JP2000018261A - 密封転がり軸受 - Google Patents

密封転がり軸受

Info

Publication number
JP2000018261A
JP2000018261A JP10189248A JP18924898A JP2000018261A JP 2000018261 A JP2000018261 A JP 2000018261A JP 10189248 A JP10189248 A JP 10189248A JP 18924898 A JP18924898 A JP 18924898A JP 2000018261 A JP2000018261 A JP 2000018261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
rolling bearing
outer ring
peripheral surface
sealed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10189248A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Uchiyama
貴彦 内山
Toshimi Takagi
敏己 高城
Fumio Ueki
史雄 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10189248A priority Critical patent/JP2000018261A/ja
Publication of JP2000018261A publication Critical patent/JP2000018261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7846Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with a gap between the annular disc and the inner race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/783Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the mounting region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7846Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with a gap between the annular disc and the inner race
    • F16C33/785Bearing shields made of sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストで軸受内部に封入したグリース等の
潤滑剤の油分の滲出を抑制することができ、しかも、搬
送時などに擦過してコーティング膜が剥離してしまうよ
うなことがなく十分なシール性能の確保する。 【解決手段】 内周面に外輪軌道2を形成した外輪3
と、外周面に内輪軌道4を形成した内輪5と、外輪軌道
2と内輪軌道4との間に転動自在に設けられた複数の転
勤体(玉)6と、複数の転動体6を円周方向に亙って互
いに間隔をあけた状態で転動自在に保持する保持器7
と、複数の転動体6を設置した部分の端部開口を塞ぐシ
ール8bとを備えた密封転がり軸受であって、シール8
bを溶融成形可能なフッ素樹脂で形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軸受内部に封入し
た潤滑剤の漏洩や外部からの塵埃の侵入を防ぐシールを
備えた密封転がり軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、小型機械の回転支持部分を構成
する転がり軸受の潤滑は、一般に内部に封入したグリー
ス等の潤滑剤により行っている。従って、小型機械の回
転支持部分を構成する転がり軸受には、上記潤滑剤の漏
洩を防止すると共に、塵埃等が内部に入り込むのを防止
するためのシールを設ける必要がある。
【0003】シールの材質としては、金属の他、プラス
チック、熱可塑性エラストマー或いは合成ゴム等の弾性
材が挙げられ、それぞれ単独又は適宜組み合わせて用い
られている。中でもプラスチック及び熱可塑性エラスト
マーからなるシールは、合成ゴムの様に使用環境に悪影
響を与える恐れのある多量の添加剤を含んでおらず、低
コストで装着作業も容易な事から、近年、広く使用され
ている。
【0004】しかしながら、プラスチック又は熱可塑性
エラストマーからなるシールを装着した密封転がり軸受
は、金属製の補強環を合成ゴムで被覆したシールを装着
した密封転がり軸受に比べて、シールの係止部と軸受本
体の被係止部との密着性が劣るために微細な隙間が生
じ、内部に封入したグリース等の潤滑剤の油分が特に軸
