WO2018083846A1 - 車載装置、管理装置、管理方法および管理プログラム - Google Patents

車載装置、管理装置、管理方法および管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018083846A1
WO2018083846A1 PCT/JP2017/026800 JP2017026800W WO2018083846A1 WO 2018083846 A1 WO2018083846 A1 WO 2018083846A1 JP 2017026800 W JP2017026800 W JP 2017026800W WO 2018083846 A1 WO2018083846 A1 WO 2018083846A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
lane
travel
speed
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/026800
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小川明紘
牛田勝憲
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Publication of WO2018083846A1 publication Critical patent/WO2018083846A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids

Definitions

  • the present invention relates to an in-vehicle device, a management device, a management method, and a management program.
  • This application claims the priority on the basis of Japanese application Japanese Patent Application No. 2016-214210 for which it applied on November 1, 2016, and takes in those the indications of all here.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2014-46748 discloses the following technique. That is, the vehicle control device is a vehicle control device capable of automatic driving that automatically executes a driving operation by a driver at least partially, and is a preceding vehicle detection unit that detects a preceding vehicle traveling in front of the vehicle. And measuring means for measuring a continuation detection time during which the preceding vehicle is continuously detected; and when the automatic operation is started, if the continuation detection time is not less than a first threshold, Mode selection means for selecting a follow-up mode for following a vehicle and selecting an overtaking mode that prioritizes the set vehicle speed of the vehicle over following the preceding vehicle when the continuous detection time is less than a first threshold; Prepare.
  • the in-vehicle device of the present disclosure is an in-vehicle device mounted on a vehicle, and lane speed information related to a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each of the traveling lanes on a road including a plurality of traveling lanes, And an acquisition unit that acquires speed input information indicating an input content from a passenger of the vehicle regarding a traveling speed of the vehicle, and the vehicle based on the lane speed information and the speed input information acquired by the acquisition unit. And a determination unit that determines the travel lane to travel.
  • the in-vehicle device is an in-vehicle device mounted on a vehicle, and includes lane speed information related to a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each of the travel lanes on a road including a plurality of travel lanes.
  • the management device of the present disclosure is created by a creation unit that creates lane speed information related to a lane speed, which is a speed at which a vehicle can travel for each travel lane on a road including a plurality of travel lanes, and the creation unit.
  • a transmission unit that transmits the lane speed information to an in-vehicle device mounted on the vehicle.
  • the management method of the present disclosure is a management method in an in-vehicle device mounted on a vehicle, and is a lane related to a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes.
  • the vehicle travels based on the speed information and speed input information indicating the input content from the vehicle occupant regarding the travel speed of the vehicle, and the acquired lane speed information and the speed input information. Determining the travel lane to be.
  • a management method is a management method in an in-vehicle device mounted on a vehicle, and is a lane related to a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes.
  • the method includes a step of acquiring speed information and a step of performing processing for displaying the content of the acquired lane speed information.
  • the management method of the present disclosure is a management method in the management device, and the step of creating lane speed information related to a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each of the travel lanes on a road including a plurality of travel lanes. And transmitting the created lane speed information to an in-vehicle device mounted on the vehicle.
  • the management program of the present disclosure is a management program used in an in-vehicle device mounted on a vehicle, and the computer is operated at a speed at which the vehicle can travel for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes.
  • An acquisition unit that acquires lane speed information related to a certain lane speed, and speed input information that indicates an input content from a passenger of the vehicle regarding the traveling speed of the vehicle, and the lane speed information and the speed acquired by the acquisition unit It is a program for functioning as a determination unit that determines the travel lane on which the vehicle should travel based on input information.
  • the management program of the present disclosure is a management program used in an in-vehicle device mounted on a vehicle, and the computer is operated at a speed at which the vehicle can travel for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes. It is a program for functioning as an acquisition unit that acquires lane speed information related to a certain lane speed, and a display processing unit that performs processing to display the contents of the lane speed information acquired by the acquisition unit.
  • a management program is a management program used in a management device, and is a computer that causes a lane speed related to a lane speed that is a speed at which a vehicle can travel for each of the travel lanes on a road including a plurality of travel lanes. It is a program for functioning as a creation unit that creates information and a transmission unit that transmits the lane speed information created by the creation unit to an in-vehicle device mounted on the vehicle.
  • One aspect of the present disclosure can be realized not only as an in-vehicle device including such a characteristic processing unit, but also as a semiconductor integrated circuit that realizes part or all of the in-vehicle device, and includes an in-vehicle device. It can be realized as a system.
  • One aspect of the present disclosure can be realized not only as a management apparatus including such a characteristic processing unit, but also as a semiconductor integrated circuit that realizes part or all of the management apparatus, and includes a management apparatus It can be realized as a system.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a vehicle travel management system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a sequence diagram showing a part of the automatic traveling process of the vehicle in the vehicle traveling management system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of lane speed information in the vehicle travel management system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of fee information in the vehicle travel management system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the in-vehicle device in the vehicle travel management system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a management device in the vehicle travel management system according to the embodiment of the present invention.
  • the present disclosure has been made in order to solve the above-described problems, and the purpose thereof is to realize vehicle travel in accordance with a passenger's desire when the vehicle travel speed is defined for each travel lane.
  • An in-vehicle device, a management device, a management method, and a management program are provided.
  • An in-vehicle device is an in-vehicle device mounted on a vehicle, and is a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes.
  • a determination unit that determines the travel lane on which the vehicle should travel.
  • the vehicle can be moved to a travel lane where the vehicle can travel at a speed desired by the passenger. Therefore, in the case where the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • the range of the lane speed is different for each traveling lane.
  • a traveling lane having a speed according to the purpose of the passenger can be selected, and the vehicle can be moved to the selected traveling lane.
  • the acquisition unit further acquires toll information related to a toll for each travel lane, and the toll differs for each travel lane in the toll information.
  • Such a configuration makes it possible to select, for example, a travel lane in consideration of costs when the toll is different for each travel lane.
  • the acquisition unit further acquires fee input information indicating an input content from the passenger regarding the toll of the vehicle, and the determination unit is configured to acquire the fee acquired by the acquisition unit. Based on the input information, the travel lane is determined.
  • the travel lane can be selected so that the passenger can travel according to the passenger's wishes within the allowable cost range.
  • the in-vehicle device further transmits traveling information capable of determining a traveling lane that is the traveling lane in which the vehicle has traveled and a speed at which the vehicle traveled in the traveling lane.
  • traveling information capable of determining a traveling lane that is the traveling lane in which the vehicle has traveled and a speed at which the vehicle traveled in the traveling lane.
  • a transmission unit is provided.
  • Such a configuration makes it possible to calculate, for example, a charge for the vehicle based on the travel lane on which the vehicle has traveled and the actual value of the travel speed.
  • the said vehicle-mounted apparatus further transmits the traveling information which can judge the own vehicle traveling lane which is the said traveling lane which the said vehicle traveled, and the distance which the said vehicle traveled in the said own vehicle traveling lane.
  • a transmission unit is provided.
  • a charge amount for the vehicle can be calculated based on the travel lane and travel distance on which the vehicle has traveled.
  • the in-vehicle device is an in-vehicle device mounted on a vehicle, and is a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes.
  • An acquisition unit that acquires lane speed information and a display processing unit that performs a process of displaying the content of the lane speed information acquired by the acquisition unit.
  • the passenger can check the speed for each specified driving lane and select which driving lane is to be driven by his / her vehicle. Therefore, in the case where the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • the management device includes a creation unit that creates lane speed information related to a lane speed, which is a speed at which a vehicle can travel for each travel lane on a road including a plurality of travel lanes, A transmission unit that transmits the lane speed information created by the creation unit to an in-vehicle device mounted on the vehicle.
  • the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • the management device further provides one or more pieces of travel information that can determine a host vehicle travel lane that is the travel lane on which the vehicle has traveled and a speed at which the vehicle travels in the host vehicle travel lane.
  • An acquisition unit that acquires from a plurality of the in-vehicle devices is provided, and the generation unit generates the lane speed information based on the travel information acquired by the acquisition unit.
  • the lane speed determined based on the actual traveling speed of a plurality of vehicles can be notified to the vehicle before selecting the traveling lane. You can choose correctly.
  • a management method is a management method in an in-vehicle device mounted on a vehicle, and is a speed at which the vehicle can travel for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes. Based on the lane speed information related to a certain lane speed and the speed input information indicating the input content from the vehicle passenger related to the traveling speed of the vehicle, and the acquired lane speed information and the speed input information, Determining the travel lane on which the vehicle should travel.
  • the vehicle can be moved to a travel lane where the vehicle can travel at a speed desired by the passenger. Therefore, in the case where the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • a management method is a management method in an in-vehicle device mounted on a vehicle, and is a speed at which the vehicle can travel for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes.
  • the method includes a step of acquiring lane speed information relating to a certain lane speed, and a step of performing processing for displaying the content of the acquired lane speed information.
  • the passenger can check the speed for each specified driving lane and select which driving lane is to be driven by his / her vehicle. Therefore, in the case where the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • a management method is a management method in a management device, and a lane speed related to a lane speed, which is a speed at which a vehicle can travel for each of the travel lanes on a road including a plurality of travel lanes. Creating information, and transmitting the created lane speed information to an in-vehicle device mounted on the vehicle.
  • the method of notifying the vehicle side of the lane speed it is possible to appropriately select the traveling lane to be traveled in the vehicle. Therefore, in the case where the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • a management program is a management program used in an in-vehicle device mounted on a vehicle, and a computer is used to store the vehicle for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes.
