JP2000003579A - Disk image forming device and disk image forming method - Google Patents

Disk image forming device and disk image forming method

Info

Publication number
JP2000003579A
JP2000003579A JP16739498A JP16739498A JP2000003579A JP 2000003579 A JP2000003579 A JP 2000003579A JP 16739498 A JP16739498 A JP 16739498A JP 16739498 A JP16739498 A JP 16739498A JP 2000003579 A JP2000003579 A JP 2000003579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk image
data
information
unit
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16739498A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideto Kobayashi
秀人 小林
Hideki Taniguchi
秀樹 谷口
Kiyoshi Tominaga
喜代司 冨永
Kunihiko Sakota
邦彦 迫田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16739498A priority Critical patent/JP2000003579A/en
Publication of JP2000003579A publication Critical patent/JP2000003579A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To form a disk image without preparing an intermediate file by preliminarily preparing disk image information in a template data part and disk image information in a template data management part and specifying the whole of respective base stock data which are to be written on a disk and the disk address information on management information. SOLUTION: In the disk image forming device, a disk image forming part in a data part 14 obtains addresses of respective plural base stock data 101 inputted from a base stock data preparing part 11 by referring to the disk image information in a template data part 103 from a template disk image forming part 13. Moreover, a disk image forming part in a data management part 15 obtains addresses of respective plural base stock data management information 102 inputted from a base stock data management information creating part 12 by referring to the disk image information in a template data management part 104 from the template disk image forming part 13.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクや磁気
ディスク等のディスクメディアのコンテンツとして、オ
ーディオデータ(Audio Data)やビデオデータ(Video
Data)のAVデータ等の素材データとその素材データの
再生制御を管理する素材データ管理情報を入力して、デ
ィスクメディアにディスクイメージを書き込むディスク
イメージ作成装置及びそのディスクイメージ作成方法に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to audio data (Audio Data) and video data (Video Data) as contents of a disk medium such as an optical disk or a magnetic disk.
The present invention relates to a disk image creation device and a disk image creation method for inputting material data such as AV data of the data and material data management information for managing reproduction control of the material data and writing a disk image on a disk medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、映画や音楽などの映像信号や音声
信号をデジタルデータにより記録したDVD−R(Digi
tal Versatile Disk - Recordable)やCD−R(Compa
ct Disk - Recordable)等のディスクメディア(以
下、”ディスク”と略称する)が、製作、販売されてい
る。このようなディスクの製作には、そのディスクのコ
ンテンツを構成する動画、音声、静止画等の各種素材デ
ータ、及び各素材データの再生制御を管理する素材デー
タ管理情報を含むディスクイメージを作成して、作成し
たディスクイメージの書き込みを行うディスクイメージ
作成装置が用いられている。このディスクイメージ作成
装置により、例えば一つのタイトルの映画を記録した光
ディスクが製作される。従来のディスクイメージ作成装
置では、周知のように、複数の素材データ及び素材デー
タ管理情報に基づいて、ディスク上での各素材データの
レイアウト(データ配置)を決定するための中間ファイ
ルを作成する。その後、従来のディスクイメージ作成装
置では、作成した中間ファイルのサイズ等の情報に基づ
いて、実際のレイアウトを決定しディスクイメージをデ
ィスクに記録していた。さらに、従来のディスクイメー
ジ作成装置では、上記中間ファイルに基づいて、複数の
素材データを相互に関連付けるためのディスクアドレス
情報を取得し、ディスクイメージの一部としてディスク
に記録していた。
2. Description of the Related Art In recent years, a DVD-R (Digi-Digital) in which video and audio signals such as movies and music are recorded by digital data.
tal Versatile Disk-Recordable) and CD-R (Compa
Disc media (hereinafter, abbreviated as "disc") such as ct Disk-Recordable are manufactured and sold. In the production of such a disc, a disc image including various material data such as moving images, sounds, still images, etc., constituting the contents of the disc, and material data management information for managing reproduction control of each material data is created. A disk image creating apparatus that writes the created disk image is used. With this disc image creating apparatus, an optical disc on which, for example, a movie of one title is recorded is manufactured. As is well known, a conventional disk image creating apparatus creates an intermediate file for determining a layout (data arrangement) of each material data on a disk based on a plurality of material data and material data management information. Thereafter, the conventional disk image creating apparatus determines an actual layout based on information such as the size of the created intermediate file and records the disk image on the disk. Further, in the conventional disk image creating apparatus, disk address information for associating a plurality of material data with each other is acquired based on the intermediate file, and recorded on the disk as a part of the disk image.

【0003】ここで、図7を参照して、従来のディスク
イメージ作成装置について具体的に説明する。図7は、
従来のディスクイメージ作成装置の構成を示すブロック
図である。図7に示すように、従来のディスクイメージ
作成装置は、素材データ101を作成する素材データ作
成部71、素材データ101の再生制御に必要な素材デ
ータ管理情報102を作成する素材データ管理情報作成
部72、素材データ作成部71に接続されたデータ部デ
ィスクイメージ中間ファイル作成部73、及び素材デー
タ管理情報作成部72とデータ部ディスクイメージ中間
ファイル作成部73に接続されたデータ管理部ディスク
イメージ中間ファイル作成部74を具備している。さら
に、従来のディスクイメージ作成装置は、データ部ディ
スクイメージ中間ファイル作成部73とデータ管理部デ
ィスクイメージ中間ファイル作成部74に接続されたデ
ータ部ディスクイメージ作成部75、データ管理部ディ
スクイメージ中間ファイル作成部74とデータ部ディス
クイメージ作成部75に接続されたデータ管理部ディス
クイメージ作成部76、及びデータ部ディスクイメージ
作成部75とデータ管理部ディスクイメージ作成部76
に接続されたディスクイメージ作成部77を備えてい
る。
Here, a conventional disk image creating apparatus will be specifically described with reference to FIG. FIG.
FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of a conventional disk image creation device. As shown in FIG. 7, a conventional disk image creation device includes a material data creation unit 71 for creating material data 101 and a material data management information creation unit for creating material data management information 102 necessary for controlling reproduction of the material data 101. 72, a data part disk image intermediate file creation part 73 connected to the material data creation part 71, and a data management part disk image intermediate file connected to the material data management information creation part 72 and the data part disk image intermediate file creation part 73 It has a creating unit 74. Further, the conventional disk image creation device includes a data part disk image creation part 75 connected to a data part disk image intermediate file creation part 73 and a data management part disk image intermediate file creation part 74, and a data management part disk image intermediate file creation part. A data management section disk image creation section 76 connected to the section 74 and the data section disk image creation section 75, and a data section disk image creation section 75 and a data management section disk image creation section 76
Is provided with a disk image creation unit 77 connected to.

【0004】素材データ作成部71は、ディスクのコン
テンツとして、そのディスクに記録するAVデータ等の
デジタルデータを所定のフォーマットに変換して、素材
データ101を作成する。具体的にいえば、素材データ
作成部71は、例えばデータ記録装置(図示せず)に記
憶されている動画データのビットストリームを読み出
し、MPEG(Moving Picture Experts Group)規格に
よって圧縮符号化して、一連の複数の素材データ101
を作成しデータ部ディスクイメージ中間ファイル作成部
73に出力する。素材データ管理情報作成部72は、素
材データ作成部71により作成した素材データ101の
再生制御を管理する素材データ管理情報102を作成す
る。この素材データ管理情報102には、デジタルデー
タを所定のフォーマットに変換し素材データ101を作
成したときに生じる情報、例えば素材データ101のデ
ータサイズ、及びデータ圧縮方式等を示す属性が含まれ
ている。
[0004] A material data creating section 71 creates material data 101 by converting digital data such as AV data to be recorded on the disk into a predetermined format as contents of the disk. More specifically, the material data creating unit 71 reads out a bit stream of moving image data stored in, for example, a data recording device (not shown), compresses and encodes the bit stream according to the MPEG (Moving Picture Experts Group) standard, and A plurality of material data 101
And outputs it to the data part disk image intermediate file creation part 73. The material data management information creating unit 72 creates material data management information 102 for managing reproduction control of the material data 101 created by the material data creating unit 71. The material data management information 102 includes information generated when the material data 101 is created by converting the digital data into a predetermined format, for example, attributes indicating the data size of the material data 101, a data compression method, and the like. .

【0005】データ部ディスクイメージ中間ファイル作
成部73は、素材データ作成部71からの複数の素材デ
ータ101に基づいて、後述のデータ部ディスクイメー
ジ情報105のひな型となるデータ部ディスクイメージ
中間ファイル202を作成して、データ部ディスクイメ
ージ作成部75に出力する。データ部ディスクイメージ
中間ファイル作成部73は、作成したデータ部ディスク
イメージ中間ファイル202のサイズ等の所定の情報を
パラメータ化し、データ部ディスクイメージ中間ファイ
ルパラメータ情報201としてデータ管理部ディスクイ
メージ中間ファイル作成部74に出力する。データ管理
部ディスクイメージ中間ファイル作成部74は、素材デ
ータ管理情報作成部72からの複数の素材データ管理情
報102、及びデータ部ディスクイメージ中間ファイル
作成部73からのデータ部ディスクイメージ中間ファイ
ルパラメータ情報201に基づいて、後述のデータ管理
部ディスクイメージ情報106のひな型となるデータ管
理部ディスクイメージ中間ファイル203を作成する。
データ管理部ディスクイメージ中間ファイル作成部74
は、作成したデータ管理部ディスクイメージ中間ファイ
ル203をデータ管理部ディスクイメージ作成部76に
出力する。さらに、データ管理部ディスクイメージ中間
ファイル作成部74は、作成したデータ管理部ディスク
イメージ中間ファイル203のサイズ等の所定の情報を
パラメータ化し、データ管理部ディスクイメージ中間フ
ァイルパラメータ情報204としてデータ部ディスクイ
メージ作成部75に出力する。
[0005] The data part disk image intermediate file creator 73 generates a data part disk image intermediate file 202 serving as a model of the data part disk image information 105 described later based on a plurality of material data 101 from the material data creator 71. It is created and output to the data part disk image creation part 75. The data section disk image intermediate file creation section 73 converts predetermined information such as the size of the created data section disk image intermediate file 202 into a parameter, and as data section disk image intermediate file parameter information 201, the data management section disk image intermediate file creation section. Output to 74. The data management unit disk image intermediate file creation unit 74 includes a plurality of material data management information 102 from the material data management information creation unit 72 and the data unit disk image intermediate file parameter information 201 from the data unit disk image intermediate file creation unit 73. A data management unit disk image intermediate file 203, which serves as a model for the data management unit disk image information 106, which will be described later, is created based on this.
Data management unit Disk image intermediate file creation unit 74
Outputs the created data management unit disk image intermediate file 203 to the data management unit disk image creation unit 76. Further, the data management unit disk image intermediate file creation unit 74 parameterizes predetermined information such as the size of the created data management unit disk image intermediate file 203 and sets the data unit disk image intermediate file parameter information 204 as data unit disk image Output to the creation unit 75.

【0006】データ部ディスクイメージ作成部75は、
データ部ディスクイメージ中間ファイル作成部73から
のデータ部ディスクイメージ中間ファイル202、及び
データ管理部ディスクイメージ中間ファイル作成部74
からのデータ管理部ディスクイメージ中間ファイルパラ
メータ情報204に基づいて、各素材データ101に対
応した複数のデータ部ディスクイメージ情報105を作
成して、ディスクイメージ作成部77に出力する。各デ
ータ部ディスクイメージ情報105は、一つの素材デー
タ101、例えば一つの動画データとこの動画データに
続いて再生される他の動画データのアドレス(記録位
置)を示すディスクアドレス情報を含んで構成されてい
る。さらに、データ部ディスクイメージ作成部75は、
作成した全てのデータ部ディスクイメージ情報105に
基づいて、各素材データ101のディスクアドレス情報
などをパラメータ化し、データ部ディスクイメージパラ
メータ情報205としてデータ管理部ディスクイメージ
作成部76に出力する。データ管理部ディスクイメージ
作成部76は、データ管理部ディスクイメージ中間ファ
イル作成部74からのデータ管理部ディスクイメージ中
間ファイル203、及びデータ部ディスクイメージ作成
部75からのデータ部ディスクイメージパラメータ情報
205に基づいて、各素材データ管理情報102に対応
した複数のデータ管理部ディスクイメージ情報106を
作成して、ディスクイメージ作成部77に出力する。各
データ管理部ディスクイメージ情報106は、一つの素
材データ管理情報102、そのアドレスを示すディスク
アドレス情報、及びその管理対象の素材データ101の
アドレスを示すディスクアドレス情報を含んで構成され
ている。ディスクイメージ作成部77は、データ部ディ
スクイメージ作成部75からの複数のデータ部ディスク
イメージ情報105とデータ管理部ディスクイメージ作
成部76からの複数のデータ管理部ディスクイメージ情
報106を物理的に結合し合成して、ディスクイメージ
107を作成する。ディスクイメージ作成部77は、作
成したディスクイメージ107を当該ディスクイメージ
作成装置に装着されたディスクに書き込む。
The data section disk image creation section 75
Data part disk image intermediate file 202 from data part disk image intermediate file creation part 73, and data part disk image intermediate file creation part 74 from data management part
A plurality of data part disk image information 105 corresponding to each material data 101 are created based on the data management part disk image intermediate file parameter information 204 from the data management part 204 and output to the disk image creation part 77. Each data part disk image information 105 includes one piece of material data 101, for example, one piece of moving image data, and disk address information indicating an address (recording position) of another moving image data to be reproduced following this moving image data. ing. Further, the data part disk image creation part 75
Based on all of the created data part disk image information 105, the disk address information and the like of each material data 101 are parameterized and output to the data management part disk image creation part 76 as data part disk image parameter information 205. The data management section disk image creation section 76 is based on the data management section disk image intermediate file 203 from the data management section disk image intermediate file creation section 74 and the data section disk image parameter information 205 from the data section disk image creation section 75. Then, a plurality of data management unit disk image information 106 corresponding to each material data management information 102 is created and output to the disk image creation unit 77. Each data management unit disk image information 106 includes one piece of material data management information 102, disk address information indicating the address thereof, and disk address information indicating the address of the material data 101 to be managed. The disk image creation unit 77 physically combines the plurality of data unit disk image information 105 from the data unit disk image creation unit 75 and the plurality of data management unit disk image information 106 from the data management unit disk image creation unit 76. By combining, the disk image 107 is created. The disk image creation unit 77 writes the created disk image 107 on a disk mounted on the disk image creation device.

