JP2000011296A - Method and system for bus running route decision - Google Patents

Method and system for bus running route decision

Info

Publication number
JP2000011296A
JP2000011296A JP10178789A JP17878998A JP2000011296A JP 2000011296 A JP2000011296 A JP 2000011296A JP 10178789 A JP10178789 A JP 10178789A JP 17878998 A JP17878998 A JP 17878998A JP 2000011296 A JP2000011296 A JP 2000011296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
user
information
route
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10178789A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Yokoyama
誠二 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10178789A priority Critical patent/JP2000011296A/en
Publication of JP2000011296A publication Critical patent/JP2000011296A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable the running of buses to be able to be flexibly dealt with in accordance with the waiting state of users and to attain convenience for user's waiting time. SOLUTION: This system reads specified information recorded in a magnetic card or a radio card which a user possesses when a user of a bus is in waiting state of arrival of the bus at a bus stop in a transportation organization. Here, this read information is transmitted to a bus operation instruction part, the bus operation instruction part judges the bus arrival waiting state of the user at the bus stop by the information transmitted from the bus stop, a running route of the bus is decided on the basis of this judged result, and the bus which is running neighborhood of the bus stop is instructed for this decided running route.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、交通機
関における乗合いバスの運行において、利用者が所持す
る乗車券としての磁気カードあるいは無線カード(以
後、単にカードと呼称することもある)に記録されてい
る情報などを利用してバスの運行経路を決定するバス運
行経路決定方法およびバス運行経路決定システムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a magnetic card or a radio card (hereinafter sometimes simply referred to as a card) as a ticket carried by a user in the operation of a shared bus in a transportation system, for example. The present invention relates to a bus operation route determination method and a bus operation route determination system that determine a bus operation route using recorded information and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近、たとえば、交通機関における乗合
いバスの運行に当たり、ほとんどが、時刻表により運行
されており、利用者はバスの来る運行時刻に停留所で待
つこととなる。
2. Description of the Related Art In recent years, for example, when operating a shared bus in a transportation system, most of the buses are operated according to a timetable, and a user waits at a bus stop when the bus comes.

【0003】また、バスにおいては、乗降の際、磁気式
のプリペイドカードを処理する機能のバス料金収受装置
を備えることによる、カード利用が普及している。さら
に、利用者の便をはかるためにも、一部には、利用者へ
のサービスとして、停留所にバス待ち時間を表示するこ
とを行なっていることもある。
[0003] In addition, the use of cards on buses has become widespread by providing a bus toll collection device having a function of processing magnetic prepaid cards when getting on and off the bus. Further, in order to provide a convenience for the user, the bus waiting time is sometimes displayed at a stop as a service for the user.

【0004】しかしながら、利用者は、運行時刻を知る
ことによりバスの到着を待ち、利用することになる。こ
の場合、たとえば、閑散時など、運行本数の少ない時期
での利用も余儀なくされることになる。
[0004] However, the user waits for the arrival of the bus by knowing the operation time and uses the bus. In this case, for example, use during periods when the number of trains is small, such as during off-peak hours, is inevitable.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来のバス運行方式に
よると、バスの利用者は決められたバス運行時刻にした
がって待たされることになり、このため、特に閑散時の
本数が少ない時期には非常に不便な状態が発生する。
According to the conventional bus operation system, bus users are to wait according to a predetermined bus operation time. An inconvenient condition occurs.

【0006】さらに、通常の生活パターン以外の利用者
や、不意の利用にあたっては依然、不便が発生すること
となる。そこで、本発明は、バスの運行を利用者の待ち
状況に合わせてフレキシブルに対応することができ、か
つ、利用者の待ち時間の便宜を図ることができるバス運
行経路決定方法およびバス運行経路決定システムを提供
することを目的とする。
[0006] Furthermore, inconvenience still arises for users other than the normal life pattern and for unexpected use. Therefore, the present invention provides a bus operation route determination method and a bus operation route determination method that can flexibly cope with bus operation according to a user's waiting state and can facilitate the user's waiting time. The purpose is to provide a system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明のバス運行経路決
定方法は、交通機関における乗合いバスの停留所におい
て、バスの利用者がバスの到着を待機している状態のと
き、前記利用者が所持する記録媒体からそれに記録され
ている所定の情報を取得し、この取得した情報により前
記利用者のバス到着待ち状態を判断し、この判断結果に
基づき前記バスの運行経路を決定することを特徴とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION A bus operation route determining method according to the present invention is a method for determining a bus operation route when a bus user is waiting for a bus to arrive at a shared bus stop in transportation. Acquiring predetermined information recorded in a recording medium possessed by the user, determining a bus arrival waiting state of the user based on the acquired information, and determining an operation route of the bus based on the determination result. And

【0008】また、本発明のバス運行経路決定方法は、
交通機関における乗合いバスの停留所において、バスの
利用者がバスの到着を待機している状態のとき、前記利
用者が所持する記録媒体からそれに記録されている所定
の情報を取得し、この取得した情報をバス運行司令部へ
送って、バス運行司令部において前記停留所から送られ
てきた情報により前記利用者のバス到着待ち状態を判断
し、この判断結果に基づき前記バスの運行経路を決定
し、この決定した運行経路を前記停留所の近隣を走行中
のバスに対して指示することを特徴とする。
[0008] The bus operation route determining method of the present invention comprises:
When a bus user is waiting for a bus to arrive at a bus stop at a transportation bus stop, the bus acquires predetermined information recorded on the recording medium held by the user, and acquires the information. The received information is sent to the bus operation headquarters, and the bus operation headquarters determines the bus arrival waiting state of the user based on the information sent from the stop, and determines the bus operation route based on the determination result. The determined operation route is instructed to a bus traveling near the stop.

【0009】また、本発明のバス運行経路決定方法は、
交通機関における乗合いバスの停留所において、バスの
利用者がバスの到着を待機している状態のとき、前記利
用者が所持する乗車券としての磁気カードあるいは無線
カードからそれに記録されている固有の識別情報、行先
情報、経由情報などの所定の情報を読取り、この読取っ
た情報をバス運行司令部へ送信して、バス運行司令部に
おいて前記停留所から送信されてきた情報により前記利
用者の状態、待機開始時間、待機人数、利用経路、利用
履歴などを判断し、この判断結果に基づき前記バスの運
行経路を決定し、この決定した運行経路を前記停留所の
近隣を走行中のバスに対して指示することを特徴とす
る。
Further, the bus operation route determination method of the present invention
When a bus user is waiting for a bus to arrive at a bus stop at a public transportation station, a unique card recorded on the magnetic card or wireless card as a ticket held by the user is recorded on the bus user. Identification information, destination information, read predetermined information such as transit information, transmit the read information to the bus operation command unit, the bus operation command unit by the information transmitted from the stop in the user state, Judgment of the waiting start time, the number of waiting persons, the use route, the use history, etc., and the operation route of the bus is determined based on the judgment result, and the determined operation route is instructed to the bus traveling near the stop. It is characterized by doing.

【0010】また、本発明のバス運行経路決定方法は、
交通機関における乗合いバスの停留所において、バスの
利用者が自動券売機で乗車券を購入した際、その乗車券
購入情報を取得し、この取得した乗車券購入情報をバス
運行司令部へ送って、バス運行司令部において前記停留
所から送られてきた情報により前記利用者のバス到着待
ち状態を判断し、この判断結果に基づき前記バスの運行
経路を決定し、この決定した運行経路を前記停留所の近
隣を走行中のバスに対して指示することを特徴とする。
[0010] Further, the bus operation route determination method of the present invention comprises:
When a bus user purchases a ticket with an automatic ticket vending machine at a shared bus stop at a transportation facility, the user obtains the ticket purchase information and sends the acquired ticket purchase information to the bus operation headquarters. The bus operation headquarters determines the bus arrival waiting state of the user based on the information sent from the stop, determines the bus operation route based on the result of the determination, and determines the determined operation route of the stop. It is characterized by giving an instruction to a bus traveling in the vicinity.

【0011】また、本発明のバス運行経路決定システム
は、交通機関における乗合いバスの停留所において、バ
スの利用者がバスの到着を待機している状態のとき、前
記利用者が所持する記録媒体からそれに記録されている
所定の情報を取得する情報取得手段と、この情報取得手
段により取得した情報により前記利用者のバス到着待ち
状態を判断する待機状態判断手段と、この待機状態判断
手段の判断結果に基づき前記バスの運行経路を決定する
運行経路決定手段とを具備している。
Further, the bus operation route determination system according to the present invention is characterized in that, when a bus user is waiting for a bus to arrive at a shared bus stop in a transportation system, the recording medium possessed by the user is provided. Information obtaining means for obtaining predetermined information recorded in the information processing apparatus, a standby state determining means for determining the bus arrival waiting state of the user based on the information obtained by the information obtaining means, and a determination by the standby state determining means. Operating route determining means for determining an operating route of the bus based on the result.

【0012】また、本発明のバス運行経路決定システム
は、交通機関における乗合いバスの停留所において、バ
スの利用者がバスの到着を待機している状態のとき、前
記利用者が所持する記録媒体からそれに記録されている
所定の情報を取得する情報取得手段と、この情報取得手
段により取得した情報をバス運行司令部へ送信する送信
手段と、前記バス運行司令部において、前記送信手段で
送信された情報により前記利用者のバス到着待ち状態を
判断する待機状態判断手段と、この待機状態判断手段の
判断結果に基づき前記バスの運行経路を決定する運行経
路決定手段と、この運行経路決定手段で決定した運行経
路を前記停留所の近隣を走行中のバスに対して指示する
運行経路指示手段とを具備している。
Further, the bus operation route determination system according to the present invention is a recording medium possessed by a bus user at a stop of a shared bus in a transportation system when the bus user is waiting for the arrival of the bus. An information obtaining means for obtaining predetermined information recorded therein, a transmitting means for transmitting the information obtained by the information obtaining means to a bus operation command unit, and the bus operation command unit transmitting the information obtained by the transmitting means. Standby state determining means for determining a bus arrival waiting state of the user based on the information obtained; operating route determining means for determining an operating route of the bus based on the determination result of the standby state determining means; Operation route instructing means for instructing the determined traveling route to a bus traveling near the stop.

【0013】また、本発明のバス運行経路決定システム
は、交通機関における乗合いバスの停留所において、バ
スの利用者がバスの到着を待機している状態のとき、前
記利用者が所持する乗車券としての磁気カードあるいは
無線カードからそれに記録されている固有の識別情報、
行先情報、経由情報などの所定の情報を読取るカード読
取手段と、このカード読取手段で読取った情報をバス運
行司令部へ送信する送信手段と、前記バス運行司令部に
おいて、前記送信手段で送信された情報により前記利用
者の状態、待機開始時間、待機人数、利用経路、利用履
歴などを判断する判断手段と、この判断手段の判断結果
に基づき前記バスの運行経路を決定する運行経路決定手
段と、この運行経路決定手段で決定した運行経路を前記
停留所の近隣を走行中のバスに対して指示する運行経路
指示手段とを具備している。
Further, the bus operation route determination system according to the present invention is characterized in that when a bus user is waiting for a bus to arrive at a shared bus stop in a transportation system, the passenger's ticket Unique identification information recorded on it from a magnetic card or wireless card as
Card reading means for reading predetermined information such as destination information and transit information; transmitting means for transmitting the information read by the card reading means to a bus operation command unit; Means for judging the state of the user, standby start time, number of people on standby, use route, use history, etc. based on the obtained information, and operation route determination means for determining the operation route of the bus based on the judgment result of this judgment means. Operating route instructing means for instructing the bus traveling near the stop to the operating route determined by the operating route determining means.

【0014】さらに、本発明のバス運行経路決定システ
ムは、交通機関における乗合いバスの停留所において、
バスの利用者に対して乗車券を自動的に販売する自動券
売機と、この自動券売機でバスの利用者が乗車券を購入
した際、その乗車券購入情報を取得する乗車券購入情報
取得手段と、この乗車券購入情報取得手段で取得した乗
車券購入情報をバス運行司令部へ送信する送信手段と、
前記バス運行司令部において、前記送信手段で送信され
た情報により前記利用者のバス到着待ち状態を判断する
判断手段と、この判断手段の判断結果に基づき前記バス
の運行経路を決定する運行経路決定手段と、この運行経
路決定手段で決定した運行経路を前記停留所の近隣を走
行中のバスに対して指示する運行経路指示手段とを具備
している。
[0014] Further, the bus operation route determination system of the present invention can be used at a shared bus stop in transportation.
Automatic ticket vending machines that automatically sell tickets to bus users, and ticket purchase information acquisition that acquires ticket purchase information when bus users purchase tickets with this automatic ticket vending machine Means, and transmission means for transmitting the ticket purchase information acquired by the ticket purchase information acquisition means to the bus operation command,
A determining means for determining, based on the information transmitted by the transmitting means, a bus arrival waiting state of the user, and an operating route determination for determining an operating route of the bus based on the determination result of the determining means; Means for instructing a bus traveling near the stop to indicate the operation route determined by the operation route determination means.

【0015】本発明によれば、交通機関における乗合い
バスの停留所において、バスの利用者がバスの到着を待
機している状態のとき、前記利用者が所持する乗車券と
しての磁気カードあるいは無線カードなどの記録媒体か
らそれに記録されている所定の情報を取得し、この取得
した情報により前記利用者のバス到着待ち状態を判断
し、この判断結果に基づき前記バスの運行経路を決定す
ることにより、バスの運行を利用者の待ち状況に合わせ
てフレキシブルに対応することができ、かつ、利用者の
待ち時間の便宜を図ることができる。
According to the present invention, when a bus user is waiting for a bus to arrive at a shared bus stop in transportation, a magnetic card or a wireless card as a ticket carried by the user is provided. By obtaining predetermined information recorded on a recording medium such as a card, determining the waiting state of the user for a bus arrival based on the obtained information, and determining an operation route of the bus based on the determination result. In addition, it is possible to flexibly cope with the bus operation according to the waiting state of the user, and to make the waiting time of the user convenient.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】まず、実施の形態を説明する前に
本発明に係るバスの運行方式について説明する。運行に
当たり、図1に示すように、バスの起点、終点が決まっ
ており、そこを結ぶ線から枝葉状に停留所A〜Iが散在
している場合を考えると、効率よくバスを運行するため
には、利用者が待ち受けている停留所の近くを運行して
いるバスが立ち寄り、お客を乗せることができることが
理想的である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Before describing the embodiments, a bus operation system according to the present invention will be described. In the operation, as shown in FIG. 1, the starting point and the end point of the bus are determined, and in consideration of the case where the stops A to I are scattered in a branch shape from the line connecting the buses, in order to operate the bus efficiently. Ideally, a bus running near the stop where the user is waiting will be able to drop in and carry passengers.

【0017】このようにした場合、バス路線が必ずしも
確定しないことになるので、このような運行方式を路線
可変運行方式と呼ぶことにする。また、近年、無線カー
ドが鉄道関係などにおいて検討、利用されてきている
が、無線カードとは、カード内部に電源(電池)を持た
ないで、電源としては、アンテナを介しての電力伝送に
より、動作するものであり、電力伝送時に無線カードが
初期化より立ち上がり、通常は、カードID(識別情
報)の認識により、通信が開始するシーケンスとなって
いる。
In such a case, the bus route is not always determined, so such an operation system will be referred to as a variable route operation system. In recent years, wireless cards have been studied and used in railways and the like, but wireless cards do not have a power source (battery) inside the card, and the power source is power transmission via an antenna. This is a sequence in which the wireless card rises from initialization at the time of power transmission, and communication is normally started upon recognition of a card ID (identification information).

【0018】電源が断となった場合においては、内部メ
モリを不揮発性とし、データを保持する構造になってい
る。一方、データの送受については、アンテナを介し
て、カード内部のCPUにより処理され、データのリー
ド(読出し)、ライト(書込み)が行なわれる。このバ
スに利用する際の乗降データとして、通常、カードI
D、期限、経由、料金、利用停留所があるが、データ内
部に更に、利用経路設定用として、乗降履歴データ用領
域を設け、あらかじめ(たとえば、購入時など)最寄り
の停留所を設定してあり、乗降利用の都度に、その最新
複数回の乗降履歴として書込むものとする。このデ一夕
およびIDを利用し、バス運行経路が決定されることに
なる。
When the power is turned off, the internal memory is made non-volatile and has a structure for retaining data. On the other hand, data transmission / reception is processed by the CPU inside the card via the antenna, and data is read (read) and written (written). Normally, the card I
D, deadline, route, fare, use stop, but there is also an area for getting on and off history data for setting the use route inside the data, and the nearest stop is set in advance (for example, at the time of purchase). It shall be written as the latest plural times of getting on and off history every time when getting on and off. The bus operation route is determined using the data and the ID.

【0019】本発明では、無線カードの利用により、自
動アクセスを実現するものである。データの、たとえ
ば、乗車区間、期限(定期券利用時)、金額(プリペイ
ドカードなどの定額券利用時)部分のデータの金額引去
り、区間・期限の判定などについては、バス乗降利用時
にバス据付のカード処理機にてリード・ライト処理され
る。
In the present invention, automatic access is realized by using a wireless card. For example, with respect to the departure section, the expiration date (when using a commuter pass), the amount of money (when using a prepaid card, etc.), the deduction of the data amount, and the determination of the section and the expiration date, etc. Read / write processing by the card processing machine.

【0020】上記の路線可変運行方式においては、時間
帯ごとに運行本数とバスの経由変更対応により、地域性
を考慮したりして、利用者の利用の便を図ろうとするこ
とになる。
In the above-mentioned variable route operation system, the number of operations and the change of the route via the bus are changed for each time zone, and the user's convenience is sought in consideration of regional characteristics.

【0021】要するに、利用者の待ち状態を知り、バス
の運行をフレキシブルに対応できることが、最終的に望
ましいことになる。この路線可変運行方式を取るため
に、基本的には、無線カードとのデータの収受を考える
が、まず、公共性を考え、カード所持者以外への対応と
して、バス停留所に、バス利用ボタンを設け、カード利
用者以外についての対応とする。
In short, it is ultimately desirable to be able to know the waiting state of the user and flexibly cope with the operation of the bus. In order to adopt this route variable operation system, basically, collection of data with a wireless card is considered, but first, considering the public nature, as a response to non-card holders, a bus use button is placed on the bus stop. To deal with non-card users.

【0022】バス用のプリペイドカードについては、乗
降時のデータ読取り/書込みの利用停留所複数回履歴デ
ータ、または、カード発行時に事前設定された乗降利用
データを持つことにより、磁気カードにおいては、磁気
カードリーダに、無線カードにおいては、無線カードリ
ーダにより、利用者の行先情報、経由情報、ID情報を
得、バス停留所からバス運行司令部に連絡し、バス配備
状況から判断された近隣を運行中のバスが立ち寄るよう
に指令を発することにより、格段と利用者に利便性を提
供することができる。
A prepaid card for buses has a plurality of history data for use of a data read / write stop at the time of getting on and off the bus, or having data for getting on and off the bus set in advance when the card is issued. In the case of a wireless card, the wireless card reader obtains the destination information, route information, and ID information of the user, informs the bus operation headquarters from the bus stop, and operates the neighborhood determined from the bus deployment status. By issuing a command to stop the bus, convenience can be provided to the user significantly.

【0023】また、無線カードの利用者に対しては、バ
ス停留所の待ち合い状態で、バス停留所の構造により、
後述する客待合検知連絡装置内のアンテナの近傍、また
は、待合い状態全域をカバーするように配備されたアン
テナから、自動的にアクセスが行なわれ、対応できるた
めに、身体の不自由な人や、使い慣れない人に対して
も、利便性を図ることができる。
In addition, for a user of the wireless card, while waiting for a bus stop, the structure of the bus stop
In the vicinity of the antenna in the customer waiting detection contact device described later, or from the antenna arranged to cover the entire waiting state, it is automatically accessed and responded, so that people with physical disabilities, Even for people who are not used to it, convenience can be achieved.

【0024】以下、本発明の実施の形態について図面を
参照して説明する。図1は、本発明に係る基本運行路線
を示すものである。この基本運行路線は、起点(出発停
留所)、終点(終点停留所)が決まっており、そこを結
ぶ線から枝葉状に停留所A〜Iが散在しているものとす
る。そして、通常、基本運行として、起点、停留所A〜
I、終点の順に時刻表にしたがって、定められた基本運
行がされているものとする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a basic operation route according to the present invention. In this basic operation route, it is assumed that a starting point (departure stop) and an end point (end point stop) are determined, and the stops A to I are scattered in a branch shape from the line connecting them. And usually, as a basic operation, starting point, stop A ~
It is assumed that a predetermined basic operation is performed according to the timetable in the order of I and the end point.

【0025】したがって、停留所に利用者が待機してい
ない場合にも、バスが向かうことになるが、これは、定
刻利用を目的とされる利用者のための、運行を基本目的
とするものである。
[0025] Therefore, even when the user is not waiting at the stop, the bus will travel, but this is for the basic purpose of operation for the user who intends to use on time. is there.

【0026】本発明では、更に、運行本数を、利用者の
待ち状態を把握することにより、迅速に運行配備するこ
とにより、利用者の便を向上しようとするものである。
利用者の待ち状態を知る方法としては、詳細は後述する
が、無線カードを乗車券とした利用者の場合は、無線カ
ード内に記憶された、図7に示す運行経路用データ内に
ある複数回の乗降利用履歴データを読取り、現在地停留
所データと比較することにより、利用者の行先を判定す
る。
In the present invention, furthermore, the number of trains is determined by grasping the waiting state of the user, and the train is quickly deployed to improve the convenience of the user.
As a method of knowing the waiting state of the user, details will be described later, but in the case of a user who uses a wireless card as a ticket, a plurality of data stored in the wireless card in the operation route data shown in FIG. The destination data of the user is determined by reading the use history data of the boarding times and comparing it with the current stop data.

【0027】なお、無線カードは、非接触であるため
に、利用者が無線カードを読取器(リーダ)に挿入した
りする煩わしさがなく、利用できるため、特に身体の不
自由な人にも利用の便を供することができる。また、利
用者が所持する無線カードについては、一定時間おきに
自動的にアクセスが行なわれている。
Since the wireless card is non-contact, there is no need for the user to insert the wireless card into a reader (reader), and the wireless card can be used. We can provide convenient service. In addition, the wireless card possessed by the user is automatically accessed at regular intervals.

【0028】図2は、本発明に係る客待合検知連絡装置
の外観構成を示すものである。この客待合検知連絡装置
は、バス路線の各停留所に設置されるものである。図2
において、筐体1の前面は接客パネル2となっている。
接客パネル2には、カード無し利用者に対する自動券売
機機能として、硬貨を投入する硬貨投入口3、投入され
た硬貨の金額を表示する投入金額表示器4、行先を指定
する行先ボタン5、発行された乗車券を排出したり、バ
ス利用を取消す際に乗車券を挿入する券挿入/取出口6
が設けられている。そして、硬貨投入口3と対応する筐
体1内には、投入された硬貨を処理する硬貨処理ユニッ
ト7(図示しない)が設けられているとともに、券挿入
/取出口6と対応する筐体1内には、指定された乗車券
を発行したり、挿入された乗車券からそれに記録されて
いる所定の情報を読取る発券/読取ユニット8(図示し
ない)が設けられている。
FIG. 2 shows an external configuration of a customer waiting detection and notification device according to the present invention. The customer waiting detection communication device is installed at each bus route stop. FIG.
, The front surface of the housing 1 is a customer service panel 2.
The customer service panel 2 has an automatic ticket vending machine function for a cardless user, a coin insertion slot 3 for inserting coins, an insertion amount display 4 for displaying the amount of inserted coins, a destination button 5 for designating a destination, and issuance. Ticket insertion / exit 6 to insert a ticket when discharging the used ticket or canceling the bus use
Is provided. In the housing 1 corresponding to the coin insertion slot 3, a coin processing unit 7 (not shown) for processing the inserted coin is provided, and the housing 1 corresponding to the ticket insertion / exit port 6 is provided. A ticket issuing / reading unit 8 (not shown) for issuing a designated ticket or reading predetermined information recorded on the inserted ticket is provided therein.

【0029】接客パネル2には、磁気カードの利用者に
対して、磁気カードを挿入するカード挿入/取出口9が
設けられている。そして、カード挿入/取出口7と対応
する筐体1内には、挿入された磁気カードに対して情報
の読取りや書込みを行なう磁気カードリーダ・ライタ1
0(図示しない)が設けられている。
The customer service panel 2 is provided with a card insertion / exit port 9 for inserting a magnetic card for a magnetic card user. A magnetic card reader / writer 1 for reading and writing information from and to the inserted magnetic card is provided in the housing 1 corresponding to the card insertion / exit port 7.
0 (not shown) is provided.

【0030】筐体1内には、無線カードの利用者に対し
て、無線カードとのアクセスを行なうための無線カード
リーダ・ライタ11(図示しない)が設けられている。
接客パネル2には、「バス待中」を表示するバス待中表
示部12、「バス連絡中」を表示するバス連絡中表示部
13、「取扱外カード」を表示する取扱外カード表示部
14、その他の操作案内を表示する案内表示部15,1
6、バス利用を取消す際に押下する取消ボタン17など
が設けられている。
In the housing 1, a wireless card reader / writer 11 (not shown) for accessing a wireless card user to a wireless card user is provided.
The customer service panel 2 has a bus waiting display section 12 displaying "bus waiting", a bus communicating display section 13 displaying "bus communicating", and an unhandled card display section 14 displaying "unhandled card". Display unit 15, 1 for displaying other operation guidance
6. There is provided a cancel button 17 which is pressed when canceling the use of the bus.

【0031】バス待中表示部12は、停留所から既にバ
ス待ち利用者が操作して、運行司令部に送信され、バス
配備指令により該当の停留所にバスが向かっていて、利
用者が待ち状態であることを表示する。
The bus waiting display unit 12 is operated by the bus waiting user from the stop and transmitted to the operation command unit, and the bus is headed to the corresponding stop according to the bus deployment instruction, and the user is in a waiting state. Show that there is.

【0032】バス連絡中表示部13は、停留所のバス利
用者が客待合検知連絡装置を操作中、あるいは、操作直
後に運行司令部に送信中を示すものであり、いわば利用
者の受付表示のようなものである。
The bus communication display unit 13 indicates that the bus user at the bus stop is operating the customer waiting detection communication device, or is transmitting to the operation command immediately after the operation, so to say, the reception display of the user. It is like.

【0033】取扱外カード表示部14は、磁気カード、
無線カードの利用者に対し、カード利用経路部分のデー
タが当該停留所に適切でないと判定された場合に、本表
示を行ない、利用者はこの表示がされている状態で、行
先ボタン5を選択的に押下することになる。この場合、
発券は行なわないで、データの発生のみとし、カードの
IDとともにメモリに記憶される。
The non-handled card display section 14 includes a magnetic card,
When it is determined that the data of the card use route portion is not appropriate for the relevant stop, the user of the wireless card performs this display, and the user selects the destination button 5 while the display is being performed. Will be pressed. in this case,
The ticket is not issued, only the data is generated, and the data is stored in the memory together with the card ID.

【0034】この記憶されたIDは、特に、無線カード
の利用者に自動アクセスするための比較処理に使用する
目的のためである。すなわち、1度アクセスを行ない、
無関係のIDを持った利用者のカードを無視するためで
ある。
This stored ID is especially for the purpose of being used for comparison processing for automatically accessing the user of the wireless card. That is, access is performed once,
This is because a card of a user having an irrelevant ID is ignored.

【0035】また、利用取消しにより、利用者がいなく
なる場合には、取消ボタン17を押下することにより、
バス待中表示部12の表示が消灯され、利用者無しデー
タが送信される。
When there is no user due to cancellation of use, the cancel button 17 is depressed.
The display of the bus waiting display unit 12 is turned off, and the user-less data is transmitted.

【0036】この中で、無線カードの利用者のみの楊合
は、自動アクセスによるアクセス対象が無くなるため、
取消ボタン17を押下することは特に必要ない。この停
留所の利用者の検知として、バス待客検知簡易センサを
併用することも可能である。
[0036] Among them, if the user only uses the wireless card, there is no access target by the automatic access.
It is not particularly necessary to press the cancel button 17. A bus waiting detection simple sensor can be used together to detect the user of the stop.

【0037】このように読込んだデータを、人数、方
面、経由、時刻として、客待合検知連絡装置から、デー
タ発生の都度および周期的にデータがバス運行司令部に
送信される。
The data read in this way is sent as the number of people, the direction, the route, and the time, and the data is transmitted from the customer waiting detection and notification device to the bus operation command unit every time data is generated and periodically.

【0038】筐体1には、図示しないバス運行司令部と
の間で通信を行なうためのアンテナ18が取着されてい
る。図3は、図2に示した客待合検知連絡装置の制御系
を概略的に示すものである。図3において、CPU(セ
ントラル・プロセッシング・ユニット)21には、記憶
手段としてのメモリ(たとえば、S−RAM)22、お
よび、前記アンテナ18を介して図示しないバス運行司
令部との間で通信を行なう送受信部23が接続されてい
る。
An antenna 18 for communicating with a bus operation command unit (not shown) is attached to the housing 1. FIG. 3 schematically shows a control system of the customer waiting detection communication device shown in FIG. In FIG. 3, a CPU (Central Processing Unit) 21 communicates with a memory (eg, S-RAM) 22 as storage means and a bus operation command unit (not shown) via the antenna 18. A transmitting / receiving unit 23 is connected.

【0039】CPU21には、インタフェイス24を介
して前記バス待中表示部12、バス連絡中表示部13、
および、取扱外カード表示部14が接続されているとと
もに、インタフェイス25を介して前記取消ボタン17
が接続されている。
The CPU 21 is provided with the bus waiting display unit 12, the bus communication display unit 13,
And, while the unhandled card display unit 14 is connected, the cancel button 17
Is connected.

【0040】CPU21には、インタフェイス26を介
して前記硬貨処理ユニット7、および、投入金額表示器
4が接続されているとともに、インタフェイス27を介
して前記発券/読取ユニット8、および、行先ボタン5
が接続されている。
The coin processing unit 7 and the inserted amount display unit 4 are connected to the CPU 21 via an interface 26, and the ticket issuing / reading unit 8 and a destination button are connected via an interface 27. 5
Is connected.

【0041】CPU21には、インタフェイス28を介
して前記磁気カードリーダ・ライタ10が接続されてい
るとともに、インタフェイス29を介して前記無線カー
ドリーダ・ライタ11が接続されている。
The CPU 21 is connected to the magnetic card reader / writer 10 via an interface 28 and the wireless card reader / writer 11 via an interface 29.

【0042】以下、各部について説明する。硬貨処理ユ
ニット7および発券/読取ユニット8は、自動券売機と
しての乗車券発券部であり、乗車券を購入する利用者が
硬貨投入口3に硬貨を投入することにより、硬貨処理ユ
ニット7が投入された硬貨を処理してその金額を算出
し、投入金額表示器4に表示する。次に、利用者が行先
ボタン5を選択的に押下することにより、CPU21が
投入金額と算出金額との一致を判定し、発券/読取ユニ
ット8に対して発券指示が行なわれる。
Hereinafter, each part will be described. The coin processing unit 7 and the ticket issuing / reading unit 8 are a ticket issuing unit as an automatic ticket vending machine. When a user who purchases a ticket inserts a coin into the coin insertion slot 3, the coin processing unit 7 is inserted. The processed coins are processed to calculate the amount of the coins, and the coins are displayed on the input amount display 4. Next, when the user selectively presses the destination button 5, the CPU 21 determines whether the input amount matches the calculated amount, and issues a ticketing instruction to the ticketing / reading unit 8.

【0043】発券指示を受けた発券/読取ユニット8
は、あらかじめ内部にセットされている券紙に対し、印
刷ヘッドで行先、金額、発券日時、券番号などを印刷す
るとともに、同時に書込用磁気ヘッド(図示しない)で
磁気エンコード情報(行先、金額、発券日時、券番号な
ど)の書込みを行なうことにより、指定された乗車券を
発行し、それを券挿入/取出口6へ排出する。この発券
情報は、CPU21により、利用者待ち情報としてメモ
リ22に記憶される。
Ticketing / reading unit 8 receiving a ticketing instruction
Prints the destination, amount, ticketing date and time, ticket number, etc. on a paper sheet set in advance with a print head, and simultaneously writes magnetic encoding information (destination, amount, etc.) with a write magnetic head (not shown). , The date and time of issuance, the ticket number, etc.), a designated ticket is issued, and the ticket is ejected to the ticket insertion / exit port 6. This ticketing information is stored in the memory 22 by the CPU 21 as user waiting information.

【0044】なお、バスの利用を中止する場合、利用者
は取消ボタン17を押下し、その後、先に発行された乗
車券を券挿入/取出口6に挿入する。すると、挿入され
た乗車券は発券/読取ユニット8内に取込まれ、読取用
磁気ヘッド(図示しない)で磁気エンコード情報(行
先、金額、発券日時、券番号など)が読取られる。この
読取られた情報は、CPU21により、取消情報として
メモリ22に記憶される。
To stop using the bus, the user presses the cancel button 17 and then inserts the previously issued ticket into the ticket insertion / exit port 6. Then, the inserted ticket is taken into the ticketing / reading unit 8, and magnetic encoding information (destination, amount, ticketing date / time, ticket number, etc.) is read by a reading magnetic head (not shown). The read information is stored in the memory 22 by the CPU 21 as cancellation information.

【0045】磁気カードリーダ・ライタ10は、利用者
がカード挿入/取出口9に磁気カードを挿入することに
より、内部に取込み、読取用磁気ヘッドにより、カード
IDや乗降利用履歴などの情報を読取る。この読取られ
た情報は、CPU21により、利用者待ち情報としてメ
モリ22に記憶される。
The magnetic card reader / writer 10 inserts a magnetic card into the card insertion / exit port 9 by a user to take it in, and reads information such as a card ID and a boarding / unloading use history by a reading magnetic head. . The read information is stored in the memory 22 by the CPU 21 as user waiting information.

【0046】この磁気カードが定期券で、CPU21に
より当該停留所に該当しないと判断した揚合は、取扱外
カード表示部14を点灯させて取扱外のカードであるこ
とを利用者に案内する。この場合、利用者は、案内表示
部15の案内文に基づき、行先ボタン17を選択的に押
下することにより、磁気カードリーダ・ライタ10は受
入れた磁気カードをカード挿入/取出口9に返却すると
ともに、このときの行先情報およびカードID情報は、
CPU21により、利用者待ち管理情報としてメモリ2
2に記憶される。
If the magnetic card is a commuter pass and the CPU 21 determines that the card does not correspond to the stop, the non-handled card display unit 14 is turned on to inform the user that the card is not handled. In this case, the user selectively presses the destination button 17 based on the guidance text on the guidance display unit 15, and the magnetic card reader / writer 10 returns the received magnetic card to the card insertion / exit slot 9. At the same time, the destination information and card ID information at this time are
The memory 21 is used by the CPU 21 as user waiting management information.
2 is stored.

【0047】当該停留所に該当している場合は、CPU
21は、磁気カードから読取った乗降利用履歴情報から
行先を判定し、行先情報およびカードID情報を利用者
待ち情報としてメモリ22に記憶する。
If the stop corresponds, the CPU
21 determines the destination based on the boarding / alighting use history information read from the magnetic card, and stores the destination information and the card ID information in the memory 22 as user waiting information.

【0048】なお、磁気カードを利用する利用者がバス
の利用を中止する場合も、前述した乗車券の場合と同様
な操作により、磁気カードから読取られた情報は、CP
U21により、取消情報としてメモリ22に記憶され
る。
When the user using the magnetic card stops using the bus, the information read from the magnetic card is transferred to the CP by the same operation as that for the above-mentioned ticket.
By U21, it is stored in the memory 22 as cancellation information.

【0049】無線カードリーダ・ライタ11は、図示し
ないアンテナを介して、利用者が所持する無線カードと
の間でデータのアクセスを行なう。上記アンテナは1個
または複数個設けられるもので、複数のアンテナを設け
る場合は、各アンテナをスキャンすることにより、広域
のリカバリを行なっている。このスキャンについては、
無線カードのアクセスタイミングを鑑み、その制御を無
線カードリーダ・ライタ11自信が行なう。
The wireless card reader / writer 11 accesses data with a wireless card possessed by a user via an antenna (not shown). One or a plurality of the above antennas are provided. When a plurality of antennas are provided, a wide area recovery is performed by scanning each antenna. For this scan,
In consideration of the access timing of the wireless card, the control is performed by the wireless card reader / writer 11 itself.

【0050】その場合、同一アンテナに同時に複数の無
線カードのアクセスが発生した場合、CPU21は、無
線カードを複数枚所持しているものと判断し、その読取
データを利用者待ち情報としてメモリ22に記憶する。
In this case, when a plurality of wireless cards are simultaneously accessed by the same antenna, the CPU 21 determines that a plurality of wireless cards are possessed and stores the read data in the memory 22 as user waiting information. Remember.

【0051】なお、CPU21は、このとき、当該停留
所に該当している無線カードについて判定を行ない、該
当カードのIDと行先情報を利用者待ち情報としてメモ
リ22に記憶する。このとき、該当しない他の無線カー
ドについては、無効としてそのカードIDをメモリ22
に記憶する。
At this time, the CPU 21 makes a determination on the wireless card corresponding to the stop, and stores the ID and destination information of the card in the memory 22 as user waiting information. At this time, the other wireless cards that do not correspond are invalidated and their card IDs are stored in the memory 22.
To memorize.

【0052】また、複数枚の無線カードの全てが当該停
留所に該当しないと判断した場合は、取扱外カード表示
部14を点灯させて取扱外のカードであることを利用者
に案内する。この場合、利用者は、案内表示部15の案
内文に基づき、行先ボタン17を選択的に押下すること
により、このときの行先情報およびカードID情報は、
CPU21により、利用者待ち管理情報としてメモリ2
2に記憶される。
If it is determined that all of the plurality of wireless cards do not correspond to the stop, the non-handled card display section 14 is turned on to inform the user that the card is not handled. In this case, the user selectively presses the destination button 17 based on the guidance sentence on the guidance display unit 15, so that the destination information and the card ID information at this time are:
The memory 21 is used by the CPU 21 as user waiting management information.
2 is stored.

【0053】当該停留所に該当する乗降履歴情報が存在
する無線カードについては、CPU21は、無線カード
から読取った乗降利用履歴情報から行先を判定し、行先
情報およびカードID情報を利用者待ち情報としてメモ
リ22に記憶する。
With respect to the wireless card having the getting-on / off history information corresponding to the stop, the CPU 21 determines the destination from the getting-on / off using history information read from the wireless card, and stores the destination information and the card ID information as user waiting information in the memory. 22.

【0054】なお、無線カードの利用者に対しては、待
ち状態が把握できるので、自動アクセスにより、バス利
用を中止する際の取消操作は不必要となる。しかし、利
用者の待合所をアンテナがカバーすることができない場
合には、アンテナの部分に無線カードをかざすととも
に、取消ボタン17を押下することの対応となる。
Since the user of the wireless card can know the waiting state, the automatic access eliminates the necessity of a cancel operation when stopping the bus use. However, when the antenna cannot cover the waiting area of the user, it is necessary to hold the wireless card over the antenna and to press the cancel button 17.

【0055】また、CPU21は、利用者へのアクセ
ス、または、バス運行司令部への送信時に、バス連絡中
表示部13を点灯させ、その旨を利用者に案内する。ま
た、バス運行司令部への利用者待ち情報の送信は、CP
U21が、利用者の操作の都度、あるいは、あらかじめ
定められた一定時間ごとに、メモリ22内の利用者待ち
情報を参照することにより、行先、経由、人数、時刻、
停留所コードなどの情報を送信する。
Further, the CPU 21 turns on the bus communication display section 13 at the time of access to the user or transmission to the bus operation command section, and informs the user to that effect. In addition, transmission of user waiting information to the bus operation command
The U21 refers to the user waiting information in the memory 22 every time a user performs an operation or at a predetermined time interval, so that the destination, the route, the number of people, the time,
Send information such as stop codes.

【0056】また、バス運行司令部からの応答をアンテ
ナ18および送受信部23を介してCPU21が受信す
ることにより、CPU21によりバス待中表示部12の
オン/オフ制御が行なわれる。
When the CPU 21 receives a response from the bus operation command unit via the antenna 18 and the transmission / reception unit 23, the CPU 21 controls the on / off control of the bus waiting display unit 12.

【0057】また、CPU21では、無線カードのID
情報の比較などにより、現在の利用者待ちが何名かを判
定したり、無線カード以外の磁気カードにおいても、磁
気カードリーダ・ライタ10により、磁気カードのデー
タを読取り、同様に判定を行ない、対応している。
In the CPU 21, the ID of the wireless card is
By comparing information or the like, it is determined how many people are currently waiting for the user, and even in a magnetic card other than a wireless card, the data of the magnetic card is read by the magnetic card reader / writer 10 and the same determination is performed. Yes, it is.

【0058】磁気カードや無線カードを持たない利用者
については、図2に示した客待合検知連絡装置が乗車券
の自動発券を可能としているため、乗車券購入時の行先
情報を読込むことにより、CPU21でバス運行司令部
への送信情報に付加するようにする。
For a user who does not have a magnetic card or a wireless card, the customer waiting detection contact device shown in FIG. 2 can automatically issue a ticket. The CPU 21 adds the information to the information transmitted to the bus operation command.

【0059】図4は、バス停留所とバス運行司令部との
関係を示しており、図示のように各バス停留所A〜Iか
らバス運行司令部30に利用者待ち情報が送信される。
バス運行司令部30は、バスの運行状況と合わせて運行
配備修正などを各バスに対して指令する。各バスにおい
ては、バス乗降時にカード利用者に対し、バス据付のカ
ード処理機にて、カード利用経路部分の乗降データを最
新の利用情報に書換える。
FIG. 4 shows the relationship between the bus stops and the bus operation command section, and the user waiting information is transmitted from each of the bus stops A to I to the bus operation command section 30 as shown.
The bus operation command unit 30 instructs each bus to correct the operation deployment in accordance with the operation status of the bus. In each bus, at the time of getting on and off the bus, the card user rewrites the getting on and off data of the card use route portion with the latest use information by a card processing machine installed in the bus.

【0060】図5は、バッテリレス式無線カードの構成
例を概略的に示している。この無線カードは、送受信用
のアンテナ31、このアンテナ31により受信された変
調波を復調し、または、データを含んだ変調波を生成し
てアンテナ31に送る変復調部32、復調して生成され
たデータを不揮発性メモリ34に記憶させ、あるいは、
不揮発性メモリ34に記憶されたデータを読出すための
CPUからなる制御部33、アンテナ31で受信された
伝送波から電源電力を生成する電源生成部35などによ
って構成されている。電源生成部35によって生成され
る電力は、無線カード内の各部に動作電源として供給さ
れる。
FIG. 5 schematically shows a configuration example of a batteryless wireless card. The wireless card includes a transmitting / receiving antenna 31, a modulation / demodulation unit 32 that demodulates a modulation wave received by the antenna 31, or generates and transmits a modulation wave including data to the antenna 31. Storing the data in the non-volatile memory 34, or
The control unit includes a control unit 33 including a CPU for reading data stored in the non-volatile memory 34, a power generation unit 35 for generating power from a transmission wave received by the antenna 31, and the like. The power generated by the power generation unit 35 is supplied as operation power to each unit in the wireless card.

【0061】図6は、無線カードリーダ・ライタ11の
構成例を概略的に示している。この無線カードリーダ・
ライタ11は、複数の送受信アンテナ41、これらアン
テナ41を選択的に切換えるアンテナ切換部42、変調
部・送信ドライバ43、受信アンプ・復調部44、各種
制御および処理を実行するCPUからなる制御部45な
どによって構成されている。
FIG. 6 schematically shows a configuration example of the wireless card reader / writer 11. This wireless card reader
The writer 11 includes a plurality of transmission / reception antennas 41, an antenna switching unit 42 for selectively switching the antennas 41, a modulation unit / transmission driver 43, a reception amplifier / demodulation unit 44, and a control unit 45 including a CPU for executing various controls and processes. It is constituted by such as.

【0062】以下に、動作の概略を簡単に説明する。制
御部45は、アンテナ切換部42をスキャン駆動するこ
とにより、複数のアンテナ41の中から最適なアンテナ
を選択する。CPU21から送られる送信データは、制
御部45を介して変調部・送信ドライバ43に入力さ
れ、変調部・送信ドライバ43において変調、増幅さ
れ、アンテナ41に供給される。アンテナ41は、変調
部・送信ドライバ43からの信号を電波(電源生成用の
電波をも含む)として空間に放射する。
The outline of the operation will be briefly described below. The control unit 45 selects the optimum antenna from the plurality of antennas 41 by scanning and driving the antenna switching unit 42. Transmission data sent from the CPU 21 is input to the modulation unit / transmission driver 43 via the control unit 45, modulated and amplified by the modulation unit / transmission driver 43, and supplied to the antenna 41. The antenna 41 radiates a signal from the modulation unit / transmission driver 43 into space as a radio wave (including a power generation radio wave).

【0063】一方、無線カードから送信される電波は、
アンテナ41で受信され、受信アンプ・復調部44に送
られる。受信アンプ・復調部44では、受信した信号に
対して増幅、復調などの処理を行なうことにより、受信
データを得る。得られた受信データは制御部45に送ら
れ、制御部45において受信データに基づく所定の処理
が行なわれる。
On the other hand, the radio wave transmitted from the wireless card is
The signal is received by the antenna 41 and sent to the reception amplifier / demodulation unit 44. The reception amplifier / demodulation unit 44 obtains reception data by performing processing such as amplification and demodulation on the received signal. The obtained reception data is sent to the control unit 45, and the control unit 45 performs a predetermined process based on the reception data.

【0064】図7は、磁気カードおよび無線カードのメ
モリ34に記憶されるデータの一例を示し、図8は、発
券/読取ユニット8で発行される乗車券に記録される磁
気エンコード情報の一例を示している。図7において、
たとえば、カードが、プリペイドカードのような定額券
の場合は図7(a)(b)のデータが用いられ、定期券
の場合は図7(a)(c)のデータが用いられるように
なっている。
FIG. 7 shows an example of data stored in the memory 34 of the magnetic card and the wireless card, and FIG. 8 shows an example of magnetic encoding information recorded on the ticket issued by the ticketing / reading unit 8. Is shown. In FIG.
For example, when the card is a fixed-price ticket such as a prepaid card, the data shown in FIGS. 7A and 7B is used, and when the card is a commuter pass, the data shown in FIGS. 7A and 7C are used. ing.

【0065】次に、上記のような構成において、図9に
示すフローチャートを参照して全体的な動作を説明す
る。第1のバス利用者がカード無しのお客の場合、図2
に示した客待合検知連絡装置において、硬貨投入による
乗車券購入操作で、行先、券番号、購入時刻などのバス
待ち利用者情報が得られる。
Next, the overall operation of the above configuration will be described with reference to the flowchart shown in FIG. When the first bus user is a customer without a card, FIG.
In the customer waiting detection communication device shown in (1), bus waiting user information such as a destination, a ticket number, and a purchase time can be obtained by a ticket purchasing operation by inserting coins.

【0066】第2のバス利用者が磁気カードのお客の場
合、図2に示した客待合検知連絡装置において、カード
挿入/取出口9に磁気カードを挿入することにより、磁
気カードリーダ・ライタ10で磁気エンコード情報を読
取り、運行経路用データ(図7a参照)内の乗降履歴中
の利用停留所関連デーを参照し、該当履歴により、行
先、カードID、読取時刻などのバス待ち利用者情報が
得られる。
When the second bus user is a customer of a magnetic card, the magnetic card reader / writer 10 is inserted by inserting the magnetic card into the card insertion / exit port 9 in the customer waiting detection communication device shown in FIG. And reads the magnetic encoding information, refers to the data related to the use stop in the getting on / off history in the operation route data (see FIG. 7A), and obtains the bus waiting user information such as destination, card ID, and reading time from the corresponding history. Can be

【0067】第3のバス利用者が無線カードのお客の場
合、図2に示した客待合検知連絡装置において、内部に
設けられている無線カードリーダ・ライタ11により、
アンテナ41を介して、自動的に無線カードにアクセス
が行なわれることにより、カードデータを読取り、運行
経路用データ内の乗降履歴中の利用停留所関連データを
参照し、該当履歴により、行先、カードID、読取時刻
などのバス待ち利用者情報が得られる。
When the third bus user is a wireless card customer, the wireless card reader / writer 11 provided inside the customer waiting detection contact device shown in FIG.
When the wireless card is automatically accessed via the antenna 41, the card data is read, the data relating to the use stop in the getting on / off history in the operation route data is referred to, and the destination and card ID are determined based on the corresponding history. And bus waiting user information such as reading time.

【0068】第2,第3のバス利用者の場合、乗降履歴
に利用停留所関連データがない場合は、CPU21によ
り、その判定後、取扱外カード表示部14が点灯され、
取扱外カードの案内中に行先ボタン17を選択的に押下
することにより、行先、カードID、ボタン押下時刻な
どのバス待ち利用者情報が得られる。
In the case of the second and third bus users, if there is no use stop related data in the getting on / off history, the CPU 21 turns on the non-handled card display section 14 after the determination by the CPU 21,
By selectively pressing the destination button 17 during guidance of an unhandled card, bus waiting user information such as destination, card ID, and button pressing time can be obtained.

【0069】無線カードにおいては、自動アクセスなの
で、前回の操作により、取扱外カードの案内表示された
カードIDについては、CPU21がメモリ22に記憶
しているので、バス待中かの不在確認のID認識アクセ
スのみで、データアクセスは行なわれなくなる。
Since the wireless card has automatic access, the CPU 21 stores in the memory 22 the card ID for which guidance of a non-handled card has been displayed by the previous operation. Data access is not performed only by recognition access.

【0070】この場合、図2に示した客待合検知連絡装
置側から、無線カードに対して送信許可を発信した場
合、複数枚の無線カードが存在した場合には、カードI
D認識のための通信が複数枚の無線カードに対して同時
に発生することになる。
In this case, when the customer waiting detection contact device shown in FIG. 2 sends a transmission permission to the wireless card, and when there are a plurality of wireless cards, the card I
Communication for D recognition occurs simultaneously for a plurality of wireless cards.

【0071】あるいは、同一の無線カードに対しても、
ID認識のための通信が常に発生していることとなる。
なお、同時に発生しても、複数枚の無線カードに対する
同時処理については、各IDを認識して、個々の無線カ
ードにアクセス処理を行なうことができる。
Alternatively, even for the same wireless card,
This means that communication for ID recognition is always occurring.
Even if they occur at the same time, in the case of simultaneous processing for a plurality of wireless cards, each ID can be recognized and access processing can be performed for each wireless card.

【0072】また、無線カードリーダ・ライタ11にア
ンテナを複数設置し、待合い状態をカバーできるように
した場合は、各アンテナをスキャンして、その該当アン
テナ内で初期アクセスが複数枚同時発生の楊合は、同一
人複数枚所持と判断することができる。
When a plurality of antennas are installed on the wireless card reader / writer 11 so that the waiting state can be covered, each antenna is scanned, and a plurality of initial accesses are simultaneously performed within the corresponding antenna. In this case, it can be determined that the same person has multiple copies.

【0073】さて、図2に示した客待合検知連絡装置で
は、CPU21が上記のようにして得たバス待ち利用者
情報により、停留所コード、行先、経由、人数、時刻な
どの情報をバス運行司令部30に送信する。なお、カー
ドからのデータ読取時、あるいは、バス運行司令部30
への送信時、CPU21は、バス連絡中表示部13を点
灯し、その旨を案内する。それと同時に、あるいは、バ
ス連絡中表示部13からの応答により、バス待中表示部
12を点灯し、その旨を案内を行う。
In the customer waiting detection communication device shown in FIG. 2, the CPU 21 uses the bus waiting user information obtained as described above to transmit information such as the stop code, destination, route, number of people, time, etc. to the bus operation command. Transmit to the unit 30. When data is read from the card or when the bus operation command unit 30
At the time of transmission, the CPU 21 illuminates the display unit 13 during bus communication, and provides guidance to that effect. At the same time, or in response to a response from the bus communication display unit 13, the bus standby display unit 12 is turned on to provide guidance to that effect.

【0074】バス待ち利用者がバス利用を中止した場
合、他のバス待ち利用者がいる場合は、そのまま立ち去
り、他のバス待ち利用者がいない場合は、取消ボタン1
7を押下することにより、CPU21は、その取消情報
をバス運行司令部30に送信し、バス待中表示部12を
消灯する。
When the user waiting for the bus stops using the bus, when there is another user waiting for the bus, he / she leaves, and when there is no other user waiting for the bus, the cancel button 1 is pressed.
By pressing 7, the CPU 21 transmits the cancellation information to the bus operation command unit 30 and turns off the bus waiting display unit 12.

【0075】バス待ち利用者が無線カードの所持者のみ
で、バス利用を中止した場合は、特に取消操作を行なわ
なくても、自動アクセスなので、不在認識が可能であ
る。なお、無線カードへのアンテナ電界効果などによ
り、複数のアンテナを設ける場合と、バス待ち状態が検
知できる人間検知センサによる場合などと併用も可能で
ある。
If the bus waiting user is the only holder of the wireless card and stops using the bus, the absence can be recognized because the access is automatic without any cancellation operation. Note that a combination of a case where a plurality of antennas are provided due to an antenna electric field effect on a wireless card and a case where a human detection sensor capable of detecting a bus waiting state can be used.

【0076】上記によると、最大待ち人数のデータは判
るが、取消しに関わる人数が判らないので、人数の詳細
まで運行に必要な場合は、取消時に券挿入/取出口6に
既購入乗車券を挿入することにより、発券/読取ユニッ
ト8により券番号を読取り、取消ボタン17の押下で人
数管理ができる。
According to the above, although the data of the maximum number of waiting persons is known, the number of persons involved in cancellation is not known. Therefore, if it is necessary to operate the details of the number of persons, the already purchased ticket is inserted into the ticket insertion / exit port 6 at the time of cancellation. By inserting it, the ticket number is read by the ticketing / reading unit 8 and the number of persons can be managed by pressing the cancel button 17.

【0077】また、磁気カードについても同様、無線カ
ードは、自動アクセスであり、これらにより、バス待ち
利用者の人数を把握でき、バス運行司令部30にデータ
送信をすることができる。
Similarly, the wireless card is also an automatic access to the magnetic card, so that the number of users waiting for the bus can be ascertained and the data can be transmitted to the bus operation command unit 30.

【0078】カード(磁気カード、無線カード)の利用
者については、バス乗降の都度に、運行経路用データ内
の乗降履歴中の利用停留所関連データを、フォーマット
に定められた乗降記録数でサイクリックに更新書換えが
行なわれることとする。
Regarding the user of the card (magnetic card, wireless card), every time the user gets on and off the bus, the data related to the use stop in the getting on and off history in the operation route data is cyclically recorded with the number of getting on and off records specified in the format Will be updated.

【0079】合わせて、定期券であれば、期間、経由の
判定、定額券であれば、利用金額の引去りが行なわれ
る。さて、バス運行司令部30においては、たとえば、
図4のように「バス1」が定刻運行によるもので、起点
から停留所A,…I,終点と運行されているものとす
る。いま、バス運行司令部30が、停留所Fからのバス
待ち利用者情報を受信した場合、バス運行司令部30
は、停留所Fに対して応答を送信し、バス運行配備状況
から、たとえば、停留所Cにバス待ち利用者がいない場
合、起点を出た「バス5」に対し直行に近い路線R3の
運行経路司令を発信する。このように、各停留所からの
バス待ち状態を把握して、運行経路をフレキシブルに行
なうことができる。
At the same time, if it is a commuter pass, the period and pass-through are determined, and if it is a flat-ticket, the usage amount is withdrawn. By the way, in the bus operation command unit 30, for example,
As shown in FIG. 4, it is assumed that "Bus 1" is operated on a regular basis and is operated from a starting point to a stop A,... I, an end point. Now, when the bus operation command unit 30 receives the bus waiting user information from the stop F, the bus operation command unit 30
Transmits a response to the stop F, and if there is no bus waiting user at the stop C, for example, if there is no bus waiting user at the stop C, the operation route command of the route R3 which is close to the direct route to the "bus 5" that has left the starting point Outgoing. In this way, the bus waiting state from each stop can be grasped, and the operation route can be flexibly performed.

【0080】また、バス運行司令部30から各停留所に
対し、バス待中表示部12の点灯命令を送信し、運行経
路途中の停留所にバス待ち利用者がいない場合でも、バ
ス待中表示部12を点灯させることも可能となる。
Further, the bus operation command unit 30 transmits a command to turn on the bus waiting display unit 12 to each of the stops, so that even if there is no bus waiting user at the stop on the way of the operation route, the bus waiting display unit 12 is turned on. Can be turned on.

【0081】以上説明したように、上記実施の形態によ
れば、バス利用者が定刻の運行バスを利用する便に加
え、日常発生している閑散時刻帯の利用者に対し、バス
待ち利用者側から待ち状態を通知することにより、バス
の運行がフレキシブルに行なわれるため、バス待ち状態
への対応改善を行なうことができる。
As described above, according to the above-described embodiment, in addition to the flights that the bus users use on-time buses, the bus waiting users can By notifying the waiting state from the side, the bus operation is performed flexibly, so that the response to the bus waiting state can be improved.

【0082】また、バス待ち利用者のバス利用履歴デー
タをカードから読取り、バス運行経路設定に利用するこ
とにより、バス利用者の手を煩わすことなく、客待合検
知連絡装置の判定で、バス待ち状態の通知をバス運行司
令部に能動的に行なうことができる。
Further, by reading the bus use history data of the bus waiting user from the card and using the data for setting the bus operation route, the bus waiting user contacting device can be used to determine the bus waiting time without any trouble of the bus user. The status notification can be actively sent to the bus operation command.

【0083】また、無線カードの運用に関しては、利用
者の持っている無線カードに対し、無線カード内のバス
利用履歴情報から、行先などに関して、全くの自動アク
セスが行なわれるため、バス停留所にいるだけでフレキ
シブル運行に対するバス待ち状態の連絡を行なうことが
できる。
Further, regarding the operation of the wireless card, since the wireless card owned by the user is completely automatically accessed with respect to the destination based on the bus use history information in the wireless card, the user is at the bus stop. It is possible to communicate the bus waiting state for the flexible operation alone.

【0084】また、バッテリレス式の無線カードに電力
伝送により動作するタイマ手段を有し、各停留所により
固有に設定されたタイマ値で、機器設置側とのアクセス
を制御するため、無線カードからの常時ID認識のため
の通信の混雑を防止することができる。
Further, the batteryless wireless card has timer means which operates by power transmission. In order to control access to the equipment installation side by using a timer value uniquely set by each stop, a wireless card is used. Communication congestion for ID recognition at all times can be prevented.

【0085】さらに、無線カードの利用者に対しては、
自動的にアクセスが行なわれ、対応できるために、特に
身体の不自由な人や、使い慣れない人に対しても、利便
性を図ることができ、かつ、煩わしさを解消することが
できる。
Further, for the user of the wireless card,
Since access is automatically performed and can be dealt with, it is possible to improve convenience and reduce troublesomeness particularly for a person with a physical disability or a person who is not accustomed to using it.

【0086】[0086]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、バ
スの運行を利用者の待ち状況に合わせてフレキシブルに
対応することができ、かつ、利用者の待ち時間の便宜を
図ることができるバス運行経路決定方法およびバス運行
経路決定システムを提供できる。
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to flexibly cope with a bus operation according to the waiting situation of a user and to make the waiting time of the user convenient. A bus operation route determination method and a bus operation route determination system that can be provided can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る基本運行路線の一例を示す図。FIG. 1 is a diagram showing an example of a basic service route according to the present invention.

【図2】本発明に係る客待合検知連絡装置の外観構成を
示す模式図。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an external configuration of a customer waiting detection communication device according to the present invention.

【図3】図2に示した客待合検知連絡装置の制御系を概
略的に示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a control system of the customer waiting detection communication device shown in FIG. 2;

【図4】バス停留所とバス運行司令部との関係を示す模
式図。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a relationship between a bus stop and a bus operation command.

【図5】バッテリレス式無線カードの構成例を概略的に
示すブロック図。
FIG. 5 is a block diagram schematically showing a configuration example of a batteryless wireless card.

【図6】無線カードリーダ・ライタの構成例を概略的に
示すブロック図。
FIG. 6 is a block diagram schematically showing a configuration example of a wireless card reader / writer.

【図7】磁気カードおよび無線カードのメモリに記憶さ
れるデータの一例を示す図。
FIG. 7 is a view showing an example of data stored in memories of a magnetic card and a wireless card.

【図8】乗車券に記録される磁気エンコード情報の一例
を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing an example of magnetic encoding information recorded on a ticket.

【図9】動作を説明するためのフローチャート。FIG. 9 is a flowchart illustrating the operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A〜I……バス停留所、1……筐体、2……接客パネ
ル、3……硬貨投入口、4……投入金額表示器、5……
行先ボタン、6……券挿入/取出口、7……硬貨処理ユ
ニット、8……発券/読取ユニット、9……カード挿入
/取出口、10……磁気カードリーダ・ライタ、11…
…無線カードリーダ・ライタ、12……バス待中表示
部、13……バス連絡中表示部、14……取扱外カード
表示部、15,16……案内表示部、17……取消ボタ
ン、18……送受信アンテナ、21……CPU、22…
…メモリ(記憶手段)、23……送受信部。
A to I bus stop, 1 ... housing, 2 ... customer service panel, 3 ... coin slot, 4 ... amount display, 5 ...
Destination button, 6: Insert / exit ticket, 7: Coin processing unit, 8: Issue / read unit, 9: Insert / extract card, 10: Magnetic card reader / writer, 11
… Wireless card reader / writer, 12 Bus display unit, 13 Bus communication display unit, 14 Unused card display unit, 15, 16 Guide display unit, 17 Cancel button, 18 …… Tx / Rx antenna, 21 …… CPU, 22…
... Memory (storage means), 23.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 交通機関における乗合いバスの停留所に
おいて、バスの利用者がバスの到着を待機している状態
のとき、前記利用者が所持する記録媒体からそれに記録
されている所定の情報を取得し、 この取得した情報により前記利用者のバス到着待ち状態
を判断し、 この判断結果に基づき前記バスの運行経路を決定する ことを特徴とするバス運行経路決定方法。
When a bus user is waiting for a bus to arrive at a bus stop at a public transportation system, predetermined information recorded on the recording medium held by the user is recorded. Acquiring a bus arrival waiting state of the user based on the acquired information, and determining an operation route of the bus based on a result of the determination.
【請求項2】 交通機関における乗合いバスの停留所に
おいて、バスの利用者がバスの到着を待機している状態
のとき、前記利用者が所持する記録媒体からそれに記録
されている所定の情報を取得し、 この取得した情報をバス運行司令部へ送って、バス運行
司令部において前記停留所から送られてきた情報により
前記利用者のバス到着待ち状態を判断し、 この判断結果に基づき前記バスの運行経路を決定し、 この決定した運行経路を前記停留所の近隣を走行中のバ
スに対して指示することを特徴とするバス運行経路決定
方法。
2. When a bus user is waiting for a bus to arrive at a shared bus stop in transportation, predetermined information recorded in the recording medium held by the user is recorded. The obtained information is sent to the bus operation command, and the bus operation command determines the waiting state of the bus arrival of the user based on the information sent from the stop. A bus operation route determining method, comprising: determining an operation route; and instructing the determined operation route to a bus traveling near the stop.
【請求項3】 交通機関における乗合いバスの停留所に
おいて、バスの利用者がバスの到着を待機している状態
のとき、前記利用者が所持する乗車券としての磁気カー
ドあるいは無線カードからそれに記録されている固有の
識別情報、行先情報、経由情報などの所定の情報を読取
り、 この読取った情報をバス運行司令部へ送信して、バス運
行司令部において前記停留所から送信されてきた情報に
より前記利用者の状態、待機開始時間、待機人数、利用
経路、利用履歴などを判断し、 この判断結果に基づき前記バスの運行経路を決定し、 この決定した運行経路を前記停留所の近隣を走行中のバ
スに対して指示することを特徴とするバス運行経路決定
方法。
3. When a bus user is waiting for a bus to arrive at a bus stop at a public transportation station, the data is recorded from a magnetic card or a wireless card as a ticket carried by the user. It reads predetermined information such as unique identification information, destination information, and route information, and transmits the read information to a bus operation command unit, and the bus operation command unit uses the information transmitted from the stop to obtain the information. The state of the user, the waiting start time, the number of waiting persons, the use route, the use history, etc. are determined, and the operation route of the bus is determined based on the result of the determination, and the determined operation route is traveling near the stop. A bus operation route determination method characterized by instructing a bus.
【請求項4】 交通機関における乗合いバスの停留所に
おいて、バスの利用者が自動券売機で乗車券を購入した
際、その乗車券購入情報を取得し、 この取得した乗車券購入情報をバス運行司令部へ送っ
て、バス運行司令部において前記停留所から送られてき
た情報により前記利用者のバス到着待ち状態を判断し、 この判断結果に基づき前記バスの運行経路を決定し、 この決定した運行経路を前記停留所の近隣を走行中のバ
スに対して指示することを特徴とするバス運行経路決定
方法。
4. When a bus user purchases a ticket with an automatic ticket vending machine at a bus stop at a transportation facility, the user obtains the ticket purchase information, and operates the acquired ticket purchase information on the bus. Send it to the command center, and in the bus operation command unit, determine the waiting state of the bus arrival of the user based on the information sent from the stop, determine the bus operation route based on the determination result, and determine the determined operation A bus operation route determination method, wherein a route is instructed to a bus traveling near the stop.
【請求項5】 交通機関における乗合いバスの停留所に
おいて、バスの利用者がバスの到着を待機している状態
のとき、前記利用者が所持する記録媒体からそれに記録
されている所定の情報を取得する情報取得手段と、 この情報取得手段により取得した情報により前記利用者
のバス到着待ち状態を判断する待機状態判断手段と、 この待機状態判断手段の判断結果に基づき前記バスの運
行経路を決定する運行経路決定手段と、 を具備したことを特徴とするバス運行経路決定システ
ム。
5. When a bus user is waiting for a bus to arrive at a shared bus stop in transportation, predetermined information recorded on the recording medium held by the user is recorded. Information acquisition means to be acquired; standby state judgment means for judging a bus arrival waiting state of the user based on the information acquired by the information acquisition means; and an operation route of the bus is determined based on the judgment result of the standby state judgment means. A bus route determining system, comprising:
【請求項6】 交通機関における乗合いバスの停留所に
おいて、バスの利用者がバスの到着を待機している状態
のとき、前記利用者が所持する記録媒体からそれに記録
されている所定の情報を取得する情報取得手段と、 この情報取得手段により取得した情報をバス運行司令部
へ送信する送信手段と、 前記バス運行司令部において、前記送信手段で送信され
た情報により前記利用者のバス到着待ち状態を判断する
待機状態判断手段と、 この待機状態判断手段の判断結果に基づき前記バスの運
行経路を決定する運行経路決定手段と、 この運行経路決定手段で決定した運行経路を前記停留所
の近隣を走行中のバスに対して指示する運行経路指示手
段と、 を具備したことを特徴とするバス運行経路決定システ
ム。
6. When a bus user is waiting for a bus to arrive at a shared bus stop in transportation, predetermined information recorded on the recording medium held by the user is recorded. Information acquiring means for acquiring, transmitting means for transmitting information acquired by the information acquiring means to the bus operation command unit, and waiting for the user to arrive at the bus operation command unit in the bus operation command unit based on the information transmitted by the transmitting means. Standby state determining means for determining a state; operating route determining means for determining an operating route of the bus based on the determination result of the standby state determining means; An operation route instructing means for instructing a running bus, comprising: a bus operation route determination system.
【請求項7】 交通機関における乗合いバスの停留所に
おいて、バスの利用者がバスの到着を待機している状態
のとき、前記利用者が所持する乗車券としての磁気カー
ドあるいは無線カードからそれに記録されている固有の
識別情報、行先情報、経由情報などの所定の情報を読取
るカード読取手段と、 このカード読取手段で読取った情報をバス運行司令部へ
送信する送信手段と、 前記バス運行司令部において、前記送信手段で送信され
た情報により前記利用者の状態、待機開始時間、待機人
数、利用経路、利用履歴などを判断する判断手段と、 この判断手段の判断結果に基づき前記バスの運行経路を
決定する運行経路決定手段と、 この運行経路決定手段で決定した運行経路を前記停留所
の近隣を走行中のバスに対して指示する運行経路指示手
段と、 を具備したことを特徴とするバス運行経路決定システ
ム。
7. When a bus user is waiting for a bus to arrive at a shared bus stop at a transportation facility, the bus user records it on a magnetic card or a wireless card as a ticket carried by the user. Card reading means for reading predetermined information such as unique identification information, destination information, and route information, transmission means for transmitting information read by the card reading means to a bus operation command unit, and the bus operation command unit A determination means for determining the state of the user, a standby start time, a standby number, a use route, a use history, and the like based on the information transmitted by the transmission means; and a bus operation route based on the determination result of the determination means. Operating route determining means for determining the operating route determined by the operating route determining means for a bus running near the stop Bus service the route determination system, characterized by comprising a stage, a.
【請求項8】 交通機関における乗合いバスの停留所に
おいて、バスの利用者に対して乗車券を自動的に販売す
る自動券売機と、 この自動券売機でバスの利用者が乗車券を購入した際、
その乗車券購入情報を取得する乗車券購入情報取得手段
と、 この乗車券購入情報取得手段で取得した乗車券購入情報
をバス運行司令部へ送信する送信手段と、 前記バス運行司令部において、前記送信手段で送信され
た情報により前記利用者のバス到着待ち状態を判断する
判断手段と、 この判断手段の判断結果に基づき前記バスの運行経路を
決定する運行経路決定手段と、 この運行経路決定手段で決定した運行経路を前記停留所
の近隣を走行中のバスに対して指示する運行経路指示手
段と、 を具備したことを特徴とするバス運行経路決定システ
ム。
8. An automatic ticket vending machine that automatically sells a ticket to a bus user at a shared bus stop at a transportation facility, and a bus user purchases a ticket with the automatic ticket vending machine. When
A ticket purchase information acquisition unit for acquiring the ticket purchase information, a transmission unit for transmitting the ticket purchase information acquired by the ticket purchase information acquisition unit to a bus operation command unit, and the bus operation command unit, Judgment means for judging the bus arrival waiting state of the user based on the information transmitted by the transmission means, operation route decision means for judging the bus operation route based on the judgment result of this judgment means, and this operation route decision means Operating route instructing means for instructing the bus running in the vicinity of the stop to the operating route determined in (1).
JP10178789A 1998-06-25 1998-06-25 Method and system for bus running route decision Pending JP2000011296A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178789A JP2000011296A (en) 1998-06-25 1998-06-25 Method and system for bus running route decision

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178789A JP2000011296A (en) 1998-06-25 1998-06-25 Method and system for bus running route decision

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000011296A true JP2000011296A (en) 2000-01-14

Family

ID=16054680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10178789A Pending JP2000011296A (en) 1998-06-25 1998-06-25 Method and system for bus running route decision

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000011296A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005231560A (en) * 2004-02-20 2005-09-02 Saxa Inc Passenger information management system and program
JP2005258840A (en) * 2004-03-12 2005-09-22 Omron Corp Vehicle-running management system, vehicle-running management method, and vehicle running management device
JP2005285025A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Saxa Inc Wireless portable terminal device, automatic ticket gate, management device, and center device in automatic ticket gate system
JP2019082766A (en) * 2017-10-27 2019-05-30 株式会社日立製作所 Public transportation operation planning device, public transportation operation planning method, and public transportation operation planning system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005231560A (en) * 2004-02-20 2005-09-02 Saxa Inc Passenger information management system and program
JP2005258840A (en) * 2004-03-12 2005-09-22 Omron Corp Vehicle-running management system, vehicle-running management method, and vehicle running management device
JP2005285025A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Saxa Inc Wireless portable terminal device, automatic ticket gate, management device, and center device in automatic ticket gate system
JP4626882B2 (en) * 2004-03-30 2011-02-09 サクサ株式会社 Automatic ticket gate system
JP2019082766A (en) * 2017-10-27 2019-05-30 株式会社日立製作所 Public transportation operation planning device, public transportation operation planning method, and public transportation operation planning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997041499A2 (en) Method and apparatus for validating credit information during home delivery of order
JP2000011296A (en) Method and system for bus running route decision
JP2004206198A (en) Parking position checking system
JP2000276615A (en) Reserved seat managing and ticket issuing system
JP6529764B2 (en) Ticketing machine
JP4798904B2 (en) Card processing apparatus and card processing method
JPH05274327A (en) Reserved seat management device
JP2001134791A (en) Ticket examination system
JP4084063B2 (en) Wireless card system
JP2009271654A (en) Portable information terminal, control method thereof, and program
JP2002133461A (en) Card processing machine
JP4005327B2 (en) Non-contact automatic ticket gate
JPH09259304A (en) Medium processor
JP2717055B2 (en) Non-contact card processing equipment
JP2002109575A (en) Ticket processing device, season ticket issuing machine, and fare adjusting machine
JP2001266194A (en) Automatic ticket examination system
JPS61143869A (en) Identification system
JP2000082157A (en) Card processor
JP2007109079A (en) Charge collection system and charge collecting method
JP2001060300A (en) Parking position management system
JPH0737132A (en) Ticket examination system
JPH07272032A (en) Automatic ticket examining device
JP4032373B2 (en) Automatic ticket gate
JP2001307184A (en) Automatic vending machine
JPH08129659A (en) Vehicle operation information collection system