  • An acquisition unit that acquires lane speed information related to a lane speed that is a travelable speed, and speed input information that indicates an input content from a passenger of the vehicle regarding the travel speed of the vehicle, and the lane acquired by the acquisition unit It is a program for functioning as a determination unit that determines the travel lane on which the vehicle should travel based on speed information and the speed input information.
  • the vehicle can be moved to a travel lane where the vehicle can travel at a speed desired by the passenger. Therefore, in the case where the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • a management program is a management program used in an in-vehicle device mounted on a vehicle, and a computer is used to store the vehicle for each travel lane on a road including a plurality of travel lanes.
  • the passenger can check the speed for each specified driving lane and select which driving lane is to be driven by his / her vehicle. Therefore, in the case where the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • a management program is a management program used in a management device, and the computer is a speed at which a vehicle can travel on each travel lane on a road including a plurality of travel lanes. It is a program for functioning as a creation unit that creates lane speed information related to a lane speed, and a transmission unit that transmits the lane speed information created by the creation unit to an in-vehicle device mounted on the vehicle.
  • the traveling speed of the vehicle is defined for each traveling lane, it is possible to realize traveling of the vehicle in accordance with the passenger's desire.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a vehicle travel management system according to an embodiment of the present invention.
  • the vehicle travel management system 101 includes an in-vehicle device 11, a roadside device 12, and a management device 13.
  • the in-vehicle device 11 is mounted on the vehicle 3.
  • the in-vehicle device 11 performs, for example, an automatic traveling process for automatically traveling the vehicle 3 on the road 1.
  • Road 1 includes three traveling lanes 2.
  • each of the three travel lanes 2 is also referred to as travel lanes 2A, 2B, and 2C.
  • the road 1 is not limited to the configuration including the three travel lanes 2, and may be configured to include the two travel lanes 2 or may include four or more travel lanes 2.
  • the vehicle 3 automatically travels in any one of the three travel lanes 2 included in the road 1, for example. Specifically, for example, when the in-vehicle device 11 controls the vehicle 3, the vehicle 3 automatically travels along the travel lane 2.
  • the in-vehicle device 11 can cause the vehicle 3 to change lanes, that is, cause the vehicle 3 to change the lane according to the situation.
  • a lane speed that is a speed at which the vehicle 3 can travel is defined for each travel lane 2. For example, it is assumed that the lane speed is highest in the traveling lane 2C, next in the traveling lane 2B, and lowest in the traveling lane 2A.
  • a toll fee is set for each lane 2.
  • the toll is defined by the amount per unit distance.
  • Different tolls are set for the driving lanes 2A, 2B, 2C.
  • a higher toll is set for a traveling lane 2 with a higher lane speed than for a traveling lane 2 with a lower lane speed. Therefore, the toll is highest in the travel lane 2C, next in the travel lane 2B, and lowest in the travel lane 2A.
  • some tolls in the traveling lanes 2A, 2B, 2C may be free.
  • the roadside machine 12 is installed on the roadside of the road 1, for example.
  • the management device 13 communicates with the in-vehicle device 11 mounted on the vehicle 3 via the roadside device 12.
  • FIG. 2 is a sequence diagram showing a part of a vehicle automatic traveling process in the vehicle traveling management system according to the embodiment of the present invention.
  • Each device in the vehicle travel management system 101 includes a computer, and an arithmetic processing unit such as a CPU in the computer reads and executes a program including a part or all of each step of the following sequence from a memory (not shown).
  • an arithmetic processing unit such as a CPU in the computer reads and executes a program including a part or all of each step of the following sequence from a memory (not shown).
  • Each of the programs of the plurality of apparatuses can be installed from the outside.
  • the programs of the plurality of apparatuses are distributed while being stored in a recording medium.
  • the in-vehicle device 11 receives an operation from a passenger of the vehicle 3 (step S12). Specifically, the in-vehicle device 11 receives an input of a desired travel speed S that is a travel speed of the vehicle 3 desired by the passenger and an allowable cost T that is a cost required for the passenger to pass through the road 1.
  • the passenger inputs the desired travel speed S and the allowable cost T to the in-vehicle device 11 before entering the road 1 from a road other than the road 1 or while traveling on the road 1. For example, the passenger inputs a high speed as the desired travel speed S when he / she wants to arrive at the destination in a hurry. On the other hand, the passenger inputs a low speed as the desired travel speed S when there is no need to rush, for example, when he / she wants to travel while enjoying the surrounding scenery.
  • the in-vehicle device 11 transmits an information request R to the management device 13 via the roadside device 12 (step S14).
  • the information request R includes, for example, position information of the vehicle 3.
  • the management device 13 receives the information request R from the in-vehicle device 11, based on the position information included in the information request R, the vehicle 3 is scheduled to enter the road 1 or is traveling on the road 1. Recognize that. And the management apparatus 13 transmits the lane speed information which shows a lane speed, and the charge information which shows a toll about each of the some driving
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of lane speed information in the vehicle travel management system according to the embodiment of the present invention.
  • the lane speed information L1 indicates the lane speed corresponding to each of the traveling lanes 2A, 2B, and 2C.
  • the lane speed of the traveling lane 2A is 30 km / h to 40 km / h
  • the lane speed of the traveling lane 2B is 40 km / h to 50 km / h
  • the lane speed of the traveling lane 2C is 50 km / h to 60 km / h.
  • the lane speed has a certain range.
  • the lane speed range differs between the traveling lanes 2.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of fee information in the vehicle travel management system according to the embodiment of the present invention.
  • fee information L2 indicates a toll fee per 1 km corresponding to each of travel lanes 2A, 2B, and 2C.
  • the toll for travel lane 2A is 10 yen per km
  • the toll for travel lane 2B is 20 yen per km
  • the toll for travel lane 2C is 30 yen per km.
  • the toll differs between the driving lanes 2. Specifically, a higher toll is set for the driving lane 2 having a higher lane speed.
  • the toll for the traveling lane 2A having the lowest lane speed may be free, for example. Further, for example, when the lane speed of the travel lane 2 is changed, the toll charge of the corresponding travel lane 2 may be changed.
  • in-vehicle device 11 when in-vehicle device 11 receives lane speed information and fee information from management device 13, for example, the in-vehicle device 11 performs processing to display the contents of the received lane speed information and fee information on a monitor in vehicle 3. (Step S18). Moreover, the vehicle-mounted apparatus 11 determines the driving
  • the in-vehicle device 11 causes the vehicle 3 to travel within the allowable cost T so that the vehicle 3 can travel as long as possible at the desired travel speed S or at a speed close to the desired travel speed S. Determine the driving lane.
  • the in-vehicle device 11 is not limited to the configuration that receives the lane speed information and the charge information from the management device 13, and may have a configuration in which these pieces of information are stored in advance in its own storage unit. In this case, the in-vehicle device 11 determines a driving lane using these pieces of information acquired from the storage unit.
  • the in-vehicle device 11 moves the vehicle 3 to the determined travel lane 2 (step S22).
  • the in-vehicle device 11 manages the travel lane of the vehicle 3, that is, the travel lane 2 in which the vehicle 3 is traveling, the travel speed in the travel lane 2, and travel information that can determine the travel distance in the travel lane 2. 13 to send.
  • the in-vehicle device 11 periodically transmits position information of the vehicle 3 to the management device 13 as travel information of the vehicle 3 (step S24).
  • the management device 13 receives the travel information from the in-vehicle device 11, determines the travel lane 2 on which the vehicle 3 traveled based on the received travel information, the travel speed in the travel lane 2, and the travel lane 2 Calculate the mileage.
  • the management device 13 periodically receives the position information of the vehicle 3 as the travel information of the vehicle 3, determines the travel lane 2 in which the vehicle 3 traveled from the position information of the vehicle 3, and The travel distance in the travel lane 2 is calculated. In addition, the management device 13 calculates the traveling speed of the vehicle 3 from the travel distance per unit time of the vehicle 3.
  • the in-vehicle device 11 may be configured to periodically transmit, for example, the position information of the vehicle 3 and the speed information of the vehicle 3 to the management device 13 as the travel information of the vehicle 3.
  • the management device 13 determines the travel lane 2 in which the vehicle 3 has traveled from the position information of the vehicle 3 and calculates the travel distance in the travel lane 2. Further, the management device 13 acquires the traveling speed of the vehicle 3 from the speed information of the vehicle 3.
  • the in-vehicle device 11 may be configured to periodically transmit the traveling speed of the vehicle 3 to the management device 13 as the traveling information of the vehicle 3, for example.
  • the management device 13 acquires the traveling speed of the vehicle 3 from the speed information of the vehicle 3. Further, the management device 13 determines the traveling lane 2 on which the vehicle 3 has traveled based on the traveling speed of the vehicle 3 and the lane speed information stored by itself.
  • the management device 13 when the management device 13 stores the lane speed information L1 illustrated in FIG. 3 and the traveling speed of the vehicle 3 is 45 km / h, the management device 13 indicates that the vehicle 3 is traveling lanes. It is determined that the vehicle has traveled 2B. Further, the management device 13 calculates the travel distance of the vehicle 3 in the travel lane 2 from the travel speed of the vehicle 3 and the reception interval of travel information.
  • the in-vehicle device 11 is configured to periodically transmit travel information after moving the vehicle 3 to the determined travel lane 2, but is not limited thereto.