【0007】以下、従来のディスクイメージ作成装置の
動作について、図7を用いて説明する。図7において、
データ部ディスクイメージ中間ファイル作成部73は、
素材データ作成部71から入力した複数の素材データ1
01に基づいて、データ部ディスクイメージ中間ファイ
ル202を作成しデータ部ディスクイメージ作成部75
に出力する。その後、データ部ディスクイメージ中間フ
ァイル作成部73は、作成したデータ部ディスクイメー
ジ中間ファイル202に基づきデータ部ディスクイメー
ジ中間ファイルパラメータ情報201を作成して、デー
タ管理部ディスクイメージ中間ファイル作成部74に出
力する。次に、データ管理部ディスクイメージ中間ファ
イル作成部74は、上述のデータ部ディスクイメージ中
間ファイルパラメータ情報201に素材データ管理情報
作成部72から入力した複数の素材データ管理情報10
2を付加することにより、データ管理部ディスクイメー
ジ中間ファイル203を作成する。このデータ管理部デ
ィスクイメージ中間ファイル203により、ディスクに
実際に書き込まれるディスクイメージ107のレイアウ
トなどが概略決定される。その後、データ管理部ディス
クイメージ中間ファイル作成部74は、作成したデータ
管理部ディスクイメージ中間ファイル203に基づきデ
ータ管理部ディスクイメージ中間ファイルパラメータ情
報204を作成して、データ部ディスクイメージ作成部
75に出力する。
The operation of the conventional disk image creating apparatus will be described below with reference to FIG. In FIG.
The data part disk image intermediate file creation part 73
A plurality of material data 1 input from the material data creation unit 71
01, the data part disk image intermediate file 202 is created, and the data part disk image creation part 75 is created.
Output to Thereafter, the data part disk image intermediate file creation part 73 creates the data part disk image intermediate file parameter information 201 based on the created data part disk image intermediate file 202 and outputs it to the data management part disk image intermediate file creation part 74. I do. Next, the data management unit disk image intermediate file creation unit 74 adds the plurality of pieces of material data management information 10 input from the material data management information creation unit 72 to the data unit disk image intermediate file parameter information 201 described above.
By adding 2, the data management unit disk image intermediate file 203 is created. The data management unit disk image intermediate file 203 roughly determines the layout of the disk image 107 actually written on the disk. Thereafter, the data management unit disk image intermediate file creation unit 74 creates the data management unit disk image intermediate file parameter information 204 based on the created data management unit disk image intermediate file 203, and outputs it to the data unit disk image creation unit 75. I do.

【0008】続いて、データ部ディスクイメージ作成部
75は、データ部ディスクイメージ中間ファイル202
とデータ管理部ディスクイメージ中間ファイルパラメー
タ情報204に基づいて、ディスクイメージ107のデ
ータ部と等価な複数のデータ部ディスクイメージ情報1
05を作成する。その後、データ部ディスクイメージ作
成部75は、作成したデータ部ディスクイメージ情報1
05に基づきデータ部ディスクイメージパラメータ情報
205を作成して、データ管理部ディスクイメージ作成
部76に出力する。次に、データ管理部ディスクイメー
ジ作成部76は、データ管理部ディスクイメージ中間フ
ァイル203とデータ部ディスクイメージパラメータ情
報205に基づいて、ディスクイメージ107のデータ
管理部と等価な複数のデータ管理部ディスクイメージ情
報106を作成する。続いて、ディスクイメージ作成部
77は、データ部ディスクイメージ情報105とデータ
管理部ディスクイメージ情報106を物理的に結合して
合成し、ディスクイメージ107を作成して、ディスク
に書き込む。
[0008] Subsequently, the data part disk image creation part 75 includes a data part disk image intermediate file 202.
A plurality of data part disk image information 1 equivalent to the data part of the disk image 107 based on the data management part disk image intermediate file parameter information 204;
05 is created. After that, the data section disk image creation section 75 creates the data section disk image information 1
Then, the data section disk image parameter information 205 is created based on the data section 05 and output to the data management section disk image creation section 76. Next, based on the data management unit disk image intermediate file 203 and the data unit disk image parameter information 205, the data management unit disk image creation unit 76 generates a plurality of data management unit disk image data equivalent to the data management unit of the disk image 107. The information 106 is created. Subsequently, the disk image creation unit 77 physically combines and combines the data part disk image information 105 and the data management part disk image information 106 to create a disk image 107 and write it to the disk.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のデ
ィスクイメージ作成装置では、複数のデータ管理部ディ
スクイメージ情報106、及び複数の素材データ101
(データ部ディスクイメージ情報105)を相互に関連
付けるためのディスクアドレス情報を得るために、まず
データ部ディスクイメージ中間ファイル202を作成し
た後、さらにデータ管理部ディスクイメージ中間ファイ
ル203を作成していた。これらのデータ部ディスクイ
メージ中間ファイル202とデータ管理部ディスクイメ
ージ中間ファイル203を合わせたものは、ディスクに
実際に書き込まれるディスクイメージ107とほぼ同じ
データサイズ(データ量)を有するものであった。この
ため、従来のディスクイメージ作成装置では、一枚分の
ディスクイメージ107を作成するために、そのディス
クイメージ107の2〜3倍のデータ量をもつ記録領域
を用意する必要があった。さらに、従来のディスクイメ
ージ作成装置では、データ部ディスクイメージ中間ファ
イル202、及びデータ管理部ディスクイメージ中間フ
ァイル203の作成処理に時間を要した。このため、従
来のディスクイメージ作成装置では、ディスクイメージ
107の作成、書き込み処理を高速に行うことができ
ず、ディスクの製作効率を向上できないという問題点を
生じた。
In the above-described conventional disk image creating apparatus, a plurality of data management unit disk image information 106 and a plurality of material data 101 are provided.
In order to obtain disk address information for associating the (data part disk image information 105) with each other, the data part disk image intermediate file 202 is first created, and then the data management part disk image intermediate file 203 is created. The combination of the data part disk image intermediate file 202 and the data management part disk image intermediate file 203 has substantially the same data size (data amount) as the disk image 107 actually written on the disk. For this reason, in the conventional disk image creating apparatus, in order to create one disk image 107, it is necessary to prepare a recording area having a data amount two to three times the disk image 107. Further, in the conventional disk image creating apparatus, it took time to create the data part disk image intermediate file 202 and the data management part disk image intermediate file 203. For this reason, the conventional disk image creation apparatus has a problem that the creation and writing processing of the disk image 107 cannot be performed at a high speed, and the efficiency of manufacturing a disk cannot be improved.

【0010】この発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたものであり、上述の中間ファイルを作
成することなく、ディスクイメージを容易に作成するこ
とができ、ディスクの製作効率を向上できるディスクイ
メージ作成装置及びそのディスクイメージ作成方法を提
供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and can easily create a disk image without creating the above-mentioned intermediate file, thereby improving the efficiency of manufacturing a disk. An object of the present invention is to provide a disk image creating apparatus and a disk image creating method that can be improved.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明のディスクイメー
ジ作成装置は、ディスクのコンテンツを構成する素材デ
ータとその素材データの再生制御を管理する素材データ
管理情報を含んだディスクイメージを作成するディスク
イメージ作成装置であって、複数の前記素材データを作
成する素材データ作成部、前記複数の各素材データの再
生制御を管理する素材データ管理情報を作成する素材デ
ータ管理情報作成部、前記ディスク上での複数の各素材
データ及び各素材データ管理情報の配置を示すレイアウ
ト情報をテンプレートデータ部ディスクイメージ情報及
びテンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報とし
て予めそれぞれ作成するテンプレートディスクイメージ
作成部、前記テンプレートデータ部ディスクイメージ情
報を参照して、前記複数の各素材データ毎にデータ部デ
ィスクイメージ情報を作成するデータ部ディスクイメー
ジ作成部、前記テンプレートデータ管理部ディスクイメ
ージ情報を参照して、前記複数の各素材データ管理情報
毎にデータ管理部ディスクイメージ情報を作成するデー
タ部ディスクイメージ作成部、及び前記データ部ディス
クイメージ情報とデータ管理部ディスクイメージ情報と
を結合して、ディスクイメージを作成するディスクイメ
ージ作成部を備えている。このように構成することによ
り、中間ファイルを作成することなく、ディスクイメー
ジを容易に作成することができ、ディスクの製作効率を
向上できる。
According to the present invention, there is provided a disk image creating apparatus for creating a disk image including material data constituting a content of a disk and material data management information for managing reproduction control of the material data. A creating device, a material data creating unit for creating a plurality of the material data, a material data management information creating unit for creating material data management information for managing reproduction control of each of the plurality of material data, A template disk image creating unit for previously creating layout information indicating the arrangement of a plurality of each piece of material data and each piece of material data management information as the template data section disk image information and the template data management section disk image information, and the template data section disk image information See, before A data section disc image creating section for creating a data section disc image information for each of the plurality of material data, a template data management section, and a data management section disc image for each of the plurality of material data management information with reference to the disc image information; A data part disk image creation part for creating information; and a disk image creation part for combining the data part disk image information with the data management part disk image information to create a disk image. With this configuration, a disk image can be easily created without creating an intermediate file, and the efficiency of manufacturing a disk can be improved.

【0012】別の観点による発明のディスクイメージ作
成装置は、前記素材データ作成部、素材データ管理情報
作成部、及びテンプレートディスクイメージ作成部に接
続したテンプレートディスクイメージパラメータ設定部
を備え、前記テンプレートディスクイメージパラメータ
設定部は、素材データ作成部から入力した素材データの
少なくともデータサイズをパラメータ化したデータ部パ
ラメータ情報と、素材データ管理情報作成部から入力し
た素材データ管理情報の少なくともデータサイズをパラ
メータ化したデータ管理部パラメータ情報とにより、テ
ンプレートディスクイメージパラメータ情報を作成し
て、テンプレートディスクイメージ作成部に出力し、前
記テンプレートディスクイメージ作成部は、テンプレー
トディスクイメージパラメータ情報に基づいて、テンプ
レートデータ部ディスクイメージ情報及びテンプレート
データ管理部ディスクイメージ情報を作成している。こ
のように構成することにより、ディスクに実際に書き込
むディスクイメージに最も適合したテンプレートデータ
部ディスクイメージ情報及びテンプレートデータ管理部
ディスクイメージ情報を作成することができ、ディスク
イメージの補正を最低限に抑えることができる。
According to another aspect of the present invention, there is provided a disk image creating apparatus including a material data creating section, a material data management information creating section, and a template disk image parameter setting section connected to the template disk image creating section. The parameter setting unit is a data part parameter information in which at least the data size of the material data input from the material data creating unit is parameterized, and the data in which at least the data size of the material data management information input from the material data management information creating unit is parameterized. The template disk image parameter information is created based on the management unit parameter information and output to the template disk image creation unit. Based on the parameter information, and to create a template data unit disk image information and the template data management unit disk image information. With this configuration, it is possible to create the template data section disk image information and the template data management section disk image information most suitable for the disk image actually written on the disk, and to minimize the correction of the disk image. Can be.

【0013】別の観点による発明のディスクイメージ作
成装置は、前記データ部ディスクイメージ作成部、デー
タ管理部ディスクイメージ作成部、及びディスクイメー
ジ作成部に接続したデータ部ディスクイメージ補正部を
備え、前記データ部ディスクイメージ補正部は、データ
管理部ディスクイメージ作成部から入力したテンプレー
トデータ管理部ディスクイメージ情報に対するデータ管
理部補正情報に基づいて、データ部ディスクイメージ情
報を補正して、補正後のデータ部ディスクイメージ情報
をディスクイメージ作成部に出力し、前記ディスクイメ
ージ作成部は、前記補正後のデータ部ディスクイメージ
情報とデータ管理部ディスクイメージ情報とを結合し
て、ディスクイメージを作成している。このように構成
することにより、素材データに忠実に対応したディスク
イメージを作成することができる。
According to another aspect of the present invention, there is provided a disk image creating apparatus, comprising: a data part disk image creating part, a data managing part disk image creating part, and a data part disk image correcting part connected to the disk image creating part. The disk image correction unit corrects the data disk image information based on the data management unit correction information for the template data management disk image information input from the data management unit disk image creation unit, and outputs the corrected data disk unit. The image information is output to a disk image creation unit, and the disk image creation unit combines the corrected data part disk image information with the data management unit disk image information to create a disk image. With this configuration, it is possible to create a disk image that faithfully corresponds to the material data.

