device is installed. It is necessary to have a person in charge of setting up the network, and in addition to the minimum setting of the network provided in the device, the SNMP must be set up on the network.
The operation of the utility and the registration of BOOTP and DHCP to each server are required, and the operation of the device via the network requires two or three times.

【0007】第3に、ネットワークインターフェースを
持つイメージスキャナや、デジタルカメラ等の入力装置
とプリンタやファックス等の出力装置とを互いに接続し
てマルチファンクションシステムを構成する場合、各装
置の操作パネル等で宛先指定を実現するために、操作ボ
タンの数を増やしたり、操作パネルの表示情報量を増や
す必要があり、装置にかかるコストを引き上げてしまう
という問題がある。また、周辺機器装置各々で設定を行
うため、管理が複雑化するという問題がある。
Third, when an image scanner having a network interface or an input device such as a digital camera and an output device such as a printer or a facsimile are connected to each other to form a multifunction system, an operation panel or the like of each device is used. In order to realize the destination designation, it is necessary to increase the number of operation buttons and the amount of display information on the operation panel, which raises a problem of increasing the cost of the apparatus. In addition, since the setting is performed in each of the peripheral devices, there is a problem that management is complicated.

【0008】第4に、周辺機器装置に設定する情報とし
て課金情報があるが、複数の周辺機器装置に対して同じ
課金情報(部門管理の部門コードやパスワード)を設定
する場合、周辺機器装置毎に同じ設定を繰り返し行わな
ければならず、作業処理に無駄がある。
Fourthly, there is charging information as information to be set in a peripheral device, but when the same charging information (department management section code or password) is set for a plurality of peripheral devices, it is necessary to set The same setting must be performed repeatedly, and there is no waste in the work processing.

【0009】そこで、本発明の目的は、周辺機器装置の
初期化設定の煩雑さをなくし、作業処理を効率良く行う
ことが可能な情報管理装置および情報管理方法を提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an information management apparatus and an information management method capable of efficiently performing a work process without complicating the initialization of peripheral devices.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、ネットワーク
に接続された公衆回線を介して情報処理装置の初期化処
理を行う装置であって、前記ネットワーク上の公衆回線
を介して接続するために、前記情報処理装置の電話番号
を設定する設定手段と、前記情報処理装置を初期化設定
するための設定情報を、前記電話番号に関連付けて生成
する生成手段と、前記生成された設定情報を蓄積し一元
的に管理する管理手段と、前記電話番号を用いて前記情
報処理装置と公衆回線を介して接続する回線接続手段
と、前記接続された前記情報処理装置に対して設定情報
を送出する送出手段とを具え、前記送出された設定情報
に基づいて前記情報処理装置の初期化設定を行うことに
よって、情報管理装置を構成する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to an apparatus for performing an initialization process of an information processing apparatus via a public line connected to a network. Setting means for setting a telephone number of the information processing apparatus, generating means for generating setting information for initializing the information processing apparatus in association with the telephone number, and storing the generated setting information Management means for centrally managing, line connection means for connecting to the information processing apparatus via a public line using the telephone number, and transmission for transmitting setting information to the connected information processing apparatus. Means for performing an initialization setting of the information processing apparatus based on the transmitted setting information, thereby forming an information management apparatus.

【0011】また、本発明は、ネットワークに接続され
た公衆回線を介して情報処理装置の初期化処理を行う方
法であって、前記ネットワーク上の公衆回線を介して接
続するために、前記情報処理装置の電話番号を設定する
設定工程と、前記情報処理装置を初期化設定するための
設定情報を、前記電話番号に関連付けて生成する生成工
程と、前記生成された設定情報を蓄積し一元的に管理す
る管理工程と、前記電話番号を用いて前記情報処理装置
と公衆回線を介して接続する回線接続工程と、前記接続
された前記情報処理装置に対して設定情報を送出する送
出工程とを具え、前記送出された設定情報に基づいて前
記情報処理装置の初期化設定を行うことによって、情報
管理方法を提供する。
The present invention also relates to a method for performing an initialization process of an information processing apparatus via a public line connected to a network, wherein the information processing apparatus is connected via a public line on the network. A setting step of setting a telephone number of the apparatus, a generating step of generating setting information for initializing the information processing apparatus in association with the telephone number, and accumulating the generated setting information and unitarily storing the generated setting information. A management step of managing, a line connection step of connecting to the information processing apparatus via a public line using the telephone number, and a transmission step of transmitting setting information to the connected information processing apparatus. An information management method is provided by performing initialization setting of the information processing apparatus based on the transmitted setting information.

【0012】また、本発明は、コンピュータによって、
ネットワークに接続された公衆回線を介して、情報処理
装置の初期化処理を行うための制御プログラムを記録し
た媒体であって、該制御プログラムはコンピュータに、
前記ネットワーク上の公衆回線を介して接続するため
に、前記情報処理装置の電話番号を設定させ、前記情報
処理装置を初期化設定させるための設定情報を、前記電
話番号に関連付けて生成させ、前記生成させた設定情報
を蓄積し一元的に管理させ、前記電話番号を用いて前記
情報処理装置と公衆回線を介して接続させ、前記接続さ
せた前記情報処理装置に対して設定情報を送出させ、前
記送出させた設定情報に基づいて前記情報処理装置の初
期化設定を行わせることによって、初期化制御プログラ
ムを記録した記録媒体を提供する。
Also, the present invention provides a computer
A medium recording a control program for performing an initialization process of an information processing device via a public line connected to a network, the control program including:
In order to connect via a public line on the network, a telephone number of the information processing device is set, setting information for initializing the information processing device is generated in association with the telephone number, The generated setting information is accumulated and managed centrally, the information processing apparatus is connected to the information processing apparatus via a public line using the telephone number, and the setting information is transmitted to the connected information processing apparatus, By providing an initialization setting of the information processing apparatus based on the transmitted setting information, a recording medium recording an initialization control program is provided.

【0013】ここで、前記設定情報は、前記情報処理装
置の課金のために必要とされる課金情報であり、当該課
金情報を前記情報処理装置に送出することにより、当該
課金情報に基づいて前記情報処理装置の初期化設定を行
うことができる。
[0013] Here, the setting information is charging information required for charging the information processing apparatus, and by transmitting the charging information to the information processing apparatus, the setting information is based on the charging information. Initialization setting of the information processing device can be performed.

【0014】前記設定情報は、前記情報処理装置の外部
入出力装置に関する情報であり、当該情報を前記情報処
理装置に送出することにより、当該情報に基づいて前記
外部入出力装置の初期化設定を行うことができる。
The setting information is information relating to an external input / output device of the information processing apparatus. By transmitting the information to the information processing apparatus, initialization setting of the external input / output apparatus is performed based on the information. It can be carried out.

【0015】前記回線接続手段は、前記情報処理装置と
予め設定された設定値の間隔で回線接続を行うことがで
きる。
[0015] The line connection means can perform a line connection with the information processing apparatus at intervals of a preset set value.

【0016】前記回線接続手段は、前記情報処理装置に
対する前記設定情報の初期設定値が変更された場合に回
線接続を行い、当該変更された設定情報を前記情報処理
装置に送出することにより、当該設定情報に基づいて前
記情報処理装置の初期化設定の更新を行うことができ
る。
The line connection means performs a line connection when an initial setting value of the setting information for the information processing device is changed, and sends the changed setting information to the information processing device, The initialization setting of the information processing device can be updated based on the setting information.

【0017】前記回線接続手段は、一度初期の設定情報
を送付した情報処理装置に対しては、当該設定情報が変
更されるまでは回線接続を行わないようにすることがで
きる。
[0017] The line connection means can prevent the information processing apparatus to which the initial setting information has been sent once from connecting to the line until the setting information is changed.

