JP2008091017A - Method and device for playing and editing video - Google Patents

Method and device for playing and editing video Download PDF

Info

Publication number
JP2008091017A
JP2008091017A JP2007278637A JP2007278637A JP2008091017A JP 2008091017 A JP2008091017 A JP 2008091017A JP 2007278637 A JP2007278637 A JP 2007278637A JP 2007278637 A JP2007278637 A JP 2007278637A JP 2008091017 A JP2008091017 A JP 2008091017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
data
file
index
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007278637A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Fukazawa
努 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007278637A priority Critical patent/JP2008091017A/en
Publication of JP2008091017A publication Critical patent/JP2008091017A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method and a device for playing and editing a video, capable of processing a long-time video by preventing the increase of a recording area. <P>SOLUTION: According to the method and the device for playing and editing a video, an index file 24 is read, and video data is read from a video file 25 based on the index file 24. Then, a video is played and edited by a video application 21, and a codec 23 creates a new index file, and this new index file is stored in the video data file 25. In the case of playing and editing the video, the video data is read based on the index file 24. Thus, a long-time video is processed, and a file stored after editing is limited to the index file 24. Accordingly, the increase of a storage area is prevented. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、パーソナル・コンピュータ(以下「PC」とも言う)によってデジタル・デ
ータからなるビデオの再生や編集を行うビデオの再生編集方法及びその装置に関し、特に
、再生や編集をするビデオのデジタル・データ・ファイルの大きさに制限されないビデオ
の再生編集方法及びその装置に関するものである。
The present invention relates to a video playback / editing method and apparatus for playing back / editing video composed of digital data by a personal computer (hereinafter also referred to as “PC”), and more particularly to video digital data for playback / editing. The present invention relates to a video playback / editing method and apparatus that are not limited by the size of the file.

従来から、PC上で画像とオーディオから成るデジタル・ビデオを再生し編集すること
が行われてきた。このPCにおけるデジタル・ビデオの再生や編集の技術分野では、開発
当初は、ハードウェア資源(CPU(Central Processing Unit)の処理能力やメモリ・
サイズなど)の制約により、取り扱うことの出来るデータ・ファイルの大きさも限られて
おり、PC上で処理されるデジタル・ビデオも色数や所定時間当たりの処理フレーム数な
どで制限されていた。
Conventionally, digital video composed of images and audio has been played and edited on a PC. In the technical field of digital video playback and editing on this PC, hardware resources (CPU (Central Processing Unit) processing capacity, memory
The size of data files that can be handled is limited due to restrictions on size, etc., and digital video processed on a PC is also limited by the number of colors and the number of processing frames per predetermined time.

ところが、近年においては、ハードウェアの機能向上や低価格化などに伴って、PCで
のデジタル・ビデオの再生編集機能も向上し、取り扱えるデータ量も大幅に増加してきた
However, in recent years, along with improvements in hardware functions and price reduction, digital video playback and editing functions on PCs have improved, and the amount of data that can be handled has greatly increased.

図5は、PCにおける従来のビデオの再生及び編集機能について示す。従来のビデオの
再生及び編集においては、PC上に、「Video for Windows(登録商標)」などの
ビデオを再生及び編集するビデオ・アプリケーション51と、デジタル・ビデオ・ファイ
ルを解析して圧縮及び伸張するコーデック52と、圧縮された画像データとオーディオ・
データから成るAVI(Audio Visual Interleaved)ファイルなどの複数のデジタル・ビ
デオ・ファイルを記憶するHDD(Hard Disk Drive)などの記憶媒体53とを有し、こ
れらによってビデオの再生及び編集を行っていた。
FIG. 5 shows a conventional video playback and editing function in a PC. In conventional video playback and editing, a video application 51 for playing and editing a video such as “Video for Windows (registered trademark)” on a PC and a digital video file are analyzed and compressed and expanded. Codec 52, compressed image data and audio
It has a storage medium 53 such as an HDD (Hard Disk Drive) that stores a plurality of digital video files such as AVI (Audio Visual Interleaved) files composed of data, and video is played and edited by these.

図6は、図5における従来のビデオの再生及び編集処理を示すフローチャートである。
図5及び図6において、ビデオ・アプリケーション51は、記憶媒体53に記憶されてい
る複数のデジタル・ビデオ・ファイルから1つのデジタル・ビデオ・ファイルを読み込む
(601)。このデジタル・ビデオ・ファイルは、圧縮されているため、ビデオ・アプリ
ケーション51は、このデジタル・ビデオ・ファイルを伸張するための伸張コマンドをコ
ーデック52に転送する(602)。コーデック52は、ビデオ・アプリケーション51
から伸張コマンドを受取ると、圧縮されているデジタル・ビデオ・ファイルを伸張して、
ビデオ・アプリケーション51に返す(603)。
FIG. 6 is a flowchart showing the conventional video playback and editing process in FIG.
5 and 6, the video application 51 reads one digital video file from a plurality of digital video files stored in the storage medium 53 (601). Since the digital video file is compressed, the video application 51 transfers a decompression command for decompressing the digital video file to the codec 52 (602). The codec 52 is a video application 51
Receives the decompress command from, decompresses the compressed digital video file,
It returns to the video application 51 (603).

ビデオ・アプリケーション51によって、伸張されたデジタル・ビデオ・ファイルを再
生しながらその内容を編集し、新たなデジタル・ビデオ・ファイルを作成する(604)
。新たに編集されたデジタル・ビデオ・ファイルは、ビデオ・アプリケーション51から
の圧縮コマンドに応じて、コーデック52によって圧縮され(605)、ビデオ・アプリ
ケーション51によって記憶媒体53に書込まれる(606)。このようにして、従来か
ら、PCにおいてビデオの再生及び編集を行っていた。
While the decompressed digital video file is played back by the video application 51, the content is edited and a new digital video file is created (604).
. The newly edited digital video file is compressed by the codec 52 in response to a compression command from the video application 51 (605) and written to the storage medium 53 by the video application 51 (606). Thus, conventionally, video playback and editing has been performed on a PC.

しかしながら、従来のビデオの再生編集方法及びその装置においては、ビデオ・アプリ
ケーションによって処理できるデジタル・ビデオ・ファイルの大きさが、所定のサイズ以
下に制限されているため、再生及び編集することができるビデオの長さ(時間)が制限さ
れてしまい実用的でないという問題があった。例えば、ビデオ・アプリケーションとして
、Video for Windows(登録商標)を使用した場合、圧縮されたデジタル・ビデオ
・ファイル(AVIファイル)におけるデジタル・ビデオの1秒間当たりのデータ量は、
約3.5Mバイトになり、また、このアプリケーションの処理できるAVIファイルの大
きさは最大で2Gバイトであるため、再生及び編集することができるビデオの長さは約9
分20秒程度となり、長時間のビデオを処理することができなかった。
However, in the conventional video playback and editing method and apparatus, the size of the digital video file that can be processed by the video application is limited to a predetermined size or less, so that the video that can be played back and edited is used. There is a problem that the length (time) is limited and is not practical. For example, when Video for Windows (registered trademark) is used as a video application, the amount of data per second of digital video in a compressed digital video file (AVI file) is
Since the maximum size of the AVI file that can be processed by this application is 2 GB, the length of the video that can be played and edited is about 9 MB.
The minutes were about 20 seconds, and a long video could not be processed.

また、記憶媒体上に記憶されているデジタル・ビデオ・ファイルを編集して新たにデジ
タル・ビデオ・ファイルを作成した場合、記憶媒体上には、元のデジタル・ビデオ・ファ
イルと新たに編集されたデジタル・ビデオ・ファイルとが記憶されることになるため、膨
大な記憶領域が必要になるという問題があった。
In addition, when a digital video file is created by editing a digital video file stored on the storage medium, the original digital video file is newly edited on the storage medium. Since digital video files are stored, there is a problem that a huge storage area is required.

従って、本発明の目的は、記憶領域の増加を防止し、長時間のビデオを処理することが
できるビデオの再生編集方法及びその装置を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a video playback / editing method and apparatus capable of preventing a storage area from increasing and processing a long-time video.