  • the in-vehicle device 11 may be configured to periodically transmit travel information when traveling on any travel lane 2 on the road 1.
  • the management device 13 updates the lane speed information stored by itself based on the received travel information (step S26).
  • the management device 13 grasps the actual traveling speed of each vehicle 3 from the traveling information of the plurality of vehicles 3 traveling on the road 1.
  • the management device 13 aggregates the grasped traveling speed of each vehicle 3 for each traveling lane 2 and creates new lane speed information based on the aggregation result. More specifically, for example, the management device 13 creates new lane speed information so that the average value of the traveling speeds of the vehicles 3 in the traveling lane 2 is included in the lane speed range of the traveling lane 2. .
  • the management device 13 Since the actual traveling speed in the traveling lane 2 of the vehicle 3 fluctuates in accordance with the degree of congestion of the traveling lane 2, the management device 13 periodically updates the lane speed information based on the latest traveling information, for example. Do.
  • the management device 13 When receiving the information request R from the in-vehicle device 11 in the vehicle 3, the management device 13 transmits the latest lane information and fee information to the in-vehicle device 11.
  • the management device 13 calculates the toll for the vehicle 3 based on the travel information for the vehicle 3 received from the in-vehicle device 11 and the toll information stored by itself (step S28). Specifically, the management device 13 calculates the product of the travel distance in the travel lane 2 of the vehicle 3 and the toll per unit distance corresponding to the travel lane 2 as the toll of the vehicle 3. When the vehicle 3 travels in a plurality of travel lanes 2 due to the lane change, the management device 13 calculates a toll for each travel lane 2.
  • the management device 13 transmits billing fee information indicating the calculated toll to the in-vehicle device 11 (step S30).
  • the in-vehicle device 11 receives the billing fee information from the management device 13, and displays the content of the received billing fee information on the monitor in the vehicle 3 (step S32).
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the in-vehicle device in the vehicle travel management system according to the embodiment of the present invention.
  • the in-vehicle device 11 includes an operation unit 20, an acquisition unit 21, a processing unit (determination unit) 22, a speed measurement unit 23, a positioning unit 24, a transmission unit 25, and a display processing unit. 26 and a travel control unit 27.
  • the operation unit 20 is an interface such as a touch panel, for example, and accepts the input of the desired traveling speed S and the allowable cost T by the passenger.
  • the desired traveling speed S may be a numerical value indicating the speed, or may be a speed level such as “high”, “medium”, or “low”.
  • the allowable cost T may be a numerical value indicating an amount of money, or may be a level of an amount such as “high”, “medium”, or “low”.
  • the operation unit 20 acquires speed input information indicating the input content from the passenger of the vehicle 3 regarding the traveling speed of the vehicle 3 and fee input information indicating the input content from the passenger of the vehicle 3 regarding the toll of the vehicle 3. To the unit 21. Specifically, the operation unit 20 outputs speed input information indicating the desired traveling speed S and fee input information indicating the allowable cost T to the acquisition unit 21.
  • the acquisition unit 21 outputs the speed input information and fee input information acquired from the operation unit 20 to the processing unit 22.
  • the processing unit 22 When the processing unit 22 receives the speed input information and the charge input information from the acquisition unit 21, the processing unit 22 outputs an information request R for requesting the lane speed information and the charge information to the management device 13 to the transmission unit 25.
  • the transmission unit 25 transmits the information request R received from the processing unit 22 to the management device 13 via the roadside device 12.
  • the acquisition unit 21 acquires the lane speed information related to the lane speed for each traveling lane 2 and the toll information about the toll for each traveling lane 2 transmitted from the management device 13, and the acquired lane speed information and the toll information are processing units 22 to output.
  • the processing unit 22 creates screen information for displaying the contents of the lane speed information and the charge information received from the acquisition unit 21 on the monitor in the vehicle 3, and outputs the created screen information to the display processing unit 26.
  • the display processing unit 26 performs processing for displaying the contents of the lane speed information acquired by the acquisition unit 21. Specifically, the display processing unit 26 performs processing for displaying the contents of the screen information received from the processing unit 22 on the monitor.
  • the processing unit 22 determines the travel lane 2 on which the vehicle 3 should travel based on the lane speed information and the speed input information received from the acquisition unit 21. Specifically, the processing unit 22 determines the travel lane 2 on which the vehicle 3 should travel based on the lane speed information, speed input information, fee information, and fee input information received from the acquisition unit 21.
  • the processing unit 22 should make the vehicle 3 travel so that the vehicle 3 can travel as long as possible at the desired travel speed S or at a speed close to the desired travel speed S within the allowable cost T. Travel lane 2 is determined.
  • the processing unit 22 notifies the travel control unit 27 of the determined travel lane 2.
  • the travel control unit 27 moves the vehicle 3 to the travel lane 2 indicated by the notification from the processing unit 22.
  • the in-vehicle device 11 may be configured not to include the travel control unit 27. In this case, for example, the traveling control unit 27 is provided outside the in-vehicle device 11.
  • the speed measurement unit 23 includes a speed sensor and measures the traveling speed of the vehicle 3.
  • the positioning unit 24 includes, for example, a GPS (Global Positioning System) module, and measures the position of the vehicle 3.
  • GPS Global Positioning System
  • the processing unit 22 acquires the measurement result by the speed measurement unit 23, that is, the traveling speed of the vehicle 3, and the measurement result by the positioning unit 24, that is, the position information of the vehicle 3.
  • the processing unit 22 outputs at least one of the acquired traveling speed of the vehicle 3 and position information of the vehicle 3 to the transmission unit 25 as speed information of the vehicle 3.
  • the travel information is information that can determine the travel speed and travel distance in the travel lane 2 of the vehicle 3 as described above.
  • the transmission unit 25 transmits the travel information received from the processing unit 22 to the management device 13 via the roadside device 12.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a management device in the vehicle travel management system according to the embodiment of the present invention.
  • the management apparatus 13 includes an acquisition unit 41, a processing unit (creation unit) 42, a storage unit 43, a calculation unit 44, and a transmission unit 45.
  • the storage unit 43 stores lane speed information and fee information created by the processing unit 42.
  • the acquisition unit 41 acquires the information request R transmitted from the in-vehicle device 11 and outputs the acquired information request R to the processing unit 42.
  • the processing unit 42 When receiving the information request R from the acquisition unit 41, the processing unit 42 acquires the lane speed information and the charge information from the storage unit 43, and outputs the acquired lane speed information and the charge information to the transmission unit 45.
  • the transmission unit 45 transmits the lane speed information and fee information received from the processing unit 42 to the in-vehicle device 11 that is the transmission source of the information request R.
  • the acquisition unit 41 acquires the travel information of each vehicle 3 transmitted from the in-vehicle device 11 of the vehicle 3 and outputs the acquired travel information to the processing unit 42 and the calculation unit 44.
  • the processing unit 42 updates the lane speed information stored in the storage unit 43 based on the travel information received from the acquisition unit 41.
  • the processing unit 42 determines the travel lane 2 of the vehicle 3 from the travel information of the vehicle 3 and calculates the travel speed.
  • the processing unit 42 aggregates the calculated traveling speed of each vehicle 3 for each traveling lane 2 and creates new lane speed information based on the aggregation result.
  • the processing unit 42 creates new lane speed information so that the average value of the traveling speed of each vehicle 3 in the traveling lane 2 is included in the lane speed range of the traveling lane 2. Then, the processing unit 42 overwrites and saves the created lane speed information in the storage unit 43, for example.
  • processing unit 42 is not limited to a configuration that creates speed information based on travel information of a plurality of vehicles 3, and may be configured to create lane speed information based on travel information of a single vehicle 3. .
  • the calculation unit 44 calculates the toll for the vehicle 3 based on the travel information of the vehicle 3 received from the acquisition unit 41 and the fee information stored in the storage unit 43.
  • the calculation unit 44 calculates the travel lane 2 in which the vehicle 3 has traveled and the travel distance of the vehicle 3 in the travel lane 2 from the travel information.
  • the calculation unit 44 calculates the product of the toll per unit distance corresponding to the travel lane 2 indicated by the toll information and the travel distance of the vehicle 3 in the travel lane 2 as the toll for the vehicle 3.
  • the calculation unit 44 calculates the toll for each travel lane 2.
  • the calculation unit 44 creates billing fee information indicating the calculated toll, and outputs the created billing fee information to the transmission unit 45.
  • the transmission unit 45 transmits the billing fee information received from the calculation unit 44 to the in-vehicle device 11 of the corresponding vehicle 3.
  • the in-vehicle device 11 determines the travel lane 2 that the vehicle 3 travels.
  • the passenger of the vehicle 3 may confirm the lane speed displayed on the monitor and the contents of the fee information and determine which travel lane 2 the vehicle 3 is to travel.
  • the passenger inputs the travel lane 2 determined by himself / herself to the operation unit 20.
  • the processing unit 22 acquires the input content of the passenger to the operation unit 20 via the acquisition unit 21, and performs processing for moving the vehicle 3 to the travel lane 2 indicated by the acquired input content.
  • the processing unit 22 notifies the travel control unit 27 of the travel lane 2 indicated by the input content as the travel lane 2 that the vehicle 3 should travel.
  • the travel control unit 27 moves the vehicle 3 to the travel lane 2 notified from the processing unit 22.
  • the lane speed is defined for each travel lane 2, but the present invention is not limited to this.
  • the lane speed of each traveling lane 2 may be common.
  • the vehicle travel management system 101 does not have to have a configuration for performing the operations of steps S12 to S22 and S26 shown in FIG.