【0018】前記管理手段は、前記回線接続手段による
接続の状況、および、前記送出手段によって送出される
前記設定情報の送出状況をトレースし、該トレースした
状況に応じて予め決定された機器管理を行う管理制御手
段と、前記設定情報の送出が成功、失敗、又は未完了か
の送出状態を記録する記録手段と、前記設定情報の送出
が成功した場合には、成功を示す状態を記録する手段
と、前記設定情報の送出が失敗した場合には、失敗を示
す状態を記録し、予め設定された設定値の間隔で回線接
続を行う手段と、前記設定情報の送出が未完了の場合に
は、未完了を示す状態を記録し、予め設定された設定値
の間隔で回線接続を行う手段と、前記設定情報が上書き
されて変更されたときは、前記記録手段の状態を成功か
ら未完了の状態へ変更し、予め設定された設定値の間隔
で回線接続を行う手段とを有することができる。
The management means traces a connection status by the line connection means and a transmission status of the setting information transmitted by the transmission means, and performs a device management predetermined according to the traced status. Management control means for performing, transmission means for recording the transmission status of success, failure, or incomplete transmission of the setting information, and means for recording a status indicating success if the transmission of the setting information is successful If the transmission of the setting information fails, a state indicating failure is recorded, and a line connection is performed at intervals of a preset setting value, and if the transmission of the setting information is not completed, A means for recording a state indicating incomplete, and performing line connection at intervals of a preset set value, and when the setting information is overwritten and changed, the state of the recording means is changed from successful to incomplete. Change to state And it may have a means for performing line connection at intervals of a predetermined set value.

【0019】前記情報処理装置は、プリンタを有する画
像処理装置からなり、プリンタの初期化処理を行うこと
ができる。
The information processing apparatus comprises an image processing apparatus having a printer, and can perform a printer initialization process.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0021】まず、本発明の概要について説明する。First, the outline of the present invention will be described.

【0022】本発明は、ローカル・エリア・ネットワー
ク(LAN)に接続された公衆回線を介して、管理用ホ
ストコンピュータと周辺機器装置とが接続可能なシステ
ムを用い、管理用ホストコンピュータから周辺機器装置
の設定情報を送出し、周辺機器装置ではその設定情報に
基づいて初期化処理を行う場合において、管理用ホスト
コンピュータに周辺機器装置の電話番号を設定する手段
と、前記電話番号に関連付けられた周辺機器装置の設定
情報を管理用ホストコンピュータ側で生成する手段と、
その生成された設定情報を蓄積し一元的に管理する手段
と、前記設定された電話番号を用いて管理用ホストコン
ピュータより周辺機器装置を公衆回線と接続する手段
と、前記設定情報を管理用ホストコンピュータ側から周
辺機器装置へと送出する手段とを具え、前記設定情報に
基づいた周辺機器装置のLAN−インターフェースの初
期化設定を行い、LAN接続が正常に機能するように制
御することを特徴とする。
The present invention uses a system in which a management host computer and a peripheral device can be connected via a public line connected to a local area network (LAN). Means for setting the telephone number of the peripheral device in the management host computer when the peripheral device performs the initialization process based on the setting information, and the peripheral device associated with the telephone number. Means for generating setting information of the device on the management host computer side,
Means for accumulating and uniformly managing the generated setting information, means for connecting a peripheral device to a public line from a management host computer using the set telephone number, and a management host for storing the setting information. Means for transmitting from the computer side to the peripheral device, performing initialization setting of the LAN-interface of the peripheral device based on the setting information, and controlling the LAN connection to function normally. I do.

【0023】(具体例)以下、具体的な例を挙げて説明
する。
(Specific Example) Hereinafter, a specific example will be described.

【0024】まず、本システムの構成を、図8〜図11
に基づいて説明する。
First, the configuration of this system is shown in FIGS.
It will be described based on.

【0025】図8は、本システムの構成例を示す。FIG. 8 shows a configuration example of the present system.

【0026】1000は、プリンタ機能やファクシミリ
機能を有する画像処理装置である。この画像処理装置1
000は、ネットワーク300および電話回線301を
介して、管理用ホストコンピュータ12と接続されてい
る。
An image processing apparatus 1000 has a printer function and a facsimile function. This image processing device 1
000 is connected to the management host computer 12 via the network 300 and the telephone line 301.

【0027】ここで、画像処理装置1000の構成につ
いて説明する。
Here, the configuration of the image processing apparatus 1000 will be described.

【0028】画像処理装置1000は、リーダ部1と、
プリンタ部2と、画像入出力制御部3とに大別される。
The image processing apparatus 1000 includes a reader unit 1 and
It is roughly divided into a printer unit 2 and an image input / output control unit 3.

【0029】リーダ部1は、原稿の画像を読み取り、原
稿画像に応じた画像データをプリンタ部2および画像入
出力制御部3へ出力する。
The reader section 1 reads an image of a document and outputs image data corresponding to the document image to the printer section 2 and the image input / output control section 3.

【0030】プリンタ部2は、リーダ部lおよび画像入
出力制御部3からの画像データに応じた画像を記録紙上
に記録する。
The printer section 2 records an image corresponding to the image data from the reader section 1 and the image input / output control section 3 on a recording sheet.

【0031】画像入出力制御部3は、リーダ部1に接続
されており、ファクシミリ部4、ファイル部5、ネット
ワーク・インターフェース部7、LIPS(LBP Image
Processing System )フォーマッタ部8、0CR(文字
認識)部9、コア部10などからなる。
The image input / output control unit 3 is connected to the reader unit 1, and includes a facsimile unit 4, a file unit 5, a network interface unit 7, a LIPS (LBP Image).
Processing System) Consists of a formatter section 8, a 0CR (character recognition) section 9, a core section 10, and the like.

【0032】ファクシミリ部4は、電話回線301を介
して受信した圧縮画像データを伸長して、伸長された画
像データをコア部10へ転送し、又、コア部10から転
送された画像データを圧縮して、圧縮された圧縮画像デ
ータを電話回線301を介して送信する。
The facsimile unit 4 expands the compressed image data received via the telephone line 301, transfers the expanded image data to the core unit 10, and compresses the image data transferred from the core unit 10. Then, the compressed compressed image data is transmitted via the telephone line 301.

【0033】ファイル部5には、光磁気ディスクドライ
ブユニット6が接続されている。このファイル部5は、
コア部10から転送された画像データを圧縮し、その画
像データを検索するためのキーワードと共に光磁気ディ
スクドライブユニット6にセットされた光磁気ディスク
に記憶させる。また、ファイル部5は、コア部10を介
して転送されたキーワードに基づいて光磁気ディスクに
記憶されている圧縮画像データを検索し、検索された圧
縮画像データを読み出して伸長し、伸長された画像デー
夕をコア部10へ転送する。
The file section 5 is connected to a magneto-optical disk drive unit 6. This file part 5
The image data transferred from the core unit 10 is compressed and stored on a magneto-optical disk set in the magneto-optical disk drive unit 6 together with a keyword for searching the image data. The file unit 5 searches compressed image data stored on the magneto-optical disk based on the keyword transferred via the core unit 10, reads out the searched compressed image data, decompresses the decompressed image data, and decompresses the decompressed image data. The image data is transferred to the core unit 10.

【0034】ネットワーク・インターフェース部7は、
パーソナルコンピュータ又はワークステーション(PC
/WS)11とコア部10との間のインターフェースで
ある。
The network interface unit 7
Personal computer or workstation (PC
/ WS) 11 and the core unit 10.

【0035】フォーマッタ部(LIPS)8は、PC/
WS11から転送されたLIPS言語で記述されたPD
L(Page Description Language )データをプリンタ部
2で記録できる画像データに展開するものである。
The formatter section (LIPS) 8 is a PC /
PD described in LIPS language transferred from WS11
L (Page Description Language) data is developed into image data that can be recorded by the printer unit 2.

【0036】フォーマッタ部(PS)9は、PC/WS
11から転送されたPS言語で記述されたPDLデータ
をプリンタ部2で記録できる画像データに展開するもの
である。
The formatter (PS) 9 is a PC / WS
PDL data described in the PS language transferred from the printer 11 is developed into image data that can be recorded by the printer unit 2.

【0037】コア部10は、リーダ部1、ファクシミリ
部4、ファイル部5、ネットワーク・インターフェース
部7、フォーマッタ部8,9のそれぞれの間のデータの
流れを制御するものである(詳細な説明は後述する)。
The core unit 10 controls the flow of data among the reader unit 1, facsimile unit 4, file unit 5, network interface unit 7, and formatter units 8 and 9 (detailed description is given below). See below).

【0038】12は、管理用ホストコンピュータであ
り、後述する図10で説明するような、周辺機器装置の
設定値情報を一元的に管理・保持している。この管理用
ホストコンピュータ12は、モデム装置13を通じて電
話回線301に接続されている。
Reference numeral 12 denotes a management host computer which centrally manages and stores setting value information of peripheral devices as described later with reference to FIG. This management host computer 12 is connected to a telephone line 301 via a modem device 13.