【0014】別の観点による発明のディスクイメージ作
成装置は、前記データ部ディスクイメージ作成部、及び
データ管理部ディスクイメージ作成部に接続され、デー
タ部ディスクイメージ情報、及びデータ管理部ディスク
イメージ情報を一時的に保存するディスクイメージデー
タ記録管理部、及び前記ディスクイメージデータ記録管
理部に接続され、そのディスクイメージデータ記録管理
部から所定のビットレートでデータを読み出して、前記
ディスクイメージ作成部に転送するデータ転送管理部を
備えている。このように構成することにより、ディスク
イメージ作成部から出力するディスクイメージの転送速
度を常に一定の速度に調整することが可能となり、ディ
スクに書き込むときのアンダーフローの発生を防止する
ことができる。
According to another aspect of the present invention, there is provided a disk image creating apparatus connected to the data part disk image creating part and the data management part disk image creating part, and temporarily storing the data part disk image information and the data management part disk image information. A disk image data recording management unit for temporarily storing data read from the disk image data recording management unit at a predetermined bit rate and transferred to the disk image creation unit; It has a transfer management unit. With this configuration, it is possible to always adjust the transfer speed of the disk image output from the disk image creation unit to a constant speed, and it is possible to prevent underflow when writing to the disk.

【0015】別の観点による発明のディスクイメージ作
成装置は、前記データ部ディスクイメージ作成部、デー
タ管理部ディスクイメージ作成部、及びディスクイメー
ジデータ記録管理部に接続したディスクイメージ補正情
報作成部を備え、前記ディスクイメージ補正情報作成部
は、データ管理部ディスクイメージ作成部から入力した
テンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報に対す
るデータ管理部補正情報と、データ部ディスクイメージ
作成部から入力したテンプレートデータ部ディスクイメ
ージ情報に対するデータ部補正情報とにより、ディスク
イメージ補正情報を作成して、ディスクイメージデータ
記録管理部に出力し、前記ディスクイメージデータ記録
管理部は、ディスクイメージ補正情報に基づいて、保存
しているデータ部ディスクイメージ情報とデータ管理部
ディスクイメージ情報を補正して、補正後のデータ部デ
ィスクイメージ情報と補正後のデータ管理部ディスクイ
メージ情報をディスクイメージ作成部に出力し、前記デ
ィスクイメージ作成部は、前記補正後のデータ部ディス
クイメージ情報と補正後のデータ管理部ディスクイメー
ジ情報とを結合して、ディスクイメージを作成してい
る。このように構成することにより、素材データ及び素
材データ管理情報に忠実に対応したディスクイメージを
作成することができる。
According to another aspect of the present invention, there is provided a disk image creating apparatus including a data part disk image creating part, a data managing part disk image creating part, and a disk image correction information creating part connected to the disk image data recording managing part. The disk image correction information creating section includes a data management section correction information for the template data management section disk image information input from the data management section disk image creation section, and a template data section disk image information input from the data section disk image creation section. Based on the data part correction information, disk image correction information is created and output to the disk image data recording management part. The disk image data recording management part stores the stored data part based on the disk image correction information. The disk image information and the data management unit correct the disk image information, and output the corrected data unit disk image information and the corrected data management unit disk image information to the disk image creation unit. The disk image is created by combining the corrected disk image information of the data part and the corrected disk image information of the data management part. With this configuration, it is possible to create a disk image that faithfully corresponds to the material data and the material data management information.

【0016】本発明のディスクイメージ作成方法は、デ
ィスクのコンテンツを構成する素材データとその素材デ
ータの再生制御を管理する素材データ管理情報を含んだ
ディスクイメージを作成するディスクイメージ作成方法
であって、複数の前記素材データを作成する素材データ
作成工程、前記複数の各素材データの再生制御を管理す
る素材データ管理情報を作成する素材データ管理情報作
成工程、前記ディスク上での複数の各素材データ及び各
素材データ管理情報の配置を示すレイアウト情報をテン
プレートデータ部ディスクイメージ情報及びテンプレー
トデータ管理部ディスクイメージ情報としてそれぞれ作
成するテンプレートディスクイメージ作成工程、前記テ
ンプレートデータ部ディスクイメージ情報を参照して、
前記複数の各素材データ毎にデータ部ディスクイメージ
情報を作成するデータ部ディスクイメージ作成工程、前
記テンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報を参
照して、前記複数の各素材データ管理情報毎にデータ管
理部ディスクイメージ情報を作成するデータ部ディスク
イメージ作成工程、及び前記データ部ディスクイメージ
情報とデータ管理部ディスクイメージ情報とを結合し
て、ディスクイメージを作成するディスクイメージ作成
工程を備えている。このように構成することにより、中
間ファイルを作成することなく、ディスクイメージを容
易に作成することができ、ディスクの製作効率を向上で
きる。
A disk image creating method according to the present invention is a disk image creating method for creating a disk image including material data constituting the contents of a disk and material data management information for managing reproduction control of the material data. A material data creating step for creating a plurality of the material data, a material data management information creating step for creating material data management information for managing reproduction control of the plurality of each material data, a plurality of each material data on the disc; Template disk image creation step of creating layout information indicating the arrangement of each material data management information as template data section disk image information and template data management section disk image information, respectively, with reference to the template data section disk image information,
A data part disk image creating step of creating data part disk image information for each of the plurality of material data; a data management part disk for each of the plurality of material data management information with reference to the template data management part disk image information; The method includes a data part disk image creating step of creating image information, and a disk image creating step of combining the data part disk image information with the data management part disk image information to create a disk image. With this configuration, a disk image can be easily created without creating an intermediate file, and the efficiency of manufacturing a disk can be improved.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明のディスクイメージ
作成装置及びそのディスクイメージ作成方法を示す好ま
しい実施例について、図面を参照しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment showing a disk image creating apparatus and a disk image creating method according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】《第1の実施例》図1は、本発明の第1の
実施例であるディスクイメージ作成装置の構成を示すブ
ロック図である。図1に示すように、本実施例のディス
クイメージ作成装置は、素材データ101を作成する素
材データ作成部11、素材データ101の再生制御に必
要な素材データ管理情報102を作成する素材データ管
理情報作成部12、及び後述のディスクイメージ107
の全体構成に関する情報をテンプレートデータ部ディス
クイメージ情報103とテンプレートデータ管理部ディ
スクイメージ情報104からなるテンプレートディスク
イメージとして予め作成するテンプレートディスクイメ
ージ作成部13を具備している。さらに、本実施例のデ
ィスクイメージ作成装置は、素材データ作成部11とテ
ンプレートディスクイメージ作成部13に接続され、デ
ータ部ディスクイメージ情報105を作成するデータ部
ディスクイメージ作成部14、素材データ管理情報作成
部12とテンプレートディスクイメージ作成部13に接
続され、データ管理部ディスクイメージ情報106を作
成するデータ管理部ディスクイメージ作成部15、及び
データ部ディスクイメージ作成部14とデータ管理部デ
ィスクイメージ作成部15に接続され、ディスクイメー
ジ107を作成するディスクイメージ作成部16を備え
ている。
<< First Embodiment >> FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a disk image creating apparatus according to a first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the disk image creating apparatus of the present embodiment includes a material data creating unit 11 for creating material data 101, and material data management information 102 for creating material data management information 102 necessary for controlling reproduction of the material data 101. The creation unit 12 and a disk image 107 described later
A template disk image creating unit 13 that creates in advance a template disk image composed of template data part disk image information 103 and template data management part disk image information 104 with information about the overall configuration of the template disk unit. Further, the disk image creation device of the present embodiment is connected to a material data creation unit 11 and a template disk image creation unit 13 to create a data unit disk image information 105, a data unit disk image creation unit 14, and a material data management information creation unit. A data management unit disk image creation unit 15 connected to the unit 12 and the template disk image creation unit 13 to create the data management unit disk image information 106; and a data management unit disk image creation unit 14 and a data management unit disk image creation unit 15. A disk image creation unit 16 that is connected and creates a disk image 107 is provided.

【0019】素材データ作成部11は、サーバ装置や磁
気テープ、あるいはデジタルカメラやマイクなどの外部
機器(図示せず)に接続され、それらの外部機器からデ
ィスクメディア(以下、”ディスク”という)のコンテ
ンツを構成するオーディオデータやビデオデータのAV
データ等のデジタルデータを入力する。素材データ作成
部11は、入力したデジタルデータを所定のフォーマッ
トに変換して、素材データ101を作成する。具体的に
いえば、素材データ作成部11は、例えばデータ記録装
置(図示せず)に記憶されている動画データのビットス
トリームを読み出し、MPEG(Moving Picture Exper
ts Group)規格によって圧縮符号化して、一連の複数の
素材データ101を作成しデータ部ディスクイメージ作
成部14に出力する。尚、ディスクの具体例には、DV
D−R(Digital Versatile Disk- Recordable)やCD
−R(Compact Disk - Recordable)等の光ディスクや
磁気ディスクがある。素材データ管理情報作成部12
は、素材データ作成部11により作成した素材データ1
01の再生制御を管理する素材データ管理情報102を
作成する。この素材データ管理情報102には、デジタ
ルデータを所定のフォーマットに変換し素材データ10
1を作成したときに生じる情報、例えば素材データ10
1のデータサイズ、及びデータ圧縮方式等を示す属性が
含まれている。
The material data creating section 11 is connected to an external device (not shown) such as a server device, a magnetic tape, a digital camera or a microphone, and outputs a disk medium (hereinafter, referred to as a “disk”) from the external device. AV of audio data and video data that make up content
Input digital data such as data. The material data creating unit 11 creates a material data 101 by converting the input digital data into a predetermined format. More specifically, the material data creating unit 11 reads a bit stream of moving image data stored in, for example, a data recording device (not shown), and stores the moving image data in an MPEG (Moving Picture Experer) format.
ts Group), creates a series of a plurality of material data 101, and outputs it to the data disk image creating unit 14. Incidentally, a specific example of the disc includes DV.
DR (Digital Versatile Disk-Recordable) and CD
There are optical disks and magnetic disks such as -R (Compact Disk-Recordable). Material data management information creation unit 12
Is the material data 1 created by the material data creation unit 11
The material data management information 102 for managing the playback control No. 01 is created. The material data management information 102 includes digital data converted to a predetermined format and
1 generated, for example, material data 10
1 includes an attribute indicating a data size, a data compression method, and the like.

【0020】テンプレートディスクイメージ作成部13
は、上記素材データ101及び素材データ管理情報10
2のディスク上での配置を示すレイアウト情報を含んだ
ディスクイメージ107の全体構成に関する情報を、テ
ンプレートデータ部ディスクイメージ情報103及びテ
ンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報104と
して予め作成する。具体的にいえば、本実施例のテンプ
レートディスクイメージ作成部13は、例えばテンキー
などの入力機器により、ディスクのコンテンツを構成す
るデジタルデータ全体、すなわちディスクに書き込む予
定の全ての素材データ101のデータサイズを入力す
る。そして、入力したデータサイズに基づいて、ディス
クイメージ107のデータ部107b(図2)のひな型
となるテンプレートデータ部ディスクイメージ情報10
3、及びディスクイメージ107のデータ管理部107
a(図2)のひな型となるテンプレートデータ管理部デ
ィスクイメージ情報104を作成する。これらのテンプ
レートデータ部ディスクイメージ情報103、及びテン
プレートデータ管理部ディスクイメージ情報104によ
り、ディスクに書き込まれる全ての各素材データ101
及び全ての各素材データ管理情報102のアドレス(記
録位置)を示したディスクアドレス情報が指定される。
Template disk image creation unit 13
Are the material data 101 and the material data management information 10
The information on the entire configuration of the disk image 107 including the layout information indicating the arrangement on the second disk is created in advance as the template data part disk image information 103 and the template data management part disk image information 104. More specifically, the template disk image creation unit 13 according to the present embodiment uses an input device such as a numeric keypad, for example, to input the data size of the entire digital data constituting the content of the disk, that is, the data size of all the material data 101 to be written to the disk. Enter Then, based on the input data size, a template data part disk image information 10 serving as a model of the data part 107b (FIG. 2) of the disk image 107.
3 and the data management unit 107 of the disk image 107
A template data management unit disk image information 104 serving as a model of a (FIG. 2) is created. By using the template data part disk image information 103 and the template data management part disk image information 104, all the material data 101 written on the disk are written.
Also, disk address information indicating addresses (recording positions) of all the material data management information 102 is specified.

【0021】尚、上述の説明では、ディスクのコンテン
ツを構成するデジタルデータ全体のデータサイズを入力
機器によりテンプレートディスクイメージ作成部13に
入力、設定して、テンプレートデータ部ディスクイメー
ジ情報103、及びテンプレートデータ管理部ディスク
イメージ情報104を予め作成する構成について説明し
た。しかしながら、上記入力機器を用いてデータサイズ
を入力する構成に限定されるものではなく、本実施例の
特徴的な構成である、”全ての素材データ101(ディ
スクイメージ107)のデータサイズがほとんど同じで
ある場合、各素材データ101の内容が異なっていても
ディスク上での各素材データ101のディスクアドレス
情報が同じとなることを利用する構成”であればよい。
例えば、テンプレートディスクイメージ作成部内に複数
のデータサイズにそれぞれ応じた複数組のテンプレート
データ部ディスクイメージ情報103、及びテンプレー
トデータ管理部ディスクイメージ情報104を記憶する
記憶部を設ける。そして、入力したデータサイズに応じ
て一組のテンプレートデータ部ディスクイメージ情報1
03、及びテンプレートデータ管理部ディスクイメージ
情報104を出力する構成としてもよい。
In the above description, the data size of the entire digital data constituting the content of the disc is input and set to the template disc image creating section 13 by the input device, and the template data section disc image information 103 and the template data The configuration in which the management unit disk image information 104 is created in advance has been described. However, the present invention is not limited to the configuration in which the data size is input using the input device, and the characteristic configuration of this embodiment is that “the data sizes of all the material data 101 (disk images 107) are almost the same. In this case, a configuration that utilizes the fact that the disk address information of each material data 101 on the disk is the same even if the content of each material data 101 is different may be used.
For example, a storage unit for storing a plurality of sets of template data part disk image information 103 and template data management part disk image information 104 corresponding to a plurality of data sizes is provided in the template disk image creation unit. Then, a set of template data part disk image information 1 according to the input data size
03 and the template data management unit disk image information 104 may be output.

