JP2013142445A - Electric brake device and assisting device - Google Patents

Electric brake device and assisting device Download PDF

Info

Publication number
JP2013142445A
JP2013142445A JP2012003092A JP2012003092A JP2013142445A JP 2013142445 A JP2013142445 A JP 2013142445A JP 2012003092 A JP2012003092 A JP 2012003092A JP 2012003092 A JP2012003092 A JP 2012003092A JP 2013142445 A JP2013142445 A JP 2013142445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric
brake device
actuator
belt
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012003092A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Midori Kato
美登里 加藤
Masayoshi Ishibashi
雅義 石橋
Kenichi Osada
健一 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012003092A priority Critical patent/JP2013142445A/en
Publication of JP2013142445A publication Critical patent/JP2013142445A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a small and lightweight brake device capable of making a reliable braking force adjustment.SOLUTION: A brake pad 18, a dielectric elastomer actuator 1, and a pressure sensor 19 are arranged inside the brake device 10. The pressure sensor 19 is embedded and fixed in a bottom part inside a case 11, in a position of a fixed part 7, and its surface coincides with the surface of the bottom part. The dielectric elastomer actuator 1 is arranged in such a direction that the electrode surfaces of flexible electrodes 3, 4 arranged on both faces of the actuator are parallel with the bottom part of the case 11. The dielectric elastomer actuator 1 is fixed to the case 11 through the pressure sensor 19 at the fixed part 7 abutting on the pressure sensor 19 fixed to the case 11. The brake pad 18 side is provided with a fixing part 20 for fixing the brake pad 18 and the dielectric elastomer actuator 1. Normal reaction is monitored by the pressure sensor 19 to control voltage applied to the flexible electrodes 3, 4 to thereby apply an accurate braking force to a belt-like moving body 14.

Description

本発明は電動式ブレーキ装置に係り、特に人の動作や作業を補助するために使用するアシスト機器へ適用されるブレーキ技術に関する。   The present invention relates to an electric brake device, and more particularly to a brake technology applied to an assist device used for assisting human operation and work.

筋力の衰えた高齢者や傷病者の筋力を補助するために、人に装着してその力を補助する器具や装置が開発されている。こうした器具や装置は、筋力の衰えた人に限らず、筋肉に負担をかける作業を行う健常者にとっても、その作業を軽減する目的に使用することができる。最も単純な補助器具としては、サポーターやゴムベルト等を利用して筋肉と同方向の補助力を得るものがある。しかし、このようなパッシブな力を利用したものでは、常に装着者に力がかかっていて目的作業以外の動作に支障が出たり、姿勢によってその力の大きさが決まってしまったりする。そのため、より適切な補助力を与えるために、電動アクチュエータを利用した筋力補助装置がある。   In order to assist the muscular strength of the elderly and the disabled whose muscle strength has declined, instruments and devices that are worn on a person and assist the force have been developed. Such instruments and devices can be used not only for people whose muscle strength has declined, but also for healthy people who perform work that places a burden on muscles, in order to reduce the work. As the simplest auxiliary device, there is a device that uses a supporter or a rubber belt to obtain an auxiliary force in the same direction as the muscle. However, in the case of using such a passive force, a force is always applied to the wearer, and an operation other than the target work is hindered, or the magnitude of the force is determined depending on the posture. Therefore, there is a muscular strength assist device using an electric actuator in order to provide a more appropriate assist force.

たとえば特許文献1に記されているように、下肢に装着するフレームの関節位置に電動モータを配置し、膝や股関節の角度を変えるように動作するものである。このような装置であれば、大きな出力が可能であるために、筋力補助の効果は十分にある一方、電動モータが重いためフレームも堅牢になる結果、全体として装着するには重い。   For example, as described in Patent Document 1, an electric motor is disposed at a joint position of a frame to be worn on the lower limb, and operates so as to change the angles of knees and hip joints. With such a device, since a large output is possible, the effect of assisting muscle strength is sufficient. On the other hand, since the electric motor is heavy, the frame is also robust, so that it is heavy to wear as a whole.

一方、軽量なアクチュエータとして期待される電気活性ポリマーを利用したブレーキも提案されている。摩擦力を発生させるために、電気活性ポリマーからなるアクチュエータで、動作するものとしての移動体に摩擦材であるブレーキパッドを押し付ける構成のものである。電気活性ポリマーとは、電気刺激によってその形状を変化させる材料で、電気活性ポリマーからなるアクチュエータは、この材料の変形をアクチュエータとして利用するものである。電気活性ポリマーとしては、導電性高分子、イオン導電性高分子、ゲル、誘電エラストマーからなるものなどが知られている。なかでも、誘電エラストマーを利用したアクチュエータは、応答速度、変形量、発生応力、エネルギー変換効率が高いことが知られている(非特許文献1、非特許文献2参照)。この誘電エラストマーを利用したブレーキとしては、小型かつ高効率で十分な制動力を得られる車両用のブレーキ(特許文献2参照)や、ブレーキ力の提示で触覚を与える触覚装置のなかに使ったものなどがある(特許文献3参照)。   On the other hand, a brake using an electroactive polymer expected as a lightweight actuator has also been proposed. In order to generate a frictional force, an actuator made of an electroactive polymer has a configuration in which a brake pad, which is a friction material, is pressed against a moving body that operates. An electroactive polymer is a material that changes its shape by electrical stimulation. An actuator made of an electroactive polymer uses deformation of this material as an actuator. Known electroactive polymers include those made of conductive polymers, ionic conductive polymers, gels, and dielectric elastomers. Among these, it is known that an actuator using a dielectric elastomer has high response speed, deformation, generated stress, and energy conversion efficiency (see Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2). As a brake using this dielectric elastomer, it is used in a vehicle brake (see Patent Document 2) that can obtain a sufficient braking force with a small size and high efficiency, and a tactile device that gives a tactile sense by presenting the braking force. (See Patent Document 3).

WO2009/081710号公報WO2009 / 081710 特許第4068013号公報Japanese Patent No. 4068013 特表2003−534620号公報Special table 2003-534620 gazette

Science 287号5454巻836頁(2000年)Science 287, 5454, 836 (2000) Macromolecule Rapid Communication 31号10頁(2010年)Macromolecule Rapid Communication No.31, p. 10 (2010)

特許文献1に記載の装置の場合、大きな出力が可能であるために、筋力補助の効果は十分にある一方、全体として装着するには重くなってしまう問題がある。また、モータは回転出力のため、暴走して回転し続けた場合や、出力が大きすぎる場合などには装着者の身体に影響を及ぼす可能性がある。   In the case of the device described in Patent Document 1, since a large output is possible, the effect of assisting muscle strength is sufficient, but there is a problem that it becomes heavy to wear as a whole. In addition, since the motor is a rotational output, there is a possibility of affecting the wearer's body when the motor runs away and continues to rotate or when the output is too large.

一方、モータを使って積極的に筋力を補助する装置よりも筋力補助の適用シーンは減るものの、電動式の減速器を使った筋力補助装置は、装着者に過度な力がかからず、より安全に使用できると考えられる。こうした装置は重力に対して体を支えるための筋力の補助として特に効果的と期待される。たとえば、膝周辺の筋力が衰えた人は階段の下降時、自らの筋力のみで自重を支えきれず、足を着地させる速度を十分減速させることができない。そのため、着地した際、足に衝撃が加わり膝を痛める原因になる。そのため、減速器を使った筋力補助装置のようなものがあれば、ゆっくりと足を下ろすように補助することができる。   On the other hand, although the application of muscle strength assistance is less than the device that actively assists muscle strength using a motor, the muscle strength assistance device using an electric speed reducer does not apply excessive force to the wearer, and more It can be used safely. Such devices are expected to be particularly effective as an aid to muscle strength to support the body against gravity. For example, a person whose muscle strength around the knee has weakened cannot fully support his / her own weight with his / her own muscle strength when the stairs are lowered, and the speed at which the foot is landed cannot be sufficiently reduced. For this reason, when landing, an impact is applied to the foot, causing the knee to hurt. Therefore, if there is something like a muscular strength assisting device using a speed reducer, it can be assisted to slowly lower the foot.

このような用途の電動式ブレーキは、装着することを考えると軽量であることが必須である。ブレーキの基本的な機能は、動作するものである移動体に負の力を与えて運動を制動するものである。力の種類として、(1)摩擦力、(2)流体の抵抗力、(3)電磁気力がある。最も一般的なのが(1)の摩擦力を利用するブレーキで、移動体に摩擦材であるブレーキパッドを押しつけて摩擦力を発生させる。ブレーキパッドを押し付けるための方式に、油圧式、機械式、電磁式などがある。油圧式は力が強いものの、配管の必要があり、応答性が悪い。機械式では部品点数が多いため、結果的に重量がかさむことになる。電磁式は電磁石を利用するため、コイル重量が大きく重いものになる。(2)の流体の抵抗力を用いるブレーキでは、電気的に流体の粘性が変化する、磁性流体や電気粘性流体という特殊な液体を使用する。小さいシステムでブレーキを構成できるという利点があるが、多くは流体として微粒子を分散させた液体を用いており、微粒子の沈殿や凝集による性能の変化の可能性がある。また、液体を封じて使用するため、液漏れなどの問題も考えられる。(3)の電磁気力を用いるブレーキでは、渦電流による力を利用するが、装置の構造が大きくなり、装着用途には不向きである。   It is essential that the electric brake for such a use is lightweight in consideration of wearing. The basic function of the brake is to apply a negative force to the moving body that operates and brake the movement. Types of force include (1) frictional force, (2) fluid resistance, and (3) electromagnetic force. The most common is a brake that uses the frictional force (1), and a frictional force is generated by pressing a brake pad, which is a friction material, against the moving body. There are hydraulic, mechanical and electromagnetic methods for pressing the brake pads. Although the hydraulic type is strong, piping is necessary and responsiveness is poor. The mechanical type has a large number of parts, resulting in an increase in weight. Since the electromagnetic type uses an electromagnet, the coil weight is large and heavy. In the brake using the resistance force of the fluid (2), a special liquid such as a magnetic fluid or an electrorheological fluid in which the viscosity of the fluid changes electrically is used. Although there is an advantage that a brake can be configured with a small system, many use a liquid in which fine particles are dispersed as a fluid, and there is a possibility of performance change due to precipitation or aggregation of fine particles. Moreover, since the liquid is sealed and used, problems such as liquid leakage can be considered. In the brake using the electromagnetic force of (3), the force due to the eddy current is used, but the structure of the device becomes large and is not suitable for mounting use.

特許文献2、3で提案されているブレーキ構造では、電気活性ポリマーに電気信号を与えて変形させ、その変形によって摩擦材を制動体に押し付け制動する構成になっている。しかし、摩擦によって発生する熱によって、電気活性ポリマーの物性は変化する。電気活性ポリマーの材料であるエラストマーや樹脂は、金属やセラミックといった材料に比べ熱膨張率が大きい。また、弾性率の温度変化も同様に大きい。こうした材料自体の物性の変化は、ブレーキ力にも変化を生じさせる。そのため、ブレーキ力を的確にモニタして、フィードバックする仕組みを組み込むことが課題となる。   In the brake structures proposed in Patent Documents 2 and 3, the electroactive polymer is deformed by applying an electric signal, and the friction material is pressed against the braking body by the deformation to be braked. However, the physical properties of the electroactive polymer change due to heat generated by friction. Elastomers and resins that are electroactive polymer materials have a higher coefficient of thermal expansion than materials such as metals and ceramics. Moreover, the temperature change of the elastic modulus is also large. Such a change in physical properties of the material itself causes a change in the braking force. Therefore, it is a problem to incorporate a mechanism for accurately monitoring and feeding back the braking force.

本発明の目的は、上記の課題を解決し、ブレーキ力の正確な調整が行える、小型軽量の電動式ブレーキ装置、及び補助装置を提供することにある。   An object of the present invention is to solve the above-described problems and to provide a small and light electric brake device and an auxiliary device that can accurately adjust a braking force.

上記目的を達成するため、本発明においては、移動体の動きを制動するための電動式ブレーキ装置であって、移動体に押し付けられるブレーキパッドと、ブレーキパッドを押し付けるための、電気信号により変形する材料を含む電動アクチュエータと、アクチュエータよるブレーキ力をモニタするための圧力センサと、圧力センサからの出力を読み取ってブレーキ力を決定するコントローラと、コントローラによって出力する電気信号が制御される電源とからなる電動式ブレーキ装置を提供する。   In order to achieve the above object, in the present invention, an electric brake device for braking the movement of a moving body, which is deformed by a brake pad pressed against the moving body and an electric signal for pressing the brake pad. An electric actuator including a material, a pressure sensor for monitoring the braking force by the actuator, a controller for determining the braking force by reading an output from the pressure sensor, and a power source for controlling an electric signal output by the controller An electric brake device is provided.

また、上記の目的を達成するため、本発明においては、歩行者の補助を行うための補助装置であって、歩行補助用のベルトを巻上げるベルト巻上げ装置と、ベルトに押し付けられるブレーキパッドと、ブレーキパッドを押し付けるための、電気信号により変形する材料を含む電動アクチュエータと、電動アクチュエータよるブレーキ力をモニタするためのセンサとを備える電動式ブレーキ装置と、電動式ブレーキ装置を制御するコントロールボックスを備え、コントロールボックスは、ベルト巻上げ装置からの、ベルト引き出し量に関する信号、及びセンサからの出力信号に基づき、ブレーキ力を決定し、決定した当該ブレーキ力を発生するよう、電動アクチュエータに印加する電気信号を制御する補助装置を提供する。   In order to achieve the above object, in the present invention, an auxiliary device for assisting a pedestrian, a belt hoisting device for winding up a walking assist belt, a brake pad pressed against the belt, An electric brake device including an electric actuator including a material that is deformed by an electric signal for pressing the brake pad, a sensor for monitoring a brake force by the electric actuator, and a control box for controlling the electric brake device The control box determines the braking force based on the signal related to the belt withdrawal amount from the belt hoisting device and the output signal from the sensor, and generates an electric signal to be applied to the electric actuator so as to generate the determined braking force. Provide an auxiliary device to control.

更に、上記の目的を達成するため、本発明においては、歩行者の補助を行うための補助装置であって、固定ディスクと、固定ディスクに対して回転可能な回転ディスクと、回転ディスクに押し付けられるブレーキパッドと、ブレーキパッドを押し付けるための、電気信号により変形する材料を含む電動アクチュエータと、電動アクチュエータよるブレーキ力をモニタするためのセンサとを備える電動式ブレーキ装置と、電動式ブレーキ装置を制御するコントロールボックスを備え、コントロールボックスは、電動式ブレーキ装置からの回転ディスクの回転角度に関する信号、及びセンサからの出力信号に基づき、ブレーキ力を決定し、決定した当該ブレーキ力を発生するよう、電動アクチュエータに印加する電気信号を制御する補助装置を提供する。   Furthermore, in order to achieve the above object, according to the present invention, there is provided an auxiliary device for assisting a pedestrian, which is pressed against a fixed disk, a rotating disk rotatable with respect to the fixed disk, and the rotating disk. An electric brake device including a brake pad, an electric actuator including a material that is deformed by an electric signal for pressing the brake pad, a sensor for monitoring a braking force by the electric actuator, and the electric brake device are controlled. The control box includes a control box, and the control box determines a braking force based on a signal related to the rotation angle of the rotating disk from the electric brake device and an output signal from the sensor, and generates the determined braking force. An auxiliary device that controls the electrical signal applied to the To.