【0039】図9は、リーダ部1およびプリンタ部2の
断面図である。
FIG. 9 is a sectional view of the reader unit 1 and the printer unit 2.

【0040】リーダ部1において、原稿給送装置l01
は、原稿を最終頁から順に1枚ずつプラテンガラス10
2上へ給送し、原稿の読み取り動作終了後、プラテンガ
ラス102上の原稿を排出する。原稿がプラテンガラス
102上に搬送されると、ランプ103が点灯し、スキ
ャナユニット104が移動を開始し、原稿を露光走査す
る。このときの原稿からの反射光は、ミラー105、1
06、107、レンズ108によってCCDイメージセ
ンサ(以下、CCDという)109へ導かれる。このよ
うに、走査された原稿の画像は、CCD109によって
読み取られる。CCD109から出力された画像データ
は、信号変換装置100において所定の処理が施された
後、プリンタ部2および画像入出力制御部3のコア部1
0へ転送される。
In the reader unit 1, a document feeder 101 is provided.
Indicates that the manuscript should be placed on the platen glass 10
After the original reading operation is completed, the original on the platen glass 102 is discharged. When the document is conveyed onto the platen glass 102, the lamp 103 is turned on, the scanner unit 104 starts moving, and the document is exposed and scanned. The light reflected from the original at this time is reflected on mirrors 105, 1
The light is guided to a CCD image sensor (hereinafter, referred to as a CCD) 109 by the lenses 06 and 107 and the lens 108. Thus, the scanned image of the document is read by the CCD 109. The image data output from the CCD 109 is subjected to predetermined processing in the signal conversion device 100, and then processed by the core unit 1 of the printer unit 2 and the image input / output control unit 3.
0 is transferred.

【0041】プリンタ部2において、レーザドライバ2
21は、レーザ発光部201を駆動する。このレーザド
ライバ221では、リーダ部1から出力された画像デー
タに応じた駆動信号に基づいてレーザ発光部201を発
光させ、レーザ光を出射する。このレーザ光は、レンズ
201a,ミラー201bを介して、感光ドラム202
に照射され、これにより感光ドラム202にはレーザ光
に応じた潜像が形成される。この感光ドラム202の潜
像の部分には、現像器203によって現像剤が付着され
る。
In the printer unit 2, the laser driver 2
Reference numeral 21 drives the laser emission unit 201. The laser driver 221 causes the laser light emitting unit 201 to emit light based on a drive signal corresponding to the image data output from the reader unit 1 and emits a laser beam. This laser beam is transmitted through the photosensitive drum 202 via the lens 201a and the mirror 201b.
And a latent image corresponding to the laser beam is formed on the photosensitive drum 202. A developer is attached to a portion of the latent image on the photosensitive drum 202 by a developing device 203.

【0042】そして、レーザ光の照射開始と同期したタ
イミングで、カセット204およびカセット205のい
ずれかから記録紙230が給紙され、転写部206へ搬
送される。これにより、感光ドラム202に付着した現
像剤が記録紙230に転写される。現像剤が転写された
記録紙230は、定着部207に搬送され、定着部20
7の熱と圧力により現像剤は記像紙230に定着され
る。定着部207を通過した記録紙230は、排出ロー
ラ208によって排出され、ソータ220のそれぞれの
ビンに収納され、これにより記録紙230の仕分けが行
われる。
The recording paper 230 is fed from one of the cassettes 204 and 205 at a timing synchronized with the start of the laser beam irradiation, and is conveyed to the transfer unit 206. As a result, the developer attached to the photosensitive drum 202 is transferred to the recording paper 230. The recording paper 230 to which the developer has been transferred is conveyed to the fixing unit 207 and the fixing unit 20.
The developer is fixed on the recording paper 230 by the heat and the pressure of 7. The recording paper 230 that has passed through the fixing unit 207 is discharged by a discharge roller 208 and stored in each bin of the sorter 220, whereby the recording paper 230 is sorted.

【0043】なお、ソータ220は、仕分けが設定され
ていない場合は、最上ビンに記録紙230を収納する。
また、両面記録が設定されている場合は、排出ローラ2
08のところまで記録紙230を搬送した後、排出ロー
ラ208の回転方向を逆転させ、フラッパ209によっ
て再給紙搬送路210へ導く。多重記録が設定されてい
る場合は、記録紙230を排出ローラ208まで搬送し
ないように、フラッパ209によって再給紙搬送路21
0へ導く。再給紙搬送路210へ導かれた記録紙230
は、上述したタイミングで転写部206へ給紙され、同
様な転写処理が行われる。
When no sorting is set, the sorter 220 stores the recording paper 230 in the uppermost bin.
When double-sided recording is set, the discharge roller 2
After the recording paper 230 is conveyed to the position 08, the rotation direction of the discharge roller 208 is reversed, and the recording paper 230 is guided to the re-feeding conveyance path 210 by the flapper 209. When the multiplex recording is set, the flapper 209 prevents the recording paper 230 from being conveyed to the discharge roller 208.
Lead to zero. Recording paper 230 guided to refeeding conveyance path 210
Is supplied to the transfer unit 206 at the timing described above, and a similar transfer process is performed.

【0044】図10は、リーダ部1の構成を示す。FIG. 10 shows the configuration of the reader unit 1.

【0045】CCD109から出力された画像データ
は、信号変換装置100のA/D・SH部110に入力
される。このA/D・SH部110では、アナログ/デ
ジタル変換(A/D)が行われると共に、シェーディン
グ補正(SH)が行われる。A/D・SH部110によ
って処理された画像データは、画像処理部111を介し
てプリンタ部2へ転送されると共に、インターフェース
部(I/F)113を介して画像入出力制御部3のコア
部10へ転送される。CPU114は、操作部115で
設定された設定内容に応じて画像処理部111およびイ
ンターフェース113を制御する。
The image data output from the CCD 109 is input to the A / D / SH unit 110 of the signal converter 100. The A / D / SH unit 110 performs analog / digital conversion (A / D) and performs shading correction (SH). The image data processed by the A / D / SH unit 110 is transferred to the printer unit 2 via the image processing unit 111 and the core of the image input / output control unit 3 via the interface unit (I / F) 113. It is transferred to the unit 10. The CPU 114 controls the image processing unit 111 and the interface 113 according to the settings set on the operation unit 115.

【0046】例えば、操作部115でトリミング処理を
行って複写を行う複写モードが設定されている場合は、
画像処理部111でトリミング処理を行わせてプリンタ
部2へ転送させる。また、操作部115でファクシミリ
送信モードが設定されている場合は、インターフェース
113から画像データと設定されたモードに応じた制御
コマンドをコア部10へ転送させる。このようなCPU
114の制御プログラムは、メモリ116に記憶されて
おり、CPU114はメモリ116を参照しながら制御
を行う。また、メモリ116は、CPU114の作業領
域としても使われる。
For example, when a copy mode in which a copy is performed by performing a trimming process with the operation unit 115 is set,
The image processing unit 111 performs a trimming process and transfers the image data to the printer unit 2. When the facsimile transmission mode is set on the operation unit 115, the interface unit 113 transfers the image data and a control command corresponding to the set mode to the core unit 10. Such a CPU
The control program of 114 is stored in the memory 116, and the CPU 114 performs control while referring to the memory 116. The memory 116 is also used as a work area of the CPU 114.

【0047】図11は、画像入出力制御部3におけるコ
ア部10の構成を示す。
FIG. 11 shows the configuration of the core unit 10 in the image input / output control unit 3.

【0048】リーダ部1からの画像データは、インター
フェース部(I/F)113を介してデータ処理部12
1へ転送されると共に、リーダ部1からの制御コマンド
はCPU123へ転送される。データ処理部121は画
像の回転処理や変倍処理などの画像処理を行うものであ
り、リーダ部1からデータ処理部121へ転送された画
像データは、リーダ部1から転送された制御コマンドに
応じて、インターフェース120を介してファクシミリ
部4、ファイル部5、ネットワークインターフェース部
7へ転送される。
The image data from the reader unit 1 is sent to the data processing unit 12 via the interface unit (I / F) 113.
1 and the control command from the reader unit 1 is transferred to the CPU 123. The data processing unit 121 performs image processing such as image rotation processing and scaling processing, and image data transferred from the reader unit 1 to the data processing unit 121 responds to a control command transferred from the reader unit 1. Then, the data is transferred to the facsimile unit 4, the file unit 5, and the network interface unit 7 via the interface 120.