【0022】データ部ディスクイメージ作成部14は、
素材データ作成部11からの素材データ101、及びテ
ンプレートディスクイメージ作成部13からのテンプレ
ートデータ部ディスクイメージ情報103に基づいて、
データ部ディスクイメージ情報105を作成して、ディ
スクイメージ作成部16に出力する。データ部ディスク
イメージ情報105は、素材データ101毎に作成され
る情報であり、一つの素材データ101、例えば一つの
動画データとこの動画データに続いて再生される他の動
画データのアドレス(記録位置)を示すディスクアドレ
ス情報を含んで構成されている(詳細は後述)。データ
管理部ディスクイメージ作成部15は、素材データ管理
情報作成部12からの素材データ管理情報102、及び
テンプレートディスクイメージ作成部13からのテンプ
レートデータ管理部ディスクイメージ情報104に基づ
いて、データ管理部ディスクイメージ情報106を作成
して、ディスクイメージ作成部16に出力する。データ
管理部ディスクイメージ情報106は、素材データ管理
情報102毎に作成される情報であり、一つの素材デー
タ管理情報102、そのアドレスを示すディスクアドレ
ス情報、及びその管理対象の素材データ101のアドレ
スを示すディスクアドレス情報を含んで構成されている
(詳細は後述)。
The data section disk image creation section 14
Based on the material data 101 from the material data creation unit 11 and the template data part disk image information 103 from the template disk image creation unit 13,
Data section disk image information 105 is created and output to the disk image creation section 16. The data part disk image information 105 is information created for each piece of material data 101, and includes one piece of material data 101, for example, one piece of moving picture data and an address (recording position) of another piece of moving picture data to be reproduced following this moving picture data. ) Is included (details will be described later). The data management unit disk image creation unit 15 is based on the material data management information 102 from the material data management information creation unit 12 and the template data management unit disk image information 104 from the template disk image creation unit 13. The image information 106 is created and output to the disk image creation unit 16. The data management unit disk image information 106 is information created for each piece of material data management information 102, and includes one piece of material data management information 102, disk address information indicating its address, and the address of the material data 101 to be managed. It is configured to include the indicated disk address information (details will be described later).

【0023】ディスクイメージ作成部16は、データ部
ディスクイメージ作成部14からの全てのデータ部ディ
スクイメージ情報105により、ディスクイメージ10
7のデータ部107b(図2)を作成する。さらに、デ
ィスクイメージ作成部16は、データ管理部ディスクイ
メージ作成部15からの全てのデータ管理部ディスクイ
メージ情報106により、ディスクイメージ107のデ
ータ管理部107a(図2)を作成する。ディスクイメ
ージ作成部16は、データ部107bとデータ管理部1
07aを物理的に結合し合成して、ディスクイメージ1
07を作成する。ディスクイメージ作成部16は、作成
したディスクイメージ107を当該ディスクイメージ作
成装置に装着されたディスクに書き込む。
The disk image creation unit 16 uses all data part disk image information 105 from the data part disk image creation unit 14 to
No. 7 data part 107b (FIG. 2) is created. Further, the disk image creation unit 16 creates a data management unit 107a (FIG. 2) for the disk image 107 based on all the data management unit disk image information 106 from the data management unit disk image creation unit 15. The disk image creation unit 16 includes the data unit 107b and the data management unit 1
07a are physically combined and combined to form a disk image 1
07 is created. The disk image creation unit 16 writes the created disk image 107 on a disk mounted on the disk image creation device.

【0024】ここで、上述のディスクイメージ作成部1
6が作成するディスクイメージ107について、素材デ
ータ101及び素材データ管理情報102とディスクイ
メージ107との関係を示す図2を参照して、具体的に
説明する。図2において、ディスクイメージ107は、
ディスクに書き込まれるデータであり、データ管理部1
07aとデータ部107bにより構成されている。デー
タ管理部107aは、データ管理部ディスクイメージ作
成部15(図1)が作成した複数のデータ管理部ディス
クイメージ情報106により構成されている。データ部
107bは、データ部ディスクイメージ作成部14(図
1)が作成した複数のデータ部ディスクイメージ情報1
05により構成されている。
Here, the above-described disk image creation unit 1
6 will be specifically described with reference to FIG. 2 showing the relationship between the material data 101 and the material data management information 102 and the disk image 107. In FIG. 2, the disk image 107 is
Data to be written to the disk, and the data management unit 1
07a and the data section 107b. The data management unit 107a includes a plurality of data management unit disk image information 106 created by the data management unit disk image creation unit 15 (FIG. 1). The data section 107b includes a plurality of data section disk image information 1 created by the data section disk image creation section 14 (FIG. 1).
05.

【0025】各データ管理部ディスクイメージ情報10
6は、素材データ管理情報作成部12(図1)が作成し
た素材データ管理情報102、その素材データ管理情報
102のディスク上でのアドレスを示すディスクアドレ
ス情報106a、及びその素材データ管理情報102に
よって管理される素材データ101のディスク上でのア
ドレスを示すディスクアドレス情報106bを含んで構
成されている。これらのディスクアドレス情報106
a,106bは、テンプレートデータ管理部ディスクイ
メージ情報104から得られたものである。各データ部
ディスクイメージ情報105は、素材データ作成部11
(図1)が作成した素材データ101、及び当該素材デ
ータ101と関連する複数、例えば二つの異なる素材デ
ータ101のディスク上でのアドレスをそれぞれ示すデ
ィスクアドレス情報105a,105bを含んで構成さ
れている。これらのディスクアドレス情報105a,1
05bは、テンプレートデータ部ディスクイメージ情報
103から得られたものである。このように、データ部
ディスクイメージ情報105にディスクアドレス情報1
05a,105bを含めることにより、通常再生だけで
なく特殊再生、例えば早送り再生などの再生処理を容易
に行うことができる。
Each data management unit disk image information 10
Reference numeral 6 denotes the material data management information 102 created by the material data management information creation unit 12 (FIG. 1), disk address information 106a indicating the address of the material data management information 102 on the disk, and the material data management information 102. It is configured to include disk address information 106b indicating the address of the managed material data 101 on the disk. These disk address information 106
“a” and “106b” are obtained from the template data management unit disk image information 104. Each data part disk image information 105 is stored in the material data
(FIG. 1) includes the material data 101 created and disk address information 105a and 105b respectively indicating addresses of a plurality of, for example, two different material data 101 related to the material data 101 on the disk. . These disk address information 105a, 1
05b is obtained from the template data part disk image information 103. As described above, the disk address information 1 is included in the data part disk image information 105.
By including 05a and 105b, not only normal reproduction but also special reproduction, for example, reproduction processing such as fast-forward reproduction can be easily performed.

【0026】上述のディスクアドレス情報105a,1
05b,106a,106bを得るために、従来のディ
スクイメージ作成装置では、図7を参照して説明したよ
うに、全ての素材データ及び素材データ管理情報に基づ
いて、データ部ディスクイメージ中間ファイル及びデー
タ管理部ディスクイメージ中間ファイルをそれぞれ作成
していた。このため、従来のディスクイメージ作成装置
では、上述したように、それらの中間ファイルを記憶す
る記憶領域を設ける必要があり、さらにそれらの中間フ
ァイルの作成処理に時間を要した。
The above-described disk address information 105a, 1
In order to obtain 05b, 106a, and 106b, the conventional disk image creating apparatus uses a data part disk image intermediate file and data based on all material data and material data management information as described with reference to FIG. The management section disk image intermediate file was created respectively. Therefore, in the conventional disk image creation device, as described above, it is necessary to provide a storage area for storing these intermediate files, and furthermore, it takes time to create the intermediate files.

【0027】これに対して、本実施例のディスクイメー
ジ作成装置では、データ部ディスクイメージ作成部14
がテンプレートディスクイメージ作成部13(図1)か
らのテンプレートデータ部ディスクイメージ情報103
を参照して、素材データ作成部11から入力した複数の
各素材データ101のアドレスを得ている。さらに、本
実施例のディスクイメージ作成装置では、データ管理部
ディスクイメージ作成部15がテンプレートディスクイ
メージ作成部13からのテンプレートデータ管理部ディ
スクイメージ情報104を参照して、素材データ管理情
報作成部12から入力した複数の各素材データ管理情報
102のアドレスを得ている。これにより、本実施例の
ディスクイメージ作成装置では、上記のような中間ファ
イルを作成することなく、データ部ディスクイメージ作
成部14、及びデータ管理部ディスクイメージ作成部1
5がディスクアドレス情報105a,105b、及び1
06a,106bをそれぞれ取得することができる。そ
の結果、本実施例のディスクイメージ作成装置では、デ
ィスクイメージ107の作成処理に要する時間を大幅に
低減することが可能となり、ディスクの製作効率を向上
できる。
On the other hand, in the disk image creation device of the present embodiment, the data part disk image creation unit 14
Is the template data part disk image information 103 from the template disk image creation part 13 (FIG. 1).
, The addresses of the plurality of pieces of material data 101 input from the material data creation unit 11 are obtained. Further, in the disk image creation device of the present embodiment, the data management unit disk image creation unit 15 refers to the template data management unit disk image information 104 from the template disk image creation unit 13 and sends the data from the material data management information creation unit 12. The addresses of the plurality of input material data management information 102 are obtained. Thus, in the disk image creating apparatus of the present embodiment, the data part disk image creating part 14 and the data management part disk image creating part 1 can be created without creating the intermediate file as described above.
5 is disk address information 105a, 105b, and 1
06a and 106b can be obtained. As a result, in the disk image creation apparatus of the present embodiment, the time required for the creation processing of the disk image 107 can be significantly reduced, and the efficiency of manufacturing the disk can be improved.

【0028】次に、この実施例のディスクイメージ作成
装置の動作について、図1を参照して説明する。図1に
おいて、まず素材データ作成部11が、ディスクのコン
テンツとなるデジタルデータを所定のフォーマットに変
換して、複数の素材データ101を作成する。続いて、
素材データ管理情報作成部12が、素材データ作成部1
1により作成した複数の各素材データ101の再生制御
を管理する素材データ管理情報102を作成する。次
に、テンプレートディスクイメージ作成部13は、ディ
スクに書き込むディスクイメージ107の全体構成を示
す情報を作成する。詳細にいえば、テンプレートディス
クイメージ作成部13は、入力、設定された素材データ
101の全体でのデータサイズに基づいて、複数の各素
材データ101のディスク上での配置を示したレイアウ
ト情報をテンプレートデータ部ディスクイメージ情報1
03として作成する。さらに、テンプレートディスクイ
メージ作成部13は、入力、設定された素材データ10
1の全体でのデータサイズに基づいて、複数の各素材デ
ータ管理情報102のディスク上での配置を示したレイ
アウト情報をテンプレートデータ管理部ディスクイメー
ジ情報104として作成する。そして、テンプレートデ
ィスクイメージ作成部13は、テンプレートデータ部デ
ィスクイメージ情報103、及びテンプレートデータ部
ディスクイメージ情報104をデータ部ディスクイメー
ジ作成部14、及びデータ管理部ディスクイメージ作成
部15にそれぞれ出力する。これらのテンプレートデー
タ部ディスクイメージ情報103、及びテンプレートデ
ータ部ディスクイメージ情報104により、ディスクに
書き込まれるデータ部107b、及びデータ管理部10
7aのデータ構造がそれぞれ決定され、指定される。
Next, the operation of the disk image creating apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG. In FIG. 1, first, a material data creating unit 11 converts a plurality of pieces of material data 101 by converting digital data serving as contents of a disc into a predetermined format. continue,
The material data management information creating unit 12 is configured to
1. Material data management information 102 for managing reproduction control of each of the plurality of material data 101 created in step 1 is created. Next, the template disk image creation unit 13 creates information indicating the entire configuration of the disk image 107 to be written on the disk. More specifically, the template disk image creating unit 13 generates layout information indicating the arrangement of the plurality of material data 101 on the disk based on the data size of the input and set material data 101 as a whole. Data part disk image information 1
03 is created. Further, the template disk image creation unit 13 stores the input and set material data 10
On the basis of the data size of the entire data of No. 1, layout information indicating the arrangement of the plurality of pieces of material data management information 102 on the disk is created as template data management unit disk image information 104. Then, the template disk image creation section 13 outputs the template data section disk image information 103 and the template data section disk image information 104 to the data section disk image creation section 14 and the data management section disk image creation section 15, respectively. The data portion 107b written to the disc and the data management portion 10 are written by the template data portion disk image information 103 and the template data portion disk image information 104.
7a is determined and specified.

