JP2000030417A - Information reproducing device - Google Patents

Information reproducing device

Info

Publication number
JP2000030417A
JP2000030417A JP10198995A JP19899598A JP2000030417A JP 2000030417 A JP2000030417 A JP 2000030417A JP 10198995 A JP10198995 A JP 10198995A JP 19899598 A JP19899598 A JP 19899598A JP 2000030417 A JP2000030417 A JP 2000030417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
head
memory area
stored
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10198995A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Omori
隆 大森
Eiji Tadokoro
英司 田所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10198995A priority Critical patent/JP2000030417A/en
Publication of JP2000030417A publication Critical patent/JP2000030417A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To rapidly reproduce a record medium requested from a user even at a device initialization time by storing the top part data on the requested recording medium in a sub-storage means when the user requests the reproduction of the specified recording medium at the device initialization time, storing the data after the top part data in a main storage means and reproducing the requested recording medium. SOLUTION: At the device initialization time, when the user requests the MD 1a as the specified MD, a system controller 11 controls a stage controller 33 and a loading controller 34, etc., and loads the MD 1a on a player box 32, and reads the top part data of the MD 1a to store them in a top part area of a RAM 12. Thereafter, the system controller 11 reads out the top part data from the RAM 12 to start to reproduce them, and succeedingly, stores the data after the top part data in the main memory area of the RAM 12. Thus, at the device initialization time, the MD 1a requested by the user is reproduced rapidly and continuously from the top part without breaking a sound.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、楽曲などの情報
が記録されているMD(ミニディスク)やCD(コンパ
クトディスク)などの記録媒体を複数収納でき、その複
数の記録媒体から任意の記録媒体を選択して再生するこ
とができる、MDチェンジャーシステムやCDチェンジ
ャーシステムなどの情報再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention can store a plurality of recording media such as an MD (mini-disc) and a CD (compact disc) on which information such as music is recorded. The present invention relates to an information reproducing apparatus such as an MD changer system or a CD changer system that can select and reproduce an image.

【0002】[0002]

【従来の技術】MDやCDなどのディスクを複数収納で
き、その複数のディスクから任意のディスクを選択して
再生することができる、MDチェンジャーシステムやC
Dチェンジャーシステムなどのディスクチェンジャーシ
ステムが実用化されている。
2. Description of the Related Art An MD changer system and a C-changer system capable of accommodating a plurality of disks such as MDs and CDs and selecting and reproducing an arbitrary disk from the plurality of disks.
Disc changer systems such as the D changer system have been put to practical use.

【0003】また、曲情報がデジタルデータとして記録
されているディスクから読み取られたデジタルデータを
順次、RAMなどのメモリに書き込み、メモリから読み
出すことによって、曲再生の操作性を向上させる方法も
考えられている。
A method of improving the operability of music reproduction by sequentially writing digital data read from a disk on which music information is recorded as digital data to a memory such as a RAM and reading the digital data from the memory is also conceivable. ing.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ディスクチェンジャーシステムでは、ユーザの要求によ
ってディスクを交換する場合、実際にディスクが交換さ
れて、ユーザの要求したディスクが再生されるまでに、
最大10秒程度もの長い時間がかかり、その間は無音の
状態が継続するので、ユーザに不快感を与える。
However, in the above-described disc changer system, when a disc is exchanged at the request of the user, the disc is actually exchanged until the disc requested by the user is reproduced.
It takes a long time of up to about 10 seconds, during which time the silent state continues, giving the user discomfort.

【0005】そこで、このようなディスクチェンジャー
システムで、通常再生時、ユーザの要求によってディス
クを交換する場合でも、ユーザの要求したディスクが、
先頭部から直ちに、音が途切れることなく、連続して再
生される方法が考えられている。
[0005] Therefore, in such a disc changer system, at the time of normal reproduction, even if the disc is exchanged at the request of the user, the disc requested by the user is not changed.
A method has been conceived in which the sound is immediately and continuously reproduced from the beginning without interruption.

【0006】この方法は、RAMなどのメモリに、上記
のようにディスクから読み取られたデータを順次書き込
み、読み出すメモリ領域(以下、主メモリ領域と称す
る)とは別に、ディスクの先頭部のデータを蓄えるメモ
リ領域(以下、先頭部メモリ領域と称する)を設定し
て、あらかじめ、この先頭部メモリ領域に、それぞれの
ディスクの先頭部のデータを蓄えておき、ユーザの要求
したディスクを再生するとき、初めに、この先頭部メモ
リ領域から、そのディスクの先頭部データを読み出して
出力するとともに、ディスクを交換して、ユーザの要求
したディスクから読み取ったデータ中の先頭部データ後
のデータを主メモリ領域に書き込み、先頭部メモリ領域
から先頭部データを全て読み出した後、主メモリ領域か
ら先頭部データ後のデータを読み出して出力するもので
ある。
According to this method, data read from a disk is sequentially written to a memory such as a RAM as described above, and data at the head of the disk is stored separately from a memory area (hereinafter referred to as a main memory area) to be read. When a memory area to be stored (hereinafter referred to as a head memory area) is set, data of a head of each disc is stored in the head memory area in advance, and when a disc requested by a user is reproduced, First, the head data of the disk is read and output from the head memory area, the disk is replaced, and the data following the head data in the data read from the disk requested by the user is replaced with the main memory area. After reading all the head data from the head memory area, write the data after the head data from the main memory area. And outputs read the data.

【0007】ただし、主メモリ領域と先頭部メモリ領域
は、一つのメモリの別個の領域でもよいし、別個のメモ
リでもよい。
However, the main memory area and the head memory area may be separate areas of one memory, or may be separate memories.

【0008】上記の方法によれば、通常再生時、ユーザ
の要求によってディスクを交換する場合でも、ユーザの
要求したディスクが、先頭部から直ちに、音が途切れる
ことなく、連続して再生される。
According to the above method, during normal reproduction, even if the disk is exchanged at the request of the user, the disk requested by the user is immediately and continuously reproduced from the head without interruption.

【0009】この方法では、システムへの電源投入時な
どのシステム初期化時、ディスクボックス内の、それぞ
れのディスクを順次、プレーヤーボックスに装着して、
それぞれのディスクから順次、それぞれの先頭部データ
を読み取り、その読み取った、それぞれのディスクの先
頭部データを順次、先頭部メモリ領域に書き込む。
In this method, at the time of system initialization such as when power is supplied to the system, each disk in the disk box is sequentially mounted on the player box,
Each head data is sequentially read from each disk, and the read head data of each disk is sequentially written to the head memory area.

【0010】しかしながら、この方法では、システム初
期化時、上述したように、それぞれのディスクを順次、
プレーヤーボックスに装着して、それぞれのディスクの
先頭部データを順次、先頭部メモリ領域に蓄えなければ
ならず、この間の、例えば5枚のMDを収納できるMD
チェンジャーシステムであれば、約40秒の時間は、通
常の再生を行うことができない。
However, in this method, at the time of system initialization, as described above, each disk is sequentially read.
The head data of each disk must be sequentially stored in the head memory area by being mounted on the player box, and an MD capable of storing, for example, five MDs during this time.
With a changer system, normal reproduction cannot be performed for a time of about 40 seconds.

【0011】この約40秒という時間は、主メモリ領域
と別に先頭部メモリ領域を設けない、すなわち先頭部デ
ータをメモリに蓄えない従来のシステムにおける電源投
入時の、ステージコントローラによってディスクボック
スを移動させない場合の立ち上がり時間である数秒程度
や、ステージコントローラによってディスクボックスを
移動させる場合の立ち上がり時間である10秒程度に比
べて、非常に長い。そのため、電源投入時などのシステ
ム初期化時には、ユーザに不便を来たす。
The time of about 40 seconds does not provide the head memory area separately from the main memory area, that is, does not move the disk box by the stage controller when the power is turned on in the conventional system in which the head data is not stored in the memory. In this case, it is much longer than several seconds, which is the rising time in the case, or about 10 seconds, which is the rising time in the case where the disk box is moved by the stage controller. Therefore, when the system is initialized such as when the power is turned on, the user is inconvenienced.

【0012】そこで、この発明は、主メモリ領域と別に
先頭部メモリ領域を設けて、これに先頭部データを蓄え
ることによって、通常再生時、ユーザの要求によって記
録媒体を交換する場合でも、ユーザの要求した記録媒体
が、先頭部から直ちに、情報が途切れることなく、連続
して再生される、ディスクチェンジャーシステムなどの
情報再生装置において、それぞれの記録媒体の先頭部デ
ータを先頭部メモリ領域に蓄えるシステム初期化時にお
いても、ユーザの要求した記録媒体を直ちに再生するこ
とができるようにしたものである。
Accordingly, the present invention provides a head memory area separately from the main memory area and stores the head data in the head memory area, so that even when the recording medium is exchanged at the request of the user at the time of normal reproduction, it is possible for the user. In an information reproducing apparatus such as a disc changer system in which a requested recording medium is immediately and continuously reproduced from a head without interruption of information, a system for storing head data of each recording medium in a head memory area. Even at the time of initialization, the recording medium requested by the user can be immediately reproduced.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】この発明は、複数の記録
媒体を収納でき、そのうちの選択された記録媒体を再生
位置に装着して再生する情報再生装置において、記録媒
体から読み取られたデータが順次書き込まれ、順次読み
出される主記憶手段と、それぞれの記録媒体の先頭部デ
ータが蓄えられる副記憶手段とを備え、装置初期化時、
ユーザによって特定の記録媒体の再生が要求された場合
に、その要求された記録媒体の先頭部データを前記副記
憶手段に蓄え、先頭部データ後のデータを前記主記憶手
段に蓄えて、要求された記録媒体を再生するとともに、
これと並行して、他の記録媒体の先頭部データを順次、
前記副記憶手段に蓄えることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, in an information reproducing apparatus capable of storing a plurality of recording media, of which a selected recording medium is mounted at a reproducing position and reproducing the data, the data read from the recording medium is used. A main storage unit that is sequentially written and sequentially read out, and a sub storage unit that stores head data of each recording medium.
When the reproduction of a specific recording medium is requested by the user, the head data of the requested recording medium is stored in the sub-storage means, and the data after the head data is stored in the main storage means. Playback the recorded media,
In parallel with this, the head data of another recording medium is sequentially
It is characterized in that it is stored in the secondary storage means.

【0014】上記のように構成した、この発明の情報再
生装置においては、それぞれの記録媒体の先頭部データ
を順次、副記憶手段に蓄えるシステム初期化時、ユーザ
によって特定の記録媒体の再生が要求された場合には、
その要求された記録媒体の先頭部データが副記憶手段に
蓄えられ、先頭部データ後のデータが主記憶手段に蓄え
られて、要求された記録媒体が再生されるとともに、こ
れと並行して、他の記録媒体の先頭部データが順次、副
記憶手段に蓄えられる。したがって、システム初期化時
においても、ユーザの要求した記録媒体を直ちに再生す
ることができる。
In the information reproducing apparatus of the present invention having the above-described configuration, when the system is initialized in which the head data of each recording medium is sequentially stored in the sub-storage means, the user is requested to reproduce the specific recording medium. If so,
The head data of the requested recording medium is stored in the secondary storage means, the data after the head data is stored in the main storage means, and the requested recording medium is reproduced, and in parallel with this, The head data of another recording medium is sequentially stored in the secondary storage means. Therefore, even at the time of system initialization, the recording medium requested by the user can be immediately reproduced.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】この発明をMDチェンジャーシス
テムに適用した場合につき、この発明の一実施形態を示
す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described for the case where the present invention is applied to an MD changer system.

【0016】〔システムの基本構成〕図1は、この実施
形態のMDチェンジャーシステムの機能構成を示し、そ
のMDチェンジャーシステムは、大別して、例えば5枚
のMD1a〜1eを収納できるディスクボックス31
と、そのうちの1枚のMD1(図では、MD1aの場合
として、ディスクボックス31内のMD1aを破線で示
す)を再生するプレーヤーボックス32と、ディスクボ
ックス31とプレーヤーボックス32との間でMDを移
動させるステージコントローラ33およびローディング
コントローラ34とからなる。
[Basic Configuration of System] FIG. 1 shows the functional configuration of an MD changer system according to this embodiment. The MD changer system is roughly divided into a disk box 31 capable of storing, for example, five MDs 1a to 1e.
And a player box 32 for reproducing one of the MD1s (in the figure, MD1a in the disc box 31 is indicated by a broken line as MD1a), and moving the MD between the disc box 31 and the player box 32 And a loading controller 34.

