WO2006085657A1 - 外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法およびデータ管理システム - Google Patents

外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法およびデータ管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2006085657A1
WO2006085657A1 PCT/JP2006/302544 JP2006302544W WO2006085657A1 WO 2006085657 A1 WO2006085657 A1 WO 2006085657A1 JP 2006302544 W JP2006302544 W JP 2006302544W WO 2006085657 A1 WO2006085657 A1 WO 2006085657A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recording medium
external recording
data
data management
management system
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302544
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Nishioka
Kenichiro Arai
Koichi Ebina
Akihiro Goto
Hidetoshi Maeshima
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to JP2007502676A priority Critical patent/JP4665963B2/ja
Priority to US11/815,990 priority patent/US20090157857A1/en
Priority to EP06713685A priority patent/EP1850264A4/en
Priority to CN2006800046831A priority patent/CN101120357B/zh
Publication of WO2006085657A1 publication Critical patent/WO2006085657A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6209Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a single file or object, e.g. in a secure envelope, encrypted and accessed using a key, or with access control rules appended to the object itself
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/101Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying security measures for digital rights management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities

Definitions

  • the present invention can reliably prevent leakage of confidential data in an organization such as a company by using an external recording medium writing device such as an optical disc publisher that writes data to an optical disc such as a CD or a DVD.
  • the present invention relates to a highly secure data management method and data management system.
  • a network such as a LAN is generally constructed, and a management server and a large number of client PCs and output terminals such as printers are connected to the network.
  • a user of such a network can create and edit various documents and figures using a client PC.
  • the created data can be stored and managed in the internal memory of the client PC, or it can be written to a portable external recording medium such as a CD or DVD and taken outside. It is also easy to access the management server via the network, download the necessary data, print it out, write it to a recording medium, and take it outside.
  • Patent Document 1 discloses a data management system for preventing leakage of print data. In the system disclosed in this document, information is leaked by printing all print data from the client side via the server, acquiring the print log, and accumulating and storing the acquired print log and print data. It is configured so that it can be tracked as it happens. Patent Document 1: Japanese Patent Laid-Open No. 2003-330677
  • an object of the present invention is to propose a data management method and a data management system capable of reliably preventing data leakage on a network such as an in-house LAN.
  • the present invention focuses on an external recording medium writing device such as an optical disk publisher.
  • the data management method and data management system of the present invention are configured as follows.
  • a management server a plurality of client terminals equipped with a data processing function, and an external recording medium writing device that writes data to the external recording medium and issues the external storage medium are communicably connected.
  • a data management method for a network wherein a write request for writing data to an external recording medium is sent from the client terminal.
  • the data management method wherein the data is centrally managed by the management server.
  • the user who requests the output of data under the management of the management server is specified using the predetermined authentication information, and writing to the external recording medium is performed only by the specified user.
  • the management server manages an issuance history of an external recording medium by the external recording medium writing device
  • the issuance history includes at least identification information for identifying an issued external recording medium, information for identifying issued data, information for identifying an issue destination, and information on the issue date and time. Data management method.
  • a data management method comprising writing the information for specifying the external recording medium and printing the information on a label surface when the external recording medium is issued.
  • a data management method using an external recording medium writing apparatus comprising: writing to an external recording medium by a partial recording medium writing apparatus and managing the external recording medium.
  • the network is connected to an external recording medium disposal device for destroying the recording information of the external recording medium that is no longer needed.
  • the management server is configured to manage permission / disapproval and disposal history of the external recording medium after issuance based on the identification information given to the external recording medium when the external recording medium is issued. Data management method.
  • the external recording medium writing apparatus performs writing and issuing operations on at least one of an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, and a magnetic recording medium as the external recording medium. Data management method.
  • the management server multiple client terminals equipped with data processing functions, and external recording medium writing devices that write data to external recording media and issue the external storage medium can communicate over a network
  • a data management system connected to
  • the client terminal outputs a write request for writing data to an external recording medium to another client terminal
  • the another client terminal permits writing of the data to the external recording medium in response to the write request
  • the external recording medium writing device records the data on the external recording medium in accordance with the permission, and the external recording in which the data is written in response to input of predetermined authentication information corresponding to the permission.
  • a data management system characterized by outputting media in a removable manner.
  • the data management system wherein the data is centrally managed by the management server.
  • the data management system according to (9) or (10), The management server identifies a user requesting data output via the client terminal,
  • the data recording system according to claim 1, wherein the external recording medium writing device permits only the specified user to take out the external recording medium in which the requested data is written.
  • the issue history includes at least identification information for identifying an external recording medium to be issued, information for specifying issued data, information for specifying an issue destination, and information on an issue date and time.
  • Data management system includes at least identification information for identifying an external recording medium to be issued, information for specifying issued data, information for specifying an issue destination, and information on an issue date and time.
  • the external recording medium writing device writes the identification information for specifying the external recording medium when the external recording medium is issued, and prints the identification information on a label surface of the external recording medium.
  • Data management system
  • the data management system including a medium storage device that stores an external recording medium issued from the external recording medium writing device,
  • the management server writes at least a part of the data into an external recording medium by the external recording medium writing device, and stores and manages the external recording medium after writing in the medium storage device.
  • Data management system
  • the data management system according to any one of (9) to (14), including a medium disposal device for destroying recording information of an external recording medium that is no longer needed, and the management server Is a data management system for managing permission / disapproval and disposal history of the external recording medium after issuance based on the identification information given to the external recording medium at the time of issuance!
  • a data management system using an external recording medium writing apparatus wherein the external recording medium writing apparatus performs at least one writing operation and issuance operation of these external recording media.
  • data output to the outside of the network is performed from an external recording medium writing device connected to the network.
  • an external recording medium writing device For example, if all data on the network is to be managed, delete the data storage function such as the built-in HDD and the data output function such as the optical disk drive such as the CD drive from each client terminal. All data created on the terminal may be centrally managed by the management server. If centralized management is performed, it is possible to reliably prevent data from being taken outside even for individual client terminals. In addition, since data output can be centrally managed by an external recording medium writing device or the like, it is possible to reliably manage data taken outside.
  • the management server manages the issuance history of the external recording medium by the external recording medium writing device, and the issuance history includes at least identification information for identifying the issued external recording medium. It is desirable to include information that identifies data, information that identifies the issuer, and information related to the date and time of issue. Based on the strong history, it is possible to easily trace the leakage path when confidential information is leaked.
  • the external recording medium writing device writes the identification information for identifying the external recording medium when the external recording medium is issued and prints the information on a label surface. Based on the information gained, it is possible to centrally manage external recording media that are issued, that is, taken outside. [0016] It is desirable that at least a part of the data under the management of the management server is written to an external recording medium by the external recording medium writing device, and the external recording medium is managed. When all the data on the network is centrally managed by the management server, the storage capacity required for the management server is likely to be enormous. If necessary, the data managed by the management server can be written to an external recording medium and stored, thereby suppressing an increase in capacity of the management server.
  • a media disposal device for destroying the recording information of the external recording medium that is no longer needed is connected to the network, and the management server is attached to the external recording medium at the time of issuance. Based on the identification information, it is desirable to manage the disposal permission and disposal history of external recording media after issuance. In this way, for example, confidential information can be prevented from leaking from the returned unnecessary external recording medium.
  • the authentication authority waits for the issuance of an authentication code indicating permission to output the data, and uses the issued authentication code to access the external recording medium writing device from the client terminal, Desirable to have an external recording medium with the requested data written on it,
  • examples of the external recording medium include an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, and a magnetic recording medium.
  • the external recording medium writing device one that performs a writing operation on one or a plurality of types of these devices and an operation of issuing the written external recording medium can be used.
  • a data management method and a data management system include a management server, a plurality of client terminals having a data processing function, and external recording medium writing for writing data to an external recording medium and issuing the external storage medium
  • a data management method and a data management system in a network that is communicably connected to a device wherein the client terminal outputs a write request for writing data to an external recording medium, In response to the writing request, writing of the data to the external recording medium is permitted in another client terminal, and in response to the permission, the data is recorded on the external recording medium by the external recording medium writing device.
  • the external recording medium in which the data is written is output so as to be removable from the external recording medium writing device.
  • the present invention not only permission to write data to the external recording medium is given via another client terminal, but also the external recording medium to which data has been written created after the permission is taken out. Since it is configured to manage according to the authentication information corresponding to the permission, system management not only manages the creation of the external recording medium but also allows only authorized users to take out the external recording medium. It becomes possible to do. Therefore, the security level can be dramatically improved as compared with the conventional method for outputting data with high importance or confidentiality. Therefore, it is possible to construct a system that can easily prevent leakage of confidential data.
  • At least a part of the data created by each client terminal connected on the network is centrally managed by the management server, and the data is managed outside the network.
  • Output to the network via an external recording medium writing device connected to the network for example, all data on the network is treated as data to be managed, and data with high importance or confidentiality is used.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a data management system in the first embodiment, which is an example in which the system of the present invention is applied to a LAN in a company.
  • the data management system 1 of this embodiment is connected to the internal LAN 2 as a network, a plurality of client PCs 3 connected to the internal LAN 2, a management server 4 that manages the internal LAN 2, and the internal LAN 2. And an optical disc publisher 5 (external recording medium writing device) for writing data on an optical disc (external recording medium) such as a CD or DVD.
  • an optical disk storage device 6 for storing optical disks such as CDs or DVDs on which data has already been written, and an optical disk crusher 7 for disposal so that data cannot be read from optical disks such as CDs or DVDs.
  • the optical disk storage device 6 and the optical disk crusher 7 may be directly connected to the in-house LAN 2 or may be connected to the in-house LAN 2 via the optical disk publisher 5.
  • the client PC 3 basically has the same configuration as a commonly used PC (personal computer), and is connected to an input device 3A such as a keyboard and a mouse and a display device 3B such as a display. It is configured.
  • the client PC 3 does not include a large-capacity storage medium such as a hard disk drive that stores and holds creation data, and data is written to a writing drive and a printer that write data to an optical disk, a magnetic disk, or the like.
  • There is no data output function such as a printer driver to output. Therefore, the data can be output to the display device 3A.
  • the data cannot be output from the client PC 3 to the outside of the in-house LAN 2 by any other means! /! RU
  • the management server 4 is a server that manages each client PC 3 via the in-house LAN 2.
  • the management server 4 includes a storage device such as a hard disk drive for storing data created by each client PC 3.
  • the data created by each client PC 3 is supplied to the management server 4 via the in-house LAN 2, stored in the hard disk drive, and centrally managed by the management server 4.
  • the management server 4 permits login based on the user ID and password given to the user (employee) in advance or the input of the user ID and biometric information when logging in from each client PC 3. It has become so.
  • the hard disk in the management server 4 is provided with a centrally managed database DB, in which data created by each client PC 3 is stored with access restrictions.
  • the management server 4 sets an access level for each user ID logged in from the client PC 3, and permits reading and rewriting of data according to the access level.