【0029】続いて、データ部ディスクイメージ作成部
14は、テンプレートデータ部ディスクイメージ情報1
03に指定されたデータ構造に基づいて、各データ部デ
ィスクイメージ情報105に含めるディスクアドレス情
報105a,105bを取得する。そして、データ部デ
ィスクイメージ作成部14は、各素材データ101毎
に、その素材データ101と取得したディスクアドレス
情報105a,105bを物理的に結合しデータ部ディ
スクイメージ情報105を作成して、ディスクイメージ
作成部16に出力する。一方、データ管理部ディスクイ
メージ作成部15は、テンプレートデータ管理部ディス
クイメージ情報104に指定されたデータ構造に基づい
て、各データ管理部ディスクイメージ情報106に含め
るディスクアドレス情報106a,106bを取得す
る。そして、データ管理部ディスクイメージ作成部15
は、各素材データ管理情報102毎に、その素材データ
管理情報102と取得したディスクアドレス情報106
a,106bを物理的に結合しデータ管理部ディスクイ
メージ情報106を作成して、ディスクイメージ作成部
16に出力する。次に、ディスクイメージ作成部16
は、全てのデータ部ディスクイメージ情報105、及び
全てのデータ管理部ディスクイメージ情報106により
データ部107b(図2)、及びデータ管理部107a
(図2)をそれぞれ作成する。そして、ディスクイメー
ジ作成部16は、作成したデータ部107bとデータ管
理部107aを物理的に結合、合成し、ディスクイメー
ジ107として出力してディスクに書き込む。
Subsequently, the data part disk image creation unit 14 generates the template data part disk image information 1
On the basis of the data structure designated as 03, the disk address information 105a and 105b to be included in each data part disk image information 105 is obtained. The data section disk image creation section 14 creates data section disk image information 105 by physically combining the material data 101 and the acquired disk address information 105a and 105b for each piece of material data 101. Output to the creating unit 16. On the other hand, the data management unit disk image creation unit 15 acquires disk address information 106a and 106b to be included in each data management unit disk image information 106 based on the data structure specified in the template data management unit disk image information 104. Then, the data management unit disk image creation unit 15
Is, for each material data management information 102, the material data management information 102 and the acquired disc address information 106
a and 106b are physically combined to create data management unit disk image information 106 and output to the disk image creation unit 16. Next, the disk image creation unit 16
The data section 107b (FIG. 2) and the data management section 107a are obtained from all data section disk image information 105 and all data management section disk image information 106.
(FIG. 2) are created. Then, the disk image creation unit 16 physically combines and combines the created data unit 107b and data management unit 107a, outputs the combined data unit 107b as the disk image 107, and writes it to the disk.

【0030】以上のように、本実施例のディスクイメー
ジ作成装置では、テンプレートディスクイメージ作成部
13がテンプレートデータ部ディスクイメージ情報10
3、及びテンプレートデータ管理部ディスクイメージ情
報104を予め作成して、ディスクに書き込まれる全て
の各素材データ101及び各素材データ管理情報102
のディスクアドレス情報を指定している。これにより、
本実施例のディスクイメージ作成装置は、従来例のよう
に中間ファイルを作成することなく、ディスクイメージ
107を作成することができ、ディスクの製作効率を向
上することが可能となる。
As described above, in the disk image creating apparatus of the present embodiment, the template disk image creating section 13 stores the template data section disk image information 10
3, and the template data management unit disk image information 104 is created in advance, and all the material data 101 and each material data management information 102 to be written to the disk are created.
Disk address information is specified. This allows
The disk image creating apparatus of the present embodiment can create the disk image 107 without creating an intermediate file as in the conventional example, and can improve the efficiency of manufacturing a disk.

【0031】《第2の実施例》図3は、本発明の第2の
実施例であるディスクイメージ作成装置の構成を示すブ
ロック図である。この実施例では、ディスクイメージ作
成装置の構成において、テンプレートディスクイメージ
パラメータ設定部を設けて、テンプレートデータ部ディ
スクイメージ情報及びテンプレートデータ管理部ディス
クイメージ情報を可変に設定できるよう構成した。それ
以外の各部は、第1の実施例のものと同様であるのでそ
れらの重複した説明は省略する。図2に示すように、本
実施例のディスクイメージ作成装置は、素材データ作成
部11、素材データ管理情報作成部12、及びテンプレ
ートディスクイメージ作成部13に接続されたテンプレ
ートディスクイメージパラメータ設定部21を備えてい
る。テンプレートディスクイメージパラメータ設定部2
1は、少なくとも各素材データ101のデータサイズを
パラメータ化したデータ部パラメータ情報108を素材
データ作成部11から入力し、さらに少なくとも各素材
データ管理情報102のデータサイズをパラメータ化し
たデータ管理部パラメータ情報109を素材データ管理
情報作成部12から入力する。テンプレートディスクイ
メージパラメータ設定部21は、入力したデータ部パラ
メータ情報108とデータ管理部パラメータ情報109
により、テンプレートディスクイメージパラメータ情報
110を作成し、テンプレートディスクイメージ作成部
13に出力する。
<< Second Embodiment >> FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a disk image creating apparatus according to a second embodiment of the present invention. In this embodiment, in the configuration of the disk image creating apparatus, a template disk image parameter setting unit is provided so that the disk image information of the template data unit and the disk image information of the template data management unit can be variably set. The other parts are the same as those of the first embodiment, and the duplicated description thereof will be omitted. As shown in FIG. 2, the disk image creating apparatus of the present embodiment includes a material data creating unit 11, a material data management information creating unit 12, and a template disk image parameter setting unit 21 connected to a template disk image creating unit 13. Have. Template disk image parameter setting unit 2
1 is a data section parameter information 108 in which at least the data size of each material data 101 is parameterized from the material data creating section 11, and a data management section parameter information in which at least the data size of each material data management information 102 is parameterized. 109 is input from the material data management information creating unit 12. The template disk image parameter setting section 21 receives the input data section parameter information 108 and the data management section parameter information 109
Thus, the template disk image parameter information 110 is created and output to the template disk image creation unit 13.

【0032】テンプレートディスクイメージ作成部13
は、入力したテンプレートディスクイメージパラメータ
情報110に基づいて、テンプレートデータ部ディスク
イメージ情報103、及びテンプレートデータ管理部デ
ィスクイメージ情報104を作成する。テンプレートデ
ィスクイメージ作成部13は、第1の実施例のものと同
様に、テンプレートデータ部ディスクイメージ情報10
3、及びテンプレートデータ管理部ディスクイメージ情
報104をデータ部ディスクイメージ作成部14、及び
データ管理部ディスクイメージ作成部15にそれぞれ出
力する。以上の構成により、本実施例のディスクイメー
ジ作成装置では、第1の実施例のものに比べて、作成す
るディスクイメージ107に適合したテンプレートデー
タ部ディスクイメージ情報103、及びテンプレートデ
ータ管理部ディスクイメージ情報104を作成すること
ができる。尚、素材データ101のデータサイズ以外
に、ディスクに書き込む素材データ101、及び素材デ
ータ管理情報102を特徴付けるデータ構造や属性など
をパラメータ化して、データ部パラメータ情報108、
及びデータ管理部パラメータ情報109にそれぞれ含め
て、素材データ作成部11、及び素材データ管理情報作
成部12からテンプレートディスクイメージパラメータ
設定部21に出力する構成としてもよい。
Template disk image creation unit 13
Creates the template data part disk image information 103 and the template data management part disk image information 104 based on the input template disk image parameter information 110. As in the first embodiment, the template disk image creation unit 13 stores the template data part disk image information 10
3 and the template data management section disk image information 104 are output to the data section disk image creation section 14 and the data management section disk image creation section 15, respectively. With the above configuration, the disk image creating apparatus of the present embodiment is different from that of the first embodiment in that the template data part disk image information 103 and the template data management part disk image information that match the disk image 107 to be created. 104 can be created. In addition to the data size of the material data 101, material data 101 to be written to the disc and data structures and attributes characterizing the material data management information 102 are parameterized, and data part parameter information 108,
And the data management unit parameter information 109, respectively, and output the material data creation unit 11 and the material data management information creation unit 12 to the template disk image parameter setting unit 21.

【0033】次に、本実施例のディスクイメージ作成装
置の動作について、図3を参照して説明する。図3にお
いて、素材データ作成部11は、素材データ101を作
成しデータ部ディスクイメージ作成部14に出力すると
ともに、作成した各素材データ101の少なくともデー
タサイズをパラメータ化したデータ部パラメータ情報1
08を作成してテンプレートディスクイメージパラメー
タ設定部21に出力する。続いて、素材データ管理情報
作成部12は、素材データ管理情報102を作成しデー
タ管理部ディスクイメージ作成部15に出力するととも
に、作成した各素材データ管理情報102の少なくとも
データサイズをパラメータ化したデータ管理部パラメー
タ情報109を作成してテンプレートディスクイメージ
パラメータ設定部21に出力する。次に、テンプレート
ディスクイメージパラメータ設定部21が、上記データ
部パラメータ情報108、及びデータ管理部パラメータ
情報109に基づいて、テンプレートディスクイメージ
パラメータ情報110を作成して、テンプレートディス
クイメージ作成部13に出力する。続いて、テンプレー
トディスクイメージ作成部13は、テンプレートディス
クイメージパラメータ情報110に基づいて、テンプレ
ートデータ部ディスクイメージ情報103、及びテンプ
レートデータ管理部ディスクイメージ情報104を作成
しデータ部ディスクイメージ作成部14、及びデータ管
理部ディスクイメージ作成部15にそれぞれ出力する。
これ以後の動作は第1の実施例のものと同じであり、最
終的に、ディスクイメージ作成部16において、目的と
するディスクイメージ107が作成される。
Next, the operation of the disk image creating apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG. In FIG. 3, a material data creating unit 11 creates material data 101 and outputs it to a data part disk image creating unit 14, and also creates data part parameter information 1 in which at least the data size of each created material data 101 is parameterized.
08, and outputs it to the template disk image parameter setting unit 21. Subsequently, the material data management information creation unit 12 creates the material data management information 102 and outputs it to the data management unit disk image creation unit 15, and also creates data obtained by parameterizing at least the data size of each created material data management information 102. The management section parameter information 109 is created and output to the template disk image parameter setting section 21. Next, the template disk image parameter setting section 21 creates template disk image parameter information 110 based on the data section parameter information 108 and the data management section parameter information 109, and outputs it to the template disk image creation section 13. . Subsequently, the template disk image creating unit 13 creates the template data unit disk image information 103 and the template data management unit disk image information 104 based on the template disk image parameter information 110, and creates the data unit disk image creating unit 14, The data is output to the disk image creation unit 15.
Subsequent operations are the same as those of the first embodiment, and finally, the target disk image 107 is created in the disk image creating section 16.

【0034】以上のように、本実施例のディスクイメー
ジ作成装置では、テンプレートディスクイメージパラメ
ータ設定部21が素材データ作成部11からのデータ部
パラメータ情報108、及び素材データ管理情報作成部
12からのデータ管理部パラメータ情報109に基づい
て、テンプレートディスクイメージパラメータ情報11
0を作成する。さらに、本実施例のディスクイメージ作
成装置では、テンプレートディスクイメージ作成部13
がテンプレートディスクイメージパラメータ設定部21
から入力したテンプレートディスクイメージパラメータ
情報110に基づいて、テンプレートデータ部ディスク
イメージ情報103、及びテンプレートデータ管理部デ
ィスクイメージ情報104を作成する。このように構成
することにより、テンプレートデータ部ディスクイメー
ジ情報103、及びテンプレートデータ管理部ディスク
イメージ情報104は、使用する素材データ101、及
び素材データ管理情報102にそれぞれ最も適合したも
のとなる。従って、本実施例のディスクイメージ作成装
置では、たとえ素材データの全体でのデータサイズが同
一であって各素材データの再生制御の手順が異なる二種
類のディスクイメージを順次作成する場合でも、各ディ
スクイメージを容易に作成することができ、ディスクに
書き込んだ後でのディスクイメージの補正を最低限に抑
えることが可能となる。
As described above, in the disk image creating apparatus of the present embodiment, the template disk image parameter setting unit 21 sets the data part parameter information 108 from the material data creating unit 11 and the data from the material data management information creating unit 12 Based on the management unit parameter information 109, the template disk image parameter information 11
Create 0. Further, in the disk image creation device of the present embodiment, the template disk image creation unit 13
Is the template disk image parameter setting unit 21
The template data part disk image information 103 and the template data management part disk image information 104 are created on the basis of the template disk image parameter information 110 input from. With such a configuration, the template data section disk image information 103 and the template data management section disk image information 104 are most suitable for the material data 101 and the material data management information 102 to be used, respectively. Therefore, in the disk image creating apparatus of the present embodiment, even if two types of disk images having the same data size of the entire material data and different playback control procedures for each material data are sequentially created, each disk The image can be easily created, and the correction of the disk image after writing to the disk can be minimized.

【0035】《第3の実施例》図4は、本発明の第3の
実施例であるディスクイメージ作成装置の構成を示すブ
ロック図である。この実施例では、ディスクイメージ作
成装置の構成において、データ管理部補正情報に基づい
て、データ部ディスクイメージ情報の補正を行うデータ
部ディスクイメージ補正部を設けた。それ以外の各部
は、第1の実施例のものと同様であるのでそれらの重複
した説明は省略する。図4に示すように、本実施例のデ
ィスクイメージ作成装置は、データ部ディスクイメージ
作成部14、データ管理部ディスクイメージ作成部1
5、及びディスクイメージ作成部16に接続され、デー
タ部ディスクイメージ情報105の補正を行うデータ部
ディスクイメージ補正部31を備えている。
<< Third Embodiment >> FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a disk image creating apparatus according to a third embodiment of the present invention. In this embodiment, in the configuration of the disk image creating apparatus, a data section disk image correction section for correcting the data section disk image information based on the data management section correction information is provided. The other parts are the same as those of the first embodiment, and the duplicated description thereof will be omitted. As shown in FIG. 4, the disk image creation device of this embodiment includes a data disk image creation unit 14, a data management unit disk image creation unit 1
5, and a data disk image correction unit 31 connected to the disk image creation unit 16 and correcting the data disk image information 105.

【0036】データ部ディスクイメージ補正部31は、
データ管理部ディスクイメージ作成部15から入力した
データ管理部補正情報111に基づいて、データ部ディ
スクイメージ作成部14から入力したデータ部ディスク
イメージ情報105を補正する。データ部ディスクイメ
ージ補正部31は、補正した後のデータ部ディスクイメ
ージ情報112をディスクイメージ作成部16に出力す
る。ディスクイメージ作成部16は、データ部ディスク
イメージ補正部31から入力した全てのデータ部ディス
クイメージ情報112により、ディスクイメージ107
のデータ部107b(図2)を作成する。以上の構成に
より、本実施例のディスクイメージ作成装置では、第
1、及び第2の実施例のものに比べて、素材データ10
1に忠実に対応したデータ部107bを作成することが
できる。尚、データ部ディスクイメージ補正部31は、
ディスクイメージ107の全体構成に影響を及ぼさない
範囲、例えばディスクイメージ107全体でのデータサ
イズを変更しない範囲でデータ部ディスクイメージ情報
105を補正する。
The data part disk image correction part 31
Based on the data management unit correction information 111 input from the data management unit disk image creation unit 15, the data unit disk image information 105 input from the data unit disk image creation unit 14 is corrected. The data disk image correction unit 31 outputs the corrected data disk image information 112 to the disk image creation unit 16. The disk image creation unit 16 generates a disk image 107 based on all the data disk image information 112 input from the data disk image correction unit 31.
The data section 107b (FIG. 2) is created. With the above configuration, the disk image creation device of the present embodiment has a material data of 10% less than that of the first and second embodiments.
Thus, the data section 107b can be created that faithfully corresponds to 1. Note that the data part disk image correction part 31
The data part disk image information 105 is corrected within a range that does not affect the overall configuration of the disk image 107, for example, a range that does not change the data size of the entire disk image 107.

【0037】上述のデータ管理部補正情報111は、テ
ンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報104か
らディスクに実際に書き込まれるディスクイメージ10
7のデータ管理部107a(図2)への補正内容を示す
情報である。このデータ管理部補正情報111は、デー
タ管理部ディスクイメージ作成部15がテンプレートデ
ータ管理部ディスクイメージ情報104を参照して複数
の素材データ管理情報102から複数のデータ管理部デ
ィスクイメージ情報106をそれぞれ作成する際、参照
したテンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報1
04と作成した全てのデータ管理部ディスクイメージ情
報106、すなわち上記データ管理部107aとの相違
点を抽出することにより作成される。具体的には、デー
タ管理部補正情報111には、複数の各素材データ管理
情報102のレイアウト情報や管理対象の素材データ1
01の再生制御の手順を示す情報が含まれている。
The above-mentioned data management unit correction information 111 is obtained from the template data management unit disk image information 104 and the disk image 10 actually written on the disk.
7 is information indicating the contents of correction to the data management unit 107a (FIG. 2). The data management unit correction information 111 is created by the data management unit disk image creation unit 15 by referring to the template data management unit disk image information 104 to create a plurality of data management unit disk image information 106 from a plurality of material data management information 102. At the time, the referenced template data management unit disk image information 1
04 and all the created data management unit disk image information 106, that is, by extracting differences from the data management unit 107a. Specifically, the data management unit correction information 111 includes the layout information of the plurality of pieces of material data management information 102 and the material data 1 to be managed.
01 contains the information indicating the procedure of the playback control.

【0038】次に、本実施例のディスクイメージ作成装
置の動作について、図4を参照して説明する。尚、デー
タ部ディスクイメージ作成部14、及びデータ管理部デ
ィスクイメージ作成部15が、それぞれ複数のデータ部
ディスクイメージ情報105、及び複数のデータ管理部
ディスクイメージ情報106を作成するまでの動作は、
第1の実施例のものと同一であるので省略する。図4に
おいて、データ管理部ディスクイメージ作成部15は、
テンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報104
を参照して複数の素材データ管理情報102から複数の
データ管理部ディスクイメージ情報106をそれぞれ作
成する際、参照したテンプレートデータ管理部ディスク
イメージ情報104と作成した全てのデータ管理部ディ
スクイメージ情報106との相違点を抽出する。そし
て、データ管理部ディスクイメージ作成部15は、抽出
した情報をデータ管理部補正情報111として作成し
て、データ部ディスクイメージ補正部31に出力する。
次に、データ部ディスクイメージ補正部31が、データ
管理部補正情報111に基づいて、データ部ディスクイ
メージ情報105を補正して、補正後のデータ部ディス
クイメージ情報112をディスクイメージ作成部16に
出力する。続いて、ディスクイメージ作成部16は、デ
ータ部ディスクイメージ補正部31から入力した全ての
データ部ディスクイメージ情報112から目的とするデ
ィスクイメージ107のデータ部107bを作成する。
このとき、ディスクイメージ作成部16では、第1の実
施例のものと同様に、ディスクイメージ107のデータ
管理部107aを作成しているので、そのデータ管理部
107aとデータ部107bを物理的に合成して、ディ
スクに書き込む。
Next, the operation of the disk image creating apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG. The operation until the data part disk image creation unit 14 and the data management unit disk image creation unit 15 create the plurality of data part disk image information 105 and the plurality of data management unit disk image information 106, respectively, is as follows.
Since it is the same as that of the first embodiment, the description is omitted. In FIG. 4, the data management unit disk image creation unit 15
Template data management unit disk image information 104
When each of the plurality of data management unit disk image information 106 is created from the plurality of material data management information 102 with reference to, the referenced template data management unit disk image information 104 and all created data management unit disk image information 106 Extract the differences. Then, the data management unit disk image creation unit 15 creates the extracted information as the data management unit correction information 111 and outputs the information to the data unit disk image correction unit 31.
Next, the data disk image correction unit 31 corrects the data disk image information 105 based on the data management unit correction information 111 and outputs the corrected data disk image information 112 to the disk image creation unit 16. I do. Subsequently, the disk image creation unit 16 creates the data part 107b of the target disk image 107 from all the data part disk image information 112 input from the data part disk image correction unit 31.
At this time, since the disk image creation unit 16 creates the data management unit 107a for the disk image 107, as in the first embodiment, the data management unit 107a and the data unit 107b are physically combined. And write to the disc.

【0039】以上のように、本実施例のディスクイメー
ジ作成装置では、データ管理部ディスクイメージ作成部
15がテンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報
104に対するデータ管理部107aの補正情報をデー
タ管理部補正情報111として作成している。さらに、
データ部ディスクイメージ補正部31が、データ管理部
補正情報111に基づいて、全てのデータ部ディスクイ
メージ情報105、すなわちディスクイメージ107の
データ部107bを補正している。これにより、本実施
例のディスクイメージ作成装置は、テンプレートデータ
部ディスクイメージ情報103を参照することによるデ
ータ部107bでの誤差の発生を防止することができ、
素材データ101に忠実に対応したデータ部107bを
作成することができる。
As described above, in the disk image creation apparatus of this embodiment, the data management unit disk image creation unit 15 uses the data management unit correction information 111 to correct the template data management unit disk image information 104 for the data management unit 107a. It is created as. further,
The data part disk image correction unit 31 corrects all data part disk image information 105, that is, the data part 107 b of the disk image 107, based on the data management part correction information 111. As a result, the disk image creation device of the present embodiment can prevent an error from occurring in the data section 107b by referring to the template data section disk image information 103,
It is possible to create the data portion 107b that faithfully corresponds to the material data 101.

【0040】《第4の実施例》図5は、本発明の第4の
実施例であるディスクイメージ作成装置の構成を示すブ
ロック図である。この実施例では、ディスクイメージ作
成装置の構成において、データ部ディスクイメージ情
報、及びデータ管理部ディスクイメージ情報を一時的に
保存するディスクイメージデータ記録管理部、及びその
ディスクイメージデータ記録管理部から所定のビットレ
ートでデータを読み出してディスクイメージ作成部に転
送するデータ転送管理部を設けた。それ以外の各部は、
第1の実施例のものと同様であるのでそれらの重複した
説明は省略する。図5に示すように、本実施例のディス
クイメージ作成装置は、データ部ディスクイメージ作成
部14とデータ管理部ディスクイメージ作成部15に接
続されたディスクイメージデータ記録管理部41、及び
ディスクイメージデータ記録管理部41とディスクイメ
ージ作成部16との間に接続されたデータ転送管理部4
2を備えている。
<< Fourth Embodiment >> FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a disk image creating apparatus according to a fourth embodiment of the present invention. In this embodiment, in the configuration of the disk image creating apparatus, a disk image data recording management unit that temporarily stores data disk image information and a data management unit disk image information, and a predetermined number of disk image data recording management units A data transfer management unit for reading data at a bit rate and transferring the data to a disk image creation unit is provided. Other parts are
Since they are the same as those of the first embodiment, their duplicate description will be omitted. As shown in FIG. 5, the disk image creation device of the present embodiment includes a disk image data recording management unit 41 connected to a data disk image creation unit 14 and a data management unit disk image creation unit 15, and a disk image data recording unit. Data transfer management unit 4 connected between management unit 41 and disk image creation unit 16
2 is provided.

【0041】ディスクイメージデータ記録管理部41
は、データ部ディスクイメージ作成部14、及びデータ
管理部ディスクイメージ作成部15からそれぞれ入力し
たデータ部ディスクイメージ情報105、及びデータ管
理部ディスクイメージ情報106を一時的に保存する。
データ転送管理部42は、ディスクイメージデータ記録
管理部41に保存されているデータ部ディスクイメージ
情報105、及びデータ管理部ディスクイメージ情報1
06を所定のビットレート(転送速度)により読み出し
て、ディスクイメージ作成部16に出力する。以上の構
成により、本実施例のディスクイメージ作成装置では、
ディスクイメージ作成部16から出力されるディスクイ
メージの転送速度を常に一定に調整することができる。
Disk image data recording management section 41
Temporarily stores the data part disk image information 105 and the data management part disk image information 106 input from the data part disk image creation part 14 and the data management part disk image creation part 15, respectively.
The data transfer management section 42 includes the data section disk image information 105 stored in the disk image data recording management section 41 and the data management section disk image information 1
06 is read out at a predetermined bit rate (transfer speed) and output to the disk image creation unit 16. With the above configuration, in the disk image creation device of the present embodiment,
The transfer speed of the disk image output from the disk image creation unit 16 can be constantly adjusted.

【0042】次に、本実施例のディスクイメージ作成装
置の動作について、図5を参照して説明する。尚、デー
タ部ディスクイメージ作成部14、及びデータ管理部デ
ィスクイメージ作成部15が、それぞれ複数のデータ部
ディスクイメージ情報105、及び複数のデータ管理部
ディスクイメージ情報106を作成するまでの動作は、
第1の実施例のものと同一であるので省略する。図5に
おいて、ディスクイメージデータ記録管理部41は、デ
ータ部ディスクイメージ作成部14、及びデータ管理部
ディスクイメージ作成部15からそれぞれ入力したデー
タ部ディスクイメージ情報105、及びデータ管理部デ
ィスクイメージ情報106を一時的に保存する。続い
て、データ転送管理部42が、ディスクイメージデータ
記録管理部41から必要なデータ部ディスクイメージ情
報105、及びデータ管理部ディスクイメージ情報10
6を所定の転送速度により読み出して、ディスクイメー
ジ作成部16に出力する。尚、ディスクイメージデータ
記録管理部41は、データ転送管理部42に指示に基づ
き出力した情報は必要に応じて削除して、必要な記憶領
域を常に確保している。
Next, the operation of the disk image creating apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG. The operation until the data part disk image creation unit 14 and the data management unit disk image creation unit 15 create the plurality of data part disk image information 105 and the plurality of data management unit disk image information 106, respectively, is as follows.
Since it is the same as that of the first embodiment, the description is omitted. In FIG. 5, the disk image data recording management section 41 converts the data section disk image information 105 and the data management section disk image information 106 input from the data section disk image creation section 14 and the data management section disk image creation section 15, respectively. Save temporarily. Subsequently, the data transfer management section 42 sends the necessary data section disk image information 105 and the data management section disk image information 10 from the disk image data recording management section 41.
6 is read out at a predetermined transfer rate and output to the disk image creation unit 16. Note that the disk image data recording management unit 41 deletes information output based on the instruction to the data transfer management unit 42 as necessary, and always secures a necessary storage area.

【0043】以上のように、本実施例のディスクイメー
ジ作成装置では、ディスクイメージデータ記録管理部4
1がデータ部ディスクイメージ情報105とデータ管理
部ディスクイメージ情報106を一時的に記録し保存し
ている。さらに、データ転送管理部42が、ディスクイ
メージデータ記録管理部41から所定の転送速度で必要
なデータ部ディスクイメージ情報105、及びデータ管
理部ディスクイメージ情報106を読み出して、ディス
クイメージ作成部16に出力している。その結果、本実
施例のディスクイメージ作成装置では、ディスクイメー
ジ作成部16から出力するディスクイメージの転送速度
を常に一定の速度に調整することが可能となり、ディス
クに書き込むときのアンダーフローの発生を防止するこ
とができる。
As described above, in the disk image creating apparatus of this embodiment, the disk image data recording management unit 4
Reference numeral 1 temporarily records and stores the data disk image information 105 and the data disk image information 106. Further, the data transfer management section 42 reads the necessary data section disk image information 105 and the data management section disk image information 106 at a predetermined transfer rate from the disk image data recording management section 41 and outputs the read data to the disk image creation section 16. are doing. As a result, in the disk image creation device of the present embodiment, the transfer speed of the disk image output from the disk image creation unit 16 can be constantly adjusted to a constant speed, and the occurrence of underflow when writing to the disk is prevented. can do.

【0044】《第5の実施例》図6は、本発明の第5の
実施例であるディスクイメージ作成装置の構成を示すブ
ロック図である。この実施例では、ディスクイメージ作
成装置の構成において、データ部補正情報、及びデータ
管理部補正情報に基づいて、ディスクイメージを補正す
るためのディスクイメージ補正情報を作成するディスク
イメージ補正情報作成部を設け、作成したディスクイメ
ージ補正情報をディスクイメージデータ記録管理部に出
力するよう構成した。それ以外の各部は、第4の実施例
のものと同様であるのでそれらの重複した説明は省略す
る。図6に示すように、本実施例のディスクイメージ作
成装置は、データ部ディスクイメージ作成部14、デー
タ管理部ディスクイメージ作成部15、及びディスクイ
メージデータ記録管理部41に接続され、ディスクイメ
ージ107を補正するためのディスクイメージ補正情報
114を作成するディスクイメージ補正情報作成部51
を備えている。
<< Fifth Embodiment >> FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a disk image creating apparatus according to a fifth embodiment of the present invention. In this embodiment, in the configuration of the disk image creation device, a disk image correction information creation unit that creates disk image correction information for correcting a disk image based on the data part correction information and the data management unit correction information is provided. Then, the created disk image correction information is output to the disk image data recording management unit. The other parts are the same as those of the fourth embodiment, and the duplicated description thereof will be omitted. As shown in FIG. 6, the disk image creation device of the present embodiment is connected to a data disk image creation unit 14, a data management unit disk image creation unit 15, and a disk image data recording management unit 41, and Disk image correction information creating section 51 for creating disk image correction information 114 for correction
It has.

【0045】ディスクイメージ補正情報作成部51は、
データ管理部ディスクイメージ作成部15から入力した
データ管理部補正情報111、及びデータ部ディスクイ
メージ作成部14から入力したデータ部補正情報113
に基づいて、上述のディスクイメージ補正情報114を
作成して、ディスクイメージデータ記録管理部41に出
力する。データ管理部補正情報111は、テンプレート
データ管理部ディスクイメージ情報104からディスク
に実際に書き込まれるディスクイメージ107のデータ
管理部107a(図2)への補正内容を示す情報であ
り、第3の実施例のものと同様に、データ管理部ディス
クイメージ作成部15が作成する。データ部補正情報1
13は、テンプレートデータ部ディスクイメージ情報1
03からディスクに実際に書き込まれるディスクイメー
ジ107のデータ部107b(図2)への補正内容を示
す情報である。このデータ部補正情報113は、データ
部ディスクイメージ作成部14がテンプレートデータ部
ディスクイメージ情報103を参照して複数の素材デー
タ101から複数のデータ部ディスクイメージ情報10
5をそれぞれ作成する際、参照したテンプレートデータ
部ディスクイメージ情報103と作成した全てのデータ
部ディスクイメージ情報105、すなわち上記データ部
107bとの相違点を抽出することにより作成される。
具体的には、データ部補正情報113には、複数の各素
材データ101のレイアウト情報や複数の素材データ1
01を相互に関連付けるためのディスクアドレス情報が
含まれている。
The disk image correction information creation section 51
Data management section correction information 111 input from the data management section disk image creation section 15 and data section correction information 113 input from the data section disk image creation section 14
The disk image correction information 114 is created based on the above, and is output to the disk image data recording management unit 41. The data management unit correction information 111 is information indicating the contents of correction from the template data management unit disk image information 104 to the data management unit 107a (FIG. 2) of the disk image 107 that is actually written on the disk. Similarly, the data management unit disk image creation unit 15 creates it. Data part correction information 1
13 is a template data part disk image information 1
03 is information indicating the contents of correction to the data portion 107b (FIG. 2) of the disk image 107 actually written on the disk. The data part correction information 113 is obtained by the data part disk image creation part 14 by referring to the template data part disk image information 103 from the plurality of material data 101 to the plurality of data part disk image information 10.
5 is created by extracting the difference between the referenced template data section disk image information 103 and all the created data section disk image information 105, that is, the data section 107b.
Specifically, the data part correction information 113 includes layout information of each of the plurality of material data 101 and a plurality of material data 1.
01 includes disk address information for associating the same with each other.

【0046】ディスクイメージデータ記録管理部41
は、入力したディスクイメージ補正情報114に基づい
て、一時的に保存しているデータ部ディスクイメージ情
報105、及びデータ管理部ディスクイメージ情報10
6を補正する。さらに、ディスクイメージデータ記録管
理部41は、補正後のデータ部ディスクイメージ情報1
12、及びデータ管理部ディスクイメージ情報115を
保持して、データ転送管理部42からの読み出し要求に
応じて必要なデータ部ディスクイメージ情報112、及
びデータ管理部ディスクイメージ情報115を所定の転
送速度でディスクイメージ作成部16に出力する。ディ
スクイメージ作成部16は、データ転送管理部42から
入力した全てのデータ部ディスクイメージ情報112、
及び全てのデータ管理部ディスクイメージ情報115に
より、ディスクイメージ107のデータ部107b、及
びデータ管理部107aをそれぞれ作成する。以上の構
成により、本実施例のディスクイメージ作成装置では、
他の実施例のものに比べて、素材データ101、及び素
材データ管理情報102にそれぞれ忠実に対応したデー
タ部107b、及びデータ管理部107aを作成するこ
とができる。
Disk image data recording management section 41
Based on the input disk image correction information 114, the data part disk image information 105 temporarily stored and the data management part disk image information
6 is corrected. Further, the disk image data recording management unit 41 stores the data part disk image information 1 after the correction.
12 and the data management unit disk image information 115, and in accordance with a read request from the data transfer management unit 42, necessary data unit disk image information 112 and data management unit disk image information 115 are stored at a predetermined transfer rate. Output to the disk image creation unit 16. The disk image creation unit 16 includes all data part disk image information 112 input from the data transfer management unit 42,
Then, the data section 107b and the data management section 107a of the disk image 107 are created based on the disk image information 115 of all data management sections. With the above configuration, in the disk image creation device of the present embodiment,
Compared to those of the other embodiments, it is possible to create the data section 107b and the data management section 107a that correspond more faithfully to the material data 101 and the material data management information 102, respectively.

【0047】次に、本実施例のディスクイメージ作成装
置の動作について、図6を参照して説明する。尚、デー
タ部ディスクイメージ作成部14、及びデータ管理部デ
ィスクイメージ作成部15が、それぞれ複数のデータ部
ディスクイメージ情報105、及び複数のデータ管理部
ディスクイメージ情報106を作成するまでの動作は、
第1の実施例のものと同一であるので省略する。図6に
おいて、データ部ディスクイメージ作成部14は、テン
プレートデータ部ディスクイメージ情報103を参照し
て複数の素材データ101から複数のデータ部ディスク
イメージ情報105をそれぞれ作成しディスクイメージ
データ記録管理部41に出力する。また、このとき、デ
ータ部ディスクイメージ作成部14は、参照したテンプ
レートデータ部ディスクイメージ情報103と作成した
全てのデータ部ディスクイメージ情報105との相違点
を抽出する。そして、データ部ディスクイメージ作成部
14は、抽出した情報をデータ部補正情報113として
作成して、ディスクイメージ補正情報作成部51に出力
する。
Next, the operation of the disk image creating apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG. The operation until the data part disk image creation unit 14 and the data management unit disk image creation unit 15 create the plurality of data part disk image information 105 and the plurality of data management unit disk image information 106, respectively, is as follows.
Since it is the same as that of the first embodiment, the description is omitted. In FIG. 6, the data part disk image creation unit 14 creates a plurality of data part disk image information 105 from a plurality of material data 101 with reference to the template data part disk image information 103, and makes the disk image data recording management part 41 Output. At this time, the data part disk image creation unit 14 extracts the difference between the referenced template data part disk image information 103 and all the created data part disk image information 105. Then, the data part disk image creation part 14 creates the extracted information as the data part correction information 113 and outputs it to the disk image correction information creation part 51.

【0048】同様に、データ管理部ディスクイメージ作
成部15は、テンプレートデータ管理部ディスクイメー
ジ情報104を参照して複数の素材データ管理情報10
2から複数のデータ管理部ディスクイメージ情報106
をそれぞれ作成しディスクイメージデータ記録管理部4
1に出力する。また、このとき、データ管理部ディスク
イメージ作成部15は、参照したテンプレートデータ管
理部ディスクイメージ情報104と作成した全てのデー
タ管理部ディスクイメージ情報106との相違点を抽出
する。そして、データ管理部ディスクイメージ作成部1
5は、抽出した情報をデータ管理部補正情報111とし
て作成して、ディスクイメージ補正情報作成部51に出
力する。次に、ディスクイメージ補正情報作成部51
は、データ管理部補正情報111、及びデータ部補正情
報113に基づいて、ディスクイメージ補正情報114
を作成して、ディスクイメージデータ記録管理部41に
出力する。
Similarly, the data management unit disk image creation unit 15 refers to the template data management unit disk image information 104 to generate a plurality of pieces of material data management information 10.
2 to a plurality of data management unit disk image information 106
Are respectively created and the disk image data recording management unit 4
Output to 1. At this time, the data management unit disk image creation unit 15 extracts differences between the referenced template data management unit disk image information 104 and all created data management unit disk image information 106. Then, the data management unit disk image creation unit 1
5 creates the extracted information as the data management unit correction information 111 and outputs it to the disk image correction information creation unit 51. Next, the disk image correction information creating unit 51
Is based on the data management section correction information 111 and the data section correction information 113.
And outputs it to the disk image data recording management unit 41.

【0049】続いて、ディスクイメージデータ記録管理
部41は、入力したディスクイメージ補正情報114に
基づいて、一時的に保存しているデータ部ディスクイメ
ージ情報105、及びデータ管理部ディスクイメージ情
報106を補正する。その後、ディスクイメージデータ
記録管理部41は、補正後のデータ部ディスクイメージ
情報112、及びデータ管理部ディスクイメージ情報1
15を保持して、データ転送管理部42からの読み出し
要求に応じて必要なデータ部ディスクイメージ情報11
2、及びデータ管理部ディスクイメージ情報115を所
定の転送速度でディスクイメージ作成部16に出力す
る。次に、ディスクイメージ作成部16は、データ転送
管理部42から入力した全てのデータ部ディスクイメー
ジ情報112、及び全てのデータ管理部ディスクイメー
ジ情報115により、ディスクイメージ107のデータ
部107b、及びデータ管理部107aをそれぞれ作成
する。
Subsequently, the disk image data recording management section 41 corrects the temporarily stored data section disk image information 105 and data management section disk image information 106 based on the input disk image correction information 114. I do. Thereafter, the disk image data recording management section 41 corrects the data section disk image information 112 and the data management section disk image information 1.
15 in response to a read request from the data transfer management unit 42.
2, and outputs the disk image information 115 of the data management unit to the disk image creation unit 16 at a predetermined transfer rate. Next, the disk image creation unit 16 uses the all data part disk image information 112 and all the data management unit disk image information 115 input from the data transfer management unit 42 to generate the data part 107 b of the disk image 107 and the data management. The units 107a are respectively created.

【0050】以上のように、本実施例のディスクイメー
ジ作成装置では、ディスクイメージ補正情報作成部51
がデータ部ディスクイメージ作成部14からのデータ部
補正情報113とデータ管理部ディスクイメージ作成部
15からのデータ管理部補正情報111に基づいて、デ
ィスクイメージ補正情報114を作成している。ディス
クイメージデータ記録管理部41が、入力したディスク
イメージ補正情報114に基づいて、一時的に保存して
いるデータ部ディスクイメージ情報105、及びデータ
管理部ディスクイメージ情報106を補正している。こ
れにより、本実施例のディスクイメージ作成装置は、テ
ンプレートデータ部ディスクイメージ情報103、及び
テンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報104
をそれぞれ参照することによるデータ部107b、及び
データ管理部107aでの誤差の発生を防止することが
でき、素材データ101、及び素材データ管理情報10
2に忠実に対応したデータ部107b、及びデータ管理
部107aをそれぞれ作成することができる。
As described above, in the disk image creating apparatus of this embodiment, the disk image correction information creating section 51
Creates disc image correction information 114 based on the data section correction information 113 from the data section disk image creation section 14 and the data management section correction information 111 from the data management section disk image creation section 15. The disk image data recording management unit 41 corrects the temporarily stored data part disk image information 105 and data management unit disk image information 106 based on the input disk image correction information 114. As a result, the disk image creating apparatus according to the present embodiment includes the template data section disk image information 103 and the template data management section disk image information 104
Can be prevented from occurring in the data section 107b and the data management section 107a by referring to the source data 101 and the source data management information 10 respectively.
2, the data section 107b and the data management section 107a can be created, respectively.

【0051】[0051]

【発明の効果】本発明のディスクイメージ作成装置及び
そのディスクイメージ作成方法では、テンプレートデー
タ部ディスクイメージ情報、及びテンプレートデータ管
理部ディスクイメージ情報を予め作成して、ディスクに
書き込まれる全ての各素材データ及び各素材データ管理
情報のディスクアドレス情報を指定している。これによ
り、本発明のディスクイメージ作成装置及びそのディス
クイメージ作成方法では、中間ファイルを作成すること
なく、ディスクイメージを作成することができ、ディス
クの製作効率を向上することが可能となる。
According to the disk image creation apparatus and the disk image creation method of the present invention, all the material data to be written on the disk are created by previously creating the disk image information of the template data section and the disk image information of the template data management section. And disk address information of each material data management information. As a result, with the disk image creation device and the disk image creation method of the present invention, a disk image can be created without creating an intermediate file, and the efficiency of manufacturing a disk can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例であるディスクイメージ
作成装置の構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a disk image creating apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】素材データ及び素材データ管理情報とディスク
イメージとの関係を示す説明図
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a relationship between material data and material data management information and a disk image.

【図3】本発明の第2の実施例であるディスクイメージ
作成装置の構成を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a disk image creation device according to a second embodiment of the present invention;

【図4】本発明の第3の実施例であるディスクイメージ
作成装置の構成を示すブロック図
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a disk image creation device according to a third embodiment of the present invention;

【図5】本発明の第4の実施例であるディスクイメージ
作成装置の構成を示すブロック図
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a disk image creating apparatus according to a fourth embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第5の実施例であるディスクイメージ
作成装置の構成を示すブロック図
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of a disk image creation device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図7】従来のディスクイメージ作成装置の構成を示す
ブロック図
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a conventional disk image creation device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 素材データ作成部 12 素材データ管理情報作成部 13 テンプレートディスクイメージ作成部 14 データ部ディスクイメージ作成部 15 データ管理部ディスクイメージ作成部 16 ディスクイメージ作成部 21 テンプレートディスクイメージパラメータ設定部 31 データ部ディスクイメージ補正部 41 ディスクイメージデータ記録管理部 42 データ転送管理部 51 ディスクイメージ補正情報作成部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Material data creation part 12 Material data management information creation part 13 Template disk image creation part 14 Data part disk image creation part 15 Data management part disk image creation part 16 Disk image creation part 21 Template disk image parameter setting part 31 Data part disk image Correction unit 41 Disk image data recording management unit 42 Data transfer management unit 51 Disk image correction information creation unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 冨永 喜代司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 迫田 邦彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5D110 AA12 BB20 BC15 DA08 DA12 DA15 DC16 DE04 FA05  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Kiyoji Tominaga 1006 Kadoma Kadoma, Kadoma, Osaka Prefecture Inside Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Terms (reference) 5D110 AA12 BB20 BC15 DA08 DA12 DA15 DC16 DE04 FA05

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディスクのコンテンツを構成する素材デ
ータとその素材データの再生制御を管理する素材データ
管理情報を含んだディスクイメージを作成するディスク
イメージ作成装置であって、 複数の前記素材データを作成する素材データ作成部、 前記複数の各素材データの再生制御を管理する素材デー
タ管理情報を作成する素材データ管理情報作成部、 前記ディスク上での複数の各素材データ及び各素材デー
タ管理情報の配置を示すレイアウト情報をテンプレート
データ部ディスクイメージ情報及びテンプレートデータ
管理部ディスクイメージ情報として予めそれぞれ作成す
るテンプレートディスクイメージ作成部、 前記テンプレートデータ部ディスクイメージ情報を参照
して、前記複数の各素材データ毎にデータ部ディスクイ
メージ情報を作成するデータ部ディスクイメージ作成
部、 前記テンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報を
参照して、前記複数の各素材データ管理情報毎にデータ
管理部ディスクイメージ情報を作成するデータ部ディス
クイメージ作成部、及び前記データ部ディスクイメージ
情報とデータ管理部ディスクイメージ情報とを結合し
て、ディスクイメージを作成するディスクイメージ作成
部を具備することを特徴とするディスクイメージ作成装
置。
1. A disc image creating apparatus for creating a disc image including material data constituting a content of a disc and material data management information for managing reproduction control of the material data, wherein a plurality of the material data are created. A material data creating unit for creating material data management information for managing reproduction control of each of the plurality of material data, and a plurality of material data and an arrangement of each material data management information on the disc A template disk image creation unit that creates layout information indicating the template data unit disk image information and the template data management unit disk image information in advance, respectively, by referring to the template data unit disk image information, for each of the plurality of material data. Data section disk image A data section disc image creating section for creating information; a data section disc image creating section for creating data management section disc image information for each of the plurality of material data management information with reference to the template data management section disc image information; And a disk image creation unit for combining the data disk image information with the data management unit disk image information to create a disk image.
【請求項2】 前記素材データ作成部、素材データ管理
情報作成部、及びテンプレートディスクイメージ作成部
に接続したテンプレートディスクイメージパラメータ設
定部を備え、 前記テンプレートディスクイメージパラメータ設定部
は、素材データ作成部から入力した素材データの少なく
ともデータサイズをパラメータ化したデータ部パラメー
タ情報と、素材データ管理情報作成部から入力した素材
データ管理情報の少なくともデータサイズをパラメータ
化したデータ管理部パラメータ情報とにより、テンプレ
ートディスクイメージパラメータ情報を作成して、テン
プレートディスクイメージ作成部に出力し、 前記テンプレートディスクイメージ作成部は、テンプレ
ートディスクイメージパラメータ情報に基づいて、テン
プレートデータ部ディスクイメージ情報及びテンプレー
トデータ管理部ディスクイメージ情報を作成するよう構
成したことを特徴とする請求項1に記載のディスクイメ
ージ作成装置。
And a template disk image parameter setting unit connected to the template data generating unit, a template data image generating unit, and a template disk image parameter setting unit. The template disk image is formed by the data part parameter information in which at least the data size of the input material data is parameterized and the data management part parameter information in which at least the data size of the material data management information input from the material data management information creating part is parameterized. Creating parameter information and outputting the parameter information to a template disk image creating unit, wherein the template disk image creating unit creates a template data unit based on the template disk image parameter information; Disk imaging apparatus according to claim 1, characterized by being configured to create a I disk image information and the template data management unit disk image information.
【請求項3】 前記データ部ディスクイメージ作成部、
データ管理部ディスクイメージ作成部、及びディスクイ
メージ作成部に接続したデータ部ディスクイメージ補正
部を備え、 前記データ部ディスクイメージ補正部は、データ管理部
ディスクイメージ作成部から入力したテンプレートデー
タ管理部ディスクイメージ情報に対するデータ管理部補
正情報に基づいて、データ部ディスクイメージ情報を補
正して、補正後のデータ部ディスクイメージ情報をディ
スクイメージ作成部に出力し、 前記ディスクイメージ作成部は、前記補正後のデータ部
ディスクイメージ情報とデータ管理部ディスクイメージ
情報とを結合して、ディスクイメージを作成するよう構
成したことを特徴とする請求項1に記載のディスクイメ
ージ作成装置。
3. The data part disk image creation part,
A data management unit, a disk image creation unit, and a data unit disk image correction unit connected to the disk image creation unit, wherein the data unit disk image correction unit is a template data management unit disk image input from the data management unit disk image creation unit. Based on the data management section correction information for the information, the data section disk image information is corrected, the corrected data section disk image information is output to a disk image creation section, and the disk image creation section outputs the corrected data 2. The disk image creating apparatus according to claim 1, wherein a disk image is created by combining the unit disk image information and the data management unit disk image information.
【請求項4】 前記データ部ディスクイメージ作成部、
及びデータ管理部ディスクイメージ作成部に接続され、
データ部ディスクイメージ情報、及びデータ管理部ディ
スクイメージ情報を一時的に保存するディスクイメージ
データ記録管理部、及び前記ディスクイメージデータ記
録管理部に接続され、そのディスクイメージデータ記録
管理部から所定のビットレートでデータを読み出して、
前記ディスクイメージ作成部に転送するデータ転送管理
部を備えたことを特徴とする請求項1に記載のディスク
イメージ作成装置。
4. The data part disk image creating part,
And connected to the data management unit disk image creation unit,
A data section disk image information and a data management section, a disk image data recording management section for temporarily storing disk image information, and a predetermined bit rate connected to the disk image data recording management section, Read the data with
The disk image creation device according to claim 1, further comprising a data transfer management unit that transfers the data to the disk image creation unit.
【請求項5】 前記データ部ディスクイメージ作成部、
データ管理部ディスクイメージ作成部、及びディスクイ
メージデータ記録管理部に接続したディスクイメージ補
正情報作成部を備え、 前記ディスクイメージ補正情報作成部は、データ管理部
ディスクイメージ作成部から入力したテンプレートデー
タ管理部ディスクイメージ情報に対するデータ管理部補
正情報と、データ部ディスクイメージ作成部から入力し
たテンプレートデータ部ディスクイメージ情報に対する
データ部補正情報とにより、ディスクイメージ補正情報
を作成して、ディスクイメージデータ記録管理部に出力
し、 前記ディスクイメージデータ記録管理部は、ディスクイ
メージ補正情報に基づいて、保存しているデータ部ディ
スクイメージ情報とデータ管理部ディスクイメージ情報
を補正して、補正後のデータ部ディスクイメージ情報と
補正後のデータ管理部ディスクイメージ情報をディスク
イメージ作成部に出力し、 前記ディスクイメージ作成部は、前記補正後のデータ部
ディスクイメージ情報と補正後のデータ管理部ディスク
イメージ情報とを結合して、ディスクイメージを作成す
るよう構成したことを特徴とする請求項4に記載のディ
スクイメージ作成装置。
5. The data part disk image creation part,
A data management unit, a disk image creation unit, and a disk image correction information creation unit connected to the disk image data recording management unit, wherein the disk image correction information creation unit is a template data management unit input from the data management unit disk image creation unit Based on the data management section correction information for the disk image information and the data section correction information for the template data section disk image information input from the data section disk image creation section, disk image correction information is created and sent to the disk image data recording management section. The disk image data recording management section corrects the stored data section disk image information and the data management section disk image information based on the disk image correction information, and outputs the corrected data section disk image. Output the image information and the corrected data management unit disk image information to a disk image creation unit, wherein the disk image creation unit combines the corrected data unit disk image information and the corrected data management unit disk image information 5. The apparatus according to claim 4, wherein the apparatus is configured to create a disk image.
【請求項6】 ディスクのコンテンツを構成する素材デ
ータとその素材データの再生制御を管理する素材データ
管理情報を含んだディスクイメージを作成するディスク
イメージ作成方法であって、 複数の前記素材データを作成する素材データ作成工程、 前記複数の各素材データの再生制御を管理する素材デー
タ管理情報を作成する素材データ管理情報作成工程、 前記ディスク上での複数の各素材データ及び各素材デー
タ管理情報の配置を示すレイアウト情報をテンプレート
データ部ディスクイメージ情報及びテンプレートデータ
管理部ディスクイメージ情報としてそれぞれ作成するテ
ンプレートディスクイメージ作成工程、 前記テンプレートデータ部ディスクイメージ情報を参照
して、前記複数の各素材データ毎にデータ部ディスクイ
メージ情報を作成するデータ部ディスクイメージ作成工
程、 前記テンプレートデータ管理部ディスクイメージ情報を
参照して、前記複数の各素材データ管理情報毎にデータ
管理部ディスクイメージ情報を作成するデータ部ディス
クイメージ作成工程、及び前記データ部ディスクイメー
ジ情報とデータ管理部ディスクイメージ情報とを結合し
て、ディスクイメージを作成するディスクイメージ作成
工程を具備することを特徴とするディスクイメージ作成
方法。
6. A disc image creating method for creating a disc image including material data constituting a content of a disc and material data management information for managing reproduction control of the material data, wherein a plurality of the material data are created. A material data creating step of creating material data management information for managing playback control of the plurality of material data, and a plurality of material data and an arrangement of the material data management information on the disc. A template disk image creation step of creating layout information indicating the template data section disk image information and the template data management section disk image information, respectively, referring to the template data section disk image information, and generating data for each of the plurality of material data. Part disk image A data part disk image creating step of creating information; a data part disk image creating step of creating data management part disk image information for each of the plurality of material data management information with reference to the template data management part disk image information; And a disc image creating step of creating a disc image by combining the data disc image information with the data management section disc image information.
JP16739498A 1998-06-15 1998-06-15 Disk image forming device and disk image forming method Pending JP2000003579A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16739498A JP2000003579A (en) 1998-06-15 1998-06-15 Disk image forming device and disk image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16739498A JP2000003579A (en) 1998-06-15 1998-06-15 Disk image forming device and disk image forming method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000003579A true JP2000003579A (en) 2000-01-07

Family

ID=15848895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16739498A Pending JP2000003579A (en) 1998-06-15 1998-06-15 Disk image forming device and disk image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000003579A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1825461B (en) File management apparatus and method
US4974178A (en) Editing apparatus for audio and video information
JP4629173B2 (en) Recording apparatus, recording method, and recording medium
KR100366760B1 (en) A method of combining multi media files
US7460766B2 (en) Recording medium having recorded thereon a data structure capable of linking and reproducing audio data and video data, and method and apparatus of recording/reproducing using the data structure
JP3285029B2 (en) recoding media
JP2005136503A (en) File recording apparatus and method for editing video effect
JP2001069460A (en) Recording method, recorder and computer readable recording medium
JP3927365B2 (en) optical disk
JP2005005810A (en) Media data management method, disk recording apparatus, disk player, media data management system, computer program, and computer-readable recording medium
JP2599389B2 (en) Information editing device
JP3777609B2 (en) Recording apparatus and method, and program
JP2000003579A (en) Disk image forming device and disk image forming method
JP2006127694A5 (en)
JP2643188B2 (en) Information editing device
JPH05216487A (en) &#39;karaoke&#39; @(3754/24)singing with recorded accompaniment) device
JP2005012262A (en) Recording apparatus, recording method, recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing method
JP2708214B2 (en) Image and audio editing system and method
JP4255796B2 (en) DATA RECORDING DEVICE, DATA RECORDING METHOD, DATA RECORDING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP2008091017A (en) Method and device for playing and editing video
JP3311143B2 (en) Multimedia program storage and playback system
JP2003263857A (en) Information recorder
JP2537829B2 (en) Information editing device
JP2002074853A (en) Information recording device, information recording method, information reproducing device, information reproducing method, information recording medium and electronic distribution system
JPS63266580A (en) Information editing device