  • the in-vehicle device 11 is configured to perform processing for displaying the contents of the lane speed information and the fee information received from the management device 13 on the monitor.
  • the present invention is not limited to this.
  • the in-vehicle device 11 may be configured not to perform processing for displaying the contents of the lane speed information and the charge information on the monitor, or display either one of the lane speed information and the charge information on the monitor. The structure which performs this process may be sufficient.
  • the toll is defined for each travel lane 2, but the present invention is not limited to this.
  • the toll for each lane 2 may be common.
  • the vehicle travel management system 101 does not have to have a configuration for performing the operations of steps S24 to S32 shown in FIG.
  • the lane speed has a certain range in the lane speed information, but the present invention is not limited to this.
  • the lane speed may be the maximum speed allowed in the target travel lane 2.
  • the in-vehicle device 11 is based on the charge information indicating the toll and the charge input information indicating the allowable cost T, and the travel lane 2 on which the vehicle 3 should travel.
  • the present invention is not limited to this.
  • the in-vehicle device 11 may be configured to determine the travel lane 2 on which the vehicle 3 should travel based on the lane speed information and the speed input information and not based on the charge information and the charge input information. Good.
  • the in-vehicle device 11 may be configured not to receive an input of the allowable cost T from the passenger in the operation of step S12 shown in FIG.
  • the in-vehicle device 11 may be configured not to receive fee information from the management device 13 in step S20 shown in FIG.
  • the in-vehicle device 11 is configured to transmit the travel information to the management device 13, but the present invention is not limited to this.
  • the in-vehicle device 11 may be configured not to transmit travel information.
  • the in-vehicle device 11 may be configured not to include the transmission unit 25.
  • the in-vehicle device 11 is configured to determine the travel lane 2 on which the vehicle 3 should travel, but is not limited thereto. Specifically, for example, the passenger of the vehicle 3 may determine the travel lane 2 that the vehicle 3 travels based on the contents of the lane speed information and the charge information.
  • the passenger may determine the travel lane 2 that the vehicle 3 travels based on the content of the lane speed information and not based on the content of the fee information.
  • the in-vehicle device 11 may be configured not to receive the allowable cost T from the passenger in the operation of step S12 shown in FIG. Further, the in-vehicle device 11 may be configured not to receive fee information from the management device 13 in the operation of step S16 shown in FIG. Further, the in-vehicle device 11 may be configured to perform the process of displaying the content of the lane speed information on the monitor in the vehicle 3 and not to perform the process of displaying the content of the fee information. In this way, even when the occupant determines the travel lane 2 that the vehicle 3 travels, in the case where the travel speed of the vehicle is defined for each travel lane, The object of the present invention to realize traveling can be achieved.
  • the traveling speed of the vehicle will be defined for each traveling lane on a road including a plurality of traveling lanes.
  • a technique for automatically driving the vehicle in accordance with the passenger's desire is desired.
  • the acquisition unit 21 is a lane speed related to a lane speed that is a speed at which the vehicle 3 can travel for each traveling lane 2 on a road including a plurality of traveling lanes 2.
  • Information and speed input information indicating the input contents from the passenger of the vehicle 3 regarding the traveling speed of the vehicle 3 are acquired.
  • the processing unit 22 determines the travel lane 2 on which the vehicle 3 should travel based on the lane speed information and the speed input information acquired by the acquisition unit 21.
  • the vehicle 3 can be moved to the travel lane 2 where the vehicle 3 can travel at a speed desired by the passenger.
  • the traveling speed of the vehicle 3 when the traveling speed of the vehicle 3 is defined for each traveling lane 2, the traveling of the vehicle 3 in accordance with the desire of the passenger can be realized. .
  • the lane speed range is different for each travel lane 2 in the lane speed information.
  • the travel lane 2 having a speed according to the purpose of the passenger can be selected, and the vehicle 3 can be moved to the selected travel lane 2. .
  • the acquisition unit 21 further acquires toll information relating to the toll for each travel lane 2.
  • the toll information the toll differs for each traveling lane 2.
  • the acquisition unit 21 further acquires fee input information indicating the input content from the passenger of the vehicle 3 regarding the toll fee of the vehicle 3.
  • the processing unit 22 further determines the travel lane 2 on which the vehicle 3 should travel based on the fee input information acquired by the acquisition unit 21.
  • the travel lane 2 can be selected so that the passenger can travel according to the passenger's wishes within the allowable cost range.
  • the transmission unit 25 transmits travel information that can determine the travel lane 2 on which the vehicle 3 has traveled and the travel speed of the vehicle 3 in the travel lane 2.
  • Such a configuration makes it possible to calculate, for example, a charge amount for the vehicle 3 based on the travel lane 2 on which the vehicle 3 has traveled and the actual value of the travel speed.
  • the transmission unit 25 transmits travel information that can determine the travel lane 2 on which the vehicle 3 has traveled and the travel distance of the vehicle 3 in the travel lane 2.
  • Such a configuration makes it possible to calculate, for example, a charge amount for the vehicle 3 based on the travel lane 2 and the travel distance on which the vehicle 3 has traveled.
  • the acquisition unit 21 acquires lane speed information related to the lane speed that is the speed at which the vehicle 3 can travel for each travel lane 2 on a road including a plurality of travel lanes 2. To do.
  • the display processing unit 26 performs processing for displaying the contents of the lane speed information acquired by the acquisition unit 21.
  • the passenger can check the speed for each specified travel lane 2 and select which travel lane 2 is to be driven by his / her vehicle 3.
  • the traveling speed of the vehicle 3 when the traveling speed of the vehicle 3 is defined for each traveling lane 2, the traveling of the vehicle 3 in accordance with the desire of the passenger can be realized. .
  • the processing unit 42 creates lane speed information related to the lane speed, which is the speed at which the vehicle 3 can travel for each travel lane 2 on a road including a plurality of travel lanes 2. To do.
  • the transmission unit 45 transmits the lane speed information created by the processing unit 42 to the in-vehicle device mounted on the vehicle 3.
  • the traveling lane 2 to be traveled in the vehicle 3 can be appropriately selected.
  • the traveling speed of the vehicle 3 when the traveling speed of the vehicle 3 is defined for each traveling lane 2, the traveling of the vehicle 3 in accordance with the passenger's desire can be realized. .
  • the acquisition unit 41 acquires from one or a plurality of in-vehicle devices travel lane 2 on which the vehicle 3 has traveled and travel information that can determine the travel speed in the travel lane 2. .
  • the processing unit 42 creates lane speed information based on the travel information acquired by the acquisition unit 41.
  • the lane speed determined based on the actual traveling speeds of the plurality of vehicles 3 can be notified to the vehicle 3 before the traveling lane 2 is selected. It is possible to select the driving lane 2 more correctly.
  • [Appendix 1] An in-vehicle device mounted on a vehicle, Lane speed information related to a lane speed, which is a speed at which the vehicle can travel for each of the travel lanes on a road including a plurality of travel lanes, and speed input information indicating input contents from the vehicle occupant regarding the travel speed of the vehicle An acquisition unit for acquiring Based on the lane speed information and the speed input information acquired by the acquisition unit, a travel control for determining the travel lane to be traveled by the vehicle and performing processing related to the automatic travel of the vehicle on the determined travel lane In-vehicle device that notifies the department.
  • An in-vehicle device mounted on a vehicle An acquisition unit that acquires lane speed information related to a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each of the travel lanes on a road including a plurality of travel lanes; A display processing unit that performs processing to display the content of the lane speed information acquired by the acquisition unit; An in-vehicle device comprising: a processing unit that acquires input content for designating the travel lane by a passenger of the vehicle and performs processing for moving the vehicle to the travel lane indicated by the acquired input content.