本発明によれば、電動でブレーキ力を正確に制御できる、小型軽量ブレーキ装置が実現でき、人の動作や姿勢維持の補助といったことを目的とする、装着型のアシスト機器に適用可能となる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the small and lightweight brake device which can control brake force correctly electrically is implement | achieved, and it becomes applicable to a wearable assist apparatus for the purpose of assisting human movement and posture maintenance.

本発明で用いる、誘電エラストマーアクチュエータの動作原理を示す図である。It is a figure which shows the principle of operation of the dielectric elastomer actuator used by this invention. 本発明の電動式ブレーキ装置の基本的な断面構造を示す図である。It is a figure which shows the basic cross-section of the electric brake device of this invention. 本発明で用いる、誘電エラストマーアクチュエータによる力について説明するための断面図である。It is sectional drawing for demonstrating the force by a dielectric elastomer actuator used by this invention. 図1に示した誘電エラストマーアクチュエータの、両面の電極を固定した場合のアクチュエーションの様子を示した図である。It is the figure which showed the mode of the actuation at the time of fixing the electrode of both surfaces of the dielectric elastomer actuator shown in FIG. 図1に示した誘電エラストマーアクチュエータの、両面の電極を固定せず、潤滑油を塗った場合のアクチュエーションの様子を示した図である。It is the figure which showed the mode of actuation when lubricating oil was applied without fixing the electrode of both surfaces of the dielectric elastomer actuator shown in FIG. 本発明で用いるセンサである、フィルム状感圧センサにかけた圧力に対する、感圧センサの抵抗値の逆数を示したグラフ図である。It is a graph which showed the reciprocal number of the resistance value of a pressure sensor with respect to the pressure applied to the film-form pressure sensor which is a sensor used by this invention. 本発明で用いるセンサである、フィルム状感圧センサから得られる力の値が、センサ表面を物体が滑ることによってどのように変わるかを示したグラフ図である。It is the graph which showed how the value of force obtained from a film-like pressure sensor which is a sensor used by the present invention changes when an object slips on the sensor surface. 第1の実施例に係る、ブレーキ装置の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the brake device based on a 1st Example. 第1の実施例に係る、ブレーキ装置の別の断面構造を示す図である。It is a figure which shows another cross-section of the brake device based on a 1st Example. 第2の実施例に係る、歩行補助装置を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the walking assistance apparatus based on a 2nd Example. 第2の実施例に係る、歩行補助装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the walking assistance apparatus based on 2nd Example. 第2の実施例に係る、歩行補助装置の動作を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows operation | movement of the walk assistance apparatus based on 2nd Example. 第3の実施例に係る、ディスクブレーキ装置の外形を斜め上から見た概念図である。It is the conceptual diagram which looked at the external shape of the disc brake device based on the 3rd Example from diagonally upward. 第3の実施例に係る、ディスクブレーキ装置の分解図である。FIG. 6 is an exploded view of a disc brake device according to a third embodiment. 第3の実施例に係る、図13に示したディスクブレーキ装置のB−B’での断面図である。FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the line B-B ′ of the disc brake device shown in FIG. 13 according to a third embodiment. 第4の実施例に係る、図13に示したディスクブレーキ装置を用いた、膝装着型の歩行補助装置を示す概念図である。FIG. 14 is a conceptual diagram showing a knee-mounted walking assist device using the disc brake device shown in FIG. 13 according to a fourth embodiment. 第4の実施例に係る、回転角度を検出するエンコーダを組み込んだ、膝装着型の歩行補助装置用ディスクブレーキ装置の断面図である。It is sectional drawing of the disk brake apparatus for walking assistance apparatuses of a knee mounting type incorporating the encoder which detects a rotation angle based on a 4th Example.

以下、本発明の実施例について図を用いて説明するに先立ち、本発明の原理について説明する。   Prior to describing the embodiments of the present invention with reference to the drawings, the principle of the present invention will be described below.

本発明の電動式ブレーキ装置の内部基本構造は、移動体の動きを制動するために移動体に押し付けられる摩擦材であるブレーキパッドと、ブレーキパッドを押し付けるための電気活性ポリマーからなるアクチュエータと、ブレーキ力をモニタするための圧力センサからなる。更に、この装置の外部には、圧力センサからの出力を読み取って最適なブレーキ力を決定するコントローラと、コントローラによって出力が制御されるアクチュエータ電源がある。   The internal basic structure of the electric brake device of the present invention includes a brake pad that is a friction material pressed against the moving body to brake the movement of the moving body, an actuator made of an electroactive polymer for pressing the brake pad, and a brake It consists of a pressure sensor for monitoring force. Further, outside the apparatus, there is a controller that reads an output from the pressure sensor to determine an optimum braking force, and an actuator power source whose output is controlled by the controller.

このブレーキパッドを押し付けるアクチュエータを構成する電気活性ポリマーとしては、導電性高分子、イオン導電性高分子、ゲル、誘電エラストマーからなるものなどを用いる。なかでも、誘電エラストマーを利用したアクチュエータは、応答速度、変形量、発生応力、エネルギー変換効率が高いことが知られているので、ここで誘電エラストマーアクチュエータについて説明する。   As the electroactive polymer constituting the actuator for pressing the brake pad, a conductive polymer, an ion conductive polymer, a gel, a dielectric elastomer, or the like is used. In particular, an actuator using a dielectric elastomer is known to have a high response speed, deformation amount, generated stress, and energy conversion efficiency. Therefore, the dielectric elastomer actuator will be described here.

図1に本発明で利用するアクチュエータの原理を示す。同図の(A)は、誘電エラストマーアクチュエータの両面の電極に電圧を印加していない状態、同図の(B)は、誘電エラストマーアクチュエータの両面の電極に電圧を印加して、電極間距離が縮まり、電極面積が広がった状態を示す概念図である。図1の(A)に示すように、誘電エラストマーアクチュエータ1はエラストマー材料2の両面に柔軟電極3および4を付与した構造をしている。図1の(B)に示すように、電極間に電圧を印加すると、クーロン力によって電極が引き合うことで、電極間距離が縮み、電極面内には広がるように全体の形状が変化する。   FIG. 1 shows the principle of an actuator used in the present invention. (A) in the figure shows a state in which no voltage is applied to the electrodes on both sides of the dielectric elastomer actuator, and (B) in the figure shows a state in which a voltage is applied to the electrodes on both sides of the dielectric elastomer actuator, It is a conceptual diagram which shows the state which shrunk and the electrode area expanded. As shown in FIG. 1A, the dielectric elastomer actuator 1 has a structure in which flexible electrodes 3 and 4 are provided on both surfaces of an elastomer material 2. As shown in FIG. 1B, when a voltage is applied between the electrodes, the electrodes are attracted by the Coulomb force, so that the distance between the electrodes is reduced and the entire shape is changed so as to spread in the electrode surface.

図2を用いて、上述のアクチュエータをブレーキとして使用する場合の動作の仕方について説明する。図2は本発明のブレーキ装置の基本的な構造の断面図である。誘電エラストマーアクチュエータ1、ブレーキパッド6、移動体9は、基板25、26の間に配置されている。基板25、26は空間的に固定されている。誘電エラストマーアクチュエータ1は基板25に固定され、この誘電エラストマーアクチュエータ1にブレーキパッド6が固定されている。移動体9は誘電エラストマーアクチュエータ1が固定された基板とは別の基板26の面に沿って移動できるものとする。   With reference to FIG. 2, an operation method when the above-described actuator is used as a brake will be described. FIG. 2 is a sectional view of the basic structure of the brake device of the present invention. The dielectric elastomer actuator 1, the brake pad 6, and the moving body 9 are disposed between the substrates 25 and 26. The substrates 25 and 26 are spatially fixed. The dielectric elastomer actuator 1 is fixed to the substrate 25, and the brake pad 6 is fixed to the dielectric elastomer actuator 1. It is assumed that the moving body 9 can move along the surface of the substrate 26 different from the substrate on which the dielectric elastomer actuator 1 is fixed.

図2の(A)では、誘電エラストマーアクチュエータ1が電極間方向に伸長することにより、ブレーキパッド6を移動体9に押し付けている。移動体9には誘電エラストマーアクチュエータ1によって垂直抗力Nが与えられ、これにより、ブレーキパッド6と移動体9の間に摩擦力Fが生じる。この摩擦力Fで移動体9の動きを制動している(制動状態)。   In FIG. 2A, the dielectric elastomer actuator 1 extends in the inter-electrode direction, thereby pressing the brake pad 6 against the moving body 9. A vertical drag N is applied to the moving body 9 by the dielectric elastomer actuator 1, whereby a frictional force F is generated between the brake pad 6 and the moving body 9. The movement of the moving body 9 is braked by this frictional force F (braking state).

図2の(B)では、誘電エラストマーアクチュエータ1が電極間方向に収縮することにより、ブレーキパッドが移動体から離れ、移動体9は自由に移動できる(非制動状態)。   In FIG. 2B, when the dielectric elastomer actuator 1 contracts in the direction between the electrodes, the brake pad moves away from the moving body, and the moving body 9 can move freely (non-braking state).

次に図3を用いて、誘電エラストマーアクチュエータを用いたブレーキの、ブレーキ力の大きさについて説明する。図3は、誘電エラストマーアクチュエータ1の断面図である。図3の(A)は、誘電エラストマーアクチュエータ1の両面の電極3、4に電圧V1がかかっており、かつ、アクチュエータに力学的負荷がかかっていない状態を示している。この時の電極間距離をz1とする。図3(B)は図3(A)の状態に、上面から力学的な負荷をかけた状態を示している。弾性体であるエラストマーは負荷によって押し込まれ、電極間距離がΔzだけ縮む。このときエラストマーが発生する力は縮み量に近似的に比例した大きさで、かかっている負荷と釣り合う。   Next, the magnitude of the braking force of the brake using the dielectric elastomer actuator will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view of the dielectric elastomer actuator 1. FIG. 3A shows a state in which the voltage V1 is applied to the electrodes 3 and 4 on both surfaces of the dielectric elastomer actuator 1 and no mechanical load is applied to the actuator. The distance between the electrodes at this time is z1. FIG. 3B shows a state in which a mechanical load is applied from the upper surface to the state of FIG. The elastomer which is an elastic body is pushed in by the load, and the distance between the electrodes is reduced by Δz. At this time, the force generated by the elastomer is approximately proportional to the amount of shrinkage, and is balanced with the applied load.

エラストマーが発生する力をf、電極面積をS、エラストマーの弾性率をYとすると、次式(1)であらわされる。
f=(Δz/z1)・Y・S ………(1)
ブレーキとして用いた時、この力fがブレーキパッド6を介して移動体9に垂直抗力としてかかるので、摩擦力F、すなわちブレーキ力は、ブレーキパッド6と移動体9の界面の摩擦係数をμとして、近似的に次式(2)のようにあらわすことができる。
F=μf=(Δz/z1)・μ・Y・S ………(2)
式(2)中のz1は、誘電エラストマーアクチュエータに印加する電圧で調節できるので、ブレーキ力を調節することができる。
When the force generated by the elastomer is f, the electrode area is S, and the elastic modulus of the elastomer is Y, the following equation (1) is obtained.
f = (Δz / z1) · Y · S (1)
When used as a brake, this force f is applied as a vertical drag to the moving body 9 via the brake pad 6, so that the frictional force F, that is, the braking force, is defined by the friction coefficient at the interface between the brake pad 6 and the moving body 9 as μ. Approximately, it can be expressed as the following equation (2).
F = μf = (Δz / z1) · μ · Y · S (2)
Since z1 in the formula (2) can be adjusted by the voltage applied to the dielectric elastomer actuator, the braking force can be adjusted.

ここで、エラストマー材料は非圧縮性材料のため、変形に対して体積は一定である。したがって、電極間方向に変形を得ようとした時、電極面を固定して電極面内の変形を阻害すると、電極間方向の変形も抑制される。   Here, since the elastomer material is an incompressible material, the volume is constant with respect to deformation. Therefore, when an attempt is made to obtain deformation in the inter-electrode direction, the deformation in the inter-electrode direction is also suppressed if the electrode surface is fixed and the deformation in the electrode surface is inhibited.

図4はそのような状況の誘電エラストマーアクチュエータの断面を示した模式図である。同図の(A)は、誘電エラストマーアクチュエータの両面の電極に電圧を印加していない状態、同図の(B)は、誘電エラストマーアクチュエータの両面の電極に電圧を印加した状態を表す断面の概念図である。図4の(A)は誘電エラストマーアクチュエータ1の上下を基板5とブレーキパッド6に固定した場合の図である。これに電圧を印加すると、図4の(B)に示すようにビア樽のように膨らむことで多少電極間距離が小さくなるが、電極3、4の面内に自由に広がる場合に比べると、その変形率は小さくなってしまう。その場合、十分な変形を得るために、誘電エラストマーアクチュエータに高い電圧をかけなければならない。   FIG. 4 is a schematic view showing a cross section of the dielectric elastomer actuator in such a situation. (A) of the figure shows a state where no voltage is applied to the electrodes on both sides of the dielectric elastomer actuator, and (B) of the figure shows a concept of a cross section showing a state where a voltage is applied to the electrodes on both sides of the dielectric elastomer actuator. FIG. 4A is a diagram in the case where the upper and lower sides of the dielectric elastomer actuator 1 are fixed to the substrate 5 and the brake pad 6. FIG. When a voltage is applied to this, the distance between the electrodes is somewhat reduced by swelling like a via barrel as shown in FIG. 4B, but compared to the case where it freely spreads in the plane of the electrodes 3 and 4, The deformation rate becomes small. In that case, a high voltage must be applied to the dielectric elastomer actuator in order to obtain sufficient deformation.