上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、デジタル・データに基づ
いてビデオを再生し、編集するビデオの再生編集方法において、デジタル・データは、イ
ンデックス・データとビデオ・データを有し、(a)インデックス・データを読込み、(
b)読込まれたインデックス・データに基づいてビデオ・データを読込み、(c)読込ま
れたビデオ・データからビデオを再生し、または編集し、ビデオの編集があったときは、
(d)ビデオの編集に応じて、新たなインデックス・データを作成し、(e)新たなイン
デックス・データを記憶することを特徴とする。
In order to solve the above problems, a video playback / editing method according to the present invention plays back and edits video based on digital data. In the video playback / editing method, digital data includes index data and video data. (A) Read index data, (
b) reading video data based on the read index data; (c) playing or editing video from the read video data;
(D) New index data is created according to video editing, and (e) new index data is stored.

ビデオの再生や編集の際に、インデックス・データに基づいてビデオ・データを読込む
ため、長時間のビデオを処理することができ、また、編集後に記憶するデータをインデッ
クス・データのみにすることができるため、記憶領域の増加を防止することができる。
When playing or editing a video, the video data is read based on the index data, so that a long video can be processed, and only the index data can be stored after editing. Therefore, an increase in the storage area can be prevented.

また、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、上記構成に加え、
ステップ(a)は、インデックス・データが圧縮されている場合には、インデックス・デ
ータを伸張し、ステップ(b)は、ビデオ・データを読込んだ後に、読込んだビデオ・デ
ータを伸張し、ステップ(d)は、新たなインデックス・データを作成した後、新たなイ
ンデックス・データを圧縮することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the video playback / editing method of the present invention has the above-described configuration,
Step (a) decompresses the index data if the index data is compressed, and step (b) decompresses the read video data after reading the video data, Step (d) is characterized by compressing the new index data after creating the new index data.

データを圧縮及び伸張することができるため、更に、記憶領域の増加に関連する問題を
解消することができる。
Since data can be compressed and decompressed, problems associated with an increase in storage area can be solved.

また、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、デジタル・データ
に基づいてビデオを再生し、編集するビデオの再生編集方法において、デジタル・データ
は、インデックス・データとビデオ・データを有し、ビデオ・データは、オーディオ・デ
ータと画像データを含み、インデックス・データは、オーディオ・データに対するオーデ
ィオ・インデックス・データと画像データに対する画像インデックス・データを含み、オ
ーディオ・データと画像データは、ビデオ・ファイルとして形成され、オーディオ・イン
デックス・データと画像インデックス・データは、インデックス・ファイルとして形成さ
れ、(a)インデックス・ファイルからオーディオ・インデックス・データと画像インデ
ックス・データを読込み、(b)読込まれたオーディオ・インデックス・データと画像イ
ンデックス・データに基づいて、ビデオ・ファイルからオーディオ・データと画像データ
を読込み、(c)読込まれた画像データとオーディオ・データからビデオを再生し、また
は編集し、ビデオの編集があったときは、(d)ビデオの編集に応じて、画像データとオ
ーディオ・データから新たなインデックス・ファイルを作成し、(e)新たなインデック
ス・ファイルを記憶することを特徴とする。
In order to solve the above problems, a video playback / editing method according to the present invention plays back and edits video based on digital data. In the video playback / editing method, digital data includes index data and video data. The video data includes audio data and image data; the index data includes audio index data for audio data and image index data for image data; and audio data and image data Is formed as a video file, the audio index data and the image index data are formed as an index file, and (a) reads the audio index data and the image index data from the index file; Read audio data and image data from video file based on read audio index data and image index data, and (c) play or edit video from read image data and audio data When the video is edited, (d) a new index file is created from the image data and the audio data in accordance with the video editing, and (e) the new index file is stored. Features.

ビデオの再生及び編集の際に、インデックス・ファイルのオーディオ・インデックス・
データと画像インデックス・データに基づいてビデオ・ファイルからオーディオ・データ
と画像データを読込むため、長時間のビデオを処理することができ、また、編集後に記憶
するファイルをインデックス・ファイルのみにすることができるため、記憶領域の増加を
防止することができる。
When playing and editing videos, the audio index of the index file
Read audio and image data from video files based on data and image index data, so you can process long videos and only store index files after editing Therefore, an increase in storage area can be prevented.

また、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、上記構成に加え、
ステップ(a)は、インデックス・ファイルが圧縮されている場合には、インデックス・
ファイルを伸張し、ステップ(b)は、オーディオ・データと画像データを読込んだ後に
、読込んだオーディオ・データと画像データを伸張し、ステップ(d)は、新たなインデ
ックス・ファイルを作成した後、新たなインデックス・ファイルを圧縮すること特徴とす
る。
In order to solve the above problems, the video playback / editing method of the present invention has the above-described configuration,
Step (a) includes the step of indexing if the index file is compressed.
The file is expanded, step (b) reads the audio data and image data, and then the read audio data and image data are expanded. Step (d) creates a new index file. Then, a new index file is compressed.

ファイル及びデータを圧縮及び伸張することができるため、更に、記憶領域の増加に関
連する問題を解消することができる。
Since files and data can be compressed and decompressed, problems associated with an increase in storage area can be solved.

更に、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、上記構成に加え、
インデックス・ファイルは、複数のファイルで構成され、また、ビデオ・ファイルは、複
数のファイルで構成されることを特徴とする。
Furthermore, in order to solve the above-described problem, the video playback / editing method of the present invention has the above-described configuration,
The index file is composed of a plurality of files, and the video file is composed of a plurality of files.

インデックス・ファイル及びビデオ・ファイルを複数のファイルで構成することができ
るので、1つのビデオ・ファイルを複数のインデックス・ファイルから参照でき、また、
複数のビデオ・ファイルを1つインデックス・ファイルから参照でき、さらに、複数のビ
デオ・ファイルを複数のインデックス・ファイルから参照できる。このため、ビデオの再
生及び編集の幅が広がり、また、ファイルの種類や目的に応じてファイル管理を柔軟に行
うことができる。
Since index files and video files can be composed of multiple files, one video file can be referenced from multiple index files, and
Multiple video files can be referenced from one index file, and multiple video files can be referenced from multiple index files. Therefore, the range of video playback and editing is widened, and file management can be flexibly performed according to the type and purpose of the file.

また、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、デジタル・データ
に基づいてビデオを再生し、編集するビデオの再生編集方法において、デジタル・データ
は、インデックス・データとビデオ・データから成り、ビデオ・データは、オーディオ・
データと画像データを含み、インデックス・データは、画像データに対する画像インデッ
クス・データを含み、オーディオ・データと画像インデックス・データは、ファイルとし
て形成され、(a)ファイルから画像インデックス・データを読込み、(b)読込まれた
画像インデックス・データに基づいて画像データを読込み、(c)読込まれた画像データ
とファイルのオーディオ・データからビデオを再生し、または編集し、ビデオの編集があ
ったときは、(d)ビデオの編集に応じて、オーディオ・データと画像インデックス・デ
ータから新たなファイルを作成し、(e)新たなファイルを記憶することを特徴とする。
In order to solve the above problems, a video playback / editing method according to the present invention plays back and edits video based on digital data. In the video playback / editing method, digital data includes index data and video data. Data, video data is audio
Data and image data, the index data includes image index data for the image data, the audio data and the image index data are formed as files, (a) the image index data is read from the file, b) Read image data based on the read image index data, (c) Play or edit video from the read image data and file audio data, (D) A new file is created from audio data and image index data according to video editing, and (e) a new file is stored.

ビデオの再生及び編集の際に、ファイルの画像インデックス・データに基づいて画像デ
ータを読込むため、長時間のビデオを処理することができ、また、編集後に記憶するファ
イルをオーディオ・データと画像インデックス・データのファイルにすることができるた
め、記憶領域の増加を防止することができる。
When playing and editing video, the image data is read based on the image index data of the file, so it is possible to process a long video, and the file to be stored after editing the audio data and image index -Since it can be a data file, an increase in storage area can be prevented.

また、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、上記構成に加え、
ステップ(a)は、ファイルが圧縮されている場合には、ファイルを伸張し、ステップ(
b)は、画像データを読込んだ後に、読込んだ画像データを伸張し、ステップ(d)は、
新たなファイルを作成した後、新たなファイルを圧縮することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the video playback / editing method of the present invention has the above-described configuration,
In step (a), if the file is compressed, the file is decompressed, and step (
b) reads the image data and then decompresses the read image data. Step (d)
A new file is created and then the new file is compressed.