【0017】ステージコントローラ33は、プレーヤー
ボックス32内の、例えばマイクロコンピュータによっ
て構成されたシステムコントローラ11からの命令によ
って、ディスクボックス31内のどのMDをプレーヤー
ボックス32に装着し、かつプレーヤーボックス32に
装着されているMD1をディスクボックス31内のどの
位置に戻すかを決定し、ローディングコントローラ34
は、このステージコントローラ33の決定に従って、M
Dのプレーヤーボックス32への装着と、プレーヤーボ
ックス32からの取り外し、およびディスクボックス3
1への戻しのための、図では省略したローディングモー
タなどの機構を制御する。
The stage controller 33 mounts any MD in the disc box 31 to the player box 32 and mounts it in the player box 32 according to an instruction from the system controller 11 constituted by, for example, a microcomputer in the player box 32. To which position in the disc box 31 to return the loaded MD1 to the loading controller 34.
Is determined according to the determination of the stage controller 33.
D to the player box 32, removal from the player box 32, and disc box 3
A mechanism such as a loading motor, not shown in the figure, for returning to 1 is controlled.

【0018】プレーヤーボックス32の所定位置に装着
された、光磁気ディスクであるMD1は、スピンドルモ
ータ2によって回転駆動され、再生時には、光学ヘッド
3からMD1に、磁気カー効果によって反射光から情報
を読み取るための比較的低レベルのレーザ光が照射され
る。
The MD 1 which is a magneto-optical disk mounted at a predetermined position of the player box 32 is driven to rotate by a spindle motor 2, and at the time of reproduction, information is read from the optical head 3 to the MD 1 from the reflected light by the magnetic Kerr effect. Is irradiated with a relatively low level laser beam.

【0019】光学へッド3は、レーザ光を出力するレー
ザダイオードのほかに、対物レンズ3aや偏光ビームス
プリッタなどからなる光学系、2軸アクチュエータ4、
およびMD1からの反射光を検出する光ディテクタを備
える。
The optical head 3 includes, in addition to a laser diode for outputting laser light, an optical system including an objective lens 3a and a polarizing beam splitter, a two-axis actuator 4,
And a light detector for detecting the reflected light from the MD1.

【0020】対物レンズ3aは、2軸アクチュエータ4
によって、MD1の径方向、およびMD1に接近し、ま
たはMD1から離間する方向に移動可能とされる。さら
に、光学ヘッド3全体は、スレッド機構5によって、M
D1の径方向に移動可能とされる。
The objective lens 3a includes a biaxial actuator 4
Thereby, it is possible to move in the radial direction of MD1 and in the direction approaching MD1 or moving away from MD1. Further, the entire optical head 3 is moved by the thread mechanism 5 to M
It is movable in the radial direction of D1.

【0021】MDチェンジャーシステムが記録機能をも
備える場合には、図では省略したが、データによって変
調された磁界をMD1に印加する磁気ヘッドが、MD1
を挟んで光学へッド3と対向する位置に配置されるとと
もに、記録時には、光学ヘッド3からMD1に、記録ト
ラックをキュリー温度まで加熱するための高レベルのレ
ーザ光が照射される。ただし、この発明は記録について
は直接関係がないので、以後、記録についての説明は省
略する。
When the MD changer system also has a recording function, a magnetic head for applying a magnetic field modulated by data to the MD1 is omitted from the drawing, though not shown in the figure.
The optical head 3 is disposed at a position facing the optical head 3 with the laser beam interposed therebetween, and at the time of recording, a high-level laser beam for heating the recording track to the Curie temperature is irradiated from the optical head 3 to the MD 1. However, since the present invention does not directly relate to the recording, the description of the recording is omitted hereafter.

【0022】再生時、光学ヘッド3によってMD1から
読み取られた情報は、RFアンプ7に供給され、RFア
ンプ7での演算処理によって、RFアンプ7から、再生
RF信号、トラッキングエラー信号、フォーカスエラー
信号、グルーブ情報(MD1にプリグルーブ(ウォブリ
ンググルーブ)として記録されている絶対位置情報)な
どが得られる。
At the time of reproduction, information read from the MD 1 by the optical head 3 is supplied to the RF amplifier 7, and the RF amplifier 7 performs arithmetic processing on the read RF signal, tracking error signal, and focus error signal. , Groove information (absolute position information recorded as a pre-groove (wobbling groove) in MD1).

【0023】RFアンプ7からのグルーブ情報は、アド
レスデコーダ10でデコードされて、アドレスデコーダ
10から、絶対位置情報が得られる。また、データとし
てMD1に記録されたアドレス情報が、RFデコーダ8
で抽出される。これら絶対位置情報およびアドレス情報
は、システムコントローラ11に供給されて、各種の制
御に用いられる。
The groove information from the RF amplifier 7 is decoded by the address decoder 10, and the absolute position information is obtained from the address decoder 10. The address information recorded on the MD 1 as data is transmitted to the RF decoder 8.
Is extracted by The absolute position information and the address information are supplied to the system controller 11 and used for various controls.

【0024】RFアンプ7からのトラッキングエラー信
号およびフォーカスエラー信号は、システムコントロー
ラ11からのトラックジャンプ指令、アクセス指令、回
転速度検出情報などとともに、サーボ回路9に供給され
て、サーボ回路9から、各種のサーボコントロール信号
が得られ、そのサーボコントロール信号によって、2軸
アクチュエータ4およびスレッド機構5が制御されて、
トラッキング制御およびフォーカス制御がされ、スレッ
ド制御により光学ヘッド3がMD1の径方向に移動させ
られるとともに、MD1が一定線速度で回転するよう
に、スピンドルモータ2が回転制御される。
The tracking error signal and the focus error signal from the RF amplifier 7 are supplied to a servo circuit 9 together with a track jump command, an access command, rotation speed detection information, and the like from the system controller 11, and various signals are sent from the servo circuit 9. Is obtained, the two-axis actuator 4 and the sled mechanism 5 are controlled by the servo control signal,
The tracking control and the focus control are performed, the optical head 3 is moved in the radial direction of the MD 1 by the sled control, and the rotation of the spindle motor 2 is controlled so that the MD 1 rotates at a constant linear speed.

【0025】RFアンプ7からの再生RF信号は、RF
デコーダ8でEFM復調およびCIRCデコードなどの
処理がされ、その処理後のデータが、システムコントロ
ーラ11によって、再生データ出力21として、後述す
るようにRAM12に書き込まれる。
The reproduced RF signal from the RF amplifier 7 is RF
Processing such as EFM demodulation and CIRC decoding is performed by the decoder 8, and the data after the processing is written by the system controller 11 to the RAM 12 as a reproduced data output 21 as described later.

【0026】RAM12に書き込まれたデータは、シス
テムコントローラ11によって、メモリデータ出力22
として、後述するようにRAM12から読み出され、シ
ステムコントローラ11で若干の調整処理がされた後、
オーディオデータ入力23として、オーディオデコーダ
13に供給されて処理され、オーディオデコーダ13か
ら、線形オーディオデータ出力24が得られる。この線
形オーディオデータ出力24が、D/Aコンバータ14
でアナログオーディオ信号25に変換され、そのアナロ
グオーディオ信号25が、オーディオ出力端子15に導
出される。
The data written in the RAM 12 is transmitted to the memory data output 22 by the system controller 11.
As will be described later, after being read from the RAM 12 and slightly adjusted by the system controller 11,
The audio data input 23 is supplied to the audio decoder 13 for processing, and a linear audio data output 24 is obtained from the audio decoder 13. This linear audio data output 24 is supplied to the D / A converter 14.
Is converted into an analog audio signal 25, and the analog audio signal 25 is led out to the audio output terminal 15.

【0027】〔メモリ構成〕図2に、RAM12の構成
例を示す。この例は、RAM12が00000からFF
FFFまでのメモリアドレスを有し、そのうちの000
00から7FFFFまでのアドレス領域が主メモリ領域
12Mとして設定される場合である。
[Memory Configuration] FIG. 2 shows a configuration example of the RAM 12. In this example, the RAM 12 is
It has memory addresses up to FFF, of which 000
This is a case where an address area from 00 to 7FFFF is set as the main memory area 12M.

【0028】主メモリ領域12Mには、さらに、000
00から0FFFFまでのアドレス領域の、後述するT
OC(Table Of Contents)情報が蓄えられるTOCメモ
リ領域12M1と、10000から4FFFFまでのア
ドレス領域の、再生データ出力21が蓄えられるディス
クメモリ領域12M2とが設定される。
In the main memory area 12M, 000
T, which will be described later, of the address area from 00 to 0FFFF
A TOC memory area 12M1 in which OC (Table Of Contents) information is stored, and a disk memory area 12M2 in an address area from 10000 to 4FFFF in which the reproduced data output 21 is stored.

【0029】そして、MD1からの再生データ出力21
は、ディスクメモリ領域12M2中に、過去の最後の入
力アドレスがインクリメントされながら蓄えられる。そ
の結果、入力アドレスが4FFFFに達した場合には、
次は下位に戻ってアドレス10000から続けて蓄えら
れる。すなわち、ディスクメモリ領域12M2は、いわ
ゆるリングバッファ構成とされる。
Then, the reproduction data output 21 from the MD 1 is output.
Is stored while incrementing the last input address in the past in the disk memory area 12M2. As a result, when the input address reaches 4FFFF,
Next, it returns to the lower order and is stored continuously from address 10000. That is, the disk memory area 12M2 has a so-called ring buffer configuration.

【0030】さらに、その過程で、入力アドレスがメモ
リデータ出力22が読み出される出力アドレスに達した
場合には、システムコントローラ11は、ディスクメモ
リ領域12M2へのデータの蓄積を中止する。システム
コントローラ11は、ディスクメモリ領域12M2中の
データが蓄積されている領域12M3から、下位から出
力アドレスをインクリメントさせながら、メモリデータ
出力22Mを読み出して取り込む。
Further, in the process, when the input address reaches the output address from which the memory data output 22 is read, the system controller 11 stops accumulating data in the disk memory area 12M2. The system controller 11 reads and takes in the memory data output 22M from the area 12M3 in which data in the disk memory area 12M2 is stored while incrementing the output address from the lower order.

【0031】MDの場合、メモリデータ出力22Mは再
生データ出力21の1/4以下の割合でインクリメン卜
される。したがって、外部の衝撃などによるデータエラ
ーが発生しても、蓄積領域12M3に蓄積されているデ
ータを用いることによって、一定時間の間は曲を再生出
力することができ、その間にエラーをリカバリーするこ
とによって、連続した再生を保証することができる。
In the case of MD, the memory data output 22M is incremented at a rate of 1/4 or less of the reproduction data output 21. Therefore, even if a data error occurs due to an external impact or the like, the music can be reproduced and output for a certain period of time by using the data stored in the storage area 12M3, and the error can be recovered during that time. Thus, continuous reproduction can be guaranteed.

【0032】TOCメモリ領域12M1に蓄えられるT
OC情報は、ディスクボックス31内に収納されてい
る、それぞれのMDに記録されている曲のタイトル、時
間、MD上の記録されているアドレスなどの情報で、後
述するようにシステム初期化時に、あらかじめ、それぞ
れのMDから読み取られてTOCメモリ領域12M1に
書き込まれ、システムコントローラ11によってディス
クアクセスなどに用いられる。
T stored in TOC memory area 12M1
The OC information is information stored in the disc box 31 such as a title, a time, and a recorded address on the MD of the music recorded on each MD. The data is read from each MD in advance and written in the TOC memory area 12M1, and is used by the system controller 11 for disk access or the like.

【0033】さらに、この実施形態のMDチェンジャー
システムでは、図2に示すように、RAM12の800
00からFFFFFまでのアドレス領域が先頭部メモリ
領域12Sとして設定される。
Further, in the MD changer system of this embodiment, as shown in FIG.
The address area from 00 to FFFFF is set as the head memory area 12S.

【0034】そして、システムへの電源投入時などのシ
ステム初期化時には、システムコントローラ11によっ
てステージコントローラ33およびローディングコント
ローラ34などが制御されて、ディスクボックス31内
のMD1a,1b,1c,1d,1eが順次、プレーヤ
ーボックス32に装着され、MD1a,1b,1c,1
d,1eから順次、それぞれの先頭部のデータが読み取
られる。
When the system is initialized, for example, when power is supplied to the system, the stage controller 33 and the loading controller 34 are controlled by the system controller 11, and the MDs 1a, 1b, 1c, 1d, 1e in the disk box 31 are stored. MD1a, 1b, 1c, 1
The head data is read sequentially from d and 1e.