【0049】また、ネットワークインターフェース部7
を介して入力された画像を表すコードデータは、データ
処理部121に転送され、そのPDLがLIPSである
のかあるいはポストスタリプトであるのかを判定し、し
かるべきフオーマッタ部8ないし9へ転送されて画像デ
ータに展開され、この画像データはデータ処理部121
に転送された後、ファタシミリ部4やプリンタ部2へ転
送される。ファクシミリ部4からの画像データは、デー
タ処理部121へ転送された後、プリンタ部2やファイ
ル部5、ネットワークインターフェース部7へ転送され
る。
The network interface unit 7
Is transmitted to the data processing unit 121, which determines whether the PDL is LIPS or post-script, and is transferred to the appropriate formatter units 8 and 9. The image data is developed into image data, and this image data is
Is transferred to the facsimile unit 4 and the printer unit 2. The image data from the facsimile unit 4 is transferred to the data processing unit 121 and then to the printer unit 2, the file unit 5, and the network interface unit 7.

【0050】また、ファイル部5からの画像データは、
データ処理部121へ転送された後、プリンタ部2やフ
ァクシミリ部4、ネットワークインターフェース部7へ
転送される。CPU123はメモリに記憶されている制
御プログラム、及ぴリーダ部1から転送された制御コマ
ンドに従ってこのような制御を行う。
The image data from the file unit 5 is
After being transferred to the data processing unit 121, the data is transferred to the printer unit 2, the facsimile unit 4, and the network interface unit 7. The CPU 123 performs such control according to a control program stored in the memory and a control command transferred from the reader unit 1.

【0051】また、メモリ124は、CPU123の作
業領域としても使われる。ネットワークインターフェー
ス部7には、MIB(Management Info
rmation Base)と呼ばれるデーターベース
が構築されており、SNMPプロトコルを介してネット
ワーク300上のコンピュータと通信し、プリンタの管
理が可能になっている。部門IDごとに設定可能なプリ
ント枚数やその他の各種設定が装置の操作部あるいはネ
ットワーク300上のコンピュータから設定、管理が可
能となっている。
The memory 124 is also used as a work area of the CPU 123. The network interface unit 7 includes an MIB (Management Info).
A database called an “ratio Base” is constructed, communicates with a computer on the network 300 via the SNMP protocol, and can manage a printer. The number of prints and other various settings that can be set for each department ID can be set and managed from the operation unit of the apparatus or a computer on the network 300.

【0052】このように、コア部10を中心に、原稿画
像の読み取り、画像のプリント、画像の送受信、画像の
保存、コンピュータからのデータの入出力などの機能を
複合させた処理を行うことが可能である。
As described above, the processing combining the functions of reading the original image, printing the image, transmitting / receiving the image, storing the image, and inputting / outputting the data from / to the computer can be performed centering on the core unit 10. It is possible.

【0053】次に、本発明に係る設定情報を、図3〜図
7に基づいて説明する。
Next, setting information according to the present invention will be described with reference to FIGS.

【0054】図3は、管理用ホストコンピュータ12上
で一元的に管理・保存されている周辺機器装置の設定情
報400のデータベース構造の一例である。この例で
は、各々の周辺機器装置の電話番号に対応して、ネット
ワーク設定、プリンタ設定などの設定項目毎に細分化し
て分類されている。
FIG. 3 shows an example of the database structure of the setting information 400 of the peripheral device which is centrally managed and stored on the management host computer 12. In this example, the setting is subdivided into setting items such as network settings and printer settings in accordance with the telephone numbers of the respective peripheral devices.

【0055】設定情報400においては、電話番号A、
電話番号B…が、画像処理装置1000に関連付けされ
た設定情報とされている。
In the setting information 400, the telephone number A,
The telephone numbers B are the setting information associated with the image processing apparatus 1000.

【0056】ここで、電話番号1を例に挙げると、ネッ
トワーク情報(Network )410プリンタ本体のプリン
タ情報(Printer Setting )420、アカウント情報
(Account )430、コネクション情報(Connection)
440の各設定項目に細分化して分類されている。
Here, taking the telephone number 1 as an example, network information (Network) 410, printer information (Printer Setting) 420 of the printer itself, account information (Account) 430, connection information (Connection)
The setting items are classified into 440 setting items.

【0057】ネットワーク情報(Network )410 と
しては、TCPプロファイル(TCPProfile )411、
ネットウェアプロファイル(Net Ware Profile)41
2、アップルトークプロファイル(Apple Talk Profil
e)413がある。
As the network information (Network) 410, a TCP profile (TCPProfile) 411,
NetWare Profile 41
2. Apple Talk Profile
e) There is 413.

【0058】プリンタ情報(Printer Setting )420
としては、入出力プロファイル(InputOutput Profile
)421、コモンプロファイル(Common Profile)4
22、LIPSプロファイル423がある。
Printer information (Printer Setting) 420
As an input / output profile (InputOutput Profile
) 421, Common Profile (Common Profile) 4
22, there is a LIPS profile 423.

【0059】アカウント情報(Account )430として
はアカウントプロファイル431があり、コネクション
情報(Connection)440としては入力プロファイル4
41がある。
The account information (Account) 430 includes an account profile 431, and the connection information (Connection) 440 includes the input profile 4
There are 41.

【0060】図4は、ネットワーク情報410の設定項
目の一つであるTCPプロファイル411の例を示す。
FIG. 4 shows an example of a TCP profile 411 which is one of the setting items of the network information 410.

【0061】このTCPプロファイル411で設定され
る内容としては、ネットワークパケットのフレームのタ
イプ設定(Frame −Type)411a、IPアドレスの取
得方法(IP−mode)を手動で行うかどうかの設定411
b、IPアドレスの値(IP−Address )の設定411
c、サブネットワークのネットワークマスク情報の設定
(subnet−Mask)411d、他のネットワークとの接続
を行うルータやゲートウェイ装置のIPアドレスの設定
(Gateway −address )411e、プリントサービスの
種類の設定(Print −service )411fなどがある。
これらの設定値は、管理用ホストコンピュータ12で管
理保持される。
The contents set in the TCP profile 411 include a frame type setting (Frame-Type) 411a of the network packet and a setting 411 as to whether or not to manually obtain an IP address (IP-mode).
b, Setting of IP address value (IP-Address) 411
c, setting of network mask information of the sub-network (subnet-Mask) 411d, setting of an IP address of a router or a gateway device for connection to another network (Gateway-address) 411e, setting of a type of print service (Print-Mask). service) 411f.
These setting values are managed and held by the management host computer 12.

【0062】図5は、プリンタ情報420の設定項目の
一つであるコモンプロファイル422の例を示す。
FIG. 5 shows an example of a common profile 422 which is one of the setting items of the printer information 420.

【0063】このコモンプロファイル422で設定され
る内容としては、印刷時の複写枚数の設定(copies)4
22a、印刷時にプリンタのスムージング機能を使用す
るか否かの設定(refine)422b、トナー消費モード
の設定(Toner-Saving)422c、印刷時の画像濃度
(Toner-Density )422d、両面印刷を行うか否かの
モード設定(Duplex-mode )422e、綴じ代余白の設
定(Bind-margin )422f、綴じ方を長手/短手で行
うための設定(Bind-Direction)422g、画像の印刷
解像度の設定(resolution)422hなどがある。これ
らの設定値は、管理用ホストコンピュータ12で管理保
持される。
The contents set by the common profile 422 include setting of the number of copies (copies) 4 at the time of printing.
22a, setting (refine) 422b of whether to use the smoothing function of the printer at the time of printing, setting of toner consumption mode (Toner-Saving) 422c, image density (Toner-Density) 422d at the time of printing, and whether to perform double-sided printing Mode setting (Duplex-mode) 422e, binding margin setting (Bind-margin) 422f, setting (Bind-Direction) 422g for performing binding in a long / short manner, setting of image printing resolution ( resolution) 422h. These setting values are managed and held by the management host computer 12.

【0064】図6は、アカウント情報(Account )43
0の設定項目として、アカウントプロファイル431の
例を示す。
FIG. 6 shows the account information (Account) 43.
An example of the account profile 431 is shown as a setting item of 0.

【0065】このアカウントプロファイル431で設定
される内容としては、部門コード情報、部門ID情報、
パスワード情報、FAX使用情報、コピー使用情報など
の情報を一つの情報単位431aとし、この情報単位4
31aを複数設定する。これらの設定値は、管理用ホス
トコンピュータ12で管理保持される。
The contents set by the account profile 431 include department code information, department ID information,
Information such as password information, FAX use information, and copy use information is defined as one information unit 431a.
A plurality of 31a are set. These setting values are managed and held by the management host computer 12.