  • a creation unit that creates lane speed information related to a lane speed that is a speed at which the vehicle can travel for each travel lane on a road including a plurality of travel lanes;
  • a transmission unit that transmits the lane speed information created by the creation unit to an in-vehicle device mounted on the vehicle;
  • the on-vehicle device is a management device that determines the travel lane on which the vehicle itself should travel based on the lane speed information.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

車載装置は、車両に搭載される車載装置であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定する決定部とを備える。

Description

車載装置、管理装置、管理方法および管理プログラム
 本発明は、車載装置、管理装置、管理方法および管理プログラムに関する。
 この出願は、2016年11月1日に出願された日本出願特願2016-214210号を基礎とする優先権を主張し、その開示のすべてをここに取り込む。
 特許文献1(特開2014-46748号公報)には、以下のような技術が開示されている。すなわち、車両制御装置は、運転者による運転操作を少なくとも部分的に自動で実行する自動運転が可能な車両の制御装置であって、前記車両の前方を走行する先行車を検出する先行車検出手段と、前記先行車が継続して検出されている継続検出時間を計測する計測手段と、前記自動運転が開始された際に、前記継続検出時間が第1閾値以上である場合には、前記先行車を追従する追従モードを選択し、前記継続検出時間が第1閾値未満である場合には、前記先行車の追従よりも前記車両の設定車速を優先する追い越しモードを選択するモード選択手段とを備える。
特開2014-46748号公報
 (1)本開示の車載装置は、車両に搭載される車載装置であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定する決定部とを備える。
 (7)本開示の車載装置は、車両に搭載される車載装置であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行う表示処理部とを備える。
 (8)本開示の管理装置は、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成する作成部と、前記作成部によって作成された前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信する送信部とを備える。
 (10)本開示の管理方法は、車両に搭載される車載装置における管理方法であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得するステップと、取得した前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定するステップとを含む。
 (11)本開示の管理方法は、車両に搭載される車載装置における管理方法であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得するステップと、取得した前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行うステップとを含む。
 (12)本開示の管理方法は、管理装置における管理方法であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成するステップと、作成した前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信するステップとを含む。
 (13)本開示の管理プログラムは、車両に搭載される車載装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定する決定部、として機能させるためのプログラムである。
 (14)本開示の管理プログラムは、車両に搭載される車載装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行う表示処理部、として機能させるためのプログラムである。
 (15)本開示の管理プログラムは、管理装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成する作成部と、前記作成部によって作成された前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信する送信部、として機能させるためのプログラムである。
 本開示の一態様は、このような特徴的な処理部を備える車載装置として実現され得るだけでなく、車載装置の一部または全部を実現する半導体集積回路として実現され得たり、車載装置を含むシステムとして実現され得る。
 本開示の一態様は、このような特徴的な処理部を備える管理装置として実現され得るだけでなく、管理装置の一部または全部を実現する半導体集積回路として実現され得たり、管理装置を含むシステムとして実現され得る。
図1は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムの構成を示す図である。 図2は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおける車両の自動走行処理の一部を示すシーケンス図である。 図3は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおけるレーン速度情報の一例を示す図である。 図4は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおける料金情報の一例を示す図である。 図5は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおける車載装置の構成を示す図である。 図6は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおける管理装置の構成を示す図である。
 従来、自動車の自動走行に関する技術、たとえば、搭乗者の意思を反映した自動走行を実行するための技術が開発されている。
 [本開示が解決しようとする課題]
 今後、複数の走行レーンを含む道路において、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されることが想定される。このような場合において、搭乗者の希望に沿って車両を自動走行させる技術が望まれる。
 本開示は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することが可能な車載装置、管理装置、管理方法および管理プログラムを提供することである。
 [本開示の効果]
 本開示によれば、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 [本願発明の実施形態の説明]
 最初に、本発明の実施の形態の内容を列記して説明する。
 (1)本発明の実施の形態に係る車載装置は、車両に搭載される車載装置であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定する決定部とを備える。
 このような構成により、たとえば、搭乗者の希望する速度で車両を走行させることが可能な走行レーンへ車両を移動させることができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 (2)好ましくは、前記レーン速度情報において、前記走行レーンごとに前記レーン速度の範囲が異なる。
 このような構成により、レーン速度が範囲で規定されるような交通システムにおいて、搭乗者の目的に応じた速度の走行レーンを選択し、選択した走行レーンへ車両を移動させることができる。
 (3)好ましくは、前記取得部は、さらに、前記走行レーンごとの通行料金に関する料金情報を取得し、前記料金情報において、前記走行レーンごとに通行料金が異なる。
 このような構成により、走行レーンごとに通行料金が異なるような場合において、たとえば費用を考慮した走行レーンの選択を行うことができる。
 (4)より好ましくは、前記取得部は、さらに、前記車両の通行料金に関する前記搭乗者からの入力内容を示す料金入力情報を取得し、前記決定部は、前記取得部によって取得された前記料金入力情報にさらに基づいて前記走行レーンを決定する。
 このような構成により、たとえば、搭乗者が許容可能な費用の範囲内で搭乗者の希望に沿った走行ができるように、走行レーンを選択することができる。
 (5)好ましくは、前記車載装置は、さらに、前記車両が走行した前記走行レーンである自車走行レーンと前記自車走行レーンにおいて前記車両が走行した速度とを判断可能な走行情報を送信する送信部を備える。
 このような構成により、車両が走行した走行レーンおよび走行速度の実績値に基づいて、たとえば車両に対する課金額の算出が可能となる。
 (6)好ましくは、前記車載装置は、さらに、前記車両が走行した前記走行レーンである自車走行レーンと前記自車走行レーンにおいて前記車両が走行した距離とを判断可能な走行情報を送信する送信部を備える。
 このような構成により、車両が走行した走行レーンおよび走行距離に基づいて、たとえば車両に対する課金額の算出が可能となる。
 (7)本発明の実施の形態に係る車載装置は、車両に搭載される車載装置であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行う表示処理部とを備える。
 このような構成により、たとえば、搭乗者が、規定された走行レーンごとの速度を確認し、どの走行レーンを自己の車両に走行させるかを選択することができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 (8)本発明の実施の形態に係る管理装置は、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成する作成部と、前記作成部によって作成された前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信する送信部とを備える。
 このように、レーン速度を車両側に通知する構成により、車両において、走行すべき走行レーンを適切に選択することができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 (9)好ましくは、前記管理装置は、さらに、前記車両が走行した前記走行レーンである自車走行レーンと前記自車走行レーンにおいて前記車両が走行した速度とを判断可能な走行情報を1または複数の前記車載装置から取得する取得部を備え、前記作成部は、前記取得部によって取得された前記走行情報に基づいて前記レーン速度情報を作成する。
 このような構成により、たとえば、複数車両の実際の走行速度に基づいて決定したレーン速度を、走行レーンを選択する前の車両に通知することができるため、車両において、走行すべき走行レーンをより正しく選択することができる。
 (10)本発明の実施の形態に係る管理方法は、車両に搭載される車載装置における管理方法であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得するステップと、取得した前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定するステップとを含む。
 このような方法により、たとえば、搭乗者の希望する速度で車両を走行させることが可能な走行レーンへ車両を移動させることができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 (11)本発明の実施の形態に係る管理方法は、車両に搭載される車載装置における管理方法であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得するステップと、取得した前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行うステップとを含む。
 このような方法により、たとえば、搭乗者が、規定された走行レーンごとの速度を確認し、どの走行レーンを自己の車両に走行させるかを選択することができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 (12)本発明の実施の形態に係る管理方法は、管理装置における管理方法であって、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成するステップと、作成した前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信するステップとを含む。
 このように、レーン速度を車両側に通知する方法により、車両において、走行すべき走行レーンを適切に選択することができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 (13)本発明の実施の形態に係る管理プログラムは、車両に搭載される車載装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定する決定部、として機能させるためのプログラムである。
 このような構成により、たとえば、搭乗者の希望する速度で車両を走行させることが可能な走行レーンへ車両を移動させることができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 (14)本発明の実施の形態に係る管理プログラムは、車両に搭載される車載装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得する取得部と、前記取得部によって取得された前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行う表示処理部、として機能させるためのプログラムである。