【0035】その読み取られた、それぞれのMD1a,
1b,1c,1d,1eの先頭部データは、通常再生時
と同様に処理され、システムコントローラ11によっ
て、図2に示すように、MD1aの先頭部データDa
は、先頭部メモリ領域12S中の80000から8FF
FFまでのアドレス領域12Saに、MD1bの先頭部
データDbは、90000から9FFFFまでのアドレ
ス領域12Sbに、MD1cの先頭部データDcは、A
0000からAFFFFまでのアドレス領域12Sc
に、MD1dの先頭部データDdは、B0000からB
FFFFまでのアドレス領域12Sdに、MD1eの先
頭部データDeは、C0000からCFFFFまでのア
ドレス領域12Seに、順次、書き込まれる。
The read MD1a, MD1a,
The head data of 1b, 1c, 1d, and 1e is processed in the same manner as in the normal reproduction, and the head data Da of the MD 1a is processed by the system controller 11 as shown in FIG.
Is from 80000 to 8FF in the head memory area 12S.
In the address area 12Sa up to the FF, the head data Db of MD1b is in the address area 12Sb from 90000 to 9FFFF, and the head data Dc of MD1c is A
Address area 12Sc from 0000 to AFFFF
The head data Dd of MD1d is
In the address area 12Sd up to FFFF, the head data De of the MD1e is sequentially written into the address area 12Se from C0000 to CFFFF.

【0036】アドレス領域12Sa〜12Seは、それ
ぞれ3.2Mbitで、MDの場合には約14秒に相当
するので、アドレス領域12Sa〜12Seには、それ
ぞれ3.2Mbit、約14秒分の先頭部データDa〜
Deが格納されることになる。
Each of the address areas 12Sa to 12Se is 3.2 Mbit, which corresponds to about 14 seconds in the case of MD. Therefore, each of the address areas 12Sa to 12Se has 3.2 Mbit and about 14 seconds of leading data. Da ~
De will be stored.

【0037】図2のように全てのMD1a〜1eの先頭
部データDa〜Deが先頭部メモリ領域12Sに蓄えら
れた時点で、システムの初期化を終了する。これに要す
る時間は、後述するような、この発明によらない場合に
は、上述したように約40秒である。そして、後述する
ような、この発明によらない場合には、このシステム初
期化の間、通常の再生を行うことができない。
As shown in FIG. 2, when the head data Da to De of all the MDs 1a to 1e are stored in the head memory area 12S, the system initialization is completed. The time required for this, as described later, is about 40 seconds when not according to the present invention, as described above. Then, as will be described later, when the present invention is not used, normal reproduction cannot be performed during the system initialization.

【0038】〔システム初期化後の通常再生〕システム
初期化によって先頭部データDa〜Deが先頭部メモリ
領域12Sに蓄えられた後の通常再生では、ユーザの要
求によってMDを交換する場合でも、ユーザの要求した
MDが、先頭部から直ちに、音が途切れることなく、連
続して再生される。
[Normal Reproduction after System Initialization] In normal reproduction after the head data Da to De is stored in the head memory area 12S by system initialization, even if the MD is exchanged at the request of the user, Is reproduced continuously from the head immediately without interruption.

【0039】例えば、車載用のMDチェンジャーシステ
ムで、ユーザが車を運転中、1枚目のMD1aを再生し
ていて、違うMDの内容を知りたいと思って、2枚目の
MD1bを選択した場合を例に示す。
For example, in an on-vehicle MD changer system, the user plays the first MD 1a while driving a car, and wants to know the contents of a different MD, and selects the second MD 1b. The case is shown as an example.

【0040】この場合、ユーザの選択操作時点では、プ
レーヤーボックス32にはMD1aが装着され、MD1
aが再生されているので、主メモリ領域12M内の蓄積
領域12M3にはMD1aの最新のデータが蓄えられて
いる。
In this case, at the time of the user's selection operation, MD1a is mounted on the player box 32, and MD1a is mounted.
Since a is reproduced, the latest data of MD1a is stored in the storage area 12M3 in the main memory area 12M.

【0041】この状態でMD1bの再生要求があると、
システムコントローラ11は、RAM12の出力アドレ
スを、蓄積領域12M3のメモリデータ出力22Mを最
後に読み出したアドレスから、先頭部メモリ領域12S
内のMD1bの先頭部データDbが蓄えられているアド
レス領域12Sbの先頭アドレス90000に変更し
て、MD1bの先頭部データDbを読み出す。
In this state, if there is a request to reproduce MD1b,
The system controller 11 calculates the output address of the RAM 12 from the address at which the memory data output 22M of the storage area 12M3 was last read out, from the head memory area 12S
Is changed to the start address 90000 of the address area 12Sb in which the head data Db of the MD 1b is stored, and the head data Db of the MD 1b is read.

【0042】この読み出された先頭部データDbは、蓄
積領域12M3から読み出されたメモリデータ出力22
Mと同様に、メモリデータ出力22として、オーディオ
デコーダ13で処理され、さらにA/Dコンバータ14
でアナログ信号に変換される。したがって、ユーザの選
択操作後、直ちに、ユーザの要求したMD1bの先頭部
が再生される。先頭部データDbは約14秒分であるの
で、約14秒の間、音が途切れることなく先頭部が再生
される。
The read head data Db is stored in the memory data output 22 read from the storage area 12M3.
Similarly to M, the data is processed by the audio decoder 13 as the memory data output 22 and further processed by the A / D converter 14.
Is converted to an analog signal. Therefore, immediately after the user's selection operation, the head of MD1b requested by the user is reproduced. Since the head part data Db is about 14 seconds, the head part is reproduced without interruption for about 14 seconds.

【0043】これと同時に、システムコントローラ11
からの命令によって、ローディングコントローラ34
は、MD1aをプレーヤーボックス32から取り外して
ディスクボックス31の元の位置に戻す。これに要する
時間は、約1秒である。
At the same time, the system controller 11
From the loading controller 34
Removes the MD 1a from the player box 32 and returns the MD 1a to the original position of the disc box 31. The time required for this is about 1 second.

【0044】次に、システムコントローラ11からの命
令によって、ステージコントローラ33は、ディスクボ
ックス31を、この場合には1ステージ分、移動させ
る。これに要する時間は、移動量によって異なるが、4
〜8秒程度である。
Next, in response to a command from the system controller 11, the stage controller 33 moves the disk box 31 by one stage in this case. The time required for this depends on the amount of movement.
About 8 seconds.

【0045】さらに、システムコントローラ11からの
命令によって、ローディングコントローラ34は、ディ
スクボックス31内のMD1bをプレーヤーボックス3
2に装着する。これに要する時間は、約1秒である。
Further, according to a command from the system controller 11, the loading controller 34 stores the MD 1b in the disc box 31 in the player box 3
Attach to 2. The time required for this is about 1 second.

【0046】このようにして、ユーザの要求したMD1
bがプレーヤーボックス32の所定位置に装着される。
これに要する時間は、約6〜10秒である。
Thus, the MD1 requested by the user is
b is mounted on the player box 32 at a predetermined position.
The time required for this is about 6 to 10 seconds.

【0047】その後、システムコントローラ11は、あ
らかじめTOCメモリ領域12M1に蓄えられているT
OC情報から、MD1bの先頭部データDbの続きのア
ドレスである、ディスク先頭位置から10000だけオ
フセットした位置を計算し、その位置に光学ヘッド3を
アクセスさせる。これに要する時間は、約1秒である。
Thereafter, the system controller 11 sends the T stored in the TOC memory area 12M1 in advance.
Based on the OC information, a position offset from the head position of the disc by 10000, which is a continuation address of the head data Db of MD1b, is calculated, and the optical head 3 is made to access the position. The time required for this is about 1 second.

【0048】アクセス終了後、システムコントローラ1
1は、そのアクセスした位置からのデータ、すなわちM
D1bの先頭部データDb後のデータを、再生データ出
力21として、主メモリ領域12M中のディスクメモリ
領域12M2に、その先頭アドレス10000から蓄え
る。
After the access is completed, the system controller 1
1 is the data from the accessed location, ie, M
The data after the head data Db of D1b is stored as the reproduction data output 21 in the disk memory area 12M2 in the main memory area 12M from the head address 10000.

【0049】この時点では、ユーザの選択操作時点から
14秒以内であるので、RAM12からは、先頭部メモ
リ領域12S中のアドレス領域12Sbから、MD1b
の先頭部データDbが、メモリデータ出力22として読
み出されている。
At this time, since it is within 14 seconds from the time of the user's selection operation, the RAM 12 reads the MD1b from the address area 12Sb in the head memory area 12S.
Is read out as the memory data output 22.

【0050】そして、ユーザの選択操作時点から約14
秒後、MD1bの先頭部データDbが全て読み出される
と、システムコントローラ11は、RAM12の出力ア
ドレスを、アドレス領域12Sbの最終アドレス9FF
FFから、ディスクメモリ領域12M2の先頭アドレス
10000に変更して、MD1bの先頭部データDb後
のデータを、メモリデータ出力22Mとして読み出す。
Then, about 14 hours from the point of the user's selection operation
Seconds later, when all the head data Db of the MD 1b is read, the system controller 11 sets the output address of the RAM 12 to the final address 9FF of the address area 12Sb.
From the FF, the data is changed to the head address 10000 of the disk memory area 12M2, and the data after the head data Db of the MD 1b is read as the memory data output 22M.

【0051】したがって、ユーザの要求したMD1bの
先頭部から、その後の部分にかけて、音が途切れること
なく、連続して再生される。その後の処理は、先頭部デ
ータをメモリに蓄えない従来のシステムと同じである。
Therefore, the sound is continuously reproduced from the head of the MD 1b requested by the user to the subsequent part without interruption. Subsequent processing is the same as in the conventional system in which the head data is not stored in the memory.

【0052】別の場合として、ユーザがMD1bを選択
した後、アドレス領域12SbからMD1bの先頭部デ
ータDbが全て出力されるまでの約14秒の間に、さら
に別のMD、例えばMD1cを選択したときには、シス
テムコントローラ11は、RAM12の出力アドレス
を、アドレス領域12Sb中のアドレスから、MD1c
の先頭部データDcが蓄えられているアドレス領域12
Scの先頭アドレスA0000に変更して、MD1cの
先頭部データDcを読み出す。以後、MD1cをプレー
ヤーボックス32に装着して、MD1cから先頭部デー
タ後のデータを再生すること、およびその方法は、上述
したのと同じである。したがって、ユーザが別のMDを
選択した後、直ちに、その別のMDが、先頭部から、音
が途切れることなく、連続して再生される。
As another case, after the user selects MD1b, another MD, for example, MD1c, is selected within about 14 seconds from the address area 12Sb until the head data Db of MD1b is completely output. In some cases, the system controller 11 determines the output address of the RAM 12 from the address in the address area 12Sb as MD1c.
Address area 12 in which the leading data Dc is stored
The start address A0000 of Sc is changed, and the start data Dc of MD1c is read. Thereafter, the MD 1c is mounted on the player box 32 and the data after the head data is reproduced from the MD 1c, and the method thereof is the same as described above. Therefore, immediately after the user selects another MD, the other MD is continuously reproduced from the head without interruption.

【0053】〔システム初期化の実施形態〕上述したシ
ステム初期化方法では、全てのMD1a〜1eの先頭部
データDa〜Deが先頭部メモリ領域12Sに蓄えられ
るまでに40秒程度の時間がかかり、この間は通常の再
生を行うことができない。
[Embodiment of System Initialization] In the system initialization method described above, it takes about 40 seconds until the head data Da to De of all MDs 1a to 1e are stored in the head memory area 12S. During this time, normal reproduction cannot be performed.

【0054】この40秒程度という時間は、先頭部デー
タをメモリに蓄えない従来のシステムにおける電源投入
時の、ステージコントローラ33によってディスクボッ
クス31を移動させない場合の立ち上がり時間である数
秒程度や、ステージコントローラ33によってディスク
ボックス31を移動させる場合の立ち上がり時間である
10秒程度に比べて、非常に長い。そのため、電源投入
時などのシステム初期化時には、ユーザに不便を来た
す。
The time of about 40 seconds is about several seconds, which is a rise time when the stage controller 33 does not move the disk box 31 when the power is turned on in the conventional system in which the head data is not stored in the memory. It is much longer than about 10 seconds, which is the rise time when the disk box 31 is moved by the drive 33. Therefore, when the system is initialized such as when the power is turned on, the user is inconvenienced.

【0055】そこで、この発明の実施形態では、それぞ
れのMDの先頭部データを先頭部メモリ領域に蓄えるシ
ステム初期化時においても、ユーザの要求したMDを直
ちに再生することができるようにする。
Therefore, in the embodiment of the present invention, the MD requested by the user can be immediately reproduced even at the time of system initialization for storing the head data of each MD in the head memory area.