そのため、図5に示すように、アクチュエータの上下を基板ないしはブレーキパッドに全面で固定せず、電極面積に対して十分小さい一部の面積の固定部7で固定するようにする。同図の(A)は、誘電エラストマーアクチュエータの両面の電極に電圧を印加していない状態、同図の(B)は、誘電エラストマーアクチュエータの両面の電極に電圧を印加した状態の断面図を示す。固定部以外のアクチュエータと基板ないしはブレーキパッドとの界面は、アクチュエータが容易に伸縮、変形するように、滑りやすい状態にしておく。たとえば、界面に潤滑油を塗るか、基板やブレーキパッドのアクチュエータに接する表面をテフロン(登録商標)のような滑りやすい材料とすることで実現できる。   Therefore, as shown in FIG. 5, the upper and lower sides of the actuator are not fixed to the entire surface of the substrate or the brake pad, but are fixed by the fixing portion 7 having a partial area sufficiently smaller than the electrode area. (A) of the figure shows a state in which no voltage is applied to the electrodes on both sides of the dielectric elastomer actuator, and (B) in the figure shows a cross-sectional view in a state in which a voltage is applied to the electrodes on both sides of the dielectric elastomer actuator. . The interface between the actuator other than the fixed portion and the substrate or the brake pad is set in a slippery state so that the actuator can easily expand and contract. For example, it can be realized by applying lubricating oil to the interface or by using a slippery material such as Teflon (registered trademark) on the surface of the substrate or brake pad that contacts the actuator.

図5では潤滑油8を塗布した場合を図示した。この場合、アクチュエータは、基板ないしはブレーキパッド表面を滑ることにより、電極3、4面内にも十分変形することができ、その結果、電極間方向にも大きく変形することができる。このようにすることで、大きな電圧をかけずにアクチュエータを変形させ、ブレーキパッドを移動させることができる。この移動距離が小さいと、非制動時にブレーキパッドが移動体と擦れ合ったままになってしまい、好ましくない。誘電エラストマーアクチュエータには、70%の変形率のものもあるので、ブレーキに組み込んだ時、この移動距離を十分大きくとることができる。   FIG. 5 shows the case where the lubricating oil 8 is applied. In this case, the actuator can be sufficiently deformed in the surfaces of the electrodes 3 and 4 by sliding on the surface of the substrate or the brake pad, and as a result, can be greatly deformed in the direction between the electrodes. In this way, the actuator can be deformed and the brake pad can be moved without applying a large voltage. If the moving distance is small, the brake pad remains rubbed against the moving body during non-braking, which is not preferable. Since some dielectric elastomer actuators have a deformation rate of 70%, the distance traveled can be made sufficiently large when incorporated in a brake.

また、エラストマー材料は温度によってその体積、弾性率が変化することが知られている。摩擦力で制動するブレーキの場合、摩擦熱によって容易にブレーキパッドの温度が上昇し、これを押し付けるためのアクチュエータの温度も変化することが考えられる。式(2)に示したように、ブレーキ力は誘電エラストマーアクチュエータの電極間距離やエラストマーの弾性率に依存するため、温度変化によって、エラストマーの体積が変化することでこの電極間距離が変わったり、エラストマーの弾性率が変化したりすることで、所望のブレーキ力が得られなくなる可能性がある。温度をモニタすることによって、材料の特性を評価し、必要な印加電圧を決定することもできるが、エラストマー自体の熱伝導率が低く、温度を正確に見積もることは難しい。   In addition, it is known that the volume and elastic modulus of an elastomer material change with temperature. In the case of a brake that brakes with a frictional force, it is conceivable that the temperature of the brake pad easily rises due to frictional heat, and the temperature of the actuator that presses the brake pad changes. As shown in the equation (2), since the braking force depends on the distance between the electrodes of the dielectric elastomer actuator and the elastic modulus of the elastomer, the distance between the electrodes changes due to a change in the volume of the elastomer due to a temperature change. If the elastic modulus of the elastomer changes, a desired braking force may not be obtained. By monitoring the temperature, the characteristics of the material can be evaluated and the required applied voltage can be determined, but the thermal conductivity of the elastomer itself is low and it is difficult to accurately estimate the temperature.

そこで、ブレーキ力すなわち摩擦力が、摩擦面での垂直抗力に比例することを利用して、この力を圧力センサなどでモニタすればよい。この場合、摩擦熱が圧力センサに影響を与えないよう、ブレーキパッドの摩擦面から熱的に離れた場所にセンサを配置するのが適当である。エラストマーは熱伝導率が低いので、これのブレーキパッドと反対側の面に圧力センサを配置することで、熱が圧力センサに与える影響を最小にすることができる。したがって、図5の誘電エラストマーアクチュエータ1と基板5との間に設置することが適当である。変形するアクチュエータにセンサを固定すると、この部分の変形が阻害されてしまうので、基板5側の誘電エラストマーアクチュエータ1に対する面に圧力センサを固定するのが適当である。   Therefore, this force may be monitored with a pressure sensor or the like by utilizing the fact that the braking force, that is, the frictional force is proportional to the vertical drag on the friction surface. In this case, it is appropriate to arrange the sensor at a location thermally away from the friction surface of the brake pad so that the frictional heat does not affect the pressure sensor. Since the elastomer has low thermal conductivity, the influence of heat on the pressure sensor can be minimized by arranging the pressure sensor on the surface opposite to the brake pad. Therefore, it is appropriate to install between the dielectric elastomer actuator 1 and the substrate 5 of FIG. If the sensor is fixed to the deforming actuator, the deformation of this portion is hindered. Therefore, it is appropriate to fix the pressure sensor on the surface of the substrate 5 with respect to the dielectric elastomer actuator 1.

圧力センサには様々な種類があるが、フィルム状の感圧センサが、軽量・小型であるため、軽量ブレーキ装置に組み込む目的に適している。このようなセンサにはニッタ社製フレキシフォースやインターリンク社製FSR(Force Sensing Resistor)などがある。これらのセンサは、厚さ数百ミクロンと薄いので、ブレーキ装置に組み込んでもその厚みに影響がない。これらのセンサは、センサ表面にかかる圧力によってセンサの抵抗が変わる仕組みになっている。   Although there are various types of pressure sensors, the film-like pressure sensitive sensor is light and small in size, and is suitable for the purpose of being incorporated in a lightweight brake device. Such sensors include Nitta Flexiforce and Interlink FSR (Force Sensing Resistor). Since these sensors are as thin as several hundred microns, even if they are incorporated in a brake device, their thickness is not affected. These sensors have a mechanism in which the resistance of the sensor changes depending on the pressure applied to the sensor surface.

図6は、フィルム状感圧センサにかけた圧力に対する、感圧センサの抵抗値の逆数を示したものである。従って、センサ抵抗値を測定することで圧力を推定することができる。しかしながら、このフィルム状感圧センサの場合、センサ表面を物体が滑るなどしてセンサ表面に水平方向の力(せん断力)がある場合、正しい力を検出できないことがある。図6で示した、フィルム状感圧センサにかけた圧力に対する、感圧センサの抵抗値の逆数の関係は、センサとその表面に接してセンサに力を及ぼす物体とが互いに滑っていない状態(静止状態)でのものである。したがって、センサ表面を物体が滑っているような場合(滑り状態)に、このグラフを基にセンサ抵抗値から圧力を推定すると、誤った値を得ることがある。   FIG. 6 shows the reciprocal of the resistance value of the pressure sensor with respect to the pressure applied to the film pressure sensor. Therefore, the pressure can be estimated by measuring the sensor resistance value. However, in the case of this film-like pressure sensor, when an object slides on the sensor surface and a horizontal force (shearing force) is present on the sensor surface, a correct force may not be detected. The relationship of the reciprocal of the resistance value of the pressure sensor with respect to the pressure applied to the film-like pressure sensor shown in FIG. 6 is a state in which the sensor and an object that touches the surface and exerts a force on the sensor do not slide on each other (stationary State). Accordingly, when an object is sliding on the sensor surface (sliding state), an incorrect value may be obtained if the pressure is estimated from the sensor resistance value based on this graph.

実際、図7のグラフに示すように、フィルム状感圧センサから推定される力の値は、滑り状態では大きく変動していた。図7の縦軸は、実際にかかっている力の大きさに対する感圧センサから推定された力の大きさの比で、横軸は時間である。感圧センサから推定された力の大きさは、図6の静止状態でのセンサ抵抗値とセンサにかけた圧力との関係から求めている。測定開始から1秒までは静止状態で、実際にかかっている力と感圧センサから推定された力の大きさは一致している。1秒から3秒は滑り状態で、この時、感圧センサから推定された力の大きさは、実際にかかっている力の大きさから大きくずれていた。なお、滑り状態では毎秒5ミリメートルの相対速度で滑っている。   Actually, as shown in the graph of FIG. 7, the force value estimated from the film-like pressure sensor fluctuated greatly in the sliding state. The vertical axis in FIG. 7 is the ratio of the magnitude of the force estimated from the pressure sensor to the magnitude of the actual applied force, and the horizontal axis is time. The magnitude of the force estimated from the pressure-sensitive sensor is obtained from the relationship between the sensor resistance value in a stationary state and the pressure applied to the sensor in FIG. From the start of measurement until 1 second, it is stationary, and the actual force and the force estimated from the pressure-sensitive sensor coincide. From 1 second to 3 seconds was in a slipping state, and at this time, the magnitude of the force estimated from the pressure sensor deviated greatly from the magnitude of the actually applied force. In the sliding state, the vehicle slides at a relative speed of 5 millimeters per second.

軽量ブレーキ装置において、アクチュエータが十分変形するように、図5に示したような構造にした場合、固定部7以外では、アクチュエータが基板の上を滑っている。したがって、基板5の誘電エラストマーアクチュエータ1側に圧力センサを設置するとき、固定部7以外では、滑り状態にあることになる。そのため、圧力センサが正確な力を測定できなくなる。一方、固定部7では静止状態にあるため、圧力センサをこの位置に配置すれば、正確な垂直抗力を検出することができ、その結果、ブレーキ力を正確に測定できることになる。   In the lightweight brake device, when the structure shown in FIG. 5 is used so that the actuator is sufficiently deformed, the actuator slides on the substrate except for the fixing portion 7. Therefore, when the pressure sensor is installed on the dielectric elastomer actuator 1 side of the substrate 5, it is in a sliding state except for the fixed portion 7. For this reason, the pressure sensor cannot measure an accurate force. On the other hand, since the fixed portion 7 is in a stationary state, if the pressure sensor is arranged at this position, an accurate normal force can be detected, and as a result, the braking force can be accurately measured.

このようにして、本発明のブレーキ装置の基本構造では、正確なブレーキ力が測定できるので、この値を用いて制御用コントローラがアクチュエータに必要な電圧を決定し、アクチュエータ電源を制御することで、所望のブレーキ力を得ることができる。   In this way, in the basic structure of the brake device of the present invention, an accurate braking force can be measured, and by using this value, the controller for control determines the voltage required for the actuator and controls the actuator power supply. A desired braking force can be obtained.

第1の実施例としてブレーキ装置の基本的な構造の実施例を図8を用いて説明する。図8は、直線的に移動する、ベルト状の移動体を制動する、ブレーキ装置の一構成を示した概念図である。図8の(A)は本実施例のブレーキ装置の外形を斜め上から見た概念図、図8の(B)は制動状態の図8の(A)のブレーキ装置のA―A’における断面図、図8の(C)は非制動状態の図8(A)のブレーキ装置のA―A’における断面図である。   An embodiment of the basic structure of the brake device will be described as a first embodiment with reference to FIG. FIG. 8 is a conceptual diagram showing a configuration of a brake device that brakes a belt-like moving body that moves linearly. FIG. 8A is a conceptual view of the outer shape of the brake device of this embodiment viewed obliquely from above, and FIG. 8B is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of the brake device of FIG. 8C is a cross-sectional view taken along line AA ′ of the brake device of FIG. 8A in the non-braking state.

図8の(A)に示すように、ブレーキ装置10は、ふた15のついたケース11にその部品がおさめられており、ケースの左右に開けられた2つの開口部12、13を通ってベルト状移動体14が貫通するようになっている。ケース11の側面から、誘電エラストマーアクチュエータに電圧を印加するための電源ケーブル16と圧力センサの測定値を出力するための信号ケーブル17が出ていて、図示を省略した外部のアクチュエータ用電源とコントローラに接続されている。   As shown in FIG. 8 (A), the brake device 10 includes a case 11 with a lid 15 in which the components are contained, and the belt passes through two openings 12 and 13 opened on the left and right sides of the case. The shaped moving body 14 penetrates. A power cable 16 for applying a voltage to the dielectric elastomer actuator and a signal cable 17 for outputting a pressure sensor measurement value are provided from the side surface of the case 11, and are connected to an external actuator power source and controller (not shown). It is connected.

図8の(B)の断面図に示すように、ケース11の内部には、ブレーキパッド18、誘電エラストマーアクチュエータ1、圧力センサ19が配置されている。圧力センサ19は固定部7の位置において、ケース11内側の底部に埋め込まれ、固定されていて、その表面が底部表面と一致するようになっている。圧力センサ19を埋め込まずに凸部とした状態であると、凸部は他より高い圧力を示すことになるので、正確な圧力が計測できなくなる。凹凸が解消できない場合は、凸部であることによる圧力の計測誤差をあらかじめ測定し校正する必要がある。   As shown in the sectional view of FIG. 8B, the brake pad 18, the dielectric elastomer actuator 1, and the pressure sensor 19 are disposed inside the case 11. The pressure sensor 19 is embedded and fixed in the bottom portion inside the case 11 at the position of the fixing portion 7 so that the surface thereof coincides with the bottom surface. If the convex portion is formed without embedding the pressure sensor 19, the convex portion shows a higher pressure than the others, so that an accurate pressure cannot be measured. When the unevenness cannot be eliminated, it is necessary to measure and calibrate the pressure measurement error due to the convex portion in advance.

誘電エラストマーアクチュエータ1は、アクチュエータ両面に配置された柔軟電極3、4の電極面がケース11の底部と平行になる向きに配置されている。誘電エラストマーアクチュエータ1は、ケース11に固定された圧力センサ19と接する固定部7で、圧力センサ19を介してケース11に固定されている。この固定部7の、誘電エラストマーアクチュエータ1をはさんでブレーキパッド側には、ブレーキパッド18と誘電エラストマーアクチュエータ1を固定する固定部20がある。   The dielectric elastomer actuator 1 is arranged so that the electrode surfaces of the flexible electrodes 3 and 4 arranged on both sides of the actuator are parallel to the bottom of the case 11. The dielectric elastomer actuator 1 is fixed to the case 11 via the pressure sensor 19 at a fixing portion 7 that contacts the pressure sensor 19 fixed to the case 11. On the brake pad side of the fixing portion 7 across the dielectric elastomer actuator 1, there is a fixing portion 20 for fixing the brake pad 18 and the dielectric elastomer actuator 1.