【0066】図7は、ネットワーク300上の他の周辺
機器とのコネクション情報440の設定項目の一つであ
る入力プロファイル441の例を示す。
FIG. 7 shows an example of an input profile 441 which is one of the setting items of the connection information 440 with other peripheral devices on the network 300.

【0067】この入力プロファイル441で設定される
内容としては、入力機器の装置情報(Input −Device)
441a、入力機器のIPアドレス情報(Input −Addr
ess441b、コネクションを持つ機器との転送モード
の設定(Transmission−Mode)441c、入力機器の解
像度の設定(resolution)441d、入力機器が読み取
る用紙サイズの設定(Media −size)441e、コネク
ションを持つ機器との転送データ形式の設定(Data−fo
rmat)441fなどがある。これらの設定値は、管理用
ホストコンピュータ12で管理保持される。
The contents set in the input profile 441 include device information (Input-Device) of the input device.
441a, input device IP address information (Input-Addr
ess 441b, setting of a transfer mode (Transmission-Mode) 441c with a device having a connection, setting of a resolution (resolution) 441d of an input device, setting of a paper size (Media-size) 441e read by the input device, and a device having a connection. Setting of transfer data format (Data-fo
rmat) 441f. These setting values are managed and held by the management host computer 12.

【0068】なお、設定情報400を画像処理装置10
00の課金のために必要とされる課金情報とし、当該課
金情報を画像処理装置1000に送出し、課金情報40
0に基づいて画像処理装置400の初期化設定を行うこ
とがてきる。
The setting information 400 is stored in the image processing apparatus 10.
00, the accounting information is sent to the image processing apparatus 1000, and the accounting information 40
The initialization setting of the image processing apparatus 400 can be performed based on 0.

【0069】また、設定情報400は、画像処理装置1
000の外部入出力装置に関する情報とし、当該情報を
画像処理装置1000に送出し、当該情報に基づいて画
像入出力制御部3の初期化設定を行うことができる。
The setting information 400 is stored in the image processing apparatus 1.
000, the information is sent to the image processing apparatus 1000, and the initialization of the image input / output control unit 3 can be performed based on the information.

【0070】次に、本発明に係る処理を、図1および図
2に基づいて説明する。
Next, the processing according to the present invention will be described with reference to FIGS.

【0071】図1は、管理用ホストコンピュータ12側
での処理を示す。
FIG. 1 shows processing on the management host computer 12 side.

【0072】ステップS1001では、処理が開始され
る。この処理の開始は、予め定められた設定手段によっ
て例えば周期的に起動されてもよい。
In step S1001, the process starts. This process may be started, for example, periodically by a predetermined setting unit.

【0073】そして、図3の電話番号Aに対応する識別
番号はID=1とし、電話番号Bに対応する識別番号は
ID=2となるように、順次、ID番号を電話番号に関
連付けを行い、管理用ホストコンピュータ12上に登録
されたすべての電話番号に対して処理を進めていく。
The ID numbers are sequentially associated with the telephone numbers so that the identification number corresponding to the telephone number A in FIG. 3 is ID = 1, and the identification number corresponding to the telephone number B is ID = 2. Then, the process proceeds for all telephone numbers registered on the management host computer 12.

【0074】ステップS1002では、ID番号に関連
付けられた設定情報400を管理データベースから検索
し、その情報の参照を行う。
At step S1002, the management database is searched for the setting information 400 associated with the ID number, and the information is referred to.

【0075】ステップS1003では、既に情報の送出
が行われているかどうかの判断を行い、完了していれ
ば、ステップS1004に進む。
In step S1003, it is determined whether or not information has already been transmitted. If the information has been transmitted, the flow advances to step S1004.

【0076】ステップS1004では、周辺機器装置の
設定情報400の更新が必要かどうかを判断し、必要な
ければステップS1011に処理を移し、必要であれば
情報の更新が完了していないときと同じステップS10
05の処理に移行する。
In step S1004, it is determined whether or not the setting information 400 of the peripheral device needs to be updated. If not, the process proceeds to step S1011. If necessary, the same step as when the information has not been updated is completed. S10
Shift to the processing of 05.

【0077】ステップS1005では、管理ホストは取
り付けられているモデム装置13によって、電話番号1
に対応した周辺機器装置、すなわち、ここでは画像処理
装置1000に電話接続を行い、電話回線301の接続
が確立したら、ステップS1006に移行する。
In step S1005, the management host uses the attached modem device 13 to set the telephone number 1
In this case, a telephone connection is made to a peripheral device corresponding to, that is, the image processing apparatus 1000, and when the connection of the telephone line 301 is established, the process proceeds to step S1006.

【0078】なお、公衆回線接続が正常に行えない場合
は、タイムアウト手段(図示せず)などによって強制的
にステップS1010の処理に移行するような制御とし
てもよい。
If the connection to the public line cannot be made normally, control may be performed such that the process forcibly shifts to the process of step S1010 by a timeout unit (not shown).

【0079】ステップS1006では、電話番号1に対
応する周辺機器装置の設定情報400の送出を行う。
In step S1006, the setting information 400 of the peripheral device corresponding to the telephone number 1 is transmitted.

【0080】ステップS1007では、周辺機器装置か
ら設定が正常に完了したかどうかの設定完了通知の受信
を行う。
In step S1007, a setting completion notification is received from the peripheral device as to whether the setting has been completed normally.

【0081】なお、ステップS1006とステップS1
007の処理において、もし予期しない公衆回線接続の
切断が行われた場合は、タイムアウト手段(図示せず)
によって、強制的にステップS1010の処理に移行し
てもよい。
Note that step S1006 and step S1
In the process of 007, if an unexpected disconnection of the public line is performed, timeout means (not shown)
Thus, the process may forcibly shift to the process of step S1010.

【0082】ステップS1008では、ステップS10
07の設定完了通知の結果から、周辺機器装置の設定が
正常に完了したかどうかを判断する。
In step S1008, step S10
07, it is determined whether the setting of the peripheral device has been completed normally.

【0083】例えば、送出した設定値が不完全で設定が
完了していないという通知をステップS1007で受信
していれば、ステップS1010に移行する。また、送
出した設定値の設定が正常に完了したと判断されるとき
は、ステップS1009に移行する。
For example, if a notification that the transmitted setting value is incomplete and the setting is not completed has been received in step S1007, the process proceeds to step S1010. If it is determined that the setting of the transmitted setting value has been completed normally, the process shifts to step S1009.

【0084】ステップS1009では、対応するIDの
情報の設定完了フラグを完了とし、その対応するIDの
情報に書き込みを行う。
In step S1009, the setting completion flag of the information of the corresponding ID is completed, and writing is performed on the information of the corresponding ID.

【0085】ステップS1010では、対応するIDの
情報の設定完了フラグを未完了とし、対応するIDの情
報に書き込みを行う。
In step S1010, the setting completion flag of the information of the corresponding ID is set to uncompleted, and the information of the corresponding ID is written.

【0086】ステップS1011では、全てのID(電
話番号)について処理が完了したかどうかの判断を行
い、完了していなければステップS1012に進み、完
了していればステップS1013に進む。
In step S1011, it is determined whether or not the processing has been completed for all IDs (telephone numbers). If the processing has not been completed, the process proceeds to step S1012, and if completed, the process proceeds to step S1013.

【0087】ステップS1012では、ID番号を1つ
加算して、この場合、電話番号2の情報を次に参照する
ように設定し、ステップS1002の処理に戻る。
In step S1012, one ID number is added. In this case, the information of telephone number 2 is set to be referred to next, and the process returns to step S1002.

【0088】ステップS1013では、すべてのID
(電話番号)について処理が完了したことにより、アイ
ドル状態となる。
In step S1013, all IDs
When the processing for (telephone number) is completed, the state becomes an idle state.

【0089】図2は、設定情報400を受信する周辺機
器側での処理を示す。
FIG. 2 shows processing on the peripheral device side for receiving the setting information 400.

【0090】ステップS1101では、処理が開始され
る。この処理の起動は、前記管理ホスト側の処理のステ
ップS1005に応じて起動される(電話回線のフック
処理に同期している)。
In step S1101, the process starts. The activation of this process is activated according to step S1005 of the process on the management host side (synchronizing with the telephone line hook process).