【0056】(第1の例)以下に、この実施形態の初期
化方法の第1の例を示す。この例は、システム初期化
時、ユーザが特定のMDの再生を要求した場合には、ユ
ーザの要求したMDを最初に処理するとともに、ユーザ
の要求したMDからステージ番号の順に、それぞれのM
Dの先頭部データを先頭部メモリ領域12Sに蓄える場
合である。ただし、その処理順序については、後述する
ように変更することができる。
(First Example) A first example of the initialization method of this embodiment will be described below. In this example, at the time of system initialization, if the user requests reproduction of a specific MD, the MD requested by the user is processed first, and each M is sequentially processed in the order of the stage number from the MD requested by the user.
This is a case where the head data of D is stored in the head memory area 12S. However, the processing order can be changed as described later.

【0057】図3、図4および図5は、この例において
システムコントローラ11が行う初期化処理ルーチンを
示す。この初期化処理ルーチン50では、処理開始後、
システムコントローラ11は、まずステップ51におい
て、ユーザが特定のMDの再生を要求しているか否かを
判断する。以下は、ユーザがステージ番号1のMD1a
の再生を要求した場合である。
FIGS. 3, 4 and 5 show an initialization processing routine performed by the system controller 11 in this example. In the initialization processing routine 50, after the processing is started,
First, in step 51, the system controller 11 determines whether or not the user has requested reproduction of a specific MD. The following is the MD1a of the stage number 1
This is a case where the reproduction of the request is requested.

【0058】ユーザが特定のMDの再生を要求した場合
には、システムコントローラ11は、ステップ51から
ステップ52に進んで、ステージコントローラ33およ
びローディングコントローラ34などを制御して、ユー
ザの要求したMD、この場合にはMD1aをプレーヤー
ボックス32に装着し、さらにステップ53に進んで、
MD1aの最内周部のTOC情報が記録されている部分
にアクセスしてTOC情報を読み取り、そのTOC情報
をTOCメモリ領域12M1に書き込む。処理開始時点
でユーザの要求したMD1aがプレーヤーボックス32
に装着されている場合には、ステップ52での処理は必
要ない。
If the user has requested reproduction of a specific MD, the system controller 11 proceeds from step 51 to step 52, in which the system controller 11 controls the stage controller 33 and the loading controller 34, etc. In this case, the MD 1a is attached to the player box 32, and the process proceeds to step 53.
The portion where the TOC information of the innermost portion of the MD 1a is recorded is accessed to read the TOC information, and the TOC information is written to the TOC memory area 12M1. The MD1a requested by the user at the start of the processing is the player box 32
If it is attached to the, the processing in step 52 is not necessary.

【0059】次に、システムコントローラ11は、ステ
ップ54において、そのTOC情報からMD1aの先頭
部データDaが記録されているアドレスを検出し、その
アドレスにアクセスしてMD1aの先頭部データDaを
読み取り、その先頭部データDaを先頭部メモリ領域1
2S中のアドレス領域12Saに、その先頭アドレス8
0000から蓄える。アドレス領域12Saに先頭部デ
ータDaを蓄えるには、4秒程度の時間を要する。
Next, in step 54, the system controller 11 detects the address where the head data Da of the MD 1a is recorded from the TOC information, accesses the address and reads the head data Da of the MD 1a. The head data Da is stored in the head memory area 1
In the address area 12Sa in the 2S, the head address 8
Store from 0000. It takes about 4 seconds to store the head data Da in the address area 12Sa.

【0060】この場合、ユーザがMD1aの再生を要求
しているので、その後、システムコントローラ11は、
ステップ55において、RAM12の出力アドレスをア
ドレス領域12Saの先頭アドレス80000にして、
MD1aの先頭部データDaを読み出し、MD1aの先
頭部を再生し始める。
In this case, since the user has requested reproduction of the MD 1a, the system controller 11 thereafter
In step 55, the output address of the RAM 12 is set to the head address 80000 of the address area 12Sa, and
The head data Da of the MD 1a is read, and reproduction of the head of the MD 1a is started.

【0061】MD1aの先頭部データDaをアドレス領
域12Saに全て蓄えた後、システムコントローラ11
は、ステップ56において、MD1aの再生を続けて、
先頭部データDa後のデータを、再生データ出力21と
して、主メモリ領域12M中のディスクメモリ領域12
M2に、その先頭アドレス10000から蓄える。
After all the head data Da of the MD 1a is stored in the address area 12Sa, the system controller 11
Continues the reproduction of MD1a in step 56,
The data after the head data Da is used as the reproduction data output 21 as the disk memory area 12 in the main memory area 12M.
The data is stored in M2 from the start address 10000.

【0062】再生データ出力21がディスクメモリ領域
12M2に全て蓄えられ、RAM12の入力アドレスが
4FFFFに達したら、システムコントローラ11は、
ディスクメモリ領域12M2へのデータ蓄積を停止す
る。ディスクメモリ領域12M2に全てデータが蓄えら
れるのに要する時間は、15秒程度である。
When all the reproduced data outputs 21 are stored in the disk memory area 12M2 and the input address of the RAM 12 reaches 4FFFF, the system controller 11
The data accumulation in the disk memory area 12M2 is stopped. The time required for storing all data in the disk memory area 12M2 is about 15 seconds.

【0063】アドレス領域12Saはメモリデータ出力
22にして約14秒に相当するので、アドレス領域12
Saから先頭部データDaが読み出され始めた時点から
約14秒で、RAM12の出力アドレスは8FFFFに
達する。
Since the address area 12Sa corresponds to the memory data output 22 of about 14 seconds, the address area 12Sa
About 14 seconds after the head data Da starts to be read from Sa, the output address of the RAM 12 reaches 8FFFF.

【0064】RAM12の出力アドレスが8FFFFに
達したら、システムコントローラ11は、ステップ57
において、RAM12の出力アドレスをディスクメモリ
領域12M2の先頭アドレス10000に変更して、M
D1aの先頭部データDa後のデータを読み出し、MD
1aの先頭部に連続して、先頭部後の部分を再生する。
When the output address of the RAM 12 reaches 8FFFF, the system controller 11
, The output address of the RAM 12 is changed to the head address 10000 of the disk memory area 12M2,
The data after the head data Da of D1a is read, and
The part following the head part is reproduced continuously to the head part of 1a.

【0065】すなわち、ディスクメモリ領域12M2に
データを蓄えている途中で、RAM12の出力アドレス
はディスクメモリ領域12M2に移行する。MD1aの
再生時に再読み込みを必要とするエラーが無いときに
は、初期化の処理開始と同時にMD1aの再生を始めた
場合、処理開始から約14秒後には、RAM12の入力
アドレスは13000付近になる。
That is, while data is being stored in the disk memory area 12M2, the output address of the RAM 12 shifts to the disk memory area 12M2. If there is no error that requires re-reading during the reproduction of the MD 1a, and if the reproduction of the MD 1a is started simultaneously with the start of the initialization processing, the input address of the RAM 12 becomes about 13000 after about 14 seconds from the start of the processing.

【0066】この後、MD1aの再生を続行すると、R
AM12の出力アドレスがディスクメモリ領域12M2
の最終アドレス4FFFFに達するのに、約50秒かか
る。したがって、MD1aの連続再生を続けるには、約
50秒後までには再び、MD1aの後続データがディス
クメモリ領域12M2に蓄えられる必要がある。
Thereafter, when the reproduction of MD1a is continued, R
The output address of AM12 is the disk memory area 12M2
It takes about 50 seconds to reach the final address of 4FFFF. Therefore, in order to continue the continuous reproduction of the MD 1a, the subsequent data of the MD 1a needs to be stored again in the disk memory area 12M2 by about 50 seconds.

【0067】再生データ出力21の格納先アドレスが4
FFFFに達した時点で、システムコントローラ11
は、ディスクメモリ領域12M2へのデータ蓄積を停止
して、MD1a以外のMDの先頭部データを先頭部メモ
リ領域12Sに蓄積する。
When the storage address of the reproduction data output 21 is 4
When FFFF is reached, the system controller 11
Stops the data accumulation in the disk memory area 12M2 and accumulates the head data of the MD other than the MD1a in the head memory area 12S.

【0068】そのため、システムコントローラ11は、
まずステップ61において、ほかに先頭部データを蓄え
るMDがあるか否かを判断し、この場合には存在するの
で、ステップ61からステップ62に進んで、次のMD
の先頭部データ、この場合にはMD1bの先頭部データ
Dbを先頭部メモリ領域12Sに蓄えても、ユーザの要
求したMD、この場合にはMD1aの連続再生を続けら
れる時間的余裕があるか否かを判断し、この場合には時
間的余裕があるとして、ステップ62からステップ63
以降に進んで、次のMDの先頭部データ、この場合には
MD1bの先頭部データDbを先頭部メモリ領域12S
に蓄える。
For this reason, the system controller 11
First, in step 61, it is determined whether or not there is another MD for storing the head data. In this case, there is an MD.
Is stored in the head memory area 12S in this case, whether the MD requested by the user, in this case, the MD1a has continuous time to be continuously reproduced, is stored in the head memory area 12S. In this case, it is determined that there is enough time, and it
Thereafter, the head data of the next MD, in this case, the head data Db of MD1b is stored in the head memory area 12S.
To store.

【0069】すなわち、システムコントローラ11は、
まずステップ63において、ローディングコントローラ
34を制御して、プレーヤーボックス32に装着されて
いるMD、この場合にはMD1aを、プレーヤーボック
ス32から取り外してディスクボックス31の元の位置
に戻す。これに要する時間は、約1秒である。
That is, the system controller 11
First, in step 63, the loading controller 34 is controlled to remove the MD mounted in the player box 32, in this case, the MD 1a from the player box 32 and return it to the original position of the disc box 31. The time required for this is about 1 second.

【0070】次に、システムコントローラ11は、ステ
ップ64において、ステージコントローラ33を制御し
て、ディスクボックス31を、この場合には1ステージ
分、移動させる。これに要する時間は、約4〜5秒であ
る。
Next, in step 64, the system controller 11 controls the stage controller 33 to move the disk box 31 by one stage in this case. The time required for this is about 4-5 seconds.

【0071】さらに、システムコントローラ11は、ス
テップ65において、ローディングコントローラ34を
制御して、次のMD、この場合にはMD1bを、ディス
クボックス31からプレーヤーボックス32に装着す
る。これに要する時間は、約1秒である。
Further, in step 65, the system controller 11 controls the loading controller 34 to mount the next MD, in this case, MD1b, from the disc box 31 to the player box 32. The time required for this is about 1 second.

【0072】このようにして、ユーザの要求したMD1
aの次のMD1bがプレーヤーボックス32の所定位置
に装着される。これに要する時間は、約6〜7秒とな
る。
In this manner, the MD1 requested by the user
The MD 1b following a is mounted at a predetermined position of the player box 32. The time required for this is about 6 to 7 seconds.

【0073】その後、システムコントローラ11は、ス
テップ66に進んで、MD1bの最内周部のTOC情報
が記録されている部分にアクセスしてTOC情報を読み
取り、そのTOC情報をTOCメモリ領域12M1に書
き込む。
Thereafter, the system controller 11 proceeds to step 66, accesses the portion of the MD 1b where the TOC information is recorded, reads the TOC information, and writes the TOC information into the TOC memory area 12M1. .

【0074】次に、システムコントローラ11は、ステ
ップ67において、そのTOC情報からMD1bの先頭
部データDbが記録されているアドレスを検出し、その
アドレスにアクセスしてMD1bの先頭部データDbを
読み取り、その先頭部データDbを先頭部メモリ領域1
2S中のアドレス領域12Sbに、その先頭アドレス9
0000から蓄える。
Next, in step 67, the system controller 11 detects the address where the head data Db of the MD 1b is recorded from the TOC information, accesses the address and reads the head data Db of the MD 1b. The head data Db is stored in the head memory area 1
In the address area 12Sb in the 2S, the head address 9
Store from 0000.

【0075】TOC情報の記録部分へのアクセス、TO
C情報の書き込み、および先頭部データDbの記録アド
レスへのアクセスには、約1秒の時間がかかり、アドレ
ス領域12Sbに先頭部データDbを蓄えるには、4秒
程度の時間を要する。
Access to TOC information recording part, TO
It takes about 1 second to write the C information and access the recording address of the head data Db, and it takes about 4 seconds to store the head data Db in the address area 12Sb.

【0076】結局、ステップ63〜67によってMD1
bの先頭部データDbを先頭部メモリ領域12Sに蓄え
るのに要する時間は、11〜12秒程度である。
Eventually, MD1 is performed by steps 63 to 67.
The time required to store the leading data Db of b in the leading memory area 12S is about 11 to 12 seconds.