 このような構成により、たとえば、搭乗者が、規定された走行レーンごとの速度を確認し、どの走行レーンを自己の車両に走行させるかを選択することができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 (15)本発明の実施の形態に係る管理プログラムは、管理装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成する作成部と、前記作成部によって作成された前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信する送信部、として機能させるためのプログラムである。
 このように、レーン速度を車両側に通知する構成により、車両において、走行すべき走行レーンを適切に選択することができる。したがって、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現することができる。
 以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。また、以下に記載する実施形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
 [構成および基本動作]
 図1は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムの構成を示す図である。
 図1を参照して、車両走行管理システム101は、車載装置11と、路側機12と、管理装置13とを備える。
 車載装置11は、車両3に搭載される。車載装置11は、たとえば、道路1において自己の車両3を自動で走行させる自動走行処理を行う。
 道路1は、3つの走行レーン2を含む。以下、当該3つの走行レーン2の各々を、走行レーン2A,2B,2Cとも称する。なお、道路1は、3つの走行レーン2を含む構成に限らず、2つの走行レーン2を含む構成であってもよいし、4つ以上の走行レーン2を含む構成であってもよい。
 車両3は、たとえば、道路1に含まれる3つの走行レーン2のうちのいずれか1つを自動走行する。具体的には、たとえば、車載装置11が車両3を制御することにより、車両3は走行レーン2に沿って自動的に走行する。車載装置11は、状況に応じて、車両3に車線変更させること、すなわち車両3に走行レーンを変更させることが可能である。
 道路1においては、走行レーン2ごとに、車両3が走行可能な速度であるレーン速度が規定されている。たとえば、レーン速度は、走行レーン2Cが最も高く、次に走行レーン2Bが高く、走行レーン2Aが最も低いとする。
 また、走行レーン2の各々には通行料金が設定される。たとえば、通行料金は、単位距離当たりの金額で規定される。
 走行レーン2A,2B,2Cには、互いに異なる通行料金が設定される。具体的には、たとえば、レーン速度が高い走行レーン2には、レーン速度が低い走行レーン2に比べて、高い通行料金が設定される。したがって、通行料金は、走行レーン2Cが最も高く、次に走行レーン2Bが高く、走行レーン2Aが最も低くなる。なお、走行レーン2A,2B,2Cのうちの一部の通行料金が無料であってもよい。
 路側機12は、たとえば、道路1の路側に設置される。管理装置13は、車両3に搭載された車載装置11と路側機12経由で通信を行う。
 図2は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおける車両の自動走行処理の一部を示すシーケンス図である。
 車両走行管理システム101における各装置は、コンピュータを備え、当該コンピュータにおけるCPU等の演算処理部は、以下のシーケンスの各ステップの一部または全部を含むプログラムを図示しないメモリから読み出して実行する。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、外部からインストールすることができる。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、記録媒体に格納された状態で流通する。
 図2を参照して、まず、車載装置11は、車両3の搭乗者からの操作を受付ける(ステップS12)。具体的には、車載装置11は、搭乗者が希望する車両3の走行速度である希望走行速度S、および搭乗者が許容する道路1の通行に掛かる費用である許容費用Tの入力を受付ける。
 搭乗者は、道路1以外の道路から道路1に進入する前、または、道路1を走行中に希望走行速度Sおよび許容費用Tを車載装置11に入力する。たとえば、搭乗者は、急いで目的地に到着したい場合等に希望走行速度Sとして高い速度を入力する。一方、搭乗者は、たとえば、周囲の景色を楽しみながら走行したい場合等、急ぐ必要が無いときに希望走行速度Sとして低い速度を入力する。
 次に、車載装置11は、希望走行速度Sおよび許容費用Tの入力を受付けると、路側機12経由で管理装置13へ情報要求Rを送信する(ステップS14)。情報要求Rは、たとえば、車両3の位置情報を含む。
 次に、管理装置13は、車載装置11から情報要求Rを受信すると、当該情報要求Rに含まれる位置情報に基づいて、車両3が道路1に進入予定であるか、または道路1を走行中であることを認識する。そして、管理装置13は、道路1に含まれる複数の走行レーン2の各々についての、レーン速度を示すレーン速度情報および通行料金を示す料金情報を車載装置11へ送信する(ステップS16)。
 図3は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおけるレーン速度情報の一例を示す図である。
 図3を参照して、レーン速度情報L1は、走行レーン2A,2B,2Cの各々に対応するレーン速度を示している。具体的には、走行レーン2Aのレーン速度は30km/h~40km/hであり、走行レーン2Bのレーン速度は40km/h~50km/hであり、走行レーン2Cのレーン速度は50km/h~60km/hである。
 このように、レーン速度はある程度の範囲を有する。また、レーン速度情報において、レーン速度の範囲は、走行レーン2間で異なる。
 図4は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおける料金情報の一例を示す図である。
 図4を参照して、料金情報L2は、走行レーン2A,2B,2Cの各々に対応する1kmあたりの通行料金を示している。具体的には、走行レーン2Aの通行料金は1kmあたり10円であり、走行レーン2Bの通行料金は1kmあたり20円であり、走行レーン2Cの通行料金は1kmあたり30円である。
 このように、料金情報において、通行料金は走行レーン2間で異なる。具体的には、レーン速度が速い走行レーン2ほど高い通行料金が設定される。なお、レーン速度が最も低い走行レーン2Aの通行料金はたとえば無料であってもよい。また、たとえば、走行レーン2のレーン速度が変更された場合、対応する走行レーン2の通行料金も変更される構成であってもよい。
 再び図2を参照して、車載装置11は、管理装置13からレーン速度情報および料金情報を受信すると、たとえば、受信したレーン速度情報および料金情報の内容を車両3におけるモニタに表示する処理を行う(ステップS18)。また、車載装置11は、受信したこれらの情報に基づいて、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する(ステップS20)。
 具体的には、たとえば、車載装置11は、許容費用Tの範囲内で、希望走行速度Sまたは希望走行速度Sに近い速度においてできるだけ長い距離を車両3が走行できるように、車両3が走行すべき走行レーンを決定する。
 なお、車載装置11は、管理装置13からレーン速度情報および料金情報を受信する構成に限らず、これらの情報を自己の記憶部に予め保存している構成であってもよい。この場合、車載装置11は、記憶部から取得したこれらの情報を用いて走行レーンの決定等を行う。
 次に、車載装置11は、決定した走行レーン2へ車両3を移動させる(ステップS22)。
 次に、車載装置11は、車両3の走行レーンすなわち車両3が走行している走行レーン2、当該走行レーン2における走行速度、および当該走行レーン2における走行距離を判断可能な走行情報を管理装置13へ送信する。
 具体的には、たとえば、車載装置11は、車両3の走行情報として、車両3の位置情報を定期的に管理装置13へ送信する(ステップS24)。
 管理装置13は、車載装置11から走行情報を受信して、受信した走行情報に基づいて、車両3が走行した走行レーン2を判断し、当該走行レーン2における走行速度、および当該走行レーン2における走行距離を算出する。
 具体的には、管理装置13は、たとえば、車両3の走行情報として車両3の位置情報を定期的に受信して、車両3の位置情報から車両3が走行した走行レーン2を判断し、当該走行レーン2における走行距離を算出する。また、管理装置13は、車両3の単位時間あたりの移動距離から車両3の走行速度を算出する。
 なお、車載装置11は、車両3の走行情報として、たとえば、車両3の位置情報および車両3の速度情報を管理装置13へ定期的に送信する構成であってもよい。この場合、管理装置13は、車両3の位置情報から、車両3が走行した走行レーン2を判断し、当該走行レーン2における走行距離を算出する。また、管理装置13は、車両3の速度情報から車両3の走行速度を取得する。
 また、車載装置11は、車両3の走行情報として、たとえば、車両3の走行速度を管理装置13へ定期的に送信する構成であってもよい。この場合、管理装置13は、車両3の速度情報から車両3の走行速度を取得する。また、管理装置13は、車両3の走行速度と自己が記憶するレーン速度情報とに基づいて、車両3が走行した走行レーン2を判断する。
 具体的には、たとえば、管理装置13が図3に示すレーン速度情報L1を記憶している場合において車両3の走行速度が45km/hであったとき、管理装置13は、車両3が走行レーン2Bを走行したと判断する。また、管理装置13は、車両3の走行速度と走行情報の受信間隔とから走行レーン2における車両3の走行距離を算出する。
 なお、車載装置11は、決定した走行レーン2へ車両3を移動させてから走行情報の定期的な送信を行う構成であるとしたが、これに限定するものではない。たとえば、車載装置11は、道路1におけるいずれかの走行レーン2を走行している場合に走行情報の定期的な送信を行う構成であればよい。
 次に、管理装置13は、受信した走行情報に基づいて、自己が記憶しているレーン速度情報を更新する(ステップS26)。
 具体的には、たとえば、管理装置13は、道路1を走行する複数の車両3の走行情報から各車両3の実際の走行速度を把握する。管理装置13は、把握した各車両3の走行速度を走行レーン2ごとに集計し、その集計結果に基づいて、新たなレーン速度情報を作成する。より具体的には、たとえば、管理装置13は、走行レーン2における各車両3の走行速度の平均値が当該走行レーン2のレーン速度の範囲に含まれるように、新たなレーン速度情報を作成する。
 車両3の走行レーン2における実際の走行速度は当該走行レーン2の混み具合等に応じて変動するため、管理装置13は、たとえば最新の走行情報に基づいて、定期的にレーン速度情報の更新を行う。
 管理装置13は、車両3における車載装置11から情報要求Rを受信した場合、最新のレーン情報および料金情報を当該車載装置11へ送信する。
 次に、管理装置13は、車載装置11から受信した車両3の走行情報、および自己が記憶する料金情報に基づいて、車両3の通行料金を算出する(ステップS28)。具体的には、管理装置13は、車両3の走行レーン2における走行距離と当該走行レーン2に対応する単位距離あたりの通行料金との積を、車両3の通行料金として算出する。管理装置13は、車両3が車線変更を行ったことにより複数の走行レーン2を走行した場合、各走行レーン2の通行料金を算出する。
 管理装置13は、算出した通行料金を示す請求料金情報を車載装置11へ送信する(ステップS30)。
 車載装置11は、管理装置13から請求料金情報を受信して、受信した請求料金情報の内容を車両3におけるモニタに表示する(ステップS32)。
 図5は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおける車載装置の構成を示す図である。
 図5を参照して、車載装置11は、操作部20と、取得部21と、処理部(決定部)22と、速度測定部23と、測位部24と、送信部25と、表示処理部26と、走行制御部27とを備える。
 操作部20は、たとえば、タッチパネル等のインターフェースであり、搭乗者による希望走行速度Sおよび許容費用Tの入力を受付ける。希望走行速度Sは、速度を示す数値であってもよいし、「高」、「中」または「低」のような速度のレベルであってもよい。また、許容費用Tは、金額を示す数値であってもよいし、「高」、「中」または「低」のような金額のレベルであってもよい。
 操作部20は、車両3の走行速度に関する車両3の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報と、車両3の通行料金に関する車両3の搭乗者からの入力内容を示す料金入力情報とを取得部21へ出力する。具体的には、操作部20は、希望走行速度Sを示す速度入力情報と許容費用Tを示す料金入力情報とを取得部21へ出力する。
 取得部21は、操作部20から取得した速度入力情報および料金入力情報を処理部22へ出力する。
 処理部22は、取得部21から速度入力情報および料金入力情報を受けると、レーン速度情報および料金情報を管理装置13に要求するための情報要求Rを送信部25へ出力する。
 送信部25は、処理部22から受けた情報要求Rを路側機12経由で管理装置13へ送信する。
 取得部21は、管理装置13から送信された、走行レーン2ごとのレーン速度に関するレーン速度情報および走行レーン2ごとの通行料金に関する料金情報を取得し、取得したレーン速度情報および料金情報を処理部22へ出力する。
 処理部22は、取得部21から受けたレーン速度情報および料金情報の内容を車両3におけるモニタに表示するための画面情報を作成し、作成した画面情報を表示処理部26へ出力する。
 表示処理部26は、取得部21によって取得されたレーン速度情報の内容を表示する処理を行う。具体的には、表示処理部26は、処理部22から受けた画面情報の内容をモニタに表示する処理を行う。
 処理部22は、取得部21から受けたレーン速度情報および速度入力情報に基づいて、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する。具体的には、処理部22は、取得部21から受けたレーン速度情報、速度入力情報、料金情報および料金入力情報に基づいて、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する。