【0091】ステップS1102では、電話回線301
との接続を行う。
In step S1102, the telephone line 301
Make a connection with

【0092】ステップS1103では、設定情報400
の受信であるかどうかの判断を行う。
In step S1103, the setting information 400
It is determined whether or not it is received.

【0093】例えば、通話やFAX受信などの通常の通
信の場合には、ステップS1104で他の通信処理を行
うルーチンに処理が移され、ステップS1105におい
て処理を終了する。
For example, in the case of normal communication such as a telephone call or FAX reception, the processing is shifted to a routine for performing another communication processing in step S1104, and the processing ends in step S1105.

【0094】ステップS1103で設定情報400の受
信と判断されると、ステップS1106に進む。
If it is determined in step S1103 that the setting information 400 has been received, the flow advances to step S1106.

【0095】ステップS1106では、設定情報400
の受信を行う。本例では、電話番号1に対応した設定情
報400が画像処理装置1000に転送される。
In step S1106, the setting information 400
Is received. In this example, the setting information 400 corresponding to the telephone number 1 is transferred to the image processing apparatus 1000.

【0096】なお、この受信処理中に予期しない公衆回
線接続の切断が行われた場合は、タイムアウト手段(図
示せず)によって、強制的にステップS1112の処理
に移行してもよい。
If an unexpected disconnection of the public line connection occurs during the receiving process, the process may be forcibly shifted to the process of step S1112 by a timeout unit (not shown).

【0097】ステップS1107では、正常に受信が完
了したかどうかの判断を行う。受信が完了しない場合は
ステップS1112に進み、受信が完了した場合はステ
ップS1108に進む。
In step S1107, it is determined whether the reception has been completed normally. If the reception has not been completed, the process proceeds to step S1112, and if the reception has been completed, the process proceeds to step S1108.

【0098】例えば、チェックサム値の異常などの受信
不良のときには、ステップS1112に移行し、処理を
終了する。
For example, when there is a reception failure such as an abnormal checksum value, the flow shifts to step S1112, and the process is terminated.

【0099】ステップS1108では、周辺機器装置の
設定の更新を行う。
In step S1108, the setting of the peripheral device is updated.

【0100】ステップS1109では、正常に設定が行
えたかどうかの判断を行う。設定が正常に行えた場合は
ステップS1110に進み、設定が正常に行えない場合
はステップS1111に進む。
In step S1109, it is determined whether the setting has been normally performed. If the setting has been performed normally, the process proceeds to step S1110. If the setting cannot be performed normally, the process proceeds to step S1111.

【0101】このとき、例えば、10BASE−Tしか
インターフェースを持たない周辺機器装置に対して、1
0BASE−2に設定を行うような誤った設定が行われ
た場合は、ステップS1111の処理に移行する。
At this time, for example, for a peripheral device having only 10BASE-T interfaces, 1
If an erroneous setting such as setting to 0BASE-2 is performed, the process proceeds to step S1111.

【0102】ステップS1110では、設定完了の通知
を、管理ホスト側の図1に示すステップS1007の処
理に対して行う。
In step S1110, a notification of the setting completion is sent to the processing of step S1007 shown in FIG. 1 on the management host side.

【0103】ステップS1111では、設定内容の全部
もしくは一部に問題があったことを管理ホスト側に通知
を行う。この場合、管理ホスト側での対応する処理は、
図1に示すステップS1007の設定完了通知の処理に
対応する。
In step S1111, the management host is notified that there is a problem with all or part of the settings. In this case, the corresponding processing on the management host side is
This corresponds to the processing of the setting completion notification in step S1007 shown in FIG.

【0104】そして、全ての処理が完了したら、ステッ
プS1112に移行して処理を終了する。
Then, when all the processes are completed, the process shifts to step S1112 and ends.

【0105】上述した例において、管理ホスト装置と周
辺機器装置との接続は、予め設定された設定値の間隔に
対応して公衆回線を介して接続するようにしてもよい。
In the above-described example, the connection between the management host device and the peripheral device may be established via a public line corresponding to the interval of a preset set value.

【0106】また、周辺機器装置に対する設定情報の初
期設定値が変更された場合に回線接続を行い、変更され
た設定情報に基づいて周辺機器装置の初期化設定の更新
を行うようにしてもよい。
Further, when the initial setting value of the setting information for the peripheral device is changed, the line connection may be performed, and the initialization setting of the peripheral device may be updated based on the changed setting information. .

【0107】また、一度初期の設定情報を送付した周辺
機器装置に対しては、設定情報が変更されるまでは回線
接続を行わないようにしてもよい。
The line connection may not be made to the peripheral device to which the initial setting information has been sent once, until the setting information is changed.

【0108】また、管理ホスト装置は、回線接続の状
況、および、送出される設定情報の送出状況をトレース
し、該トレースした状況に応じて予め決定された機器管
理を行うような管理プログラムとしてもよい。
Further, the management host device may be a management program for tracing the line connection status and the transmission status of the transmitted setting information, and performing predetermined device management according to the traced status. Good.

【0109】この場合、設定情報の送出が成功、失敗、
又は未完了かを記録するようにしてもよい。すなわち、
設定情報の送出が成功した場合は、成功を示す状態を記
録し、また、設定情報の送出が失敗した場合は、失敗を
示す状態を記録し、予め設定された設定値の間隔で回線
接続を行うようにし、また、設定情報の送出が未完了の
場合は、未完了の状態を記録し、予め設定された設定値
の間隔で回線接続を行うようにしてもよい。さらに、設
定情報が上書きされて変更されたときは、前記記録手段
の状態を成功から未完了の状態へ変更し、予め設定され
た設定値の間隔で回線接続を行うようにしてもよい。
In this case, the transmission of the setting information is successful,
Alternatively, whether it is not completed may be recorded. That is,
If the transmission of the setting information is successful, a status indicating success is recorded, and if the transmission of the setting information fails, a status indicating failure is recorded, and the line connection is established at intervals of preset setting values. Alternatively, when the transmission of the setting information is not completed, the status of the incompleteness may be recorded, and the line connection may be performed at intervals of a preset setting value. Further, when the setting information is overwritten and changed, the state of the recording means may be changed from successful to incomplete, and the line connection may be performed at intervals of a preset set value.

【0110】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明はシステム或いは装置にプ
ログラムを供給することによって達成される場合にも適
用できることはいうまでもない。この場合、本発明を達
成するためのソフトウェアによって表されるプログラム
を格納した記憶媒体を該システム或いは装置に読み出す
ことによって、そのシステム或いは装置が、本発明の効
果を享受することが可能となる。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or to an apparatus composed of one device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or the apparatus, the system or the apparatus can enjoy the effects of the present invention.

【0111】[0111]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ローカル・エリア・ネットワータ(LAN)に接続され
た公衆回線接続可能な管理用ホストコンピュータと周辺
機器装置とを用い、周辺機器装置の初期化処理用の設定
情報を管理用ホストコンピュータから周辺機器装置に与
え、その設定情報に基づいた周辺機器装置のLAN−イ
ンターフェースの初期化設定を行い、LAN接続が正常
に機能するようにしたので、ネットワークの設定が完了
していなくても、公衆回線、例えばFAXの設定が完了
した時点で、周辺機器装置の設定情報を一元的に管理し
た管理用ホストコンピュータから公衆回線を通じて周辺
機器装置の初期化処理を簡単に行うことができ、これに
より、従来問題となっていた初期化処理の設定の煩雑さ
を解消することができ、作業の効率化を図ることができ
る。
As described above, according to the present invention,
Using a management host computer connectable to a public line connected to a local area network (LAN) and a peripheral device, setting information for initialization processing of the peripheral device is transferred from the management host computer to the peripheral device. Then, the initialization of the LAN-interface of the peripheral device is performed based on the setting information so that the LAN connection can function normally. Therefore, even if the network setting is not completed, a public line such as a FAX When the setting of the peripheral device is completed, the initialization process of the peripheral device can be easily performed through the public line from the management host computer which centrally manages the setting information of the peripheral device, thereby causing a conventional problem. The complicated setting of the initialization processing can be eliminated, and the work efficiency can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態である管理ホスト側の処理
を示すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing processing on a management host side according to an embodiment of the present invention.

【図2】周辺機器装置側の処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 2 is a flowchart showing processing on the peripheral device side.