固定部7および20の面積は大きいとアクチュエータ1の動作に影響を及ぼすので、小さいほどよい。しかし、固定部7の面積が圧力センサ19の面積より小さいと、圧力センサの表面の一部をアクチュエータが滑っている状態になるので、圧力の測定に影響を及ぼす。したがって、固定部7は圧力センサ19より大きな面積であることが望ましい。固定部7の面積の下限は圧力センサの大きさ以外に、固定する接着剤の接着力等に依存するが、アクチュエータ1の面積の2%程度あれば一般的な接着剤で固定できる。固定部20については圧力センサが下部に配置されていなければ、アクチュエータ1の面積の2%程度でよい。   If the area of the fixing parts 7 and 20 is large, the operation of the actuator 1 is affected. However, if the area of the fixed portion 7 is smaller than the area of the pressure sensor 19, the actuator is sliding on a part of the surface of the pressure sensor, which affects the pressure measurement. Therefore, it is desirable that the fixed portion 7 has a larger area than the pressure sensor 19. The lower limit of the area of the fixing portion 7 depends on the adhesive force of the adhesive to be fixed, in addition to the size of the pressure sensor, but can be fixed with a general adhesive if it is about 2% of the area of the actuator 1. As long as the pressure sensor is not disposed at the lower portion of the fixed portion 20, it may be about 2% of the area of the actuator 1.

上述の通り、アクチュエータ1とケース11の底部表面、および、アクチュエータ1とブレーキパッド18の表面の間には、潤滑油8が塗られている。ブレーキパッド18の上方には、ベルト状移動体14がケース11の外部からケース11の開口部、12、13を通って渡されている。ベルト状移動体14はこの開口部12、13を通ってA―A’方向に移動が可能となっている。ベルト状移動体14の上にはケースのふた15が配置され、このふた15はケース11に固定されている。   As described above, the lubricant 8 is applied between the actuator 1 and the bottom surface of the case 11 and between the actuator 1 and the brake pad 18. Above the brake pad 18, the belt-like moving body 14 is passed from the outside of the case 11 through the openings of the case 11, 12 and 13. The belt-like moving body 14 can move in the A-A ′ direction through the openings 12 and 13. A case lid 15 is disposed on the belt-like moving body 14, and the lid 15 is fixed to the case 11.

図8の(A)のA―A’方向において、ブレーキパッド18は、ケース11の内側にリニアベアリング21を介して接触している。これにより、ブレーキパッド18が抵抗なくケース11内を上下するようになっていると同時に、ベルト状移動体14がA―A’方向に動いた際などに、ブレーキパッド18がベルト移動体14の動く方向と同じ方向に動くことを抑制する構造になっている。   In the A-A ′ direction in FIG. 8A, the brake pad 18 is in contact with the inside of the case 11 via the linear bearing 21. As a result, the brake pad 18 moves up and down in the case 11 without resistance, and at the same time, when the belt-like moving body 14 moves in the direction of AA ′, the brake pad 18 is attached to the belt moving body 14. It has a structure that suppresses movement in the same direction as the movement direction.

図8の(B)、(C)を用いて、このブレーキ装置の動作を説明する。誘電エラストマーアクチュエータに電圧が印加されていない、あるいは、印加電圧が小さい状態では、図8の(B)のようにブレーキパッド18は押し上げられている。ベルト状移動体14は押し上げられたブレーキパッド18とケースのふた15との間に挟まれるので、その移動速度が減じられる。アクチュエータ1の押し付ける力が強ければ、ベルト状移動体14はケース11に対して固定される。   The operation of the brake device will be described with reference to FIGS. 8B and 8C. When no voltage is applied to the dielectric elastomer actuator or the applied voltage is small, the brake pad 18 is pushed up as shown in FIG. Since the belt-like moving body 14 is sandwiched between the pushed-up brake pad 18 and the case lid 15, the moving speed thereof is reduced. If the pressing force of the actuator 1 is strong, the belt-like moving body 14 is fixed to the case 11.

誘電エラストマーアクチュエータ1に印加する電圧を大きくしていくと、誘電エラストマーアクチュエータ1の厚みが小さくなるため、ブレーキパッド18は下がった位置にくる。図8の(C)のように、十分誘電エラストマーアクチュエータ1が縮めば、ブレーキパッド18はベルト状移動体14から離れた状態にあり、ベルト状移動体14は抵抗なく移動することができる。アクチュエータ1に印加される電圧を調整することで、ブレーキパッド18とベルト状移動体14の間の摩擦力を調整できるので、ベルト状移動体の減速の程度を調整することができる。   As the voltage applied to the dielectric elastomer actuator 1 is increased, the thickness of the dielectric elastomer actuator 1 decreases, so that the brake pad 18 comes to a lowered position. As shown in FIG. 8C, when the dielectric elastomer actuator 1 is sufficiently contracted, the brake pad 18 is separated from the belt-like moving body 14, and the belt-like moving body 14 can move without resistance. By adjusting the voltage applied to the actuator 1, the frictional force between the brake pad 18 and the belt-like moving body 14 can be adjusted, so that the degree of deceleration of the belt-like moving body can be adjusted.

このような本実施例の構造のブレーキ装置を、長さが50ミリ、幅が25ミリ、厚みが10ミリの誘電エラストマーアクチュエータを用いて作製したところ、ブレーキ力として最大30ニュートンの力を発生させることができた。このとき100Vの電圧を誘電エラストマーアクチュエータ1に印加することで、ブレーキ装置10は非制動状態となり、ベルト状移動体14を動かすことができた。ここで、ベルト状移動体14の移動方向、すなわち図8の(A)のA―A’方向に長さを、柔軟電極3、4の面内でA―A’方向に垂直な方向に幅をとっている。このアクチュエータ1を用いて作製したブレーキ装置10はベルト状移動体14を除けば重さが約150グラムとなり、軽量なブレーキ装置10が実現した。   When the brake device having such a structure of the present embodiment is manufactured using a dielectric elastomer actuator having a length of 50 mm, a width of 25 mm, and a thickness of 10 mm, a maximum 30 Newton force is generated as a brake force. I was able to. At this time, by applying a voltage of 100 V to the dielectric elastomer actuator 1, the brake device 10 was brought into a non-braking state, and the belt-like moving body 14 could be moved. Here, the length in the moving direction of the belt-shaped moving body 14, that is, the AA ′ direction in FIG. 8A, and the width in the direction perpendicular to the AA ′ direction in the plane of the flexible electrodes 3 and 4. Have taken. The brake device 10 manufactured using this actuator 1 weighs about 150 grams except for the belt-like moving body 14, and a lightweight brake device 10 is realized.

また、70Vの電圧を印加したとき、ブレーキ力は15ニュートンあり、圧力センサ19で検出された垂直抗力は、31ニュートンであった。この状態で温度を50度上昇させると、アクチュエータ1を構成するエラストマーが熱膨張し、かつ弾性率が低下するために、結果的に垂直抗力が減少し、ブレーキ力も低下する。圧力センサ19からの信号を用いた制御をせずにブレーキ力を測定すると、9ニュートンまでブレーキ力が低下していた。そこで、圧力センサ19からの信号を用いた制御を行うと、図示を省略した外部のコントローラが誘電エラストマーアクチュエータ1への電圧をただちに制御し、60Vの電圧を印加することで15ニュートンのブレーキ力を得ることができた。なお、この外部のコントローラの一例については、第二の実施例において例示することとする。   When a voltage of 70 V was applied, the braking force was 15 Newton, and the vertical drag detected by the pressure sensor 19 was 31 Newton. When the temperature is raised by 50 degrees in this state, the elastomer constituting the actuator 1 is thermally expanded and the elastic modulus is lowered. As a result, the vertical drag is reduced and the braking force is also lowered. When the braking force was measured without performing control using the signal from the pressure sensor 19, the braking force was reduced to 9 Newton. Therefore, when control using the signal from the pressure sensor 19 is performed, an external controller (not shown) immediately controls the voltage to the dielectric elastomer actuator 1, and a braking force of 15 Newtons is obtained by applying a voltage of 60V. I was able to get it. An example of this external controller will be exemplified in the second embodiment.

図8の実施例では誘電エラストマーアクチュエータ1の表面に柔軟電極3、4がむき出しになっているように表示されているが、むき出しの状態だとアクチュエータ1に印加した電圧がケース11やブレーキパッド18にもかかってしまう。そのため、アクチュエータ1の電極面を柔軟な絶縁体で表面を覆うことが望ましい。アクチュエータ動作を阻害しないという点で、アクチュエータ1を構成するエラストマーかそれより弾性係数の小さい材料で覆われていることが望ましい。また、このようにアクチュエータ表面を覆うほかに、ケース内部やブレーキパッド18のアクチュエータ側を絶縁膜で被覆することが望ましい。また、図8では、誘電エラストマーアクチュエータ1とケース11の底部およびブレーキパッド18との界面の滑りを良くするために潤滑油を塗布したが、ケース11の底部表面、あるいはブレーキパッド18のアクチュエータ側の表面がテフロンのような滑りやすいものとすることにより、界面の滑りを良くしてもよい。   In the embodiment of FIG. 8, the flexible electrodes 3 and 4 are displayed as being exposed on the surface of the dielectric elastomer actuator 1, but in the exposed state, the voltage applied to the actuator 1 is applied to the case 11 and the brake pad 18. It also depends on. Therefore, it is desirable to cover the surface of the electrode surface of the actuator 1 with a flexible insulator. In view of not hindering the operation of the actuator, it is desirable that the actuator 1 is covered with an elastomer constituting the actuator 1 or a material having a smaller elastic coefficient. In addition to covering the actuator surface in this way, it is desirable to cover the inside of the case and the actuator side of the brake pad 18 with an insulating film. Further, in FIG. 8, the lubricating oil is applied to improve the slip of the interface between the dielectric elastomer actuator 1 and the bottom of the case 11 and the brake pad 18, but the bottom surface of the case 11 or the actuator side of the brake pad 18 is on the actuator side. The slip of the interface may be improved by making the surface slippery like Teflon.

図8の実施例の構造では、ベルト状移動体18に対し、片面のみに誘電エラストマーアクチュエータ1が配置されたブレーキ装置10を示したが、図9に示すように、ブレーキパッド18とアクチュエータ1を反対側にも配置して、ベルト状移動体14を両面から挟み込む形にしてもよい。このような構造にして上下のアクチュエータ1の動作を的確に行えば、ベルト状移動体14の上下方向の位置がずれることがない。また、片面のみにアクチュエータ1が配置された場合より、ベルト状移動体14がケースのふたと接触する部分を減らせるので、非制動時のベルト状移動体14とケース11のふたとの間の摩擦を軽減できる。   8 shows the brake device 10 in which the dielectric elastomer actuator 1 is arranged only on one side with respect to the belt-like moving body 18, the brake pad 18 and the actuator 1 are connected as shown in FIG. It may also be arranged on the opposite side so that the belt-like moving body 14 is sandwiched from both sides. If the operation of the upper and lower actuators 1 is accurately performed with such a structure, the position of the belt-like moving body 14 in the vertical direction does not shift. In addition, since the portion where the belt-like moving body 14 contacts the case lid can be reduced as compared with the case where the actuator 1 is arranged only on one side, the belt-like moving body 14 and the case 11 lid between the case 11 and the non-braking state can be reduced. Friction can be reduced.

以上説明した、第1の実施例のブレーキ装置10では、アクチュエータ電源やコントローラはケース11の外部に配置したが、オンボード電源やマイコンを用いてケース11内に配置することも可能である。本実施例によれば、軽量小型のブレーキ装置を提供することができる。   In the brake device 10 of the first embodiment described above, the actuator power supply and the controller are arranged outside the case 11, but can be arranged in the case 11 using an on-board power supply or a microcomputer. According to the present embodiment, a lightweight and compact brake device can be provided.

実施例2では、実施例1に示した軽量ブレーキ装置を利用した歩行補助装置の実施例について説明する。
階段下降の際、膝関節、股関節を深く曲げる姿勢を保つために、大腿四頭筋や大臀筋などを使う。これらの筋肉が衰えると、この姿勢を保てずに、逆側の足を着地させる際の減速が十分に行えなくなる。その場合、着地した足は減速せずに地面と衝突するため、膝等の関節に衝撃がかかる。これによって関節を痛めたり、痛みを感じたりという不快感を伴う。このような筋肉の衰えを補うように、この歩行補助装置は働く。
In Example 2, an example of a walking assistance device using the lightweight brake device shown in Example 1 will be described.
When descending the stairs, use the quadriceps or greater gluteal muscles to keep your knees and hips bent. If these muscles weaken, this posture cannot be maintained, and the deceleration when landing the opposite foot cannot be performed sufficiently. In that case, since the landing foot collides with the ground without decelerating, a shock is applied to a joint such as a knee. This is accompanied by an uncomfortable feeling that hurts the joint or feels pain. This walking aid works to compensate for such muscle weakness.

図10の(A)、(B)に示したのは実施例1に示した軽量ブレーキ装置10を利用した歩行補助装置100の概略図である。同図の(A)は、電動歩行補助装置を装着した人の下半身を左前方から見た概念図、同図の(B)は電動歩行補助装置を装着した人の下半身を左後方から見た概念図である。   10A and 10B are schematic views of the walking assist device 100 using the lightweight brake device 10 shown in the first embodiment. (A) of the figure is a conceptual diagram of the lower body of a person wearing the electric walking assist device as viewed from the left front, and (B) of the same figure is the lower body of the person wearing the electric walking assist device as viewed from the left rear. It is a conceptual diagram.

歩行補助装置100は各足に対して、1式の、軽量ブレーキ装置10、ベルト巻上げ装置101、歩行補助装置の制御を行うコントロールボックス102、腰部ベルト103、腰部から膝下までつなぐベルト104、膝下に固定した膝下ベルト105からなる。   The walking assist device 100 includes a set of a lightweight brake device 10, a belt hoisting device 101, a control box 102 for controlling the walking assist device, a waist belt 103, a belt 104 connecting from the waist to the knees, and a knee for each foot. It consists of a fixed lower knee belt 105.

腰部ベルト103には、コントロールボックス102、軽量ブレーキ装置10、ベルト巻上げ装置101が固定されている。軽量ブレーキ装置10はベルト巻上げ装置101と膝下ベルト105の間に配置され、装置内部をベルト104が貫通している。腰部から膝下までつなぐベルト104は、ベルト巻上げ装置101から、軽量ブレーキ装置10および装着者の臀部を通り、膝前を通って膝下ベルト105に固定されている。ベルト巻上げ装置101は内部にベルト104の引き出し量とベルトの速度を検出するための信号を所定周期で出力するためのエンコーダを含んでいる。この引き出し量や速度を検出するための信号は、ベルト巻上げ装置101内に残存するベルトの量を管理することなどにより、エンコーダから出力することができる。   A control box 102, a lightweight brake device 10, and a belt hoisting device 101 are fixed to the waist belt 103. The lightweight brake device 10 is disposed between the belt hoisting device 101 and the below-knee belt 105, and the belt 104 penetrates the inside of the device. The belt 104 connected from the lower back to the lower knee passes from the belt hoisting device 101, passes through the lightweight brake device 10 and the buttocks of the wearer, passes through the front of the knee, and is fixed to the lower knee belt 105. The belt hoisting device 101 includes an encoder for outputting a signal for detecting the pull-out amount of the belt 104 and the belt speed in a predetermined cycle. The signal for detecting the pull-out amount and speed can be output from the encoder by managing the amount of belt remaining in the belt hoisting device 101.