受が外輪回転の際に遠心力を受けて外輪側に移動して滲
出するという問題があった。
【0005】図3にプラスチック製のシールを装着した
密封転がり軸受Aの一例を示す。転がり軸受本体1は、
内周面中央部に外輪軌道2を形成した外輪3と、外周面
中央部に内輪軌道4を形成した内輪5と、外輪軌道2と
内輪軌道4との間に転動自在に設けられた複数の転勤体
(玉)6と、複数の転動体6を円周方向に亙って互いに
間隔をあけた状態で転動自在に保持する保持器7とを備
える。
【0006】この様な転がり軸受本体1にプラスチック
製の円環状のシール8a,8aを装着すべく、外輪3の
内周面両端部には断面V字形の被係止凹溝9a,9aが
円周方向の全周に亙って形成されている。シール8a,
8aの円環状の主板部10aの外周縁には、断面がV字
形で直径方向に亙り弾性変形自在な係止部11aが形成
されている。
【0007】この様なシール8a,8aを転がり軸受本
体1に装着して密封転がり軸受Aを構成するには、シー
ル8a,8aの係止部11a,11aを転がり軸受本体
1の被係止凹溝9a,9aに押し込む。
【0008】係止部11a,11aを被係止凹溝9a,
9aに押し込んだ後は、係止部11a,11aが被係止
凹溝9a,9aの内側で突っ張り、シール8a,8aの
外周縁部が外輪3の内周面端部に支持される。支持され
た状態においては、シール8a,8aの主板部10a,
10aの内周縁は内輪5の両端部外周面に近接してお
り、これにより、外輪3の内周面と内輪5の外周面との
間で複数の転動体6を設置した部分の両端開口が塞がれ
る。
【0009】次に、図4に金属製の補強環を合成ゴムで
被覆したシールを装着した密封転がり軸受Bの一例を示
す。なお、転がり軸受本体1(図3参照)自体の構成
は、前述した密封転がり軸受Aと同様であるため、重複
する説明を省略する。
【0010】この様な転がり軸受本体1にシール8c,
8cを装着すべく、外輪3の内周面両端部には被係止凹
溝9c,9cが円周方向の全周に亙って形成されてい
る。また、各シール8c,8cは、金属製の補強環12
を合成ゴム13で被覆して全体が円環状に作られてい
る。シール8c,8cの補強環12の円環状の主板部1
0cの外周縁は直径方向に亙り屈曲されており、該屈曲
部分は合成ゴム13で覆われて係止部11cが形成され
ている。
【0011】この様なシール8c,8cを転がり軸受本
体1に装着して密封転がり軸受Bを構成するには、シー
ル8c,8cの係止部11c,11cを転がり軸受本体
1の被係止凹溝9c,9cに押し込む。
【0012】係止部11c,11cを被係止凹溝9c,
9cに押し込んだ後は、係止部11c,11cの合成ゴ
ム13がその弾性により被係止凹溝9c,9cの内側で
圧縮されて突っ張り、シール8c,8cの外周縁部が外
輪3の内周面端部に支持される。これにより、外輪3の
内周面と内輪5の外周面との間で複数の転動体6を設置
した部分の両端開口が塞がれる。
【0013】ところで、図4に示す密封転がり軸受Bの
シール8c,8cの係止部11c,11cは合成ゴム1
3から成るため、非常に柔軟で、接触する外輪3に設け
た被係止凹溝9c,9cとの密着性が良好となる。
【0014】これに対し、図3に示す密封転がり軸受A
のシール8a,8aの係止部11a,11aはプラスチ
ックであるため―般に合成ゴムより剛直であり、接触す
る外輪3に設けた被係止凹溝9a,9aとの密着性が劣
って上述したように係止部11a,11aと被係止凹溝
9a,9aとの間から軸受内部に封入したグリース等の
潤滑剤の油分が滲出するという問題が発生する。
【0015】また、係止部11a,11aと被係止凹溝
9a,9aとの密着性を向上させようとしてシール8
a,8aと被係止凹溝9a,9aとの締め代を大きくす
ると、図3に二点鎖線で示す様に、シール8a,8aに
反り変形が生じる場合があり、更には、シール8a,8
aの材質を合成ゴム並みに軟質とした場合には、補強環
を有していないため、要求される寸法精度を維持するの
が困難になる。
【0016】そこで、プラスチック製のシールを装着し
た密封転がり軸受において、軸受内部に封入したグリー
ス等の潤滑剤の油分が滲出するのを抑制する技術が、例
えば、特開平6−66321号公報及び実開平5−34
319号公報に開示されている。
【0017】これらの公報に開示された技術は、図5に
示すように、少なくともシール8dの外輪3に設けた被
係止凹溝9dと接触する部分(係止部11d)の表面を
撥油性に優れたフッ素樹脂等の低エネルギー表面物質で
コーティング15し、これにより、シール8dの油によ
る濡れを防止して係止部11dと被係止凹溝9dの間の
微細な隙間の油を弾き、該油の滲出を抑制するようにし
たものである。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来技術においては、低エネルギー表面物質のコーティ
ング工程が加わるため、製造工程が複雑となってシール
ひいては密封転がり軸受の製造コストの高騰を招くばか
りでなく、元来、低エネルギー表面物質は、シールとの
密着力が弱いため、搬送時などに擦過してコーティング
膜が剥離してしまい、十分なシール性能を発揮できない
場合がある。
【0019】本発明はかかる不都合を解消するためにな
されたものであり、低コストで軸受内部に封入したグリ
ース等の潤滑剤の油分の滲出を抑制することができ、し
かも、搬送時などに擦過してコーティング膜が剥離して
しまうようなことがなく十分なシール性能の確保するこ
とができる密封転がり軸受を提供することを目的とす
る。
【0020】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明に係る密封転がり軸受は、外周面に内輪軌
道を形成した内輪と、内周面に外輪軌道を形成した外輪
と、前記内輪軌道と前記外輪軌道との間に転動自在に設
けられた複数の転動体と、該複数の転動体を設置した部
分の端部開口を塞ぐシールとを備えた密封転がり軸受で
あって、前記シールを溶融成形可能なフッ素樹脂で形成
したことを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態の
一例である密封転がり軸受を説明するための説明的断面
図、図2は変形例を示す断面図である。なお、この実施
の形態では、転がり軸受本体1自体の構成及びシール8
b,8bの形状を従来例で述べた密封転がり軸受A(図
3参照)と同様として重複する説明を省略するが、転が
り軸受本体1自体の構成及びシール8b,8bの形状は
これに限定されない。
【0022】図1を参照して、この密封転がり軸受C
は、転がり軸受本体1に円環状のシール8b,8bを装
着すべく、外輪3の内周面両端部に断面V字形の被係止
凹溝9b,9bが円周方向の全周に亙って形成されてい
る。シール8b,8bの円環状の主板部10bの外周縁
には、断面がV字形で直径方向に亙り弾性変形自在な係
止部11bが形成されている。ここで、シール8b,8
bは、溶融成形可能なフッ素樹脂で形成されている。
【0023】この様なシール8b,8bを転がり軸受本
体1に装着して密封転がり軸受Cを構成するには、シー
ル8b,8bの係止部11b,11bを転がり軸受本体
1の被係止凹溝9b,9bに押し込む。
【0024】係止部11b,11bを被係止凹溝9b,
9bに押し込んだ後は、係止部11b,11bが被係止
凹溝9b,9bの内側で突っ張り、シール8b,8bの
外周縁部が外輪3の内周面端部に支持される。支持され
た状態においては、シール8b,8bの主板部10b,
10bの内周縁は内輪5の両端部外周面に近接してお
り、これにより、外輪3の内周面と内輪5の外周面との
間で複数の転動体6を設置した部分の両端開口が塞がれ
る。
【0025】このように、この実施の形態では、シール
8b,8bを溶融成形可能なフッ素樹脂で形成している
ため、シール8b,8bの油による濡れが防止され、こ
れにより、油を弾いてシール8b,8bの係止部11
b,11bと外輪3の被係止凹溝9b,9bとの間の微
細な隙間からの油の滲出を抑制することができる。
【0026】また、従来のように、シール表面にコーテ
ィングを施す工程が不要になるため、製造工程が簡略化
してシールひいては密封転がり軸受の製造コストの低減
を図ることができ、しかも、搬送時などに擦過してコー
ティング膜が剥離してしまうことがなく、十分なシール
性能を確保することができる。
【0027】ここで、溶融成形可能なフッ素樹脂は特に
限定されないが、テトラフルオロエチレン・パーフルオ
ロアルキルビニルエーテル共重合体(以下、PFAと略
称)、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピ
レン共重合体(以下、FEPと略称)、ポリクロロトリ
フルオロエチレン(以下、PCTFEと略称)、テトラ
フルオロエチレン・エチレン共重合体(以下、ETFE
と略称)、クロロトリフルオロエチレン・エチレン共重
合体(以下、ECTFEと略称)、ポリビニリデンフル
オライド(以下、PVDFと略称)等を例示でき、単
独、又は2種類以上を組合せて用いてもよい。中でもP
FA及びETFEは、撥油性及び成形加工性が優れてい
るため、好ましい。
【0028】また、溶融成形可能なフッ素樹脂は樹脂単
独でもよいが、寸法精度及び機械的特性の向上のため
に、繊維状充填材を添加するのが好ましい。繊維状充填
材の種類は特に限定されないが、ガラス繊維、炭素繊
維、金属繊維、アラミド繊維、芳香族ポリイミド繊維、
液晶ポリエステル繊維、炭化ケイ素繊維、アルミナ繊
維、ボロン繊維、炭化ケイ素ウィスカー、窒化ケイ素ウ
ィスカー、アルミナウィスカー、窒化アルミニウムウィ
スカー、ウォラストナイト、チタン酸カリウムウィスカ
ー、ホウ酸アルミニウムウィスカー、酸化亜鉛ウィスカ
ー、酸化マグネシウムウィスカー、ムライトウィスカ
ー、炭酸カルシウムウィスカー、グラファイトウィスカ
ー、マグネシウムオキシサルフートウィスカー等を例示
できる。
【0029】繊維の形態としては、アスペクト比が3〜
200が好適である。なぜなら、アスペクト比が3未満
ではシールの補強効果が十分に発揮されず脆弱なものと
なってしまい、逆に約200を越えると混合時の均一分
散が極めて困難となる。
【0030】また、繊維径は特に限定されないが、平均
繊維径が0.2〜30μmのものが好ましく、より好ま
しくは0.3〜l5μmである。なぜなら、平均繊維径
が0.2μm未満の小径のものでは、母材と混合した際
に繊維間の凝集が起こり、繊維の分散が不均一になる場
合があり、平均繊維径が30μmを越える大径のもので
は、表面の平滑性が阻害される場合があるからである。
平均繊維径が0.3〜15μmであれば、このような傾
向が全くなく好ましい結果が得られる。
【0031】上記した繊維状充填材の全組成物中の配合
割合は特に限定されないが、5〜50wt%が好まし
い。なぜなら、繊維状充填材の全組成物中の配合割合が
5wt%未満ではシールの寸法安定性及び機械的強度の
向上効果がほとんど認められず、一方、50wt%を越
えて配合しても更なる機械的強度の向上が期特できない
ばかりでなく、溶融流動性が著しく低下して成形性が悪
くなるからである。
【0032】また、溶融成形可能なフッ素樹脂と繊維状
充填材との親和性を持たせ、充填材と樹脂の密着性並び
に充填材の分散性の向上のために、シラン系やチタネー
ト系等のカップリング剤や、その他目的に応じた表面処
理剤で処埋することができるが、これらに限定されるも
のではない。
【0033】尚、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、
各種添加剤を配合してもよい。例えば、固体潤滑剤、無
機粉末、有機粉末、潤滑油、可塑剤、ゴム、樹脂、酸化
防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、光保護剤、難燃剤、
帯電防止剤、離型剤、流動性改良剤、熱伝導性改良剤、
非粘着性付与剤、結晶化促進剤、増核剤、顔料、染料等
を例示することができる。
【0034】溶融成形可能なフッ素樹脂のシール全重量
に占める割合は特に限定されないが、全重量に対して5
0wt%以上が好ましい。なぜならぼ、50wt%未満
では、十分な撥油性を得られないばかりでなく、機械的
強度にも劣るものとなるためである。
【0035】これら溶融成形可能なフッ素樹脂と繊維状
充填材などの各種添加材の混合方法は特に限定されな
い。例えば、各々別々に溶融混練することが可能であ
り、また予めこれらの材料をヘンシェルミキサー、タン
ブラ―、リボンミキサー、ボールミル等の混合機で予備
混合した後に溶融混合機へ供給することもできる。溶融
混合機としては単軸又は二軸押出機、混練ロール、加圧
ニーダー、バンバリーミキサー、ブラベンダーブラスト
グラフ等の公知の溶融混練装置が使用できる。
【0036】溶融混練する際の温度は特に限定されない
が、溶融成形可能なフッ素樹脂の溶融が十分進行し、且
つ、分解しない温度の範囲内で適宜選定すればよい。ま
た、シールの製造方法は特に限定されないが、例えば、
射出成形、圧縮成形、トランスファー成形等の通常の方
法で成形することができる。中でも射出成形法は、生産
性に優れ、安価なシールを提供できるため好ましい。
【0037】更に、密封転がり軸受Cの内輪5、外輪
3、転動体6及び保持器7の材質は特に限定されない
が、例えば、軸受鋼やステンレス鋼に代表される金属材
料や、窒化珪素、サイアロン及びアルミナに代表される
セラミックス材料や、ポリアミド樹脂、フッ素樹脂、ポ
リアセタール樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、
ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリカーボネイト樹
脂、ポリアリレート樹脂、変性ポリフェニレンオキサイ
ド樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリサルフ
オン系樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリイ
ミド系樹脂等のプラスチック材料を例示することがで
き、それらを単独、又は組合せて使用することができ
る。
【0038】尚、内輪5、外輪3、転動体6及び保持器
7にステンレス鋼、セラミックス材料或いは耐薬品性に
優れたプラスチックを使用することにより、シールには
耐食性に優れたフッ素樹脂を用いているため、液晶や半
導体製造工程における洗浄ライン等の腐食性を有する
酸、アルカリ洗浄液のかかる用途には、特に好適なもの
となる。
【0039】また、図2に示すように、少なくとも外輪
3の被係止凹溝9bのシール接触部分の表面を撥油剤で
コーティング15しても良い。なぜなら、シール8b,
8b自身の撥油性とあいまって、より良好にシール8
b,8bの係止部11b,11bと外輪3の被係止凹溝
9b,9bとの間の微細な隙間からの油の滲出を抑制す
ることができる。尚、撥油剤の種類は特に限定されない
が、フッ素樹脂を含むコーティング剤や、パーフルオロ
アルキルエチルアクリレート等の含フッ素オリゴマー、
シリコン系コーティング剤を好適に例示することができ
る。
【0040】
【実施例】本発明の有効性を確認するため、以下の実験
を行った。溶融成形可能なフッ素樹脂として、PFA
(旭硝子社製:アフロンPFA P−63P)、FEP
(ダイキン工業社製:ネオフロンFEP NP−2
2)、PCTFE(ダイキン工業社製:ネオフロンCT
FE M−300P)、ETFE(旭硝子社製:アフロ
ンCOP C−88AXM)、PVDF(ダイキン工業
社製:ネオフロンVDF VP−800)を用い、フッ
素樹脂以外のプラスチックとして、PA66/ナイロン
6,6樹脂(宇部興産社製:宇部ナイロン 2120
U)、PBT/ポリブチレンテレフタレート樹脂(ポリ
プラスチックス社製:ジュラネックス 2002)、P
OM/ポリアセタール樹脂(ポリプラスチックス社製:
ジュラコン M90−44)を用い、繊維状充填材とし
て、GF/ガラス繊維(冨士ファイバーガラス社製:FE
SS−015 −0413,繊維径10μm,平均繊維長0.5mm )、
CF/カーボン繊維(呉羽化学工業社製:クレカチョッ
プM−102S,繊維径14.5μm,長さ0.2mm )、ウィ
スカ/チタン酸カリウムウィスカ(大塚化学社製:ティ
スモ D−101,直径0.3 〜0.6 μm, 長さ10〜20μ
m)を用いて、実施例1〜8と比較例1〜4のシールを
作成した。なお、各シールの形状・大きさは同じとし、
形状は図1のシール8bと同じとした。
【0041】また、シールの製造には二軸押出機を用
い、繊維状充填材は繊維の折損を防ぐために定量サイド
フィーダーにより添加し、押出して造粒した。得られた
ペレットをインラインスクリュー式射出成形機に供給し
て成形し、所望のシール形状とした。
【0042】なお、実施例8のシールについては、実施
例5と同一の配合組成とし、更に、図2に示すように、
外輪のシールと接触する部分の表面にPTFEエナメル
コーティングを施したものを用いた。
【0043】シール性能の確認については、内径5m
m、外径13mm、幅4mmのミニチュア玉軸受(JI
S名番 695)に、低粘度油(エステル系潤滑油 W
INSOR L−245X:ウィトコ(株)製)を環状
空間14に封入し、外径が約11mm、シ―ル部厚さが
0.3mmのシールを装着した後に、2kgfのスラス
ト荷重を負荷し、雰囲気温度が約50°Cで外輪側を6
400rpmで24時間回転試験を行った。
【0044】評価は24時間回転試験後のシールの係止
部11bと外輪の被係止凹溝9bとの間からの潤滑油の
漏洩の有無により行った。各種材料の配合割合(wt
%)及び潤滑油の漏洩の有無を表1に示す。
【0045】
【表1】
【0046】表1から明らかなように、本発明の実施例
の密封転がり軸受は、いずれも良好なシール性能を得る
ことができることが確認された。
【0047】
【発明の効果】上記の説明から明らかなように、本発明
によれば、低コストで軸受内部に封入したグリース等の
潤滑剤の油分の滲出を抑制することができ、しかも、搬
送時などに擦過してコーティング膜が剥離してしまうよ
うなことがなく十分なシール性能の確保することができ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例である密封転がり軸
受を説明するための説明的断面図である。
【図2】変形例を示す断面図である。
【図3】従来例を示す断面図である。
【図4】従来例を示す断面図である。
【図5】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1…転がり軸受本体 2…外輪軌道 3…外輪 4…内輪軌道 5…内輪 6…転動体(玉) 7…保持器 8b…シール C…密封転がり軸受
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植木 史雄 神奈川県藤沢市鵠沼神明一丁目5番50号 日本精工株式会社内 Fターム(参考) 3J016 AA02 BB17 BB18 CA01 CA03

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周面に内輪軌道を形成した内輪と、内
    周面に外輪軌道を形成した外輪と、前記内輪軌道と前記
    外輪軌道との間に転動自在に設けられた複数の転動体
    と、該複数の転動体を設置した部分の端部開口を塞ぐシ
    ールとを備えた密封転がり軸受であって、前記シールを
    溶融成形可能なフッ素樹脂で形成したことを特徴とする
    密封転がり軸受。
JP10189248A 1998-07-03 1998-07-03 密封転がり軸受 Pending JP2000018261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189248A JP2000018261A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 密封転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189248A JP2000018261A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 密封転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000018261A true JP2000018261A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16238119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10189248A Pending JP2000018261A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 密封転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000018261A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056319A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2011013551A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 Ntn株式会社 旋回軸受のシール構造および旋回部支持装置
JP2017509850A (ja) * 2014-03-27 2017-04-06 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 回転軸用ハウジングおよびシール
JP2023148514A (ja) * 2022-03-30 2023-10-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車の防水構造

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056319A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2011013551A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 Ntn株式会社 旋回軸受のシール構造および旋回部支持装置
JP2017509850A (ja) * 2014-03-27 2017-04-06 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 回転軸用ハウジングおよびシール
US10393268B2 (en) 2014-03-27 2019-08-27 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Rotary shaft housing and seal
JP2023148514A (ja) * 2022-03-30 2023-10-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車の防水構造
JP7444917B2 (ja) 2022-03-30 2024-03-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車の防水構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508618B2 (ja) 転がり軸受
US8987366B2 (en) Seal ring
JP2005024094A (ja) すべり軸受
US20020051596A1 (en) Retainer and rolling bearing having the same
WO2007105552A1 (ja) 樹脂製保持器および軸受
US6203207B1 (en) Rolling bearing
US20150087785A1 (en) Resin composition and seal member
JP2000018261A (ja) 密封転がり軸受
JP5516686B2 (ja) 転がり軸受
JP2002130295A (ja) 転がり軸受用プラスチック保持器の製造方法及び該保持器を備えた転がり軸受
JP2008075803A (ja) 転がり軸受
JPH09183867A (ja) ワイパーブレードゴム
JP3618398B2 (ja) 耐熱・潤滑性樹脂組成物
JP4207271B2 (ja) シール、保持器、転がり軸受
JP5642756B2 (ja) シール部材
JP3978841B2 (ja) 導電性摺動部材組成物
JP2002081448A (ja) 転がり軸受
JP2006046373A (ja) 転がり軸受
JP2000087973A (ja) 耐食性転がり軸受
JP3576235B2 (ja) 耐熱・潤滑性樹脂組成物
JP2002212341A (ja) ゴム材料組成物
JP2002275312A (ja) ゴム材料組成物
JPH0885758A (ja) 耐熱・潤滑性樹脂組成物
JP4748148B2 (ja) 転がり軸受
JP2000065068A (ja) 転がり軸受