【図3】電話番号に関連付けされた設定情報を示す説明
図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing setting information associated with a telephone number.

【図4】設定情報の設定項目例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of setting items of setting information.

【図5】設定情報の設定項目例を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of setting items of setting information.

【図6】設定情報の設定項目例を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of setting items of setting information.

【図7】設定情報の設定項目例を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of setting items of setting information.

【図8】本発明のシステム構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 8 is a block diagram showing a system configuration of the present invention.

【図9】プリンタ機能を備えた画像処理装置の構成を示
す断面図である。
FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image processing apparatus having a printer function.

【図10】画像処理装置のリーダ部の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of a reader unit of the image processing apparatus.

【図11】画像処理装置のコア部の構成を示すブロック
図である。
FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of a core unit of the image processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 リーダ部 2 プリンタ部 3 画像入出力制御部(外部入出力装置) 12 管理用ホストコンピュータ 300 ネットワーク 301 電話回線(公衆回線) 400 設定情報 1000 画像処理装置(周辺機器装置) Reference Signs List 1 reader unit 2 printer unit 3 image input / output control unit (external input / output device) 12 management host computer 300 network 301 telephone line (public line) 400 setting information 1000 image processing device (peripheral device)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AQ06 AR03 HH03 HJ08 HK19 HN21 HV05 HV60 HX10 5B054 AA01 AA11 BB06 CC04 5B089 GA16 HA01 KA01 MB02 5C062 AB20 AB22 AB38 AB42 AC38 AF00 AF03 AF08 BA00 5K101 KK11 KK15 LL05 NN01 NN11 VV00  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) 2C061 AP01 AP03 AQ06 AR03 HH03 HJ08 HK19 HN21 HV05 HV60 HX10 5B054 AA01 AA11 BB06 CC04 5B089 GA16 HA01 KA01 MB02 5C062 AB20 AB22 AB38 AB42 AC38 AF00 AF03 AF08 KK01 NN VV00

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続された公衆回線を介
して情報処理装置の初期化処理を行う装置であって、 前記ネットワーク上の公衆回線を介して接続するため
に、前記情報処理装置の電話番号を設定する設定手段
と、 前記情報処理装置を初期化設定するための設定情報を、
前記電話番号に関連付けて生成する生成手段と、 前記生成された設定情報を蓄積し一元的に管理する管理
手段と、 前記電話番号を用いて前記情報処理装置と公衆回線を介
して接続する回線接続手段と、 前記接続された前記情報処理装置に対して設定情報を送
出する送出手段とを具え、 前記送出された設定情報に基づいて前記情報処理装置の
初期化設定を行うことを特徴とする情報管理装置。
1. An apparatus for performing an initialization process of an information processing apparatus via a public line connected to a network, wherein the telephone number of the information processing apparatus is used for connection via a public line on the network. Setting means for setting, and setting information for initializing the information processing apparatus,
Generating means for generating the setting information in association with the telephone number; managing means for accumulating the generated setting information and centrally managing the setting information; line connection for connecting to the information processing apparatus via a public line using the telephone number And information transmitting means for transmitting setting information to the connected information processing apparatus, wherein the information processing apparatus initializes the information processing apparatus based on the transmitted setting information. Management device.
【請求項2】 前記設定情報は、前記情報処理装置の課
金のために必要とされる課金情報であり、 当該課金情報を前記情報処理装置に送出することによ
り、当該課金情報に基づいて前記情報処理装置の初期化
設定を行うことを特徴とする請求項1記載の情報管理装
置。
2. The setting information is billing information required for billing the information processing device. By transmitting the billing information to the information processing device, the setting information is based on the billing information. 2. The information management apparatus according to claim 1, wherein initialization of the processing apparatus is performed.
【請求項3】 前記設定情報は、前記情報処理装置の外
部入出力装置に関する情報であり、 当該情報を前記情報処理装置に送出することにより、当
該情報に基づいて前記外部入出力装置の初期化設定を行
うことを特徴とする請求項1記載の情報管理装置。
3. The setting information is information relating to an external input / output device of the information processing device. By transmitting the information to the information processing device, initialization of the external input / output device is performed based on the information. The information management device according to claim 1, wherein the setting is performed.
【請求項4】 前記回線接続手段は、前記情報処理装置
と予め設定された設定値の間隔で回線接続を行うことを
特徴とする請求項1記載の情報管理装置。
4. The information management apparatus according to claim 1, wherein said line connection means performs a line connection with said information processing apparatus at intervals of a preset set value.
【請求項5】 前記回線接続手段は、前記情報処理装置
に対する前記設定情報の初期設定値が変更された場合に
回線接続を行い、 当該変更された設定情報を前記情報処理装置に送出する
ことにより、当該設定情報に基づいて前記情報処理装置
の初期化設定の更新を行うことを特徴とする請求項1記
載の情報管理装置。
5. The line connection means performs a line connection when an initial setting value of the setting information for the information processing device is changed, and sends the changed setting information to the information processing device. 2. The information management apparatus according to claim 1, wherein an initialization setting of the information processing apparatus is updated based on the setting information.
【請求項6】 前記回線接続手段は、一度初期の設定情
報を送付した情報処理装置に対しては、当該設定情報が
変更されるまでは回線接続を行わないことを特徴とする
請求項1記載の情報管理装置。
6. The apparatus according to claim 1, wherein the line connection unit does not connect the line to the information processing apparatus to which the initial setting information has been sent once, until the setting information is changed. Information management device.
【請求項7】 前記管理手段は、 前記回線接続手段による接続の状況、および、前記送出
手段によって送出される前記設定情報の送出状況をトレ
ースし、該トレースした状況に応じて予め決定された機
器管理を行う管理制御手段と、 前記設定情報の送出が成功、失敗、又は未完了かの送出
状態を記録する記録手段と、 前記設定情報の送出が成功した場合には、成功を示す状
態を記録する手段と、 前記設定情報の送出が失敗した場合には、失敗を示す状
態を記録し、予め設定された設定値の間隔で回線接続を
行う手段と、 前記設定情報の送出が未完了の場合には、未完了を示す
状態を記録し、予め設定された設定値の間隔で回線接続
を行う手段と、 前記設定情報が上書きされて変更されたときは、前記記
録手段の状態を成功から未完了の状態へ変更し、予め設
定された設定値の間隔で回線接続を行う手段とを有する
ことを特徴とする請求項1記載の情報管理装置。
7. The management unit traces a connection status by the line connection unit and a transmission status of the setting information transmitted by the transmission unit, and determines a device determined in advance according to the traced status. Management control means for performing management; recording means for recording a transmission state of success, failure, or incomplete transmission of the setting information; and recording of a status indicating success if the transmission of the setting information is successful. Means for performing, if transmission of the setting information fails, means for recording a state indicating failure, and performing line connection at intervals of a preset setting value; and Means for recording a status indicating incomplete and connecting the line at intervals of a preset setting value, and when the setting information is overwritten and changed, the status of the recording means is changed from successful to unsuccessful. Completion status 2. The information management apparatus according to claim 1, further comprising: means for changing to a predetermined time and connecting the line at intervals of a preset value.
【請求項8】 前記情報処理装置は、プリンタを有する
画像処理装置からなり、プリンタの初期化処理を行うこ
とを特徴とする請求項1記載の情報管理装置。
8. The information management apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus comprises an image processing apparatus having a printer, and performs an initialization process of the printer.
【請求項9】 ネットワークに接続された公衆回線を介
して情報処理装置の初期化処理を行う方法であって、 前記ネットワーク上の公衆回線を介して接続するため
に、前記情報処理装置の電話番号を設定する設定工程
と、 前記情報処理装置を初期化設定するための設定情報を、
前記電話番号に関連付けて生成する生成工程と、 前記生成された設定情報を蓄積し一元的に管理する管理
工程と、 前記電話番号を用いて前記情報処理装置と公衆回線を介
して接続する回線接続工程と、 前記接続された前記情報処理装置に対して設定情報を送
出する送出工程とを具え、 前記送出された設定情報に基づいて前記情報処理装置の
初期化設定を行うことを特徴とする情報管理方法。
9. A method for performing an initialization process of an information processing apparatus via a public line connected to a network, wherein the telephone number of the information processing apparatus is used for connection via a public line on the network. A setting step of setting, setting information for initializing the information processing apparatus,
A generating step of generating the setting information in association with the telephone number; a managing step of accumulating the generated setting information and centrally managing the setting information; and a line connection connecting the information processing apparatus to the information processing apparatus via a public line using the telephone number. And a transmitting step of transmitting setting information to the connected information processing apparatus, wherein initialization setting of the information processing apparatus is performed based on the transmitted setting information. Management method.
【請求項10】 前記設定情報は、前記情報処理装置の
課金のために必要とされる課金情報であり、 当該課金情報を前記情報処理装置に送出することによ
り、当該課金情報に基づいて前記情報処理装置の初期化
設定を行うことを特徴とする請求項9記載の情報管理方
法。
10. The setting information is charging information required for charging the information processing device, and by transmitting the charging information to the information processing device, the setting information is set based on the charging information. 10. The information management method according to claim 9, wherein initialization of the processing device is performed.
【請求項11】 前記設定情報は、前記情報処理装置の
外部入出力装置に関する情報であり、 当該情報を前記情報処理装置に送出することにより、当
該情報に基づいて前記外部入出力装置の初期化設定を行
うことを特徴とする請求項9記載の情報管理方法。
11. The setting information is information relating to an external input / output device of the information processing device. By transmitting the information to the information processing device, initialization of the external input / output device is performed based on the information. 10. The information management method according to claim 9, wherein setting is performed.
【請求項12】 前記回線接続工程は、前記情報処理装
置と予め設定された設定値の間隔で回線接続を行うこと
を特徴とする請求項9記載の情報管理方法。
12. The information management method according to claim 9, wherein in the line connection step, a line connection is performed with the information processing apparatus at intervals of a preset set value.
【請求項13】 前記回線接続工程は、前記情報処理装
置に対する前記設定情報の初期設定値が変更された場合
に回線接続を行い、 当該変更された設定情報を前記情報処理装置に送出する
ことにより、当該設定情報に基づいて前記情報処理装置
の初期化設定の更新を行うことを特徴とする請求項9記
載の情報管理方法。
13. The line connection step includes performing a line connection when an initial setting value of the setting information for the information processing device is changed, and transmitting the changed setting information to the information processing device. 10. The information management method according to claim 9, wherein the initialization setting of the information processing apparatus is updated based on the setting information.
【請求項14】 前記回線接続工程は、一度初期の設定
情報を送付した情報処理装置に対しては、当該設定情報
が変更されるまでは回線接続を行わないことを特徴とす
る請求項9記載の情報管理方法。
14. The line connection step, wherein the line connection is not performed with respect to the information processing apparatus to which the initial setting information has been sent once, until the setting information is changed. Information management method.
【請求項15】 前記管理工程は、 前記回線接続工程による接続の状況、および、前記送出
工程によって送出される前記設定情報の送出の状況をト
レースし、該トレースした状況に応じて予め決定された
機器管理を行う管理制御工程と、 前記設定情報の送出が成功、失敗、又は未完了かの送出
状態を記録手段に記録する工程と、 前記設定情報の送出が成功した場合には、成功を示す状
態を記録する工程と、 前記設定情報の送出が失敗した場合には、失敗を示す状
態を記録し、予め設定された設定値の間隔で回線接続を
行う工程と、 前記設定情報の送出が未完了の場合には、未完了を示す
状態を記録し、予め設定された設定値の間隔で回線接続
を行う工程と、 前記設定情報が上書きされて変更されたときは、前記記
録手段の状態を成功から未完了の状態へ変更し、予め設
定された設定値の間隔で回線接続を行う工程とを有する
ことを特徴とする請求項9記載の情報管理方法。
15. The management step traces a connection state in the line connection step and a transmission state of the setting information transmitted in the transmission step, and is determined in advance according to the traced state. A management control step of performing device management; a step of recording, in a recording unit, a transmission state of whether the transmission of the setting information has succeeded, failed, or has not been completed. A state recording step; if the transmission of the setting information fails, a state indicating the failure is recorded, and a line connection is performed at intervals of a preset setting value. In the case of completion, a state indicating incompleteness is recorded, and a line connection is performed at intervals of a preset setting value.When the setting information is overwritten and changed, the state of the recording unit is changed. Not successful 10. The information management method according to claim 9, further comprising the step of: changing to a completed state, and performing line connection at intervals of a preset value.
【請求項16】 前記情報処理装置は、プリンタを有す
る画像処理装置からなり、プリンタの初期化処理を行う
ことを特徴とする請求項9記載の情報管理方法。
16. The information management method according to claim 9, wherein said information processing device comprises an image processing device having a printer, and performs an initialization process of the printer.
【請求項17】 コンピュータによって、ネットワーク
に接続された公衆回線を介して、情報処理装置の初期化
処理を行うための制御プログラムを記録した媒体であっ
て、 該制御プログラムはコンピュータに、 前記ネットワーク上の公衆回線を介して接続するため
に、前記情報処理装置の電話番号を設定させ、 前記情報処理装置を初期化設定させるための設定情報
を、前記電話番号に関連付けて生成させ、 前記生成させた設定情報を蓄積し一元的に管理させ、 前記電話番号を用いて前記情報処理装置と公衆回線を介
して接続させ、 前記接続させた前記情報処理装置に対して設定情報を送
出させ、 前記送出させた設定情報に基づいて前記情報処理装置の
初期化設定を行わせることを特徴とする初期化制御プロ
グラムを記録した記録媒体。
17. A medium recording a control program for performing an initialization process of an information processing apparatus by a computer via a public line connected to a network, wherein the control program stores the control program in the computer. In order to connect via the public line of, the information processing apparatus is set to a telephone number, and the setting information for initializing the information processing apparatus is generated in association with the telephone number. Accumulating and integrally managing setting information; connecting to the information processing apparatus via a public line using the telephone number; transmitting the setting information to the connected information processing apparatus; A recording medium for recording an initialization control program, wherein the information processing apparatus is configured to perform initialization setting based on the setting information.
JP19476098A 1998-07-09 1998-07-09 System and information processing method Expired - Fee Related JP4323586B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19476098A JP4323586B2 (en) 1998-07-09 1998-07-09 System and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19476098A JP4323586B2 (en) 1998-07-09 1998-07-09 System and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000032151A true JP2000032151A (en) 2000-01-28
JP4323586B2 JP4323586B2 (en) 2009-09-02