  • the management server 4 issues a data output request for instructing the client PC 3 to output the data recorded in the database DB in the management server 4 to the outside of the corporate LAN 2 via the optical disc publisher 5. If accepted, it waits for approval (issue of password) by a supervisor who has the authority to output data (in terms of hardware, client PC3), and the optical disk on which the requested data is written (hereinafter referred to as an optical disk) CD is taken as an example and described as CD8).
  • the management server 4 records the CD issuance / disposal history information in the database DB when the CD8 is issued or disposed.
  • the CD issuance 'disposal history information includes the ID of the CD to be issued, information for identifying the data written in it, the date of issue, the user ID that requested the issue, the date of disposal, etc. It is included.
  • the optical disc publisher 5 has the same basic configuration as a commonly used one, a writing drive for writing data to a CD or DVD, and a CD label surface. And a printing unit (for example, a label printing unit 55 described later) for printing an image.
  • a biometric authentication device for example, ID card reader, personal authentication means consisting of a numeric keypad for input, and only for specific users.
  • This optical disc publisher 5 A part of the data stored in the database DB of the management server 4 is connected to the optical disk storage device 6 through a mechanism such as a changer, and is stored in the optical disk storage device 6 by writing to CD8. Has become possible! /
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the optical disc publisher 5.
  • the optical disc publisher 5 includes a control unit 51 connected to the in-house LAN 2 and under the control of the control unit 51, the CD8 issuance operation is performed. That is, when CD production is requested from the client PC 3 via the in-house LAN 2, the media transport means 52 takes out the CD stocked in the supply side force 53 and sets it in the drive 54.
  • Drive 54 writes the data supplied via in-house LAN2 to CD8. The written data includes the identification information of the CD8.
  • the CD 8 on which the data has been written is taken out from the drive 54 by the media transport means 52. Then, the CD 8 is supplied to label printing means 55 having a print head such as an inkjet head, and CD identification information and the like are printed on the label surface.
  • the CD 8 after printing is taken out from the label printing means 55 by the media conveying means 52 and temporarily stored in the storage-side stat force 56. Then, it is held in the database DB of the management server 4 in a form in which the identification information of the stock CD is associated with the ID of the user who requested the production of the CD.
  • the optical disc publisher 5 is provided with personal authentication means 57.
  • the user ID and password given in advance or the user ID and biometric information are input.
  • the personal authentication means 57 the CD identification information associated with the user ID is retrieved, and the corresponding CD 8 is taken out from the storage-side stock force 56 by the media transport means 52.
  • the ejected CD 8 is transported to the media ejection port 58 and is ready to be ejected by the user.
  • CD8 is issued to the user.
  • CD8 is issued, CD issuance history information is also held on the management server 4 side.
  • the optical disc crusher 7 is for disposing a written optical disc such as a CD that is no longer needed after the customer's power is returned.
  • dispose of the light days This refers to the destruction of the optical disc so that the information written on the disc cannot be reproduced.
  • a known method such as a method of mechanically destroying the CD recording surface or a method of chemically destroying the recording surface can be employed.
  • the optical disc crusher 7 is provided with a CD identification information input unit. When disposing a CD, the CD identification information printed on the label surface of the CD is input. The input CD identification information is supplied to the management server 4 via the in-house LA N2, and the CD to be disposed of is verified. When disposal permission is received from the management server 4, the optical disc crusher 7 is driven to dispose of the CD.
  • CD disposal history information (CD identification information, disposal date, etc.) is also maintained in the management server 4.
  • CD issuing operation an operation for outputting data outside the in-house RAN (network) 2 in the data management system 1 of the present embodiment
  • the operation of this embodiment is an example in which employee A creates confidential presentation information, writes it on a CD-R, and lends it to a trading company B with a one-week deadline. I will explain.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining a data management flow in the data management system 1 of the present embodiment.
  • employee A logs in to the client PC 3 on the company LAN 2 with his own ID (step Sl). Then, the application software for creating the material is started, and the material is created on the screen of the display device 3B (step S2). After creating the material, the created material is uploaded to the management server 4 (step S3) and stored in the database DB (step S4).
  • employee A starts application software for an optical disc publisher on the client PC, and prepares a template for label printing determined for distribution outside the company and a prepared document as write data. And click the CD production instruction button.
  • a management number is automatically assigned, and management information such as the creation date, ID of employee A, material name, partner company name, and rental deadline is stored in the database DB of management server 4. Sent to and recorded (step S5).
  • step S6 whether employee A can write out the created materials to company B on CD-R or not.
  • step S6 start the confirmation application software on the client PC 3 that is logged in, and send an approval request request to the internal LAN 2, for example, along with information such as the created material, partner company name, and loan date.
  • step S6 Send to another logged-in client PC.
  • step S7 the contents are confirmed on the screen (step S7), and if there is no problem, it is approved.
  • the approval information is transmitted to the client PC of employee A (step S8), and the created material data is sent to the optical disc publisher 5 (step S9).
  • the optical disc publisher 5 When the optical disc publisher 5 receives the created material data, it operates as described above and writes the created material data on the CD-R. Also, information such as title, management number, creation date, company logo, and “CONFIDENTIAL” is printed on the label (step S10).
  • the management number, creation date / time, ID of employee A, and creation material data name are recorded in the optical disc publisher 5 as CD issue history information.
  • the optical disc publisher 5 applies security techniques such as copy guard and encryption to published CDs by publicly known methods, so that data duplication and data browsing by users other than those authorized to access the data can be performed in advance. You may make it prevent.
  • the CD-R is returned from Company B after a week, and it is not necessary to keep the CD-R.
  • Optical disc crusher When the management number printed on the label surface of the CD-R is input to 7, the optical disc crasher 7 transmits the management number to the management server 4 and obtains the disposal permission.
  • the optical disc crusher reads the CD recognition information (management number) that has already been written on the inserted disc, and sends 4 such management numbers to the management server to permit disposal. You may make it the method of obtaining. Furthermore, it is also possible to confirm the CD recognition information of the disc on which the abrasion power on each client PC has been input, and to give permission for disposal on the client PC.
  • the management server 4 When permission is granted, the recording surface of the CD-R inserted by the optical disc crusher 7 is destroyed, and the written information is disposed so that it cannot be reproduced.
  • the management server 4 When receiving a signal indicating the end of disposal, the management server 4 records disposal history information indicating that the CD-R with the disposal control number has been disposed.
  • the CD-R is issued and disposed by the above processing.
  • the above example is configured such that data can be output to the outside via the optical disc publisher 5 for ease of explanation and understanding.
  • it may be configured to be connected to another network, and data may be output to the outside by mail via the Internet or the like.
  • existing security measures should be taken according to the access level of each data.
  • all data on the network is centrally managed by the management server 4. Instead, only a part of the data may be centrally managed by the management server 4.
  • a plurality of optical disc publishers may be connected to the network, and for example, data that can be issued by each optical disc publisher may be distinguished according to the confidential level.
  • FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing the data management system in the second embodiment, and is an example in which the system of the present invention is applied to a LAN in a company, as in the first embodiment.
  • the data management system 100 of this embodiment is basically the same as the data management system 1 of the first embodiment, but the configuration of the client PC 103 corresponding to the client PC 3 of the first embodiment is one. Different parts. Other hardware configurations are the same as those in the first embodiment.
  • the client PC 103 is obtained by providing a data recording hard disk drive 103a in the client PC 3 of the first embodiment.
  • Each client PC 103 can store data created by itself in the hard disk 103a, or can be supplied to the management server 4 via the corporate LAN 2 and stored in the hard disk drive in the management server 4. You can also. Therefore, the management server 4 is basically the same as that of the first embodiment.
  • the management server 4 is not necessarily configured to centrally manage all the data created by each client PC 103 by the database DB. .
  • the management server 4 logs in from each client PC 3, the login is permitted based on the user ID and password assigned to the user (employee) in advance or the input of the user ID and biometric information. This is the same as the first embodiment.
  • the client PC 103 does not have a data output function such as a write drive for writing data to an optical disk, a magnetic disk, or the like, and a printer driver for outputting data to a printer. Is the same. Therefore, the data can be output to the display device 3A so that it cannot be output from the client PC 3 to the outside of the in-house LAN 2 by any other means! RU
  • the management server 4 outputs the data recorded on the hard disk in the client PC 103 or the data recorded in the database DB in the management server 4 to the outside of the corporate LAN 2 via the optical disc publisher 5
  • the manager waits for approval (password issuance) by a supervisor who is authorized to output data (in terms of software, the client PC3 operated by the supervisor). Data is written Production of the recorded optical disc (hereinafter referred to as CD8) is permitted.
  • the management server 4 records the CD issuance 'disposal history information in the database DB when the CD8 is issued or disposed.
  • the CD issuance 'disposal history information includes the ID of the issued CD, information for identifying the data written to it, the date of issue, the user ID that requested the issue, the date of disposal, etc. It is.
  • employee A logs in to the client PC 103 on the company LAN 2 with his / her own ID.
  • the application software for creating the material is started, and the material is created on the screen of the display device 3B.
  • the created material may be uploaded to the management server 4 and stored in the database DB, or the created material may be stored on the hard disk 103a of the client PC 103.
  • the following description will be made assuming that the created material is stored in the hard disk 103a of the client PC 103.
  • the basic issuance operation is the same even if the created material is stored on the hard disk 103a of the client PC 103, and the employee A uses the application software for the optical disc publisher 5 on the client PC 103. , Specify the template for level printing determined for distribution outside the company, and the creation material that is written data, and click the CD production instruction button. Subsequent processing is the same as shown in FIG.
  • the CD-R is issued by the above processing.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram showing a data management system according to the third embodiment, which is an example in which the system of the present invention is applied to a corporate LAN as in the first and second embodiments.
  • the data management system 200 of the present embodiment is basically the same power as the data management system 100 of the second embodiment.
  • the management server 4 provided as a single unit is removed.
  • the management sano function is incorporated in the client PC 204, which is one of the client PCs.
  • the client PC 204 includes a hard disk drive 204a as a large-scale storage medium, and is configured to form a database DB similar to the management sano of the first or second embodiment in the hard disk drive 204a.
  • the client PC 204 has a management server function.
  • Other configurations and functions are the same as those of the first embodiment shown in FIGS.
  • the present embodiment it is possible to realize the configuration of the first embodiment and the second embodiment in which security is managed without installing a special Sano machine in the LAN. Therefore, the cost for constructing the data management system 200 can be reduced, and the installation location of the server machine is not required, so that the configuration is advantageous in terms of space.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram showing a data management system according to the fourth embodiment, which is an example in which the system of the present invention is applied to a corporate LAN as in the first to third embodiments.
  • the data management system 300 is basically the same as the data management system according to the first or second embodiment, but unlike the first or second embodiment, the data management system 300 is provided as a single unit.
  • the management sano is removed, and the function of the management sano is incorporated in the optical disc publisher 305.
  • the optical disk publisher 305 includes a hard disk drive 305a as a large-scale storage medium, and a database DB similar to the management server 4 of the first or second embodiment is formed in the hard disk drive 305a. It is configured.
  • the optical disc publisher 305 has a management server function.
  • Other configurations and functions are the same as those of the first embodiment shown in FIGS.
  • a special Sano machine is installed in the LAN, or a certain client
  • the security-managed configurations of the first to third embodiments can be realized simply by installing the optical disc publisher 305 that does not give the management server function to the remote PC into the LAN. Therefore, the data management system 300 can be easily introduced, and the cost for constructing the data management system 300 can be reduced. In addition, since the installation location of the server machine is not necessary, the configuration is advantageous in terms of space.
  • the external recording medium other types of media such as a semiconductor memory and a magnetic recording medium can be used in addition to an optical disk such as a CD and a DVD and a magneto-optical disk.
  • the external recording medium writing device can be used to perform writing and issuing operations of a single type of external recording medium, as well as performing writing and issuing operations of external recording media of different formats. It is also possible to use one with a function.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a first embodiment of a data management system according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the optical disc publisher shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining a data management flow in the data management system of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing a second embodiment of the data management system according to the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram showing a third embodiment of the data management system according to the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram showing a fourth embodiment of the data management system according to the present invention. Explanation of symbols