ファイル及びデータを圧縮及び伸張することができるため、更に、記憶領域の増加に関
連する問題を解消することができる。
Since files and data can be compressed and decompressed, problems associated with an increase in storage area can be solved.

更に、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、上記構成に加え、
ファイルは、複数のファイルで構成されることを特徴とする。
Furthermore, in order to solve the above-described problem, the video playback / editing method of the present invention has the above-described configuration,
The file is composed of a plurality of files.

ファイルを複数のファイルで構成することができるため、画像データを複数のファイル
から参照できる。このため、ビデオの再生及び編集の幅が広がり、また、ファイルの種類
や目的に応じてファイル管理を柔軟に行うことができる。
Since the file can be composed of a plurality of files, the image data can be referred to from the plurality of files. Therefore, the range of video playback and editing is widened, and file management can be flexibly performed according to the type and purpose of the file.

また、更に、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集方法は、上記構成に
加え、ステップ(c)は、所定のアプリケーションによって処理され、ステップ(a)及
び(e)で処理されるファイルは、所定のアプリケーションによって制御されることを特
徴とする。
Furthermore, in order to solve the above-described problem, in the video playback / editing method of the present invention, in addition to the above configuration, step (c) is processed by a predetermined application, and is processed by steps (a) and (e). The file is controlled by a predetermined application.

ビデオを再生及び編集するアプリケーションが、インデックス・データを処理するため
、アプリケーションの処理できるファイルのサイズに直接制約されることがなくなる。
The application that plays and edits the video processes the index data so that it is not directly limited by the size of the file that can be processed by the application.

また、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集装置は、インデックス・デ
ータを含むインデックス・ファイルを読込む手段と、インデックス・ファイルのインデッ
クス・データに基づいてビデオ・ファイルからビデオ・データを読込む手段と、ビデオ・
データからビデオを再生し、または編集する手段と、ビデオの編集に応じて、新たなイン
デックス・ファイルを作成する手段と、新たなインデックス・ファイルを記憶する手段と
、を備えることを特徴とし、更に、ビデオ・データは、オーディオ・データと画像データ
とを含み、インデックス・データは、オーディオ・データに対応するオーディオ・インデ
ックス・データと、画像データに対応する画像インデックス・データであるか、又は、イ
ンデックス・ファイルのインデックス・データは、画像インデックス・データであり、イ
ンデックス・ファイルは、画像インデックス・データとオーディオ・データを含み、画像
インデックス・データに基づいて読込まれるビデオ・ファイルのビデオ・データは、画像
データであり、ビデオの再生及び編集に用いられるビデオ・データは、ビデオ・ファイル
から読込まれた画像データと、インデックス・ファイルに含まれるオーディオ・データで
あることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the video playback / editing device of the present invention includes means for reading an index file including index data, and video data from the video file based on the index data of the index file. To read video and video
Means for reproducing or editing video from data, means for creating a new index file in response to video editing, and means for storing a new index file, The video data includes audio data and image data, and the index data is audio index data corresponding to the audio data and image index data corresponding to the image data. The file index data is image index data, the index file includes image index data and audio data, and the video data of the video file read based on the image index data is Image data, video playback Video data used for fine editing is characterized by the image data read from the video file, an audio data included in the index file.

ビデオの再生及び編集の際に、インデックス・ファイルのインデックス・データに基づ
いてビデオ・ファイルからビデオ・データを読込むため、長時間のビデオを処理すること
ができ、また、編集後に記憶するファイルをインデックス・ファイルにすることができる
ため、記憶領域の増加を防止することができる。
During video playback and editing, the video data is read from the video file based on the index data of the index file, so that a long time video can be processed, and the file to be stored after editing Since the file can be an index file, an increase in storage area can be prevented.

また、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集装置は、上記構成に加え、
インデックス・ファイルが圧縮されている場合には、インデックス・ファイルを伸張する
手段を有し、ビデオ・データを読込む手段は、読込んだビデオ・データを伸張する手段を
含み、新たなインデックス・ファイルを作成する手段は、新たなインデックス・ファイル
を作成した後、新たなインデックス・ファイルを圧縮する手段を含むことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the video playback / editing apparatus of the present invention has the above-described configuration,
If the index file is compressed, the index file has means for expanding the index file, and the means for reading the video data includes means for expanding the read video data, and the new index file The means for creating includes a means for compressing the new index file after creating a new index file.

ファイル及びデータを圧縮及び伸張することができるため、更に、記憶領域の増加に関
連する問題を解消することができる。
Since files and data can be compressed and decompressed, problems associated with an increase in storage area can be solved.

更に、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集装置は、上記構成に加え、
ビデオ・データからビデオを再生し、または編集する手段は、所定のアプリケーションに
よって処理され、インデックス・ファイルは、所定のアプリケーションによって制御され
ることを特徴とする。
Furthermore, in order to solve the above-described problem, the video playback / editing apparatus of the present invention has the above-described configuration,
The means for playing or editing the video from the video data is processed by a predetermined application, and the index file is controlled by the predetermined application.

ビデオを再生及び編集するアプリケーションが、インデックス・データを処理するため
、アプリケーションの処理できるファイルのサイズに直接制約されることがなくなる。
The application that plays and edits the video processes the index data so that it is not directly limited by the size of the file that can be processed by the application.

更に、上記課題を解決するため、本発明のビデオの再生編集装置は、上記構成に加え、
インデックス・ファイルは、複数のファイルで構成され、ビデオ・ファイルは、複数のフ
ァイルで構成されることを特徴とする。
Furthermore, in order to solve the above-described problem, the video playback / editing apparatus of the present invention has the above-described configuration,
The index file is composed of a plurality of files, and the video file is composed of a plurality of files.

インデックス・ファイル及びビデオ・ファイルを複数のファイルで構成することができ
るので、1つのビデオ・ファイルを複数のインデックス・ファイルから参照でき、また、
複数のビデオ・ファイルを1つインデックス・ファイルから参照でき、さらに、複数のビ
デオ・ファイルを複数のインデックス・ファイルから参照できる。このため、ビデオの再
生及び編集の幅が広がり、また、ファイルの種類や目的に応じてファイル管理を柔軟に行
うことができる。
Since index files and video files can be composed of multiple files, one video file can be referenced from multiple index files, and
Multiple video files can be referenced from one index file, and multiple video files can be referenced from multiple index files. Therefore, the range of video playback and editing is widened, and file management can be flexibly performed according to the type and purpose of the file.

以下、図面を参照して本発明のビデオの再生編集方法及びその装置を説明する。   A video playback / editing method and apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明によるビデオの再生及び編集を行うパーソナル・コンピュータ(PC)
のハードウェア構成を示す。このPC10は、PC10のハードウェア及びソフトウェア
を全体的に制御するCPU(Central Processing Unit)1と、オペレーティング・シス
テム、アプリケーション、制御データなどを記憶するメモリ2と、デジタル・ビデオ・フ
ァイルなどのデータを記憶するHDD(Hard Disk Drive)などの記憶装置3と、データ
をバックアップしたり外部からデータを読込んだりするための補助記憶装置4と、ビデオ
を処理するビデオ制御部5と、外部から制御信号などを入力するキーボードやマウスなど
の入力装置6と、ビデオの画像や文字などを表示する表示装置7と、ビデオのオーディオ
を出力するスピーカ9と、各装置部を接続してデータや信号を転送するバス8とを備えて
いる。また、ビデオ制御部5は、外部のビデオ記録再生装置11と接続するためのI/O
インタフェース5aを有する。
FIG. 1 shows a personal computer (PC) that plays and edits video according to the present invention.
The hardware configuration of is shown. The PC 10 stores a CPU (Central Processing Unit) 1 that controls the hardware and software of the PC 10 as a whole, a memory 2 that stores an operating system, applications, control data, and the like, and data such as digital video files. Storage device 3 such as HDD (Hard Disk Drive) for storing, auxiliary storage device 4 for backing up data or reading data from outside, video control unit 5 for processing video, and control signal from outside Input devices 6 such as a keyboard and a mouse for inputting video, a display device 7 for displaying video images and characters, a speaker 9 for outputting video audio, and transferring data and signals by connecting each device unit. The bus 8 is provided. In addition, the video control unit 5 is connected to an external video recording / reproducing device 11 for I / O.
It has an interface 5a.