Family

ID=16329789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19476098A Expired - Fee Related JP4323586B2 (en) 1998-07-09 1998-07-09 System and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4323586B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004037104A1 (en) * 2002-10-23 2006-02-23 オリンパス株式会社 Electrosurgical system
US8668685B2 (en) 2002-10-23 2014-03-11 Olympus Corporation Electric operation system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004037104A1 (en) * 2002-10-23 2006-02-23 オリンパス株式会社 Electrosurgical system
US8668685B2 (en) 2002-10-23 2014-03-11 Olympus Corporation Electric operation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4323586B2 (en) 2009-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0798904B1 (en) Method and system for controlling and communicating with machines using multiple communication formats
JP3365988B2 (en) Image forming method
US20070050460A1 (en) Document input and output device for identifying external devices and identifying processing method of document input and output device
JP2006203808A (en) Image processing device, information processor, information processing system, information processing method, program and storage medium
JP4630738B2 (en) Device, control method therefor, and computer program
JP3262435B2 (en) External device connected to image forming apparatus and control method therefor
JP2007174215A (en) External controller, and remote operation system and method
JP2000112863A (en) Information processing system, peripheral device, its initializing method, and storage medium
JP3840006B2 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus and control method therefor, and recording medium recording the control program
JPH11249846A (en) Image forming device, managing method therefor and storage medium
JP2000032151A (en) Information managing device and information managing method
JPH11134144A (en) Image forming system
JP3538617B2 (en) Recording device and information processing system thereof
JP2001101126A (en) Inter-device data communication method and system
JP3497692B2 (en) Communication system, device and communication method
JP2004320621A (en) Multifunction system
JP4776116B2 (en) Image forming apparatus and program updating method in the apparatus
JP2002271555A (en) Multifunction system and operating method therefor
JP3333391B2 (en) Image forming system
JP3937695B2 (en) Image communication system and communication method therefor
JP2003348283A (en) Image input/output processor and method thereof
JP2002032203A (en) Image forming device, image processor, method for controlling image forming device, method for controlling image processor and storage medium
JPH07295918A (en) Method, device and system for processing information
JP2001222190A (en) Image forming system and its control method, image forming device and data processing method and storage medium
JP2003115957A (en) Image processing system and method for controlling the image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060804

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20060904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061011

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees