JP2000004389A - Image-pickup device, its control method, image-pickup system, information processor and adapter - Google Patents

Image-pickup device, its control method, image-pickup system, information processor and adapter

Info

Publication number
JP2000004389A
JP2000004389A JP10167303A JP16730398A JP2000004389A JP 2000004389 A JP2000004389 A JP 2000004389A JP 10167303 A JP10167303 A JP 10167303A JP 16730398 A JP16730398 A JP 16730398A JP 2000004389 A JP2000004389 A JP 2000004389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
imaging
card
imaging device
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10167303A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000004389A5 (en
Inventor
Yoichi Yamagishi
洋一 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10167303A priority Critical patent/JP2000004389A/en
Publication of JP2000004389A publication Critical patent/JP2000004389A/en
Publication of JP2000004389A5 publication Critical patent/JP2000004389A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate the need for executing an input/output processing through the use of many signal lines in an electronic unit provided with a PC card slot. SOLUTION: In an information processor 200, the supply of power to a card slot is started in a state where a start signal line is set. When an image-pickup device 100, which is newly installed in the card slot corresponds to a True-IDE mode or a True-I/O mode where it operates with the small number of address signal lines, it is operated in the state of the small number of address signal lines.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、撮像装置及びその
制御方法、撮像システム、情報処理装置、アダプタに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image pickup apparatus and its control method, an image pickup system, an information processing apparatus, and an adapter.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、PCMCIA規格に準拠したPCカ
ード用のスロットを備え、メモリカード或いはI/Oカー
ドを装着可能なコンピュータ等の電子機器が市販されて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, electronic equipment such as a computer having a slot for a PC card conforming to the PCMCIA standard and capable of mounting a memory card or an I / O card is commercially available.

【0003】これらの電子機器によれば、PCカードスロ
ットにメモリカードやI/Oカードを装着することによ
り、デジタルカメラ、モデム、LAN、SCSI等の様
々な拡張機能を付加したシステムを構築することが可能
である。
According to these electronic devices, a memory card or an I / O card is inserted into a PC card slot, thereby constructing a system having various extended functions such as a digital camera, a modem, a LAN, and a SCSI. Is possible.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、PCカー
ド用のスロットを備えた従来の電子機器では、メモリカ
ードやI/Oカードを使用する場合に、数多くのアドレス
信号線、データ信号線、制御信号線を用いて入出力処理
を行う必要がある。
However, in a conventional electronic device having a slot for a PC card, when a memory card or an I / O card is used, a large number of address signal lines, data signal lines, and control signals are used. It is necessary to perform input / output processing using lines.

【0005】例えば、PCMCIA規格の場合は、アド
レス信号線が26ピン、データ信号線が16ピン、制御
信号線が17ピンと、多数の信号線が必要であり、特に
アドレス信号線の数が非常に多い。
For example, in the case of the PCMCIA standard, a large number of signal lines are required, such as 26 pins for address signal lines, 16 pins for data signal lines, and 17 pins for control signal lines. In particular, the number of address signal lines is extremely large. Many.

【0006】このため、手帳サイズの携帯用小型電子機
器であって、これらのメモリカードやI/Oカード用のPC
カードスロットを備えるものは、比較的大きなノートサ
イズコンピュータと同様な信号線数を準備する必要があ
る。従って、必要な信号線数に応じてインターフェース
用LSIのピン数が増加し、LSIのパッケージやチッ
プサイズ、消費電力が大きくなり、小型、軽量、安価、
省電力等が特徴とされる携帯用小型電子機器にとって大
きな問題となっている。
[0006] For this reason, it is a portable small electronic device of a notebook size, and a PC for these memory cards and I / O cards.
For those having a card slot, it is necessary to prepare the same number of signal lines as a relatively large notebook size computer. Therefore, the number of pins of the interface LSI increases in accordance with the required number of signal lines, and the package and chip size and power consumption of the LSI increase.
This is a big problem for portable small electronic devices characterized by power saving and the like.

【0007】一方、信号線数の少ない別方式のカードス
ロットを用いれば、信号線数を減らして上記問題を回避
することは可能である。しかしながら、ノートサイズの
コンピュータ等と共通のメモリカードやI/Oカードを用
いることが出来ないために、全く同様の機能拡張を実現
するのにも関わらず、異なる方式のメモリカードやI/O
カードを購入する必要があり、携帯用小型電子機器の使
用者に大変不便である。
On the other hand, if a different type of card slot having a small number of signal lines is used, the above problem can be avoided by reducing the number of signal lines. However, it is not possible to use a memory card or I / O card that is common to a notebook-sized computer, etc.
It is necessary to purchase a card, which is very inconvenient for users of portable small electronic devices.

【0008】本発明は、上述の課題に鑑みてなされ、そ
の目的は、PCカード用スロットを備えた電子機器等にお
いて、数多くの信号線を用いて入出力処理を行う必要が
ない撮像装置及びその制御方法、撮像システム、情報処
理装置、アダプタを提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and has as its object to provide an imaging apparatus and an imaging apparatus that do not need to perform input / output processing using a large number of signal lines in an electronic device having a PC card slot. A control method, an imaging system, an information processing device, and an adapter are provided.

【0009】また、本発明の他の目的は、PCカード用ス
ロットを備えた電子機器において、インターフェース用
LSIのピン数の増加やLSIパッケージやチップサイ
ズ、消費電力の大型化を抑える撮像装置及びその制御方
法、撮像システム、情報処理装置、アダプタを提供する
ことである。
Another object of the present invention is to provide an electronic apparatus having a slot for a PC card, which suppresses an increase in the number of pins of an interface LSI, an increase in an LSI package, a chip size, and an increase in power consumption, and an image pickup apparatus therefor. A control method, an imaging system, an information processing device, and an adapter are provided.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決し、目
的を達成するために、本発明の撮像装置は以下の構成を
備える。即ち、被写体を画像データとして符号化処理す
る撮像手段を備える撮像装置であって、他機器に接続す
るためのカード状の接続手段と、前記他機器が接続され
た状態で該他機器からの立上げ処理要求信号を受信する
受信手段と、前記立上げ処理要求信号により立上げ処理
を行う信号処理手段とを有し、前記接続手段は前記他機
器からの信号受信のための信号線を含む。
In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, an image pickup apparatus according to the present invention has the following arrangement. That is, an image pickup apparatus provided with an image pickup means for encoding a subject as image data, and a card-shaped connection means for connecting to another device, and a stand-up from the other device in a state where the other device is connected. There is a receiving unit for receiving a start-up processing request signal, and a signal processing unit for performing start-up processing in accordance with the start-up request signal, and the connection unit includes a signal line for receiving a signal from the other device.

【0011】また、本発明の撮像装置は以下の構成を備
える。即ち、被写体を画像データとして符号化処理する
撮像手段を備える撮像装置であって、他機器に接続する
ためのカード状の接続手段と、前記他機器が接続された
状態で該他機器からの立上げ処理要求信号を受信する受
信手段と、前記立上げ処理要求信号と前記他機器からの
電源供給に応じて立上げ処理を行う信号処理手段とを有
し、前記接続手段は前記他機器からの信号受信のための
信号線と電源供給線を含む。
[0011] The imaging apparatus of the present invention has the following configuration. That is, an image pickup apparatus provided with an image pickup means for encoding a subject as image data, and a card-shaped connection means for connecting to another device, and a stand-up from the other device in a state where the other device is connected. Receiving means for receiving a start-up processing request signal, and signal processing means for performing start-up processing in accordance with power supply from the start-up processing request signal and the other device, wherein the connection means is connected from the other device. Includes signal lines for receiving signals and power supply lines.

【0012】また、本発明の情報処理装置は以下の構成
を備える。即ち、被写体を画像データとして符号化処理
する撮像装置を接続するための接続カードが着脱可能な
接続手段と、前記撮像装置が接続された状態で該撮像装
置に立上げ処理要求信号を送信する送信手段とを有し、
前記接続手段は前記撮像装置への信号送信のための信号
線を含む。
Further, the information processing apparatus of the present invention has the following configuration. That is, a connection means for detachably connecting a connection card for connecting an imaging device for encoding a subject as image data, and transmitting a start-up request signal to the imaging device while the imaging device is connected. Means,
The connection unit includes a signal line for transmitting a signal to the imaging device.

【0013】また、本発明の情報処理装置は以下の構成
を備える。即ち、被写体を画像データとして符号化処理
する撮像装置を接続するための接続カードが着脱可能な
接続手段と、前記撮像装置が接続された状態で該撮像装
置に立上げ処理要求信号を送信する送信手段と、前記撮
像装置に電源を供給する電源供給手段とを有し、前記接
続手段は前記撮像装置への信号送信のための信号線と電
源供給線とを含む。
Further, the information processing apparatus of the present invention has the following configuration. That is, a connection means for detachably connecting a connection card for connecting an imaging device for encoding a subject as image data, and transmitting a start-up request signal to the imaging device while the imaging device is connected. Means, and power supply means for supplying power to the imaging device, wherein the connection means includes a signal line for transmitting a signal to the imaging device and a power supply line.

【0014】また、本発明の撮像システムは以下の構成
を備える。即ち、被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段と、他機器に接続するためのカード状の第
1接続手段と、前記他機器が接続された状態で該他機器
からの立上げ処理要求信号を受信する受信手段と、前記
立上げ処理要求信号により立上げ処理を行う信号処理手
段とを有する撮像装置と、前記第1接続手段が着脱可能
な第2接続手段と、前記撮像装置が接続された状態で前
記撮像装置に立上げ処理要求信号を送信する送信手段と
を有する前記他機器としての情報処理装置とから構成さ
れ、前記第1接続手段は前記情報処理装置からの信号受
信のための信号線を含み、前記第2接続手段は前記撮像
装置への信号送信のための信号線を含む。
The imaging system of the present invention has the following configuration. That is, imaging means for encoding a subject as image data, card-like first connection means for connecting to another device, and a start-up request signal from the other device in a state where the other device is connected. An image pickup apparatus having a receiving means for receiving a signal, a signal processing means for performing a start-up process based on the start-up processing request signal, a second connection means to which the first connection means is detachable, and the image pickup apparatus is connected. And an information processing apparatus as the other device having transmission means for transmitting a start-up processing request signal to the imaging apparatus in a state where the information processing apparatus is in a state where the signal processing apparatus receives the signal from the information processing apparatus. A signal line, and the second connection unit includes a signal line for transmitting a signal to the imaging device.

【0015】また、本発明の撮像システムは以下の構成
を備える。即ち、被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段と、他機器に接続するためのカード状の第
1接続手段と、前記他機器が接続された状態で該他機器
からの立上げ処理要求信号を受信する受信手段と、前記
立上げ処理要求信号と前記他機器からの電源供給に応じ
て立上げ処理を行う信号処理手段とを有する撮像装置
と、前記第1接続手段が着脱可能な第2接続手段と、前
記撮像装置が接続された状態で該撮像装置に立上げ処理
要求信号を送信する送信手段と、前記撮像装置に電源を
供給する電源供給手段とを有する前記他装置としての情
報処理装置とから構成され、前記第1接続手段は前記他
機器からの信号受信のための信号線と電源供給線を含
み、前記第2接続手段は前記撮像装置への信号送信のた
めの信号線と電源供給線とを含む。
Further, the imaging system of the present invention has the following configuration. That is, imaging means for encoding a subject as image data, card-like first connection means for connecting to another device, and a start-up request signal from the other device in a state where the other device is connected. And a signal processing unit for performing a start-up process in response to the start-up process request signal and power supply from the other device; and a second detachable first connection unit. Information processing as the other device, comprising: connecting means; transmitting means for transmitting a start-up processing request signal to the imaging device in a state where the imaging device is connected; and power supply means for supplying power to the imaging device The first connection unit includes a signal line and a power supply line for receiving a signal from the other device, and the second connection unit includes a signal line for transmitting a signal to the imaging device. Including power supply line

【0016】また、本発明の撮像装置の制御方法は以下
の手順を備える。即ち、被写体を画像データとして符号
化処理する撮像手段を有し、カード状の接続手段を介し
て他機器が接続された撮像装置において、前記他機器か
ら出力される立上げ指示信号を受信し、前記立上げ指示
信号に応じて立上げ処理を行う。
The control method of the image pickup apparatus according to the present invention includes the following procedure. That is, having an imaging unit that encodes the subject as image data, in an imaging device to which another device is connected via a card-shaped connection unit, receives a start-up instruction signal output from the other device, A start-up process is performed according to the start-up instruction signal.

【0017】また、本発明の撮像装置の制御方法は以下
の手順を備える。即ち、被写体を画像データとして符号
化処理する撮像手段を有し、カード状の接続手段を介し
て他機器が接続された撮像装置において、前記他機器か
ら出力される立上げ指示信号を受信し、前記立上げ指示
信号と前記他機器からの電源供給に応じて立上げ処理を
行う。
Further, the control method of the imaging apparatus according to the present invention comprises the following procedure. That is, having an imaging unit that encodes the subject as image data, in an imaging device to which another device is connected via a card-shaped connection unit, receives a start-up instruction signal output from the other device, Start-up processing is performed according to the start-up instruction signal and power supply from the other device.

【0018】また、本発明のアダプタは以下の構成を備
える。即ち、カード状に形成されたアダプタであって、
他機器を接続するための第1接続手段と、被写体を画像
データとして符号化処理する撮像装置を接続するための
第2接続手段とを備え、前記第2接続手段は、前記他機
器と前記撮像装置とが接続された状態で、前記他装置か
ら前記撮像装置に立上げ処理要求信号を送信するための
信号線を含む。
The adapter of the present invention has the following configuration. That is, an adapter formed in a card shape,
A first connection unit for connecting another device; and a second connection unit for connecting an imaging device for encoding a subject as image data, wherein the second connection unit includes the other device and the imaging device. A signal line for transmitting a start-up processing request signal from the other device to the imaging device when the device is connected to the imaging device;

【0019】また、本発明のアダプタは以下の構成を備
える。即ち、カード状に形成されたアダプタであって、
他機器を接続するための第1接続手段と、被写体を画像
データとして符号化処理する撮像装置を接続するための
第2接続手段と、前記撮像装置に電源を供給する電源供
給手段とを備え、前記第2接続手段は、前記他機器と前
記撮像装置とが接続された状態で、前記他装置から前記
撮像装置に立上げ処理要求信号を送信するための信号線
と、前記撮像装置に電源を供給するための電源供給線を
含む。
The adapter of the present invention has the following configuration. That is, an adapter formed in a card shape,
A first connection unit for connecting other devices, a second connection unit for connecting an imaging device that encodes a subject as image data, and a power supply unit for supplying power to the imaging device, The second connection means, in a state where the other device and the imaging device are connected, a signal line for transmitting a start-up processing request signal from the other device to the imaging device, and a power supply to the imaging device. Includes a power supply line for supplying.

【0020】また、本発明の撮像システムは以下の構成
を備える。即ち、カード状のアダプタを接続するための
カードスロット状の第1接続手段を有する情報処理装置
と、前記アダプタであって、前記情報処理装置に接続す
るためのカード状の第2接続手段と、撮像装置に接続す
るためのカードスロット状の第3接続手段と、前記情報
処理装置及び前記撮像装置とが接続された状態で、前記
撮像装置に立上げ処理要求信号を送信するための送信手
段とを有するアダプタと、前記撮像装置であって、前記
アダプタに接続するためのカード状の第4接続手段と、
前記アダプタが接続された状態で、該アダプタから送信
される立上げ処理要求信号を受信する受信手段と、前記
立上げ信号処理要求信号に応じて立上げ処理を行う信号
処理手段と、被写体を画像データとして符号化処理する
撮像手段とを有する撮像装置とから構成され、前記第3
接続手段及び第4接続手段は、前記情報処理装置からの
信号受信のための信号線と、前記撮像装置への信号送信
のための信号線を含む。
The imaging system of the present invention has the following configuration. That is, an information processing apparatus having a card slot-shaped first connection means for connecting a card-shaped adapter, and the adapter, wherein the card-shaped second connection means for connecting to the information processing apparatus, Card slot-shaped third connection means for connecting to the imaging device, and transmission means for transmitting a start-up processing request signal to the imaging device while the information processing device and the imaging device are connected to each other; And a card-like fourth connection means for connecting to the adapter, wherein:
Receiving means for receiving a start-up processing request signal transmitted from the adapter in a state where the adapter is connected; signal processing means for performing start-up processing in accordance with the start-up signal processing request signal; And an imaging device having an imaging means for performing encoding processing as data.
The connection unit and the fourth connection unit include a signal line for receiving a signal from the information processing device and a signal line for transmitting a signal to the imaging device.

【0021】また、本発明の撮像システムは以下の構成
を備える。即ち、カード状のアダプタを接続するための
カードスロット状の第1接続手段と、撮像装置に電源を
供給するための第1電源供給手段とを有する情報処理装
置と、前記アダプタであって、前記情報処理装置に接続
するためのカード状の第2接続手段と、前記撮像装置に
接続するためのカードスロット状の第3接続手段と、前
記情報処理装置及び前記撮像装置とが接続された状態
で、前記撮像装置に立上げ処理要求信号を送信するため
の送信手段と、前記第1電源供給手段からの電源供給に
応じて、前記撮像装置に対して前記立上げ処理要求信号
を送信すると共に、該撮像装置に電源を供給する第2電
源供給手段とを有するアダプタと、前記撮像装置であっ
て、前記アダプタを接続するためのカード状の第4接続
手段と、前記アダプタが接続された状態で、該アダプタ
から送信される立上げ処理要求信号を受信する受信手段
と、前記立上げ信号処理要求信号及び前記第2電源供給
手段からの電源供給に応じて立上げ処理を行う信号処理
手段と、被写体を画像データとして符号化処理する撮像
手段とを有する撮像装置とから構成され、前記第3接続
手段及び第4接続手段は、前記撮像装置への信号送信の
ための信号線と、電源供給線とを含む。
Further, the imaging system of the present invention has the following configuration. That is, an information processing apparatus having card slot-shaped first connection means for connecting a card-shaped adapter, and first power supply means for supplying power to an imaging device, and the adapter, A card-like second connection means for connecting to the information processing apparatus, a card-slot third connection means for connecting to the imaging apparatus, and a state in which the information processing apparatus and the imaging apparatus are connected to each other; Transmitting means for transmitting a start-up processing request signal to the imaging apparatus, and transmitting the start-up processing request signal to the imaging apparatus in response to power supply from the first power supply means; An adapter having second power supply means for supplying power to the imaging device; a card-like fourth connection means for connecting the adapter to the imaging device; Receiving means for receiving a start-up processing request signal transmitted from the adapter in a state of being turned on, and signal processing for performing start-up processing according to the start-up signal processing request signal and power supply from the second power supply means Means, and an image pickup apparatus having an image pickup means for encoding a subject as image data, wherein the third connection means and the fourth connection means are a signal line for transmitting a signal to the image pickup apparatus, Power supply line.

【0022】また、本発明の撮像装置の制御方法は以下
の手順を備える。即ち、被写体を画像データとして符号
化処理する撮像手段を有し、カード状の接続手段にアダ
プタを介して他機器が接続された撮像装置において、前
記他機器から前記アダプタを介して出力される立上げ指
示信号を受信し、前記立上げ指示信号に応じて立上げ処
理を行う。
The control method of the image pickup apparatus according to the present invention includes the following procedure. That is, in an image pickup apparatus having an image pickup means for encoding a subject as image data and connecting the card-like connection means to the other device via the adapter, the image is output from the other device via the adapter. A start-up instruction signal is received, and start-up processing is performed according to the start-up instruction signal.

【0023】また、本発明の撮像装置の制御方法は以下
の手順を備える。即ち、被写体を画像データとして符号
化処理する撮像手段を有し、カード状の接続手段にアダ
プタを介して他機器が接続された撮像装置において、前
記他機器から前記アダプタを介して出力される立上げ指
示信号を受信し、前記立上げ指示信号と前記他機器から
の電源供給とに応じて立上げ処理を行う。
The control method of the image pickup apparatus according to the present invention includes the following procedure. That is, in an image pickup apparatus having an image pickup means for encoding a subject as image data and connecting the card-like connection means to the other device via the adapter, the image is output from the other device via the adapter. A start-up instruction signal is received, and a start-up process is performed according to the start-up instruction signal and power supply from the other device.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下に、本発明に係る実施の形態
について添付図面を参照して詳細に説明する。 [第1実施形態]図1は、本発明に係る第1の実施形態
の撮像システムの全体構成を示すブロック図である。図
2は図1のコネクタの詳細図である。図17は、第1の
実施形態の情報処理装置と撮像装置の外観構成を示す図
である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. [First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an imaging system according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a detailed view of the connector of FIG. FIG. 17 is a diagram illustrating an external configuration of the information processing apparatus and the imaging apparatus according to the first embodiment.

【0025】図1及び図2、図17に示すように、第1
の実施形態の撮像システムは、撮像装置100と情報処
理装置(又は他機器)200を有し、情報処理装置20
0は携帯型コンピュータや手帳型コンピュータ等であ
る。 <撮像装置>先ず、撮像装置100について説明する。
As shown in FIGS. 1, 2 and 17, the first
The imaging system according to the embodiment includes an imaging device 100 and an information processing device (or other device) 200, and the information processing device 20
Reference numeral 0 denotes a portable computer, a notebook computer, or the like. <Imaging Apparatus> First, the imaging apparatus 100 will be described.

【0026】10は撮影レンズ、12は絞り機能を備え
るシャッターである。
Reference numeral 10 denotes a photographing lens, and 12 denotes a shutter having an aperture function.

【0027】14は光学像を電気信号に変換する撮像素
子、16は撮像素子14から出力されるアナログ信号を
ディジタル信号に変換するA/D変換器である。
An image sensor 14 converts an optical image into an electric signal, and an A / D converter 16 converts an analog signal output from the image sensor 14 into a digital signal.

【0028】タイミング発生回路18は、撮像素子1
4、A/D変換器16、D/A変換器26にクロック信
号や制御信号を供給し、メモリ制御回路22及び撮像制
御回路50により制御される。
The timing generation circuit 18 includes the image pickup device 1
4. A clock signal and a control signal are supplied to the A / D converter 16 and the D / A converter 26, and are controlled by the memory control circuit 22 and the imaging control circuit 50.

【0029】画像処理回路20は、A/D変換器16か
らのデータ或いはメモリ制御回路22からのデータに対
して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。
The image processing circuit 20 performs predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on data from the A / D converter 16 or data from the memory control circuit 22.

【0030】また、画像処理回路20は、撮像した画像
データを用いて所定の演算処理を行い、撮像制御回路5
0は画像処理回路20で得られた演算結果に基づいて露
光制御部30、測距制御部32を制御する。TTL(ス
ルー・ザ・レンズ)方式のAF(オートフォーカス)処
理、AE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発
光)処理を行っている。
Further, the image processing circuit 20 performs a predetermined arithmetic processing using the image data of the imaged,
0 controls the exposure control unit 30 and the distance measurement control unit 32 based on the calculation result obtained by the image processing circuit 20. TTL (through-the-lens) type AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, and EF (flash pre-emission) processing are performed.

【0031】さらに、画像処理回路20においては、撮
像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得ら
れた演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホ
ワイトバランス)処理も行っている。
Further, the image processing circuit 20 performs predetermined arithmetic processing using the captured image data, and also performs TTL AWB (auto white balance) processing based on the obtained arithmetic result.

【0032】メモリ制御回路22は、A/D変換器1
6、タイミング発生回路18、画像処理回路20、画像
メモリ26、圧縮・伸長回路24を制御する。
The memory control circuit 22 includes the A / D converter 1
6, the timing generation circuit 18, the image processing circuit 20, the image memory 26, and the compression / decompression circuit 24 are controlled.

【0033】A/D変換器16のデータが画像処理回路
20、メモリ制御回路22を介して、或いはA/D変換
器16のデータが直接メモリ制御回路22を介して、画
像メモリ26に書き込まれる。
The data of the A / D converter 16 is written to the image memory 26 via the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22, or the data of the A / D converter 16 is directly written to the image memory 26 via the memory control circuit 22. .

【0034】圧縮・伸長回路24は、適応離散コサイン
変換(ADCT)等により画像データを圧縮又は伸長
し、画像メモリ26に格納された画像を読み込んで圧縮
処理或いは伸長処理を行い、処理を終えたデータを画像
メモリ26に書き込む。
The compression / decompression circuit 24 compresses or decompresses the image data by adaptive discrete cosine transform (ADCT) or the like, reads the image stored in the image memory 26, performs compression or decompression processing, and ends the processing. The data is written to the image memory 26.

【0035】画像メモリ26は、撮影した静止画像や動
画像を格納し、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像
を格納するのに十分な記憶容量を有する。
The image memory 26 has a sufficient storage capacity for storing photographed still images and moving images, and for storing a predetermined number of still images and moving images for a predetermined time.

【0036】これにより、複数枚の静止画像を連続して
撮影する連写撮影やパノラマ撮影の場合にも、高速かつ
大量の画像書き込みを画像メモリ26に対して行うこと
が可能となる。
Thus, even in the case of continuous shooting or panoramic shooting in which a plurality of still images are continuously shot, it is possible to write a large amount of images to the image memory 26 at high speed.

【0037】また、画像メモリ26は撮像制御回路50
の作業領域としても使用することが可能である。
The image memory 26 includes an image pickup control circuit 50.
Can also be used as a work area.

【0038】露光制御部30は、絞り機能を備えるシャ
ッター12を制御し、フラッシュ38と連動したフラッ
シュ調光機能を有する。
The exposure controller 30 controls the shutter 12 having an aperture function, and has a flash dimming function interlocked with the flash 38.

【0039】測距制御部32は撮影レンズ10のフォー
カシングを制御し、ズーム制御部34は撮影レンズ10
のズーミングを制御する。
The distance measurement control unit 32 controls focusing of the photographing lens 10, and the zoom control unit 34 controls the focusing of the photographing lens 10.
To control zooming.

【0040】バリア制御部36は、バリアである保護部
58の動作を制御する。
The barrier control unit 36 controls the operation of the protection unit 58 which is a barrier.

【0041】フラッシュ38は、AF補助光の投光機
能、フラッシュ調光機能を有する。
The flash 38 has an AF auxiliary light projecting function and a flash dimming function.

【0042】露光制御部30、測距制御部32はTTL
方式を用いて制御され、撮像した画像データを画像処理
回路20によって演算した演算結果に基づき、撮像制御
回路50が露光制御部30、測距制御部32に対して制
御を行う。
The exposure control unit 30 and the distance measurement control unit 32 are TTL
The imaging control circuit 50 controls the exposure control unit 30 and the distance measurement control unit 32 based on a calculation result obtained by calculating imaged image data by the image processing circuit 20.

【0043】40は情報処理装置200とのインターフ
ェース、42は情報処理装置200とデータ信号やアド
レス信号線、制御信号の受け渡しを行う共に、情報処理
装置200から電源制御部60及び/又はインターフェ
ース40に電源を供給するコネクタである。
Reference numeral 40 denotes an interface with the information processing apparatus 200, and reference numeral 42 denotes the transfer of data signals, address signal lines, and control signals to and from the information processing apparatus 200. Connector for supplying power.

【0044】インターフェース40は、コネクタ42を
介して撮像装置100の属性情報を示すためのカード属
性情報を備えている。
The interface 40 has card attribute information for indicating attribute information of the imaging device 100 via the connector 42.

【0045】尚、このカード属性情報はインターフェー
ス40から独立させた構成としても良い。
The card attribute information may be configured to be independent of the interface 40.

【0046】44は撮像装置100により撮像を行うた
めのプログラムを格納するプログラム格納部であり、格
納されたプログラムは情報処理装置200にて実行され
る。
Reference numeral 44 denotes a program storage unit for storing a program for performing imaging by the imaging apparatus 100, and the stored program is executed by the information processing apparatus 200.

【0047】撮像制御回路50は撮像装置100全体を
制御する。
The imaging control circuit 50 controls the entire imaging device 100.

【0048】保護部58は、撮像装置100のレンズ1
0を含む撮像系を覆うことにより、撮像部の汚れや破損
を防止するバリアとして機能する。
The protection section 58 is provided for the lens 1 of the image pickup apparatus 100.
By covering the imaging system including “0”, it functions as a barrier for preventing the imaging unit from being stained or damaged.

【0049】電源制御部60は、電池検出回路、DC−
DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッ
チ回路等により構成され、電池の装着の有無、電池の種
類、電池残量の検出を行い、検出結果及び撮像制御回路
50の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、
必要な電圧を必要な期間(時間)だけ撮像装置100の
各部へ供給する。
The power control unit 60 includes a battery detection circuit, a DC-
The DC-DC converter includes a DC converter, a switch circuit for switching a block to be energized, and the like, detects whether or not a battery is installed, the type of the battery, and the remaining battery level. Based on the detection result and the instruction from the imaging control circuit 50, the DC-DC converter Control and
A required voltage is supplied to each unit of the imaging device 100 for a required period (time).

【0050】電池62は、アルカリ電池やリチウム電池
等の一次電池やNiCd電池、NiMH電池、Li電池等の二次電
池等からなる。 <情報処理装置>続いて、情報処理装置200について
説明する。
The battery 62 includes a primary battery such as an alkaline battery and a lithium battery, and a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery and a Li battery. <Information processing device> Next, the information processing device 200 will be described.

【0051】240は撮像装置100とのインターフェ
ース、242は撮像装置100とデータ信号やアドレス
信号線、制御信号の受け渡しを行うと共に電源制御部2
60から撮像装置100に電源を供給するコネクタであ
る。
Reference numeral 240 denotes an interface with the imaging device 100; 242, a data signal, an address signal line, and a control signal, which are exchanged with the imaging device 100;
A connector for supplying power to the image capturing apparatus 100 from 60.

【0052】コネクタ242は、情報処理装置200の
カードスロット内部に取り付けられ、撮像装置100の
全体或いは一部がカードスロットに挿入されて、撮像装
置100のコネクタ42が情報処理装置200のコネク
タ242に嵌合して一体となって動作する。
The connector 242 is mounted inside the card slot of the information processing apparatus 200, and the whole or a part of the imaging apparatus 100 is inserted into the card slot, and the connector 42 of the imaging apparatus 100 is connected to the connector 242 of the information processing apparatus 200. They fit together and work together.

【0053】尚、コネクタ42が撮像装置100のカー
ドスロット内部に取り付けられ、情報処理装置200の
一部がカードスロットに挿入され、情報処理装置200
のコネクタ242が撮像装置100のコネクタ42に嵌
合して一体となって動作する構造としても良い。
The connector 42 is mounted inside the card slot of the image pickup apparatus 100, and a part of the information processing apparatus 200 is inserted into the card slot.
The connector 242 may be configured to fit into the connector 42 of the imaging device 100 and operate integrally.

【0054】244はコネクタ242に撮像装置100
が装着されているか否かを検知するカード着脱検知部で
ある。
Reference numeral 244 denotes a connector 242 to the imaging device 100
Is a card attachment / detachment detection unit for detecting whether or not the card is attached.

【0055】制御部250は情報処理装置200全体を
制御する。記憶部252は制御部250の動作用のプロ
グラム、変数等を記憶する。表示部254は制御部25
0でのプログラムの実行に応じて必要な文字、画像、音
声等の表示を行う液晶表示装置やスピーカー等からな
る。
The control section 250 controls the entire information processing apparatus 200. The storage unit 252 stores an operation program of the control unit 250, variables, and the like. The display unit 254 is a control unit 25
0, a liquid crystal display device, a speaker, and the like for displaying characters, images, sounds, and the like necessary according to the execution of the program.

【0056】操作部256は制御部250への各種動作
指示を入力し、スイッチやダイヤル、ボタン、ペン、マ
ウス、トラックボール、タッチパネル、視線検知等によ
るポインティング・デバイス、音声認識装置等やこれら
単数或いは複数の組み合わせで構成される。
The operation unit 256 inputs various operation instructions to the control unit 250, and switches, dials, buttons, a pen, a mouse, a trackball, a touch panel, a pointing device based on line-of-sight detection, a voice recognition device, etc. It is composed of multiple combinations.

【0057】電源制御部260は、電池検出回路、DC
−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイ
ッチ回路等から構成され、電池の装着の有無、電池の種
類、電池残量の検出を行い、検出結果及び制御部250
の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、必要
な電圧を必要な期間(時間)だけ情報処理装置200の
各部及びコネクタ242を介して撮像装置100に供給
する。
The power control section 260 includes a battery detection circuit, a DC
A DC converter, a switch circuit for switching a block to be energized, and the like, for detecting whether or not a battery is mounted, the type of the battery, and the remaining battery level;
The DC-DC converter is controlled based on the instruction, and the required voltage is supplied to the imaging device 100 via the components of the information processing device 200 and the connector 242 for a required period (time).

【0058】電池262は、アルカリ電池やリチウム電
池等の一次電池やNiCd電池、NiMH電池、Li電池等の二次
電池等からなる。264は電池262を内蔵する着脱可
能な電池ユニットで、266及び268はコネクタであ
る。
The battery 262 includes a primary battery such as an alkaline battery and a lithium battery, and a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, and a Li battery. Reference numeral 264 denotes a detachable battery unit having a built-in battery 262, and reference numerals 266 and 268 denote connectors.

【0059】270は記録媒体500或いは通信装置5
10とのインターフェースである。
Reference numeral 270 denotes the recording medium 500 or the communication device 5
10 interface.

【0060】コネクタ272及び274は、記録媒体5
00或いは通信装置510とデータ信号や制御信号の受
け渡しを行うと共に、記録媒体500或いは通信装置5
10に電源を供給する。
The connectors 272 and 274 are connected to the recording medium 5.
00 or the communication device 510 to transfer a data signal or a control signal to the recording medium 500 or the communication device 5.
Supply power to 10.

【0061】尚、本実施形態では、記録媒体及び/又は
通信装置を取り付けるインターフェース270を1系
統、コネクタ272及び274を2系統有するものとし
て説明しているが、記録媒体及び/又は通信装置を取り
付けるインターフェース270及びコネクタ272、2
74は、単数或いは複数、いずれの系統数を備える構成
としても良い。また、異なる規格のインターフェース及
びコネクタを組み合わせて備える構成としても良い。
In this embodiment, the interface 270 for attaching a recording medium and / or a communication device is described as having one system and the connectors 272 and 274 are provided for two systems. Interface 270 and connectors 272,2
74 may have a single or plural number of systems. In addition, a configuration may be adopted in which interfaces and connectors of different standards are combined.

【0062】インターフェース及びコネクタとしては、
PCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ)カ
ード等の規格に準拠したものを用いて構成してもよい。
As the interface and the connector,
You may comprise using what conformed to standards, such as a PCMCIA card and a CF (compact flash) card.

【0063】500はメモリーカードやハードディスク
等の記録媒体である。
Reference numeral 500 denotes a recording medium such as a memory card or a hard disk.

【0064】502は情報処理装置200とデータ信号
や制御信号の受け渡しを行うと共に、電源が供給される
コネクタ、504は情報処理装置200とのインターフ
ェース、506は記憶領域である。
Reference numeral 502 denotes a connector to which data signals and control signals are transferred to and from the information processing apparatus 200 and power is supplied. Reference numeral 504 denotes an interface with the information processing apparatus 200, and reference numeral 506 denotes a storage area.

【0065】通信装置510は、外部機器や通信回線、
無線回線との通信を行うモデム、LAN、高速シリアル
バス、携帯電話、PHS等の機能を備えるI/Oカードか
らなる。
The communication device 510 includes an external device, a communication line,
It comprises an I / O card having functions such as a modem for communicating with a wireless line, a LAN, a high-speed serial bus, a mobile phone, and a PHS.

【0066】512は情報処理装置200とデータ信号
や制御信号の受け渡しを行うと共に、電源を供給される
コネクタ、514は情報処理装置200とのインターフ
ェース、516は外部機器との通信を制御する通信制御
回路であり、所定のプログラムに従って、接続されるレ
イヤのプロトコルに応じた通信制御、データの変換・逆
変換、変調・復調等を行う。
Reference numeral 512 denotes a connector for transmitting and receiving data signals and control signals to and from the information processing apparatus 200, and a connector to which power is supplied, 514 an interface with the information processing apparatus 200, and 516 a communication control for controlling communication with external equipment. This circuit performs communication control, data conversion / inverse conversion, modulation / demodulation, etc., according to the protocol of the layer to be connected, according to a predetermined program.

【0067】518は外部機器や通信回線、無線回線と
データ信号や制御信号の受け渡しを行うコネクタ或いは
アンテナである。コネクタ或いはアンテナ518を用い
ることで、外部機器と直接或いは通信回線、無線回線を
介して電送等の通信が可能となる。 [第1実施形態の動作]次に、図3乃至図9並びに図1
5を参照して、第1実施形態の撮像装置100及び情報
処理装置200の動作について説明する。
Reference numeral 518 denotes a connector or an antenna for exchanging data signals and control signals with external devices, communication lines, and wireless lines. By using the connector or the antenna 518, communication such as electric transmission can be performed with an external device directly or via a communication line or a wireless line. [Operation of the First Embodiment] Next, FIGS.
With reference to FIG. 5, operations of the imaging device 100 and the information processing device 200 according to the first embodiment will be described.

【0068】図3及び図4は、第1の実施形態の情報処
理装置200の主動作ルーチンを示すフローチャートで
ある。図15は第1の実施形態の情報処理装置200と
撮像装置100との間で送受されるコマンドの流れを説
明する図である。 <情報処理装置の動作>先ず、図3及び図4並びに図1
5を参照して、情報処理装置200の動作について説明
する。
FIGS. 3 and 4 are flowcharts showing a main operation routine of the information processing apparatus 200 according to the first embodiment. FIG. 15 is a diagram illustrating the flow of commands transmitted and received between the information processing device 200 and the imaging device 100 according to the first embodiment. <Operation of Information Processing Apparatus> First, FIGS.
The operation of the information processing apparatus 200 will be described with reference to FIG.

【0069】図3に示すように、電池交換等の電源投入
により処理が開始されると、ステップS101では、制
御部250はフラグや制御変数等を初期化すると共に、
情報処理装置200の各部に対して所定の初期設定を行
う。
As shown in FIG. 3, when the process is started by turning on the power supply such as battery replacement, in step S101, the control unit 250 initializes flags, control variables, and the like.
A predetermined initial setting is performed for each unit of the information processing device 200.

【0070】ステップS102では、制御部250はメ
インスイッチが電源ONされたか否かを判定する。ステ
ップS102で操作部256のメインスイッチが電源O
Nされたならば(ステップS102でYES)、ステッ
プS103で、電源制御部260は、電池262の残容
量や情報処理装置200の動作状態に問題があるか否か
を判定する。ステップS103で動作状態に問題がある
ならば(ステップS103でNO)、ステップS104
に進んで表示部254を用いて画像や音声により所定の
警告表示を行った後、ステップS102にリターンす
る。
In step S102, control unit 250 determines whether the main switch has been turned on. In step S102, the main switch of the operation unit 256 is turned on.
If the answer is N (YES in step S102), in step S103, the power control unit 260 determines whether there is a problem with the remaining capacity of the battery 262 or the operation state of the information processing device 200. If there is a problem in the operation state in step S103 (NO in step S103), step S104
Then, after a predetermined warning display is made by image or sound using the display unit 254, the process returns to step S102.

【0071】電池262の残容量が情報処理装置200
の動作状態に問題なければ(ステップS103でYE
S)、ステップS105に進む。
The remaining capacity of the battery 262 is
If there is no problem with the operation state (YE in step S103)
S), and proceed to step S105.

【0072】続くステップS105では、制御部250
は、カード着脱検知部244により、コネクタ242に
対応するカードスロットに撮像装置100が装着されて
いるか否かを検出する。
In the following step S105, control unit 250
Detects whether or not the imaging device 100 is attached to the card slot corresponding to the connector 242 by the card attachment / detachment detection unit 244.

【0073】コネクタ242に対応するカードスロット
に装着されていた撮像装置100が取り外されたならば
(ステップS105でYES)、ステップS106に
て、制御部250はその内部メモリ及び/又は記憶部2
52に記憶されるカードスロットフラグを解除し、ステ
ップS107では、カードスロットへ供給する電源をO
FFにして、図4に示すステップS121に進む。この
ステップS105〜S107までの動作により、コネク
タ242への電源供給が停止される。
If the imaging device 100 attached to the card slot corresponding to the connector 242 has been removed (YES in step S105), in step S106, the control unit 250 sends its internal memory and / or storage unit 2
In step S107, the power supply to the card slot is turned off.
Then, the process proceeds to step S121 shown in FIG. The power supply to the connector 242 is stopped by the operations in steps S105 to S107.

【0074】ステップS105にて、カードスロットか
ら撮像装置100が取り外されていない、つまり撮像装
置100がコネクタ242に装着されたままか或いは装
着されていない状態であるならば(ステップS105で
NO)、ステップS108に進む。
In step S105, if the imaging device 100 has not been removed from the card slot, that is, if the imaging device 100 is still attached to the connector 242 or is not attached (NO in step S105). Proceed to step S108.

【0075】ステップS108では、撮像装置100が
カードスロットに新たに装着されたか否かを判定する。
ステップS108で、撮像装置100がカードスロット
に新たに装着された、つまり撮像装置100がコネクタ
242に装着されたままか或いは装着されていない状態
であるならば(ステップS108でNO)、図4のステ
ップS121に進む。
In step S108, it is determined whether or not the imaging device 100 has been newly installed in the card slot.
In step S108, if the imaging device 100 is newly attached to the card slot, that is, if the imaging device 100 is still attached to the connector 242 or is not attached (NO in step S108), the process of FIG. Proceed to step S121.

【0076】尚、操作部256のメインスイッチがOF
F状態の間に、カードスロットに対応するコネクタ24
2に撮像装置100が装着されていた時も新たに装着さ
れたとして上記処理を行う。
The main switch of the operation unit 256 is turned off.
During the F state, the connector 24 corresponding to the card slot
Even when the imaging device 100 is mounted on the camera 2, it is determined that the imaging device 100 is newly mounted, and the above processing is performed.

【0077】また、電池交換等の電源投入により情報処
理装置200が初期化された際に、カードスロットに対
応するコネクタ242に撮像装置100が装着されてい
た時も新たに装着されたとして上記処理を行う。
Further, when the information processing apparatus 200 is initialized by turning on the power such as battery replacement or the like, when the image pickup apparatus 100 is mounted on the connector 242 corresponding to the card slot, it is determined that the image pickup apparatus 100 is newly mounted. I do.

【0078】カードスロットに撮像装置100が新たに
装着されたならば(ステップS108でYES)、ステ
ップS109で、制御部250はカードスロットフラグ
を設定すると共に、ステップS110でカードスロット
に対応するカードコネクタ242の立上げ信号線をアサ
ートして設定した後、ステップS111では、カードス
ロットへ供給する電源をONにして、コネクタ242へ
の電源供給を開始する。
If the imaging device 100 is newly installed in the card slot (YES in step S108), the controller 250 sets a card slot flag in step S109, and sets a card connector corresponding to the card slot in step S110. After the start signal line 242 is asserted and set, in step S111, the power supply to the card slot is turned on, and the power supply to the connector 242 is started.

【0079】尚、立上げ信号線は、専用の信号線として
構成しても、他の信号線と共用として構成しても、いず
れの場合でも良い。他の信号線と共用として構成する場
合は、例えばアウトプットイネーブル信号線と立上げ信
号線を共用とすれば良い。
The start-up signal line may be configured as a dedicated signal line, or may be configured to be shared with other signal lines, whichever case. In the case where the signal line is shared with another signal line, for example, the output enable signal line and the start-up signal line may be shared.

【0080】また、5V、3.3V、2V等の複数の電
圧をカードスロットへ供給する構成の場合、カードスロ
ットに装着されたメモリカード或いはI/Oカードに対し
て立上げ信号線を設定した状態で電源供給を開始する際
に、5Vのみ、3.3Vのみ、2Vのみ、5Vと3.3
Vの両方、5Vと2Vの両方、3.3Vと2Vの両方、
5Vと3.3Vと2Vの3電源等、単数或いは複数の任
意の電圧を供給開始するようにして構成しても良い。
In the case where a plurality of voltages such as 5 V, 3.3 V, 2 V, etc. are supplied to the card slot, a start-up signal line is set for the memory card or the I / O card inserted in the card slot. When starting power supply in the state, only 5 V, 3.3 V only, 2 V only, 5 V and 3.3
Both V, both 5V and 2V, both 3.3V and 2V,
It may be configured to start supplying a single or a plurality of arbitrary voltages such as three power supplies of 5V, 3.3V and 2V.

【0081】このように、カードスロットに対して、立
上げ信号線を設定した状態で電源供給を開始することに
より、カードスロットに新たに装着された撮像装置10
0が、少ないアドレス信号線数で動作するTrue-IDEモー
ド或いはTrue-I/Oモードに対応している場合には、撮像
装置100がTrue-IDEモード或いはTrue-I/Oモードのい
ずれかで立ち上がり、その結果、情報処理装置200は
少ないアドレス信号線数の状態で撮像装置100を動作
させることが可能となる。
As described above, by starting the power supply in a state where the start-up signal line is set to the card slot, the imaging device 10 newly mounted in the card slot is started.
If 0 corresponds to the True-IDE mode or the True-I / O mode operating with a small number of address signal lines, the imaging apparatus 100 may be in either the True-IDE mode or the True-I / O mode. As a result, the information processing apparatus 200 can operate the imaging apparatus 100 with a small number of address signal lines.

【0082】制御部250は、ステップS110とS1
11の処理を実行した後に、ステップS112で、カー
ドスロットに新たに装着された撮像装置100が、少な
いアドレス信号線数で動作するTrue-IDEモード或いはTr
ue-I/Oモードに対応したものか否かを判定する、スロッ
トモード判定処理を実行する。
The control section 250 performs steps S110 and S1.
After executing the processing of No. 11, in step S112, the imaging apparatus 100 newly installed in the card slot operates in the True-IDE mode or the Tr
A slot mode determination process is performed to determine whether or not the mode corresponds to the ue-I / O mode.

【0083】このスロットモード判定処理の詳細は図5
を参照して後述する。
The details of this slot mode determination processing are shown in FIG.
It will be described later with reference to FIG.

【0084】ステップS113では、スロットモード判
定処理の結果、カードスロットに新たに装着された撮像
装置100が、True-IDEモード或いはTrue-I/Oモードの
いずれにも対応していなかったならば(ステップS11
3でNO)、ステップS114で、制御部250は表示
部254を用いて画像や音声により所定の警告表示を行
ってステップS106に進む。
In step S113, as a result of the slot mode determination process, if the imaging device 100 newly installed in the card slot does not support either the True-IDE mode or the True-I / O mode ( Step S11
(NO in 3), in step S114, control unit 250 uses display unit 254 to display a predetermined warning using an image or a sound, and proceeds to step S106.

【0085】一方、ステップS113で、スロットモー
ド判定処理の結果、カードスロットに新たに装着された
撮像装置100が、True-IDEモード或いはTrue-I/Oモー
ドのいずれかに対応しているならば(ステップS113
でYES)、ステップS115で、制御部250は対応
するスロットモードに関するパラメータ等の設定を行
い、設定したパラメータを制御部250の内部メモリ或
いは記憶部252に保存してステップS121に進む。
On the other hand, if the result of the slot mode determination processing in step S113 is that the imaging device 100 newly installed in the card slot is compatible with either the True-IDE mode or the True-I / O mode (Step S113
In step S115, the control unit 250 sets parameters and the like related to the corresponding slot mode, saves the set parameters in the internal memory or the storage unit 252 of the control unit 250, and proceeds to step S121.

【0086】ここで、True-IDEモードの場合は、IDEド
ライブのプライマリ、セカンダリの任意のドライブとし
て撮像装置100を割り付けてエミュレーションする際
のドライブ割り付け設定も必要に応じて行う。
Here, in the case of the True-IDE mode, the drive assignment setting when the imaging apparatus 100 is assigned as the primary drive or the secondary drive of the IDE drive and the emulation is performed is also performed as needed.

【0087】また、True-I/Oモードの場合は、上位アド
レス参照レジスタによって参照した上位アドレスにTrue
-I/Oモードの下位アドレスを加算して用いることによ
り、アドレス信号線数の少ないTrue-I/Oモードでの撮像
装置100へのアクセスを所定のI/Oアドレスに割り付
けた状態をエミュレーションする際のI/Oアドレスの割
り付け設定も必要に応じて行う。
In the case of the True-I / O mode, True-I / O mode refers to the upper address referenced by the upper address reference register.
By adding and using the lower address of the -I / O mode, the state in which the access to the imaging apparatus 100 in the True-I / O mode with a small number of address signal lines is allocated to a predetermined I / O address is emulated. The I / O address allocation setting at this time is also performed as necessary.

【0088】ステップS121で、制御部250は、操
作部256の撮影モードスイッチが設定されていなかっ
たならば(ステップS121でNO)、ステップS12
2で操作部256により命令が入力された際に、命令に
応じた情報処理装置200による所定の処理を実行し、
所定の処理が終わったならば、表示部254に文字・数
字やアイコン等の画像により必要な所定の表示を行い、
操作部256による入力を受け付けるように設定して、
ステップS102にリターンする。
At step S121, if the photographing mode switch of operation unit 256 has not been set (NO at step S121), control unit 250 proceeds to step S12.
When a command is input by the operation unit 256 in Step 2, a predetermined process is executed by the information processing apparatus 200 according to the command,
When the predetermined processing is completed, necessary display is performed on the display unit 254 with images such as characters, numbers, and icons,
Set to accept input from the operation unit 256,
It returns to step S102.

【0089】ステップS121では、制御部250は、
操作部256の撮影モードスイッチが設定されているか
否かを判定する。ステップS121で操作部256の撮
影モードスイッチが設定されていたならば(ステップS
121でYES)、ステップS123で制御部250は
カードスロットフラグにより撮像装置100が接続され
ているか否かを判定する。ステップS123で接続され
ていないならば(ステップS123でNO)、ステップ
S124では表示部254を用いて画像や音声により所
定の警告表示を行った後、ステップS102にリターン
する。
In step S121, the control unit 250
It is determined whether the shooting mode switch of the operation unit 256 has been set. If the shooting mode switch of the operation unit 256 has been set in step S121 (step S121).
In step S123, the control unit 250 determines based on the card slot flag whether or not the imaging device 100 is connected. If the connection is not established in step S123 (NO in step S123), in step S124, a predetermined warning is displayed by using the display unit 254 using an image or sound, and the process returns to step S102.

【0090】一方、ステップS123で撮像装置100
が接続されているならば(ステップS123でYE
S)、ステップS125において、制御部250はプロ
グラム格納部44から撮像装置100を動作させるため
のプログラムを読み出し、インターフェース40、コネ
クタ42、コネクタ242、インターフェース240を
介して、記憶部252の領域の一部に記憶させる。
On the other hand, in step S123, the imaging device 100
Is connected (YE in step S123).
S), in step S125, the control unit 250 reads a program for operating the imaging device 100 from the program storage unit 44, and stores the program in the storage unit 252 via the interface 40, the connector 42, the connector 242, and the interface 240. Store in the department.

【0091】ステップS126では、制御部250は、
撮像装置100を動作させるためのプログラムを記憶部
252から読み出し実行する。プログラムの実行によ
り、制御部250は、表示部254に撮像処理を行うの
に必要な所定の表示を行い、操作部256による入力命
令に従って撮像装置100の各部を順次動作させ、撮像
処理を行う。
In step S126, the control unit 250
A program for operating the imaging device 100 is read from the storage unit 252 and executed. By executing the program, the control unit 250 performs a predetermined display necessary for performing the imaging process on the display unit 254, sequentially operates each unit of the imaging apparatus 100 in accordance with an input command from the operation unit 256, and performs the imaging process.

【0092】ステップS126の撮像プログラム実行処
理の詳細は図8を参照して後述する。
The details of the imaging program execution processing in step S126 will be described later with reference to FIG.

【0093】ステップS126で撮像処理が全て終わっ
たならば、制御部250は撮像モードの実行を終了し、
表示部254に文字・数字やアイコン等の画像により必
要な所定の表示を行い、操作部256による入力を受け
付けるように設定してステップS102にリターンす
る。 <スロットモード判定処理>図5は、図3のステップS
112におけるスロットモード判定処理の詳細を示すフ
ローチャートである。
When all the imaging processes have been completed in step S126, the control unit 250 ends the execution of the imaging mode, and
A necessary predetermined display is performed on the display unit 254 using images such as characters, numbers, and icons, and setting is made to receive an input from the operation unit 256, and the process returns to step S102. <Slot Mode Judgment Processing> FIG.
12 is a flowchart illustrating details of slot mode determination processing in 112.

【0094】図5及び図15に示すように、ステップS
201では、制御部250は、カードスロットに対応す
るコネクタ242のいずれかの立上げ信号線をディアサ
ートして解除し、ステップS202でカードスロットの
各信号を初期化する。
As shown in FIG. 5 and FIG.
In 201, the control unit 250 deasserts and releases one of the rise signal lines of the connector 242 corresponding to the card slot, and initializes each signal of the card slot in step S202.

【0095】ステップS203では、制御部250は、
先ずIDEアクセス処理を実行し、ステップS204で、I
DEアクセス処理の結果、カードスロットに装着されたカ
ードが少ないアドレス信号線数で動作するTrue-IDEモー
ドに対応したメモリカードであるならば(ステップS2
04でYES)、ステップS205でTrue-IDEフラグを
設定して終了する。
In step S203, the control unit 250
First, IDE access processing is executed, and in step S204, I
As a result of the DE access processing, if the card inserted in the card slot is a memory card compatible with the True-IDE mode operating with a small number of address signal lines (step S2)
04; YES), setting the True-IDE flag in step S205, and ends the processing.

【0096】尚、ステップS203のIDEアクセス処理
S203の詳細は図6を参照して後述する。
The details of the IDE access processing S203 in step S203 will be described later with reference to FIG.

【0097】ステップS204で、IDEアクセス処理の
結果、カードスロットに装着されたカードが少ないアド
レス信号線数で動作するTrue-IDEモードに対応したメモ
リカードではないならば(ステップS204でNO)、
ステップS206に進み、制御部250はI/Oアクセス
処理を実行する。ステップS207で、I/Oアクセス処
理の結果、カードスロットに装着されたカードが少ない
アドレス信号線数で動作するTrue-I/Oモードに対応した
I/Oカードであるならば(ステップS207でYE
S)、ステップS208でTrue-I/Oフラグを設定して終
了する。
In step S204, as a result of the IDE access processing, if the card inserted in the card slot is not a memory card compatible with the True-IDE mode operating with a small number of address signal lines (NO in step S204).
Proceeding to step S206, the control unit 250 executes an I / O access process. In step S207, as a result of the I / O access processing, the True-I / O mode in which the card installed in the card slot operates with a small number of address signal lines is supported.
If it is an I / O card (YE in step S207)
S), the True-I / O flag is set in step S208, and the process ends.

【0098】尚、ステップS206のI/Oアクセス処理
の詳細は図7を参照して後述する。
The details of the I / O access processing in step S206 will be described later with reference to FIG.

【0099】ステップS207において、I/Oアクセス
処理の結果、カードスロットに装着されたカードが少な
いアドレス信号線数で動作するTrue-I/Oモードに対応し
たI/Oカードではないならば(ステップS207でN
O)、ステップS209に進み、制御部250はエラー
フラグを設定して終了する。<IDEアクセス処理>図6
は、図5のステップS203におけるIDEアクセス処理
の詳細を示すフローチャートである。
In step S207, as a result of the I / O access processing, if the card mounted in the card slot is not an I / O card compatible with the True-I / O mode operating with a small number of address signal lines (step S207). N in S207
O), the process proceeds to step S209, the control unit 250 sets an error flag, and ends. <IDE access processing> FIG.
7 is a flowchart showing details of the IDE access processing in step S203 of FIG.

【0100】図6及び図15に示すように、ステップS
301では、制御部250は、所定のIDEアクセス用レ
ジスタ、例えばステータスレジスタを読み込む。
As shown in FIG. 6 and FIG.
In 301, the control unit 250 reads a predetermined IDE access register, for example, a status register.

【0101】ステップS302では、IDEアクセス用レ
ジスタを読み込んだ結果が、期待するいずれかの組み合
わせの値であるか否かを判定する。ステップS302で
IDEドライブではないならば(ステップS302でN
O)、ステップS306でIDEアクセスエラーフラグを
設定して終了する。
In step S302, it is determined whether or not the result of reading the IDE access register is a value of one of the expected combinations. In step S302
If the drive is not an IDE drive (N in step S302)
O), set an IDE access error flag in step S306, and end the processing.

【0102】ステップS302において、IDEアクセス
用レジスタを読み込んだ結果が、期待するいずれかの組
み合わせの値であり、IDEドライブである可能性が高い
ならば(ステップS302でYES)、ステップS30
3に進み、制御部250は、ドライブ情報識別コマンド
を発行してコマンドレジスタに書き込む。ステップS3
04では、返答されたドライブ情報をデータレジスタよ
り読み込む。
In step S302, if the result of reading the IDE access register is the value of one of the expected combinations and it is highly likely that the drive is an IDE drive (YES in step S302), step S30 is executed.
Proceeding to 3, the control unit 250 issues a drive information identification command and writes it to the command register. Step S3
In step 04, the returned drive information is read from the data register.

【0103】ステップS305では、ドライブ情報を読
み込んだ結果が、期待するいずれかの組み合わせの値で
はなく、IDEドライブではないならば(ステップS30
5でNO)、ステップS306でIDEアクセスエラーフ
ラグを設定して終了する。
In step S305, if the result of reading the drive information is not the value of one of the expected combinations and is not an IDE drive (step S30).
(NO at 5), an IDE access error flag is set at step S306, and the process ends.

【0104】ステップS305において、ドライブ情報
を読み込んだ結果が、期待するいずれかの組み合わせの
値であり、IDEドライブであるならば(ステップS30
5でYES)、ステップS307でIDEアクセスエラー
フラグを解除し、ステップS308で返答されたドライ
ブ情報で得たIDEアクセス用パラメータを設定して終了
する。 <I/Oアクセス処理>図7は、図5のステップS206
におけるI/Oアクセス処理の詳細を示すフローチャート
である。
In step S305, if the result of reading the drive information is the value of one of the expected combinations and the drive is an IDE drive (step S30).
(YES in 5), the IDE access error flag is cleared in step S307, and the IDE access parameters obtained from the drive information returned in step S308 are set, and the process ends. <I / O Access Processing> FIG. 7 is a flowchart showing the operation of step S206 in FIG.
6 is a flowchart showing details of an I / O access process in FIG.

【0105】図7及び図15に示すように、ステップS
401では、制御部250は、所定のI/Oアクセス用レ
ジスタを読み込む。
As shown in FIG. 7 and FIG.
In 401, the control unit 250 reads a predetermined I / O access register.

【0106】ステップS402では、I/Oアクセス用レ
ジスタを読み込んだ結果が、期待するいずれかの組み合
わせの値であるか否かを判定する。ステップS402
で、目的とするI/Oカードではないならば(ステップS
402でNO)、ステップS406でI/Oアクセスエラ
ーフラグを設定して終了する。
In step S402, it is determined whether or not the result of reading the I / O access register is a value of any expected combination. Step S402
If it is not the target I / O card (step S
(NO at 402), an I / O access error flag is set at step S406, and the process ends.

【0107】一方、ステップS402でI/Oアクセス用
レジスタを読み込んだ結果が、期待するいずれかの組み
合わせの値であり、目的とするI/Oカードである可能性
が高いならば(ステップS402でYES)、ステップ
S403で制御部250はI/O識別コマンドを発行し、
ステップS404で返答されたI/O識別情報を読み込
む。
On the other hand, if the result of reading the I / O access register in step S402 is the value of one of the expected combinations and it is highly likely that the card is the target I / O card (step S402). YES), in step S403, the control unit 250 issues an I / O identification command,
The I / O identification information returned in step S404 is read.

【0108】ステップS405において、I/O識別情報
を読み込んだ結果が、期待する何れかの組み合わせの値
であるか否かを判定する。ステップS405で、I/O識
別情報を読み込んだ結果が、期待する何れかの組み合わ
せの値ではなく、目的とするI/Oカードではないならば
(ステップS405でNO)、ステップS406でI/O
アクセスエラーフラグを設定して終了する。
In step S405, it is determined whether or not the result of reading the I / O identification information is a value of any expected combination. In step S405, if the result of reading the I / O identification information is not the value of any of the expected combinations and is not the target I / O card (NO in step S405), the I / O identification is performed in step S406.
Set the access error flag and end.

【0109】一方、ステップS405において、I/O識
別情報を読み込んだ結果が、期待するいずれかの組み合
わせの値であり、目的とするI/Oカードであるならば
(ステップS405でYES)、ステップS407に進
み、I/Oアクセスエラーフラグを解除し、ステップS4
08では、返答されたI/O識別情報で得たパラメータに
基づきI/Oカードアクセス用パラメータを設定して終了
する。 <撮像プログラム実行処理>図8は、図4のステップS
126における撮像プログラム実行処理の詳細を示すフ
ローチャートである。
On the other hand, in step S405, if the result of reading the I / O identification information is the value of one of the expected combinations and is the target I / O card (YES in step S405), the process proceeds to step S405. Proceeding to S407, the I / O access error flag is cleared, and step S4
At 08, I / O card access parameters are set based on the parameters obtained from the returned I / O identification information, and the processing ends. <Imaging Program Executing Process> FIG.
It is a flowchart which shows the detail of the imaging program execution process in 126.

【0110】尚、以下の説明において、制御部250と
撮像制御回路50との間のデータ信号やアドレス信号、
制御信号の受け渡しは、インターフェース240、コネ
クタ242、コネクタ42、インターフェース40を介
して行われるものとする。
In the following description, data signals and address signals between the control unit 250 and the imaging control circuit 50,
The transfer of the control signal is performed via the interface 240, the connector 242, the connector 42, and the interface 40.

【0111】図8及び図15に示すように、ステップS
501では、制御部250は、撮像制御回路50に対し
て撮像装置100の初期化を指令し、撮像制御回路50
は、この初期化指令に応じてフラグや変数を初期化する
と共に、電源制御部60をオンして、撮像装置100の
各部を初期状態に設定する。
As shown in FIG. 8 and FIG.
In 501, the control unit 250 instructs the imaging control circuit 50 to initialize the imaging device 100,
Initializes flags and variables in response to the initialization command, turns on the power control unit 60, and sets each unit of the imaging apparatus 100 to an initial state.

【0112】ステップS502では、制御部250は、
撮像に必要な情報を表示部254に表示する。
At step S502, the control unit 250
Information necessary for imaging is displayed on the display unit 254.

【0113】表示内容としては、例えば、シングル撮影
/連写撮影表示、セルフタイマー表示、圧縮率表示、記
録画素数表示、記録枚数表示、残撮影可能枚数表示、シ
ャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、フ
ラッシュ表示、赤目緩和表示、マクロ撮影表示、ブザー
設定表示、時計用電池残量表示、電池残量表示、エラー
表示、複数桁の数字による情報表示、撮像装置100の
着脱状態表示、記録媒体500及び/又は通信装置51
0の着脱状態表示、通信I/F動作表示、日付け・時刻
表示、外部コンピュータとの接続状態を示す表示、合焦
表示、撮影準備完了表示、手振れ警告表示、フラッシュ
充電表示、フラッシュ充電完了表示、記録媒体書き込み
動作表示、セルフタイマー通知表示、撮像素子14の感
度を上げるゲイン・アップ動作状態、画像メモリ26の
使用状態、画像圧縮・伸長回路24の動作状態等が、文
字・数字やアイコン等の画像を用いて表示部254に表
示される。
The display contents include, for example, a single shooting / continuous shooting display, a self-timer display, a compression ratio display, a recording pixel number display, a recording number display, a remaining photograph number display, a shutter speed display, an aperture value display, and an exposure. Correction display, flash display, red-eye reduction display, macro shooting display, buzzer setting display, clock battery remaining amount display, battery remaining amount display, error display, information display using multiple digits, display of attachment / detachment state of imaging device 100, recording Medium 500 and / or communication device 51
0 status display, communication I / F operation display, date / time display, connection status display with external computer, focus display, shooting ready display, camera shake warning display, flash charging display, flash charging completion display , A recording medium writing operation display, a self-timer notification display, a gain-up operation state for increasing the sensitivity of the image sensor 14, a use state of the image memory 26, an operation state of the image compression / expansion circuit 24, and the like. Is displayed on the display unit 254 by using the image of.

【0114】また、撮像装置100の機能を、レリーズ
・ボタン、電子ダイヤル、モード・セレクト・ダイヤル
等の一般的なカメラの操作部の画像として、表示部25
4に表示してもよい。
The function of the image pickup apparatus 100 is displayed on the display unit 25 as an image of a general camera operation unit such as a release button, an electronic dial, and a mode select dial.
4 may be displayed.

【0115】更に、表示されたカメラの操作部の画像
を、ペン、マウス、トラックボール、タッチ・パネル等
のポインティング・デバイスにより選択して操作部25
6に入力する構成としても良い。これらにより、情報処
理装置200において違和感なくカメラと同様な撮像操
作をすることが可能となる。
Further, the displayed image of the operation unit of the camera is selected by a pointing device such as a pen, a mouse, a trackball, and a touch panel, and the operation unit 25 is selected.
6 may be input. Thus, it becomes possible for the information processing apparatus 200 to perform the same imaging operation as that of the camera without feeling uncomfortable.

【0116】ステップS503では、制御部250は、
操作部256の撮影モードスイッチが解除されたか否か
を判定する。ステップS503で撮影モードスイッチが
解除されたならば(ステップS503でYES)、ステ
ップS504で撮像に必要な情報を表示部254に表示
するのを終了し、撮像制御回路50に対して撮像装置1
00の動作終了を指令する。この動作終了指令に応じ
て、撮像制御回路50は撮像装置100の各部で必要な
終了処理を行い、電源制御部60の出力をオフにして終
了する。
In step S503, the control unit 250
It is determined whether or not the shooting mode switch of the operation unit 256 has been released. If the shooting mode switch is released in step S503 (YES in step S503), the display of the information necessary for imaging on the display unit 254 is terminated in step S504.
00 to end the operation. In response to this operation end command, the imaging control circuit 50 performs necessary end processing in each unit of the imaging device 100, turns off the output of the power control unit 60, and ends the processing.

【0117】一方、ステップS503で、操作部256
に含まれる撮影モードスイッチが設定されているならば
(ステップS503でYES)、ステップS505に進
み、制御部250は、撮像制御回路50に対して撮像し
た画像データを逐次転送するファインダー撮像動作の開
始を指令する。撮像制御回路50は、撮像素子14、A
/D変換器16、画像処理回路20、メモリ制御回路2
2を介して、画像メモリ26に逐次書き込まれたデータ
を読み出して、インターフェース40、コネクタ42を
介して情報処理装置200に転送する。
On the other hand, in step S503, the operation unit 256
Is set (YES in step S503), the process proceeds to step S505, in which the control unit 250 starts the finder imaging operation of sequentially transferring the captured image data to the imaging control circuit 50. Command. The imaging control circuit 50 includes the imaging device 14, A
/ D converter 16, image processing circuit 20, memory control circuit 2
2, the data sequentially written in the image memory 26 is read, and transferred to the information processing device 200 via the interface 40 and the connector 42.

【0118】制御部250は、撮像装置100から逐次
転送されたデータを、コネクタ242、インターフェー
ス240を介して記憶部252に書き込み、書き込まれ
たデータを読み出して表示部254に送り、逐次表示さ
せることによりスルー画像の連続表示による電子ファイ
ンダー機能を実現する。
The control unit 250 writes the data sequentially transferred from the imaging apparatus 100 to the storage unit 252 via the connector 242 and the interface 240, reads out the written data, sends the read data to the display unit 254, and sequentially displays the data. This realizes an electronic finder function by continuous display of through images.

【0119】ステップS506では、制御部250は、
撮像制御回路50に対してAE(自動露出)制御処理開
始を指令し、ステップS507ではAF(オートフォー
カス)制御処理開始を指令し、ステップS508ではA
WB(ホワイトバランス)制御処理開始を指令する。こ
れら指令に応じて、撮像制御回路50は、撮像素子14
から電荷信号を読み出し、A/D変換器16を介して画
像処理回路20に撮影データを逐次読み込む。この逐次
読み込まれた画像データを用いて、画像処理回路20は
TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のAE処理、AF処
理、AWB処理に用いる所定の演算を行う。
At step S506, the control unit 250
A command to start an AE (auto exposure) control process is given to the imaging control circuit 50, and a command to start an AF (auto focus) control process is given in step S507, and A is given in step S508.
A command to start WB (white balance) control processing is issued. In response to these commands, the imaging control circuit 50
And charge signals are sequentially read from the image processing circuit 20 via the A / D converter 16. Using the sequentially read image data, the image processing circuit 20 performs predetermined calculations used for TTL (through-the-lens) AE processing, AF processing, and AWB processing.

【0120】また、上記処理によりAE制御、AF制
御、AWB制御が適切に行われた画像が、スルー画像と
して表示部254に逐次表示される。
The images on which the AE control, the AF control, and the AWB control have been appropriately performed by the above processing are sequentially displayed on the display unit 254 as through images.

【0121】ステップS509では、レリーズスイッチ
が押下されているか否かを判定する。ステップS509
でレリーズスイッチが押下されていないならば(ステッ
プS509でNO)、ステップS503にリターンす
る。
In step S509, it is determined whether or not the release switch has been pressed. Step S509
If the release switch has not been pressed (NO in step S509), the process returns to step S503.

【0122】ステップS509でレリーズスイッチが押
下されているならば(ステップS509でYES)、ス
テップS510に進み、制御部250は、撮像制御回路
50に対して撮影動作実行を指令する。撮像制御回路5
0は、撮像素子14、A/D変換器16、画像処理回路
20、メモリ制御回路22を介した画像メモリ26への
画像データの書き換えを禁止し、画像メモリ26に最後
に書き込まれた画像データを読み出して、インターフェ
ース40、コネクタ42を介して情報処理装置200に
転送する。
If the release switch is depressed in step S509 (YES in step S509), the process proceeds to step S510, where control unit 250 instructs imaging control circuit 50 to execute a shooting operation. Imaging control circuit 5
0 prohibits rewriting of image data in the image memory 26 via the image sensor 14, the A / D converter 16, the image processing circuit 20, and the memory control circuit 22, and the image data last written in the image memory 26 Is read out and transferred to the information processing apparatus 200 via the interface 40 and the connector 42.

【0123】ステップS510では、制御部250は、
撮像装置100から転送されたデータを、コネクタ24
2、インターフェース240を介して記憶部252に書
き込み、書き込まれたデータを読み出して表示部254
に転送して表示することにより、フリーズ画像表示によ
る電子ファインダー機能を実現する。
In step S510, control unit 250
The data transferred from the imaging device 100 is
2. Writing to the storage unit 252 via the interface 240, reading out the written data, and displaying the data on the display unit 254
The electronic viewfinder function by displaying a frozen image is realized by transferring the image to the display.

【0124】ステップS511では、撮像制御回路50
は、撮像素子14、A/D変換器16、画像処理回路2
0、メモリ制御回路22を介して、或いはA/D変換器
から直接メモリ制御回路22を介して、画像メモリ26
に撮影した画像データを書き込む露光処理を実行し、ス
テップS512では、メモリ制御回路22と必要に応じ
て画像処理回路20を用いて、画像メモリ26に書き込
まれた撮影画像データを読み出して各種処理を行う現像
処理を実行する。
In step S511, the imaging control circuit 50
Is an image sensor 14, an A / D converter 16, an image processing circuit 2
0, the image memory 26 via the memory control circuit 22 or directly from the A / D converter via the memory control circuit 22.
In step S512, the captured image data written in the image memory 26 is read out using the memory control circuit 22 and the image processing circuit 20 as needed, and various processes are performed. Execute the developing process to be performed.

【0125】ステップS513では、撮像制御回路50
は、画像メモリ26に書き込まれた撮影画像データを読
み出して、メモリ制御回路22と必要に応じて画像処理
回路20を用いて各種画像処理を行ない、圧縮・伸長回
路32を用いて設定したモードに応じた画像圧縮処理を
行った後、インターフェース40とコネクタ42を介し
て情報処理装置200に転送する。
In step S513, the imaging control circuit 50
Reads the captured image data written in the image memory 26, performs various image processing using the memory control circuit 22 and the image processing circuit 20 as necessary, and sets the mode set using the compression / decompression circuit 32. After performing the corresponding image compression processing, the image is transferred to the information processing apparatus 200 via the interface 40 and the connector 42.

【0126】ステップS514では、制御部250は、
撮像装置100から転送された撮影画像データを、コネ
クタ242とインターフェース240を介して記憶部2
52に書き込み、書き込まれた撮影画像データを読み出
して、インターフェース270とコネクタ272を介し
て記録媒体500に書き込む記録処理を実行する。
At step S514, the control unit 250
The captured image data transferred from the imaging device 100 is stored in the storage unit 2 via the connector 242 and the interface 240.
Then, a recording process is performed in which the captured image data written to the storage medium 52 is read out and written to the recording medium 500 via the interface 270 and the connector 272.

【0127】ステップS514での撮影画像データの記
録処理が終了したならば、ステップS509にリターン
して一連の処理を繰り返す。 <撮像装置の動作>次に、図9を参照して、第1の実施
形態の撮像装置100の動作について説明する。
When the recording processing of the photographed image data in step S514 is completed, the flow returns to step S509 to repeat a series of processing. <Operation of Imaging Apparatus> Next, an operation of the imaging apparatus 100 according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0128】図9は第1の実施形態の撮像装置100の
主動作ルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a main operation routine of the imaging apparatus 100 according to the first embodiment.

【0129】図9及び図15に示すように、ステップS
1001では、撮像制御回路50(或いはインターフェ
ース40)は、コネクタ42を介して情報処理装置20
0より供給された電圧を検知する。ステップS1002
では供給電圧が所定の閾値より大きいか否かを判定す
る。ステップS1002で供給電圧が大きいならば(ス
テップS1002でYES)、ステップS1003に進
んで、情報処理装置200により立上げ信号線が設定さ
れているか否か、つまり立ち上げ信号線をアサートした
状態で電源供給を開始されたか否かを検知する。
As shown in FIG. 9 and FIG.
In 1001, the imaging control circuit 50 (or the interface 40) connects the information processing device 20 via the connector 42.
The voltage supplied from 0 is detected. Step S1002
Then, it is determined whether the supply voltage is higher than a predetermined threshold. If the supply voltage is high in step S1002 (YES in step S1002), the flow advances to step S1003 to determine whether or not the start-up signal line is set by the information processing device 200, that is, the power It is detected whether or not the supply has been started.

【0130】ステップS1004では、立上げ信号線が
アサートされた状態、つまり、情報処理装置200によ
り少ないアドレス信号線数で動作するTrue-I/Oモードの
設定を要求されたならば(ステップS1004でYE
S)、ステップS1005に進み、撮像制御回路50
(或いはインターフェース40)は少ないアドレス信号
線数で動作するTrue-I/Oモードの設定を行う。
In step S1004, if the start-up signal line is asserted, that is, if the information processing apparatus 200 is requested to set the True-I / O mode in which the operation is performed with a small number of address signal lines (step S1004). YE
S), the process proceeds to step S1005, and the imaging control circuit 50
(Or the interface 40) sets the True-I / O mode that operates with a small number of address signal lines.

【0131】ステップS1006では、True-I/Oモード
の設定後に、情報処理装置200から、コネクタ42と
インターフェース40を介して、所定の撮像コマンドを
受けたか否かを判定する。ステップS1006で撮像コ
マンドを受けたならば(ステップS1006でYE
S)、ステップS1007に進み、撮像制御回路50は
撮像コマンドに応じた処理を実行してステップS100
6にリターンする。
In step S1006, after setting the True-I / O mode, it is determined whether or not a predetermined imaging command has been received from the information processing apparatus 200 via the connector 42 and the interface 40. If an imaging command is received in step S1006 (YE in step S1006)
S), the process proceeds to step S1007, and the imaging control circuit 50 executes a process according to the imaging command, and executes step S100.
Return to 6.

【0132】一方、ステップS1006で撮像コマンド
を受けず(ステップS1006でNO)、ステップS1
008で情報処理装置200からスロットモード判定の
ための所定のコマンドを受けたならば(ステップS10
08でYES)、ステップS1009に進み、撮像制御
回路50はスロットモード判定のための所定のコマンド
に応答した後ステップS1006にリターンする。
On the other hand, if no imaging command is received in step S1006 (NO in step S1006), step S1
If a predetermined command for slot mode determination is received from the information processing device 200 in 008 (step S10
(YES in 08), the process proceeds to step S1009, and the imaging control circuit 50 returns to step S1006 after responding to a predetermined command for slot mode determination.

【0133】また、ステップS1004において、立上
げ信号線がディアサートされた状態、つまり、情報処理
装置200によりTrue-I/Oモードの設定を要求されてい
ないならば(ステップS1004でNO)、ステップS
1010に進み、撮像制御回路50(或いはインターフ
ェース40)はメモリモードの設定を行う。
In step S1004, if the start-up signal line is deasserted, that is, if the setting of the True-I / O mode is not requested by the information processing device 200 (NO in step S1004), the process proceeds to step S1004. S
Proceeding to 1010, the imaging control circuit 50 (or the interface 40) sets a memory mode.

【0134】ステップS1011では、メモリモードの
設定を行った後に情報処理装置200から所定のカード
属性情報の要求があったか否かを判定する。ステップS
1011でカード属性情報の要求があったならば(ステ
ップS1011でYES)、ステップS1012に進
み、撮像制御回路50(或いはインターフェース40)
はカード属性情報を出力しステップS1011にリター
ンする。
In step S1011, after setting the memory mode, it is determined whether or not a request for predetermined card attribute information has been made from information processing apparatus 200. Step S
If there is a request for card attribute information in 1011 (YES in step S1011), the process advances to step S1012, and the imaging control circuit 50 (or the interface 40)
Outputs card attribute information, and returns to step S1011.

【0135】上述のように、撮像装置100が少ないア
ドレス信号線数で動作するTrue-I/Oモードのみに対応し
ている場合、情報処理装置200からTrue-I/Oモードの
設定がなかったならば、撮像動作を行わずに所定のカー
ド属性情報を応答するのみの動作を行う。
As described above, when the imaging apparatus 100 supports only the True-I / O mode operating with a small number of address signal lines, the information processing apparatus 200 does not set the True-I / O mode. Then, an operation of only responding to predetermined card attribute information without performing an imaging operation is performed.

【0136】尚、撮像装置100が少ないアドレス信号
線数で動作するTrue-I/Oモードと共に、通常のI/Oモー
ドでの動作にも対応している場合には、情報処理装置2
00が撮像装置100に対してI/Oコンフィギュレーシ
ョンの設定を行えば、ステップS1102以降、通常の
I/Oモードでの撮像動作を実行することができる。
In the case where the imaging apparatus 100 operates in the normal I / O mode as well as in the True-I / O mode in which the number of address signal lines is small, the information processing apparatus 2
00 sets the I / O configuration for the image capturing apparatus 100, and after step S1102, the normal
The imaging operation in the I / O mode can be executed.

【0137】また、撮像装置100がTrue-IDEモードに
対応しており、ハードディスク等のデータの書き込み及
び読み出しをエミュレーションする動作が可能な場合に
は、上述の説明において、True-I/Oモードとして説明し
た箇所をTrue−丁DEモードに変更すれば良い。
When the imaging apparatus 100 is compatible with the True-IDE mode and can perform the operation of emulating the writing and reading of data on a hard disk or the like, the above-described description assumes that the True-I / O mode is set as the True-I / O mode. What is necessary is just to change the described part to True-cho DE mode.

【0138】この場合も同様に、情報処理装置200は
撮像装置100を少ないアドレス信号線数で動作させる
ことが可能となる。
In this case, similarly, the information processing apparatus 200 can operate the imaging apparatus 100 with a small number of address signal lines.

【0139】以上説明した第1の実施形態によれば、情
報処理装置200において、カードスロットに対して、
立上げ信号線を設定した状態で電源供給を開始すること
により、カードスロットに新たに装着された撮像装置1
00が、少ないアドレス信号線数で動作するTrue-IDEモ
ード或いはTrue-I/Oモードに対応している場合には、少
ないアドレス信号線数の状態で動作させることが可能と
なる。
According to the first embodiment described above, in the information processing device 200, the card slot
By starting power supply in a state where the start-up signal line is set, the imaging device 1 newly installed in the card slot
If 00 corresponds to the True-IDE mode or the True-I / O mode operating with a small number of address signal lines, it is possible to operate with a small number of address signal lines.

【0140】また、True-IDEモード或いはTrue-I/Oモー
ドに対応する撮像装置100によれば、情報処理装置2
00のカードスロットに新たに装着された際に、カード
スロットに対して、立上げ信号線を設定した状態で電源
供給を開始されることにより、少ないアドレス信号線数
で動作するTrue-IDEモード或いはTrue-I/Oモードと判定
して、少ないアドレス信号線数の状態で撮像装置が動作
することが可能となる。 [第2の実施形態]図10は、本発明に係る第2の実施
形態の撮像システムの全体構成を示すブロック図であ
る。図11は図10のコネクタの詳細図である。図18
は、第2の実施形態のカードアダプタと撮像装置の外観
構成を示す図であり、図19は、第2の実施形態の情報
処理装置とカードアダプタと撮像装置の外観構成を示す
図である。
According to the imaging apparatus 100 corresponding to the True-IDE mode or the True-I / O mode, the information processing apparatus 2
When a new slot is inserted in the card slot of 00, the power supply is started in a state where the start-up signal line is set for the card slot. It is possible to determine the True-I / O mode and operate the imaging apparatus with a small number of address signal lines. [Second Embodiment] FIG. 10 is a block diagram showing the overall configuration of an imaging system according to a second embodiment of the present invention. FIG. 11 is a detailed view of the connector of FIG. FIG.
FIG. 19 is a diagram illustrating an external configuration of a card adapter and an imaging device according to the second embodiment. FIG. 19 is a diagram illustrating an external configuration of the information processing device, the card adapter, and the imaging device according to the second embodiment.

【0141】図10と図11、図18と図19におい
て、第2の実施形態の撮像システムは、撮像装置100
とカードアダプタ300と情報処理装置(又は他機器)
400を有し、情報処理装置400は携帯型コンピュー
タや手帳型コンピュータ等である。
In FIGS. 10 and 11, and FIGS. 18 and 19, the imaging system according to the second embodiment has
, Card adapter 300 and information processing device (or other device)
400, and the information processing device 400 is a portable computer, a notebook computer, or the like.

【0142】尚、撮像装置100は、第1の実施形態と
同様であるので同一の符号を付して説明を省略する。 <カードアダプタ>先ず、カードアダプタ300につい
て説明する。
Since the imaging apparatus 100 is the same as that of the first embodiment, the same reference numerals are given and the description is omitted. <Card Adapter> First, the card adapter 300 will be described.

【0143】340は撮像装置100及び情報処理装置
400とのインターフェース、342は撮像装置100
とデータ信号やアドレス信号線、制御信号の受け渡しを
行うと共に、電源制御部360から撮像装置100に電
源を供給するコネクタである。
Reference numeral 340 denotes an interface between the image pickup apparatus 100 and the information processing apparatus 400, and 342 denotes an interface between the image pickup apparatus 100 and the information processing apparatus 400.
And a data signal, an address signal line, and a control signal. The power supply control unit 360 supplies power to the image capturing apparatus 100.

【0144】インターフェース340は、コネクタ34
6を介してカードアダプタ300の属性情報を示すため
のカード属性情報を備えている。
The interface 340 is connected to the connector 34.
6, card attribute information for indicating attribute information of the card adapter 300.

【0145】尚、このカード属性情報はインターフェー
ス340から独立させた構成としても良い。
Note that the card attribute information may be configured to be independent of the interface 340.

【0146】コネクタ342は、カードアダプタ300
のカードスロット内部に取り付けられ、撮像装置100
の全体或いは一部がカードスロットに挿入されて、撮像
装置100のコネクタ42がカードアダプタ300のコ
ネクタ342に嵌合して一体となって動作する。
The connector 342 is connected to the card adapter 300
Of the imaging device 100
Is inserted into the card slot, and the connector 42 of the imaging device 100 is fitted into the connector 342 of the card adapter 300 to operate integrally.

【0147】尚、コネクタ42が撮像装置100のカー
ドスロット内部に取り付けられ、カードアダプタ300
の全体或いは一部がカードスロットに挿入され、カード
アダプタ300のコネクタ342が撮像装置100のコ
ネクタ42に嵌合して一体となって動作する構造として
も良い。
The connector 42 is attached inside the card slot of the image pickup device 100, and the card adapter 300
Of the card adapter 300 may be inserted into the card slot, and the connector 342 of the card adapter 300 may be fitted into the connector 42 of the imaging device 100 to operate integrally.

【0148】344はコネクタ342に撮像装置100
が装着されているか否かを検知するカード着脱検知部で
ある。
Reference numeral 344 denotes a connector 342 connected to the imaging device 100.
Is a card attachment / detachment detection unit for detecting whether or not the card is attached.

【0149】コネクタ346は、情報処理装置400と
データ信号やアドレス信号線、制御信号の受け渡しを行
うと共に、電源制御部360に対して情報処理装置40
0より電源を供給する。 <情報処理装置>次に、情報処理装置400について説
明する。
The connector 346 transmits and receives data signals, address signal lines, and control signals to and from the information processing apparatus 400, and also transmits the information processing apparatus 40 to the power control unit 360.
Power is supplied from 0. <Information Processing Apparatus> Next, the information processing apparatus 400 will be described.

【0150】440はカードアダプタ300とのインタ
ーフェース、442はカードアダプタ300とデータ信
号やアドレス信号線、制御信号の受け渡しを行うと共
に、電源制御部460からカードアダプタ300に電源
を供給するコネクタである。
Reference numeral 440 denotes an interface with the card adapter 300, and reference numeral 442 denotes a connector that transfers data signals, address signal lines, and control signals to and from the power supply unit 460 and supplies power to the card adapter 300.

【0151】コネクタ442は、情報処理装置400の
カードスロット内部に取り付けられ、カードアダプタ3
00の全体或いは一部がカードスロットに挿入され、カ
ードアダプタ300のコネクタ346が情報処理装置4
00のコネクタ442に嵌合して一体となって動作す
る。
The connector 442 is attached inside the card slot of the information processing device 400,
00 is inserted into the card slot, and the connector 346 of the card adapter 300 is
00 and the connector 442 operates integrally.

【0152】尚、コネクタ346が、カードアダプタ3
00のカードスロット内部に取り付けられ、情報処理装
置400の一部がカードスロットに挿入され、情報処理
装置400のコネクタ442がカードアダプタ300の
コネクタ346に嵌合して一体となって動作する構造と
しても良い。
The connector 346 is connected to the card adapter 3
00, a part of the information processing device 400 is inserted into the card slot, and the connector 442 of the information processing device 400 is fitted into the connector 346 of the card adapter 300 to operate integrally. good.

【0153】444はコネクタ442にカードアダプタ
300が装着されているか否かを検知するカード着脱検
知部である。
Reference numeral 444 denotes a card attachment / detachment detection unit for detecting whether or not the card adapter 300 is attached to the connector 442.

【0154】制御部450は情報処理装置400全体を
制御する。記憶部452は制御部450の動作用のプロ
グラム、変数等を記憶する。表示部454は制御部45
0でのプログラムの実行に応じて必要な文字、画像、音
声等の表示を行う液晶表示装置やスピーカー等からな
る。
The control section 450 controls the entire information processing apparatus 400. The storage unit 452 stores programs for operating the control unit 450, variables, and the like. The display unit 454 is a control unit 45
0, a liquid crystal display device, a speaker, and the like for displaying characters, images, sounds, and the like necessary according to the execution of the program.

【0155】操作部456は制御部450への各種動作
指示を入力し、スイッチやダイヤル、ボタン、ペン、マ
ウス、トラックボール、タッチパネル、視線検知等によ
るポインティング・デバイス、音声認識装置等やこれら
単数或いは複数の組み合わせで構成される。
The operation unit 456 inputs various operation instructions to the control unit 450, and switches, dials, buttons, a pen, a mouse, a trackball, a touch panel, a pointing device based on line-of-sight detection, a voice recognition device, etc. It is composed of multiple combinations.

【0156】電源制御部460は、電池検出回路、DC
−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイ
ッチ回路等から構成され、電池の装着の有無、電池の種
類、電池残量の検出を行い、検出結果及び制御部450
の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、必要
な電圧を必要な期間(時間)だけ情報処理装置400の
各部及びコネクタ442を介してカードアダプタ300
に供給する。
The power control unit 460 includes a battery detection circuit, a DC
A DC converter, a switch circuit for switching a block to be energized, and the like, for detecting whether or not a battery is mounted, the type of battery, and the remaining battery level;
The DC-DC converter is controlled on the basis of the instruction of the card adapter 300, and the necessary voltage is controlled for a required period (time) through the respective parts of the information processing apparatus 400 and the connector 442.
To supply.

【0157】電池462は、アルカリ電池やリチウム電
池等の一次電池やNiCd電池、NiMH電池、Li電池等の二次
電池等からなる。464は電池462を内蔵する着脱可
能な電池ユニットで、466及び468はコネクタであ
る。
The battery 462 includes a primary battery such as an alkaline battery and a lithium battery, and a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery and a Li battery. Reference numeral 464 denotes a detachable battery unit containing a battery 462. Reference numerals 466 and 468 denote connectors.

【0158】470は記録媒体500或いは通信装置5
10とのインターフェースである。
470 is the recording medium 500 or the communication device 5
10 interface.

【0159】コネクタ472及び474は、記録媒体5
00或いは通信手段510とデータ信号や制御信号の受
け渡しを行うと共に、記録媒体500或いは通信装置5
10に電源を供給する。
The connectors 472 and 474 are connected to the recording medium 5.
00 or the communication unit 510 to exchange data signals and control signals with the recording medium 500 or the communication device 5.
Supply power to 10.

【0160】尚、本実施形態では、記録媒体及び/又は
通信装置を取り付けるインターフェース470を1系
統、コネクタ472及び474を2系統有するものとし
て説明しているが、記録媒体及び/又は通信装置を取り
付けるインターフェース470及びコネクタ472、4
74は、単数或いは複数、いずれの系統数を備える構成
としても良い。また、異なる規格のインターフェース及
びコネクタを組み合わせて備える構成としても良い。
In this embodiment, the interface 470 for attaching the recording medium and / or the communication device is described as having one system and the connectors 472 and 474 are provided for two systems. However, the recording medium and / or the communication device is attached. Interface 470 and connectors 472, 4
74 may have a single or plural number of systems. In addition, a configuration may be adopted in which interfaces and connectors of different standards are combined.

【0161】インターフェース及びコネクタとしては、
PCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ)カ
ード等の規格に準拠したものを用いて構成してもよい。
As the interface and the connector,
You may comprise using what conformed to standards, such as a PCMCIA card and a CF (compact flash) card.

【0162】記録媒体500及び通信装置510につい
ては、第1の実施形態と同一の符号を付して説明を省略
する。 [第2実施形態の動作]次に、図5乃至図9並びに図1
2乃至図14、図16を参照して、第2実施形態の撮像
装置100、カードアダプタ300及び情報処理装置4
00の動作について説明する。
The recording medium 500 and the communication device 510 are denoted by the same reference numerals as in the first embodiment, and description thereof will be omitted. [Operation of Second Embodiment] Next, FIGS.
Referring to FIGS. 2 to 14 and 16, an imaging device 100, a card adapter 300, and an information processing device 4 of the second embodiment
The operation of 00 will be described.

【0163】尚、撮像装置100の動作は、第1の実施
形態と同様であるため説明を省略する。
The operation of the image pickup apparatus 100 is the same as that of the first embodiment, and the description is omitted.

【0164】図12は、第2の実施形態の情報処理装置
400の主動作ルーチンを示すフローチャートである。
図16は、第2の実施形態の情報処理装置400とカー
ドアダプタ300と撮像装置100との間で送受される
コマンドの流れを説明する図である。 <情報処理装置の動作>図12と図16に示すように、
電池交換等の電源投入により処理が開始されると、ステ
ップS601では、制御部450はフラグや制御変数等
を初期化すると共に、情報処理装置400の各部に対し
て所定の初期設定を行う。
FIG. 12 is a flowchart showing a main operation routine of the information processing apparatus 400 according to the second embodiment.
FIG. 16 is a diagram illustrating the flow of commands transmitted and received between the information processing device 400, the card adapter 300, and the imaging device 100 according to the second embodiment. <Operation of Information Processing Apparatus> As shown in FIG. 12 and FIG.
When the process is started by turning on a power source such as battery replacement, in step S601, the control unit 450 initializes flags, control variables, and the like, and performs predetermined initial settings for each unit of the information processing device 400.

【0165】ステップS602では、制御部450は操
作部456のメインスイッチが電源ONされたか否かを
判定する。ステップS602で操作部256のメインス
イッチが電源ONされたならば(ステップS602でY
ES)、ステップS603で、電源制御部460は、電
池462の残容量や情報処理装置400の動作状態に問
題があるか否かを判定する。ステップS603で動作状
態に問題があるならば(ステップS603でNO)、ス
テップS604に進んで表示部454を用いて画像や音
声により所定の警告表示を行った後、ステップS602
にリターンする。
At step S602, control unit 450 determines whether or not the main switch of operation unit 456 has been turned on. If the main switch of the operation unit 256 is turned on in step S602 (Y in step S602)
ES), in step S603, the power control unit 460 determines whether there is a problem with the remaining capacity of the battery 462 or the operation state of the information processing device 400. If there is a problem in the operation state in step S603 (NO in step S603), the process proceeds to step S604 to display a predetermined warning using an image or sound using the display unit 454, and then to step S602.
Return to

【0166】電池462の残容量が情報処理装置400
の動作状態に問題なければ(ステップS603でYE
S)、ステップS605に進む。
When the remaining capacity of the battery 462 is
If there is no problem with the operation state (YE in step S603)
S), and proceed to step S605.

【0167】続くステップS605では、制御部450
は、カード着脱検知部444により、コネクタ442に
対応するカードスロットにカードアダプタ300及び撮
像装置100が装着されているか否かを検出する。
In the following step S605, control unit 450
Detects whether the card adapter 300 and the imaging device 100 are attached to the card slot corresponding to the connector 442 by the card attachment / detachment detection unit 444.

【0168】コネクタ442に対応するカードスロット
に装着されていたカードアダプタ300及び撮像装置1
00が取り外されたならば(ステップS605でYE
S)、ステップS606にて、制御部450はその内部
メモリ及び/又は記憶部452に記憶されるカードスロ
ットフラグを解除し、ステップS607では、カードス
ロットへ供給する電源をOFFにして、ステップS61
1に進む。このステップS605〜S607までの動作
により、コネクタ442への電源供給が停止される。
[0168] The card adapter 300 and the imaging device 1 mounted in the card slot corresponding to the connector 442.
If 00 is removed (YE in step S605)
S), in step S606, the control unit 450 releases the card slot flag stored in the internal memory and / or the storage unit 452. In step S607, the power supply to the card slot is turned off, and the process proceeds to step S61.
Proceed to 1. By the operations in steps S605 to S607, power supply to the connector 442 is stopped.

【0169】ステップS605にて、カードスロットか
らカードアダプタ300及び撮像装置100が取り外さ
れていない、つまりカードアダプタ300及び撮像装置
100がコネクタ442に装着されたままか或いは装着
されていない状態であるならば(ステップS605でN
O)、ステップS608に進む。
In step S605, if the card adapter 300 and the imaging device 100 have not been removed from the card slot, that is, if the card adapter 300 and the imaging device 100 are still attached to the connector 442 or are not attached ( N in step S605
O), and proceed to step S608.

【0170】ステップS608では、カードアダプタ3
00及び撮像手段100がカードスロットに新たに装着
されたか否かを判定する。つまりカードアダプタ300
及び撮像装置100がコネクタ442に装着されたまま
か或いは装着されていない状態であるならば(ステップ
S608でNO)、ステップS611に進む。
At step S608, the card adapter 3
00 and whether or not the imaging means 100 is newly installed in the card slot. That is, the card adapter 300
If the imaging device 100 is still attached to the connector 442 or is not attached (NO in step S608), the process proceeds to step S611.

【0171】尚、操作部456のメインスイッチがOF
F状態の間に、カードスロットに対応するコネクタ44
2にカードアダプタ300及び撮像装置100が装着さ
れていた時も新たに装着されたとして上記処理を行う。
The main switch of the operation unit 456 is turned off.
During the F state, the connector 44 corresponding to the card slot
When the card adapter 300 and the imaging device 100 are mounted on the device 2, the above-described processing is performed assuming that the card adapter 300 is newly mounted.

【0172】また、電池交換等の電源投入により情報処
理装置400が初期化された際に、カードスロットに対
応するコネクタ442にカードアダプタ300及び撮像
装置100が装着されていた時も新たに装着されたとし
て上記処理を行う。
Further, when the information processing apparatus 400 is initialized by turning on the power supply such as battery replacement or the like, the card adapter 300 and the imaging apparatus 100 are newly mounted even when the connector 442 corresponding to the card slot is mounted. The above processing is performed.

【0173】カードスロットにカードアダプタ300及
び撮像装置100が新たに装着されたならば(ステップ
S608でYES)、ステップS609で、制御部45
0はカードスロットフラグを設定すると共に、ステップ
S610でカードスロットに供給する電源をONにして
コネクタ442への電源供給を開始して、ステップS6
11に進む。
If the card adapter 300 and the imaging device 100 are newly installed in the card slot (YES in step S608), the control unit 45 proceeds to step S609.
0 sets the card slot flag and turns on the power supply to the card slot in step S610 to start the power supply to the connector 442.
Proceed to 11.

【0174】ステップS611では、制御部450は、
カードアダプタ300のインターフェース340からコ
ネクタ346、442を介してインターフェース440
に対して設定されたWAIT信号が解除されるまで、インタ
ーフェース440、コネクタ442、346及びインタ
ーフェース340を介したカードアダプタ300(及び
カードアダプタ300に接続された撮像装置100)へ
の動作を停止する。
At step S611, control unit 450
An interface 440 from the interface 340 of the card adapter 300 via the connectors 346 and 442
The operation to the card adapter 300 (and the imaging device 100 connected to the card adapter 300) via the interface 440, the connectors 442, 346, and the interface 340 is stopped until the WAIT signal set for is canceled.

【0175】一方、ステップS611でWAIT信号が解除
されたならば(ステップS611でNO)、制御部45
0はインターフェース440、コネクタ442、346
及びインターフェース340を介したカードアダプタ3
00(及びカードアダプタ300に接続された撮像装置
100)への動作を開始する。
On the other hand, if the WAIT signal is released in step S611 (NO in step S611), the control unit 45
0 is interface 440, connectors 442, 346
And card adapter 3 via interface 340
00 (and the imaging device 100 connected to the card adapter 300) is started.

【0176】ステップS621では、制御部450は、
操作部456の撮影モードスイッチが設定されているか
否かを判定する。ステップS621で操作部456の撮
影モードスイッチが設定されていなかったならば(ステ
ップS621でNO)、ステップS622で操作部45
6により命令が入力された際に、命令に応じた情報処理
装置400による所定の処理を実行し、所定の処理が終
わったならば、表示部454に文字・数字やアイコン等
の画像により必要な所定の表示を行い、操作部456に
よる入力を受け付けるように設定して、ステップS60
2にリターンする。
At step S621, control unit 450 sets
It is determined whether the shooting mode switch of the operation unit 456 is set. If the shooting mode switch of the operation unit 456 has not been set in step S621 (NO in step S621), the operation unit 45 is set in step S622.
6, when a predetermined process is executed by the information processing device 400 in accordance with the command, and when the predetermined process is completed, necessary information is displayed on the display unit 454 by displaying images such as characters, numerals, and icons. A predetermined display is performed, and setting is made so as to receive an input from the operation unit 456, and step S60 is performed.
Return to 2.

【0177】一方、ステップS621で操作手段456
の撮影モードスイッチが設定されていたならば(ステッ
プS621でYES)、ステップS623で制御部45
0はカードスロットフラグによりカードアダプタ300
及び撮像装置100が接続されているか否かを判定す
る。ステップS623で接続されていないならば(ステ
ップS623でNO)、ステップS624では表示部4
54を用いて画像や音声により所定の警告表示を行った
後、ステップS602にリターンする。
On the other hand, in step S621, the operation means 456
If the shooting mode switch has been set (YES in step S621), the controller 45 returns to step S623.
0 indicates the card adapter 300 according to the card slot flag.
Then, it is determined whether or not the imaging device 100 is connected. If the connection is not established in step S623 (NO in step S623), in step S624, the display unit 4
After performing a predetermined warning display using an image or sound using the button 54, the process returns to step S602.

【0178】一方、ステップS623でカードアダプタ
300及び撮像装置100が接続されているならば(ス
テップS623でYES)、ステップS625におい
て、制御部450はプログラム格納部44からカードア
ダプタ300を介して撮像装置100を動作させるため
のプログラムを読み出し、インターフェース40、コネ
クタ42、コネクタ342、インターフェース340、
コネクタ346、コネクタ442、インターフェース4
40を介して、記憶部452の領域の一部に記憶させ
る。
On the other hand, if the card adapter 300 and the imaging device 100 are connected in step S623 (YES in step S623), the control unit 450 transfers the imaging device 100 from the program storage unit 44 via the card adapter 300 in step S625. The program for operating is read, and the interface 40, the connector 42, the connector 342, the interface 340,
Connector 346, Connector 442, Interface 4
The data is stored in a part of the area of the storage unit 452 via 40.

【0179】ステップS626では、制御部450は、
撮像装置100を動作させるためのプログラムを記憶部
452から読み出し実行する。プログラムの実行によ
り、制御部450は、表示部454に撮像処理を行うの
に必要な所定の表示を行い、操作部456による入力命
令に従って撮像装置100の各部を順次動作させ、撮像
を行う。
At step S626, control unit 450 sets
A program for operating the imaging device 100 is read from the storage unit 452 and executed. By executing the program, the control unit 450 performs a predetermined display necessary for performing the imaging processing on the display unit 454, sequentially operates the respective units of the imaging apparatus 100 in accordance with an input command from the operation unit 456, and performs imaging.

【0180】ステップS626の撮像プログラム実行処
理は図8で説明した通りである。
The processing of executing the imaging program in step S626 is as described with reference to FIG.

【0181】ステップS626で撮像処理が全て終わっ
たならば、制御部450は撮像モードの実行を終了し、
表示部454に文字・数字やアイコン等の画像により必
要な所定の表示を行い、操作部456による入力を受け
付けるように設定してステップS602にリターンす
る。 [カードアダプタの動作]図13及び図14は、第2の
実施形態のカードアダプタ300の主動作ルーチンを示
すフローチャートである。
If all the imaging processes have been completed in step S626, control unit 450 ends the execution of the imaging mode, and
A necessary predetermined display is performed on the display unit 454 using images such as characters, numbers, and icons, and setting is made to accept input from the operation unit 456, and the process returns to step S602. [Operation of Card Adapter] FIGS. 13 and 14 are flowcharts showing a main operation routine of the card adapter 300 of the second embodiment.

【0182】図13及び図14並びに図16を参照し
て、カードアダプタ300の動作について説明する。
The operation of the card adapter 300 will be described with reference to FIG. 13, FIG. 14, and FIG.

【0183】図13と図16に示すように、ステップS
2001では、カードアダプタ制御回路350(或いは
インターフェース340)は、コネクタ346を介して
情報処理装置400より供給された電圧を検知する。ス
テップS2002で供給電圧が所定の閾値より大きいな
らば(ステップS2002でYES)、ステップS20
03に進み情報処理装置400のインターフェース44
0に対してWAIT信号を出力する。このWAIT信号により、
情報処理装置400のインターフェース440に対して
設定されたWAIT信号が解除されるまで、制御部450は
インターフェース440、コネクタ442、コネクタ3
46、インターフェース340を介したカードアダプタ
300(及びカードアダプタ300に接続された撮像装
置100)への動作を停止する。
As shown in FIG. 13 and FIG.
In 2001, the card adapter control circuit 350 (or the interface 340) detects the voltage supplied from the information processing device 400 via the connector 346. If the supply voltage is higher than the predetermined threshold in step S2002 (YES in step S2002), step S20
03 and the interface 44 of the information processing apparatus 400
A WAIT signal is output for 0. With this WAIT signal,
Until the WAIT signal set for the interface 440 of the information processing device 400 is released, the control unit 450 controls the interface 440, the connector 442, and the connector 3
46, Stop the operation to the card adapter 300 (and the imaging device 100 connected to the card adapter 300) via the interface 340.

【0184】ステップS2004では、カードアダプタ
制御回路350は、カードスロットに対応するカードコ
ネクタ342の立上げ信号線をアサートして設定した
後、ステップS2005でカードスロットへ供給する電
源をONにして、コネクタ342への電源供給を開始す
る。
In step S2004, the card adapter control circuit 350 asserts and sets the start-up signal line of the card connector 342 corresponding to the card slot, and then turns on the power supply to the card slot in step S2005, Start supplying power to the

【0185】尚、立上げ信号線は、専用の信号線として
構成しても、他の信号線と共用として構成しても、いず
れの場合でも良い。他の信号線と共用として構成する場
合は、例えばアウトプットイネーブル信号線と立上げ信
号線を共用とすれば良い。
Note that the start-up signal line may be configured as a dedicated signal line, or may be configured to be shared with other signal lines, or in any case. In the case where the signal line is shared with another signal line, for example, the output enable signal line and the start-up signal line may be shared.

【0186】また、5V、3.3V、2V等の複数の電
圧をカードスロットヘ供給する構成の場合、カードスロ
ットに装着されたメモリカード或いはI/Oカードに対し
て立上げ信号線を設定した状態で電源供給を開始する際
に、5Vのみ、3.3Vのみ、2Vのみ、5Vと3.3
Vの両方、5Vと2Vの両方、3.3Vと2Vの両方、
5Vと3.3Vと2Vの3電源等、単数或いは複数の任
意の電圧を供給開始するようにして構成しても良い。
In the case of supplying a plurality of voltages, such as 5 V, 3.3 V, and 2 V, to the card slot, a start-up signal line is set for the memory card or the I / O card inserted in the card slot. When starting power supply in the state, only 5 V, 3.3 V only, 2 V only, 5 V and 3.3
Both V, both 5V and 2V, both 3.3V and 2V,
It may be configured to start supplying a single or a plurality of arbitrary voltages such as three power supplies of 5V, 3.3V and 2V.

【0187】このように、カードスロットに対して、立
上げ信号線を設定した状態で電源供給を開始することに
より、カードスロットに新たに装着された撮像装置10
0が、少ないアドレス信号線数で動作するTrue-IDEモー
ド或いはTrue-I/Oモードに対応している場合には、撮像
装置100がTrue-IDEモード或いはTrue-I/Oモードのい
ずれかで立ち上がり、その結果、カードアダプタ300
は少ないアドレス信号線数の状態で撮像装置100を動
作させることが可能となる。
As described above, by starting the power supply to the card slot in a state where the start-up signal line is set, the imaging device 10 newly installed in the card slot is started.
If 0 corresponds to the True-IDE mode or the True-I / O mode operating with a small number of address signal lines, the imaging apparatus 100 may be in either the True-IDE mode or the True-I / O mode. Rises, and as a result, the card adapter 300
It is possible to operate the imaging device 100 with a small number of address signal lines.

【0188】カードアダプタ制御回路350は、ステッ
プS2004とS2005の処理を実行した後に、ステ
ップS2006で、カードスロットに新たに装着された
撮像装置100が、少ないアドレス信号線数で動作する
True-IDEモード或いはTrue-I/Oモードに対応したものか
否かを判定する、スロットモード判定処理を実行する。
After executing the processing of steps S2004 and S2005, the card adapter control circuit 350 causes the imaging device 100 newly installed in the card slot to operate with a small number of address signal lines in step S2006.
A slot mode determination process is performed to determine whether the mode corresponds to the True-IDE mode or the True-I / O mode.

【0189】ステップS2006のスロットモード判定
処理は図5で説明した通りである。ステップS2007
では、スロットモード判定処理の結果、カードスロット
に新たに装着された撮像装置100が、True-IDEモード
或いはTrue-I/Oモードのいずれにも対応していなかった
ならば(ステップS2007でNO)、ステップS20
09に進む。
The slot mode determination processing in step S2006 is as described with reference to FIG. Step S2007
Then, as a result of the slot mode determination processing, if the imaging device 100 newly installed in the card slot does not support either the True-IDE mode or the True-I / O mode (NO in step S2007). , Step S20
Go to 09.

【0190】一方、ステップS2007で、スロットモ
ード判定処理の結果、カードスロットに新たに装着され
た撮像装置100が、True-IDEモード或いはTrue-I/Oモ
ードのいずれかに対応しているならば(ステップS20
07でYES)、ステップS2008で、カードアダプ
タ制御回路350は対応するスロットモードに関するパ
ラメータ等の設定を行い、設定したパラメータを制御部
250の内部メモリ或いは記憶部252に保存してステ
ップS2009に進む。
On the other hand, if it is determined in step S2007 that the imaging device 100 newly installed in the card slot is compatible with either the True-IDE mode or the True-I / O mode as a result of the slot mode determination process, (Step S20
(YES in step 07), in step S2008, the card adapter control circuit 350 sets parameters and the like relating to the corresponding slot mode, saves the set parameters in the internal memory or the storage unit 252 of the control unit 250, and proceeds to step S2009.

【0191】ここで、True-IDEモードの場合は、IDEド
ライブのプライマリ、セカンダリの任意のドライブとし
て撮像装置100を割り付けてエミュレーションする際
のドライブ割り付け設定も必要に応じて行う。
Here, in the case of the True-IDE mode, the drive allocation setting for emulating the imaging apparatus 100 as an arbitrary primary or secondary drive of the IDE drive is performed as necessary.

【0192】また、True-I/Oモードの場合は、上位アド
レス参照レジスタによって参照した上位アドレスにTrue
-I/Oモードの下位アドレスを加算して用いることによ
り、アドレス信号線数の少ないTrue-I/Oモードでの撮像
装置100へのアクセスを所定のI/Oアドレスに割り付
けた状態をエミュレーションする際のI/Oアドレスの割
り付け設定も必要に応じて行う。
In the case of the True-I / O mode, the upper address referred to by the upper address reference register is set to True.
By adding and using the lower address of the -I / O mode, the state in which the access to the imaging apparatus 100 in the True-I / O mode with a small number of address signal lines is allocated to a predetermined I / O address is emulated. The I / O address allocation setting at this time is also performed as necessary.

【0193】ステップS2009で、カードアダプタ制
御回路350は、インターフェース340における撮像
装置側インターフェースの設定を行って、情報処理装置
400から撮像装置100を操作可能な状態にする。
In step S2009, the card adapter control circuit 350 sets the interface of the imaging device on the interface 340 to make the information processing device 400 operable.

【0194】続くステップS2010では、カードアダ
プタ制御回路350は、撮像装置側カード属性情報の設
定を行って、情報処理装置400から撮像装置100の
カード属性情報が操作可能な状態にする。
In the following step S2010, the card adapter control circuit 350 sets the card attribute information of the image pickup device so that the information processing device 400 can operate the card attribute information of the image pickup device 100.

【0195】ステップS2009、S2010でカード
アダプタ300と撮像装置100の間の各種設定が全て
終了し、情報処理装置400からカードアダプタ300
を介して撮像装置100が操作可能になった後、ステッ
プS2011において、カードアダプタ制御回路350
(或いはインターフェース340)は、情報処理装置4
00のインターフェース440に対して設定していたWA
IT信号を解除する。
In steps S2009 and S2010, various settings between the card adapter 300 and the imaging device 100 are all completed.
After the imaging device 100 becomes operable via the PC, in step S2011, the card adapter control circuit 350
(Or the interface 340)
WA set for interface 440 of 00
Release the IT signal.

【0196】上述の処理により、情報処理装置400の
インターフェース440に対して設定されたWAIT信号が
解除され、制御部450はインターフェース440、コ
ネクタ442、コネクタ346、インターフェース34
0を介したカードアダプタ300(及びカードアダプタ
300に接続された撮像装置100)への操作を開始す
る。
By the above-described processing, the WAIT signal set for the interface 440 of the information processing device 400 is released, and the control unit 450 causes the interface 440, the connector 442, the connector 346, and the interface 34
The operation to the card adapter 300 (and the imaging device 100 connected to the card adapter 300) via the card adapter 300 is started.

【0197】図14と図16に示すように、ステップS
2021で、情報処理装置400から所定のカード属性
情報の要求があったならば(ステップS2021でYE
S)、ステップS2022でカードアダプタ制御回路3
50(或いはインターフェース340)はカード属性情
報を出力する。
As shown in FIG. 14 and FIG.
In step 2021, if there is a request for predetermined card attribute information from the information processing apparatus 400 (YES in step S2021)
S), in step S2022, the card adapter control circuit 3
50 (or the interface 340) outputs card attribute information.

【0198】ステップS2032で、情報処理装置40
0からI/Oコンフィギュレーションの設定がないならば
(ステップS2023でNO)、ステップS2024で
カードアダプタ制御回路350(或いはインターフェー
ス340)はTrue-IDE変換パラメータの設定を行い、ス
テップS2025で情報処理装置400からのメモリア
クセスに応じて、ステップS2026でインターフェー
ス340はメモリ読み出し或いはメモリ書き込みの応答
を行った後、ステップS2021にリターンする。
In step S 2032, information processing device 40
If the I / O configuration is not set from 0 (NO in step S2023), the card adapter control circuit 350 (or the interface 340) sets True-IDE conversion parameters in step S2024, and the information processing device 400 in step S2025. In response to the memory access from, the interface 340 returns a memory read or memory write response in step S2026, and then returns to step S2021.

【0199】一方、ステップS2023で情報処理装置
400からI/Oコンフィギュレーションの設定があった
ならば(ステップS2023でYES)、ステップS2
027に進み、カードアダプタ制御回路350(或いは
インターフェース340)はI/Oモードの設定を行う。
On the other hand, if there is an I / O configuration setting from information processing device 400 in step S2023 (YES in step S2023), step S2
Proceeding to 027, the card adapter control circuit 350 (or the interface 340) sets the I / O mode.

【0200】ステップS2028では、カードアダプタ
制御回路350(或いはインターフェース340)はTr
ue-I/O変換パラメータの設定を行う。ステップS202
9では、情報処理装置400からのI/Oアクセスに応じ
て、ステップS2030でインターフェース340はI/
O読み出し或いはI/O書き込みに応じた処理を実行した
後、ステップS2028にリターンする。
In step S2028, the card adapter control circuit 350 (or the interface 340)
Set ue-I / O conversion parameters. Step S202
9, in response to the I / O access from the information processing apparatus 400, the interface 340 sets the I / O access in step S2030.
After executing the processing corresponding to the O read or the I / O write, the process returns to the step S2028.

【0201】以上説明した第2の実施形態によれば、カ
ードアダプタ300において、カードスロットに対し
て、立上げ信号線を設定した状態で電源供給を開始する
ことにより、カードスロットに新たに装着された撮像装
置100が、少ないアドレス信号線数で動作するTrue-I
DEモード或いはTrue-I/Oモードに対応している場合に
は、少ないアドレス信号線数の状態で動作させることが
可能となる。
According to the second embodiment described above, in the card adapter 300, the power supply is started in a state where the start-up signal line is set to the card slot, so that the card adapter 300 is newly installed in the card slot. True-I in which the imaging device 100 operates with a small number of address signal lines
In the case of supporting the DE mode or the True-I / O mode, it is possible to operate with a small number of address signal lines.

【0202】また、True-IDEモード或いはTrue-I/Oモー
ドに対応する撮像装置100によれば、カードアダプタ
300のカードスロットに新たに装着された際に、カー
ドスロットに対して、立上げ信号線を設定した状態で電
源供給を開始されることにより、少ないアドレス信号線
数で動作するTrue-IDEモード或いはTrue-I/Oモードと判
定して、少ないアドレス信号線数の状態で撮像装置が動
作することが可能となる。
Further, according to the imaging apparatus 100 corresponding to the True-IDE mode or the True-I / O mode, when the card adapter 300 is newly installed in the card slot, the start-up signal line is connected to the card slot. When the power supply is started in a state where is set, True-IDE mode or True-I / O mode that operates with a small number of address signal lines is determined, and the imaging device operates with a small number of address signal lines. It is possible to do.

【0203】尚、本実施形態の説明においては、カード
アダプタ300は単数の撮像装置100を装着可能であ
るとして説明したが、複数のカードスロットを備え、複
数の撮像装置100を装着可能、或いは撮像装置100
とメモリカード、I/Oカード等の他のカードと組み合わ
せて複数のカードが装着可能な構成としても良い。
In the description of the present embodiment, the card adapter 300 has been described as being capable of mounting a single imaging device 100. However, the card adapter 300 is provided with a plurality of card slots and can be mounted with a plurality of imaging devices 100. 100
And a plurality of cards in combination with other cards such as a memory card and an I / O card.

【0204】また、カードアダプタの撮像装置100側
であるコネクタ342が大きいコネクタで、情報処理装
置400側であるコネクタ346が小さいコネクタであ
っても勿論良い。
The connector 342 on the imaging device 100 side of the card adapter may be a large connector and the connector 346 on the information processing device 400 side may be a small connector.

【0205】更に、コネクタ342側がカード形状で、
コネクタ346側がカードスロット形状であっても良
い。
Further, the connector 342 side has a card shape,
The connector 346 may have a card slot shape.

【0206】そして、撮像装置100、カードアダプタ
300、情報処理装置200及び400の各コネクタの
形状は、カード形状及びカードスロット形状以外の形状
でもよく、例えば、ゲームカートリッジ形状、カードエ
ッジ形状、SIMMやDIMM等のメモリモジュールコ
ネクタ形状、丸い形状、多角形の形状、棒形状等、何れ
の形状でも構わない。
The shape of each connector of the imaging device 100, the card adapter 300, and the information processing devices 200 and 400 may be a shape other than a card shape and a card slot shape. For example, a game cartridge shape, a card edge shape, a SIMM or a DIMM may be used. And the like, a memory module connector shape, a round shape, a polygonal shape, a bar shape, and the like.

【0207】尚、本実施形態の説明においては、情報処
理装置200及び/又は400は携帯型コンピュータと
して説明したが、情報処理装置200及び/又は400
が、携帯電話、個人情報端末、WWWブラウザ端末、車
載用端末、電子財布、通信装置、プリンタ装置、画像表
示装置等であっても勿論問題ない。
In the description of the present embodiment, the information processing apparatus 200 and / or 400 is described as a portable computer, but the information processing apparatus 200 and / or 400
However, a mobile phone, a personal information terminal, a WWW browser terminal, an in-vehicle terminal, an electronic wallet, a communication device, a printer device, an image display device, or the like is of course not a problem.

【0208】これらいずれの形態であっても、本発明の
実施形態と同様な効果を得ることができる。
In any of these modes, the same effects as those of the embodiment of the present invention can be obtained.

【0209】また、情報処理装置200及び/又は40
0は、携帯電話等の音声を含む通信装置であっても構わ
ない。その場合、情報処理装置200及び/又は400
は、マイク等の音声入力手段、スピーカー等の音声出力
手段、音声処理手段等を備え、撮像装置100で撮像し
た静止画像及び/又は動画像と共に音声を記憶及び/又
は送受信することが可能となる。
The information processing device 200 and / or 40
0 may be a communication device including voice such as a mobile phone. In that case, the information processing device 200 and / or 400
Has an audio input unit such as a microphone, an audio output unit such as a speaker, an audio processing unit, and the like, and can store and / or transmit and receive audio together with a still image and / or a moving image captured by the imaging device 100. .

【0210】また、これらのマイク等の音声入力手段、
スピーカー等の音声出力手段、音声処理手段等を、撮像
装置100内部に備える構造としても問題無い。
Also, voice input means such as these microphones,
There is no problem even if the sound output unit such as a speaker, the sound processing unit, and the like are provided inside the imaging device 100.

【0211】そして、本実施形態の説明においては、レ
リーズ・ボタン、ズーム・ボタン、手動フォーカス・ボ
タン、手動絞り設定ボタン、マクロ撮影切替ボタン等
は、情報処理装置200及び/又は400の操作部45
6に含まれるとして説明したが、その全て或いは一部を
撮像装置100の露出部分に設定するように構成しても
構わない。その場合、これらのボタンは、情報処理装置
200或いは400を片手或いは両手で保持した際に、
自然と指の届く位置に設定すれば良い。例えば、図17
に示す例であれば、最も良く使うレリーズボタン等を撮
像装置100の右肩前面或いは右肩上面部分に、設定頻
度の低いボタンは撮像装置100の左肩部分に設定すれ
ば、極めて便利である。
In the description of this embodiment, the release button, the zoom button, the manual focus button, the manual aperture setting button, the macro shooting switching button, and the like are provided by the operation unit 45 of the information processing apparatus 200 and / or 400.
6, but all or a part thereof may be set to the exposed portion of the imaging device 100. In that case, these buttons are used when the information processing device 200 or 400 is held with one hand or both hands.
It should just be set to the position where a finger can reach naturally. For example, FIG.
In the example shown in FIG. 7, it is extremely convenient to set the release button and the like that are used most frequently on the front right upper surface or the upper right shoulder portion of the imaging device 100, and to set the infrequently set buttons on the left shoulder portion of the imaging device 100.

【0212】更に、これらのボタンの全て或いは一部を
情報処理装置200及び/又は400と撮像装置100
の両方に設定するように構成しても構わない。
Further, all or a part of these buttons may be replaced with the information processing devices 200 and / or 400 and the imaging device 100.
It may be configured to set both.

【0213】或いは、カードアダプタ300の露出部分
に、これらのボタンの全て或いは一部を設定するように
構成しても構わない。
Alternatively, all or some of these buttons may be set on the exposed portion of the card adapter 300.

【0214】尚、情報処理装置200及び/又は400
においても、撮像動作を行う上で使用頻度の高い、レリ
ーズ・ボタン、ズーム・ボタン、手動フォーカス・ボタ
ン、手動絞り設定ボタン、マクロ撮影切替ボタン等は、
操作部256とは独立したボタンとして設定しても構わ
ない。
Note that the information processing devices 200 and / or 400
Also, the release button, zoom button, manual focus button, manual aperture setting button, macro shooting switching button, etc., which are frequently used in performing the imaging operation,
A button independent of the operation unit 256 may be set.

【0215】また、撮像装置100にマイク及び/又は
フラッシュ等を設定する場合には、撮影レンズ10とほ
ぼ同じ面になるようにマイク及び/又はフラッシュ等を
構成すれば良い。
When a microphone and / or flash is set in the image pickup apparatus 100, the microphone and / or flash or the like may be configured so as to be substantially on the same surface as the photographing lens.

【0216】これにより、撮影レンズ10を含む部分が
自在に回転可能な構成であった場合、撮影レンズの向き
に合わせてマイク及び/又はフラッシュ等の向きを揃え
ることが可能となる。
Thus, when the portion including the photographing lens 10 is configured to be freely rotatable, it is possible to align the directions of the microphone and / or the flash according to the direction of the photographing lens.

【0217】そして、カードアダプタ300の露出部分
に、情報処理装置400の表示部454及び/又は操作
部456の機能を代替する手段を設定する構成としても
構わない。
[0217] The means for substituting the function of the display unit 454 and / or the operation unit 456 of the information processing device 400 may be set in the exposed part of the card adapter 300.

【0218】さらに、カードアダプタ300に画像メモ
リや記録媒体、画像処理回路、画像圧縮・伸長回路、プ
ログラム格納部等を設定する構成としても問題無い。
Furthermore, there is no problem even if the card adapter 300 is set with an image memory, a recording medium, an image processing circuit, an image compression / decompression circuit, a program storage unit, and the like.

【0219】そして、本実施形態の説明においては、メ
インスイッチがONになった後に、各カードスロットに
新たに装着された撮像装置に対して、立ち上げ信号線を
設定した状態で電源供給を開始し、そして、スロットモ
ードの判定を行うとして説明したが、モードダイヤルに
より、撮影モードが選択された後に、カードスロットに
新たに装着された撮像装置に対して、立ち上げ信号線を
設定した状態で電源供給を開始し、そして、スロットモ
ードの判定を行っても問題無い。
In the description of the present embodiment, after the main switch is turned on, the power supply is started to the imaging device newly installed in each card slot in a state where the startup signal line is set. And, it is described that the slot mode is determined. However, after the shooting mode is selected by the mode dial, the startup signal line is set for the imaging device newly attached to the card slot. There is no problem if the power supply is started and the slot mode is determined.

【0220】また、メインスイッチがONになった後
に、カードスロットに新たに装着された撮像装置に対し
て、立ち上げ信号線を設定した状態で電源供給を開始
し、そして、スロットモードの判定を行い、さらに、モ
ードダイヤルにより撮影モードが選択された後に、カー
ドスロットに新たに装着された撮像装置に対して、立ち
上げ信号線を設定した状態で電源供給を開始し、そし
て、スロットモードの判定を再度行っても問題無い。
After the main switch is turned on, the power supply is started with the start-up signal line set to the imaging device newly mounted in the card slot, and the slot mode is determined. Then, after the shooting mode is selected by the mode dial, the power supply is started with the start-up signal line set to the imaging device newly installed in the card slot, and the slot mode is determined. There is no problem if you go again.

【0221】そして、スロットモード判定処理の結果、
カードスロットに新たに装着された撮像装置が、True-I
DEモード或いはTrue-I/Oモードのいずれにも対応してい
なかったならば、制御部は表示部を用いて画像や音声に
より所定の警告表示を行うとして説明したが、情報処理
装置200及び/又は400が少ないアドレス信号線数
で動作するTrue-IDEモード及び/又はTrue-I/Oモードで
動作すると共に、多くのアドレス信号線数を用いて動作
する通常のメモリモード及び/又はI/Oモードでも動作
する場合には、スロットモード判定処理の結果、カード
スロットに新たに装着された撮像装置が、True-IDEモー
ド或いはTrue-I/Oモードのいずれにも対応していなかっ
たならば、通常のメモリモード及び/又はI/Oモードで
装着された撮像装置を動作させるようにしても問題無
い。
Then, as a result of the slot mode determination processing,
The imaging device newly installed in the card slot is a True-I
If the control unit does not support either the DE mode or the True-I / O mode, the control unit performs a predetermined warning display using images and sounds using the display unit. Or 400 operates in the True-IDE mode and / or True-I / O mode in which the number of address signal lines is small, and also operates in the normal memory mode and / or I / O mode in which the number of address signal lines is large. If it operates in the mode, as a result of the slot mode determination process, if the imaging device newly installed in the card slot does not support either the True-IDE mode or the True-I / O mode, There is no problem even if the imaging device mounted in the normal memory mode and / or the I / O mode is operated.

【0222】なお、記憶媒体500は、及び/又はPC
MCIAカードやコンパクトフラッシュ等のメモリカー
ド、ハードディスク等だけでなく、マイクロDAT、光
磁気ディスク、CD−RやCD−WR等の光ディスク、
DVD等の相変化型光ディスク等で構成されていても勿
論問題無い。
[0222] The storage medium 500 and / or the PC
Not only memory cards such as MCIA cards and compact flash, hard disks, but also micro DATs, magneto-optical disks, optical disks such as CD-R and CD-WR,
Of course, there is no problem even if it is constituted by a phase change optical disk such as a DVD.

【0223】また、記憶媒体500がメモリカードとハ
ードディスク等が一体となった複合媒体であっても勿論
問題無い。さらに、その複合媒体から一部が着脱可能な
構成としても勿論問題無い。
There is no problem even if the storage medium 500 is a composite medium in which a memory card and a hard disk are integrated. Further, there is no problem if a part of the composite medium is detachable.

【0224】そして、通信装置510は、モデムカー
ド、LANカード、SCSIカード、USBカード、I
EEE1394カード、P1284カード、RS232
Cカード、携帯電話用カード、PHS用カード、カメラ
カード等、いずれのI/Oカードであっても勿論問逝無
い。
The communication device 510 includes a modem card, LAN card, SCSI card, USB card,
EEE1394 card, P1284 card, RS232
Of course, any I / O card such as a C card, a mobile phone card, a PHS card, a camera card, etc., does not die.

【0225】また、記憶媒体500と、通信装置510
が一体となった複合カードであっても勿論問題無い。さ
らに、その複合カードから一部が着脱可能な構成として
も勿論問題無い。
Further, the storage medium 500 and the communication device 510
Of course, there is no problem even if it is a composite card in which is integrated. Further, there is no problem even if a part of the composite card is detachable.

【0226】そして、本実施形態の説明においては、記
憶媒体500及び/又は通信装置510は情報処理装置
200及び/又は400と分離していて任意に接続可能
なものとして説明したが、いずれかの記録媒体或いは通
信装置が情報処理装置200及び/又は400に固定し
たままとなっていても勿論問題無い。
In the description of this embodiment, the storage medium 500 and / or the communication device 510 have been described as being separated from the information processing devices 200 and / or 400 and can be arbitrarily connected. Of course, there is no problem even if the recording medium or the communication device is fixed to the information processing device 200 and / or 400.

【0227】また、情報処理装置200及び/又は40
0に記憶媒体500及び/又は通信装置510が、単数
或いは複数の任意の組み合わせの任意の個数接続可能な
構成であっても構わない。
Also, the information processing device 200 and / or 40
The storage medium 500 and / or the communication device 510 may be configured to be connectable to any number of single or multiple arbitrary combinations.

【他の実施形態】尚、本発明は、複数の機器(例えばホ
ストコンピュータ、インタフェフェース機器、リーダ、
プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、
一つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミ
リ装置など)に適用してもよい。
[Other Embodiments] The present invention relates to a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader,
Printer, etc.)
The present invention may be applied to an apparatus including one device (for example, a copying machine, a facsimile machine, and the like).

【0228】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
Further, an object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0229】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0230】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0231】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0232】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0233】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになるが、簡単に説
明すると、少なくとも「他機器又は情報処理装置から出
力される立上げ指示信号を受信し、この立上げ指示信号
及び/又は他機器からの電源供給に応じて立上げ処理を
行う」ように機能するプログラムコードを記憶媒体に格
納すればよい。
When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the above-described flowcharts. A start instruction signal output from the device may be received, and the start instruction signal and / or a start-up process performed in response to power supply from another device may be stored in a storage medium. .

【0234】[0234]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
PCカード用スロットを備えた電子機器等において、数多
くの信号線を用いて入出力処理を行う必要がなくなる。
As described above, according to the present invention,
In an electronic device having a PC card slot, it is not necessary to perform input / output processing using a large number of signal lines.

【0235】また、PCカード用スロットを備えた電子機
器において、インターフェース用LSIのピン数の増加
やLSIパッケージやチップサイズ、消費電力の大型化
を抑えることができる。
Further, in an electronic device having a PC card slot, it is possible to suppress an increase in the number of pins of an interface LSI and an increase in an LSI package, a chip size, and power consumption.

【0236】[0236]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る第1の実施形態の撮像システムの
全体構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of an imaging system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のコネクタの詳細図である。FIG. 2 is a detailed view of the connector of FIG.

【図3】第1の実施形態の情報処理装置200の主動作
ルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a main operation routine of the information processing apparatus 200 according to the first embodiment.

【図4】第1の実施形態の情報処理装置200の主動作
ルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a main operation routine of the information processing apparatus 200 according to the first embodiment.

【図5】図3のステップS112におけるスロットモー
ド判定処理の詳細を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating details of a slot mode determination process in step S112 of FIG. 3;

【図6】図5のステップS203におけるIDEアクセス
処理の詳細を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing details of an IDE access process in step S203 of FIG.

【図7】図5のステップS206におけるI/Oアクセス
処理の詳細を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating details of an I / O access process in step S206 of FIG. 5;

【図8】図4のステップS126における撮像プログラ
ム実行処理の詳細を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing details of an imaging program execution process in step S126 of FIG. 4;

【図9】第1の実施形態の撮像装置100の主動作ルー
チンを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a main operation routine of the imaging apparatus 100 according to the first embodiment.

【図10】本発明に係る第2の実施形態の撮像システム
の全体構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating an overall configuration of an imaging system according to a second embodiment of the present invention.

【図11】図10のコネクタの詳細図である。FIG. 11 is a detailed view of the connector of FIG. 10;

【図12】第2の実施形態の情報処理装置400の主動
作ルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a main operation routine of the information processing apparatus 400 according to the second embodiment.

【図13】第2の実施形態のカードアダプタ300の主
動作ルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a main operation routine of the card adapter 300 according to the second embodiment.

【図14】第2の実施形態のカードアダプタ300の主
動作ルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a main operation routine of the card adapter 300 according to the second embodiment.

【図15】第1の実施形態の情報処理装置200と撮像
装置100との間で送受されるコマンドの流れを説明す
る図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a flow of a command transmitted and received between the information processing apparatus 200 and the imaging apparatus 100 according to the first embodiment.

【図16】第2の実施形態の情報処理装置400とカー
ドアダプタ300と撮像装置100との間で送受される
コマンドの流れを説明する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a flow of a command transmitted and received between the information processing device 400, the card adapter 300, and the imaging device 100 according to the second embodiment.

【図17】第1の実施形態の情報処理装置と撮像装置の
外観構成を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an external configuration of an information processing apparatus and an imaging apparatus according to the first embodiment.

【図18】第2の実施形態のカードアダプタと撮像装置
の外観構成を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating an external configuration of a card adapter and an imaging device according to a second embodiment.

【図19】第2の実施形態の情報処理装置とカードアダ
プタと撮像装置の外観構成を示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating an external configuration of an information processing apparatus, a card adapter, and an imaging apparatus according to a second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 撮像装置 10 撮影レンズ 12 シャッター 14 撮像素子 16 A/D変換器 18 タイミング発生回路 20 画像処理回路 22 メモリ制御回路 24 画像圧縮・伸長回路 26 画像メモリ 30 露光制御部 32 測距制御部 34 ズーム制御部 36 バリア制御部 38 フラッシュ 40 インターフェース 42 コネクタ 44 プログラム格納部 50 撮像制御回路 58 保護部 60 電源制御部 62 電池 200 情報処理装置 240 インターフェース 242 コネクタ 244 カード着脱検知部 250 制御部 252 記憶部 254 表示部 256 操作部 260 電源制御部 262 電池 264 電池ユニット 266 コネクタ 268 コネクタ 270 インターフェース 272 コネクタ 274 コネクタ 300 カードアダプタ 340 インターフェース 342 コネクタ 344 カード着脱検知部 346 コネクタ 350 カードアダプタ制御部 460 電源インターフェース 400 情報処理装置 440 インターフェース 442 コネクタ 444 カード着脱検知部 450 制御部 452 記憶部 454 表示部 456 操作部 460 電源制御部 462 電池 464 電池ユニット 466 コネクタ 468 コネクタ 470 インターフェース 472 コネクタ 474 コネクタ 500 記録媒体 502 コネクタ 504 インターフェース 506 記憶領域 510 通信装置 512 コネクタ 514 インターフェース 516 通信制御部 518 コネクタ(アンテナ) REFERENCE SIGNS LIST 100 imaging device 10 imaging lens 12 shutter 14 imaging element 16 A / D converter 18 timing generation circuit 20 image processing circuit 22 memory control circuit 24 image compression / decompression circuit 26 image memory 30 exposure control unit 32 distance measurement control unit 34 zoom control Unit 36 barrier control unit 38 flash 40 interface 42 connector 44 program storage unit 50 imaging control circuit 58 protection unit 60 power supply control unit 62 battery 200 information processing device 240 interface 242 connector 244 card detachment detection unit 250 control unit 252 storage unit 254 display unit 256 operation unit 260 power control unit 262 battery 264 battery unit 266 connector 268 connector 270 interface 272 connector 274 connector 300 card adapter 340 interface 342 Connector 344 Card removal detection unit 346 Connector 350 Card adapter control unit 460 Power supply interface 400 Information processing device 440 Interface 442 Connector 444 Card removal detection unit 450 Control unit 452 Storage unit 454 Display unit 456 Operation unit 460 Power supply control unit 462 Battery 464 Battery Unit 466 Connector 468 Connector 470 Interface 472 Connector 474 Connector 500 Recording Medium 502 Connector 504 Interface 506 Storage Area 510 Communication Device 512 Connector 514 Interface 516 Communication Controller 518 Connector (Antenna)

Claims (64)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体を画像データとして符号化処理す
る撮像手段を備える撮像装置であって、 他機器に接続するためのカード状の接続手段と、前記他
機器が接続された状態で該他機器からの立上げ処理要求
信号を受信する受信手段と、前記立上げ処理要求信号に
より立上げ処理を行う信号処理手段とを有し、 前記接続手段は前記他機器からの信号受信のための信号
線を含むことを特徴とする撮像装置。
1. An image pickup apparatus comprising image pickup means for encoding a subject as image data, comprising: card-like connection means for connecting to another device; and said other device connected to said other device. Receiving means for receiving a start-up processing request signal from the apparatus, and signal processing means for performing start-up processing according to the start-up processing request signal, wherein the connection means is a signal line for receiving a signal from the other device. An imaging device comprising:
【請求項2】 被写体を画像データとして符号化処理す
る撮像手段を備える撮像装置であって、 他機器に接続するためのカード状の接続手段と、前記他
機器が接続された状態で該他機器からの立上げ処理要求
信号を受信する受信手段と、前記立上げ処理要求信号と
前記他機器からの電源供給に応じて立上げ処理を行う信
号処理手段とを有し、 前記接続手段は前記他機器からの信号受信のための信号
線と電源供給線を含むことを特徴とする撮像装置。
2. An image pickup apparatus comprising image pickup means for encoding a subject as image data, comprising: card-like connection means for connecting to another device; and said other device connected to said other device. Receiving means for receiving a start-up processing request signal from the apparatus, and signal processing means for performing start-up processing in response to the start-up processing request signal and power supply from the other device; An imaging device comprising a signal line for receiving a signal from a device and a power supply line.
【請求項3】 前記立上げ処理は、通常時に比して少な
いアドレス信号線数を用いて実行されることを特徴とす
る請求項1又は2に記載の撮像装置。
3. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the start-up processing is performed using a smaller number of address signal lines than in a normal state.
【請求項4】 前記接続手段は複数の前記信号線を含
み、前記立上げ処理要求信号のための信号線が少なくと
も1つの信号線と共用されていることを特徴とする請求
項1又は2に記載の撮像装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the connection unit includes a plurality of the signal lines, and a signal line for the start-up processing request signal is shared with at least one signal line. An imaging device according to any one of the preceding claims.
【請求項5】 前記接続手段はPCカードインターフェー
スコネクタであることを特徴とする請求項1又は2に記
載の撮像装置。
5. The imaging device according to claim 1, wherein the connection unit is a PC card interface connector.
【請求項6】 前記PCカードインターフェースコネクタ
の少なくとも1つの端子が、I/Oカードのウェイクアッ
プ信号の出力端子となっていることを特徴とする請求項
5に記載の撮像装置。
6. The imaging device according to claim 5, wherein at least one terminal of the PC card interface connector is an output terminal for a wake-up signal of an I / O card.
【請求項7】 前記接続手段はコンパクトフラッシュカ
ードインターフェースコネクタであることを特徴とする
請求項1又は2に記載の撮像装置。
7. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the connection unit is a compact flash card interface connector.
【請求項8】 前記コンパクトフラッシュカードインタ
ーフェースコネクタの少なくとも1つの端子が、I/Oカ
ードのウェイクアップ信号の出力端子となっていること
を特徴とする請求項7に記載の撮像装置。
8. The imaging device according to claim 7, wherein at least one terminal of the compact flash card interface connector is an output terminal for a wake-up signal of an I / O card.
【請求項9】 前記他機器は、コンピュータ機器、通信
装置、プリンタ装置又は画像表示装置のいずれかである
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
9. The imaging device according to claim 1, wherein the other device is one of a computer device, a communication device, a printer device, and an image display device.
【請求項10】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像装置を接続するための接続カードが着脱可能な
接続手段と、前記撮像装置が接続された状態で該撮像装
置に立上げ処理要求信号を送信する送信手段とを有し、 前記接続手段は前記撮像装置への信号送信のための信号
線を含むことを特徴とする情報処理装置。
10. A connection means for detachably connecting a connection card for connecting an imaging device for encoding a subject as image data, and a start-up processing request signal to the imaging device in a state where the imaging device is connected. An information processing apparatus, comprising: a transmitting unit that transmits a signal; and the connecting unit includes a signal line for transmitting a signal to the imaging device.
【請求項11】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像装置を接続するための接続カードが着脱可能な
接続手段と、前記撮像装置が接続された状態で該撮像装
置に立上げ処理要求信号を送信する送信手段と、前記撮
像装置に電源を供給する電源供給手段とを有し、 前記接続手段は前記撮像装置への信号送信のための信号
線と電源供給線とを含むことを特徴とする情報処理装
置。
11. A connection means for connecting and disconnecting a connection card for connecting an imaging device for encoding a subject as image data, and a start-up processing request signal to the imaging device when the imaging device is connected. A transmitting unit for transmitting the power, and a power supply unit for supplying power to the imaging device, wherein the connection unit includes a signal line for transmitting a signal to the imaging device and a power supply line. Information processing device.
【請求項12】 前記撮像装置は前記立上げ処理要求信
号に応じて立上げ処理を行ない、前記立上げ処理は、通
常時に比して少ないアドレス信号線数を用いて実行され
ることを特徴とする請求項10又は11に記載の情報処
理装置。
12. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the start-up processing is performed in response to the start-up processing request signal, and the start-up processing is performed using a smaller number of address signal lines than usual. The information processing apparatus according to claim 10 or 11, wherein
【請求項13】 前記接続手段は複数の前記信号線を含
み、前記立上げ処理要求信号のための信号線が少なくと
も1つの信号線と共用されていることを特徴とする請求
項10又は11に記載の情報処理装置。
13. The apparatus according to claim 10, wherein said connection means includes a plurality of said signal lines, and a signal line for said start-up processing request signal is shared with at least one signal line. An information processing apparatus according to claim 1.
【請求項14】 前記接続手段はPCカードインターフェ
ースコネクタであることを特徴とする請求項10又は1
1に記載の情報処理装置。
14. The device according to claim 10, wherein said connection means is a PC card interface connector.
2. The information processing device according to 1.
【請求項15】 前記PCカードインターフェースコネク
タの少なくとも1つの端子が、I/Oカードのウェイクア
ップ信号の出力端子となっていることを特徴とする請求
項14に記載の情報処理装置。
15. The information processing apparatus according to claim 14, wherein at least one terminal of the PC card interface connector is an output terminal for a wake-up signal of an I / O card.
【請求項16】 前記接続手段はコンパクトフラッシュ
カードインターフェースコネクタであることを特徴とす
る請求項10又は11に記載の情報処理装置。
16. The information processing apparatus according to claim 10, wherein said connection means is a compact flash card interface connector.
【請求項17】 前記コンパクトフラッシュカードイン
ターフェースコネクタの少なくとも1つの端子が、I/O
カードのウェイクアップ信号の出力端子となっているこ
とを特徴とする請求項16に記載の情報処理装置。
17. The method according to claim 17, wherein at least one terminal of said compact flash card interface connector is an I / O
17. The information processing apparatus according to claim 16, wherein the information processing apparatus serves as an output terminal for a wake-up signal of the card.
【請求項18】 前記情報処理装置は、コンピュータ機
器、通信装置、プリンタ装置又は画像表示装置のいずれ
かであることを特徴とする請求項10又は11に記載の
情報処理装置。
18. The information processing apparatus according to claim 10, wherein the information processing apparatus is one of a computer device, a communication device, a printer device, and an image display device.
【請求項19】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段と、他機器に接続するためのカード状の第
1接続手段と、前記他機器が接続された状態で該他機器
からの立上げ処理要求信号を受信する受信手段と、前記
立上げ処理要求信号により立上げ処理を行う信号処理手
段とを有する撮像装置と、 前記第1接続手段が着脱可能な第2接続手段と、前記撮
像装置が接続された状態で前記撮像装置に立上げ処理要
求信号を送信する送信手段とを有する前記他機器として
の情報処理装置とから構成され、 前記第1接続手段は前記情報処理装置からの信号受信の
ための信号線を含み、前記第2接続手段は前記撮像装置
への信号送信のための信号線を含むことを特徴とする撮
像システム。
19. An imaging unit for encoding a subject as image data, a card-like first connection unit for connecting to another device, and starting up from the other device in a state where the other device is connected. An image pickup apparatus having a receiving means for receiving a processing request signal; and a signal processing means for performing start-up processing in response to the start-up processing request signal; a second connection means to which the first connection means is detachable; And an information processing apparatus as the other device having transmission means for transmitting a start-up processing request signal to the imaging apparatus in a connected state, wherein the first connection means receives a signal from the information processing apparatus. An imaging system, wherein the second connection unit includes a signal line for transmitting a signal to the imaging apparatus.
【請求項20】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段と、他機器に接続するためのカード状の第
1接続手段と、前記他機器が接続された状態で該他機器
からの立上げ処理要求信号を受信する受信手段と、前記
立上げ処理要求信号と前記他機器からの電源供給に応じ
て立上げ処理を行う信号処理手段とを有する撮像装置
と、 前記第1接続手段が着脱可能な第2接続手段と、前記撮
像装置が接続された状態で該撮像装置に立上げ処理要求
信号を送信する送信手段と、前記撮像装置に電源を供給
する電源供給手段とを有する前記他装置としての情報処
理装置とから構成され、 前記第1接続手段は前記他機器からの信号受信のための
信号線と電源供給線を含み、前記第2接続手段は前記撮
像装置への信号送信のための信号線と電源供給線とを含
むことを特徴とする撮像システム。
20. An imaging unit for encoding a subject as image data, a card-like first connection unit for connecting to another device, and starting up from the other device in a state where the other device is connected. An image pickup apparatus having receiving means for receiving a processing request signal; signal processing means for performing start-up processing in response to the start-up processing request signal and power supply from the other device; and the first connection means is detachable. A second connection unit, a transmission unit that transmits a start-up processing request signal to the imaging device while the imaging device is connected, and a power supply unit that supplies power to the imaging device. Wherein the first connection unit includes a signal line and a power supply line for receiving a signal from the other device, and the second connection unit includes a signal line for transmitting a signal to the imaging device. Signal line and power supply Imaging system characterized in that it comprises and.
【請求項21】 前記撮像装置は前記立上げ処理要求信
号に応じて立上げ処理を行ない、前記立上げ処理は、通
常時に比して少ないアドレス信号線数を用いて実行され
ることを特徴とする請求項19又は20に記載の撮像シ
ステム。
21. The imaging device according to claim 1, wherein the start-up processing is performed in response to the start-up processing request signal, and the start-up processing is executed using a smaller number of address signal lines than normal. The imaging system according to claim 19 or 20,
【請求項22】 前記第1及び第2接続手段は複数の前
記信号線を含み、前記立上げ処理要求信号のための信号
線が少なくとも1つの信号線と共用されていることを特
徴とする請求項19又は20に記載の撮像システム。
22. The first and second connection means includes a plurality of the signal lines, and a signal line for the start-up processing request signal is shared with at least one signal line. Item 21. The imaging system according to Item 19 or 20.
【請求項23】 前記第1及び第2接続手段はPCカード
インターフェースコネクタであることを特徴とする請求
項19又は20に記載の撮像システム。
23. The imaging system according to claim 19, wherein said first and second connection means are PC card interface connectors.
【請求項24】 前記PCカードインターフェースコネク
タの少なくとも1つの端子が、前記撮像装置のウェイク
アップ信号の出力端子となっていることを特徴とする請
求項23に記載の撮像システム。
24. The imaging system according to claim 23, wherein at least one terminal of the PC card interface connector is an output terminal of a wake-up signal of the imaging device.
【請求項25】 前記第1及び第2接続手段はコンパク
トフラッシュカードインターフェースコネクタであるこ
とを特徴とする請求項19又は20に記載の撮像システ
ム。
25. The imaging system according to claim 19, wherein said first and second connection means are compact flash card interface connectors.
【請求項26】 前記コンパクトフラッシュカードイン
ターフェースコネクタの少なくとも1つの端子が、前記
撮像装置のウェイクアップ信号の出力端子となっている
ことを特徴とする請求項25に記載の撮像システム。
26. The imaging system according to claim 25, wherein at least one terminal of the compact flash card interface connector is an output terminal of a wake-up signal of the imaging device.
【請求項27】 前記情報処理装置は、コンピュータ機
器、通信装置、プリンタ装置又は画像表示装置のいずれ
かであることを特徴とする請求項19又は20に記載の
撮像システム。
27. The imaging system according to claim 19, wherein the information processing device is one of a computer device, a communication device, a printer device, and an image display device.
【請求項28】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段を有し、カード状の接続手段を介して他機
器が接続された撮像装置において、 前記他機器から出力される立上げ指示信号を受信し、前
記立上げ指示信号に応じて立上げ処理を行うことを特徴
とする撮像装置の制御方法。
28. An image pickup apparatus having image pickup means for encoding a subject as image data, and connected to another device via a card-like connection means, wherein a start-up instruction signal output from the other device is provided. A control method for an imaging apparatus, comprising: receiving and performing a start-up process according to the start-up instruction signal.
【請求項29】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段を有し、カード状の接続手段を介して他機
器が接続された撮像装置において、 前記他機器から出力される立上げ指示信号を受信し、前
記立上げ指示信号と前記他機器からの電源供給に応じて
立上げ処理を行うことを特徴とする撮像装置の制御方
法。
29. An image pickup apparatus having image pickup means for encoding a subject as image data, and connected to another device via a card-like connection means, wherein a start-up instruction signal output from the other device is provided. A method for controlling an imaging apparatus, comprising: receiving and performing a start-up process in response to the start-up instruction signal and power supply from the other device.
【請求項30】 前記立上げ処理は、通常時に比して少
ないアドレス信号線数を用いて実行されることを特徴と
する請求項28又は29に記載の撮像装置の制御方法。
30. The control method according to claim 28, wherein the start-up processing is executed using a smaller number of address signal lines than in a normal case.
【請求項31】 前記接続手段は複数の前記信号線を含
み、前記立上げ処理要求信号のための信号線が少なくと
も1つの信号線と共用されていることを特徴とする請求
項28又は29に記載の撮像装置の制御方法。
31. The apparatus according to claim 28, wherein the connection unit includes a plurality of the signal lines, and a signal line for the start-up processing request signal is shared with at least one signal line. The control method of the imaging device according to the above.
【請求項32】 前記接続手段はPCカードインターフェ
ースコネクタであることを特徴とする請求項28又は2
9に記載の撮像装置の制御方法。
32. The device according to claim 28, wherein said connection means is a PC card interface connector.
10. The control method of the imaging device according to 9.
【請求項33】 前記PCカードインターフェースコネク
タの少なくとも1つの端子が、前記撮像装置のウェイク
アップ信号の出力端子となっていることを特徴とする請
求項32に記載の撮像装置の制御方法。
33. The method according to claim 32, wherein at least one terminal of the PC card interface connector is an output terminal of a wake-up signal of the imaging device.
【請求項34】 前記接続手段はコンパクトフラッシュ
カードインターフェースコネクタであることを特徴とす
る請求項28又は29に記載の撮像装置の制御方法。
34. The method according to claim 28, wherein the connection means is a compact flash card interface connector.
【請求項35】 前記コンパクトフラッシュカードイン
ターフェースコネクタの少なくとも1つの端子が、前記
撮像装置のウェイクアップ信号の出力端子となっている
ことを特徴とする請求項34に記載の撮像装置の制御方
法。
35. The method according to claim 34, wherein at least one terminal of the compact flash card interface connector is an output terminal for a wake-up signal of the imaging device.
【請求項36】 前記他機器は、コンピュータ機器、通
信装置、プリンタ装置又は画像表示装置のいずれかであ
ることを特徴とする請求項28又は29に記載の撮像装
置の制御方法。
36. The method according to claim 28, wherein the other device is one of a computer device, a communication device, a printer device, and an image display device.
【請求項37】 カード状に形成されたアダプタであっ
て、 他機器を接続するための第1接続手段と、被写体を画像
データとして符号化処理する撮像装置を接続するための
第2接続手段とを備え、 前記第2接続手段は、前記他機器と前記撮像装置とが接
続された状態で、前記他装置から前記撮像装置に立上げ
処理要求信号を送信するための信号線を含むことを特徴
とするアダプタ。
37. A card-shaped adapter, comprising: first connection means for connecting another device; and second connection means for connecting an imaging device for encoding a subject as image data. Wherein the second connection means includes a signal line for transmitting a start-up processing request signal from the other device to the imaging device in a state where the other device and the imaging device are connected. And adapter.
【請求項38】 カード状に形成されたアダプタであっ
て、 他機器を接続するための第1接続手段と、被写体を画像
データとして符号化処理する撮像装置を接続するための
第2接続手段と、前記撮像装置に電源を供給する電源供
給手段とを備え、 前記第2接続手段は、前記他機器と前記撮像装置とが接
続された状態で、前記他装置から前記撮像装置に立上げ
処理要求信号を送信するための信号線と、前記撮像装置
に電源を供給するための電源供給線を含むことを特徴と
するアダプタ。
38. An adapter formed in a card shape, comprising: first connection means for connecting another device; and second connection means for connecting an imaging device for encoding a subject as image data. Power supply means for supplying power to the imaging device, wherein the second connection means requests a start-up process from the other device to the imaging device in a state where the other device and the imaging device are connected. An adapter comprising: a signal line for transmitting a signal; and a power supply line for supplying power to the imaging device.
【請求項39】 前記撮像装置は前記立上げ処理要求信
号に応じて立上げ処理を行ない、前記立上げ処理は、通
常時に比して少ないアドレス信号線数を用いて実行され
ることを特徴とする請求項37又は38に記載のアダプ
タ。
39. The image pickup apparatus performs a start-up process in response to the start-up process request signal, and the start-up process is performed using a smaller number of address signal lines than usual. 39. The adapter of claim 37 or claim 38.
【請求項40】 前記第1及び第2接続手段は複数の前
記信号線を含み、前記立上げ処理要求信号のための信号
線が少なくとも1つの信号線と共用されていることを特
徴とする請求項37又は38に記載のアダプタ。
40. The first and second connection means include a plurality of the signal lines, and a signal line for the start-up processing request signal is shared with at least one signal line. Item 39. The adapter according to Item 37 or 38.
【請求項41】 前記第1接続手段がPCカードインター
フェースコネクタであり、前記第2接続手段がコンパク
トフラッシュカードインターフェースコネクタであるこ
とを特徴とする請求項37及び請求項38に記載のアダ
プタ。
41. The adapter according to claim 37, wherein said first connection means is a PC card interface connector, and said second connection means is a compact flash card interface connector.
【請求項42】 前記コンパクトフラッシュカードイン
ターフェースコネクタの少なくとも1つの端子が、前記
撮像装置のウェイクアップ信号の出力端子となっている
ことを特徴とする請求項41に記載のアダプタ。
42. The adapter according to claim 41, wherein at least one terminal of the compact flash card interface connector is an output terminal of a wake-up signal of the imaging device.
【請求項43】 前記他機器は、コンピュータ機器、通
信装置、プリンタ装置又は画像表示装置のいずれかであ
ることを特徴とする請求項37又は38に記載のアダプ
タ。
43. The adapter according to claim 37, wherein the other device is one of a computer device, a communication device, a printer device, and an image display device.
【請求項44】 カード状のアダプタを接続するための
カードスロット状の第1接続手段を有する情報処理装置
と、 前記アダプタであって、前記情報処理装置に接続するた
めのカード状の第2接続手段と、撮像装置に接続するた
めのカードスロット状の第3接続手段と、前記情報処理
装置及び前記撮像装置とが接続された状態で、前記撮像
装置に立上げ処理要求信号を送信するための送信手段と
を有するアダプタと、 前記撮像装置であって、前記アダプタに接続するための
カード状の第4接続手段と、前記アダプタが接続された
状態で、該アダプタから送信される立上げ処理要求信号
を受信する受信手段と、前記立上げ信号処理要求信号に
応じて立上げ処理を行う信号処理手段と、被写体を画像
データとして符号化処理する撮像手段とを有する撮像装
置とから構成され、 前記第3接続手段及び第4接続手段は、前記情報処理装
置からの信号受信のための信号線と、前記撮像装置への
信号送信のための信号線を含むことを特徴とする撮像シ
ステム。
44. An information processing apparatus having a card-slot-shaped first connection means for connecting a card-shaped adapter, and a second card-shaped connection for connecting to the information processing apparatus, wherein the adapter is the adapter. Means, a card slot-shaped third connection means for connecting to the imaging device, and a start-up processing request signal to the imaging device in a state where the information processing device and the imaging device are connected. An adapter having a transmission unit; a card-like fourth connection unit for connecting to the adapter, which is the imaging device; and a start-up processing request transmitted from the adapter in a state where the adapter is connected. A receiving unit for receiving a signal, a signal processing unit for performing a start-up process according to the start-up signal processing request signal, and an imaging unit for encoding a subject as image data. An imaging device, wherein the third connection unit and the fourth connection unit include a signal line for receiving a signal from the information processing device and a signal line for transmitting a signal to the imaging device. Characteristic imaging system.
【請求項45】 カード状のアダプタを接続するための
カードスロット状の第1接続手段と、撮像装置に電源を
供給するための第1電源供給手段とを有する情報処理装
置と、 前記アダプタであって、前記情報処理装置に接続するた
めのカード状の第2接続手段と、前記撮像装置に接続す
るためのカードスロット状の第3接続手段と、前記情報
処理装置及び前記撮像装置とが接続された状態で、前記
撮像装置に立上げ処理要求信号を送信するための送信手
段と、前記第1電源供給手段からの電源供給に応じて、
前記撮像装置に対して前記立上げ処理要求信号を送信す
ると共に、該撮像装置に電源を供給する第2電源供給手
段とを有するアダプタと、 前記撮像装置であって、前記アダプタを接続するための
カード状の第4接続手段と、前記アダプタが接続された
状態で、該アダプタから送信される立上げ処理要求信号
を受信する受信手段と、前記立上げ信号処理要求信号及
び前記第2電源供給手段からの電源供給に応じて立上げ
処理を行う信号処理手段と、被写体を画像データとして
符号化処理する撮像手段とを有する撮像装置とから構成
され、 前記第3接続手段及び第4接続手段は、前記撮像装置へ
の信号送信のための信号線と、電源供給線とを含むこと
を特徴とする撮像システム。
45. An information processing apparatus, comprising: a card-slot-shaped first connection means for connecting a card-shaped adapter; and a first power supply means for supplying power to the imaging device; A card-like second connection means for connecting to the information processing apparatus, a card slot-like third connection means for connecting to the imaging apparatus, and the information processing apparatus and the imaging apparatus are connected. In a state where the power supply is supplied from the first power supply unit, a transmission unit for transmitting a start-up processing request signal to the imaging device,
An adapter having a second power supply unit that transmits the start-up processing request signal to the imaging device and supplies power to the imaging device; and an imaging device for connecting the adapter. Card-like fourth connection means, reception means for receiving a start-up processing request signal transmitted from the adapter while the adapter is connected, the start-up signal processing request signal, and the second power supply means A signal processing unit for performing a start-up process in response to power supply from the imaging device, and an imaging device having an imaging unit for encoding a subject as image data, the third connection unit and the fourth connection unit, An imaging system, comprising: a signal line for transmitting a signal to the imaging device; and a power supply line.
【請求項46】 前記立上げ処理は、通常時に比して少
ないアドレス信号線数を用いて実行されることを特徴と
する請求項44又は45に記載の撮像システム。
46. The imaging system according to claim 44, wherein the start-up processing is executed using a smaller number of address signal lines than usual.
【請求項47】 前記第3及び第4接続手段は複数の前
記信号線を含み、前記立上げ処理要求信号のための信号
線が少なくとも1つの信号線と共用されていることを特
徴とする請求項44又は45に記載の撮像システム。
47. The third and fourth connection means includes a plurality of the signal lines, and a signal line for the start-up processing request signal is shared with at least one signal line. Item 45. The imaging system according to Item 44 or 45.
【請求項48】 前記第1及び第2接続手段がPCカード
インターフェースコネクタであり、前記第3及び第4接
続手段がコンパクトフラッシュカードインターフェース
コネクタであることを特徴とする請求項44及び請求項
45に記載の撮像システム。
48. The apparatus according to claim 44, wherein said first and second connection means are PC card interface connectors, and said third and fourth connection means are compact flash card interface connectors. An imaging system according to any of the preceding claims.
【請求項49】 前記コンパクトフラッシュカードイン
ターフェースコネクタの少なくとも1つの端子が、前記
撮像装置のウェイクアップ信号の出力端子となっている
ことを特徴とする請求項48に記載の撮像システム。
49. The imaging system according to claim 48, wherein at least one terminal of the compact flash card interface connector is an output terminal for a wake-up signal of the imaging device.
【請求項50】 前記情報処理装置は、コンピュータ機
器、通信装置、プリンタ装置又は画像表示装置のいずれ
かであることを特徴とする請求項44又は45に記載の
撮像システム。
50. The imaging system according to claim 44, wherein the information processing device is one of a computer device, a communication device, a printer device, and an image display device.
【請求項51】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段を有し、カード状の接続手段にアダプタを
介して他機器が接続された撮像装置において、 前記他機器から前記アダプタを介して出力される立上げ
指示信号を受信し、前記立上げ指示信号に応じて立上げ
処理を行うことを特徴とする撮像装置の制御方法。
51. An image pickup apparatus having image pickup means for encoding a subject as image data, wherein another apparatus is connected to the card-like connection means via an adapter, wherein the output from the other apparatus is provided through the adapter. Receiving a start-up instruction signal to be performed and performing a start-up process in accordance with the start-up instruction signal.
【請求項52】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段を有し、カード状の接続手段にアダプタを
介して他機器が接続された撮像装置において、 前記他機器から前記アダプタを介して出力される立上げ
指示信号を受信し、前記立上げ指示信号と前記他機器か
らの電源供給とに応じて立上げ処理を行うことを特徴と
する撮像装置の制御方法。
52. An image pickup apparatus having an image pickup means for encoding a subject as image data, wherein another apparatus is connected to the card-like connection means via an adapter, wherein the output from the other apparatus is provided through the adapter. A start-up instruction signal received and a start-up process performed in response to the start-up instruction signal and power supply from the other device.
【請求項53】 前記立上げ処理は、通常時に比して少
ないアドレス信号線数を用いて実行されることを特徴と
する請求項51又は52に記載の撮像装置の制御方法。
53. The control method according to claim 51, wherein the start-up processing is executed using a smaller number of address signal lines than in a normal case.
【請求項54】 前記接続手段は複数の前記信号線を含
み、前記立上げ処理要求信号のための信号線が少なくと
も1つの信号線と共用されていることを特徴とする請求
項51又は52に記載の撮像装置の制御方法。
54. The apparatus according to claim 51, wherein said connection means includes a plurality of said signal lines, and a signal line for said start-up processing request signal is shared with at least one signal line. The control method of the imaging device according to the above.
【請求項55】 前記接続手段はPCカードインターフェ
ースコネクタであることを特徴とする請求項51又は5
2に記載の撮像装置の制御方法。
55. The method according to claim 51, wherein the connection means is a PC card interface connector.
3. The control method of the imaging device according to 2.
【請求項56】 前記PCカードインターフェースコネク
タの少なくとも1つの端子が、前記撮像装置のウェイク
アップ信号の出力端子となっていることを特徴とする請
求項55に記載の撮像装置の制御方法。
56. The method according to claim 55, wherein at least one terminal of the PC card interface connector is an output terminal for a wake-up signal of the imaging device.
【請求項57】 前記接続手段はコンパクトフラッシュ
カードインターフェースコネクタであることを特徴とす
る請求項51又は52に記載の撮像装置の制御方法。
57. A method according to claim 51, wherein said connection means is a compact flash card interface connector.
【請求項58】 前記コンパクトフラッシュカードイン
ターフェースコネクタの少なくとも1つの端子が、前記
撮像装置のウェイクアップ信号の出力端子となっている
ことを特徴とする請求項57に記載の撮像装置の制御方
法。
58. The method according to claim 57, wherein at least one terminal of the compact flash card interface connector is an output terminal for a wake-up signal of the imaging device.
【請求項59】 前記他機器は、コンピュータ機器、通
信装置、プリンタ装置又は画像表示装置のいずれかであ
ることを特徴とする請求項51又は52に記載の撮像装
置の制御方法。
59. The method according to claim 51, wherein the other device is one of a computer device, a communication device, a printer device, and an image display device.
【請求項60】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段を有し、カード状の接続手段を介して他機
器が接続された撮像装置を制御するためのプログラムコ
ードが格納されたコンピュータ読み取り可能な憶媒体に
おいて、 前記他機器から出力される立上げ指示信号を受信し、前
記立上げ指示信号に応じて立上げ処理を行うプログラム
コードを有することを特徴とする記憶媒体。
60. An image-capturing means for encoding a subject as image data, and a computer-readable storage medium storing a program code for controlling an image-capturing apparatus to which another device is connected via a card-like connecting means. A storage medium, comprising: a program code for receiving a start-up instruction signal output from the other device and performing a start-up process in accordance with the start-up instruction signal.
【請求項61】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段を有し、カード状の接続手段を介して他機
器が接続された撮像装置を制御するためのプログラムコ
ードが格納されたコンピュータ読み取り可能な憶媒体に
おいて、 前記他機器から出力される立上げ指示信号を受信し、前
記立上げ指示信号と前記他機器からの電源供給に応じて
立上げ処理を行うプログラムコードを有することを特徴
とする記憶媒体。
61. An image-capturing means for encoding a subject as image data, and a computer-readable medium storing a program code for controlling an image-capturing apparatus to which another device is connected via a card-like connecting means. A storage medium, having a program code for receiving a start-up instruction signal output from the other device and performing a start-up process in accordance with the start-up instruction signal and power supply from the other device. Storage medium.
【請求項62】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段を有し、カード状の接続手段にアダプタを
介して他機器が接続された撮像装置を制御するためのプ
ログラムコードが格納されたコンピュータ読み取り可能
な憶媒体において、 前記他機器から前記アダプタを介して出力される立上げ
指示信号を受信し、前記立上げ指示信号に応じて立上げ
処理を行うプログラムコードを有することを特徴とする
記憶媒体。
62. A computer having an image pickup means for encoding a subject as image data and storing a program code for controlling an image pickup apparatus in which another device is connected to the card-like connection means via an adapter. A readable storage medium, comprising: a program code for receiving a start-up instruction signal output from the other device via the adapter, and performing a start-up process according to the start-up instruction signal. Medium.
【請求項63】 被写体を画像データとして符号化処理
する撮像手段を有し、カード状の接続手段にアダプタを
介して他機器が接続された撮像装置を制御するためのプ
ログラムコードが格納されたコンピュータ読み取り可能
な憶媒体において、 前記他機器から前記アダプタを介して出力される立上げ
指示信号を受信し、前記立上げ指示信号と前記他機器か
らの電源供給とに応じて立上げ処理を行うプログラムコ
ードを有することを特徴とする記憶媒体。
63. A computer having an image pickup means for encoding a subject as image data and storing a program code for controlling an image pickup apparatus in which another device is connected to the card-like connection means via an adapter. In a readable storage medium, a program for receiving a start-up instruction signal output from the other device via the adapter, and performing a start-up process according to the start-up instruction signal and power supply from the other device A storage medium having a code.
【請求項64】 前記他機器は、コンピュータ機器、通
信装置、プリンタ装置又は画像表示装置のいずれかであ
ることを特徴とする請求項60乃至63のいずれか1項
に記載の記憶媒体。
64. The storage medium according to claim 60, wherein said other device is one of a computer device, a communication device, a printer device, and an image display device.
JP10167303A 1998-06-15 1998-06-15 Image-pickup device, its control method, image-pickup system, information processor and adapter Pending JP2000004389A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10167303A JP2000004389A (en) 1998-06-15 1998-06-15 Image-pickup device, its control method, image-pickup system, information processor and adapter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10167303A JP2000004389A (en) 1998-06-15 1998-06-15 Image-pickup device, its control method, image-pickup system, information processor and adapter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000004389A true JP2000004389A (en) 2000-01-07
JP2000004389A5 JP2000004389A5 (en) 2005-10-13

Family

ID=15847259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10167303A Pending JP2000004389A (en) 1998-06-15 1998-06-15 Image-pickup device, its control method, image-pickup system, information processor and adapter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000004389A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356885A (en) * 2000-04-12 2001-12-26 Sony Corp Control method and electronic equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356885A (en) * 2000-04-12 2001-12-26 Sony Corp Control method and electronic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4164202B2 (en) Electronic device, driving method of electronic device, and computer-readable storage medium
JP4125328B2 (en) Electronic device, control method of peripheral device by electronic device, program, and storage medium
JP4046985B2 (en) Imaging device, file storage warning method, computer-readable storage medium, and program
JP5264539B2 (en) Electronic device, control method therefor, and program
JP2008160792A (en) Electronic camera and control method thereof
JP2008079137A (en) Image processing apparatus and control method thereof, computer program, and storage medium
JP4416315B2 (en) Imaging device and method for controlling imaging device
JP4681937B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4498169B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2000004389A (en) Image-pickup device, its control method, image-pickup system, information processor and adapter
JP2007158604A (en) Imaging apparatus and its control method
JPH06178178A (en) Image processing system and information processor
JP2003274366A (en) Image processor, image processing method, program, and recording medium
JP4261815B2 (en) Imaging device
JP4328697B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP4981478B2 (en) Imaging device
JP2006203689A (en) Imaging apparatus and control method thereof, program, and storage medium
JP2003046703A (en) Radio communication equipment, imaging terminal equipment and image communication system
JP4836233B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, computer program, and storage medium
JP2004328037A (en) Imaging and image recording apparatus
JP2000011125A (en) Electronic equipment and method for controlling the same equipment and electronic system and memory medium
JP4612763B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP3805179B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
US8031263B2 (en) Image input apparatus, a method of controlling thereof and a computer-readable storage medium
JP2006345188A (en) Image sensing device and method of controlling the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050610

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080623

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080717