また、ベルト巻上げ装置101は内部にばねを有しており、ベルト104を弛まない程度の張力で常に引っ張り上げているため、装着者が直立したときにはベルト104の余分な長さは、内部のばねの作用により、ベルト巻上げ装置101に巻上げられて格納されている。階段を下るときなど、装着者が膝関節や股関節を曲げたとき、ベルト104の必要な分量が装着者の動きによってベルト巻上げ装置101から引き出されるようになっている。   Further, since the belt hoisting device 101 has a spring inside, and the belt 104 is always pulled up with a tension that does not loosen, the extra length of the belt 104 becomes longer when the wearer stands upright. As a result, the belt is wound and stored in the belt winding device 101. When the wearer bends the knee joint or the hip joint, such as when going down the stairs, the necessary amount of the belt 104 is pulled out from the belt hoisting device 101 by the movement of the wearer.

図11は本実施例のコントロールボックス102を中心とした、歩行補助装置100の機能構成の一例を示すブロック図である。ベルト巻上げ装置101のエンコーダ110からの所定のサンプリング周期で出力される信号は、コントロールボックス102内のベルト引き出し量変換部111でベルトの引き出し量に変換される。この引き出し量の値はベルト引き出し速度演算部112およびブレーキ力演算部113に送られる。ベルト引き出し速度演算部112では引き出し量と、予め設定されたサンプリング周期の情報を使って、ベルトの引き出し速度を演算し、ブレーキ力演算部113に送る。ブレーキ力演算部113では、後で説明するように、ベルト引き出し量と引き出し速度を用い、メモリ115に格納された装着者の正常な歩行時のデータを参照して、膝角度と膝角速度を演算し、これらのデータに基づき歩行の状態を判断し、ブレーキ力を決定する。   FIG. 11 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the walking assist device 100 centering on the control box 102 of the present embodiment. A signal output at a predetermined sampling period from the encoder 110 of the belt winding device 101 is converted into a belt drawing amount by a belt drawing amount conversion unit 111 in the control box 102. The value of the pull-out amount is sent to the belt pull-out speed calculation unit 112 and the brake force calculation unit 113. The belt withdrawal speed calculation unit 112 calculates the belt withdrawal speed using the withdrawal amount and preset sampling cycle information, and sends the belt withdrawal speed to the brake force calculation unit 113. As will be described later, the brake force calculation unit 113 calculates the knee angle and the knee angular velocity by using the belt withdrawal amount and the withdrawal speed and referring to the normal walking data of the wearer stored in the memory 115. Based on these data, the state of walking is judged and the braking force is determined.

この決定されたブレーキ力に基づき、ブレーキ装置10内にある誘電エラストマーアクチュエータ1に印加する電圧を決定し、小型電源116に制御信号を送る。実際のブレーキ力はブレーキ装置10内の圧力センサ19によって測定され、そのセンサ信号はブレーキ力変換部114でブレーキ力に変換され、ブレーキ力演算部113へ送られる。この値を基に、ブレーキ力演算部113は、先に決定したブレーキ力になるよう小型電源116からアクチュエータ1に印加する電圧を調整する。   Based on the determined braking force, a voltage to be applied to the dielectric elastomer actuator 1 in the brake device 10 is determined, and a control signal is sent to the small power source 116. The actual brake force is measured by the pressure sensor 19 in the brake device 10, and the sensor signal is converted into the brake force by the brake force converter 114 and sent to the brake force calculator 113. Based on this value, the brake force calculation unit 113 adjusts the voltage applied to the actuator 1 from the small power source 116 so that the previously determined braking force is obtained.

なお、このコントロールボックス102は、小型電源116を除き、通常の処理部を構成する中央処理部(CPU)、プログラム等を記憶する記憶部を構成するメモリと、インタフェース部を有するコンピュータ構成とし、CPUが各種のプログラム等を実行することなどにより、上述したベルト引き出し量変換部111、ベルト引き出し速度演算部112、ブレーキ力演算部113、ブレーキ力変換部114を実現することができる。そのため、このコントロールボックス102内の、ベルト引き出し量変換部111、ベルト引き出し速度演算部112、ブレーキ力演算部113、ブレーキ力変換部114を総称して処理部、あるいはコントローラと呼ぶことができる。また、小型電源116は、コントロールボックス102でなく、ブレーキ装置10側に設置しても良い。   The control box 102, except for the small power supply 116, has a central processing unit (CPU) that constitutes a normal processing unit, a memory that constitutes a storage unit that stores programs and the like, and a computer configuration having an interface unit. By executing various programs, the above-described belt withdrawal amount conversion unit 111, belt withdrawal speed calculation unit 112, brake force calculation unit 113, and brake force conversion unit 114 can be realized. Therefore, the belt withdrawal amount conversion unit 111, the belt withdrawal speed calculation unit 112, the brake force calculation unit 113, and the brake force conversion unit 114 in the control box 102 can be collectively referred to as a processing unit or a controller. Further, the small power source 116 may be installed not on the control box 102 but on the brake device 10 side.

図12は、本実施例の歩行補助装置100により、階段下降時の歩行補助のためのブレーキ力制御の手順を説明するフローチャートである。ブレーキ力演算部113では、入力されるベルトの引き出し量と引き出し速度を用いて、膝角度と膝角速度を演算する(S100)。膝角速度は膝角度を微分することによって得ることができる。なお、膝角度とベルト引き出し量の関係は、装着者によって違うため、予めメモリ115に格納したデータを参照する。   FIG. 12 is a flowchart for explaining a procedure of brake force control for walking assistance when the stairs are lowered by the walking assistance device 100 of the present embodiment. The brake force calculation unit 113 calculates the knee angle and the knee angular velocity using the input belt pull-out amount and pull-out speed (S100). The knee angular velocity can be obtained by differentiating the knee angle. Since the relationship between the knee angle and the belt withdrawal amount varies depending on the wearer, data stored in the memory 115 in advance is referred to.

そして、得られた膝角度と膝角速度と、メモリ115に格納されているデータと比較して(S101)、階段下降時かどうかを判断する(S102)。下降時でなければ歩行補助を行わない。下降時である場合、膝角度が設定したしきい値より小さい、すなわち膝が深く曲がっている状態で、かつ、その膝角度に対する膝角速度のしきい値を超えているかを判断する(S103)。   Then, the obtained knee angle and knee angular velocity are compared with the data stored in the memory 115 (S101), and it is determined whether or not the stairs are descending (S102). If it is not descending, walking assistance is not performed. If the knee is descending, it is determined whether the knee angle is smaller than the set threshold value, that is, the knee is bent deeply and whether the knee angular velocity threshold value for the knee angle is exceeded (S103).

なお、図示は省略するが、メモリ115内には、装着者の正常な下降上昇歩行時の、1周期分の左右の膝角度と膝角速度の時間変化データを記憶しておく。通常、階段上昇時は、膝を伸ばすのに時間がかかり、膝を曲げるのには短時間で済むのに対し、下降時はその逆で、膝を伸ばすのにかかる時間は、曲げていくのにかかる時間より短時間である。そのため、膝が伸びる方向を膝角度が大きくなる方向ととると、膝角速度で言えば、階段上昇時は、歩行一周期において、正の値をとる時間が、負の値をとる時関より長くなる。この事実に基づき、階段上昇時か階段下降時かどうかを判断することができる(S102)。   Although illustration is omitted, the memory 115 stores temporal change data of the left and right knee angles and knee angular velocities for one cycle when the wearer normally moves up and down. Normally, when going up the stairs, it takes time to stretch the knee, and it takes a short time to bend the knee, while when going down, the opposite is true, and the time taken to stretch the knee is bent. Is shorter than the time it takes. Therefore, if the direction in which the knee extends is the direction in which the knee angle increases, speaking of the knee angular velocity, when going up the stairs, the time for taking a positive value is longer than the time for taking a negative value in one cycle of walking. Become. Based on this fact, it can be determined whether the stairs are up or down (S102).

いずれかの条件を満たさない時は歩行補助を行わないので、再び新たな膝角度と膝角速度を演算取得する(S100)。ステップS103を満たす場合は、膝角度と膝角速度を基に、着地までの間に減速できるよう、ブレーキ力が算出される(S104)。大きすぎるブレーキ力によって急激なベルトの減速がおこり、装着者に強い力がかかってしまうことのないように、ブレーキ力の上限はあらかじめ設定されている。算出されたブレーキ力がこの上限以下であるかをステップS105で判断し、上限以上の場合は上限にブレーキ力を設定する(S106)。   When either condition is not satisfied, walking assistance is not performed, so a new knee angle and knee angular velocity are calculated and acquired again (S100). If step S103 is satisfied, the braking force is calculated based on the knee angle and knee angular velocity so that the vehicle can decelerate before landing (S104). The upper limit of the braking force is set in advance so that the belt does not suddenly decelerate due to an excessively large braking force and a strong force is not applied to the wearer. In step S105, it is determined whether the calculated braking force is equal to or lower than the upper limit. If the calculated braking force is equal to or higher than the upper limit, the braking force is set to the upper limit (S106).

ブレーキ力が上限以下であれば、算出値をそのままブレーキ力として設定する(S106)。ステップS106で設定されたブレーキ力の値から、ブレーキ装置10のアクチュエータに印加する電圧を決定し出力する(S107)。これに従いブレーキは動作する。この時のブレーキ力を圧力センサ19により取得し(S108)、ステップS106で設定した値と比較して(S109)、異なる場合はステップS107からS109を繰り返してブレーキ力を調整する。このようにして、必要なブレーキ力がベルト104にかかり、膝角度の減速を補助し、装着者の着地の際の衝撃を緩和する。   If the braking force is below the upper limit, the calculated value is set as it is as the braking force (S106). From the brake force value set in step S106, the voltage applied to the actuator of the brake device 10 is determined and output (S107). The brake operates accordingly. The brake force at this time is acquired by the pressure sensor 19 (S108), compared with the value set in step S106 (S109), and if different, the brake force is adjusted by repeating steps S107 to S109. In this way, the necessary braking force is applied to the belt 104, assisting the deceleration of the knee angle, and mitigating the impact of the wearer on landing.

以上説明した本実施例の歩行補助装置では、足を動かすためには装着者の力を利用するため、必要以上の出力のモータ(アクチュエータ)を必要としないので、装着していても安全である。また、ブレーキとして使用している、誘電エラストマーアクチュエータを使用したブレーキ装置は軽量であるため、装着していても負担が少ない。また、サポーターのようなパッシブな補助具では常に張力がかかっているため、関節を曲げるときに必要以上の力がかかってしまい、装着者に負担となる。このような電動式のブレーキを装着することで、必要なときに張力がかけられるため、補助力が不要なときには装着者に負担がないようにすることができる。   In the walking assist device of the present embodiment described above, since the force of the wearer is used to move the foot, a motor (actuator) with an output higher than necessary is not required, and thus it is safe even when worn. . Moreover, since the brake device using the dielectric elastomer actuator used as a brake is lightweight, there is little burden even if it is equipped. In addition, since a passive assisting device such as a supporter is always under tension, an excessive force is applied when the joint is bent, which places a burden on the wearer. By mounting such an electric brake, tension is applied when necessary, so that it is possible to avoid a burden on the wearer when the auxiliary force is unnecessary.

第三の実施例では、回転動作するものとしての移動体の制動を行うディスクブレーキ装置の実施例について説明する。
実施例1では、直線的に移動する移動体の制動を行うブレーキ装置について述べたが、実施例3は、動作するものとしての回転する移動体の制動を、摩擦材であるブレーキパッドで行うディスクブレーキ装置に関するものである。
In the third embodiment, a description will be given of an embodiment of a disc brake device that brakes a moving body that rotates.
In the first embodiment, a brake device that brakes a moving body that moves linearly has been described. In the third embodiment, a disk that brakes a rotating moving body that operates as a brake pad that is a friction material. The present invention relates to a brake device.

図13は、本実施例のディスクブレーキ装置30のブレーキ部分を示す概念図である。このディスクブレーキ装置のブレーキ部は、アーム31とそれに接続された2枚のディスク32、もうひとつのアーム33とそれに接続されたディスク34、これらの間に配置された二つのブレーキ部35、ディスクとブレーキを貫通して固定する回転軸36からなる。アーム31と接続した2枚のディスク32は回転軸36に固定されている。一方、アーム33と接続したディスク34は、回転動作するものとしての移動体であり、回転軸36を中心に回転することができるようになっている。そこで、ディスク32を固定ディスク、ディスク34を回転ディスクと呼ぶ場合がある。   FIG. 13 is a conceptual diagram showing a brake portion of the disc brake device 30 of the present embodiment. The brake portion of the disc brake device includes an arm 31 and two discs 32 connected thereto, another arm 33 and a disc 34 connected thereto, two brake portions 35 disposed between them, a disc, It consists of a rotating shaft 36 that penetrates and fixes the brake. Two disks 32 connected to the arm 31 are fixed to a rotating shaft 36. On the other hand, the disk 34 connected to the arm 33 is a moving body that rotates, and can rotate about a rotation shaft 36. Therefore, the disk 32 may be called a fixed disk and the disk 34 may be called a rotating disk.

ブレーキ部35は回転ディスク34の両面に、固定ディスク32との間に二つ配置されている。ブレーキ部35は固定ディスク32に固定されているので、固定ディスク32に対して、ディスク34が回転しないように働く。ブレーキ部35は、電気的に電源とコントローラ(いずれも図示せず)に接続されている。   Two brake parts 35 are arranged on both surfaces of the rotating disk 34 and between the fixed disk 32. Since the brake unit 35 is fixed to the fixed disk 32, it works so that the disk 34 does not rotate with respect to the fixed disk 32. The brake unit 35 is electrically connected to a power source and a controller (both not shown).

図14を用いて、本実施例のディスクブレーキ装置30の詳細な構成を説明する。図14は、図13に示したディスクブレーキ装置30を分解して示した斜視図である。ディスクブレーキ装置30は、アーム31に接続された2枚の固定ディスク32、二つの誘電エラストマーアクチュエータ38、二つのブレーキパッド39、二つのケース37、アーム33をもつ回転ディスク34からなり、回転ディスク34を中心に、図14のように左右対称に構成されている。   The detailed structure of the disc brake device 30 of the present embodiment will be described with reference to FIG. 14 is an exploded perspective view of the disc brake device 30 shown in FIG. The disk brake device 30 includes a rotating disk 34 having two fixed disks 32 connected to an arm 31, two dielectric elastomer actuators 38, two brake pads 39, two cases 37, and an arm 33. As shown in FIG. 14, the configuration is symmetrical.

ディスク32および34、誘電エラストマーアクチュエータ38、ブレーキパッド39はいずれも円盤状の外形をしており、その中央に円形の貫通穴があいていて、回転軸36が貫通するようになっている。回転軸36は二つの固定ディスク32に固定されている。また、二つのケース37は、円筒状で、それぞれ固定ディスク32に固定されている。これに対し、回転ディスク34は、その中央の貫通穴にベアリング40を有していて、このベアリング40を介して回転軸36に結合されている。したがって、回転ディスク34は回転軸36の周りを低摩擦で回転する。   Each of the disks 32 and 34, the dielectric elastomer actuator 38, and the brake pad 39 has a disk-like outer shape, and has a circular through hole at the center thereof so that the rotary shaft 36 can pass therethrough. The rotating shaft 36 is fixed to the two fixed disks 32. The two cases 37 are cylindrical and are fixed to the fixed disk 32, respectively. On the other hand, the rotating disk 34 has a bearing 40 in the central through hole thereof, and is coupled to the rotating shaft 36 through the bearing 40. Therefore, the rotating disk 34 rotates around the rotating shaft 36 with low friction.

誘電エラストマーアクチュエータ38の貫通穴は、誘電エラストマーアクチュエータ38が回転軸36に触れることはないよう、回転軸36より大きく設定されている。誘電エラストマーアクチュエータ38の両面には、中央の貫通穴に沿った位置にそれぞれ固定部41がある。一方の固定部41を介して、誘電エラストマーアクチュエータ38は、固定ディスク32に固定されている。固定ディスク32の誘電エラストマーアクチュエータ38に対する面には、誘電エラストマーアクチュエータ38と固定する部分に圧力センサ45が、その表面を固定ディスク32の表面と一致するように埋め込まれている。図14では1枚にディスクにつき2つの圧力センサ45が示されているが、一つでもかまわない。圧力センサ45の出力は、図示を省略した回転軸を通る有線等を用いてコントロールボックスへ出力される。   The through hole of the dielectric elastomer actuator 38 is set larger than the rotation shaft 36 so that the dielectric elastomer actuator 38 does not touch the rotation shaft 36. On both surfaces of the dielectric elastomer actuator 38, there are fixing portions 41 at positions along the central through hole. The dielectric elastomer actuator 38 is fixed to the fixed disk 32 via one fixing portion 41. A pressure sensor 45 is embedded on the surface of the fixed disk 32 with respect to the dielectric elastomer actuator 38 at a portion fixed to the dielectric elastomer actuator 38 so that the surface thereof coincides with the surface of the fixed disk 32. In FIG. 14, two pressure sensors 45 are shown for each disk, but one may be used. The output of the pressure sensor 45 is output to the control box using a wire passing through a rotation shaft (not shown).

誘電エラストマーアクチュエータ38からは、外部の電源(図示せず)と電気的に接続するための電源ケーブルが出ている。また、圧力センサ45からは、外部のコントローラ(図示せず)と電気的に接続するためのケーブルが出ている。誘電エラストマーアクチュエータ38が固定された部分で圧力をモニタすることにより、アクチュエータの動きに左右されず、正確な圧力を検出することができる。コントローラではこの圧力値から必要なブレーキ力を決定し、必要なブレーキ力になるよう、誘電エラストマーアクチュエータ38に与える電圧を調整する。   From the dielectric elastomer actuator 38, a power cable is connected to be electrically connected to an external power source (not shown). Further, a cable for electrical connection with an external controller (not shown) is provided from the pressure sensor 45. By monitoring the pressure at the portion where the dielectric elastomer actuator 38 is fixed, an accurate pressure can be detected regardless of the movement of the actuator. The controller determines the necessary braking force from this pressure value, and adjusts the voltage applied to the dielectric elastomer actuator 38 so as to obtain the necessary braking force.

誘電エラストマーアクチュエータ38の、固定ディスク32に対する面とは逆の面に設置された固定部41を介して、誘電エラストマーアクチュエータ38は、ブレーキパッド39に固定されている。実施例1と同様に、誘電エラストマーアクチュエータ38と固定ディスク32ないしはブレーキパッド39との間には潤滑油が塗られていて、誘電エラストマーアクチュエータは低摩擦で伸縮、変形することができる。   The dielectric elastomer actuator 38 is fixed to the brake pad 39 through a fixing portion 41 installed on the surface opposite to the surface of the dielectric elastomer actuator 38 with respect to the fixed disk 32. As in the first embodiment, a lubricant is applied between the dielectric elastomer actuator 38 and the fixed disk 32 or the brake pad 39, and the dielectric elastomer actuator can expand and contract with low friction.

ブレーキパッド39の中央の貫通穴には円筒状のリニアベアリング42が固定されていて、リニアベアリングの内径を回転軸36が低摩擦で移動できるようになっている。また、ブレーキパッド39には、回転を防ぐためのきりかき43が2か所ある。ここでは2か所ある例を示したが、きりかきの数は少なくとも1か所あればよい。ケース37は、円筒状の外形で、誘電エラストマーアクチュエータ38、ブレーキパッド39を覆うように、固定ディスク32に固定される。   A cylindrical linear bearing 42 is fixed in the central through hole of the brake pad 39 so that the rotary shaft 36 can move with low friction on the inner diameter of the linear bearing. The brake pad 39 has two scratch marks 43 for preventing rotation. Here, an example in which there are two locations is shown, but the number of scratches may be at least one. The case 37 has a cylindrical outer shape and is fixed to the fixed disk 32 so as to cover the dielectric elastomer actuator 38 and the brake pad 39.

ケース37は、その内側に爪44を少なくとも一つ有する。この爪44はブレーキパッド39のきりかき43にはめ合わせられるようになっている。そのため、制動時にブレーキパッド39が、回転ディスク34の回転方向と同じ方向に回転することが妨げられるようになっている。ブレーキパッド39が回転しようとすると、誘電エラストマーアクチュエータ38に歪がかかり、固定部41が破断したり、誘電エラストマーアクチュエータ38自身が破断したりして、ブレーキ装置の寿命が縮まる。したがって、ブレーキパッドの回転を抑制することでブレーキ装置の寿命を延ばすことができる。   The case 37 has at least one claw 44 inside thereof. The claw 44 is adapted to be fitted to the notch 43 of the brake pad 39. Therefore, the brake pad 39 is prevented from rotating in the same direction as the rotation direction of the rotary disk 34 during braking. When the brake pad 39 tries to rotate, the dielectric elastomer actuator 38 is distorted, the fixing portion 41 is broken or the dielectric elastomer actuator 38 itself is broken, and the life of the brake device is shortened. Therefore, the life of the brake device can be extended by suppressing the rotation of the brake pad.

この爪44の、回転軸方向の厚みは、制動時にブレーキパッドが回転軸方向に十分移動できるよう、きりかき43の回転軸方向の深さより十分小さく設定されている。また、制動時にブレーキパッドが回転軸方向に移動する際の妨げとならないよう、きりかき43と爪44の界面には潤滑油を塗ってある。   The thickness of the claw 44 in the direction of the rotation axis is set to be sufficiently smaller than the depth of the scraper 43 in the direction of the rotation axis so that the brake pad can sufficiently move in the direction of the rotation axis during braking. Lubricating oil is applied to the interface between the scraper 43 and the claw 44 so as not to hinder the movement of the brake pad in the direction of the rotation axis during braking.

ここでは、ブレーキパッドの回転を抑制するために、爪44ときりかき43の形状を選んだが、ブレーキパッド39に固定されたリニアベアリング42が、回転軸36に対して回転しないような構造にすることでも実現できる。このようにすると、ケースやブレーキパッドの形状を簡単にできる。また、リニアベアリング42と同様のベアリングとスライドシャフトを別に設けることでも実現できる。ベアリングを用いると、よりブレーキパッドの移動時の摩擦を低減することができる。   Here, in order to suppress the rotation of the brake pad, the shape of the claw 44 and the scraper 43 is selected. However, the linear bearing 42 fixed to the brake pad 39 does not rotate with respect to the rotation shaft 36. Can also be realized. If it does in this way, the shape of a case or a brake pad can be simplified. It can also be realized by separately providing a bearing similar to the linear bearing 42 and a slide shaft. If a bearing is used, the friction at the time of movement of a brake pad can be reduced more.

図15に、図13のディスクブレーキ装置30のB−B’における断面図を示した。図15の(A)は、ディスクブレーキ装置に電圧がかかっていない状態で、アクチュエータがブレーキパッドを押し上げた、制動状態、図15の(B)は、ディスクブレーキ装置に電圧がかかっている状態で、非制動状態である。   FIG. 15 is a sectional view taken along the line B-B ′ of the disc brake device 30 of FIG. 13. FIG. 15A shows a braking state in which no voltage is applied to the disc brake device and the actuator pushes up the brake pad. FIG. 15B shows a state in which voltage is applied to the disc brake device. In a non-braking state.

ディスクブレーキ装置30は、2枚の固定ディスク32、回転ディスク34、ブレーキ部を覆うケース37、誘電エラストマーアクチュエータ38、ブレーキパッド39、そしてそれらの中央を貫通する回転軸36からなる。回転ディスク34を中心に、図15に示すような左右対称の構成になっている。   The disc brake device 30 includes two fixed discs 32, a rotary disc 34, a case 37 that covers a brake portion, a dielectric elastomer actuator 38, a brake pad 39, and a rotary shaft 36 that passes through the center thereof. The structure is symmetrical with respect to the rotating disk 34 as shown in FIG.

2枚の固定ディスク32は回転軸36に固定されている。ケース37は固定ディスク32に固定されている。誘電エラストマーアクチュエータ38は固定部41を介して、固定ディスク32とブレーキパッド39に固定されている。固定ディスク32の、固定部41の位置には、圧力センサ45が埋め込まれている。   The two fixed disks 32 are fixed to the rotary shaft 36. The case 37 is fixed to the fixed disk 32. The dielectric elastomer actuator 38 is fixed to the fixed disk 32 and the brake pad 39 via a fixing portion 41. A pressure sensor 45 is embedded at a position of the fixed portion 41 of the fixed disk 32.

図15の(A)に示すように、回転ディスク34の左右に配置された二つの誘電エラストマーアクチュエータ38によって左右それぞれのブレーキパッド39が回転ディスク34の方向に押されると、回転ディスク34を挟み込むので、固定ディスク32に対してディスク34の回転が抑えられる。   As shown in FIG. 15A, when the left and right brake pads 39 are pushed in the direction of the rotating disk 34 by the two dielectric elastomer actuators 38 arranged on the left and right of the rotating disk 34, the rotating disk 34 is sandwiched. The rotation of the disk 34 with respect to the fixed disk 32 is suppressed.

二つの誘電エラストマーアクチュエータ38に電圧を印加すると、誘電エラストマーアクチュエータ38はその厚みを縮めるので、ブレーキパッド39を押し付ける力が弱まり、十分電圧を印加すれば、図15の(B)に示すようにブレーキパッド39と回転ディスク34が接触しなくなる。このようになれば、回転ディスク34は回転軸36の周りに低摩擦で回転することができる。回転ディスク34と回転軸36の間にはベアリング40があるので、非制動状態である図15の(B)の状態では回転が妨げられないようになっている。   When a voltage is applied to the two dielectric elastomer actuators 38, the thickness of the dielectric elastomer actuator 38 is reduced, so that the force for pressing the brake pad 39 is weakened. If a sufficient voltage is applied, the brake is applied as shown in FIG. The pad 39 and the rotating disk 34 are not in contact with each other. In this case, the rotating disk 34 can rotate around the rotating shaft 36 with low friction. Since there is a bearing 40 between the rotary disk 34 and the rotary shaft 36, the rotation is not hindered in the state of FIG. 15B which is a non-braking state.

ここでは、誘電エラストマーアクチュエータの表面に柔軟電極がむき出しになっているように表示されているが、アクチュエータの電極面を柔軟な絶縁体で表面を覆うことが望ましい。これにより、アクチュエータに印加した電圧がケースやブレーキパッドにもかかることがなくなり安全である。アクチュエータ動作を阻害しないという点で、アクチュエータを構成するエラストマーかそれより弾性係数の小さい材料で覆われていることが望ましい。また、このようにアクチュエータ表面を覆うほかに、ケース内部やブレーキパッドのアクチュエータ側を絶縁膜で被覆することが望ましい。また、本実施例では、誘電エラストマーアクチュエータとケース底部およびブレーキパッドとの界面の滑りを良くするために潤滑油を塗布したが、ケース底部表面、あるいはブレーキパッドのアクチュエータ側の表面がテフロンのような滑りやすいものでできていてもよい。   Here, it is displayed that the flexible electrode is exposed on the surface of the dielectric elastomer actuator, but it is desirable to cover the electrode surface of the actuator with a flexible insulator. As a result, the voltage applied to the actuator is not applied to the case or the brake pad, which is safe. It is desirable that the actuator is covered with an elastomer constituting the actuator or a material having a smaller elastic modulus in that the actuator operation is not hindered. In addition to covering the actuator surface in this way, it is desirable to cover the inside of the case and the actuator side of the brake pad with an insulating film. In this embodiment, the lubricating oil is applied to improve the slip of the interface between the dielectric elastomer actuator and the case bottom and the brake pad. However, the surface of the case bottom or the actuator side of the brake pad is not like Teflon. It may be made of slippery material.

また、本実施例では誘電エラストマーアクチュエータ38が一組の電極からなっているような図を示したが、これの代わりに誘電エラストマーアクチュエータを多層化したものを用いてもよい。このように多層化したアクチュエータの場合、一層のものと比べ、全体として同じ大きさの場合、各アクチュエータの層が薄い、すなわち電極間距離が小さくなるので、印加する電圧が小さくて済むという利点がある。   In the present embodiment, the dielectric elastomer actuator 38 is composed of a pair of electrodes. However, instead of this, a multilayered dielectric elastomer actuator may be used. In the case of actuators with multiple layers as described above, the advantage is that the voltage to be applied can be reduced because the layers of each actuator are thin, that is, the distance between the electrodes is small, when the size is the same as a whole. is there.

このようにして、本実施例のディスクブレーキ装置では、回転ディスクの回転角度と、圧力センサでモニタした値を基に、誘電エラストマーアクチュエータ38にかける電圧を調整することで、回転ディスク34の、固定ディスク32に対する回転に、必要な制動をかけることができる。   Thus, in the disc brake device of this embodiment, the voltage applied to the dielectric elastomer actuator 38 is adjusted based on the rotation angle of the rotary disc and the value monitored by the pressure sensor, so that the rotary disc 34 is fixed. Necessary braking can be applied to the rotation with respect to the disk 32.

第四の実施例では、実施例3に示した軽量ブレーキ装置を利用した膝装着型の歩行補助装置の一実施例について説明する。
実施例2同様に、階段下降時、脚の筋肉の衰えのため、足の着地の速度を十分に減速できずに、膝等の関節に衝撃がかかることを防ぐように、この歩行補助装置は働く。
In the fourth embodiment, an embodiment of a knee-mounted walking assist device using the lightweight brake device shown in the third embodiment will be described.
As in Example 2, this walking assistance device is designed to prevent the landing of the foot from being sufficiently slowed down due to the weakening of the leg muscles when the stairs are lowered, and to prevent the knees and other joints from being shocked. work.

図16に示したのは実施例3に示した軽量なディスクブレーキ装置30を利用した、膝関節に装着する歩行補助装置200の概略図である。
歩行補助装置200は、軽量ディスクブレーキ装置30、歩行補助装置の制御を行うコントロールボックス202、大腿部に固定される太腿ベルト203、膝下に固定される膝下ベルト205からなる。太腿ベルト203および膝下ベルト205にはソケット206がそれぞれ設置され、軽量ディスクブレーキからのびるアーム31および33を固定できるようになっている。これにより、ディスクブレーキ装置30から伸びるアーム31および33は、それぞれ大腿部、膝下部の動きに追従することができる。
FIG. 16 is a schematic view of a walking assist device 200 that is mounted on a knee joint, using the lightweight disc brake device 30 shown in the third embodiment.
The walking assist device 200 includes a lightweight disc brake device 30, a control box 202 that controls the walking assist device, a thigh belt 203 fixed to the thigh, and a lower knee belt 205 fixed to the lower knee. Sockets 206 are installed on the thigh belt 203 and the below-knee belt 205, respectively, so that the arms 31 and 33 extending from the lightweight disc brake can be fixed. Thereby, the arms 31 and 33 extending from the disc brake device 30 can follow the movements of the thigh and the lower knee, respectively.

本実施例の歩行補助装置における、機能構成を示すブロック図の図示は省略するが、実施例2の図11のブロック図と同様に構成可能であることは言うまでもない。変更点は、ベルト巻上げ装置101の内部に設けられているエンコーダ110に対応するエンコーダが、ディスクブレーキ装置30内部に設けられる点、及びコントロールボックス102内のベルト引き出し量変換部111とベルト引き出し速度演算部112が、膝関節の回転角度変換部、及び膝関節の回転角速度演算部に変更される点、及びメモリ115内のデータが、装着者の膝関節に関するデータに変更される点である。   Although illustration of the block diagram which shows a function structure in the walking assistance apparatus of a present Example is abbreviate | omitted, it cannot be overemphasized that it can comprise similarly to the block diagram of FIG. The changes are that the encoder corresponding to the encoder 110 provided in the belt hoisting device 101 is provided in the disc brake device 30, and the belt drawing amount conversion unit 111 in the control box 102 and the belt drawing speed calculation. The section 112 is changed to a rotation angle conversion section for the knee joint and a rotation angular velocity calculation section for the knee joint, and the data in the memory 115 is changed to data relating to the wearer's knee joint.

図17に示すように、ディスクブレーキ装置30内部、回転ディスク34の内側の部分には、中空軸形状のエンコーダ46が固定されている。ディスクブレーキ装置30の回転軸36はエンコーダ46の回転軸と一致するようはめあわされている。回転軸36は固定ディスク32と固定されているので、アーム31とアーム33の角度、すなわち膝関節角度をモニタすることができる。回転ディスク34はブレーキパッド39により圧力を受けるので、内部のエンコーダ46に力がかからないよう、また、回転ディスク34がひずまないよう、スペーサ47が設置されている。図17では2か所にスペーサを設置しているが、個数や位置はこれに限定するものではない。エンコーダ46で検出される回転ディスク34の回転角度に関する情報は、エンコーダ46から、図示を省略した回転軸を通る有線や、無線手段を用い、所定のサンプリング周期でコントロールボックスへ出力される。   As shown in FIG. 17, a hollow shaft-shaped encoder 46 is fixed inside the disc brake device 30 and inside the rotating disc 34. The rotating shaft 36 of the disc brake device 30 is fitted so as to coincide with the rotating shaft of the encoder 46. Since the rotary shaft 36 is fixed to the fixed disk 32, the angle between the arm 31 and the arm 33, that is, the knee joint angle can be monitored. Since the rotating disk 34 receives pressure from the brake pad 39, a spacer 47 is provided so that no force is applied to the internal encoder 46 and the rotating disk 34 is not distorted. In FIG. 17, spacers are provided at two locations, but the number and position are not limited thereto. Information relating to the rotation angle of the rotating disk 34 detected by the encoder 46 is output from the encoder 46 to the control box at a predetermined sampling period using a wire passing through a rotating shaft (not shown) or wireless means.

太腿ベルト203上には、コントロールボックス202が固定されていて、アーム31に沿って配線されたケーブルを介して、軽量ディスクブレーキ装置30に電気的に接続されている。コントロールボックス内には、アクチュエータに電源を供給する小型電源と、軽量ブレーキ装置に装備された圧力センサ、およびディスクブレーキ装置30内部のエンコーダ46からの信号を受け、適切に電源電圧を制御する制御系が組み込まれている。本実施例におけるエンコーダからの信号は、所定のサンプリング周期で出力される、回転ディスク34の回転角度に関する情報を示している。上述したように、この回転角度により装着者の膝関節角度をモニタすることができるので、膝関節角度に関する情報を簡単に取得することができる。   A control box 202 is fixed on the thigh belt 203 and is electrically connected to the lightweight disc brake device 30 via a cable wired along the arm 31. The control box receives a signal from a small power source for supplying power to the actuator, a pressure sensor provided in the lightweight brake device, and an encoder 46 in the disc brake device 30, and appropriately controls the power supply voltage. Is incorporated. The signal from the encoder in the present embodiment indicates information relating to the rotation angle of the rotating disk 34 output at a predetermined sampling period. As described above, since the knee joint angle of the wearer can be monitored based on the rotation angle, information regarding the knee joint angle can be easily obtained.

以下、本実施例の歩行補助装置200の動作について説明する。
実施例2の場合と同様に、階段降下の際などに、膝関節を大きく曲げた姿勢を保つ筋肉を助けるように、この歩行補助装置200は働く。階段降下時、ディスクブレーキ装置30内部のエンコーダからの信号によって、膝がある一定角度より深く曲げられ、膝関節角速度がある一定速度以上になったことが観測された時、それ以上膝関節角速度が速くならないようにディスクブレーキ装置に信号が送られ、ディスクの回転を遅くするようブレーキをかける。膝関節を伸ばす時には、ブレーキを切り、装着者自身の力で膝を伸ばすようにする。こうした制御については、実施例2に示したものと同様な制御で行われる。
Hereinafter, operation | movement of the walking assistance apparatus 200 of a present Example is demonstrated.
As in the case of the second embodiment, the walking assist device 200 works so as to assist muscles that maintain a posture in which the knee joint is largely bent when the stairs are lowered. When the stairs are descended, it is observed that the knee is bent deeper than a certain angle by the signal from the encoder inside the disc brake device 30 and the knee joint angular velocity is more than a certain velocity. A signal is sent to the disc brake device so as not to be faster, and the brake is applied to slow down the disc. When extending the knee joint, turn off the brakes and try to extend the knee with the wearer's own power. Such control is performed by the same control as that shown in the second embodiment.

このように、足を動かすためには装着者の力を利用するため、必要以上の出力のアクチュエータを必要としないので、装着者に過大な力が加わる恐れがなく装着していても安全である。また、ブレーキとして使用している、誘電エラストマーアクチュエータを使用したディスクブレーキ装置は軽量であるため、装着していても負担が少ない。また、サポーターのようなパッシブな補助具では、膝関節を曲げることに対して常に抵抗力がかかっているため、必要な関節の曲げ伸ばしにも不要な力がかかってしまい、装着者に負担となる。このような電動式のブレーキを装着することで、必要なときに膝を曲げることに対する抵抗力がかけられるため、補助力が不要なときには装着者に負担がないようにすることができる。   In this way, since the wearer's force is used to move the foot, an actuator with an output greater than necessary is not required, so there is no risk of applying excessive force to the wearer and it is safe even if it is worn. . Moreover, since the disc brake device using the dielectric elastomer actuator used as a brake is lightweight, there is little burden even if it is mounted. In addition, passive assistive devices such as supporters are always resistant to bending the knee joint, so unnecessary force is also applied to the bending and stretching of the necessary joints, placing a burden on the wearer. Become. By mounting such an electric brake, a resistance force against bending the knee can be applied when necessary, so that the burden on the wearer can be avoided when the auxiliary force is unnecessary.

本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したのであり、必ずしも説明の全ての構成を備えるものに限定されものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることが可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。また、上記のコントロールボックスの各構成、機能、変換部、演算部等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications. For example, the above-described embodiments have been described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment. In addition, each configuration, function, conversion unit, calculation unit, and the like of the control box described above may be realized in hardware by designing a part or all of them, for example, with an integrated circuit.

1…誘電エラストマーアクチュエータ、
2…エラストマー材料、
3、4…柔軟電極、
5…基板、
6…ブレーキパッド、
7…固定部、
8…潤滑油、
9…移動体、
10…ブレーキ装置、
11、37…ケース、
12、13…開口部、
14…ベルト状移動体、
15…ふた、
16…電源ケーブル、
17…信号ケーブル、
18、39…ブレーキパッド、
19…圧力センサ、
20…固定部、
21…リニアベアリング、
25、26…基板、
30…ディスクブレーキ装置、
31、33…アーム、
32、34…ディスク、
35…ブレーキ部、
36…回転軸、
38…誘電エラストマーアクチュエータ、
40…ベアリング、
41…固定部、
42…リニアベアリング、
43…きりかき、
44…爪、
45…圧力センサ、
46、110…エンコーダ、
47…スペーサ、
100…歩行補助装置、
101…ベルト巻上げ装置、
102…コントロールボックス、
103…腰部ベルト、
104…ベルト、
105…膝下ベルト、
111…ベルト引き出し量変換部、
112…ベルト引き出し速度演算部、
113…ブレーキ力演算部、
114…ブレーキ力変換部、
115…メモリ、
116…小型電源、
200…歩行補助装置、
202…コントロールボックス、
203…太腿ベルト、
205…膝下ベルト、
206…ソケット
1 ... Dielectric elastomer actuator,
2. Elastomer material,
3, 4 ... flexible electrode,
5 ... substrate,
6 ... Brake pads
7 ... fixed part,
8 ... Lubricating oil,
9 ... Moving object,
10 ... Brake device,
11, 37 ... case,
12, 13 ... opening,
14 ... Belt-like moving body,
15 ... Lid,
16 ... Power cable,
17 ... Signal cable,
18, 39 ... Brake pads,
19 ... Pressure sensor,
20 ... fixed part,
21 ... Linear bearing,
25, 26 ... substrate,
30 ... Disc brake device,
31, 33 ... arms,
32, 34 ... disk,
35 ... Brake part,
36 ... rotating shaft,
38 ... Dielectric elastomer actuator,
40 ... bearings,
41 ... fixed part,
42 ... Linear bearing,
43 ...
44 ... nails,
45 ... Pressure sensor,
46, 110 ... encoder,
47 ... Spacer,
100 ... walking assist device,
101 ... belt hoisting device,
102 ... Control box,
103 ... waist belt,
104 ... Belt,
105 ... below the knee belt,
111... Belt withdrawal amount conversion unit,
112 ... Belt withdrawal speed calculation unit,
113 ... Brake force calculation unit,
114 ... Brake force conversion unit,
115 ... Memory,
116 ... small power source,
200 ... walking assist device,
202 ... Control box,
203 ... Thigh belt,
205 ... below the knee belt,
206 ... Socket

Claims (15)

移動体の動きを制動するための電動式ブレーキ装置であって、
前記移動体に押し付けられるブレーキパッドと、前記ブレーキパッドを押し付けるための、電気信号により変形する材料を含む電動アクチュエータと、前記アクチュエータよるブレーキ力をモニタするための圧力センサと、前記圧力センサからの出力を読み取って前記ブレーキ力を決定するコントローラと、前記コントローラによって出力する前記電気信号が制御される電源とからなる
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
An electric brake device for braking movement of a moving body,
A brake pad pressed against the moving body, an electric actuator including a material that is deformed by an electric signal for pressing the brake pad, a pressure sensor for monitoring a braking force by the actuator, and an output from the pressure sensor The electric brake device is characterized by comprising a controller that determines the braking force by reading and a power source that controls the electrical signal output by the controller.
請求項1に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記電気信号により変形する材料が、前記電気信号によりある一方向に変形した際、それと直交する方向にも変形が生じるような材料である
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 1,
An electric brake device characterized in that when the material deformed by the electrical signal is deformed in a certain direction by the electrical signal, the material is also deformed in a direction orthogonal thereto.
請求項2に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記電気信号により変形する材料が、少なくとも一か所で当該電動式ブレーキ装置に固定されており、
当該固定位置の少なくとも一つが、前記電気信号により変形する材料が、電気信号によりある一方向に変形した際、当該方向と直交する面にある
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 2,
The material that is deformed by the electrical signal is fixed to the electric brake device in at least one place,
The electric brake device according to claim 1, wherein at least one of the fixed positions is on a surface perpendicular to the direction when the material deformed by the electric signal is deformed in one direction by the electric signal.
請求項3に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記固定位置の少なくとも一つが、前記電気信号により変形する材料の、前記ブレーキパッドに対抗する側と反対側の面にある
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 3,
The electric brake device according to claim 1, wherein at least one of the fixed positions is on a surface of the material that is deformed by the electric signal, on a side opposite to the side facing the brake pad.
請求項1に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記ブレーキパッドのブレーキ力をモニタするための前記圧力センサが、前記電気信号により変形する材料の、前記ブレーキパッドと対抗する側とは反対側に配置されている
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 1,
The electric brake device, wherein the pressure sensor for monitoring the brake force of the brake pad is disposed on a side of the material deformed by the electrical signal opposite to the side facing the brake pad. .
請求項3に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記ブレーキパッドのブレーキ力をモニタするための前記圧力センサが、前記電気信号により変形する材料の、前記ブレーキパッドと対抗する側とは反対側の、前記固定位置に固定される
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 3,
The pressure sensor for monitoring the braking force of the brake pad is fixed to the fixed position on the opposite side of the material deformed by the electrical signal from the side facing the brake pad. Electric brake device.
請求項1に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記ブレーキパッドが、前記移動体の移動方向と同じ方向に移動することを抑制する構造を備える
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 1,
An electric brake device comprising a structure that suppresses movement of the brake pad in the same direction as the moving direction of the moving body.
請求項1に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記移動体が、直線的に移動する移動体である
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 1,
The electric brake device, wherein the moving body is a moving body that moves linearly.
請求項1に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記移動体が、回転する移動体である
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 1,
The electric brake device, wherein the moving body is a rotating moving body.
請求項9に記載の電動式ブレーキ装置であって、
前記回転する移動体を挟む位置に設置された前記ブレーキパッドの前記回転する移動体とは反対側に設置された前記電動アクチュエータの前記ブレーキパッドとは反対側に設置された、固定ディスクを更に有し、
前記回転する移動体と、前記ブレーキパッドと、前記電動アクチュエータと、前記固定ディスクとは、その中央に回転軸を貫通する穴を備えた円盤形状を有し、前記固定ディスクは、前記回転軸に固定されている
ことを特徴とする電動式ブレーキ装置。
The electric brake device according to claim 9,
The brake pad installed at a position sandwiching the rotating moving body further includes a fixed disk installed on the opposite side of the brake pad of the electric actuator installed on the opposite side of the rotating moving body. And
The rotating moving body, the brake pad, the electric actuator, and the fixed disk have a disk shape with a hole that penetrates the rotation shaft at the center thereof, and the fixed disk is attached to the rotation shaft. An electric brake device characterized by being fixed.
歩行者の補助を行うための補助装置であって、
歩行補助用のベルトを巻上げるベルト巻上げ装置と、
前記ベルトに押し付けられるブレーキパッドと、前記ブレーキパッドを押し付けるための、電気信号により変形する材料を含む電動アクチュエータと、前記電動アクチュエータによるブレーキ力をモニタするためのセンサとを備える電動式ブレーキ装置と、
前記電動式ブレーキ装置を制御するコントロールボックスを備え、
前記コントロールボックスは、前記ベルト巻上げ装置からのベルト引き出し量に関する信号、及び前記センサからの出力信号に基づき、前記ブレーキ力を決定し、決定した当該ブレーキ力を発生するよう、前記電動アクチュエータに印加する前記電気信号を制御する
ことを特徴とする補助装置。
An auxiliary device for assisting a pedestrian,
A belt hoisting device for hoisting a walking assist belt;
An electric brake device comprising: a brake pad pressed against the belt; an electric actuator including a material deformed by an electric signal for pressing the brake pad; and a sensor for monitoring a braking force by the electric actuator;
A control box for controlling the electric brake device;
The control box determines the braking force based on a signal relating to a belt withdrawal amount from the belt hoisting device and an output signal from the sensor, and applies the determined braking force to the electric actuator so as to generate the determined braking force. An auxiliary device for controlling the electric signal.
請求項11に記載の補助装置であって、
前記コントロールボックスは、前記ベルト巻上げ装置からの前記ベルト引き出し量に関する信号と、前記センサからの前記出力信号に基づき、前記ブレーキ力を算出するコントローラと、前記コントローラが算出した前記ブレーキ力に基づき、前記電動アクチュエータに印加する前記電気信号を出力する電源を備える
ことを特徴とする補助装置。
The auxiliary device according to claim 11,
The control box includes a controller that calculates the braking force based on the signal related to the belt withdrawal amount from the belt winding device and the output signal from the sensor, and the brake force calculated by the controller based on the braking force. An auxiliary device comprising a power source that outputs the electrical signal applied to the electric actuator.
請求項12に記載の補助装置であって、
前記コントローラは、
前記ベルト巻上げ装置からの前記ベルトの引き出し量に関する信号に基づき、前記ベルト引き出し量を出力するベルト引き出し量変換部と、前記ベルト引き出し量に基づき、ベルト引き出し速度を算出するベルト引き出し速度演算部を有する
ことを特徴とする補助装置。
An auxiliary device according to claim 12,
The controller is
A belt withdrawal amount converter that outputs the belt withdrawal amount based on a signal related to the belt withdrawal amount from the belt winding device; and a belt withdrawal speed calculation unit that calculates a belt withdrawal speed based on the belt withdrawal amount. Auxiliary device characterized by that.
歩行者の補助を行うための補助装置であって、
固定ディスクと、前記固定ディスクに対して回転可能な回転ディスクと、前記回転ディスクに押し付けられるブレーキパッドと、前記ブレーキパッドを押し付けるための、電気信号により変形する材料を含む電動アクチュエータと、前記電動アクチュエータよるブレーキ力をモニタするためのセンサとを備える電動式ブレーキ装置と、
前記電動式ブレーキ装置を制御するコントロールボックスを備え、
前記コントロールボックスは、前記電動式ブレーキ装置からの前記回転ディスクの回転角度に関する信号、及び前記センサからの出力信号に基づき、前記ブレーキ力を決定し、決定した当該ブレーキ力を発生するよう、前記電動アクチュエータに印加する前記電気信号を制御する
ことを特徴とする補助装置。
An auxiliary device for assisting a pedestrian,
A fixed disk, a rotating disk rotatable with respect to the fixed disk, a brake pad pressed against the rotating disk, an electric actuator including a material that is deformed by an electric signal for pressing the brake pad, and the electric actuator An electric brake device comprising a sensor for monitoring the braking force applied;
A control box for controlling the electric brake device;
The control box determines the braking force based on a signal related to a rotation angle of the rotating disk from the electric brake device and an output signal from the sensor, and generates the determined braking force. An auxiliary device that controls the electrical signal applied to the actuator.
請求項14に記載の補助装置であって、
前記回転ディスク及び前記固定ディスクはそれぞれアームを有し、
前記回転ディスク及び前記固定ディスクの前記アームはそれぞれ、歩行者の大腿部に固定される大腿ベルト、および膝下に固定される膝下ベルトに固定可能である
ことを特徴とする補助装置。
An auxiliary device according to claim 14,
The rotating disk and the fixed disk each have an arm,
The auxiliary device characterized in that the arm of the rotating disk and the fixed disk can be fixed to a thigh belt fixed to a thigh of a pedestrian and a lower knee belt fixed to a lower knee.
JP2012003092A 2012-01-11 2012-01-11 Electric brake device and assisting device Pending JP2013142445A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003092A JP2013142445A (en) 2012-01-11 2012-01-11 Electric brake device and assisting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003092A JP2013142445A (en) 2012-01-11 2012-01-11 Electric brake device and assisting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013142445A true JP2013142445A (en) 2013-07-22

Family

ID=49039120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012003092A Pending JP2013142445A (en) 2012-01-11 2012-01-11 Electric brake device and assisting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013142445A (en)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017033945A1 (en) * 2015-08-24 2017-03-02 株式会社ニコン Dielectric elastomer, method for producing dielectric elastomer, dielectric elastomer actuator, and auxiliary tool
KR20190067718A (en) * 2017-12-07 2019-06-17 사르코스 코퍼레이션 Resistance-based joint constraint for a master robotic system
US10766133B2 (en) 2014-05-06 2020-09-08 Sarcos Lc Legged robotic device utilizing modifiable linkage mechanism
US10765537B2 (en) 2016-11-11 2020-09-08 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators for use within a robotic system
US10780588B2 (en) 2012-05-14 2020-09-22 Sarcos Lc End effector for a robotic arm
CN111706633A (en) * 2020-06-29 2020-09-25 郑州轻工业大学 Device and method for out-of-plane braking of electromagnetic force induced insulation elastomer electric brake
US10821614B2 (en) 2016-11-11 2020-11-03 Sarcos Corp. Clutched joint modules having a quasi-passive elastic actuator for a robotic assembly
US10828767B2 (en) 2016-11-11 2020-11-10 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators with internal valve arrangements
US10906191B2 (en) 2018-12-31 2021-02-02 Sarcos Corp. Hybrid robotic end effector
US10919161B2 (en) 2016-11-11 2021-02-16 Sarcos Corp. Clutched joint modules for a robotic system
KR20210087671A (en) * 2020-01-03 2021-07-13 고려대학교 산학협력단 Brake apparatus for vehicle
US11224968B2 (en) 2014-05-06 2022-01-18 Sarcos Lc Energy recovering legged robotic device
US11241801B2 (en) 2018-12-31 2022-02-08 Sarcos Corp. Robotic end effector with dorsally supported actuation mechanism
US11331809B2 (en) 2017-12-18 2022-05-17 Sarcos Corp. Dynamically controlled robotic stiffening element
US11351675B2 (en) 2018-12-31 2022-06-07 Sarcos Corp. Robotic end-effector having dynamic stiffening elements for conforming object interaction
US11717956B1 (en) 2022-08-29 2023-08-08 Sarcos Corp. Robotic joint system with integrated safety
US11738446B2 (en) 2011-04-29 2023-08-29 Sarcos, Lc Teleoperated robotic system with impact responsive force feedback
US11794345B2 (en) 2020-12-31 2023-10-24 Sarcos Corp. Unified robotic vehicle systems and methods of control
US11826907B1 (en) 2022-08-17 2023-11-28 Sarcos Corp. Robotic joint system with length adapter
US11833676B2 (en) 2020-12-07 2023-12-05 Sarcos Corp. Combining sensor output data to prevent unsafe operation of an exoskeleton
US11897132B1 (en) 2022-11-17 2024-02-13 Sarcos Corp. Systems and methods for redundant network communication in a robot
US11924023B1 (en) 2022-11-17 2024-03-05 Sarcos Corp. Systems and methods for redundant network communication in a robot

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11745331B2 (en) 2011-04-29 2023-09-05 Sarcos, Lc Teleoperated robotic system with payload stabilization
US11738446B2 (en) 2011-04-29 2023-08-29 Sarcos, Lc Teleoperated robotic system with impact responsive force feedback
US10780588B2 (en) 2012-05-14 2020-09-22 Sarcos Lc End effector for a robotic arm
US10766133B2 (en) 2014-05-06 2020-09-08 Sarcos Lc Legged robotic device utilizing modifiable linkage mechanism
US11224968B2 (en) 2014-05-06 2022-01-18 Sarcos Lc Energy recovering legged robotic device
WO2017033945A1 (en) * 2015-08-24 2017-03-02 株式会社ニコン Dielectric elastomer, method for producing dielectric elastomer, dielectric elastomer actuator, and auxiliary tool
US10828767B2 (en) 2016-11-11 2020-11-10 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators with internal valve arrangements
US11926044B2 (en) 2016-11-11 2024-03-12 Sarcos Corp. Clutched joint modules having a quasi-passive elastic actuator for a robotic assembly
US10821614B2 (en) 2016-11-11 2020-11-03 Sarcos Corp. Clutched joint modules having a quasi-passive elastic actuator for a robotic assembly
US11772283B2 (en) 2016-11-11 2023-10-03 Sarcos Corp. Clutched joint modules having a quasi-passive elastic actuator for a robotic assembly
US10919161B2 (en) 2016-11-11 2021-02-16 Sarcos Corp. Clutched joint modules for a robotic system
US11759944B2 (en) 2016-11-11 2023-09-19 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi- passive elastic actuators with internal valve arrangements
US10765537B2 (en) 2016-11-11 2020-09-08 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators for use within a robotic system
US11981027B2 (en) 2016-11-11 2024-05-14 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators with internal valve arrangements
KR102477836B1 (en) * 2017-12-07 2022-12-16 사르코스 코퍼레이션 Resistance-based joint constraint for a master robotic system
KR20190067718A (en) * 2017-12-07 2019-06-17 사르코스 코퍼레이션 Resistance-based joint constraint for a master robotic system
US10843330B2 (en) 2017-12-07 2020-11-24 Sarcos Corp. Resistance-based joint constraint for a master robotic system
US11331809B2 (en) 2017-12-18 2022-05-17 Sarcos Corp. Dynamically controlled robotic stiffening element
US11351675B2 (en) 2018-12-31 2022-06-07 Sarcos Corp. Robotic end-effector having dynamic stiffening elements for conforming object interaction
US11241801B2 (en) 2018-12-31 2022-02-08 Sarcos Corp. Robotic end effector with dorsally supported actuation mechanism
US11679511B2 (en) 2018-12-31 2023-06-20 Sarcos Corp. Robotic end effector with dorsally supported actuation mechanism
US10906191B2 (en) 2018-12-31 2021-02-02 Sarcos Corp. Hybrid robotic end effector
KR102289159B1 (en) 2020-01-03 2021-08-11 고려대학교 산학협력단 Brake apparatus for vehicle
KR20210087671A (en) * 2020-01-03 2021-07-13 고려대학교 산학협력단 Brake apparatus for vehicle
CN111706633A (en) * 2020-06-29 2020-09-25 郑州轻工业大学 Device and method for out-of-plane braking of electromagnetic force induced insulation elastomer electric brake
US11833676B2 (en) 2020-12-07 2023-12-05 Sarcos Corp. Combining sensor output data to prevent unsafe operation of an exoskeleton
US11794345B2 (en) 2020-12-31 2023-10-24 Sarcos Corp. Unified robotic vehicle systems and methods of control
US11826907B1 (en) 2022-08-17 2023-11-28 Sarcos Corp. Robotic joint system with length adapter
US11717956B1 (en) 2022-08-29 2023-08-08 Sarcos Corp. Robotic joint system with integrated safety
US11924023B1 (en) 2022-11-17 2024-03-05 Sarcos Corp. Systems and methods for redundant network communication in a robot
US11897132B1 (en) 2022-11-17 2024-02-13 Sarcos Corp. Systems and methods for redundant network communication in a robot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013142445A (en) Electric brake device and assisting device
Alam et al. Mechanism and design analysis of articulated ankle foot orthoses for drop‐foot
Li et al. PVC gel soft actuator-based wearable assist wear for hip joint support during walking
US9730824B2 (en) High torque active mechanism for orthotic and/or prosthetic devices
Shepherd et al. Design and validation of a torque-controllable knee exoskeleton for sit-to-stand assistance
JP6541707B2 (en) Artificial skin and elastic strain sensor
JP4411622B2 (en) Lower limb artificial joint system and control method thereof
Kong et al. A gait monitoring system based on air pressure sensors embedded in a shoe
KR101222914B1 (en) Ankle auxiliay equipment, and robot suit for wearable robot for assisting the muscular strength of lower extremity using thereof
KR102120960B1 (en) A supporting frame and a motion assistance apparatus comprising thereof
JP2013503026A (en) Implement a sequence of standing up using a prosthetic leg or lower limb orthosis
KR20160027952A (en) User-coupled human-machine interface
EP3395512B1 (en) Wearable motion assisting device, performance evaluation device and performance evaluation method
Gupta et al. Sensing and actuation technologies for smart socket prostheses
JP2021536329A (en) Wearable active auxiliary device
Yue et al. Design and performance evaluation of a wearable sensing system for lower-limb exoskeleton
AU2015270384B2 (en) Secure, motor-driven hinge to be provided on a humanoid robot
KR101965070B1 (en) Elastic Structure Body, Elastic Actuator And Wearable Robot Having The Same
KR101290172B1 (en) Muscle activation measuring apparatus
Yang et al. An active compression sleeve with variable pressure levels using a wire-fabric mechanism and a soft sensor
El-Sayed et al. Detection of prosthetic knee movement phases via in-socket sensors: A feasibility study
Kikuchi et al. Bioinspired knee joint for a power-assist suit
Shull et al. An overview of wearable sensing and wearable feedback for gait retraining
Iikawa et al. The verification of permissible resistant torque considering back-drivability to develop a wearable assist suit
KR20170077892A (en) MR Break and Power assisting apparatus using the same

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140908