【0077】次に、システムコントローラ11は、ステ
ップ61に戻って、ほかに先頭部データを蓄えるMDが
あるか否かを判断し、この場合には存在するので、ステ
ップ61からステップ62に進んで、次のMDの先頭部
データ、この場合にはMD1cの先頭部データDcを先
頭部メモリ領域12Sに蓄えても、ユーザの要求したM
D、この場合にはMD1aの連続再生を続けられる時間
的余裕があるか否かを判断し、この場合には時間的余裕
があるとして、ステップ62からステップ63以降に進
んで、次のMDの先頭部データ、この場合にはMD1c
の先頭部データDcを先頭部メモリ領域12Sに蓄え
る。
Next, the system controller 11 returns to step 61 to determine whether or not there is another MD for storing the head data. In this case, the system controller 11 proceeds to step 62 from step 61 because it exists. , The head data Dc of the next MD, in this case, the head data Dc of the MD1c is stored in the head memory area 12S.
D. In this case, it is determined whether or not there is enough time to continue the continuous reproduction of the MD 1a. In this case, it is determined that there is sufficient time, and the process proceeds from step 62 to step 63 and thereafter, and the next MD Head part data, in this case MD1c
Is stored in the head memory area 12S.

【0078】このMD1cの先頭部データDcの蓄積
は、ステップ63では、MD1bがプレーヤーボックス
32から取り外されてディスクボックス31の元の位置
に戻され、ステップ65では、MD1cがプレーヤーボ
ックス32に装着され、ステップ66では、MD1cの
TOC情報が読み取られてTOCメモリ領域12M1に
書き込まれ、ステップ67では、MD1cの先頭部デー
タDcが読み取られて先頭部メモリ領域12S中のアド
レス領域12Scに蓄えられる点を除いて、上述したM
D1bの先頭部データDbの先頭部メモリ領域12Sへ
の蓄積の場合と全く同じである。
In the accumulation of the head data Dc of the MD 1c, in a step 63, the MD 1b is removed from the player box 32 and returned to the original position of the disc box 31, and in a step 65, the MD 1c is mounted on the player box 32. In step 66, the TOC information of MD1c is read and written in the TOC memory area 12M1, and in step 67, the head data Dc of MD1c is read and stored in the address area 12Sc in the head memory area 12S. Except for M mentioned above
This is exactly the same as the case of accumulating the head data Db of D1b in the head memory area 12S.

【0079】したがって、ステップ63〜67によって
MD1cの先頭部データDcを先頭部メモリ領域12S
に蓄えるのに要する時間も、11〜12秒程度であり、
先頭部メモリ領域12SからMD1aの先頭部データD
aが読み出され始めた時点から、MD1cの先頭部デー
タDcが先頭部メモリ領域12Sに蓄えられるまでの時
間は、約22〜24秒である。
Therefore, in steps 63 to 67, the head data Dc of the MD1c is stored in the head memory area 12S.
The time required to store in is about 11 to 12 seconds,
From the head memory area 12S to the head data D of MD1a
The time from when a is started to be read until the head data Dc of the MD 1c is stored in the head memory area 12S is about 22 to 24 seconds.

【0080】さらに、システムコントローラ11は、ス
テップ61に戻って、ほかに先頭部データを蓄えるMD
があるか否かを判断し、この場合には存在するので、ス
テップ61からステップ62に進んで、次のMDの先頭
部データ、この場合にはMD1dの先頭部データDdを
先頭部メモリ領域12Sに蓄えても、ユーザの要求した
MD、この場合にはMD1aの連続再生を続けられる時
間的余裕があるか否かを判断する。
Further, the system controller 11 returns to step 61, and further stores the head data in the MD.
It is determined whether or not there is any data. In this case, since the data is present, the process proceeds from step 61 to step 62, and the head data of the next MD, in this case, the head data Dd of MD1d is stored in the head memory area 12S. , It is determined whether or not there is enough time to continue the continuous reproduction of the MD requested by the user, in this case, the MD 1a.

【0081】この場合、以降のステップ63〜67での
同様の処理によって、続けてMD1dの先頭部データD
dを先頭部メモリ領域12Sに蓄えるとすると、それに
要する時間も11〜12秒程度になるので、先頭部メモ
リ領域12SからMD1aの先頭部データDaが読み出
され始めた時点からは、約33〜36秒の時間が経過す
ることになる。これに対して、上述したように、MD1
aの連続再生を続けるには、約50秒後までには再び、
MD1aの後続データがディスクメモリ領域12M2に
蓄えられる必要がある。
In this case, by the same processing in the subsequent steps 63 to 67, the leading data D
Assuming that d is stored in the head memory area 12S, the time required for the storage is about 11 to 12 seconds. Therefore, from the time when the head data Da of the MD 1a starts to be read from the head memory area 12S, about 33 to A time of 36 seconds elapses. On the other hand, as described above, MD1
To continue the continuous playback of a, by about 50 seconds later,
Subsequent data of MD1a needs to be stored in disk memory area 12M2.

【0082】そこで、MD1dの先頭部データDdを先
頭部メモリ領域12Sに蓄えた後、MD1aをプレーヤ
ーボックス32に装着して、MD1aの後続データをデ
ィスクメモリ領域12M2に蓄え始めるまでの時間を考
える。
Therefore, consider the time from when the head data Dd of MD1d is stored in the head memory area 12S, when the MD1a is mounted on the player box 32, and the subsequent data of MD1a starts to be stored in the disk memory area 12M2.

【0083】この場合、システムコントローラ11は、
まず、ローディングコントローラ34を制御して、プレ
ーヤーボックス32に装着されているMD1dを、プレ
ーヤーボックス32から取り外してディスクボックス3
1の元の位置に戻す。これに要する時間は、約1秒であ
る。次に、システムコントローラ11は、ステージコン
トローラ33を制御して、ディスクボックス31を3ス
テージ分、移動させる。これに要する時間は、約5〜7
秒である。さらに、システムコントローラ11は、ロー
ディングコントローラ34を制御して、MD1aをディ
スクボックス31からプレーヤーボックス32に装着す
る。これに要する時間は、約1秒である。
In this case, the system controller 11
First, by controlling the loading controller 34, the MD 1d mounted on the player box 32 is removed from the player box 32 and the disc box 3 is removed.
Return to the original position of 1. The time required for this is about 1 second. Next, the system controller 11 controls the stage controller 33 to move the disk box 31 by three stages. The time required for this is about 5-7
Seconds. Further, the system controller 11 controls the loading controller 34 to mount the MD 1a from the disc box 31 to the player box 32. The time required for this is about 1 second.

【0084】このようにMD1aをプレーヤーボックス
32の所定位置に装着した後、MD1aのディスクメモ
リ領域12M2の最終アドレス4FFFFに蓄えられて
いるデータの後続データが記録されているアドレス位置
にアクセスして、後続データを読み取り、その後続デー
タをディスクメモリ領域12M2に、その先頭アドレス
10000から蓄える。このアクセスには、約1秒の時
間を要する。
After the MD 1a is mounted at the predetermined position of the player box 32, the address position where the data subsequent to the data stored in the last address 4FFFF of the disk memory area 12M2 of the MD 1a is recorded is accessed. The subsequent data is read, and the subsequent data is stored in the disk memory area 12M2 from the start address 10000. This access takes about one second.

【0085】したがって、MD1dの先頭部データDd
を先頭部メモリ領域12Sに蓄えた後、MD1aの後続
データをディスクメモリ領域12M2に蓄え始めるまで
に、8〜10秒程度の時間を要し、先頭部メモリ領域1
2SからMD1aの先頭部データDaが読み出され始め
た時点から、MD1dの先頭部データDdが先頭部メモ
リ領域12Sに蓄えられるまでの時間は、約33〜36
秒であるので、MD1aの先頭部が再生され始めた時点
から、MD1aの後続データをディスクメモリ領域12
M2に蓄え始めるまでに、41〜46秒程度の時間がか
かることになる。
Therefore, the head data Dd of MD1d
It takes about 8 to 10 seconds to store the subsequent data of MD1a in the disk memory area 12M2 after the data is stored in the head memory area 12S.
The time from when the head data Da of MD1a starts to be read from 2S to when the head data Dd of MD1d is stored in the head memory area 12S is about 33 to 36.
Seconds, the subsequent data of MD1a is transferred to disk memory area 12 from the time when the head of MD1a starts to be reproduced.
It takes about 41 to 46 seconds to start storing in M2.

【0086】この最大46秒という時間は、MD1aの
連続再生を続けるためにMD1aの後続データをディス
クメモリ領域12M2に蓄え始めるまでの時間の約50
秒に対して、余裕のある時間ではない。MD1aの連続
再生を確実に続けるためには、MD1dの先頭部データ
Ddを先頭部メモリ領域12Sに蓄える前に、すなわち
MD1cの先頭部データDcを先頭部メモリ領域12S
に蓄えた直後に、MD1aの後続データをディスクメモ
リ領域12M2に蓄え始める必要がある。
The maximum time of 46 seconds is about 50 seconds of the time required to start storing the subsequent data of MD1a in the disk memory area 12M2 in order to continue the continuous reproduction of MD1a.
It's not enough time for seconds. In order to reliably continue the continuous reproduction of the MD 1a, before storing the head data Dd of the MD 1d in the head memory area 12S, that is, storing the head data Dc of the MD 1c in the head memory area 12S.
Immediately after the data is stored in the disk memory area 12M2, it is necessary to start storing the subsequent data of the MD1a.

【0087】そこで、MD1cの先頭部データDcを先
頭部メモリ領域12Sに蓄えた後、MD1aをプレーヤ
ーボックス32に装着して、MD1aの後続データをデ
ィスクメモリ領域12M2に蓄え始めるまでの時間を考
える。
Therefore, the time from when the head data Dc of the MD1c is stored in the head memory area 12S, when the MD1a is mounted on the player box 32, and when the subsequent data of the MD1a starts to be stored in the disk memory area 12M2 is considered.

【0088】この場合、システムコントローラ11は、
まず、ローディングコントローラ34を制御して、プレ
ーヤーボックス32に装着されているMD1cを、プレ
ーヤーボックス32から取り外してディスクボックス3
1の元の位置に戻す。これに要する時間は、約1秒であ
る。次に、システムコントローラ11は、ステージコン
トローラ33を制御して、ディスクボックス31を2ス
テージ分、移動させる。これに要する時間は、約5〜7
秒である。さらに、システムコントローラ11は、ロー
ディングコントローラ34を制御して、MD1aをディ
スクボックス31からプレーヤーボックス32に装着す
る。これに要する時間は、約1秒である。
In this case, the system controller 11
First, by controlling the loading controller 34, the MD 1c mounted on the player box 32 is removed from the player box 32 and the disc box 3 is removed.
Return to the original position of 1. The time required for this is about 1 second. Next, the system controller 11 controls the stage controller 33 to move the disk box 31 by two stages. The time required for this is about 5-7
Seconds. Further, the system controller 11 controls the loading controller 34 to mount the MD 1a from the disc box 31 to the player box 32. The time required for this is about 1 second.

【0089】このようにMD1aをプレーヤーボックス
32の所定位置に装着した後、MD1aのディスクメモ
リ領域12M2の最終アドレス4FFFFに蓄えられて
いるデータの後続データが記録されているアドレス位置
にアクセスして、後続データを読み取り、その後続デー
タをディスクメモリ領域12M2に、その先頭アドレス
10000から蓄える。このアクセスには、約1秒の時
間を要する。
After the MD1a is mounted at the predetermined position of the player box 32, the address position where the data subsequent to the data stored in the last address 4FFFF of the disk memory area 12M2 of the MD1a is recorded is accessed. The subsequent data is read, and the subsequent data is stored in the disk memory area 12M2 from the start address 10000. This access takes about one second.

【0090】したがって、MD1cの先頭部データDc
を先頭部メモリ領域12Sに蓄えた後、MD1aの後続
データをディスクメモリ領域12M2に蓄え始めるまで
に、8〜10秒程度の時間を要し、先頭部メモリ領域1
2SからMD1aの先頭部データDaが読み出され始め
た時点から、MD1cの先頭部データDcが先頭部メモ
リ領域12Sに蓄えられるまでの時間は、約22〜24
秒であるので、MD1aの先頭部が再生され始めた時点
から、MD1aの後続データをディスクメモリ領域12
M2に蓄え始めるまでに、30〜34秒程度の時間がか
かることになる。
Therefore, the head data Dc of MD1c
It takes about 8 to 10 seconds to store the subsequent data of MD1a in the disk memory area 12M2 after the data is stored in the head memory area 12S.
The time from when the head data Da of MD1a starts to be read from 2S to when the head data Dc of MD1c is stored in the head memory area 12S is about 22 to 24 hours.
Seconds, the subsequent data of MD1a is transferred to disk memory area 12 from the time when the head of MD1a starts to be reproduced.
It takes about 30 to 34 seconds to start storing in M2.

【0091】この最大34秒という時間は、MD1aの
連続再生を続けるためにMD1aの後続データをディス
クメモリ領域12M2に蓄え始めるまでの時間の約50
秒に対して、十分余裕がある。
The maximum time of 34 seconds is about 50 seconds of the time required to start storing the subsequent data of MD1a in the disk memory area 12M2 in order to continue the continuous reproduction of MD1a.
There is enough room for seconds.

【0092】したがって、上述したようにMD1cの先
頭部データDcを先頭部メモリ領域12Sに蓄えてステ
ップ61に戻った後のステップ62においては、システ
ムコントローラ11は、時間的余裕がないとして、ステ
ップ62からステップ71以降に進む。
Therefore, as described above, in step 62 after storing the leading data Dc of MD1c in the leading memory area 12S and returning to step 61, the system controller 11 determines that there is no time to spare and proceeds to step 62. From step 71.

【0093】すなわち、システムコントローラ11は、
まずステップ71において、ローディングコントローラ
34を制御して、プレーヤーボックス32に装着されて
いるMD、この場合にはMD1cを、プレーヤーボック
ス32から取り外してディスクボックス31の元の位置
に戻す。これに要する時間は、約1秒である。
That is, the system controller 11
First, in step 71, the loading controller 34 is controlled to remove the MD mounted in the player box 32, in this case, MD1c, from the player box 32 and return it to the original position of the disc box 31. The time required for this is about 1 second.

【0094】次に、システムコントローラ11は、ステ
ップ72において、ステージコントローラ33を制御し
て、ディスクボックス31を、この場合には2ステージ
分、移動させる。これに要する時間は、約5〜7秒であ
る。
Next, in step 72, the system controller 11 controls the stage controller 33 to move the disk box 31 by two stages in this case. The time required for this is about 5-7 seconds.

【0095】さらに、システムコントローラ11は、ス
テップ73において、ローディングコントローラ34を
制御して、ユーザの要求したMD、この場合にはMD1
aを、ディスクボックス31からプレーヤーボックス3
2に装着する。これに要する時間は、約1秒である。
Further, in step 73, the system controller 11 controls the loading controller 34 so that the MD requested by the user, in this case MD1
a from the disc box 31 to the player box 3
Attach to 2. The time required for this is about 1 second.

【0096】このようにMD1aをプレーヤーボックス
32の所定位置に装着した後、システムコントローラ1
1は、ステップ74において、MD1aのディスクメモ
リ領域12M2の最終アドレス4FFFFに蓄えられて
いるデータの後続データが記録されているアドレス位置
にアクセスして、後続データを読み取り、その後続デー
タを再生データ出力21としてディスクメモリ領域12
M2に、その先頭アドレス10000から蓄える。この
アクセスには、約1秒の時間を要する。
After the MD 1a is mounted at a predetermined position of the player box 32, the system controller 1
In step 74, the CPU accesses the address position where the subsequent data of the data stored in the last address 4FFFF of the disk memory area 12M2 of the MD 1a is recorded, reads the subsequent data, and outputs the subsequent data to the reproduced data output. Disk memory area 12 as 21
The data is stored in M2 from the start address 10000. This access takes about one second.

【0097】したがって、MD1cの先頭部データDc
を先頭部メモリ領域12Sに蓄えた後、MD1aの後続
データをディスクメモリ領域12M2に蓄え始めるまで
に、8〜10秒程度の時間を要し、上述したように、M
D1aの先頭部が再生され始めた時点から、MD1aの
後続データをディスクメモリ領域12M2に蓄え始める
までに、30〜34秒程度の時間を要する。
Therefore, the head data Dc of MD1c
Takes about 8 to 10 seconds before the subsequent data of MD1a starts to be stored in the disk memory area 12M2 after the data is stored in the head memory area 12S.
It takes about 30 to 34 seconds from the time when the head of D1a starts to be reproduced to the time when the subsequent data of MD1a starts to be stored in the disk memory area 12M2.

【0098】後続データがディスクメモリ領域12M2
の最終アドレス4FFFFまで蓄えられるのに要する時
間は、15秒程度であり、このディスクメモリ領域12
M2に蓄えられた後続データは、メモリデータ出力22
にして50秒以上に相当する。
The succeeding data is stored in the disk memory area 12M2.
The time required to store up to the last address 4FFFF of the disk memory area 12 is about 15 seconds.
The subsequent data stored in M2 is output to the memory data output 22.
Corresponds to 50 seconds or more.

【0099】その後、システムコントローラ11は、ス
テップ61に戻って、ほかに先頭部データを蓄えるMD
があるか否かを判断し、この場合にはMD1d,1eが
あるので、ステップ61からステップ62に進んで、次
のMDの先頭部データ、この場合にはMD1dの先頭部
データDdを先頭部メモリ領域12Sに蓄えても、ユー
ザの要求したMD、この場合にはMD1aの連続再生を
続けられる時間的余裕があるか否かを判断し、直前にM
D1aの後続データをディスクメモリ領域12M2に蓄
えているので、この場合には時間的余裕があるとして、
ステップ62からステップ63以降に進んで、次のMD
の先頭部データ、この場合にはMD1dの先頭部データ
Ddを先頭部メモリ領域12Sに蓄える。
After that, the system controller 11 returns to step 61 and additionally stores the head data in the MD.
It is determined whether or not there is any data. In this case, since there are MD1d and 1e, the process proceeds from step 61 to step 62, and the head data of the next MD, in this case, the head data Dd of MD1d is added to the head. Even if the MD is stored in the memory area 12S, it is determined whether or not there is enough time to continue the continuous reproduction of the MD requested by the user, in this case, the MD 1a.
Since the subsequent data of D1a is stored in the disk memory area 12M2, in this case, it is determined that there is a time margin.
Proceeding from step 62 to step 63 and on, the next MD
, The head data Dd of MD1d in this case, is stored in the head memory area 12S.

【0100】MD1dの先頭部データDdは、ステップ
63〜67において、MD1b,1cの先頭部データD
b,Dcと同じ方法で、先頭部メモリ領域12Sに蓄え
られるが、この場合には、ステップ64において、ディ
スクボックス31を3ステージ分、移動させるので、M
D1dの先頭部データDdを先頭部メモリ領域12Sに
蓄えるのに要する時間は、13〜15秒程度になる。
The head data Dd of the MD 1d is stored in the steps 63 to 67 at the head data D of the MD 1b and 1c.
The data is stored in the head memory area 12S in the same manner as in b and Dc. In this case, in step 64, the disk box 31 is moved by three stages.
The time required to store the head data Dd of D1d in the head memory area 12S is about 13 to 15 seconds.

【0101】その後、システムコントローラ11は、ス
テップ61に戻って、ほかに先頭部データを蓄えるMD
があるか否かを判断し、この場合にはMD1eがあるの
で、ステップ61からステップ62に進んで、次のMD
の先頭部データ、この場合にはMD1eの先頭部データ
Deを先頭部メモリ領域12Sに蓄えても、ユーザの要
求したMD、この場合にはMD1aの連続再生を続けら
れる時間的余裕があるか否かを判断し、上述したように
ディスクメモリ領域12M2に蓄えられた後続データは
メモリデータ出力22にして50秒以上に相当するの
で、この場合にも時間的余裕があるとして、ステップ6
2からステップ63以降に進んで、次のMDの先頭部デ
ータ、この場合にはMD1eの先頭部データDeを先頭
部メモリ領域12Sに蓄える。
Thereafter, the system controller 11 returns to step 61 and additionally stores the head data in the MD.
It is determined whether or not the next MD exists. In this case, the MD 1e is present.
In this case, even if the head data De of the MD1e in this case is stored in the head memory area 12S, whether or not there is enough time to continue the continuous reproduction of the MD requested by the user, in this case, the MD1a Then, as described above, the subsequent data stored in the disk memory area 12M2 is equivalent to 50 seconds or more as the memory data output 22. In this case, too, it is determined that there is sufficient time, so that the
The process proceeds from step 2 to step 63 and thereafter, where the head data of the next MD, in this case, the head data De of MD1e, is stored in the head memory area 12S.

【0102】MD1eの先頭部データDeは、ステップ
63〜67において、MD1b,1cの先頭部データD
b,Dcと同じ方法で、かつ同じ11〜12秒程度の時
間で、先頭部メモリ領域12Sに蓄えられる。
The head data De of MD1e is stored in steps 63 to 67 as the head data D of MD1b and 1c.
The data is stored in the head memory area 12S in the same method as that of b and Dc and in the same time of about 11 to 12 seconds.

【0103】その後、システムコントローラ11は、ス
テップ61に戻って、ほかに先頭部データを蓄えるMD
があるか否かを判断するが、この場合には、ほかに先頭
部データを蓄えるMDがないので、ステップ61からス
テップ81に進んで、さらにユーザの要求したMD、こ
の場合にはMD1aの連続再生を続けるための処理をす
る。
Thereafter, the system controller 11 returns to step 61, and further stores the head data in the MD.
In this case, since there is no other MD for storing the leading part data, the process proceeds from step 61 to step 81, and further proceeds to the MD requested by the user, in this case, the MD1a sequence. Perform processing to continue playback.

【0104】このようにして、システム初期化時、ユー
ザの要求したMDが、先頭部から直ちに、音が途切れる
ことなく、連続して再生されるとともに、全てのMD1
a〜1eの先頭部データDa〜Deが先頭部メモリ領域
12Sに蓄えられる。
In this manner, at the time of system initialization, the MD requested by the user is immediately and continuously reproduced from the head without any interruption of sound, and all MD1s are reproduced.
The head data Da to De of a to 1e are stored in the head memory area 12S.

【0105】全体では、先頭部メモリ領域12SからM
D1aの先頭部データDaが読み出され始めた時点か
ら、89〜92秒程度の時間が経過するまでに、全ての
MD1a〜1eの先頭部データDa〜Deが先頭部メモ
リ領域12Sに蓄えられる。MD1aの先頭部データD
aを先頭部メモリ領域12Sから読み出す前に先頭部メ
モリ領域12Sに蓄えるのに約4秒、MD1aの先頭部
データDa後のデータをディスクメモリ領域12M2に
蓄えるのに約15秒、それぞれ要するので、MD1aの
再生開始時点からは、108〜111秒程度の時間がか
かる。
As a whole, from the head memory area 12S to M
The head data Da to De of all MDs 1a to 1e are stored in the head memory area 12S until the time of about 89 to 92 seconds elapses from the time when the head data Da of D1a starts to be read. Data D at the beginning of MD1a
Before reading a from the head memory area 12S, it takes about 4 seconds to store the data in the head memory area 12S, and about 15 seconds to store the data after the head data Da of the MD1a in the disk memory area 12M2. It takes about 108 to 111 seconds from the start of reproduction of MD1a.

【0106】この後、システムは通常再生モードとな
り、上述したように、ユーザの要求によってMDを交換
する場合でも、ユーザの要求したMDが、先頭部から直
ちに、音が途切れることなく、連続して再生される。
Thereafter, the system enters the normal reproduction mode. As described above, even if the MD is exchanged at the request of the user, the MD requested by the user is immediately and continuously output from the head without interruption. Will be played.

【0107】システム初期化時、ユーザが特定のMDの
再生を要求していない場合には、システムコントローラ
11は、ステップ51からステップ91に進んで、MD
1a〜1eを順次、プレーヤーボックス32に装着し
て、MD1a〜1eの先頭部データDa〜Deを順次、
先頭部メモリ領域12Sに蓄える。
At the time of system initialization, if the user has not requested reproduction of a specific MD, the system controller 11 proceeds from step 51 to step 91 and
1a to 1e are sequentially mounted on the player box 32, and the leading data Da to De of the MDs 1a to 1e are sequentially
It is stored in the head memory area 12S.

【0108】システム初期化時、ユーザが特定のMDの
再生を要求している場合でも、処理開始時、プレーヤー
ボックス32に装着されているMDや、ローディングの
対象となっているステージに入っているMDが存在する
場合には、そのMDの先頭部データを先頭部メモリ領域
12Sに蓄えた後、ユーザの要求したMDを処理するよ
うにしてもよい。
At the time of system initialization, even when the user requests reproduction of a specific MD, at the start of processing, the user is in the MD attached to the player box 32 or on the stage to be loaded. If there is an MD, the head data of the MD may be stored in the head memory area 12S, and then the MD requested by the user may be processed.

【0109】(第2の例)上述した第1の例では、シス
テム初期化に最大111秒の時間がかかり、この111
秒の時間内に、例えば、ユーザがMD1eの再生を要求
した場合には、いまだMD1eの先頭部データDeが先
頭部メモリ領域12Sに蓄えられていないために、MD
1eをプレーヤーボックス32に装着して、MD1eの
先頭部データDeを先頭部メモリ領域12Sに蓄えるま
での間の、最大9〜11秒程度の時間、ユーザの要求し
たMD1eの再生を行うことができない場合があり得
る。
(Second Example) In the first example described above, it takes a maximum of 111 seconds to initialize the system.
If, for example, the user requests reproduction of the MD1e within the time of seconds, the head data De of the MD1e has not yet been stored in the head memory area 12S.
The reproduction of the MD1e requested by the user cannot be performed for a maximum of about 9 to 11 seconds until the head 1e is mounted on the player box 32 and the head data De of the MD1e is stored in the head memory area 12S. There may be cases.

【0110】そこで、第2の例では、システム初期化に
要する時間を、第1の例より短くすることができるよう
にする。そのため、第2の例では、システム初期化時、
ユーザが特定のMDの再生を要求している場合には、ユ
ーザの要求したMDの先頭部データ後のデータを、先に
先頭部メモリ領域12Sに蓄えるとともに、その後のデ
ータをディスクメモリ領域12M2に蓄える。
Therefore, in the second example, the time required for system initialization can be made shorter than in the first example. Therefore, in the second example, at the time of system initialization,
If the user has requested reproduction of a specific MD, the data following the head data of the MD requested by the user is first stored in the head memory area 12S, and the subsequent data is stored in the disk memory area 12M2. store.

【0111】この例においてシステムコントローラ11
が行う初期化処理ルーチンは、第1の例の図3〜図5に
示した初期化処理ルーチン50と共通する部分が多いの
で、図3〜図5に示した初期化処理ルーチン50を引用
する。第1の例と同様にユーザがMD1aの再生を要求
した場合につき、以下に示す。
In this example, the system controller 11
Since the initialization processing routine performed by the first embodiment has many parts in common with the initialization processing routine 50 shown in FIGS. 3 to 5 of the first example, the initialization processing routine 50 shown in FIGS. . Similar to the first example, a case where the user requests reproduction of the MD 1a will be described below.

【0112】処理開始後、ステップ51からステップ5
5までは、第1の例と同じで、すなわち、システムコン
トローラ11は、ステップ52で、MD1aをプレーヤ
ーボックス32に装着し、ステップ53で、MD1aか
らTOC情報を読み取って、TOCメモリ領域12M1
に書き込み、ステップ54で、MD1aから先頭部デー
タDaを読み取って、先頭部メモリ領域12S中のアド
レス領域12Saに、その先頭アドレス80000から
蓄え、ステップ55で、アドレス領域12Saの先頭ア
ドレス80000からMD1aの先頭部データDaを読
み出して、MD1aの先頭部を再生し始める。
After the processing is started, steps 51 to 5
5 is the same as in the first example, that is, the system controller 11 attaches the MD1a to the player box 32 in step 52, reads the TOC information from the MD1a in step 53, and reads the TOC memory area 12M1
In step 54, the head data Da is read from the MD1a and stored in the address area 12Sa in the head memory area 12S from the head address 80000. In step 55, the MD1a is read from the head address 80000 of the address area 12Sa. The head data Da is read, and the reproduction of the head of the MD 1a is started.

【0113】MD1aの先頭部データDaをアドレス領
域12Saに全て蓄えた後、システムコントローラ11
は、ステップ56において、MD1aの再生を続けて、
先頭部データDa後のデータを得るが、第2の例では、
この先頭部データDa後のデータを、まず、主メモリ領
域12M中のディスクメモリ領域12M2ではなく、先
頭部メモリ領域12S中の先頭部データDaが蓄えられ
たアドレス領域12Saの上位のアドレス領域12Sb
〜12Sdに、アドレス領域12Sbの先頭アドレス9
0000から蓄える。
After all the head data Da of the MD 1a is stored in the address area 12Sa, the system controller 11
Continues the reproduction of MD1a in step 56,
The data after the head data Da is obtained. In the second example,
First, the data after the head data Da is first written not to the disk memory area 12M2 in the main memory area 12M but to the upper address area 12Sb of the address area 12Sa in the head memory area 12S where the head data Da is stored.
To 12Sd, the start address 9 of the address area 12Sb
Store from 0000.

【0114】先頭部データDa後のデータがアドレス領
域12Sb〜12Sdに全て蓄えられ、RAM12の入
力アドレスがBFFFFに達したら、システムコントロ
ーラ11は、先頭部メモリ領域12Sへのデータ蓄積を
停止する。アドレス領域12Sb〜12Sdに全てデー
タが蓄えられるのに要する時間は、11秒程度である。
When the data after the head data Da is all stored in the address areas 12Sb to 12Sd and the input address of the RAM 12 reaches BFFFF, the system controller 11 stops storing data in the head memory area 12S. The time required for storing all data in the address areas 12Sb to 12Sd is about 11 seconds.

【0115】第1の例で上述したように、アドレス領域
12Saから先頭部データDaが読み出され始めた時点
から約14秒で、RAM12の出力アドレスは8FFF
Fに達する。しかし、この第2の例では、RAM12の
出力アドレスが8FFFFに達しても、システムコント
ローラ11は、ステップ57において、RAM12の出
力アドレスをディスクメモリ領域12M2の先頭アドレ
ス10000に変更することなく、アドレス領域12S
b〜12Sdの先頭アドレス90000から、MD1a
の先頭部データDa後のデータを読み出して、MD1a
の先頭部に連続して、先頭部後の部分を再生する。
As described above in the first example, the output address of the RAM 12 is 8FFF about 14 seconds after the start of reading of the head data Da from the address area 12Sa.
Reach F. However, in the second example, even if the output address of the RAM 12 reaches 8FFFF, the system controller 11 does not change the output address of the RAM 12 to the head address 10000 of the disk memory area 12M2 in step 57 without changing the address area. 12S
From the head address 90000 of b-12Sd, MD1a
Of the data after the head data Da of MD1a
The part after the head part is reproduced successively to the head part of.

【0116】先頭部データDa後のデータがアドレス領
域12Sb〜12Sdに全て蓄えられ、RAM12の入
力アドレスがBFFFFに達したら、システムコントロ
ーラ11は、ステップ56において、MD1aから続け
て再生された再生データ出力21を、主メモリ領域12
M中のディスクメモリ領域12M2に、その先頭アドレ
ス10000から蓄える。このとき、RAM12の出力
アドレスは8C000付近にある。
When the data after the head data Da are all stored in the address areas 12Sb to 12Sd, and the input address of the RAM 12 reaches BFFFF, the system controller 11 in step 56 outputs the reproduced data output continuously from the MD 1a. 21 to the main memory area 12
The data is stored in the disk memory area 12M2 in M from the start address 10000. At this time, the output address of the RAM 12 is near 8C000.

【0117】再生データ出力21がディスクメモリ領域
12M2に全て蓄えられ、RAM12の入力アドレスが
4FFFFに達するのに、アドレス領域12Saから先
頭部データDaが読み出され始めた時点から、27秒程
度の時間を要し、このとき、RAM12の出力アドレス
はアドレス9F000付近にある。
Even if the reproduced data output 21 is all stored in the disk memory area 12M2 and the input address of the RAM 12 reaches 4FFFF, it takes about 27 seconds from the time when the head data Da starts to be read from the address area 12Sa. At this time, the output address of the RAM 12 is near the address 9F000.

【0118】そして、再生データ出力21の格納先アド
レスが4FFFFに達したら、システムコントローラ1
1は、ディスクメモリ領域12M2へのデータ蓄積を停
止して、ステップ61以降において、次のMD1bの先
頭部データDbを先頭部メモリ領域12Sのアドレス領
域12Sbに蓄える。
When the storage address of the reproduction data output 21 reaches 4FFFF, the system controller 1
1 stops the data storage in the disk memory area 12M2, and stores the leading data Db of the next MD1b in the address area 12Sb of the leading memory area 12S after step 61.

【0119】すなわち、システムコントローラ11は、
ステップ63で、プレーヤーボックス32に装着されて
いるMD1aを、プレーヤーボックス32から取り外し
てディスクボックス31の元の位置に戻し、ステップ6
4で、ディスクボックス31を1ステージ分、移動さ
せ、ステップ65で、MD1bをプレーヤーボックス3
2に装着し、ステップ66で、MD1bからTOC情報
を読み取って、TOCメモリ領域12M1に書き込み、
ステップ67で、MD1bから先頭部データDbを読み
取って、先頭部メモリ領域12S中のアドレス領域12
Sbに、その先頭アドレス90000から蓄える。
That is, the system controller 11
At step 63, the MD 1a mounted on the player box 32 is removed from the player box 32 and returned to the original position of the disc box 31.
In step 4, the disc box 31 is moved by one stage, and in step 65, the MD 1b is moved to the player box 3
2, the TOC information is read from the MD 1b in step 66, and written in the TOC memory area 12M1,
At step 67, the head data Db is read from the MD 1b and the address area 12b in the head memory area 12S is read.
Sb is stored from the start address 90000.

【0120】第1の例で上述したように、MD1bの先
頭部データDbがアドレス領域12Sbに蓄え始められ
るまでに7〜8秒程度の時間を要するので、先頭部デー
タDbがアドレス領域12Sbに蓄え始められる時点
は、先頭部メモリ領域12SからMD1aの先頭部デー
タDaが読み出され始めた時点から約34〜35秒後に
なるとともに、その時点では、メモリデータ出力22は
アドレス領域12ScのアドレスA8000〜A900
0付近から出力される。
As described above in the first example, it takes about 7 to 8 seconds for the head data Db of the MD 1b to start being stored in the address area 12Sb. Therefore, the head data Db is stored in the address area 12Sb. The start time is about 34 to 35 seconds after the start of reading the head data Da of the MD1a from the head memory area 12S, and at that time, the memory data output 22 is at the address A8000 of the address area 12Sc. A900
Output from around 0.

【0121】さらに、アドレス領域12Sbに先頭部デ
ータDbを蓄えるのに4秒程度の時間がかかるので、先
頭部メモリ領域12SからMD1aの先頭部データDa
が読み出され始めた時点から、MD1bの先頭部データ
Dbが先頭部メモリ領域12Sに蓄えられるまでの時間
は、約38〜39秒となる。
Further, since it takes about 4 seconds to store the head data Db in the address area 12Sb, the head data Da of the MD1a is stored in the head memory area 12S.
Is about 38 to 39 seconds from the start of reading the data to the time when the head data Db of the MD 1b is stored in the head memory area 12S.

【0122】次に、システムコントローラ11は、同様
にステップ61以降において、次のMD1cの先頭部デ
ータDcを先頭部メモリ領域12Sのアドレス領域12
Scに蓄える。これに要する時間も11〜12秒程度で
あるので、先頭部メモリ領域12SからMD1aの先頭
部データDaが読み出され始めた時点から、MD1cの
先頭部データDcが先頭部メモリ領域12Sに蓄えられ
るまでの時間は、約49〜51秒となる。
Next, the system controller 11 similarly transfers the head data Dc of the next MD1c to the address area 12S of the head memory area 12S after step 61.
Store in Sc. Since the time required for this is about 11 to 12 seconds, the head data Dc of MD1c is stored in the head memory area 12S from the time when the head data Da of MD1a starts to be read from the head memory area 12S. The time until is about 49 to 51 seconds.

【0123】先頭部メモリ領域12SからMD1aの先
頭部データDaが読み出され始めた時点から約42〜4
4秒後に、RAM12の出力アドレスはBFFFFに達
する。システムコントローラ11は、RAM12の出力
アドレスがBFFFFに達したら、RAM12の出力ア
ドレスを、アドレスBFFFFに蓄えられているデータ
に後続するデータが蓄えられている、ディスクメモリ領
域12M2の先頭アドレス10000に変更して、MD
1aの後続データを読み出し、MD1aをさらに連続し
て再生する。
From the time point when the head data Da of the MD 1a starts to be read from the head memory area 12S, about 42 to 4
After 4 seconds, the output address of the RAM 12 reaches BFFFF. When the output address of the RAM 12 reaches BFFFF, the system controller 11 changes the output address of the RAM 12 to the head address 10000 of the disk memory area 12M2 in which data subsequent to the data stored in the address BFFFF is stored. And MD
Subsequent data of 1a is read, and MD1a is further continuously reproduced.

【0124】同時に、システムコントローラ11は、同
様にステップ61以降において、次のMD1dの先頭部
データDdを先頭部メモリ領域12Sのアドレス領域1
2Sdに蓄える。これに要する時間も11〜12秒程度
であるので、先頭部メモリ領域12SからMD1aの先
頭部データDaが読み出され始めた時点から、MD1d
の先頭部データDdが先頭部メモリ領域12Sに蓄えら
れるまでの時間は、約60〜63秒となる。このとき、
メモリデータ出力22Mはディスクメモリ領域12M2
のアドレス25000〜29000付近から出力され
る。
At the same time, the system controller 11 similarly transfers the head data Dd of the next MD1d to the address area 1S of the head memory area 12S after step 61.
Store in 2Sd. Since the time required for this is about 11 to 12 seconds, the time when the head data Da of the MD1a starts to be read from the head memory area 12S, the MD1d
Is stored in the head memory area 12S in about 60 to 63 seconds. At this time,
The memory data output 22M is the disk memory area 12M2
Is output from the vicinity of the address 25000-29000.

【0125】さらに、システムコントローラ11は、同
様にステップ61以降において、次のMD1eの先頭部
データDeを先頭部メモリ領域12Sのアドレス領域1
2Seに蓄える。これに要する時間も11〜12秒程度
であるので、先頭部メモリ領域12SからMD1aの先
頭部データDaが読み出され始めた時点から、MD1e
の先頭部データDeが先頭部メモリ領域12Sに蓄えら
れるまでの時間は、約71〜75秒となる。このとき、
メモリデータ出力22Mはディスクメモリ領域12M2
のアドレス31000〜35000付近から出力され
る。
Further, the system controller 11 similarly transfers the head data De of the next MD1e to the address area 1S of the head memory area 12S after step 61.
Store in 2Se. Since the time required for this is about 11 to 12 seconds, the time when the head data Da of the MD1a starts to be read from the head memory area 12S, the MD1e
Is about 71 to 75 seconds until the head data De is stored in the head memory area 12S. At this time,
The memory data output 22M is the disk memory area 12M2
Is output from the vicinity of the address 31000-35000.

【0126】この時点で、システム初期化が終了したこ
とになり、以後、ユーザが特定のMDの再生を要求した
場合には、そのユーザの要求したMDを直ちに再生する
ことができる。
At this point, the system initialization has been completed. If the user subsequently requests the reproduction of a specific MD, the MD requested by the user can be reproduced immediately.

【0127】この時点では、ディスクメモリ領域12M
2には、その最終アドレス4FFFFまで、再生データ
出力21にして23秒〜27秒程度の、MD1aの先頭
部データDa後のデータが蓄えられ、残っている。した
がって、初期化後、MD1aを再びプレーヤーボックス
32に装着して後続データを読み込むために、9〜11
秒程度の時間を必要としても、先に、そのディスクメモ
リ領域12M2に残っている十分な量のデータを読み出
すことによって、MD1aの連続再生を行うことができ
る。
At this point, the disk memory area 12M
2 stores the data after the leading data Da of the MD 1a for about 23 to 27 seconds as the reproduction data output 21 up to the final address 4FFFF and remains. Therefore, after the initialization, to mount the MD 1a again in the player box 32 and read the subsequent data, 9 to 11
Even if a time of about seconds is required, the MD 1a can be continuously reproduced by first reading out a sufficient amount of data remaining in the disk memory area 12M2.

【0128】このように、この第2の例では、システム
初期化に要する時間を、第1の例の108〜111秒程
度という時間より十分に短い、71〜75秒程度という
時間に短縮することができる。
As described above, in the second example, the time required for system initialization is reduced to about 71 to 75 seconds, which is sufficiently shorter than the time of about 108 to 111 seconds in the first example. Can be.

【0129】上述した例とは逆に、ユーザの要求したM
Dの先頭部データ後のデータを、先にディスクメモリ領
域12M2全体に蓄え、その後のデータを、先頭部メモ
リ領域12S全体に蓄える場合には、先頭部メモリ領域
12S全体に蓄えた後続データを出力するまでは、先頭
部メモリ領域12Sに他のMDの先頭部データを蓄える
ことができないので、余分な待ち時間を生じ、システム
初期化に時間がかかる。
Contrary to the above-mentioned example, M requested by the user
If the data following the leading data of D is stored in the entire disk memory area 12M2 first and the subsequent data is stored in the entire leading memory area 12S, the subsequent data stored in the entire leading memory area 12S is output. Until the start, the head data of another MD cannot be stored in the head memory area 12S, so that an extra wait time occurs and it takes time to initialize the system.

【0130】しかし、ユーザの要求したMDの先頭部デ
ータ後のデータを、先にディスクメモリ領域12M2の
一部に蓄え、その後のデータを、先頭部メモリ領域12
S全体ではなく、先頭部メモリ領域12S中の、次に蓄
えるべき他のMDの先頭部データが蓄えられる一部の領
域を除いた領域に蓄えるようにすれば、上述した例と同
様に機能し、同様の効果が得られる。
However, the data following the head data of the MD requested by the user is first stored in a part of the disk memory area 12M2, and the subsequent data is stored in the head memory area 12M2.
If the data is stored not in the entire memory area but in an area excluding a partial area in which the head data of another MD to be stored next in the head memory area 12S is stored, it functions in the same manner as the above-described example. The same effect can be obtained.

【0131】このように、ユーザの要求したMDの先頭
部データ後のデータも、先頭部メモリ領域12Sに蓄え
ることによって、第1の例より短い時間で初期化を終了
することができる。
In this way, by storing the data following the head data of the MD requested by the user in the head memory area 12S, the initialization can be completed in a shorter time than in the first example.

【0132】〔他の実施形態〕主メモリ領域と先頭部メ
モリ領域は、上述した実施形態のように一つのメモリの
別個の領域ではなく、別個のメモリでもよい。
[Other Embodiments] The main memory area and the head memory area may be separate memories instead of separate areas of one memory as in the above-described embodiment.

【0133】また、上述した実施形態は、記録媒体がM
Dの場合であるが、この発明は、MD以外のCDなどの
ディスクや、ディスク以外の記録媒体のチェンジャーシ
ステムにも適用することができる。また、記録媒体に記
録されていて、それから再生する情報は、曲に限らず、
画像や、その他の情報でもよい。
In the above embodiment, the recording medium is M
In the case of D, the present invention can be applied to a disc such as a CD other than the MD and a changer system for a recording medium other than the disc. In addition, information recorded on a recording medium and reproduced from the medium is not limited to music,
It may be an image or other information.

【0134】[0134]

【発明の効果】上述したように、この発明によれば、通
常再生時、ユーザの要求によって記録媒体を交換する場
合でも、ユーザの要求した記録媒体が、先頭部から直ち
に、情報が途切れることなく、連続して再生される、デ
ィスクチェンジャーシステムなどの情報再生装置におい
て、それぞれの記録媒体の先頭部データを先頭部メモリ
領域に蓄えるシステム初期化時においても、ユーザの要
求した記録媒体を直ちに再生することができる。
As described above, according to the present invention, even when the recording medium is exchanged at the request of the user at the time of normal reproduction, the recording medium requested by the user is immediately and without interruption of the information from the head. In an information reproducing apparatus such as a disc changer system that is continuously reproduced, even when the system is initialized in which the head data of each recording medium is stored in the head memory area, the recording medium requested by the user is immediately reproduced. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態のMDチェンジャーシス
テムの機能構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of an MD changer system according to an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の一実施形態のMDチェンジャーシス
テムにおけるメモリの構成例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a memory in the MD changer system according to the embodiment of the present invention;

【図3】初期化処理ルーチンの一例の一部を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a part of an example of an initialization processing routine.

【図4】初期化処理ルーチンの一例の続きを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram illustrating a continuation of an example of an initialization processing routine;

【図5】初期化処理ルーチンの一例の続きを示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating a continuation of an example of an initialization processing routine;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1a〜1e…MD(ミニディスク)、2…スピンド
ルモータ、3…光学へッド、7…RFアンプ、8…RF
デコーダ、11…システムコントローラ、12…RAM
(ランダムアクセスメモリ)、12M…主メモリ領域、
12S…先頭部メモリ領域、21…再生データ出力、2
2…メモリデータ出力、31…ディスクボックス、32
…プレーヤーボックス、33…ステージコントローラ、
34…ローディングコントローラ
1, 1a-1e: MD (mini-disc), 2: spindle motor, 3: optical head, 7: RF amplifier, 8: RF
Decoder, 11 ... System controller, 12 ... RAM
(Random access memory), 12M ... main memory area,
12S: head memory area, 21: reproduction data output, 2
2 ... Memory data output, 31 ... Disk box, 32
... player box, 33 ... stage controller,
34 Loading controller

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D066 BA03 BA06 SE01 SF10 5D072 CB01 EB12 5D077 AA26 AA38 AA40 EA12 5D110 AA14 AA22 AA27 BB01 BB02 CK02  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5D066 BA03 BA06 SE01 SF10 5D072 CB01 EB12 5D077 AA26 AA38 AA40 EA12 5D110 AA14 AA22 AA27 BB01 BB02 CK02

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数の記録媒体を収納でき、そのうちの選
択された記録媒体を再生位置に装着して再生する情報再
生装置において、 記録媒体から読み取られたデータが順次書き込まれ、順
次読み出される主記憶手段と、それぞれの記録媒体の先
頭部データが蓄えられる副記憶手段とを備え、 装置初期化時、ユーザによって特定の記録媒体の再生を
要求された場合に、その要求された記録媒体の先頭部デ
ータを前記副記憶手段に蓄え、先頭部データ後のデータ
を前記主記憶手段に蓄えて、要求された記録媒体を再生
するとともに、これと並行して、他の記録媒体の先頭部
データを順次、前記副記憶手段に蓄えることを特徴とす
る情報再生装置。
An information reproducing apparatus capable of storing a plurality of recording media, of which a selected recording medium is mounted at a reproducing position and reproducing the data, wherein data read from the recording medium is sequentially written and sequentially read. Storage means, and sub-storage means for storing head data of each recording medium, and when the apparatus is initialized, when a user requests reproduction of a specific recording medium, the start of the requested recording medium Part data is stored in the sub-storage means, the data after the head part data is stored in the main storage means, and the requested recording medium is reproduced, and in parallel with this, the head part data of the other recording medium is stored. An information reproducing apparatus characterized in that the information is sequentially stored in the secondary storage means.
【請求項2】請求項1の情報再生装置において、 装置初期化時、要求された記録媒体の先頭部データ後の
データを、前記副記憶手段にも蓄えることを特徴とする
情報再生装置。
2. The information reproducing apparatus according to claim 1, wherein at the time of initializing the apparatus, data subsequent to the requested top data of the recording medium is stored in said sub-storage means.
【請求項3】請求項2の情報再生装置において、 装置初期化時、要求された記録媒体の先頭部データ後の
データを、先に前記副記憶手段に蓄えるとともに、その
後のデータを、前記主記憶手段に蓄えることを特徴とす
る情報再生装置。
3. The information reproducing apparatus according to claim 2, wherein at the time of device initialization, data following the requested head data of the recording medium is first stored in said sub-storage means, and subsequent data is stored in said main storage means. An information reproducing apparatus, wherein the information is stored in a storage unit.
JP10198995A 1998-07-14 1998-07-14 Information reproducing device Pending JP2000030417A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198995A JP2000030417A (en) 1998-07-14 1998-07-14 Information reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198995A JP2000030417A (en) 1998-07-14 1998-07-14 Information reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000030417A true JP2000030417A (en) 2000-01-28

Family

ID=16400361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198995A Pending JP2000030417A (en) 1998-07-14 1998-07-14 Information reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000030417A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8520478B2 (en) 2005-06-29 2013-08-27 Sony Corporation Readout device, readout method, program, and program recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8520478B2 (en) 2005-06-29 2013-08-27 Sony Corporation Readout device, readout method, program, and program recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07141777A (en) Recording medium reproducing device
KR100662290B1 (en) Method for direct coping and moving on optical record medium
JP3111144B2 (en) Medium recording / reproducing device
JP2000030417A (en) Information reproducing device
JPH09134586A (en) Reproducing apparatus
JP2000057754A (en) Reproducing apparatus
KR100510498B1 (en) Method and apparatus for recording data in defect disc
JP2000040292A (en) Audio reproducing device
JPH09251758A (en) Disk player
JP3496989B2 (en) Disk recording device
JP2000048469A (en) Reproducing device
JP2895356B2 (en) Recording and playback device
JP3379709B2 (en) Multiple data synchronous recording / playback method
JP3379711B2 (en) Multiple data synchronous recording / playback method
JP2000040348A (en) Reproducer
JP3379707B2 (en) Multiple data synchronous playback method
JP3379706B2 (en) Multiple data synchronous playback method
JP3379710B2 (en) Multiple data synchronous recording / playback method
JP2000030413A (en) Recording/reproducing device
US20040141438A1 (en) Method for controlling play speed in an optical disc device
JPH0877682A (en) Reproducing apparatus and recording apparatus
JPH1092054A (en) Information recording and reproducing device
JPH05314634A (en) Acoustic reproducing device
JP3611585B2 (en) Recording and / or playback device
JPH09293330A (en) Data recorded disk, multi-data synchronous reproducing method, multi-data synchronous recording-reproducing method and multi-data synchronous recording method