Description

明 細 書
外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法およびデータ管理 システム
技術分野
[0001] 本発明は、 CD、 DVD等の光ディスクにデータを書き込む光ディスクパブリツシヤー などの外部記録媒体書き込み装置を利用して、企業などの組織内の機密データの 漏洩などを確実に防止可能なセキュリティの高いデータ管理方法およびデータ管理 システムに関するものである。
背景技術
[0002] 企業などの組織では一般に LANなどのネットワークが構築され、ネットワークには 管理サーバおよび多数台のクライアント PC、プリンタなどの出力端末が接続されてい る。かかるネットワークのユーザは、クライアント PCを用いて各種の文書、図形などの 作成、編集を行うことができる。また、作成データを当該クライアント PCの内蔵メモリに 保管して管理し、あるいは、 CD、 DVDなどの可搬型の外部記録媒体に書き込み、 外部に持ち出すことが自由である。また、ネットワークを介して管理サーバにアクセス して、必要データをダウンロードしてプリントアウトし、あるいは記録媒体に書き込み、 外部に持ち出すことも容易である。
[0003] このように、クライアント PCで作成されたデータは、通常内蔵メモリなどに保管される 場合が多い。このような状況の下では、機密データが個々のクラアント PCに保管され る可能性が高ぐしたがって、機密データが簡単に外部に持ち出される危険性も高い
[0004] 機密データなどを管理サーバにおいて一元管理し、アクセス制限を行うようにすれ ばデータ漏洩の危険性が少なくなる。しかし、ー且アクセスが許可された後は、デー タを印刷し、あるいは可搬型の外部記録媒体に書き込み、外部に持ち出すことが容 易であり、データ漏洩などの危険性は依然として高い。また、管理サーバにおいて一 元管理する場合、そこに蓄積されるデータ容量が膨大になる可能性が高ぐ管理サ ーバの容量増設に伴うコストの増大および運用コストの増大を招く。 [0005] ここで、印刷データの漏洩防止を図ったデータ管理システムが特許文献 1に開示さ れている。この文献に開示のシステムでは、クライアント側からの印刷データを全てサ ーバ経由で印刷して印刷ログを取得させ、取得した印刷ログおよび印刷データを蓄 積保管することにより、情報の漏洩が行った際に追跡できるように構成されている。 特許文献 1:特開 2003 - 330677号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] し力しながら、力かるシステムでは印刷データの管理はできるものの、各クライアント 端末において作成され、各クライアント端末において個々に保持されているデータを 管理することができない。また、各クライアント端末において可搬型の外部記録媒体 にデータが書き込まれて外部に持ち出されることによるデータ漏洩を防止できない。
[0007] V、ずれにせよ、従来にお!、ては、ネットワークに接続されて 、る各クライアント端末 で作成されるデータの全てを確実に管理可能なシステムは提案されて 、な 、のが現 状である。
[0008] 本発明の課題は、この点に鑑みて、社内 LANなどのネットワーク上におけるデータ の漏洩を確実に防止可能なデータ管理方法およびデータ管理システムを提案するこ とにある。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明では、光ディスクパブリツシヤーなどの外部記録媒体書き込み装置に着目し
、これをネットワークに接続して利用することにより、ネットワーク上におけるデータの 外部への出力を管理し、データの外部への漏洩を確実に防止可能なデータ管理方 法およびデータ管理システムを構築して 、る。
[0010] すなわち、本発明のデータ管理方法及びデータ管理システムは、以下のように構 成されている。
[0011] (1) 管理サーバと、データ処理機能を備えた複数のクライアント端末と、外部記録 媒体にデータを書き込むとともに当該外部記憶媒体を発行する外部記録媒体書き込 み装置とが通信可能に接続されたネットワークにおけるデータ管理方法であって、 データを外部記録媒体に書き込むための書き込み要求を前記クライアント端末から 出力するステップと、
前記書き込み要求に応じて前記データの前記外部記録媒体への書き込みを別の クライアント端末にぉ 、て許可するステップと、
前記許可に応じて、前記外部記録媒体書き込み装置によって前記データを前記外 部記録媒体に記録するステップと、
前記許可に対応する所定の認証情報の入力に応じて、前記データが書き込まれた 前記外部記録媒体を前記外部記録媒体書き込み装置から取り出し可能に出力する ステップと、を備えたことを特徴とするデータ管理方法。
(2) (1)に記載のデータ管理方法であって、
前記データは、前記管理サーバによって一元管理されていることを特徴とするデー タ管理方法。
(3) (1)または(2)に記載のデータ管理方法であって、
前記データの出力時には、前記管理サーバの管理の下で、データの出力を要求し て 、るユーザを前記所定の認証情報を用いて特定し、特定されたユーザによっての み、前記外部記録媒体書き込み装置から前記データが書き込まれた外部記録媒体 の取り出しを許可することを特徴とするデータ管理方法。
(4) (1)〜(3)の何れか一項に記載のデータ管理方法であって、
前記管理サーバは、前記外部記録媒体書き込み装置による外部記録媒体の発行 履歴を管理し、
当該発行履歴には、少なくとも、発行される外部記録媒体を識別する識別情報、発 行されたデータを特定する情報、発行先を識別する情報、及び発行日時に関する情 報が含まれることを特徴とするデータ管理方法。
(5) (1)〜 (4)の何れか一項に記載のデータ管理方法であって、
前記外部記録媒体の発行時に、当該外部記録媒体を特定するための前記情報を 書き込むと共に、当該情報をレーベル面に印刷することを特徴とするデータ管理方 法。
(6) (1)〜(5)の何れか一項に記載のデータ管理方法であって、
前記管理サーバの管理下にある前記データの少なくとも一部のデータを、前記外 部記録媒体書き込み装置により外部記録媒体に書き込み、当該外部記録媒体を管 理することを特徴とする外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法。
(7) (4)に記載のデータ管理方法であって、
前記ネットワークには、不要となった外部記録媒体の記録情報を破壊するための外 部記録媒体処分機が接続されており、
前記管理サーバは、前記外部記録媒体の発行時に前記外部記録媒体に付与され て 、る前記識別情報に基づき、発行後の外部記録媒体の処分の許否および処分履 歴を管理することを特徴とするデータ管理方法。
(8) (1)ないし (7)の何れか一項に記載のデータ管理方法であって、
前記外部記録媒体書き込み装置は、前記外部記録媒体としては、光ディスク、光 磁気ディスク、半導体メモリ、および磁気記録媒体のうちの少なくとも一つに対する書 き込み、および発行動作を行うものであることを特徴とするデータ管理方法。
(9) 管理サーバと、データ処理機能を備えた複数のクライアント端末と、外部記録 媒体にデータを書き込むとともに当該外部記憶媒体を発行する外部記録媒体書き込 み装置と、がネットワークを介して通信可能に接続されたデータ管理システムであつ て
前記クライアント端末は、データを外部記録媒体に書き込むための書き込み要求を 別のクライアント端末に出力し、
前記別のクライアント端末は、前記書き込み要求に応じて前記データの前記外部 記録媒体への書き込みを許可し、
前記外部記録媒体書き込み装置は、前記許可に応じて前記データを前記外部記 録媒体に記録するとともに、前記許可に対応する所定の認証情報の入力に応じて前 記データが書き込まれた前記外部記録媒体を取り出し可能に出力することを特徴と するデータ管理システム。
(10) (9)に記載のデータ管理システムであって、
前記データは、前記管理サーバによって一元管理されていることを特徴とするデー タ管理システム。
(11) (9)または(10)に記載のデータ管理システムであって、 前記管理サーバは、前記クライアント端末を介してデータの出力を要求しているュ 一ザを特定し、
前記外部記録媒体書き込み装置は、特定された前記ユーザに対してのみ、要求さ れたデータが書き込まれて 、る外部記録媒体の取り出しを許可することを特徴とする データ管理システム。
(12) (9)〜(11)の何れか一項に記載のデータ管理システムであって、 前記管理サーバは、前記外部記録媒体書き込み装置による外部記録媒体の発行 履歴を管理し、
当該発行履歴には、少なくとも、発行される外部記録媒体を特定する識別情報、発 行されたデータを特定する情報、発行先を特定する情報、及び発行日時に関する情 報が含まれることを特徴とするデータ管理システム。
(13) (12)に記載のデータ管理システムであって、
前記外部記録媒体書き込み装置は、外部記録媒体の発行時に、当該外部記録媒 体を特定するための前記識別情報を書き込むと共に、当該識別情報を当該外部記 録媒体のレーベル面に印刷することを特徴とするデータ管理システム。
(14) (9)〜(13)の何れか一項に記載のデータ管理システムであって、 前記外部記録媒体書き込み装置から発行された外部記録媒体を収納する媒体保 管装置を有し、
前記管理サーバは、前記データの少なくとも一部のデータを、前記外部記録媒体 書き込み装置により外部記録媒体に書き込み、書き込み後の外部記録媒体を前記 媒体保管装置に収納して管理することを特徴とするデータ管理システム。
(15) (9)〜(14)の何れか一項に記載のデータ管理システムであって、 不要となった外部記録媒体の記録情報を破壊するための媒体処分機を有し、 前記管理サーバは、発行時に前記外部記録媒体に付与されて!、る前記識別情報 に基づき、発行後の外部記録媒体の処分の許否および処分履歴を管理することを 特徴とするデータ管理システム。
(16) (9)〜(15)の何れか一項に記載のデータ管理システムであって、 前記外部記録媒体は、光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ、あるいは磁気記 録媒体であり、
前記外部記録媒体書き込み装置は、これらの外部記録媒体のうちの少なくとも一 つの書き込み動作および発行動作を行うものであることを特徴とする外部記録媒体 書き込み装置を用いたデータ管理システム。
[0012] 本発明のデータ管理方法及びデータ管理システムでは、ネットワーク外部へのデ ータの出力が、当該ネットワークに接続されている外部記録媒体書き込み装置から 行われる。例えば、ネットワーク上の全データを管理対象のデータとする場合には、 各クライアント端末から、内蔵 HDDなどのデータ記憶機能、 CDドライブ等の光デイス クドライブなどのデータ出力機能を削除し、各クライアント端末で作成されたデータが 全て管理サーバによって一元管理されてもよい。一元管理を行えば、個々のクライア ント端末力もデータが外部に持ち出されることを確実に防止できる。また、データの出 力も外部記録媒体書き込み装置などにおいて一元管理できるので、外部に持ち出さ れるデータの管理も確実に行うことができる。
[0013] ここで、前記データの出力時には、前記管理サーバの管理の下で、データの出力 を要求しているユーザを特定し、特定されたユーザによってのみ、前記外部記録媒 体書き込み装置から前記データが書き込まれた外部記録媒体の取り出しを許可する ことが望ましい。このようにすれば、データを外部に持ち出すユーザが管理サーバに より一元管理されるので、機密情報の漏洩などの危険性を極めて低くすることができ る。
[0014] また、前記管理サーバは、前記外部記録媒体書き込み装置による外部記録媒体の 発行履歴を管理し、当該発行履歴には、少なくとも、発行される外部記録媒体を識別 する識別情報、発行されたデータを特定する情報、発行先を特定する情報、発行日 時に関する情報が含まれることが望ましい。力かる履歴に基づき、機密情報が漏洩し た場合などにおける漏洩経路の追跡などを簡単に行うことが可能になる。
[0015] さらに、前記外部記録媒体書き込み装置は、外部記録媒体の発行時に、当該外部 記録媒体を識別するための前記識別情報を書き込むと共に、当該情報をレーベル 面に印刷することが望ましい。力かる情報に基づき、発行される、すなわち、外部に 持ち出される外部記録媒体を一元管理することができる。 [0016] また、前記管理サーバの管理下にある前記データの少なくとも一部のデータを、前 記外部記録媒体書き込み装置により外部記録媒体に書き込み、当該外部記録媒体 を管理することが望まし 、。ネットワーク上のデータの全てを管理サーバで一元管理 する場合には、管理サーバに必要とされる記憶容量が膨大になる可能性が高い。必 要に応じて、管理サーバで管理しているデータを、外部記録媒体に書き込み、これら を保管することにより、管理サーバの容量増加を抑制できる。
[0017] 次に、前記ネットワークに、不要となった外部記録媒体の記録情報を破壊するため の媒体処分機を接続し、前記管理サーバは、発行時に前記外部記録媒体に付与さ れて 、る識別情報に基づき、発行後の外部記録媒体の処分の許否および処分履歴 を管理することが望ましい。このようにすると、例えば、返却された不要な外部記録媒 体などから機密情報が漏洩することを防止できる。
[0018] なお、ネットワークのセキュリティを高めるためには、前記クライアント端末力も予め 付与されて ヽるユーザ特定情報が入力されると、前記ネットワークへのログインを許 可し、当該クライアント端末力 データの出力要求が入力されると、認証権限者による 前記データの出力許可を表す認証符号の発行を待ち、発行された前記認証符号を 用いて、前記クライアント端末から前記外部記録媒体書き込み装置にアクセスして、 要求データが書き込まれた外部記録媒体の発行を行わせるようにすることが望ま 、
[0019] なお、外部記録媒体としては、光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ、磁気記録 媒体などを挙げることができる。外部記録媒体書き込み装置は、これらのうちの一つ 、あるいは複数種類のものに対する書き込み動作、および書き込まれた外部記録媒 体の発行動作を行うものを用いることができる。
発明の効果
[0020] 本発明のデータ管理方法及びデータ管理システムは、管理サーバと、データ処理 機能を備えた複数のクライアント端末と、外部記録媒体にデータを書き込むとともに 当該外部記憶媒体を発行する外部記録媒体書き込み装置とが通信可能に接続され たネットワークにおけるデータ管理方法及びデータ管理システムであって、データを 外部記録媒体に書き込むための書き込み要求を前記クライアント端末力 出力し、 前記書き込み要求に応じて前記データの前記外部記録媒体への書き込みを別のク ライアント端末において許可し、前記許可に応じて、前記外部記録媒体書き込み装 置によって前記データを前記外部記録媒体に記録し、前記許可に対応する所定の 認証情報の入力に応じて、前記データが書き込まれた前記外部記録媒体を前記外 部記録媒体書き込み装置から取り出し可能に出力するように構成されて 、る。
[0021] このように本発明では、データの外部記録媒体への書き込みの許可を別のクライァ ント端末を介して与えるのみならず、許可後に作成されたデータ書き込み済みの外 部記録媒体の取り出しを前記許可に対応する認証情報に応じて管理するように構成 しているので、単に外部記録媒体の作成を管理するのみならず、許可を与えられた ユーザのみが外部記録媒体を取り出せるようにシステム管理することが可能となる。し たがって、重要度あるいは機密性の高いデータの外部への出力に関し、セキュリティ レベルを従来に比べて飛躍的に向上させることができる。したがって、機密データの 漏洩などを防止しやす 、システムを構築できる。
[0022] また、本発明のデータ管理方法およびデータ管理システムでは、ネットワーク上に 接続されている各クライアント端末で作成されるデータの少なくとも一部を管理サー バにおいて一元管理し、当該データのネットワーク外への出力を、ネットワークに接続 されている外部記録媒体書き込み装置を介して行うように構成することにより、例えば ネットワーク上の全データを管理対象のデータとして扱 、、重要度あるいは機密性の 高いデータの外部への出力を、外部記録媒体書き込み装置を介して外部記録媒体 を発行するという形態で行うことができる。よって、ネットワーク上のデータの一元管理 を確実に行うことができ、し力も、機密データの漏洩などを確実に防止できるシステム を構築できる。
[0023] また、外部記録媒体書き込み装置を用いて!/、るので、外部に発行されるデータの 管理を確実に行うことができる。さらに、発行される CD、 DVDなどの外部記録媒体に 公知の方法によりコピーガード、暗号ィ匕などのセキュリティ技術を施すことにより、デ ータの複製、データアクセスが許可されたユーザ以外のデータ閲覧なども確実に防 止できる。
[0024] さらにまた、管理サーバで一元管理されているデータの一部を外部記録媒体に書 き込み、保管することにより、データが増カロしても対応可能である。
発明を実施するための最良の形態
[0025] 以下に、図面を参照して、本発明を適用した外部記録媒体書き込み装置を用いた データ管理システムの実施形態を説明する。
[0026] (第 1実施形態)
まず、本発明にかかる外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理システムの 第 1実施形態について説明する。
図 1は第 1実施形態におけるデータ管理システムを示す概略構成図であり、企業内 の LANに本発明のシステムを適用した例である。
[0027] 本実施形態のデータ管理システム 1は、ネットワークとしての社内 LAN2と、社内 L AN2に接続されている複数のクライアント PC3と、社内 LAN2を管理する管理サー ノ 4と、社内 LAN2に接続され、データを CDあるいは DVD等の光ディスク(外部記 録媒体)に書き込んで記録する一台の光ディスクパブリツシヤー 5 (外部記録媒体書 き込み装置)とを有している。また、本実施形態では、データ書き込み済みの CDある いは DVD等の光ディスクを保管する光ディスク保管装置 6と、 CDあるいは DVD等の 光ディスクからデータを読みとれな ヽように処分するための光ディスククラッシャー 7も 、社内 LAN2に接続されている。これら光ディスク保管装置 6と光ディスククラッシャー 7は、それぞれ直接社内 LAN2に接続されていてもよいし、光ディスクパブリツシヤー 5を介して社内 LAN2に接続されて 、てもよ 、。
[0028] クライアント PC3は、基本的には一般的に用いられている PC (パーソナルコンビユー タ)と同一構成であり、キーボードやマウス等の入力装置 3Aおよびディスプレイ等の 表示装置 3Bと接続されて構成されている。本実施形態では、クライアント PC3は、作 成データなどを記憶保持するハードディスクドライブ等の大容量記憶媒体を備えてお らず、また光ディスク、磁気ディスク等にデータを書き込む書き込みドライブ及びプリ ンタにデータを出力するプリンタドライバなどのデータ出力機能も備わっていない。し たがって、データは表示装置 3Aには出力可能である力 それ以外の手段によってク ライアント PC3から社内 LAN2の外部に出力できな!/、ように構成されて!、る。
[0029] 管理サーバ 4は、社内 LAN2を介して各クライアント PC3を管理するサーバである。 管理サーバ 4は、各クライアント PC3で作成されたデータを記憶するハードディスクド ライブ等の記憶装置を備えている。各クライアント PC3で作成されたデータは、社内 L AN2を介して管理サーバ 4に供給されてハードディスクドライブに記憶され、管理サ ーバ 4によって一元管理されるようになっている。また、管理サーバ 4は、各クライアン ト PC3からのログイン時、予めユーザ(社員)に付与されているユーザ IDおよびパスヮ ード、あるいは、ユーザ IDおよび生体認証情報の入力等に基づきログインを許可す るようになっている。
[0030] また、管理サーバ 4内のハードディスクには一元管理されているデータベース DBが 設けられており、ここには各クライアント PC3で作成されたデータがアクセス制限付き の状態で保管される。管理サーバ 4は、クライアント PC3からログインしたユーザ ID毎 にアクセスレベルを設定しており、アクセスレベルに応じてデータの読み出し、書き換 え等を許可する。
[0031] また、管理サーバ 4は、クライアント PC3から管理サーノ 4内のデータベース DBに 記録されたデータを社内 LAN2の外部へ光ディスクパブリツシヤー 5を介して出力す るように指示するデータ出力要求を受け付けると、データ出力の許可権限のある上司 (ハードウェア的には、上司が操作するクライアント PC3)による承認 (パスワードの発 行)を待って、要求データが書き込まれた光ディスク(以下、光ディスクとしては CDを 例に挙げ、 CD8として説明する)の製作を許可する。また、管理サーバ 4は、 CD8が 発行されたり処分されたりするとデータベース DBに CD発行 ·処分履歴情報を記録 する。 CD発行'処分履歴情報には、発行される CDの ID、そこに書き込まれているデ ータを特定するための情報、発行年月日、発行を要求したユーザ ID、処分年月日な どが含まれている。
[0032] 光ディスクパブリツシヤー 5は、後述の図 2に示すように、一般に利用されているもの と基本構成が同一であり、 CDあるいは DVDにデータを書き込むための書き込みドラ イブ、 CDのレーベル面に画像を印刷するための印刷手段 (たとえば、後述するレー ベル印刷手段 55)等を備えている。また、生体認証装置、 IDカードリーダ、入力用の テンキー等力 構成される個人認証手段を備えており、特定のユーザに対してのみ
CD8を発行するように構成されている。この光ディスクパブリツシヤー 5は、ディスクチ ェンジャなどの機構を介して光ディスク保管装置 6に接続されており、管理サーバ 4の データベース DBに保管されているデータの一部を、 CD8に書き込み、光ディスク保 管装置 6にお 、て保管することが可能となって!/、る。
[0033] 図 2は光ディスクパブリツシヤー 5の概略構成図である。光ディスクパブリツシヤー 5 は、社内 LAN2に接続されている制御部 51を備え、制御部 51の制御の下に、 CD8 の発行動作が行われる。すなわち、社内 LAN2を介してクライアント PC3から CD製 作が要求されると、メディア搬送手段 52によって、供給側スタツ力 53にストックされて いる CDを取り出して、ドライブ 54にセットする。ドライブ 54によって、社内 LAN2を介 して供給されるデータを CD8に書き込む。書き込まれるデータには、当該 CD8の識 別情報も含まれる。
[0034] データが書き込まれた CD8はメディア搬送手段 52によってドライブ 54から取り出さ れる。そして、 CD8は、インクジェットヘッドなどの印字ヘッドを備えたレーベル印刷 手段 55に供給され、そのレーベル面に CD識別情報などが印刷される。印刷後の C D8は、メディア搬送手段 52によってレーベル印刷手段 55から取り出されて、保管側 スタツ力 56に一時的にストックされる。そして、ストックされる CDの識別情報と、当該 C Dの製作を要求したユーザの IDとが対応付けした形態で、管理サーバ 4のデータべ ース DBに保持される。
[0035] ここで、光ディスクパブリツシヤー 5には個人認証手段 57が備わっている。データが 書き込まれた CD8を光ディスクパブリツシヤー 5のメディア取り出し口 58力ら取り出す ためには、予め付与されているユーザ IDおよびパスワード、あるいは、ユーザ IDおよ び生体認証情報などを入力する。個人認証手段 57によって認証されると、当該ユー ザ IDに対応付けされている CD識別情報が検索され、メディア搬送手段 52によって 対応する CD8を保管側ストツ力 56から取り出す。取り出された CD8は、メディア取り 出し口 58に搬送されてユーザにより取り出し可能な状態となる。これにより、ユーザに 対して CD8が発行される。 CD8が発行されると、 CDの発行履歴情報も管理サーバ 4 の側に保持される。
[0036] 次に、光ディスククラッシャー 7は、顧客など力も返却されて不要となった書き込み済 みの CD等の光ディスクを処分するためのものである。ここで、処分するとは、光デイス クに書き込まれて 、る情報を再生できな 、ように光ディスクを破壊することを指す。書 き込み情報を破壊するには、機械的に CDの記録面を破壊する方法、化学的に記録 面を破壊する方法など、公知の方法を採用することができる。光ディスククラッシャー 7は、 CD識別情報の入力部を備えており、 CDを処分する際には、当該 CDのレーべ ル面に印刷されて 、る CD識別情報を入力する。入力された CD識別情報は社内 LA N2を経由して管理サーバ 4に供給され、処分対象の CDの照合が行われる。管理サ ーバ 4から処分の許可が下りると、光ディスククラッシャー 7が駆動して CDを処分する 。 CDの処分履歴情報 (CD識別情報、処分年月日など)も管理サーバ 4において保 持される。
[0037] (第 1実施形態における CD発行動作)
次に、本実施形態のデータ管理システム 1における CD発行動作 (データを社内 L AN (ネットワーク) 2の外部に出力する動作)の一例を述べる。本実施形態の動作は 、社員 Aが機密情報が含まれて 、るプレゼンテーション用の資料を作成して CD— R に書き込み、取引先の B社に一週間の期限付きで貸し出す場合を例に挙げて説明 する。
[0038] 図 3は、本実施形態のデータ管理システム 1におけるデータ管理フローを説明する ための模式図である。
まず、社内 LAN2上のクライアント PC3に、社員 Aが自己の IDでログインする(ステ ップ Sl)。そして、資料作成用のアプリケーションソフトを起動し、表示装置 3Bの画面 上において資料を作成する (ステップ S 2)。資料作成後は、管理サーバ 4に作成資料 をアップロードして(ステップ S3)、そのデータベース DBに格納する(ステップ S4)。
[0039] 次に、社員 Aは、クライアント PCにおいて、光ディスクパブリツシヤー用のアプリケー シヨンソフトを起動し、社外配布用に決められたレーベル印刷用のテンプレートと、書 き込みデータである作成資料とを指定して、 CD製作指示ボタンをクリックする。 CD製 作指示ボタンをクリックすると、管理番号が自動的に付与され、作成日時、社員 Aの I D、資料名、相手会社名、貸し出し期限などの管理情報が、管理サーバ 4のデータべ ース DBに送信されて記録される(ステップ S5)。
[0040] 次に、社員 Aは、作成した資料を B社に CD— Rに書き込んで貸し出してよいか否か を上司に確認する。例えば、ログインしているクライアント PC3において確認用アプリ ケーシヨンソフトを起動し、作成した資料、相手会社名、貸し出し期限などの情報と共 に、承認依頼要求を例えば社内 LAN2に上司(管理者)がログインしている別のクラ イアント PCに送信する (ステップ S6)。上司が別のクライアント PCにおいて承認依頼 要求を受け取ると、その内容を画面上において確認し (ステップ S7)、問題がない場 合は承認する。承認が行われると、承認情報が社員 Aのクライアント PCに送信される (ステップ S8)とともに、光ディスクパブリツシヤー 5に作成資料データが送られる (ステ ップ S9)。
[0041] 光ディスクパブリツシヤー 5は、作成資料データを受信すると、前述のように動作して 、 CD— Rに作成資料データを書き込む。また、そのレーベル面に、タイトル、管理番 号、作成日時、会社ロゴ、「CONFIDENTIAL」などの情報を印刷する (ステップ S10) 。また、ここでは管理番号、作成日時、社員 Aの ID、および作成資料データ名が、 C D発行履歴情報として、光ディスクパブリツシヤー 5に記録される。なお、光ディスクパ ブリツシヤー 5は、発行される CDに公知の方法によりコピーガード、暗号化などのセ キユリティ技術を施すことにより、データの複製、データアクセスが許可されたユーザ 以外のデータ閲覧などを未然に防止するようにしてもよい。
[0042] 社員 Aは、クライアント PC3から離れて、製作された CD— Rを取り出すために、光デ イスクパブリツシヤー 5の場所に行く。そして、 自己の ID等の認証情報を入力して (ス テツプ S11)、その個人認証手段による認証を受けると、製作された CD— Rは光ディ スクパブリツシヤー 5のメディア取り出し口 58から取り出し可能となり、 CD発行が完了 する (ステップ S12)。その後、 CD発行履歴情報が管理サーバ 4に送られデータべ一 ス DBに記録される(ステップ S13)。社員 Aは、このようにして発行された CD— Rを一 週間の期限付きで、 B社に貸し出す。
以上が、 CD発行動作の流れである。
[0043] 次に、 CD処分動作の流れを説明する。
例えば、上述の CD— Rがー週間後に CD— Rが B社から返却され、当該 CD— Rを 保管しておく必要がないので、処分するものとする。この場合には、社内 LAN2に接 続されて!ヽる光ディスククラッシャー 7に当該 CD— Rを投入する。光ディスククラッシャ 一 7に CD— Rのレーベル面に印刷されている管理番号を入力すると、光ディスククラ ッシヤー 7は、当該管理番号を管理サーバ 4に送信して、処分の許可を得る。
尚、処分許可の方法として、光ディスククラッシャーは、投入されたディスクの既に書 き込まれている CD認識情報 (管理番号)を読取り、当該管理番号を管理サーバ 4〖こ 送信して、処分の許可を得る方法にしても良い。更には、各クライアント PC上のアブ リケーシヨン力も投入されたディスクの CD認識情報を確認し、処分許可をクライアント PC上力 行っても良い。
許可が下りると、光ディスククラッシャー 7によって投入されている CD— Rの記録面 が破壊され、書き込み情報の再生が不可能な状態となるように処分される。処分終了 を表す信号を受けると、管理サーバ 4では、処分された管理番号の CD— Rが処分さ れたことを表す処分履歴情報を記録する。
[0044] 本実施形態では、以上の処理により、 CD— Rの発行及び処分がなされる。
[0045] なお、上記の例は、説明および理解を容易にするために、光ディスクパブリツシヤー 5を介してデータを外部に出力できる構成とされている。勿論、他のネットワークに接 続された構成とすることも可能であり、また、インターネットなどを介してメールによりデ ータを外部に出力できるようにしてもよい。このような場合には、各データのアクセスレ ベルなどに応じて、既存のセキュリティ対策を施せばよい。
[0046] また、上記の例では、ネットワーク上の全データを管理サーバ 4において一元管理 している。この代わりに、一部のデータのみを管理サーバ 4によって一元管理するよう にしてもよい。
[0047] さらに、管理サーノ の管理対象であるデータを CD、 DVDなどに書き込み、光デ イスク保管装置 6において保管する場合においても、全データの検索を、管理サーバ 4にアクセスすることにより行うことができるように、文書管理ソフトウェアを構築してお くことが望ましい。
[0048] 一方、ネットワークに複数台の光ディスクパブリツシヤーを接続し、例えば、機密レべ ルなどに応じて、各光ディスクパブリツシヤーにより発行可能なデータを区別してもよ い。
[0049] (第 2実施形態) 次に、本発明にかかる外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理システムの 第 2実施形態について説明する。
図 4は第 2実施形態におけるデータ管理システムを示す概略構成図であり、第 1実 施形態と同じく企業内の LANに本発明のシステムを適用した例である。
[0050] 本実施形態のデータ管理システム 100は、基本的には第 1実施形態におけるデー タ管理システム 1と同等であるが、第 1実施形態のクライアント PC3に対応するクライ アント PC103の構成が一部異なる。その他のハードウェア的な構成は、第 1実施形 態のものと同等である。
[0051] クライアント PC103は、第 1実施形態のクライアント PC3内にデータ記録用のハード ディスクドライブ 103aを設けたものである。各クライアント PC103は、自身により作成 されたデータを、このハードディスク 103a内に保存することもできるし、また社内 LAN 2を介して管理サーバ 4に供給されて管理サーバ 4内のハードディスクドライブに保存 することもできる。したがって、管理サーバ 4は、第 1実施形態のものと基本的には同 等である力 各クライアント PC103で作成されたデータを必ずしもすべてデータべ一 ス DBによって一元管理するようには構成されていない。なお、管理サーバ 4が、各ク ライアント PC3からのログイン時、予めユーザ (社員)に付与されているユーザ IDおよ びパスワード、あるいは、ユーザ IDおよび生体認証情報の入力等に基づきログインを 許可するようになっている点は、第 1実施形態と同等である。
[0052] また、クライアント PC103は、光ディスク、磁気ディスク等にデータを書き込む書き込 みドライブ及びプリンタにデータを出力するプリンタドライバなどのデータ出力機能が 備わっていない点では、第 1実施形態のクライアント PC3と同一である。したがって、 データは表示装置 3Aには出力可能である力 それ以外の手段によってクライアント PC3から社内 LAN2の外部に出力できな 、ように構成されて!、る。
[0053] また、管理サーバ 4は、クライアント PC103内のハードディスクに記録されたデータ 、または管理サーバ 4内のデータベース DBに記録されたデータを社内 LAN2の外 部へ光ディスクパブリツシヤー 5を介して出力するように指示するデータ出力要求を受 け付けると、データ出力の許可権限のある上司(ノヽ一ドウエア的には、上司が操作す るクライアント PC3)による承認 (パスワードの発行)を待って、要求データが書き込ま れた光ディスク(以下、 CD8として説明する)の製作を許可する。また、管理サーバ 4 は、 CD8が発行されたり処分されたりするとデータベース DBに CD発行'処分履歴 情報を記録する。 CD発行'処分履歴情報には、発行される CDの ID、そこに書き込 まれているデータを特定するための情報、発行年月日、発行を要求したユーザ ID、 処分年月日などが含まれている。
[0054] (第 2実施形態における CD発行動作)
次に、本実施形態のデータ管理システム 1における CD発行動作 (データを社内 L AN (ネットワーク) 2の外部に出力する動作)の一例を述べる。本例の動作は、社員 A が機密情報が含まれているプレゼンテーション用の資料を作成して CD— Rに書き込 み、取引先の B社に一週間の期限付きで貸し出す場合を例に挙げて説明する。
[0055] まず、社内 LAN2上のクライアント PC103に、社員 Aが自己の IDでログインする。
そして、資料作成用のアプリケーションソフトを起動し、表示装置 3Bの画面上におい て資料を作成する。資料作成後は、管理サーバ 4に作成資料をアップロードして、そ のデータベース DBに格納してもよいし、クライアント PC103のハードディスク 103aに 作成資料を保存してもよい。ここでは、クライアント PC103のハードディスク 103aに作 成資料を保存するとして以下説明する。
[0056] クライアント PC103のハードディスク 103aに作成資料を保存されたデータであって も、基本的な発行動作は同様であり、社員 Aは、クライアント PC103において、光ディ スクパブリツシヤー 5用のアプリケーションソフトを起動し、社外配布用に決められたレ 一ベル印刷用のテンプレートと、書き込みデータである作成資料とを指定して、 CD 製作指示ボタンをクリックすればよい。その後の処理は、図 3に示すものと同様である
[0057] 本実施形態では、以上の処理により、 CD— Rの発行がなされる。
[0058] (第 3実施形態)
次に、本発明にかかる外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理システムの 第 3実施形態について説明する。
図 5は第 3実施形態におけるデータ管理システムを示す概略構成図であり、第 1及 び第 2実施形態と同じく企業内の LANに本発明のシステムを適用した例である。 [0059] 本実施形態のデータ管理システム 200は、基本的には第 2実施形態におけるデー タ管理システム 100と同等である力 第 2実施形態と異なり単体で設けられていた管 理サーバ 4が取り除かれ、管理サーノ の機能がクライアント PCの一つであるクライ アント PC204に組み込まれている。例えば、クライアント PC204は、大規模記憶媒体 としてのハードディスクドライブ 204aを備え、このハードディスクドライブ 204a内に第 1または 2実施形態の管理サーノ と同様のデータベース DBを形成するように構成 されている。すなわち、本実施形態は、クライアント PC204が管理サーバ機能を有し ている構成である。その他の構成及び機能は、図 1及び図 3に示す第 1実施形態の 構成と同様である。
[0060] 本実施形態によれば、特別なサーノ機を LAN内に設置することなぐセキュリティ 管理された第 1実施形態や第 2実施形態の構成を実現することができる。したがって 、データ管理システム 200の構築にあたるコストを削減できるとともに、サーバ機の設 置場所も必要がないためスペース的に有利な構成である。
[0061] (第 4実施形態)
次に、本発明にかかる外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理システムの 第 4実施形態について説明する。
図 6は第 4実施形態におけるデータ管理システムを示す概略構成図であり、第 1〜 3実施形態と同じく企業内の LANに本発明のシステムを適用した例である。
[0062] 本実施形態のデータ管理システム 300は、基本的には第 1または 2実施形態にお けるデータ管理システムと同等であるが、第 1または 2実施形態と異なり単体で設けら れていた管理サーノ が取り除かれ、管理サーノ の機能が光ディスクパブリツシャ 一 305の内部に組み込まれている。例えば、光ディスクパブリツシヤー 305は、大規 模記憶媒体としてのハードディスクドライブ 305aを備え、このハードディスクドライブ 3 05a内に第 1または第 2実施形態の管理サーバ 4と同様のデータベース DBを形成す るように構成されている。すなわち、本実施形態は、光ディスクパブリツシヤー 305が 管理サーバ機能を有している構成である。その他の構成及び機能は、図 1及び図 3 に示す第 1実施形態の構成と同様である。
[0063] 本実施形態によれば、特別なサーノ機を LAN内に設置したり、ある一つのクライア ント PCに管理サーバ機能を付与することなぐ光ディスクパブリツシヤー 305を LAN に導入するだけで、セキュリティ管理された第 1〜3実施形態の構成を実現することが できる。したがって、データ管理システム 300のを容易に導入することが可能であると ともに、データ管理システム 300の構築にあたるコストを削減できる。また、サーバ機 の設置場所も必要がな 、ためスペース的に有利な構成である。
[0064] なお、上記説明では、外部記録媒体としては、 CD、 DVDなどの光ディスク、光磁 気ディスクの他に、半導体メモリ、磁気記録媒体などの他の形式の媒体を用いること ができる。また、外部記録媒体書き込み装置も、単一の形式の外部記録媒体の書き 込みおよび発行動作を行うものを用いることができることは勿論のこと、異なる形式の 外部記録媒体の書き込み、および発行動作を行う機能を備えたものを用いることも可 能である。
図面の簡単な説明
[0065] [図 1]本発明に係るデータ管理システムの第 1実施形態を示す概略構成図である。
[図 2]図 1の光ディスクパブリツシヤーの概略構成図である。
[図 3]第 1実施形態のデータ管理システムにおけるデータ管理フローを説明するため の模式図である。
[図 4]本発明に係るデータ管理システムの第 2実施形態を示す概略構成図である。
[図 5]本発明に係るデータ管理システムの第 3実施形態を示す概略構成図である。
[図 6]本発明に係るデータ管理システムの第 4実施形態を示す概略構成図である。 符号の説明
[0066] 1 データ管理システム、 2 社内 LAN、 3 クライアント PC、 4 管理サーバ、 5
光ディスクパブリツシヤー、 6 光ディスク保管装置、 7 光ディスククラッシャー、 8、 9 CD

Claims

請求の範囲
[1] 管理サーバと、データ処理機能を備えた複数のクライアント端末と、外部記録媒体 にデータを書き込むとともに当該外部記憶媒体を発行する外部記録媒体書き込み装 置とが通信可能に接続されたネットワークにおけるデータ管理方法であって、 データを外部記録媒体に書き込むための書き込み要求を前記クライアント端末から 出力するステップと、
前記書き込み要求に応じて前記データの前記外部記録媒体への書き込みを別の クライアント端末にぉ 、て許可するステップと、
前記許可に応じて、前記外部記録媒体書き込み装置によって前記データを前記外 部記録媒体に記録するステップと、
前記許可に対応する所定の認証情報の入力に応じて、前記データが書き込まれた 前記外部記録媒体を前記外部記録媒体書き込み装置から取り出し可能に出力する ステップと、を備えたことを特徴とするデータ管理方法。
[2] 請求項 1に記載のデータ管理方法であって、
前記データは、前記管理サーバによって一元管理されていることを特徴とするデー タ管理方法。
[3] 請求項 1または 2に記載のデータ管理方法であって、
前記データの出力時には、前記管理サーバの管理の下で、データの出力を要求し て 、るユーザを前記所定の認証情報を用いて特定し、特定されたユーザによっての み、前記外部記録媒体書き込み装置から前記データが書き込まれた外部記録媒体 の取り出しを許可することを特徴とするデータ管理方法。
[4] 請求項 1〜3の何れか一項に記載のデータ管理方法であって、
前記管理サーバは、前記外部記録媒体書き込み装置による外部記録媒体の発行 履歴を管理し、
当該発行履歴には、少なくとも、発行される外部記録媒体を識別する識別情報、発 行されたデータを特定する情報、発行先を識別する情報、及び発行日時に関する情 報が含まれることを特徴とするデータ管理方法。
[5] 請求項 1〜4の何れか一項に記載のデータ管理方法であって、 前記外部記録媒体の発行時に、当該外部記録媒体を特定するための前記情報を 書き込むと共に、当該情報をレーベル面に印刷することを特徴とするデータ管理方 法。
[6] 請求項 1〜5の何れか一項に記載のデータ管理方法であって、
前記管理サーバの管理下にある前記データの少なくとも一部のデータを、前記外 部記録媒体書き込み装置により外部記録媒体に書き込み、当該外部記録媒体を管 理することを特徴とする外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法。
[7] 請求項 4に記載のデータ管理方法であって、
前記ネットワークには、不要となった外部記録媒体の記録情報を破壊するための外 部記録媒体処分機が接続されており、
前記管理サーバは、前記外部記録媒体の発行時に前記外部記録媒体に付与され て 、る前記識別情報に基づき、発行後の外部記録媒体の処分の許否および処分履 歴を管理することを特徴とするデータ管理方法。
[8] 請求項 1な!、し 7の何れか一項に記載のデータ管理方法であって、
前記外部記録媒体書き込み装置は、前記外部記録媒体としては、光ディスク、光 磁気ディスク、半導体メモリ、および磁気記録媒体のうちの少なくとも一つに対する書 き込み、および発行動作を行うものであることを特徴とするデータ管理方法。
[9] 管理サーバと、データ処理機能を備えた複数のクライアント端末と、外部記録媒体 にデータを書き込むとともに当該外部記憶媒体を発行する外部記録媒体書き込み装 置と、がネットワークを介して通信可能に接続されたデータ管理システムであって 前記クライアント端末は、データを外部記録媒体に書き込むための書き込み要求を 別のクライアント端末に出力し、
前記別のクライアント端末は、前記書き込み要求に応じて前記データの前記外部 記録媒体への書き込みを許可し、
前記外部記録媒体書き込み装置は、前記許可に応じて前記データを前記外部記 録媒体に記録するとともに、前記許可に対応する所定の認証情報の入力に応じて前 記データが書き込まれた前記外部記録媒体を取り出し可能に出力することを特徴と するデータ管理システム。
[10] 請求項 9に記載のデータ管理システムであって、
前記データは、前記管理サーバによって一元管理されていることを特徴とするデー タ管理システム。
[11] 請求項 9または 10に記載のデータ管理システムであって、
前記管理サーバは、前記クライアント端末を介してデータの出力を要求しているュ 一ザを特定し、
前記外部記録媒体書き込み装置は、特定された前記ユーザに対してのみ、要求さ れたデータが書き込まれて 、る外部記録媒体の取り出しを許可することを特徴とする データ管理システム。
[12] 請求項 9〜: L 1の何れか一項に記載のデータ管理システムであって、
前記管理サーバは、前記外部記録媒体書き込み装置による外部記録媒体の発行 履歴を管理し、
当該発行履歴には、少なくとも、発行される外部記録媒体を特定する識別情報、発 行されたデータを特定する情報、発行先を特定する情報、及び発行日時に関する情 報が含まれることを特徴とするデータ管理システム。
[13] 請求項 12に記載のデータ管理システムであって、
前記外部記録媒体書き込み装置は、外部記録媒体の発行時に、当該外部記録媒 体を特定するための前記識別情報を書き込むと共に、当該識別情報を当該外部記 録媒体のレーベル面に印刷することを特徴とするデータ管理システム。
[14] 請求項 9〜 13の何れか一項に記載のデータ管理システムであって、
前記外部記録媒体書き込み装置から発行された外部記録媒体を収納する媒体保 管装置を有し、
前記管理サーバは、前記データの少なくとも一部のデータを、前記外部記録媒体 書き込み装置により外部記録媒体に書き込み、書き込み後の外部記録媒体を前記 媒体保管装置に収納して管理することを特徴とするデータ管理システム。
[15] 請求項 9〜 14の何れか一項に記載のデータ管理システムであって、
不要となった外部記録媒体の記録情報を破壊するための外部記録媒体処分機を 有し、 前記管理サーバは、発行時に前記外部記録媒体に付与されて!、る前記識別情報 に基づき、発行後の外部記録媒体の処分の許否および処分履歴を管理することを 特徴とするデータ管理システム。
請求項 9〜 15の何れか一項に記載のデータ管理システムであって、
前記外部記録媒体は、光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ、あるいは磁気記 録媒体であり、
前記外部記録媒体書き込み装置は、これらの外部記録媒体のうちの少なくとも一 つの書き込み動作および発行動作を行うものであることを特徴とする外部記録媒体 書き込み装置を用いたデータ管理システム。
PCT/JP2006/302544 2005-02-14 2006-02-14 外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法およびデータ管理システム WO2006085657A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007502676A JP4665963B2 (ja) 2005-02-14 2006-02-14 外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法およびデータ管理システム
US11/815,990 US20090157857A1 (en) 2005-02-14 2006-02-14 Data Management Method and Data Management System Using an External Recording Medium Writing Device
EP06713685A EP1850264A4 (en) 2005-02-14 2006-02-14 DATA MANAGEMENT METHOD USING EXTERNAL RECORDING MEDIUM WRITING DEVICE AND DATA MANAGEMENT SYSTEM
CN2006800046831A CN101120357B (zh) 2005-02-14 2006-02-14 利用外部记录介质写入装置的数据管理方法及数据管理系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-035661 2005-02-14
JP2005035661 2005-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006085657A1 true WO2006085657A1 (ja) 2006-08-17

Family

ID=36793219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302544 WO2006085657A1 (ja) 2005-02-14 2006-02-14 外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法およびデータ管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090157857A1 (ja)
EP (1) EP1850264A4 (ja)
JP (2) JP4665963B2 (ja)
CN (1) CN101120357B (ja)
WO (1) WO2006085657A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008090410A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Seiko Epson Corp 外部記憶媒体処理装置及び外部記憶媒体処理装置の制御方法
JP2008140341A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Ricoh Co Ltd データ出力装置およびデータ出力方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000000972A1 (fr) * 1998-06-30 2000-01-06 Hansol Telecom Co., Ltd. Systeme permettant de vendre automatiquement des donnees et procede associe
JP2003331197A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ貸し出し装置、コンテンツ管理装置、コンテンツ貸し出しシステム、およびコンテンツ貸し出し方法
JP2003330677A (ja) 2002-05-14 2003-11-21 Ricoh Co Ltd 印刷データ管理システム、方法、プログラム、及び記録媒体
GB2395872A (en) 2002-09-17 2004-06-02 Hewlett Packard Development Co Implementing a policy controlling data output/printing using identifier based encryption