 より具体的には、処理部22は、許容費用Tの範囲内で、希望走行速度Sまたは希望走行速度Sに近い速度においてできるだけ長い距離を車両3が走行できるように、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する。
 処理部22は、決定した走行レーン2を走行制御部27に通知する。走行制御部27は、処理部22からの通知が示す走行レーン2へ車両3を移動させる。なお、車載装置11は、走行制御部27を備えない構成であってもよい。この場合、たとえば、走行制御部27は、車載装置11の外部に設けられる。
 速度測定部23は、速度センサを含み、車両3の走行速度を測定する。測位部24は、たとえばGPS(Global Positioning System)モジュールを含み、車両3の位置を測定する。
 処理部22は、速度測定部23による測定結果すなわち車両3の走行速度と、測位部24による測定結果すなわち車両3の位置情報とを取得する。処理部22は、取得した車両3の走行速度および車両3の位置情報の少なくともいずれか一方を、車両3の速度情報として送信部25へ出力する。走行情報は、上述のように、車両3の走行レーン2における走行速度および走行距離を判断可能な情報である。
 送信部25は、処理部22から受けた走行情報を路側機12経由で管理装置13へ送信する。
 図6は、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムにおける管理装置の構成を示す図である。
 図6を参照して、管理装置13は、取得部41と、処理部(作成部)42と、記憶部43と、算出部44と、送信部45とを備える。
 記憶部43は、処理部42によって作成されたレーン速度情報および料金情報を記憶している。
 取得部41は、車載装置11から送信された情報要求Rを取得して、取得した情報要求Rを処理部42へ出力する。
 処理部42は、取得部41から情報要求Rを受けると、記憶部43からレーン速度情報および料金情報を取得して、取得したレーン速度情報および料金情報を送信部45へ出力する。
 送信部45は、処理部42から受けたレーン速度情報および料金情報を、情報要求Rの送信元の車載装置11へ送信する。
 また、取得部41は、たとえば、車両3の車載装置11から送信された各車両3の走行情報を取得して、取得した走行情報を処理部42および算出部44へ出力する。
 処理部42は、取得部41から受けた各走行情報に基づいて、記憶部43が記憶しているレーン速度情報を更新する。
 具体的には、たとえば、処理部42は、車両3の走行情報から当該車両3の走行レーン2を判断し、走行速度を算出する。処理部42は、算出した各車両3の走行速度を走行レーン2ごとに集計し、その集計結果に基づいて、新たなレーン速度情報を作成する。
 たとえば、処理部42は、走行レーン2における各車両3の走行速度の平均値が当該走行レーン2のレーン速度の範囲に含まれるように、新たなレーン速度情報を作成する。そして、処理部42は、作成したレーン速度情報を記憶部43にたとえば上書き保存する。
 なお、処理部42は、複数の車両3の走行情報に基づいて速度情報を作成する構成に限らず、1台の車両3の走行情報に基づいてレーン速度情報を作成する構成であってもよい。
 算出部44は、取得部41から受けた車両3の走行情報と記憶部43が記憶する料金情報とに基づいて、当該車両3の通行料金を算出する。
 具体的には、たとえば、算出部44は、車両3が走行した走行レーン2と当該走行レーン2における車両3の走行距離とを走行情報から算出する。算出部44は、通行料金情報が示す走行レーン2に対応する単位距離当たりの通行料金と、当該走行レーン2における車両3走行距離との積を、車両3の通行料金として算出する。算出部44は、車両3が車線変更を行ったことにより複数の走行レーン2を走行した場合、各走行レーン2の通行料金を算出する。
 算出部44は、算出した通行料金を示す請求料金情報を作成し、作成した請求料金情報を送信部45へ出力する。
 送信部45は、算出部44から受けた請求料金情報を、対応する車両3の車載装置11へ送信する。
 なお、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システム101では、車載装置11が車両3に走行させる走行レーン2を決定する構成であるとしたが、これに限定するものではない。たとえば、車両3の搭乗者が、モニタに表示されたレーン速度および料金情報の内容を確認して、車両3にどの走行レーン2を走行させるかを決定してもよい。たとえば、搭乗者は、自己が決定した走行レーン2を操作部20に入力する。処理部22は、搭乗者の操作部20への入力内容を取得部21経由で取得し、取得した当該入力内容が示す走行レーン2へ車両3を移動させるための処理を行う。
 具体的には、処理部22は、当該入力内容が示す走行レーン2を、車両3が走行すべき走行レーン2として、走行制御部27に通知する。走行制御部27は、処理部22から通知された走行レーン2へ車両3を移動させる。
 また、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システム101では、走行レーン2ごとにレーン速度が規定されるとしたが、これに限定するものではない。たとえば、各走行レーン2のレーン速度は共通であってもよい。この場合、車両走行管理システム101は、たとえば、図2に示すステップS12~S22,S26の動作を行うための構成を備えなくてもよい。
 また、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システム101では、車載装置11は、管理装置13から受信したレーン速度情報および料金情報の内容をモニタに表示する処理を行う構成であるとしたが、これに限定するものではない。たとえば、車載装置11は、レーン速度情報および料金情報の内容をモニタに表示する処理を行わない構成であってもよいし、レーン速度情報および料金情報のうち、いずれか一方の内容をモニタに表示する処理を行う構成であってもよい。
 また、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システム101では、走行レーン2ごとに通行料金が規定されるとしたが、これに限定するものではない。たとえば、各走行レーン2の通行料金は共通であってもよい。この場合、車両走行管理システム101は、たとえば、図2に示すステップS24~S32の動作を行うための構成を備えなくてもよい。
 また、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システム101では、レーン速度情報において、レーン速度はある程度の範囲を有するとしたが、これに限定するものではない。たとえば、レーン速度情報において、レーン速度は、対象の走行レーン2において許容される最高速度であってもよい。
 また、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システム101では、車載装置11は、通行料金を示す料金情報および許容費用Tを示す料金入力情報に基づいて、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する構成であるとしたが、これに限定するものではない。具体的には、車載装置11は、レーン速度情報および速度入力情報に基づき、かつ、料金情報および料金入力情報に基づかずに、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する構成であってもよい。この場合、たとえば、車載装置11は、図2に示すステップS12の動作において、搭乗者から許容費用Tの入力を受けない構成であってもよい。また、車載装置11は、たとえば、図2に示すステップS20において、管理装置13から料金情報を受信しない構成であってもよい。
 また、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システム101では、車載装置11は、走行情報を管理装置13へ送信する構成であるとしたが、これに限定するものではない。車載装置11は、走行情報を送信しない構成であってもよい。具体的には、たとえば、車載装置11は、送信部25を備えない構成であってもよい。
 また、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システム101では、車載装置11が、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する構成であるとしたが、これに限定するものではない。具体的には、たとえば、車両3の搭乗者が、レーン速度情報および料金情報の内容に基づいて、車両3に走行させる走行レーン2を決定する構成であってもよい。
 また、たとえば、搭乗者は、レーン速度情報の内容に基づいて、かつ料金情報の内容に基づかずに、車両3に走行させる走行レーン2を決定してもよい。この場合、車載装置11は、たとえば、図2に示すステップS12の動作において、搭乗者から許容費用Tの入力を受けない構成であってもよい。また、車載装置11は、たとえば、図2に示すステップS16の動作において、管理装置13から料金情報を受信しない構成であってもよい。また、車載装置11は、車両3におけるモニタにレーン速度情報の内容を表示する処理を行い、かつ料金情報の内容を表示する処理を行わない構成であってもよい。このように、搭乗者が車両3に走行させる走行レーン2を決定する構成であっても、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両の走行を実現するという本発明の目的を達成することができる。
 ところで、今後、複数の走行レーンを含む道路において、車両の走行速度が走行レーンごとに規定されることが想定される。このような場合において、搭乗者の希望に沿って車両を自動走行させる技術が望まれる。
 これに対して、本発明の実施の形態に係る車載装置では、取得部21は、複数の走行レーン2を含む道路における走行レーン2ごとの車両3の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および車両3の走行速度に関する車両3の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する。処理部22は、取得部21によって取得されたレーン速度情報および速度入力情報に基づいて、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する。
 このような構成により、たとえば、搭乗者の希望する速度で車両3を走行させることが可能な走行レーン2へ車両3を移動させることができる。
 したがって、本発明の実施の形態に係る車載装置では、車両3の走行速度が走行レーン2ごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両3の走行を実現することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る車両走行管理システムでは、レーン速度情報において、走行レーン2ごとにレーン速度の範囲が異なる。
 このような構成により、レーン速度が範囲で規定されるような交通システムにおいて、搭乗者の目的に応じた速度の走行レーン2を選択し、選択した走行レーン2へ車両3を移動させることができる。
 また、本発明の第1の実施の形態に係る車載装置では、取得部21は、さらに、走行レーン2ごとの通行料金に関する料金情報を取得する。料金情報において、走行レーン2ごとに通行料金が異なる。
 このような構成により、走行レーン2ごとに通行料金が異なるような場合において、たとえば費用を考慮した走行レーン2の選択を行うことができる。
 また、本発明の実施の形態に係る車載装置では、取得部21は、さらに、車両3の通行料金に関する車両3の搭乗者からの入力内容を示す料金入力情報を取得する。処理部22は、取得部21によって取得された料金入力情報にさらに基づいて、車両3が走行すべき走行レーン2を決定する。
 このような構成により、たとえば、搭乗者が許容可能な費用の範囲内で搭乗者の希望に沿った走行ができるように、走行レーン2を選択することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る車載装置では、送信部25は、車両3の走行した走行レーン2と当該走行レーン2における車両3の走行速度とを判断可能な走行情報を送信する。
 このような構成により、車両3が走行した走行レーン2および走行速度の実績値に基づいて、たとえば車両3に対する課金額の算出が可能となる。
 また、本発明の実施の形態に係る車載装置では、送信部25は、車両3の走行した走行レーン2と当該走行レーン2における車両3の走行距離とを判断可能な走行情報を送信する。
 このような構成により、車両3が走行した走行レーン2および走行距離に基づいて、たとえば車両3に対する課金額の算出が可能となる。
 また、本発明の実施の形態に係る車載装置では、取得部21は、複数の走行レーン2を含む道路における走行レーン2ごとの車両3の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得する。表示処理部26は、取得部21によって取得されたレーン速度情報の内容を表示する処理を行う。
 このような構成により、たとえば、搭乗者が、規定された走行レーン2ごとの速度を確認し、どの走行レーン2を自己の車両3に走行させるかを選択することができる。
 したがって、本発明の実施の形態に係る車載装置では、車両3の走行速度が走行レーン2ごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両3の走行を実現することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る管理装置では、処理部42は、複数の走行レーン2を含む道路における走行レーン2ごとの車両3の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成する。送信部45は、処理部42によって作成されたレーン速度情報を車両3に搭載された車載装置へ送信する。
 このように、レーン速度を車両3側に通知する構成により、車両3において、走行すべき走行レーン2を適切に選択することができる。
 したがって、本発明の実施の形態に係る管理装置では、車両3の走行速度が走行レーン2ごとに規定されるような場合において、搭乗者の希望に沿った車両3の走行を実現することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る管理装置では、取得部41は、車両3の走行した走行レーン2および走行レーン2における走行速度を判断可能な走行情報を1または複数の車載装置から取得する。処理部42は、取得部41によって取得された走行情報に基づいてレーン速度情報を作成する。