ここで、補助記憶装置4は、MO(Magneto Optical)、8mmビデオ、DAT(Digit
al Audio Tape)、DVD−RAM(digital Video Dynamic Random Access Memory)な
どである。また、I/Oインタフェース5aには、Component Digital D1, D2、VSB、
IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394(M.La
n)、IEEE1394(DV.iLnk)、NTSC Composite、NTSC Component
(YUV)、NTSC Separate(S-Video)、Audio Analog(RCA)、Audio Digital
(SPDI/F) COAX or OPTI、 Audio Digital(AES/EBV) COAX or OPTI、N
TSC&PALなどがある。更に、ビデオ記録再生装置11には、一般家庭用VTR、業
務用VTRなどがある。
Here, the auxiliary storage device 4 includes MO (Magneto Optical), 8 mm video, DAT (Digit).
al Audio Tape) and DVD-RAM (digital Video Dynamic Random Access Memory). The I / O interface 5a includes Component Digital D1, D2, VSB,
IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 1394 (M. La
n), IEEE 1394 (DV.iLnk), NTSC Composite, NTSC Component
(YUV), NTSC Separate (S-Video), Audio Analog (RCA), Audio Digital
(SPDI / F) COAX or OPTI, Audio Digital (AES / EBV) COAX or OPTI, N
There are TSC & PAL. Further, the video recording / reproducing apparatus 11 includes a general home VTR and a business VTR.

以上のような構成の下、記憶装置3又は補助記憶装置4には、デジタル・ビデオ・ファ
イルとして、インデックス・ファイルとビデオ・データ・ファイルが記憶されている。こ
のビデオ・データ・ファイルには、実際のビデオ・データである画像データとオーディオ
・データがストリーム状に構成されている。また、インデックス・ファイルには、再生さ
れるビデオ・データを特定するための画像インデックス情報とオーディオ・インデックス
情報とが含まれる。CPU1は、記憶装置3又は補助記憶装置4に記憶されている圧縮さ
れているインデックス・ファイルを読込み、メモリ2に記憶する。ビデオ制御部5は、イ
ンデックス・ファイルを伸張し、画像インデックス情報及びオーディオ・インデックス情
報に応じて圧縮されているビデオ・データ・ファイルを記憶装置3又は補助記憶装置4か
ら読込み、これを伸張して再生し、ビデオの画像を表示装置7に表示し、オーディオをス
ピーカ9から出力する。表示装置7に表示された画像及びスピーカ9から出力されたオー
ディオに応じて、入力装置6のキーボードやマウスを操作しながら再生されたビデオの編
集を行い、新たにビデオを作成する。この新たに作成されたビデオに応じた画像インデッ
クス情報及びオーディオ・インデックス情報をインデックス・ファイルとして作成し、ビ
デオ制御部5は、この新たに作成されたインデックス・ファイルを圧縮して記憶装置3又
は補助記憶装置4に書込んで記憶する。また、ビデオ制御部5は、最初に再生したビデオ
や新たに作成したビデオをI/Oインタフェース5aを介してビデオ記録再生装置11に
記録することができる。この様にして、ビデオの再生及び編集を、PC10上でおこなう
ことができる。
With the above configuration, the storage device 3 or the auxiliary storage device 4 stores an index file and a video data file as digital video files. In this video data file, image data and audio data, which are actual video data, are configured in a stream form. The index file includes image index information and audio index information for specifying video data to be reproduced. The CPU 1 reads the compressed index file stored in the storage device 3 or the auxiliary storage device 4 and stores it in the memory 2. The video control unit 5 decompresses the index file, reads the video data file compressed according to the image index information and the audio index information from the storage device 3 or the auxiliary storage device 4, and decompresses the video data file. The video is reproduced, the video image is displayed on the display device 7, and the audio is output from the speaker 9. According to the image displayed on the display device 7 and the audio output from the speaker 9, the reproduced video is edited while operating the keyboard and mouse of the input device 6, and a new video is created. The image index information and audio index information corresponding to the newly created video are created as an index file, and the video control unit 5 compresses the newly created index file to compress the storage device 3 or the auxiliary index information. Write to the storage device 4 and store it. Further, the video control unit 5 can record the first reproduced video or the newly created video in the video recording / reproducing apparatus 11 through the I / O interface 5a. In this way, video playback and editing can be performed on the PC 10.

図2は、本発明におけるビデオの再生及び編集機能を具体的に示す。図2において、ビ
デオの再生及び編集機能として、ビデオの再生及び編集を制御するビデオ・アプリケーシ
ョン21と、デジタル・ビデオ・ファイルを圧縮及び伸張するコーデック23と、ビデオ
・アプリケーション21とコーデック23とを接続し、データの転送を行うビデオ・イン
タフェース(IF)22と、デジタル・ビデオ・ファイルの画像インデックス情報とオー
ディオ・インデックス情報を含むインデックス・ファイル24と、実際の画像データとオ
ーディオ・データがストリーム状に構成されているビデオ・データ・ファイル25とを有
している。また、コーデック23は、インデックス・ファイル24を解析し、インデック
ス・ファイル24の画像インデックス情報及びオーディオ・インデックス情報に応じてビ
デオ・データ・ファイル25を読み書きするファイル制御部23aと、インデックス・フ
ァイル24やビデオ・データ・ファイル25を圧縮及び伸張するファイル処理部23bと
を備えている。
FIG. 2 specifically illustrates the video playback and editing functions of the present invention. In FIG. 2, a video application 21 that controls video playback and editing, a codec 23 that compresses and decompresses digital video files, and a video application 21 and codec 23 are connected as video playback and editing functions. The video interface (IF) 22 for transferring data, the index file 24 including the image index information and audio index information of the digital video file, and the actual image data and audio data in a stream form And a configured video data file 25. Further, the codec 23 analyzes the index file 24 and reads / writes the video data file 25 in accordance with the image index information and audio index information of the index file 24, the index file 24, And a file processing unit 23b for compressing and expanding the video data file 25.

図3は、図2におけるビデオの再生及び編集処理を示すフローチャートである。図2及
び図3において、ビデオ・アプリケーション21は、インデックス・ファイル24からス
トリーム状の所定のインデックス・ファイルを読込み(301)、ビデオIF22を介し
てコーデック23のファイル制御部23aに渡す(302)。ファイル制御部23aは、
インデックス・ファイルが圧縮されているときには(303)、ファイル処理部23bに
圧縮インデックス・ファイルを渡し、ファイル処理部23bで伸張して(304)からイ
ンデックス・ファイルのインデックス情報を解析する(305)。また、インデックス・
ファイルが圧縮されていない場合(303)には、そのままインデックス・ファイルのイ
ンデックス情報を解析する(305)。ファイル制御部23aは、インデックス・ファイ
ルの画像インデックス情報及びオーディオ・インデックス情報に応じてビデオ・データ・
ファイル25から所定のビデオ・データを読込む(306)。このビデオ・データは、圧
縮されているため、ファイル制御部23aからファイル処理部23bに渡され、ファイル
処理部23bで伸張される(307)。伸張されたビデオ・データは、ファイル制御部2
3a及びビデオIF22を介してビデオ・アプリケーション21に転送され、ビデオ・ア
プリケーション21で再生及び編集される(308)。ここで、ビデオ・アプリケーショ
ン21でビデオの編集がなかった場合(309)には、そのまま処理を終了する。ビデオ
・アプリケーション21でビデオの編集があった場合(309)には、ビデオ・アプリケ
ーション21から編集されたビデオ・データをビデオIF22を介してコーデック23の
ファイル制御部23aに転送する(310)。ファイル制御部23aは、編集されたビデ
オ・データに応じて画像インデックス情報及びオーディオ・インデックス情報をインデッ
クス・ファイルとして作成し(311)、圧縮の必要があれば(312)、ファイル処理
部23bで圧縮した(313)後、圧縮しない場合(312)は、そままの形でビデオI
F22及びビデオ・アプリケーション21を介してインデックス・ファイル24に書込む
(314)。
FIG. 3 is a flowchart showing video playback and editing processing in FIG. 2 and 3, the video application 21 reads a predetermined index file in a stream form from the index file 24 (301), and passes it to the file control unit 23a of the codec 23 via the video IF 22 (302). The file control unit 23a
When the index file is compressed (303), the compressed index file is transferred to the file processing unit 23b, decompressed by the file processing unit 23b (304), and the index information of the index file is analyzed (305). In addition, index
If the file is not compressed (303), the index information of the index file is analyzed as it is (305). The file control unit 23a uses the video data, the video index, and the video index information according to the image index information and the audio index information of the index file.
Predetermined video data is read from the file 25 (306). Since this video data is compressed, it is transferred from the file control unit 23a to the file processing unit 23b and decompressed by the file processing unit 23b (307). The decompressed video data is stored in the file control unit 2
3a and the video IF 22 are transferred to the video application 21 and played back and edited by the video application 21 (308). Here, when there is no video editing in the video application 21 (309), the processing is ended as it is. When the video application 21 edits the video (309), the video data edited from the video application 21 is transferred to the file control unit 23a of the codec 23 via the video IF 22 (310). The file control unit 23a creates image index information and audio index information as an index file according to the edited video data (311). If compression is necessary (312), the file processing unit 23b compresses the image index information and audio index information. After (313), if not compressed (312), the video I
Write to the index file 24 via F22 and the video application 21 (314).

以上のように、本発明のビデオの再生編集方法及びその装置によれば、デジタル・ビデ
オ・ファイルをインデックス・ファイルとビデオ・データ・ファイルとに分割し、ビデオ
・アプリケーションで処理するデジタル・ビデオ・ファイルをインデックス・ファイルと
し、コーデックでこのインデックス・ファイルを解析し、そのインデックス情報に応じて
、実際の画像データとオーディオ・データがストリーム状に構成されているビデオ・デー
タ・ファイルを圧縮及び伸張することとしたので、ビデオ・アプリケーションで処理され
るファイルの大きさを、従来に比べて非常に小さくすることができ、長時間のビデオの再
生及び編集を行うことができるようになった。また、編集後に記憶されるファイルは、非
常に小さいサイズのインデックス・ファイルのみであるため、従来のように実際の画像や
オーディオ・データを記憶するのに比べて、記憶装置の容量の増加を大幅に削減すること
ができる。
As described above, according to the video playback and editing method and apparatus of the present invention, a digital video file is divided into an index file and a video data file and processed by a video application. The file is an index file, the codec analyzes the index file, and compresses and decompresses the video data file in which the actual image data and audio data are configured in a stream according to the index information. As a result, the size of the file processed by the video application can be made much smaller than before, and the video can be played and edited for a long time. In addition, since the files stored after editing are only very small index files, the capacity of the storage device is greatly increased compared to storing actual images and audio data as in the past. Can be reduced.

以上、本発明のビデオの再生編集方法及びその装置について説明したが、インデックス
・ファイルは、そのサイズが小さいので圧縮又は非圧縮どちらの形式でもよく、ビデオ・
データ・ファイルは、そのサイズが大きいため圧縮されているのが望ましい。
The video playback / editing method and apparatus according to the present invention have been described above. Since the size of the index file is small, the index file may be compressed or uncompressed.
Data files are preferably compressed because of their large size.

また、インデックス情報によって処理されるビデオ・データは、画像データ又はオーデ
ィオ・データの両方のみならず、どちらか一方のデータであってもよい。この場合には、
インデックス・ファイル内には、インデックス処理される方のデータのインデックス情報
と、インデックス処理されない実際のデータを含むようにする。
Further, the video data processed by the index information may be not only both image data and audio data but also one of the data. In this case,
The index file includes index information of data to be indexed and actual data that is not indexed.

更に、1つのインデックス・ファイルのインデックス情報で、複数のビデオ・データ・
ファイルに対応することができる。例えば、1つのインデックス・ファイルに画像インデ
ックス情報とオーディオ・インデックス情報を有し、これに対応するビデオ・データ・フ
ァイルを画像データ・ファイルとオーディオ・データ・ファイルの2つとすることができ
る。また、これらビデオ・データ・ファイルを複数対応させることもできる。
In addition, with the index information of one index file, multiple video data,
Can handle files. For example, it is possible to have image index information and audio index information in one index file, and two video data files corresponding to the image index information and audio data information can be used. A plurality of these video data files can be made to correspond.

また、逆に、複数のインデックス・ファイルから1つのビデオ・データ・ファイルを参
照することもできる。即ち、1つのビデオ・データ・ファイルに対して、上述の編集処理
などによって複数のインデックス・ファイルを作成し、対応させることができる。
Conversely, one video data file can be referenced from a plurality of index files. That is, a plurality of index files can be created and associated with one video data file by the above-described editing process.

また、ビデオ・アプリケーション21でビデオ・データの再生及び編集時に、図1で示
したビデオ記録再生装置11にビデオを記録するようにしてもよい。
Further, when video data is played back and edited by the video application 21, video may be recorded in the video recording / playback apparatus 11 shown in FIG.

更に、PCをネットワークに接続して、インデックス・ファイルやビデオ・データ・フ
ァイルのデジタル・ビデオ・ファイルをネットワークからダウンロードするようにしても
よい。
Further, a digital video file such as an index file or a video data file may be downloaded from the network by connecting a PC to the network.

以上、本発明のビデオの再生編集方法及びその装置について実施の一形態を示したが、
以下に、ビデオ・アプリケーション21(図2)が、Video for Windows(登録商
標)の場合に、このVideo for Windows(登録商標)が実際に処理できるデジタル
・ビデオ・ファイル(AVI(Audio Visual Interleaved)ファイル:xxx.AVI)
の構成について、従来の場合と比較して説明する。
As mentioned above, the embodiment of the method and apparatus for reproducing and editing video according to the present invention has been described.
In the following, when the video application 21 (FIG. 2) is Video for Windows (registered trademark), a digital video file (AVI (Audio Visual Interleaved) file) that can be actually processed by the Video for Windows (registered trademark) : Xxx.AVI)
This configuration will be described in comparison with the conventional case.

図4は、デジタル・ビデオ・ファイルの構成を示す。図4(a)は、従来のAVIファ
イルを示し、図4(b)〜(d)は、本発明におけるAVIファイル(インデックス・フ
ァイル)の構成を示し、図4(e)は、本発明におけるオーディオ・データ・ファイル及
び画像データ・ファイルを示す。また、図4(b)は、画像データ及びオーディオ・デー
タの両方をインデックス情報とした場合を示し、図4(c)は、画像データのみをインデ
ックス情報とした場合を示し、図4(d)は、オーディオ・データのみをインデックス情
報とした場合を示す。
FIG. 4 shows the structure of a digital video file. 4A shows a conventional AVI file, FIGS. 4B to 4D show the structure of the AVI file (index file) in the present invention, and FIG. 4E shows the structure in the present invention. An audio data file and an image data file are shown. 4B shows a case where both image data and audio data are used as index information. FIG. 4C shows a case where only image data is used as index information. FIG. Indicates a case where only audio data is used as index information.

ここで、デジタル・ビデオ・ファイルのそれぞれのデータ・サイズは、RIFF(Reso
urce Interchange File Format)ヘッダ41、画像ヘッダ42、及びオーディオ・ヘッダ
43がそれぞれ2048バイト、1フレーム当たりのオーディオ・データ44が平均約4
272バイト(可変)、画像データ45が120000バイト(固定)、オーディオ・イ
ンデックス情報46及び画像インデックス情報47がそれぞれ約40バイト(可変)であ
る。尚、RIFFヘッダ41は、AVIファイルが処理されるコーデックスの決定に使用
される。
Here, the data size of each digital video file is RIFF (Reso
urce Interchange File Format) header 41, image header 42, and audio header 43 are each 2048 bytes, and audio data 44 per frame averages about 4
272 bytes (variable), image data 45 is 120,000 bytes (fixed), audio index information 46 and image index information 47 are each about 40 bytes (variable). The RIFF header 41 is used to determine codecs for processing the AVI file.

また、各インデックス情報46、47は、実際の画像データ45及びオーディオ・デー
タ44を有するファイルと、必要なデータ44、45のそのファイル内での位置を示して
いる。例えば、インデックス情報46又は47が「D:\abc.DV n」のように記載されてい
る場合には、必要なデータ44又は45がabc.DVというファイルのn番目のデータ
であることを示し、コーデック23のファイル制御部23aは、この情報を基に、記憶装
置3のDディスクのabc.DVファイルを検索し、このabc.DVファイルのヘッダ
42、43を参照してn番目のデータを読み出す。
Each index information 46 and 47 indicates a file having actual image data 45 and audio data 44 and the position of necessary data 44 and 45 in the file. For example, when the index information 46 or 47 is described as “D: \ abc.DV n”, the necessary data 44 or 45 is abc. The file control unit 23a of the codec 23 indicates that the file is the nth data of the file named DV, and the abc. The DV file is searched and this abc. The nth data is read with reference to the headers 42 and 43 of the DV file.

ビデオ・アプリケーション21がVideo for Windows(登録商標)の場合、処理
できるAVIファイルの最大容量は、2Gバイトであるため、図4(a)に示したような
、従来のAVIファイルにおいては、最大17280フレーム分のビデオ・データ44、
45しか処理できず、1秒分のビデオ映像に対して約30フレーム(約3.5Mバイト)
分のビデオ・データ44、45が必要となるため、最大ビデオ時間は約9分20秒となる
When the video application 21 is Video for Windows (registered trademark), the maximum capacity of the AVI file that can be processed is 2 Gbytes. Therefore, in the conventional AVI file as shown in FIG. Video data 44 for a frame,
Only 45 can be processed, about 30 frames (about 3.5 Mbytes) for 1 second video image
Minutes of video data 44, 45 are required, so the maximum video time is about 9 minutes 20 seconds.

これに対して、図4(b)で示した本発明によるAVIファイルの場合、このAVIフ
ァイルは、オーディオ・データ44及び画像データ45の両方のインデックス情報46、
47で構成されている。各インデックス情報46、47のサイズは、それぞれ約40バイ
トであるので、1フレーム当たり約80バイトのサイズになっている。従って、1フレー
ム当たりの容量は、従来のAVIファイルに比べて約1/1553(80バイト/124
272バイト)となり、本発明の場合、Video for Windows(登録商標)で処理で
きる最大ビデオ時間は、約240時間(14400分)以上になり、従来に比べ実用性に
優れたものになっている。更に、ビデオ編集で新たに作成されたAVIファイルも、従来
のAVIファイルに比べ、約1/1553になるので、記憶装置の容量を殆ど意識せずに
複数の編集ファイル(AVIファイル)を持つことができ、従来に比べて、多種多様のビ
デオ・コンテンツを作成できるようになった。
On the other hand, in the case of the AVI file according to the present invention shown in FIG. 4B, the AVI file includes index information 46 of both the audio data 44 and the image data 45,
47. Since the size of each index information 46 and 47 is about 40 bytes, the size is about 80 bytes per frame. Therefore, the capacity per frame is about 1/1553 (80 bytes / 124 compared with the conventional AVI file).
In the case of the present invention, the maximum video time that can be processed by Video for Windows (registered trademark) is about 240 hours (14400 minutes) or more, which is more practical than conventional ones. Furthermore, since the AVI file newly created by video editing is about 1/1553 compared to the conventional AVI file, it has a plurality of editing files (AVI files) almost without being aware of the capacity of the storage device. This makes it possible to create a wider variety of video content than before.

また、同様に、図4(c)は、画像データ45のみをインデックス情報47とした場合
を示し、この場合には、AVIファイルの1フレームが約1/29になるため、Video fo
r Windows(登録商標)で処理できる最大ビデオ時間は、約260分以上になり、
従来に比べ実用性に優れたものになり、編集後のAVIファイルによる記憶容量の増加も
従来に比べて約1/29に抑えることができる。また、図4(d)は、オーディオ・デー
タ45のみをインデックス情報46とした場合を示すが、Video for Windows(登
録商標)場合には、AVIファイルの1フレームが約3%程小さくなる程度であり、本発
明の効果はほとんどない。
Similarly, FIG. 4C shows a case where only the image data 45 is used as the index information 47. In this case, since one frame of the AVI file is about 1/29, the video fo
r The maximum video time that can be processed by Windows (registered trademark) is about 260 minutes or more,
Compared with the prior art, it is more practical and can suppress the increase in storage capacity due to the edited AVI file to about 1/29 compared with the prior art. FIG. 4D shows the case where only the audio data 45 is used as the index information 46, but in the case of Video for Windows (registered trademark), one frame of the AVI file is reduced by about 3%. There is almost no effect of the present invention.

従って、ビデオ・アプリケーション21がVideo for Windows(登録商標)の場
合には、図4(b)及び(c)で示したように、画像データ45をインデックス情報47
によって処理することが望ましい。
Therefore, when the video application 21 is Video for Windows (registered trademark), as shown in FIGS. 4B and 4C, the image data 45 is converted into the index information 47.
It is desirable to process by.

以上、本発明のビデオの再生編集方法及びその装置の実施例としてビデオ・アプリケー
ションがVideo for Windows(登録商標)の場合を説明したが、画像データやオー
ディオ・データを処理するアプリケーションであれば、本発明を適用することができ、上
述の実施の形態や実施例に限定されるものではない。
As described above, the case where the video application is Video for Windows (registered trademark) has been described as an example of the video playback and editing method and apparatus according to the present invention. The present invention can be applied and is not limited to the above-described embodiments and examples.

また、1つのインデックス情報は、1つのフレームに対応するようにしてもよく、所定
数の連続したフレームに対応するようにしてもよい。
One index information may correspond to one frame, or may correspond to a predetermined number of consecutive frames.

以上述べた通り、本発明のビデオの再生編集方法及びその装置によれば、デジタル・ビ
デオ・ファイルをインデックス・ファイルとビデオ・データ・ファイルとに分割し、ビデ
オ・アプリケーションで処理するデジタル・ビデオ・ファイルをインデックス・ファイル
とし、コーデックでこのインデックス・ファイルを解析し、そのインデックス情報に応じ
て、実際の画像データとオーディオ・データがストリーム状に構成されているビデオ・デ
ータ・ファイルを圧縮及び伸張することとしたので、ビデオ・アプリケーションで処理さ
れるファイルの大きさを、従来に比べて非常に小さくすることができ、長時間のビデオの
再生及び編集を行うことができるようになった。また、編集後に記憶されるファイルは、
非常に小さいサイズのインデックス・ファイルのみであるため、従来のように実際の画像
やオーディオ・データを記憶するのに比べて、記憶装置の容量の増加を大幅に削減するこ
とができるようになった。
As described above, according to the video playback and editing method and apparatus of the present invention, a digital video file is divided into an index file and a video data file and processed by a video application. The file is an index file, the codec analyzes the index file, and compresses and decompresses the video data file in which the actual image data and audio data are configured in a stream according to the index information. As a result, the size of the file processed by the video application can be made much smaller than before, and the video can be played and edited for a long time. The files stored after editing are
Since only the index file is very small, the increase in storage capacity can be greatly reduced compared to storing actual image and audio data as before. .

特に、ビデオ・アプリケーションをVideo for Windows(登録商標)にした場合
、処理できる最大ビデオ時間は、約240時間(14400分)以上になり、従来の約1
553倍になっている。更に、ビデオ編集で新たに作成されたAVIファイルも、従来の
AVIファイルに比べ、約1/1553になるので、記憶装置の容量を殆ど意識せずに複
数の編集ファイルを持つことができ、従来に比べて、多種多様のビデオ・コンテンツを作
成できるようになった。
In particular, when the video application is set to Video for Windows (registered trademark), the maximum video time that can be processed is about 240 hours (14400 minutes) or more, which is about 1 of the conventional one.
553 times. Furthermore, since the AVI file newly created by video editing is about 1/1553 compared to the conventional AVI file, it is possible to have a plurality of edited files with little awareness of the capacity of the storage device. Compared to, you can create a wider variety of video content.

本発明によるビデオの再生及び編集を行うパーソナル・コンピュータ(PC)のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the personal computer (PC) which performs reproduction | regeneration and edit of the video by this invention. 本発明におけるビデオの再生及び編集機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the reproduction | regeneration and edit function of the video in this invention. 図2におけるビデオの再生及び編集処理を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing video playback and editing processing in FIG. 2. デジタル・ビデオ・ファイルの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a digital video file. 従来のビデオの再生及び編集機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the reproduction | regeneration and edit function of the conventional video. 図5における従来のビデオの再生及び編集処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reproduction | regeneration and edit process of the conventional video in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…CPU、2…メモリ、3…記憶装置、4…補助記憶装置、5…ビデオ制御部、5a
…I/Oインタフェース、6…入出力装置、7…表示装置、8…バス、9…スピーカ、1
0…パーソナル・コンピュータ、11…ビデオ記録再生装置、21,51…ビデオ・アプ
リケーション、22…ビデオ・インタフェース、23,52…コーデック、23a…ファ
イル制御部、23b…ファイル処理部、24…インデックス・ファイル、25…ビデオ・
データ・ファイル、41…RIFFヘッダ、42…画像ヘッダ、43…オーディオ・ヘッ
ダ、44…オーディオ・データ、45…画像データ、46…オーディオ・インデックス情
報、47…画像インデックス情報、53…記憶媒体。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... CPU, 2 ... Memory, 3 ... Storage device, 4 ... Auxiliary storage device, 5 ... Video control part, 5a
... I / O interface, 6 ... input / output device, 7 ... display device, 8 ... bus, 9 ... speaker, 1
DESCRIPTION OF SYMBOLS 0 ... Personal computer, 11 ... Video recording / reproducing apparatus, 21, 51 ... Video application, 22 ... Video interface, 23, 52 ... Codec, 23a ... File control part, 23b ... File processing part, 24 ... Index file , 25 ... Video
Data file 41 ... RIFF header 42 ... Image header 43 ... Audio header 44 ... Audio data 45 ... Image data 46 ... Audio index information 47 ... Image index information 53 ... Storage medium.

Claims (25)

デジタル・データに基づいてビデオを再生し、編集するビデオの再生編集方法において
、前記デジタル・データは、インデックス・データとビデオ・データを有し、(a)前記
インデックス・データを読込み、(b)読込まれた前記インデックス・データに基づいて
前記ビデオ・データを読込み、(c)読込まれた前記ビデオ・データからビデオを再生し
、または編集し、
前記ビデオの編集があったときは、(d)前記ビデオの編集に応じて、新たなインデッ
クス・データを作成し、(e)前記新たなインデックス・データを記憶する
ことを特徴とするビデオの再生編集方法。
In a video playback / editing method for playing back and editing video based on digital data, the digital data includes index data and video data, (a) reading the index data, and (b) Reading the video data based on the read index data; (c) playing or editing a video from the read video data;
When the video is edited, (d) new index data is created in accordance with the video editing, and (e) the new index data is stored. Editing method.
前記ステップ(a)は、前記インデックス・データが圧縮されている場合には、前記イ
ンデックス・データを伸張することを特徴とする請求項1記載のビデオの再生編集方法。
2. The video playback / editing method according to claim 1, wherein, in the step (a), when the index data is compressed, the index data is expanded.
前記ステップ(b)は、前記ビデオ・データを読込んだ後に、読込んだ前記ビデオ・デ
ータを伸張することを特徴とする請求項1又は2記載のビデオの再生編集方法。
3. The video reproduction / editing method according to claim 1, wherein, in the step (b), after the video data is read, the read video data is expanded.
前記ステップ(d)は、前記新たなインデックス・データを作成した後、前記新たなイ
ンデックス・データを圧縮することを含む請求項1乃至3記載のビデオの再生編集方法。
4. The video reproduction / editing method according to claim 1, wherein said step (d) includes compressing said new index data after creating said new index data.
デジタル・データに基づいてビデオを再生し、編集するビデオの再生編集方法において
、前記デジタル・データは、インデックス・データとビデオ・データを有し、前記ビデオ
・データは、オーディオ・データと画像データを含み、前記インデックス・データは、オ
ーディオ・データに対するオーディオ・データ・インデックスと画像データに対する画像
データ・インデックスを含み、前記オーディオ・データと前記画像データは、ビデオ・フ
ァイルとして形成され、前記オーディオ・インデックス・データと前記画像インデックス
・データは、インデックス・ファイルとして形成され、(a)前記インデックス・ファイ
ルから前記オーディオ・インデックス・データと前記画像インデックス・データを読込み
、(b)読込まれた前記オーディオ・インデックス・データと前記画像インデックス・デ
ータに基づいて、前記ビデオ・ファイルから前記オーディオ・データと前記画像データを
読込み、(c)読込まれた前記画像データと前記オーディオ・データからビデオを再生し
、または編集し、
前記ビデオの編集があったときは、(d)前記ビデオの編集に応じて、画像データとオ
ーディオ・データから新たなインデックス・ファイルを作成し、(e)前記新たなインデ
ックス・ファイルを記憶することを特徴とするビデオの再生編集方法。
In a video playback / editing method for playing back and editing video based on digital data, the digital data includes index data and video data, and the video data includes audio data and image data. The index data includes an audio data index for audio data and an image data index for image data, and the audio data and the image data are formed as a video file, and the audio index The data and the image index data are formed as an index file, and (a) read the audio index data and the image index data from the index file, and (b) read the audio index data. (E) reading the audio data and the image data from the video file based on the index data and the image index data; and (c) reproducing the video from the read image data and the audio data. Or edit,
When the video is edited, (d) a new index file is created from image data and audio data in accordance with the video editing, and (e) the new index file is stored. A video playback and editing method characterized by:
前記ステップ(a)は、前記インデックス・ファイルが圧縮されている場合には、前記
インデックス・ファイルを伸張することを特徴とする請求項5記載のビデオの再生編集方
法。
6. The video playback / editing method according to claim 5, wherein, in the step (a), when the index file is compressed, the index file is expanded.
前記ステップ(b)は、前記オーディオ・データと前記画像データを読込んだ後に、前
記読込んだ前記オーディオ・データと前記画像データを伸張することを特徴とする請求項
5又は6記載のビデオの再生編集方法。
7. The video according to claim 5, wherein said step (b) decompresses the read audio data and the image data after reading the audio data and the image data. Playback editing method.
前記ステップ(d)は、前記新たなインデックス・ファイルを作成した後、前記新たな
インデックス・ファイルを圧縮することを含む請求項5乃至7記載のビデオの再生編集方
法。
8. The video playback / editing method according to claim 5, wherein the step (d) includes compressing the new index file after the new index file is created.
前記インデックス・ファイルは、複数のファイルで構成されることを特徴とする請求項
5乃至8記載のビデオの再生編集方法。
9. The video playback / editing method according to claim 5, wherein the index file comprises a plurality of files.
前記ビデオ・ファイルは、複数のファイルで構成されることを特徴とする請求項5乃至
9記載のビデオの再生編集方法。
10. The video playback / editing method according to claim 5, wherein the video file comprises a plurality of files.
デジタル・データに基づいてビデオを再生し、編集するビデオの再生編集方法において
、前記デジタル・データは、インデックス・データとビデオ・データから成り、前記ビデ
オ・データは、オーディオ・データと画像データを含み、前記インデックス・データは、
画像データに対する画像インデックス・データを含み、前記オーディオ・データと前記画
像インデックス・データは、ファイルとして形成され、(a)前記ファイルから前記画像
インデックス・データを読込み、(b)読込まれた前記画像インデックス・データに基づ
いて前記画像データを読込み、(c)読込まれた前記画像データと前記ファイルの前記オ
ーディオ・データからビデオを再生し、または編集し、
前記ビデオの編集があったときは、(d)前記ビデオの編集に応じて、オーディオ・デ
ータと画像インデックス・データから新たなファイルを作成し、(e)前記新たなファイ
ルを記憶する
ことを特徴とするビデオの再生編集方法。
In a video playback / editing method for playing back and editing video based on digital data, the digital data includes index data and video data, and the video data includes audio data and image data. The index data is
The audio data and the image index data are formed as a file, (a) read the image index data from the file, and (b) read the image index. Reading the image data based on the data; (c) playing or editing a video from the read image data and the audio data of the file;
When the video is edited, (d) a new file is created from audio data and image index data according to the video editing, and (e) the new file is stored. How to play and edit video.
前記ステップ(a)は、前記ファイルが圧縮されている場合には、前記ファイルを伸張
することを特徴とする請求項11記載のビデオの再生編集方法。
12. The video playback / editing method according to claim 11, wherein, in the step (a), when the file is compressed, the file is decompressed.
前記ステップ(b)は、前記画像データを読込んだ後に、前記読込んだ前記画像データ
を伸張することを特徴とする請求項11又は12記載のビデオの再生編集方法。
13. The video reproduction / editing method according to claim 11 or 12, wherein, in the step (b), after the image data is read, the read image data is expanded.
前記ステップ(d)は、前記新たなファイルを作成した後、前記新たなファイルを圧縮
することを含む請求項11乃至13記載のビデオの再生編集方法。
14. The video playback / editing method according to claim 11, wherein said step (d) includes compressing said new file after creating said new file.
前記ファイルは、複数のファイルで構成されることを特徴とする請求項11乃至14記
載のビデオの再生編集方法。
15. The video playback / editing method according to claim 11, wherein the file comprises a plurality of files.
前記ステップ(c)は、所定のアプリケーションによって処理され、
前記ステップ(a)及び(e)で処理される前記ファイルは、前記所定のアプリケーシ
ョンによって制御されることを特徴とする請求項5乃至15記載のビデオの再生編集方法
Step (c) is processed by a predetermined application,
16. The video playback / editing method according to claim 5, wherein the file processed in the steps (a) and (e) is controlled by the predetermined application.
インデックス・データを含むインデックス・ファイルを読込む手段と、
前記インデックス・ファイルの前記インデックス・データに基づいてビデオ・ファイル
からビデオ・データを読込む手段と、
前記ビデオ・データからビデオを再生して、編集する手段と、
前記ビデオの編集に応じて、新たなインデックス・ファイルを作成する手段と、
前記新たなインデックス・ファイルを記憶する手段と、
を備えるビデオの再生編集装置。
Means for reading an index file containing index data;
Means for reading video data from a video file based on the index data of the index file;
Means for playing and editing video from the video data;
Means for creating a new index file in response to the editing of the video;
Means for storing the new index file;
A video editing apparatus comprising:
前記ビデオ・データは、オーディオ・データと画像データとを含み、
前記インデックス・データは、前記オーディオ・データに対応するオーディオ・インデ
ックス・データと、前記画像データに対応する画像インデックス・データであることを特
徴とする請求項17記載のビデオの再生編集装置。
The video data includes audio data and image data,
18. The video playback / editing apparatus according to claim 17, wherein the index data includes audio index data corresponding to the audio data and image index data corresponding to the image data.
前記インデックス・ファイルの前記インデックス・データは、画像データに対する画像
インデックス・データであり、
前記インデックス・ファイルは、前記画像インデックス・データとオーディオ・データ
を含み、
前記画像インデックス・データに基づいて読込まれる前記ビデオ・ファイルの前記ビデ
オ・データは、画像データであり、
前記ビデオの再生及び編集に用いられる前記ビデオ・データは、前記ビデオ・ファイル
から読込まれた前記画像データと、前記インデックス・ファイルに含まれる前記オーディ
オ・データであることを特徴とする請求項17記載のビデオの再生編集装置。
The index data of the index file is image index data for image data;
The index file includes the image index data and audio data,
The video data of the video file read based on the image index data is image data;
18. The video data used for playback and editing of the video is the image data read from the video file and the audio data included in the index file. Video playback and editing device.
前記インデックス・ファイルが圧縮されている場合には、前記インデックス・ファイル
を伸張する手段を有する請求項17乃至19記載のビデオの再生編集装置。
20. The video playback / editing apparatus according to claim 17, further comprising means for decompressing the index file when the index file is compressed.
前記ビデオ・データを読込む手段は、読込んだ前記ビデオ・データを伸張する手段を含
むことを特徴とする請求項17乃至20記載のビデオの再生編集装置。
21. The video reproduction / editing apparatus according to claim 17, wherein the means for reading the video data includes means for decompressing the read video data.
前記新たなインデックス・ファイルを作成する手段は、前記新たなインデックス・ファ
イルを作成した後、前記新たなインデックス・ファイルを圧縮する手段を含む請求項17
乃至21記載のビデオの再生編集装置。
The means for creating the new index file includes means for compressing the new index file after creating the new index file.
A video playback / editing device according to any one of items 21 to 21.
前記ビデオ・データからビデオを再生して、編集する手段は、所定のアプリケーション
によって処理され、
前記インデックス・ファイルは、前記所定のアプリケーションによって制御されること
を特徴とする請求項17乃至22記載のビデオの再生編集装置。
The means for playing and editing video from the video data is processed by a predetermined application,
23. The video playback / editing apparatus according to claim 17, wherein the index file is controlled by the predetermined application.
前記インデックス・ファイルは、複数のファイルで構成されることを特徴とする請求項
17乃至23記載のビデオの再生編集方法。
24. The video playback / editing method according to claim 17, wherein the index file comprises a plurality of files.
前記ビデオ・ファイルは、複数のファイルで構成されることを特徴とする請求項17乃
至24記載のビデオの再生編集方法。
25. The video reproduction / editing method according to claim 17, wherein the video file is composed of a plurality of files.
JP2007278637A 2007-10-26 2007-10-26 Method and device for playing and editing video Withdrawn JP2008091017A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007278637A JP2008091017A (en) 2007-10-26 2007-10-26 Method and device for playing and editing video

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007278637A JP2008091017A (en) 2007-10-26 2007-10-26 Method and device for playing and editing video

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06376898A Division JP4062769B2 (en) 1998-03-13 1998-03-13 Method and apparatus for reproducing and editing video

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008091017A true JP2008091017A (en) 2008-04-17

Family

ID=39374984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007278637A Withdrawn JP2008091017A (en) 2007-10-26 2007-10-26 Method and device for playing and editing video

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008091017A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011049766A2 (en) * 2009-10-20 2011-04-28 Elliott Landy System and method for real-time synchronization of a video resource and different audio resources
CN103974013A (en) * 2013-01-24 2014-08-06 杭州海康威视数字技术股份有限公司 Method for playing back video recording and video recording device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011049766A2 (en) * 2009-10-20 2011-04-28 Elliott Landy System and method for real-time synchronization of a video resource and different audio resources
WO2011049766A3 (en) * 2009-10-20 2011-07-21 Elliott Landy System and method for real-time synchronization of a video resource and different audio resources
CN103974013A (en) * 2013-01-24 2014-08-06 杭州海康威视数字技术股份有限公司 Method for playing back video recording and video recording device
CN103974013B (en) * 2013-01-24 2017-09-08 杭州海康威视数字技术股份有限公司 Carry out the method and video record equipment of video record playback

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356991B2 (en) Optical disc, recording method, recording device, reproducing method, and reproducing device
JP4299836B2 (en) Data processing device
WO2006033279A1 (en) Data processing device
US20080301380A1 (en) Data Processor
JP5259780B2 (en) Video file creation apparatus and video file creation method
JPWO2005015907A1 (en) Data processing device
JPWO2004086395A1 (en) Data processing device
JPH10162560A (en) Video editing method and non-linear video editing apparatus
JP2001203971A (en) Image data processor
JP4807250B2 (en) Recording method
JP2007287236A (en) Recording/reproducing device and reproducing device
EP1339233B1 (en) Audio/video data recording/reproducing device and method, and audio/video data reproducing device and method
JP2008091017A (en) Method and device for playing and editing video
JP2001223980A (en) Recording medium, and video recording/reproducing device using the same
JP3795382B2 (en) Information recording apparatus and method, and information reproducing apparatus and method
JP4735524B2 (en) Recording method
JP4775241B2 (en) Recording method
JP4062769B2 (en) Method and apparatus for reproducing and editing video
JP4124593B2 (en) Information recording apparatus and method
JP4735525B2 (en) Recording method
JP4946426B2 (en) Recording method
JP4189304B2 (en) Data processing device
JP2005012262A (en) Recording apparatus, recording method, recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing method
JPH11261942A (en) Video processing method in network system, its unit and network system
JP2006053964A (en) Data recording/reproducing method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080925