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418713A (en) * 1993-08-05 1995-05-23 Allen; Richard Apparatus and method for an on demand data delivery system for the preview, selection, retrieval and reproduction at a remote location of previously recorded or programmed materials
US7080051B1 (en) * 1993-11-04 2006-07-18 Crawford Christopher M Internet download systems and methods providing software to internet computer users for local execution
JPH08137728A (ja) * 1994-09-14 1996-05-31 Toshiba Corp 携帯ファイルシステム及びファイルデータ処理方法
US5864853A (en) * 1994-09-14 1999-01-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable file system operable under various computer environments
US5870716A (en) * 1994-10-06 1999-02-09 Hitachi, Ltd. Home terminal and shopping system
JP3420386B2 (ja) * 1995-05-24 2003-06-23 株式会社リコー データ複写装置
JP3756954B2 (ja) * 1995-07-11 2006-03-22 株式会社 日立製作所 サービス提供システム
JPH0962627A (ja) * 1995-08-23 1997-03-07 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
US5633932A (en) * 1995-12-19 1997-05-27 Intel Corporation Apparatus and method for preventing disclosure through user-authentication at a printing node
JPH10188530A (ja) * 1996-12-18 1998-07-21 Nakamichi Corp ディスク再生装置
CN1154291C (zh) * 1997-01-24 2004-06-16 英特尔公司 通过在打印节点处的用户验证防止泄密的装置和方法
JP3497342B2 (ja) * 1997-02-27 2004-02-16 株式会社日立製作所 クライアント・サーバシステム、サーバ、クライアント処理方法及びサーバ処理方法
EP0935182A1 (en) * 1998-01-09 1999-08-11 Hewlett-Packard Company Secure printing
JP4304734B2 (ja) * 1998-04-17 2009-07-29 ソニー株式会社 再生装置、データの再生方法及び記録媒体
US6775023B1 (en) * 1999-07-30 2004-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Center server, information processing apparatus and method, and print system
JP2000155949A (ja) * 1998-11-16 2000-06-06 Shin Meiwa Ind Co Ltd 情報記録媒体の情報記録処分システム
JP3768707B2 (ja) * 1999-01-13 2006-04-19 株式会社リコー ネットワーク接続型多連装ディスクドライブ
JP2000260161A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Hitachi Information Technology Co Ltd 記録再生装置および媒体
DE19937060A1 (de) * 1999-08-05 2001-02-15 Siemens Pc Systeme Gmbh & Co K Verfahren zum Schutz einer peripheren Datenträgervorrichtung, periphere Datenträgervorrichtung und Computersystem mit peripherer Datenträgervorrichtung
US6862583B1 (en) * 1999-10-04 2005-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Authenticated secure printing
US20040078236A1 (en) * 1999-10-30 2004-04-22 Medtamic Holdings Storage and access of aggregate patient data for analysis
US20020138557A1 (en) * 2000-02-21 2002-09-26 Masanori Mukaiyama System for mediating printing on network
WO2001061460A1 (fr) * 2000-02-21 2001-08-23 Seiko Epson Corporation Systeme de mediation pour impression en reseau
US7870287B2 (en) * 2000-02-21 2011-01-11 Seiko Epson Corporation Print portal system on network
CA2410788C (en) * 2000-06-01 2009-01-20 Safa Soft Co. Ltd Total system for preventing information outflow from inside
JP2002082825A (ja) * 2000-06-23 2002-03-22 Sharp Corp ファイル管理方法
US20020078178A1 (en) * 2000-08-29 2002-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Content distribution control
JP2002073541A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Sony Corp コンテンツ配信方法およびコンテンツ供給システム
US20020083124A1 (en) * 2000-10-04 2002-06-27 Knox Christopher R. Systems and methods for supporting the delivery of streamed content
US6970939B2 (en) * 2000-10-26 2005-11-29 Intel Corporation Method and apparatus for large payload distribution in a network
US7206821B2 (en) * 2001-01-19 2007-04-17 Ricoh Co. Ltd. System and method for recording information on a storage medium
US7200575B2 (en) * 2001-02-27 2007-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing access to digital content
US20020168130A1 (en) * 2001-05-11 2002-11-14 Murali Chaparala Optical switch having magnetic sensor position detection
JP2002288087A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Humming Heads Inc 情報処理装置及びその方法、情報処理システム及びその制御方法、プログラム
US20020144283A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Intertainer, Inc. Content distribution system
US6697547B2 (en) * 2001-05-14 2004-02-24 Calient Networks Wavelength power equalization by attenuation in an optical switch
JP2003019828A (ja) * 2001-06-20 2003-01-21 Koyu Cho 回転式プリンタ、熱発色型ラベルプリンタ、記録媒体、光円盤記録媒体及びその製造方法、熱発色型ラベルシール、回転式ラベルスキャナ、複合型メディアデバイス、情報処理装置、デジタル音響映像装置、ホームマルチメディア情報処理装置、情報処理方法、ソフトウェア
JP3849465B2 (ja) * 2001-06-27 2006-11-22 富士通株式会社 情報管理方法
US7574723B2 (en) * 2001-07-19 2009-08-11 Macrovision Corporation Home media network
JP2003036147A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Sharp Corp 記録メディア管理システム
US20050033649A1 (en) * 2001-12-12 2005-02-10 Aruze Corporation Premium drawing system
JP2003271458A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Tdk Corp コンテンツ配信システムおよび、これに用いるコンピュータプログラム、記録媒体、端末装置、およびサーバ
US7627753B2 (en) * 2002-03-19 2009-12-01 Microsoft Corporation Secure digital data format and code enforced policy
JP2003319330A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Konica Minolta Holdings Inc 情報記録方法、情報記録端末、情報記録システム、及び記録媒体
US20040225564A1 (en) * 2002-05-15 2004-11-11 Stuart Walsh Systems and methods for providing an in-store media broadcast
AU2002950122A0 (en) * 2002-07-11 2002-09-12 Webnd Technologies Software process for management of electronic pages in a distributed environment
US7219234B1 (en) * 2002-07-24 2007-05-15 Unisys Corporation System and method for managing access rights and privileges in a data processing system
JP2004062796A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Canon Inc 記憶装置及び情報処理装置並びにアクセス制御方法
JP2004094321A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
US7836131B2 (en) * 2002-10-25 2010-11-16 Sierra Wireless, Inc. Redirection of notifications to a wireless user device
JP4012050B2 (ja) * 2002-11-27 2007-11-21 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム
JPWO2004066178A1 (ja) * 2003-01-21 2006-05-18 富士通株式会社 コンテンツ配信方法
JP4305004B2 (ja) * 2003-02-28 2009-07-29 ソニー株式会社 情報処理装置、およびコンテンツ情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4247044B2 (ja) * 2003-05-23 2009-04-02 株式会社東芝 コンテンツ配信サービス提供装置及びコンテンツ配信サービス端末装置
GB2404489A (en) * 2003-07-31 2005-02-02 Sony Uk Ltd Access control for digital storage medium content
CN100514321C (zh) * 2003-09-24 2009-07-15 迷真设计工作室控股有限公司 用于在分布式网络中管理和发布媒体资产的方法和系统
US7764300B2 (en) * 2003-09-30 2010-07-27 Pioneer Corporation Optical recording medium and data recording device
JP2005198043A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Nec Corp コンテンツ配信システム、その方法、サーバ、ユーザ端末、暗号化装置、管理装置およびストリーミング装置
US20050195978A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Miodrag Babic Method and apparatus for encoding and selective distribution of licensed digital content
US20050204038A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Alexander Medvinsky Method and system for distributing data within a network
US20060088284A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Paul Shen Digital photo kiosk and methods for digital image processing
US7613704B2 (en) * 2005-01-19 2009-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Enterprise digital asset management system and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000000972A1 (fr) * 1998-06-30 2000-01-06 Hansol Telecom Co., Ltd. Systeme permettant de vendre automatiquement des donnees et procede associe
JP2003331197A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ貸し出し装置、コンテンツ管理装置、コンテンツ貸し出しシステム、およびコンテンツ貸し出し方法
JP2003330677A (ja) 2002-05-14 2003-11-21 Ricoh Co Ltd 印刷データ管理システム、方法、プログラム、及び記録媒体
GB2395872A (en) 2002-09-17 2004-06-02 Hewlett Packard Development Co Implementing a policy controlling data output/printing using identifier based encryption

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Kimitsu Jyoho Roei Boshi Solution Hibun/Enterprise", HAITAKKU, HITACHI. LTD., no. 428, 1 January 2003 (2003-01-01), pages 18, XP003002257 *
See also references of EP1850264A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008090410A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Seiko Epson Corp 外部記憶媒体処理装置及び外部記憶媒体処理装置の制御方法
JP2008140341A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Ricoh Co Ltd データ出力装置およびデータ出力方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006085657A1 (ja) 2008-06-26
EP1850264A4 (en) 2009-05-06
JP5158180B2 (ja) 2013-03-06
CN101120357B (zh) 2010-09-22
JP4665963B2 (ja) 2011-04-06
EP1850264A1 (en) 2007-10-31
JP2011060319A (ja) 2011-03-24
US20090157857A1 (en) 2009-06-18
CN101120357A (zh) 2008-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6954753B1 (en) Transparent electronic safety deposit box
JP4787263B2 (ja) 電子計算機のデータ管理方法、プログラム、及び記録媒体
US7124301B1 (en) Data protection method for a removable storage medium and a storage device using the same
JP4610557B2 (ja) データ管理方法、そのプログラム及びプログラムの記録媒体
JP4681053B2 (ja) 電子計算機のデータ管理方法、プログラム、及び記録媒体
US20100220572A1 (en) Hard drive eraser
JP2004280227A (ja) 文書管理システム
CN102110201A (zh) 光盘刻录监控与审计系统
JP5379520B2 (ja) ディジタルコンテンツ管理用電子計算機、そのためのプログラム、プログラムの記録媒体、及び、ディジタルコンテンツ管理システム
JP5158180B2 (ja) 外部記録媒体書き込み装置を用いたデータ管理方法およびデータ管理システム
JP4700322B2 (ja) 簡易媒体使用管理システム、簡易媒体使用管理方法、簡易媒体使用管理プログラムおよび簡易媒体使用プログラム
JP2003122615A (ja) ファイル処理方法とこの方法にて利用可能なファイル処理装置
JP2007059013A (ja) 記録媒体作成装置及び記録媒体作成方法
KR100908617B1 (ko) 전자 문서 처리 프로그램을 기록한 기억 매체, 키 정보기록 프로그램을 기록한 기억 매체, 전자 문서 처리시스템, 키 정보 기록 시스템 및 문서 저장 시스템
TWI289841B (en) Method for controlling data-burning and computer readable recording media containing the same
JP2009118011A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JPH11249825A (ja) 共通鍵管理方法およびこれを用いたデータ読み取り装置並びにicカードシステム
JPH0744464A (ja) 媒体セキュリティ管理装置
JP2007058951A (ja) 記録媒体破壊装置及び記録媒体の破壊方法
JP2006309497A (ja) ソフトウェアモジュール更新システム、及びソフトウェアモジュール更新方法
JP5054181B2 (ja) 簡易媒体使用管理システム,コンピュータ,簡易媒体使用管理プログラムおよび簡易媒体使用プログラム
JPH10187356A (ja) 光ディスクオートチェンジャを用いたファイルサーバ装置および同装置のファイル管理方法
JP2006236361A (ja) 可換記憶媒体のデータ保護,これを適用した記憶装置,アクセス方法及び制御装置
US20090133108A1 (en) Systems for secure authentication for network access
EP1785879A1 (en) Contents management method, and contents distribution method

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006713685

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007502676

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11815990

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680004683.1

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006713685

Country of ref document: EP