 このような構成により、たとえば、複数の車両3の実際の走行速度に基づいて決定したレーン速度を、走行レーン2を選択する前の車両3に通知することができるため、車両3において、走行すべき走行レーン2をより正しく選択することができる。
 上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 以上の説明は、以下に付記する特徴を含む。
 [付記1]
 車両に搭載される車載装置であって、
 複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する取得部と、
 前記取得部によって取得された前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定し、決定した前記走行レーンを前記車両の自動走行に関する処理を行う走行制御部へ通知する、車載装置。
 [付記2]
 車両に搭載される車載装置であって、
 複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得する取得部と、
 前記取得部によって取得された前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行う表示処理部と、
 前記車両の搭乗者による前記走行レーンを指定する入力内容を取得して、取得した前記入力内容の示す前記走行レーンへ前記車両を移動させるための処理を行う処理部とを備える、車載装置。
 [付記3]
 複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成する作成部と、
 前記作成部によって作成された前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信する送信部とを備え、
 前記車載機は、前記レーン速度情報に基づいて、自己の前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定する、管理装置。
 1 道路
 2 走行レーン
 3 車両
 11 車載装置
 12 路側機
 13 管理装置
 20 操作部
 21,41 取得部
 22,42 処理部
 23 速度測定部
 24 測位部
 25,45 送信部
 26 表示処理部
 27 走行制御部
 43 記憶部
 44 算出部
 101 車両走行管理システム

Claims (15)

  1.  車両に搭載される車載装置であって、
     複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する取得部と、
     前記取得部によって取得された前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定する決定部とを備える、車載装置。
  2.  前記レーン速度情報において、前記走行レーンごとに前記レーン速度の範囲が異なる、請求項1に記載の車載装置。
  3.  前記取得部は、さらに、前記走行レーンごとの通行料金に関する料金情報を取得し、
     前記料金情報において、前記走行レーンごとに通行料金が異なる、請求項1または請求項2に記載の車載装置。
  4.  前記取得部は、さらに、前記車両の通行料金に関する前記搭乗者からの入力内容を示す料金入力情報を取得し、
     前記決定部は、前記取得部によって取得された前記料金入力情報にさらに基づいて前記走行レーンを決定する、請求項3に記載の車載装置。
  5.  前記車載装置は、さらに、
     前記車両が走行した前記走行レーンである自車走行レーンと前記自車走行レーンにおいて前記車両が走行した速度とを判断可能な走行情報を送信する送信部を備える、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車載装置。
  6.  前記車載装置は、さらに、
     前記車両が走行した前記走行レーンである自車走行レーンと前記自車走行レーンにおいて前記車両が走行した距離とを判断可能な走行情報を送信する送信部を備える、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の車載装置。
  7.  車両に搭載される車載装置であって、
     複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得する取得部と、
     前記取得部によって取得された前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行う表示処理部とを備える、車載装置。
  8.  複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成する作成部と、
     前記作成部によって作成された前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信する送信部とを備える、管理装置。
  9.  前記管理装置は、さらに、
     前記車両が走行した前記走行レーンである自車走行レーンと前記自車走行レーンにおいて前記車両が走行した速度とを判断可能な走行情報を1または複数の前記車載装置から取得する取得部を備え、
     前記作成部は、前記取得部によって取得された前記走行情報に基づいて前記レーン速度情報を作成する、請求項8に記載の管理装置。
  10.  車両に搭載される車載装置における管理方法であって、
     複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得するステップと、
     取得した前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定するステップとを含む、管理方法。
  11.  車両に搭載される車載装置における管理方法であって、
     複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得するステップと、
     取得した前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行うステップとを含む、管理方法。
  12.  管理装置における管理方法であって、
     複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成するステップと、
     作成した前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信するステップとを含む、管理方法。
  13.  車両に搭載される車載装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、
     複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報、および前記車両の走行速度に関する前記車両の搭乗者からの入力内容を示す速度入力情報を取得する取得部と、
     前記取得部によって取得された前記レーン速度情報および前記速度入力情報に基づいて、前記車両が走行すべき前記走行レーンを決定する決定部、
     として機能させるための、管理プログラム。
  14.  車両に搭載される車載装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、
     複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの前記車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を取得する取得部と、
     前記取得部によって取得された前記レーン速度情報の内容を表示する処理を行う表示処理部、
     として機能させるための、管理プログラム。
  15.  管理装置において用いられる管理プログラムであって、コンピュータを、
     複数の走行レーンを含む道路における前記走行レーンごとの車両の走行可能な速度であるレーン速度に関するレーン速度情報を作成する作成部と、
     前記作成部によって作成された前記レーン速度情報を前記車両に搭載された車載装置へ送信する送信部、
     として機能させるための、管理プログラム。
PCT/JP2017/026800 2016-11-01 2017-07-25 車載装置、管理装置、管理方法および管理プログラム WO2018083846A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-214210 2016-11-01
JP2016214210 2016-11-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018083846A1 true WO2018083846A1 (ja) 2018-05-11

Family

ID=62076832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/026800 WO2018083846A1 (ja) 2016-11-01 2017-07-25 車載装置、管理装置、管理方法および管理プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018083846A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252130A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Denso Corp 車両エージェントシステム,ecu
WO2008126176A1 (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Pioneer Corporation 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラム、および記録媒体
JP2009187166A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Denso Corp 制限速度報知装置および制限速度報知装置用のプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252130A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Denso Corp 車両エージェントシステム,ecu
WO2008126176A1 (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Pioneer Corporation 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラム、および記録媒体
JP2009187166A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Denso Corp 制限速度報知装置および制限速度報知装置用のプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10184801B2 (en) Route searching apparatus and route searching method
US9994221B2 (en) Presenting travel settings for selection of nearby vehicle to follow
JP6325670B2 (ja) 車線選択装置、車両制御システム及び車線選択方法
JP5795078B2 (ja) 車両側システム
US20170337810A1 (en) Traffic condition estimation apparatus, vehicle control system, route guidance apparatus, traffic condition estimation method, and traffic condition estimation program
JP4893771B2 (ja) 車両操作診断装置、車両操作診断方法及びコンピュータプログラム
CN105564441A (zh) 警报装置、警报系统、警报方法及便携终端
JP7166958B2 (ja) サーバ、車両支援システム
CN110050301A (zh) 车辆控制装置
US20100121526A1 (en) Speed warning method and apparatus for navigation system
CN111721313A (zh) 导航系统及其路线搜索方法
JP2020164056A (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
US10845205B2 (en) Route searching apparatus and route searching method
US20200307574A1 (en) Path-planning fusion for a vehicle
JP2014108643A (ja) 走行制御装置
CN115662171A (zh) 变道提示方法、装置、电子设备及车辆
JP5644373B2 (ja) 情報処理装置
CN109507999B (zh) 行驶控制装置、行驶控制系统以及行驶控制方法
CN109987100B (zh) 驾驶辅助装置、驾驶辅助方法
JP2018073233A (ja) 車両走行管理システム、管理装置、管理方法および管理プログラム
JP2008275500A (ja) 車両用経路案内装置
WO2018105027A1 (ja) 自動運転支援装置
WO2018083846A1 (ja) 車載装置、管理装置、管理方法および管理プログラム
JP2006224904A (ja) 車両制御装置
EP4011736A1 (en) Method and apparatus for mixed mode automated driving

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17867791

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17867791

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP