JPWO2008012901A1 - Content purchase system, content purchase method, content purchase program, and computer-readable recording medium - Google Patents

Content purchase system, content purchase method, content purchase program, and computer-readable recording medium Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008012901A1
JPWO2008012901A1 JP2008526647A JP2008526647A JPWO2008012901A1 JP WO2008012901 A1 JPWO2008012901 A1 JP WO2008012901A1 JP 2008526647 A JP2008526647 A JP 2008526647A JP 2008526647 A JP2008526647 A JP 2008526647A JP WO2008012901 A1 JPWO2008012901 A1 JP WO2008012901A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
purchase
recording
specific information
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008526647A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕昭 柴▲崎▼
裕昭 柴▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Publication of JPWO2008012901A1 publication Critical patent/JPWO2008012901A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0603Catalogue ordering

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

所定のコンテンツを視聴又は聴取可能に再生可能なコンテンツ再生装置(100)は、選択部(101)と、生成部(102)と、出力部(103)と、から構成され、選択部(101)は、有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツのうち、購入対象となる購入対象コンテンツの選択を受け付ける。生成部(102)は、選択部(101)によって選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する。そして、出力部(103)は、生成部(102)によって生成された特定情報を、複数のコンテンツを記録可能な機器に出力する。A content reproduction apparatus (100) capable of reproducing predetermined content so as to be able to view or listen is configured by a selection unit (101), a generation unit (102), and an output unit (103), and the selection unit (101). Accepts selection of purchase target content to be purchased from among the content that can be viewed or listened to during the effective period. The generation unit (102) generates specific information for specifying the purchase target content selected by the selection unit (101). The output unit (103) outputs the specific information generated by the generation unit (102) to a device capable of recording a plurality of contents.

Description

この発明は、所定のコンテンツの再生および記録をおこなうコンテンツ再生装置、コンテンツ記録装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ記録方法、コンテンツ再生プログラム、コンテンツ記録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体に関する。ただし、この発明の利用は、上述したコンテンツ再生装置、コンテンツ記録装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ記録方法、コンテンツ再生プログラム、コンテンツ記録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体には限られない。   The present invention relates to a content reproduction apparatus, a content recording apparatus, a content reproduction method, a content recording method, a content reproduction program, a content recording program, and a computer-readable recording medium for reproducing and recording predetermined content. However, the use of the present invention is not limited to the above-described content reproduction device, content recording device, content reproduction method, content recording method, content reproduction program, content recording program, and computer-readable recording medium.

近年では、任意の利用者が所定の契約料金を支払うことで、契約期間中に限り、利用者の再生端末などによって、所定の楽曲群の曲のダウンロードや聴取可能な再生をおこなうことができるサブスクリプションサービスなどと呼ばれるサービスが普及しつつある。このサブスクリプションサービスは、たとえば、利用者の再生端末に楽曲のデータが残らないストリーミング方式であってもよく、利用者は、低額の契約料金であっても比較的多くの楽曲を聴取することができる。   In recent years, a subscription that allows any user to download a predetermined group of songs and play them in a replayable manner by the user's playback terminal, etc., only during the contract period, by paying a predetermined contract fee. Services called service services are spreading. This subscription service may be, for example, a streaming method in which no music data remains on the user's playback terminal, and the user can listen to a relatively large amount of music even with a low contract fee. it can.

また、これまでに、所定の期間に限定した情報の利用について、利用者が特定のネットワーク・プロバイダに接続する契約を維持している期間に対応した期間に限定して、その利用者による所定のプログラムの実行を可能にする提案がされている(たとえば、下記特許文献1参照。)。   In addition, the use of information limited to a predetermined period has been limited to a period corresponding to the period during which the user maintains a contract to connect to a specific network provider. There has been a proposal that enables execution of a program (see, for example, Patent Document 1 below).

具体的に、下記特許文献1に記載の提案は、利用者の情報端末に配布するソフトウェアに対して、短期間で切れるライセンスキーを設定し、ネットワーク・プロバイダに接続することによってソフトウェアのライセンスを更新する構成としている。   Specifically, the proposal described in Patent Document 1 below sets a license key that can be cut in a short period of time for software distributed to a user's information terminal, and updates the software license by connecting to a network provider. It is configured to do.

特開2001−265584号公報JP 2001-265584 A

しかしながら、上述した技術では、利用者による楽曲の聴取が契約期間中に限られているため、利用者は、契約期間が経過すると楽曲の聴取ができなくなってしまうという問題が一例として挙げられる。特に、契約期間中であっても楽曲の複製ができないため、利用者は、楽曲を聴取するために再契約の負担がかかるという問題が一例として挙げられる。   However, in the above-described technique, since the user can only listen to the music during the contract period, there is a problem that the user cannot listen to the music after the contract period elapses. In particular, since the music cannot be duplicated even during the contract period, the user may be burdened with a re-contract to listen to the music.

一方、契約期間を考慮しないように楽曲を購入する場合、利用者は、契約期間中に限った聴取に比べて高額の費用を負担しなければならないという問題が一例として挙げられる。また、楽曲の限定的な部分に限った試聴を行って楽曲を選択し購入するという方法もあるが、それでもやはり限定的な部分に限った視聴であるため、利用者は、気に入らない楽曲を購入してしまう可能性があるという問題が一例として挙げられる。   On the other hand, when purchasing a music piece without considering the contract period, a problem that the user must bear a high cost compared to listening during the contract period is an example. In addition, there is a method of listening to a limited part of the music, selecting and purchasing the music, but since the viewing is still limited to the limited part, the user purchases the music that they do not like An example is the problem that it may be

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかるコンテンツ再生装置は、所定のコンテンツを視聴または聴取可能に再生可能なコンテンツ再生装置において、有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツ(以下、「期限付きコンテンツ」という)のうち、購入対象となる購入対象コンテンツの選択を受け付ける選択手段と、前記選択手段によって選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する生成手段と、前記生成手段によって生成された特定情報を、複数のコンテンツを記録可能な機器に出力する出力手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the content reproduction apparatus according to the first aspect of the present invention is a content reproduction apparatus capable of reproducing predetermined content so that the predetermined content can be viewed or listened, and can be viewed or listened in a valid period. Selection means for receiving selection of purchase target content to be purchased out of content (hereinafter referred to as “content with a time limit”), generation means for generating specific information for specifying the purchase target content selected by the selection means, And output means for outputting the specific information generated by the generating means to a device capable of recording a plurality of contents.

また、請求項5の発明にかかるコンテンツ記録装置は、複数のコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに対して、購入対象となる購入対象コンテンツの購入要求をおこなう要求手段と、前記要求手段によって前記購入要求がされた結果、前記コンテンツ管理サーバから前記購入対象コンテンツを受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された前記購入対象コンテンツを記録媒体に記録する記録手段と、を備えることを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a content recording apparatus comprising: a request unit that makes a purchase request for a purchase target content to be purchased to a content management server that manages a plurality of contents; As a result, receiving means for receiving the purchase target content from the content management server and recording means for recording the purchase target content received by the receiving means on a recording medium are provided.

また、請求項10の発明にかかるコンテンツ再生方法は、所定のコンテンツを視聴または聴取可能に再生可能とするコンテンツ再生方法において、有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツ(以下、「期限付きコンテンツ」という)のうち、購入対象となる購入対象コンテンツの選択を受け付ける選択工程と、前記選択工程によって選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する生成工程と、前記生成工程によって生成された特定情報を、複数のコンテンツを記録可能な機器に出力する出力工程と、を含むことを特徴とする。   The content playback method according to the invention of claim 10 is a content playback method that enables playback of a predetermined content so that the content can be viewed or listened to. Content that can be viewed or listened to in a valid period (hereinafter referred to as “time-limited content”) ), A selection step for receiving selection of purchase target content to be purchased, a generation step for generating specific information for specifying the purchase target content selected by the selection step, and the specific information generated by the generation step Is output to a device capable of recording a plurality of contents.

また、請求項11の発明にかかるコンテンツ記録方法は、複数のコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに対して、購入対象となる購入対象コンテンツの購入要求をおこなう要求工程と、前記要求工程によって前記購入要求がされた結果、前記コンテンツ管理サーバから前記購入対象コンテンツを受信する受信工程と、前記受信工程によって受信された前記購入対象コンテンツを記録媒体に記録する記録工程と、を含むことを特徴とする。   The content recording method according to the invention of claim 11 is a request step for making a purchase request for the purchase target content to be purchased to a content management server that manages a plurality of contents, and the purchase request is made by the request step. As a result, a receiving step for receiving the purchase target content from the content management server and a recording step for recording the purchase target content received in the receiving step onto a recording medium are included.

また、請求項12の発明にかかるコンテンツ再生プログラムは、請求項10に記載のコンテンツ再生方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   A content reproduction program according to a twelfth aspect of the invention causes a computer to execute the content reproduction method according to the tenth aspect.

また、請求項13の発明にかかるコンテンツ記録プログラムは、請求項11に記載のコンテンツ記録方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   According to a thirteenth aspect of the present invention, a content recording program causes a computer to execute the content recording method according to the eleventh aspect.

また、請求項14の発明にかかるコンピュータに読み取り可能な記録媒体は、請求項12または請求項13に記載のプログラムを記録したことを特徴とする。   According to a fourteenth aspect of the present invention, a computer-readable recording medium records the program according to the twelfth or thirteenth aspect.

図1は、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the content reproduction apparatus according to the present embodiment. 図2は、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the content recording apparatus according to the present embodiment. 図3は、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の処理の内容を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing the contents of the processing of the content reproduction apparatus according to this embodiment. 図4は、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の処理の内容を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing the contents of processing of the content recording apparatus according to the present embodiment. 図5は、本実施例1にかかる楽曲購入システムの概要を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of an outline of the music purchase system according to the first embodiment. 図6は、本実施例1にかかるサブスクリプションサービスサーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of an example of the hardware configuration of the subscription service server according to the first embodiment. 図7は、本実施例1にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram of an example of a hardware configuration of the navigation device according to the first embodiment. 図8は、本実施例1にかかるPCのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram of an example of the hardware configuration of the PC according to the first embodiment. 図9は、本実施例1にかかるナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart of the process performed by the navigation device according to the first embodiment. 図10は、本実施例1にかかるPCの処理の内容を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart of the process contents of the PC according to the first embodiment. 図11は、本実施例2にかかるPCの処理の内容を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart of the process contents of the PC according to the second embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100 コンテンツ再生装置
101 選択部
102 生成部
103 出力部
200 コンテンツ記録装置
201 要求部
202 受信部
203 記録部
204 取得部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Content reproduction apparatus 101 Selection part 102 Generation part 103 Output part 200 Content recording apparatus 201 Request part 202 Reception part 203 Recording part 204 Acquisition part

以下に添付図面を参照して、この発明にかかるコンテンツ再生装置、コンテンツ記録装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ記録方法、コンテンツ再生プログラム、コンテンツ記録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a content reproduction apparatus, a content recording apparatus, a content reproduction method, a content recording method, a content reproduction program, a content recording program, and a computer-readable recording medium according to the present invention are described below with reference to the accompanying drawings. Will be described in detail.

(実施の形態)
(コンテンツ再生装置の機能的構成)
図1を用いて、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の機能的構成について説明する。図1は、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。
(Embodiment)
(Functional configuration of content playback device)
A functional configuration of the content reproduction apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the content reproduction apparatus according to the present embodiment.

図1において、所定のコンテンツを視聴または聴取可能に再生可能なコンテンツ再生装置100は、選択部101と、生成部102と、出力部103と、から構成されている。なお、コンテンツ再生装置100は、コンテンツを視聴または聴取可能に当該コンテンツを再生するように構成されている。すなわち、図1には明示していないが、コンテンツを再生出力する構成が備えられている。   In FIG. 1, a content reproduction apparatus 100 capable of reproducing predetermined content so that it can be viewed or listened to includes a selection unit 101, a generation unit 102, and an output unit 103. The content reproduction apparatus 100 is configured to reproduce the content so that the content can be viewed or listened to. That is, although not explicitly shown in FIG. 1, a configuration for reproducing and outputting content is provided.

コンテンツ再生装置100は、たとえば、移動体に搭載され、サブスクリプションサービスを用いて、所定の有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツ(以下、期限付きコンテンツとよぶ)を再生可能とすることとしてもよい。サブスクリプションサービスは、たとえば、利用者が所定の契約料金を支払うことで、契約期間中に限り、利用者の再生端末などによって、所定のコンテンツ群のコンテンツのダウンロードや再生をおこなうことができるサービスである。   The content playback apparatus 100 may be capable of playing back content that can be viewed or listened to within a predetermined validity period (hereinafter referred to as time-limited content) using a subscription service, for example. . The subscription service is, for example, a service that allows a user to pay a predetermined contract fee so that the user can download and play the content of a predetermined content group by the user's playback terminal only during the contract period. is there.

なお、本明細書では、サブスクリプションサービスを利用して、所定のコンテンツ群のコンテンツをダウンロードあるいは再生することとして説明するが、コンテンツ群のコンテンツの代わりに映像データや楽曲などであってもよいし、その他各種情報データであってもよい。   In this specification, the description is given on the assumption that the content of the predetermined content group is downloaded or played using the subscription service, but video data or music may be used instead of the content of the content group. Other various information data may be used.

選択部101は、期限付きコンテンツのうち、購入対象となる購入対象コンテンツの選択を受け付ける。期限付きコンテンツは、たとえば、前述したサブスクリプションサービスによって提供される所定の有効期間内に限って視聴または聴取可能となるコンテンツである。なお、ここでは所定の有効期間に限って視聴または聴取可能な構成としたが、ダウンロードが可能な期間や、視聴(あるいは聴取)が可能な回数、すなわち再生できる回数を制限する構成でもよい。   The selection unit 101 accepts selection of purchase target content to be purchased from time-limited content. The time-limited content is, for example, content that can be viewed or listened to only within a predetermined validity period provided by the above-described subscription service. Here, the configuration is such that viewing or listening is possible only during a predetermined effective period, but it may be configured such that the period during which downloading is possible or the number of times that viewing (or listening) can be performed, that is, the number of times that playback can be performed is limited.

購入対象コンテンツは、たとえば、利用者が購入を所望するコンテンツなどで、前述した有効期間などの制限がないコンテンツをダウンロードすることとしてもよい。   The purchase target content may be content that the user desires to purchase, for example, and content that is not limited by the validity period described above.

生成部102は、選択部101によって選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する。特定情報は、たとえば、コンテンツのタイトル名称や著作者名などのメタデータ、著作権ナンバーなどのコンテンツID(IDentifier)、サブスクリプションサービスにおける識別ナンバーなどであってもよい。また、コンテンツの特徴量やコンテンツの一部を含む情報であってもよい。コンテンツの特徴量や一部を含むことで、同一のコンテンツであっても録音環境などのバージョンの違いがある場合に容易に特定することができる。   The generation unit 102 generates specific information for specifying the purchase target content selected by the selection unit 101. The specific information may be, for example, metadata such as the title name and author name of the content, a content ID (IDentifier) such as a copyright number, an identification number in the subscription service, and the like. Further, it may be information including a feature amount of the content or a part of the content. By including the feature amount and part of the content, it is possible to easily identify the same content when there is a difference in version such as a recording environment.

出力部103は、生成部102によって生成された特定情報を、複数のコンテンツを記録可能な機器に出力する。複数のコンテンツを記録可能な機器は、たとえば、コンテンツ再生装置100を所有する利用者のパーソナルコンピュータなどであってもよく、所定の記録媒体によって複数のコンテンツを記録し管理する機器でもよい。また、複数のコンテンツを記録可能な機器は、複数のコンテンツを記録可能であれば、コンテンツ再生装置100自体であってもよいし、図示しない所定の外部サーバなどであってもよい。なお、本明細書においては、この複数のコンテンツを記録可能な機器(以下、コンテンツ記録装置とよぶ)を主にコンテンツの購入ができる機器として位置付けている。   The output unit 103 outputs the specific information generated by the generation unit 102 to a device capable of recording a plurality of contents. The device capable of recording a plurality of contents may be, for example, a personal computer of a user who owns the content reproduction apparatus 100, or a device that records and manages a plurality of contents using a predetermined recording medium. Further, the device capable of recording a plurality of contents may be the content reproduction apparatus 100 itself or a predetermined external server (not shown) as long as a plurality of contents can be recorded. In this specification, a device capable of recording a plurality of contents (hereinafter referred to as a content recording device) is positioned as a device that can mainly purchase contents.

(コンテンツ記録装置の機能的構成)
つづいて、図2を用いて、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の機能的構成について説明する。図2は、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。
(Functional configuration of content recording device)
Next, the functional configuration of the content recording apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the content recording apparatus according to the present embodiment.

図2において、コンテンツ記録装置200は、要求部201と、受信部202と、記録部203と、取得部204と、から構成されている。   In FIG. 2, the content recording apparatus 200 includes a request unit 201, a reception unit 202, a recording unit 203, and an acquisition unit 204.

コンテンツ記録装置200は、たとえば、家などに在り、コンテンツ購入サービスを利用して購入したコンテンツをダウンロードし、購入したコンテンツの保管、管理及び再生や複製を可能とすることとしてもよい。コンテンツ購入サービスは、たとえば、利用者が利用者の再生端末などによって、所定のコンテンツ群のコンテンツの中から購入するコンテンツを選択し所定の料金を支払うことで、選択したコンテンツをダウンロードして再生端末などに保管し、以後は期間の制限無く再生をおこなうことができるサービスである。また一般には購入したコンテンツは所定のルールの下に複製も許可される。   For example, the content recording apparatus 200 may be in a house or the like, download content purchased using a content purchase service, and enable storage, management, reproduction, and copying of the purchased content. For example, the content purchase service downloads the selected content by paying a predetermined fee by selecting the content to be purchased from the content of the predetermined content group by the user's playback terminal, etc. It is a service that can be stored in a storage, etc., and can be played back without any time limit thereafter. In general, the purchased content is permitted to be copied under a predetermined rule.

要求部201は、複数のコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに対して、購入対象となる購入対象コンテンツの購入要求をおこなう。コンテンツ管理サーバは、たとえば、サブスクリプションサービスを実施するサーバと同一のサーバであってもよいし、サブスクリプションサービスとは異なるサーバであってもよい。換言すれば、サブスクリプションサービスを実施するサーバは、たとえば、所定の有効期間において視聴または聴取可能とするためのコンテンツを管理し、コンテンツ管理サーバは、コンテンツ購入サービスを実施するサーバであって、購入対象となるコンテンツを管理する構成としてもよい。   The request unit 201 makes a purchase request for purchase target content to be purchased to a content management server that manages a plurality of contents. For example, the content management server may be the same server as the server that performs the subscription service, or may be a server that is different from the subscription service. In other words, the server that implements the subscription service manages, for example, content that can be viewed or listened within a predetermined validity period, and the content management server is a server that implements the content purchase service, It is good also as a structure which manages the content used as object.

また、たとえば、コンテンツ購入サービスにおける購入対象コンテンツと、サブスクリプションサービスにおける期限付きコンテンツは共通のコンテンツを用いていて、それらは共通のコンテンツ管理サーバで管理されており、再生端末からの利用アクセスがどちらのサービスのアクセスであるかに応じて権利サーバがコンテンツにその都度期限付きか購入かの権利の付与を行った上で再生端末にコンテンツを送信する構成としてもよい。   In addition, for example, the content to be purchased in the content purchase service and the content with a time limit in the subscription service use common content, which are managed by a common content management server, and which is accessed from the playback terminal. Depending on whether the access is for the service, the right server may give the content a right for expiration or purchase each time and then transmit the content to the playback terminal.

また、要求部201は、後述する取得部204によって取得された特定情報を用いて、コンテンツ管理サーバが管理する複数のコンテンツの中から、特定情報によって特定される購入対象コンテンツの購入要求をおこなうこととしてもよい。   Further, the request unit 201 makes a purchase request for the purchase target content specified by the specific information from among a plurality of contents managed by the content management server, using the specific information acquired by the acquisition unit 204 described later. It is good.

受信部202は、要求部201によって購入要求がされた結果、コンテンツ管理サーバから購入対象コンテンツを受信する。具体的には、たとえば、受信部202は、要求部201によって購入要求がされた結果、購入対象コンテンツの対価が支払われた場合に、購入対象コンテンツの対価の支払いに関する課金情報を管理するコンテンツ管理サーバから購入対象コンテンツを受信することとしてもよい。   The receiving unit 202 receives the purchase target content from the content management server as a result of the purchase request made by the request unit 201. Specifically, for example, the reception unit 202 manages the charging information related to the payment of the purchase target content when the purchase unit content is paid as a result of the purchase request made by the request unit 201. The purchase target content may be received from the server.

すなわち、コンテンツ管理サーバは、購入要求があった購入対象コンテンツについて、対価の支払いがあった場合に受信部202に対して購入対象コンテンツを送信し、対価の支払いがない場合は、対価の要求をおこなう構成としてもよい。   That is, the content management server transmits the purchase target content to the receiving unit 202 when the payment has been paid for the purchase target content for which the purchase request has been made. It is good also as a structure to perform.

記録部203は、受信部202によって受信された購入対象コンテンツを図示しない記録媒体に記録する。購入対象コンテンツの記録は、たとえば、複数記録する構成でもよく、これにより利用者は、購入対象コンテンツの一元管理が可能となる。   The recording unit 203 records the purchase target content received by the receiving unit 202 on a recording medium (not shown). For example, a plurality of purchase target contents may be recorded. This allows the user to centrally manage the purchase target contents.

取得部204は、購入対象コンテンツを特定する特定情報を取得する。特定情報は、たとえば、コンテンツのタイトル名称や著作者名などのメタデータ、著作権ナンバーなどのコンテンツID(IDentifier)、サブスクリプションサービスにおける識別ナンバーなどであってもよい。また、コンテンツの特徴量やコンテンツの一部を含む情報であってもよい。コンテンツの特徴量や一部を含むことで、同一のコンテンツであっても録音環境などのバージョンの違いがある場合に容易に特定することができる。   The acquisition unit 204 acquires specific information for specifying the purchase target content. The specific information may be, for example, metadata such as the title name and author name of the content, a content ID (IDentifier) such as a copyright number, an identification number in the subscription service, and the like. Further, it may be information including a feature amount of the content or a part of the content. By including the feature amount and part of the content, it is possible to easily identify the same content when there is a difference in version such as a recording environment.

また、特定情報の取得は、たとえば、外部の機器から受信することとしてもよいし、利用者からの入力を受け付けることとしてもよい。   Moreover, acquisition of specific information is good also as receiving from an external apparatus, and good also as receiving the input from a user, for example.

(コンテンツ再生装置の処理の内容)
つぎに、図3を用いて、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置100の処理の内容について説明する。図3は、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の処理の内容を示すフローチャートである。図3のフローチャートにおいて、まず、選択部101によって、購入対象コンテンツの選択を受け付けたか否かを判断する(ステップS301)。購入対象コンテンツの選択は、たとえば、利用者が図示しない操作部を操作することによっておこなわれる構成でもよい。
(Contents of content playback device processing)
Next, the contents of processing of the content reproduction apparatus 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the contents of the processing of the content reproduction apparatus according to this embodiment. In the flowchart of FIG. 3, first, the selection unit 101 determines whether or not selection of purchase target content has been accepted (step S301). For example, the selection of the purchase target content may be performed by the user operating an operation unit (not shown).

ステップS301において、購入対象コンテンツの選択を受け付けるのを待って、受け付けた場合(ステップS301:Yes)は、生成部102によって、ステップS301において選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する(ステップS302)。生成した特定情報は、複数のコンテンツを記録可能な機器に対して出力するまで、コンテンツ再生装置100内に保管し、利用者は一覧表示等で特定情報を生成した購入対象コンテンツの参照が出来、またコンテンツを記録可能な機器に対して出力する特定情報を後から選択できるようにしてもよい。   In step S301, after receiving the selection of the purchase target content and receiving it (step S301: Yes), the generation unit 102 generates specific information for specifying the purchase target content selected in step S301 ( Step S302). The generated specific information is stored in the content reproduction apparatus 100 until a plurality of contents are output to a device capable of recording, and the user can refer to the purchase target content for which the specific information is generated in a list display, Further, specific information to be output to a device capable of recording content may be selected later.

そして、出力部103によって、複数のコンテンツを記録可能な機器に対して、ステップS302において生成された特定情報を出力して(ステップS303)、一連の処理を終了する。   And the specific information produced | generated in step S302 is output with respect to the apparatus which can record a some content by the output part 103 (step S303), and a series of processes are complete | finished.

(コンテンツ記録装置の処理の内容)
つづいて、図4を用いて、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置200の処理の内容について説明する。図4は、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の処理の内容を示すフローチャートである。図4のフローチャートにおいて、まず、要求部201によって、複数のコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに対して、コンテンツ再生装置100からの特定情報に基づき購入対象となる購入対象コンテンツの購入要求をおこなう(ステップS401)。
(Contents of content recording device processing)
Next, the contents of processing of the content recording apparatus 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the contents of processing of the content recording apparatus according to the present embodiment. In the flowchart of FIG. 4, first, the request unit 201 makes a purchase request for the purchase target content to be purchased based on the specific information from the content reproduction device 100 to the content management server that manages a plurality of content (steps). S401).

つぎに、受信部202によって、ステップS401において購入要求がされた結果、コンテンツ管理サーバから購入対象コンテンツを受信する(ステップS402)。   Next, as a result of the purchase request made in step S401 by the receiving unit 202, the purchase target content is received from the content management server (step S402).

そして、記録部203によって、ステップS402において受信された購入対象コンテンツを記録して(ステップS403)、一連の処理を終了する。購入対象コンテンツの記録は、たとえば、所定の記録媒体に複数記録する構成でもよい。   Then, the recording unit 203 records the purchase target content received in step S402 (step S403), and the series of processing ends. For example, a plurality of purchase target contents may be recorded on a predetermined recording medium.

以上説明したように、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置、コンテンツ記録装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ記録方法、コンテンツ再生プログラム、コンテンツ記録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体によれば、所定の有効期間において視聴または聴取可能な期限付きコンテンツから購入対象コンテンツを選択できるため、利用者は、コンテンツの内容を十分確認した上で購入することができる。   As described above, according to the content reproduction apparatus, content recording apparatus, content reproduction method, content recording method, content reproduction program, content recording program, and computer-readable recording medium according to the present embodiment, the predetermined effective Since the purchase target content can be selected from the time-limited content that can be viewed or listened during the period, the user can purchase the content after sufficiently confirming the content.

また、サブスクリプションサービスによって提供された期限付きコンテンツを購入すると、複数のコンテンツが記録可能な所定の記録媒体へ記録することとなるため、利用者は、購入したコンテンツの一元管理が可能となる。すなわち、移動体に搭載されたコンテンツ再生装置とは別のコンテンツ記録装置に購入対象コンテンツを記録することで、利用者は、購入したコンテンツの再生や複製などの利便性を高めることができる。   Further, when the time-limited content provided by the subscription service is purchased, a plurality of contents are recorded on a predetermined recording medium that can be recorded, so that the user can centrally manage the purchased content. That is, by recording the purchase target content on a content recording device different from the content playback device mounted on the mobile body, the user can improve the convenience of reproducing or copying the purchased content.

また、移動体に搭載されたコンテンツ再生装置によって購入対象コンテンツの受信をおこなわずに、購入対象コンテンツの受信をコンテンツ記録装置でおこなう構成となっている。したがって、通信環境が不安定になることなく購入対象コンテンツの取得ができる。   In addition, the content recording device receives the purchase target content without receiving the purchase target content by the content reproduction device mounted on the mobile body. Therefore, the purchase target content can be acquired without the communication environment becoming unstable.

以下に、本発明の実施例1について説明する。本実施例1では、たとえば、車両(四輪車、二輪車を含む)などの移動体に搭載されるナビゲーション装置によって、本発明のコンテンツ再生装置を実施し、ナビゲーション装置とは異なる場所に設置されたPC(パーソナルコンピュータ)によって、本発明のコンテンツ記録装置を実施した場合の一例について説明する。   Example 1 of the present invention will be described below. In the first embodiment, for example, the content reproduction device of the present invention is implemented by a navigation device mounted on a moving body such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle), and is installed at a location different from the navigation device. An example in which the content recording apparatus of the present invention is implemented by a PC (personal computer) will be described.

(システムの概要)
まず、図5を用いて、本実施例1にかかるコンテンツの購入の一例として楽曲を購入する楽曲購入システムの概要について説明する。図5は、本実施例1にかかる楽曲購入システムの概要を示す説明図である。
(System overview)
First, an outline of a music purchase system for purchasing music as an example of content purchase according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram of an outline of the music purchase system according to the first embodiment.

図5において、楽曲購入システム500は、サブスクリプションサービスサーバ501と、ナビゲーション装置502と、PC503と、再生端末504と、から構成されている。サブスクリプションサービスサーバ501と、ナビゲーション装置502と、PC503とは、それぞれインターネット510を介して接続されており、ナビゲーション装置502と、PC503と、再生端末504は、それぞれ同一の利用者550が所有していることとする。   5, the music purchase system 500 includes a subscription service server 501, a navigation device 502, a PC 503, and a playback terminal 504. The subscription service server 501, the navigation device 502, and the PC 503 are connected to each other via the Internet 510, and the navigation device 502, the PC 503, and the playback terminal 504 are owned by the same user 550. Suppose that

なお、図5の説明では、ナビゲーション装置502と、PC503と、再生端末504は、同一の利用者550が所有することとしたが、それぞれ異なっていてもよく、その場合、それぞれが友人や家族など利用者550によって把握可能な所有としてもよい。   In the description of FIG. 5, the navigation device 502, the PC 503, and the playback terminal 504 are owned by the same user 550, but may be different from each other. It is good also as possession which can be grasped | ascertained by the user 550.

サブスクリプションサービスサーバ501は、利用者550との間における、所定の楽曲の配信に関する契約に基づいて、利用者550の所有するナビゲーション装置502やPC503へ楽曲を配信する。楽曲の配信は、ナビゲーション装置502やPC503に限ることなく、利用者550との間の契約に応じて登録される端末に対しておこなうこととしてもよい。   The subscription service server 501 distributes music to the navigation device 502 and the PC 503 owned by the user 550 based on a contract for distribution of predetermined music with the user 550. The music distribution may be performed not only on the navigation device 502 and the PC 503 but also on a terminal registered in accordance with a contract with the user 550.

具体的には、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501によって、利用者550は、登録されたナビゲーション装置502やPC503などの所定の端末を通じて、契約した期間に応じて、サブスクリプションサービスサーバ501が用意する楽曲群の楽曲から、好きな楽曲を好きなだけダウンロードあるいは再生して、聴取することができる。   Specifically, for example, the subscription service server 501 allows the user 550 to use a registered terminal such as the navigation device 502 or the PC 503 to prepare music pieces that the subscription service server 501 prepares according to the contracted period. You can download or play as many songs as you like from a group of songs and listen to them.

より具体的には、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501は、楽曲データを保管管理するコンテンツサーバや、利用者550の端末認証と、楽曲の有効期間を設定管理する認証サーバや、利用者550との間における契約情報と課金情報を管理する課金サーバなどからなるサーバ群から構成されていてもよい。サーバ群は、たとえば、3つでなくてもよく、コンテンツサーバ、認証サーバ、課金サーバのうちいずれか一つ以上の機能を有するサーバからなり、すべての機能を実現できる構成であればよい。   More specifically, for example, the subscription service server 501 includes a content server that stores and manages music data, a terminal authentication of the user 550, an authentication server that sets and manages the validity period of the music, and a user 550. It may be composed of a server group including a billing server that manages contract information and billing information. For example, the number of server groups is not limited to three, and may be any server that includes any one or more of a content server, an authentication server, and a billing server, and can realize all functions.

ここで、サブスクリプションサービスサーバ501による楽曲の配信の概要について説明する。サブスクリプションサービスサーバ501は、利用者550との間の契約に応じて登録されたナビゲーション装置502やPC503などの所定の端末から、楽曲のダウンロードの要求を受け付けると、認証サーバの機能によって、有効な契約がされた利用者550であるか否か認証をおこなう。   Here, an outline of music distribution by the subscription service server 501 will be described. When the subscription service server 501 receives a music download request from a predetermined terminal such as the navigation device 502 or the PC 503 registered according to the contract with the user 550, the subscription service server 501 is enabled by the function of the authentication server. It is authenticated whether or not the user 550 is contracted.

さらに、サブスクリプションサービスサーバ501は、課金サーバの機能によって管理された利用者550の契約情報に応じて、コンテンツサーバの機能によって保管管理された楽曲群から配信する楽曲を設定する。具体的には、たとえば、配信する楽曲は、ナビゲーション装置502やPC503などから要求された楽曲について、契約情報や課金情報に応じた有効期間を設定して配信することとなる。また、有効期間の代わり、あるいは加えて、許可する再生回数を設定して配信してもよい。   Furthermore, the subscription service server 501 sets the music to be distributed from the music group stored and managed by the function of the content server according to the contract information of the user 550 managed by the function of the accounting server. Specifically, for example, the music to be distributed is distributed by setting an effective period according to the contract information or billing information for the music requested from the navigation device 502 or the PC 503. Further, instead of or in addition to the effective period, the permitted number of reproductions may be set and distributed.

ここで、有効期間は、たとえば、利用者550の支払い状況に応じて更新されることとしてもよく、配信の終了日のみならず、開始日と終了日をあわせた情報であってもよい。また、配信の期日の代わりに、再生可能な期日を設定してもよく、利用の可否に関する情報でもよい。   Here, the valid period may be updated according to the payment status of the user 550, for example, and may be information that includes not only the delivery end date but also the start date and end date. Further, instead of the delivery date, a reproducible date may be set, or information regarding availability may be used.

なお、本実施例1では、配信する楽曲に対して、サブスクリプションサービスサーバ501によって有効期間を設定する構成としているが、それぞれの端末によって設定できる構成としてもよい。具体的には、たとえば、端末が契約情報や課金情報を取得して、契約情報や課金情報に応じて楽曲の再生をおこなうこととしてもよい。   In the first embodiment, the validity period is set by the subscription service server 501 for the music to be distributed, but may be configured by each terminal. Specifically, for example, the terminal may acquire contract information and billing information, and may reproduce music according to the contract information and billing information.

ナビゲーション装置502は、車両など移動体に搭載されており、車両の経路誘導などをおこなう他に、記録媒体に記録されたコンテンツや、通信機能によって取得されたコンテンツの再生をおこなう。   The navigation device 502 is mounted on a moving body such as a vehicle, and in addition to guiding the route of the vehicle, the navigation device 502 reproduces content recorded on a recording medium and content acquired by a communication function.

具体的には、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501によって配信される楽曲の聴取をおこなうことができる。楽曲の配信は通信機能を利用して行ってもよいし、記録媒体に記録し郵送等で配布してもよい。また配信される楽曲は、たとえば、聴取可能な有効期間が設定されており、ストリーミング方式やダウンロード方式でもよいが、本実施例1では、ダウンロード方式について説明する。   Specifically, for example, music distributed by the subscription service server 501 can be listened to. Distribution of music may be performed using a communication function, or may be recorded on a recording medium and distributed by mail. In addition, the distributed music has a valid listening period set, and may be a streaming method or a download method. In the first embodiment, the download method will be described.

より具体的には、たとえば、ナビゲーション装置502は、所定の楽曲の配信に関する契約をおこなった利用者550が所有しており、図示しない表示部や音声出力部などによって利用可能な楽曲のリストや情報を参照する機能を有している。そして、図示しない操作部などによって、利用者550から聴取したい楽曲の選択を受け付けて、楽曲のダウンロードと、ダウンロード済みの楽曲の再生をおこなうことができる。ダウンロード中に同時再生ができてもよい。   More specifically, for example, the navigation device 502 is owned by a user 550 who has contracted for distribution of a predetermined music, and a list or information of music that can be used by a display unit, an audio output unit, or the like (not shown). It has a function to refer to. Then, a selection of a music piece that the user 550 wants to listen to can be received from an operation unit (not shown), and the music piece can be downloaded and the downloaded music piece can be reproduced. It may be possible to play back simultaneously while downloading.

再生する楽曲は、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501から1曲あるいは複数曲ダウンロードすることとしてもよい。ダウンロードされた楽曲は、契約に応じた有効期間に限って聴取可能な曲でもよい。   For example, one or a plurality of songs may be downloaded from the subscription service server 501. The downloaded music may be a music that can be listened to only for a valid period according to the contract.

ここで、本実施例1では、所定の有効期間に限って聴取している楽曲について、利用者550が購入を希望した場合に、その楽曲の購入をすることができる。具体的には、たとえば、利用者550が購入したい楽曲を選択すると、ナビゲーション装置502は、その楽曲を特定するための特定情報を生成して、登録する。そして、ナビゲーション装置502は、登録した特定情報を後述するPC503へ転送して、PC503によって購入したい楽曲に対する対価の支払いがおこなわれることを条件に、楽曲の購入ができる。   Here, in the first embodiment, when the user 550 desires to purchase a music that is being listened to only for a predetermined effective period, the music can be purchased. Specifically, for example, when the user 550 selects a piece of music that the user wants to purchase, the navigation device 502 generates and registers specific information for specifying the piece of music. Then, the navigation device 502 can purchase the music on condition that the registered specific information is transferred to the PC 503 described later and the PC 503 pays for the music to be purchased.

PC503は、ナビゲーション装置502から転送された特定情報によって特定される楽曲を、その楽曲を販売可能なサーバから購入する。販売可能なサーバは、たとえば、前述したサブスクリプションサービスサーバ501とは異なるサーバであっても、サブスクリプションサービスサーバ501と同一のサーバであってもよい。   The PC 503 purchases the music specified by the specific information transferred from the navigation device 502 from a server that can sell the music. The server that can be sold may be, for example, a server different from the subscription service server 501 described above or the same server as the subscription service server 501.

具体的には、たとえば、楽曲の購入は、利用者550が購入したい楽曲の対価を支払った旨を示す課金情報および購入したい楽曲を特定する特定情報を含む購入要求を販売可能なサーバが取得すると、購入した楽曲をPC503に送信する構成である。   Specifically, for example, when a server that can sell a purchase request including purchase information including charging information indicating that the user 550 has paid for the music to be purchased and specific information for specifying the music to be purchased is acquired. In this configuration, the purchased music is transmitted to the PC 503.

そして、PC503によって、購入した楽曲の複製をナビゲーション装置502や、再生端末504へ転送することで、利用者550は、ナビゲーション装置502や、再生端末504によって、購入した楽曲を有効期間を気にすることなく聴取することができる。   Then, by transferring a copy of the purchased music to the navigation device 502 or the playback terminal 504 using the PC 503, the user 550 cares about the validity period of the purchased music using the navigation device 502 or the playback terminal 504. You can listen without

なお、購入した楽曲の複製は、複製許容回数が設定されていてもよく、たとえば、複製許容回数は、PC503に記録された楽曲について3回(3端末分)の複製に制限されていることとしてもよい。   Note that the copy permitted number of copies of the purchased music may be set. For example, the copy allowable number is limited to three times (for three terminals) for the music recorded on the PC 503. Also good.

楽曲が販売可能なサーバは、サブスクリプションサービスサーバ501と同一であっても異なっていてもよいが、サブスクリプションサービスによって一時的に聴取している楽曲を購入することを前提とする構成でもよい。具体的には、たとえば、利用者550は、サブスクリプションサービスの契約によって所定の利用料金を支払っている場合、購入する楽曲に所定の割引を適用することとしてもよい。   The server that can sell music may be the same as or different from the subscription service server 501, but may be configured to purchase music that is temporarily listened to by the subscription service. Specifically, for example, the user 550 may apply a predetermined discount to the purchased music when paying a predetermined usage fee according to a subscription service contract.

この場合、特定情報にサブスクリプションサービスに関する契約情報などを含めることとすればよい。そして、販売可能なサーバは、特定情報に含まれる契約情報を参照して、楽曲の料金の割引をおこなうこととしてもよい。   In this case, the specific information may include contract information regarding the subscription service. And the server which can be sold is good also as referring to the contract information contained in specific information, and discounting the charge of a music.

契約情報は、たとえば、楽曲が販売可能なサーバがサブスクリプションサービスサーバ501と異なる場合は、販売可能なサーバがサブスクリプションサービスサーバ501に問い合わせることとしてもよい。また、楽曲が販売可能なサーバは、たとえば、認証サーバや課金サーバの機能をサブスクリプションサービスサーバ501と共有する構成としてもよい。   For example, when the server that can sell music is different from the subscription service server 501, the server that can sell the contract information may inquire the subscription service server 501. Further, a server that can sell music may be configured to share the functions of an authentication server and a billing server with the subscription service server 501, for example.

さらに、販売可能なサーバは、特定情報とともに、特定情報を取得した日時や利用者550の登録端末の情報を取得する構成とすれば、特定情報を取得した日時が、サブスクリプションサービスの契約期間中であることを確認した上で、現在サブスクリプションサービスの契約期間外であっても、契約期間中の特定情報を取得していれば購入可能としてもよい。   Further, if the server that can be sold is configured to acquire the specific information, the date and time when the specific information was acquired, and the information of the registered terminal of the user 550, the date and time when the specific information was acquired is within the contract period of the subscription service. After confirming that, even if it is outside the contract period of the current subscription service, it may be possible to purchase if specific information is acquired during the contract period.

特定情報は、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501から配信される楽曲に応じて生成されるが、サブスクリプションサービスサーバ501と楽曲の販売可能なサーバが異なる場合、販売可能なサーバであってもその特定情報によって楽曲が特定できるようにする必要がある。すなわち、サブスクリプションサービスサーバ501および販売可能なサーバで楽曲を特定する際の特定情報のデータの共通化あるいは両サーバの楽曲リストを関連づけて相互に読替可能とすればよい。   For example, the specific information is generated according to the music distributed from the subscription service server 501. If the subscription service server 501 and the server capable of selling the music are different, the specific information is specified even if the server can be sold. It is necessary to be able to identify music by information. That is, the subscription service server 501 and the server that can be sold can share the data of the specific information when specifying the music, or the music lists of both servers can be associated with each other so that they can be read each other.

また、特定情報は、たとえば、販売可能なサーバによって楽曲を特定できる情報であればよいが、サブスクリプションサービスの利用に応じて所定曲数の購入できる情報を付加してもよいし、利用者550によるサブスクリプションサービスの利用状況や利用ポイントに関する情報を付加してもよい。このようにして、サブスクリプションサービスと購入を密接に関連づければ、利用者550は、楽曲の聴取を利用して購入意欲が惹起され、サブスクリプションサービスの利用拡大および楽曲の販売促進を図ることができる。   Further, the specific information may be information that can specify a music piece by a server that can be sold, for example, but information that can be purchased for a predetermined number of music pieces may be added according to the use of the subscription service. Information regarding the usage status and usage points of the subscription service may be added. In this way, if the subscription service and purchase are closely related, the user 550 is motivated to purchase by using listening to music, and can increase the use of the subscription service and promote sales of music. it can.

(サブスクリプションサービスサーバ501のハードウェア構成)
ここで、図6を用いて、本実施例1にかかるサブスクリプションサービスサーバ501のハードウェア構成について説明する。図6は、本実施例1にかかるサブスクリプションサービスサーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。なお、以降の本実施例1では、サブスクリプションサービスサーバ501と楽曲の販売可能なサーバを同一のサーバとして説明する。
(Hardware configuration of the subscription service server 501)
Here, the hardware configuration of the subscription service server 501 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a block diagram of an example of the hardware configuration of the subscription service server according to the first embodiment. In the following first embodiment, the subscription service server 501 and the server capable of selling music will be described as the same server.

図6において、サブスクリプションサービスサーバ501は、CPU601と、ROM602と、RAM603と、磁気ディスクドライブ604と、磁気ディスク605と、光ディスクドライブ606と、光ディスク607と、音声I/F(インターフェース)608と、スピーカ609と、入力デバイス610と、映像I/F611と、ディスプレイ612と、通信I/F613と、を備えている。また、各構成部601〜613はバス620によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 6, the subscription service server 501 includes a CPU 601, a ROM 602, a RAM 603, a magnetic disk drive 604, a magnetic disk 605, an optical disk drive 606, an optical disk 607, an audio I / F (interface) 608, A speaker 609, an input device 610, a video I / F 611, a display 612, and a communication I / F 613 are provided. The constituent units 601 to 613 are connected to each other by a bus 620.

まず、CPU601は、サブスクリプションサービスサーバ501の全体の制御を司る。ROM602は、ブートプログラム、通信プログラム、データ管理プログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM603は、CPU601のワークエリアとして使用される。   First, the CPU 601 governs overall control of the subscription service server 501. The ROM 602 records various programs such as a boot program, a communication program, and a data management program. The RAM 603 is used as a work area for the CPU 601.

磁気ディスクドライブ604は、CPU601の制御にしたがって磁気ディスク605に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク605は、磁気ディスクドライブ604の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク605としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 604 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 605 according to control of CPU601. The magnetic disk 605 records data written under the control of the magnetic disk drive 604. As the magnetic disk 605, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ606は、CPU601の制御にしたがって光ディスク607に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク607は、光ディスクドライブ606の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク607は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱可能な記録媒体として、光ディスク607のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 606 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 607 according to control of CPU601. The optical disk 607 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 606. As the optical disk 607, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 607, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

音声I/F608は、音声出力用のスピーカ609に接続され、スピーカ609からは音声が出力される。   The audio I / F 608 is connected to an audio output speaker 609, and audio is output from the speaker 609.

入力デバイス610は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。   Examples of the input device 610 include a remote controller including a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

映像I/F611は、ディスプレイ612と接続される。映像I/F611は、具体的には、たとえば、ディスプレイ612全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ612を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 611 is connected to the display 612. Specifically, the video I / F 611 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 612, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 612 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ612には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。このディスプレイ612は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 612 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As the display 612, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

通信I/F613は、無線を介してネットワークに接続され、サブスクリプションサービスサーバ501とCPU601とのインターフェースとして機能する。通信I/F613は、さらに、無線を介してインターネット510などの通信網に接続され、この通信網とCPU601とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 613 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the subscription service server 501 and the CPU 601. The communication I / F 613 is further connected to a communication network such as the Internet 510 via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 601.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F613は、たとえば、FMチューナーなどによって構成される。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 613 is configured by, for example, an FM tuner.

なお、詳細は図9〜図11を用いて説明するが、サブスクリプションサービスサーバ501は、図7および図8に示すナビゲーション装置502およびPC503と通信をおこなってコンテンツを提供する構成である。ここで、コンテンツは、たとえば、図5に示した楽曲などでもよい。   Although details will be described with reference to FIGS. 9 to 11, the subscription service server 501 is configured to provide content by communicating with the navigation device 502 and the PC 503 shown in FIGS. 7 and 8. Here, the content may be, for example, the music shown in FIG.

(ナビゲーション装置502のハードウェア構成)
つづいて、図7を用いて、本実施例1にかかるナビゲーション装置502のハードウェア構成について説明する。図7は、本実施例1にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
(Hardware configuration of navigation device 502)
Next, the hardware configuration of the navigation apparatus 502 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a block diagram of an example of a hardware configuration of the navigation device according to the first embodiment.

図7において、ナビゲーション装置502は、車両などの移動体に搭載されており、CPU701と、ROM702と、RAM703と、磁気ディスクドライブ704と、磁気ディスク705と、光ディスクドライブ706と、光ディスク707と、音声I/F(インターフェース)708と、スピーカ709と、入力デバイス710と、映像I/F711と、ディスプレイ712と、通信I/F713と、GPSユニット714と、各種センサ715と、を備えている。また、各構成部701〜715はバス720によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 7, a navigation device 502 is mounted on a moving body such as a vehicle, and includes a CPU 701, a ROM 702, a RAM 703, a magnetic disk drive 704, a magnetic disk 705, an optical disk drive 706, an optical disk 707, and audio. An I / F (interface) 708, a speaker 709, an input device 710, a video I / F 711, a display 712, a communication I / F 713, a GPS unit 714, and various sensors 715 are provided. Each component 701 to 715 is connected by a bus 720.

まず、CPU701は、ナビゲーション装置502の全体の制御を司る。ROM702は、ブートプログラム、経路探索プログラム、経路誘導プログラム、通信プログラム、コンテンツ再生プログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM703は、CPU701のワークエリアとして使用される。   First, the CPU 701 governs overall control of the navigation device 502. The ROM 702 stores various programs such as a boot program, a route search program, a route guidance program, a communication program, and a content reproduction program. The RAM 703 is used as a work area for the CPU 701.

詳細は図9を用いて説明するが、コンテンツ再生プログラム、通信プログラムは、サブスクリプションサービスサーバ501から提供されるコンテンツを再生させる。また、購入したコンテンツの複製の受信および再生をさせることとしてもよい。   Although details will be described with reference to FIG. 9, the content reproduction program and the communication program cause the content provided from the subscription service server 501 to be reproduced. In addition, a copy of purchased content may be received and played back.

経路探索プログラムは、後述する磁気ディスク705や光ディスク707に記録されている地図情報などを利用して、出発地点から目的地点までの最適な経路を探索させる。ここで、最適な経路とは、目的地点までの最短(あるいは最速)経路や利用者が指定した条件に最も合致する経路などである。   The route search program searches for an optimum route from the departure point to the destination point using map information recorded on a magnetic disk 705 and an optical disk 707 described later. Here, the optimum route is the shortest (or fastest) route to the destination point or the route that best meets the conditions specified by the user.

経路誘導プログラムは、経路探索プログラムを実行することによって探索された誘導経路情報、現在地点算出プログラムを実行することによって算出された車両の現在地点情報、後述する磁気ディスク705や光ディスク707から読み出された地図情報に基づいて、リアルタイムな経路誘導情報の生成をおこなわせる。経路誘導プログラムを実行することによって生成された経路誘導情報は、CPU701を介して音声I/F708や映像I/F711へ出力される。   The route guidance program is read from the guidance route information searched by executing the route search program, the current location information of the vehicle calculated by executing the current location calculation program, and a magnetic disk 705 and an optical disc 707 described later. Real-time route guidance information is generated based on the map information. The route guidance information generated by executing the route guidance program is output to the audio I / F 708 and the video I / F 711 via the CPU 701.

磁気ディスクドライブ704は、CPU701の制御にしたがって磁気ディスク705に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク705は、磁気ディスクドライブ704の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク705としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 704 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 705 according to control of CPU701. The magnetic disk 705 records data written under the control of the magnetic disk drive 704. As the magnetic disk 705, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ706は、CPU701の制御にしたがって光ディスク707に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク707は、光ディスクドライブ706の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク707は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱可能な記録媒体として、光ディスク707のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 706 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 707 according to control of CPU701. The optical disc 707 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disc drive 706. As the optical disk 707, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 707, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

音声I/F708は、音声出力用のスピーカ709に接続され、スピーカ709からは音声が出力される。   The audio I / F 708 is connected to an audio output speaker 709, and audio is output from the speaker 709.

入力デバイス710は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。   Examples of the input device 710 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, and various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

映像I/F711は、ディスプレイ712と接続される。映像I/F711は、具体的には、たとえば、ディスプレイ712全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ712を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 711 is connected to the display 712. Specifically, the video I / F 711 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 712, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 712 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ712には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。このディスプレイ712は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 712 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As the display 712, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

通信I/F713は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置502とCPU701とのインターフェースとして機能する。通信I/F713は、さらに、無線を介してインターネット510などの通信網に接続され、この通信網とCPU701とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 713 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the navigation device 502 and the CPU 701. The communication I / F 713 is further connected to a communication network such as the Internet 510 via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 701.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F713は、たとえば、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置、およびその他のナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路交通情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。また、通信I/F713は、たとえば、図示しないサーバなどからスケジュール情報やプロフィール情報を取得する構成でもよい。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 713 includes, for example, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, a radio navigation device, and other navigation devices. Get road traffic information such as regulations. VICS is a registered trademark. The communication I / F 713 may be configured to acquire schedule information and profile information from, for example, a server (not shown).

GPSユニット714は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在地点を示す情報を出力する。GPSユニット714の出力情報は、後述する各種センサ715の出力値とともに、CPU701による車両の現在地点の算出に際して利用される。現在地点を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図情報上の1点を特定する情報である。   The GPS unit 714 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current location of the vehicle. The output information of the GPS unit 714 is used when the CPU 701 calculates the current location of the vehicle together with output values of various sensors 715 described later. The information indicating the current location is information for specifying one point on the map information such as latitude / longitude and altitude.

各種センサ715は、車速センサや加速度センサ、角速度センサなどを含み、車両の位置や挙動を判断することが可能な情報を出力する。各種センサ715の出力値は、CPU701による車両の現在地点の算出や、速度や方位の変化量の測定などに用いられる。   The various sensors 715 include a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, an angular velocity sensor, and the like, and output information that can determine the position and behavior of the vehicle. The output values of the various sensors 715 are used by the CPU 701 for calculation of the current position of the vehicle, measurement of changes in speed and direction, and the like.

なお、実施の形態にかかるコンテンツ再生装置100の機能的構成のうち、選択部101は入力デバイス710や通信I/F713によって、生成部102は磁気ディスク705や光ディスク707などの記録媒体に記録された各種プログラムをCPU701が実行することによって、出力部103は通信I/F713によって、それぞれその機能を実現する。   Of the functional configuration of the content reproduction apparatus 100 according to the embodiment, the selection unit 101 is recorded on a recording medium such as the magnetic disk 705 and the optical disk 707 by the input device 710 and the communication I / F 713. When the CPU 701 executes various programs, the output unit 103 realizes its functions through the communication I / F 713.

(PC503のハードウェア構成)
つづいて、図8を用いて、本実施例1にかかるPC503のハードウェア構成について説明する。図8は、本実施例1にかかるPCのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
(Hardware configuration of PC503)
Next, the hardware configuration of the PC 503 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a block diagram of an example of the hardware configuration of the PC according to the first embodiment.

図8において、PC503は、CPU801と、ROM802と、RAM803と、磁気ディスクドライブ804と、磁気ディスク805と、光ディスクドライブ806と、光ディスク807と、音声I/F(インターフェース)808と、スピーカ809と、入力デバイス810と、映像I/F811と、ディスプレイ812と、通信I/F813と、を備えている。また、各構成部801〜813はバス820によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 8, a PC 503 includes a CPU 801, a ROM 802, a RAM 803, a magnetic disk drive 804, a magnetic disk 805, an optical disk drive 806, an optical disk 807, an audio I / F (interface) 808, a speaker 809, An input device 810, a video I / F 811, a display 812, and a communication I / F 813 are provided. In addition, the respective components 801 to 813 are connected by a bus 820, respectively.

まず、CPU801は、PC503の全体の制御を司る。ROM802は、ブートプログラム、通信プログラム、コンテンツ記録プログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM803は、CPU801のワークエリアとして使用される。   First, the CPU 801 governs overall control of the PC 503. The ROM 802 records various programs such as a boot program, a communication program, and a content recording program. The RAM 803 is used as a work area for the CPU 801.

詳細は図10および図11を用いて説明するが、通信プログラム、コンテンツ記録プログラムは、サブスクリプションサービスサーバ501やナビゲーション装置502などと通信をさせて、コンテンツの購入および記録・管理をさせる。また、購入したコンテンツの複製を生成してナビゲーション装置502や再生端末504へ転送させてもよい。   Details will be described with reference to FIGS. 10 and 11. The communication program and the content recording program communicate with the subscription service server 501, the navigation device 502, and the like to purchase, record, and manage content. Also, a copy of the purchased content may be generated and transferred to the navigation device 502 or the playback terminal 504.

磁気ディスクドライブ804は、CPU801の制御にしたがって磁気ディスク805に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク805は、磁気ディスクドライブ804の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク805としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 804 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 805 according to control of CPU801. The magnetic disk 805 records data written under the control of the magnetic disk drive 804. As the magnetic disk 805, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ806は、CPU801の制御にしたがって光ディスク807に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク807は、光ディスクドライブ806の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク807は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱可能な記録媒体として、光ディスク807のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 806 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 807 according to control of CPU801. The optical disk 807 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 806. As the optical disc 807, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 807, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

音声I/F808は、音声出力用のスピーカ809に接続され、スピーカ809からは音声が出力される。   The audio I / F 808 is connected to an audio output speaker 809, and audio is output from the speaker 809.

入力デバイス810は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。   Examples of the input device 810 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

映像I/F811は、ディスプレイ812と接続される。映像I/F811は、具体的には、たとえば、ディスプレイ812全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ812を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 811 is connected to the display 812. Specifically, the video I / F 811 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 812, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 812 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ812には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。このディスプレイ812は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 812 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As the display 812, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

通信I/F813は、無線を介してネットワークに接続され、PC503とCPU801とのインターフェースとして機能する。通信I/F813は、さらに、無線を介してインターネット510などの通信網に接続され、この通信網とCPU801とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 813 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the PC 503 and the CPU 801. The communication I / F 813 is further connected to a communication network such as the Internet 510 via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 801.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F813は、たとえば、FMチューナーなどによって構成される。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 813 is configured by, for example, an FM tuner.

なお、実施の形態にかかるコンテンツ記録装置200の機能的構成のうち、要求部201や受信部202や取得部204は通信I/F813によって、記録部203は磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806によって、それぞれその機能を実現する。   Of the functional configuration of the content recording apparatus 200 according to the embodiment, the request unit 201, the reception unit 202, and the acquisition unit 204 are configured by the communication I / F 813, and the recording unit 203 is configured by the magnetic disk drive 804 and the optical disk drive 806. Each implements its function.

(ナビゲーション装置502の処理の内容)
つぎに、図9を用いて、本実施例1にかかるナビゲーション装置502の処理の内容について説明する。図9は、本実施例1にかかるナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。図9のフローチャートにおいて、まず、ナビゲーション装置502は、利用者550によって、サブスクリプションサービスの契約を実施したか否かを判断する(ステップS901)。
(Contents of processing of navigation device 502)
Next, the contents of processing of the navigation device 502 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart of the process performed by the navigation device according to the first embodiment. In the flowchart of FIG. 9, first, the navigation apparatus 502 determines whether or not the user 550 has executed a subscription service contract (step S901).

サブスクリプションサービスは、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501を用いて、利用者550との間における、所定のコンテンツ(たとえば、図5に示した楽曲など)の配信に関する契約に基づいて、利用者550の所有する端末へコンテンツを配信する。サブスクリプションサービスサーバ501によるコンテンツの配信は、ナビゲーション装置502やPC503に限ることなく、利用者550との間の契約に応じて登録される端末に対しておこなうこととしてもよい。   The subscription service uses, for example, the subscription service server 501 based on a contract for distribution of predetermined content (for example, the music shown in FIG. 5) with the user 550. Distribute content to your terminal. The distribution of content by the subscription service server 501 is not limited to the navigation device 502 and the PC 503, and may be performed on a terminal registered according to a contract with the user 550.

サブスクリプションサービスを契約したか否かの判断は、たとえば、CPU701によって、利用者550がサブスクリプションサービスサーバ501を管理する事業者と契約をした時点で、磁気ディスク705や光ディスク707などの記録媒体に記録される契約情報を参照しておこなってもよい。   For example, when the CPU 701 makes a contract with a business operator who manages the subscription service server 501 by the CPU 701, the determination as to whether or not the subscription service has been made is performed on a recording medium such as the magnetic disk 705 or the optical disk 707. The contract information recorded may be referred to.

ステップS901において、サブスクリプションサービスの契約を実施するのを待って、実施した場合(ステップS901:Yes)は、通信I/F713によって、サブスクリプションサービスサーバ501から期限付きコンテンツをダウンロードして(ステップS902)、磁気ディスク705や光ディスク707などの記録媒体に記録する。   In step S901, after waiting for execution of the subscription service contract (step S901: Yes), the time-limited content is downloaded from the subscription service server 501 by the communication I / F 713 (step S902). ), Recording on a recording medium such as a magnetic disk 705 or an optical disk 707.

期限付きコンテンツは、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501によって設定された有効期間に限って視聴または聴取可能とするコンテンツであり、サブスクリプションサービスの契約に応じて変更可能な期間でもよい。   The term-limited content is, for example, content that can be viewed or listened only during the valid period set by the subscription service server 501, and may be a period that can be changed according to the subscription service contract.

また、図9の説明では、期限付きコンテンツを視聴または聴取する際に、ダウンロードして磁気ディスク705や光ディスク707などの記録媒体に記録する構成としたが、期限付きコンテンツをストリーミング方式を用いて視聴または聴取する構成でもよい。   In the description of FIG. 9, when viewing or listening to time-limited content, the content is downloaded and recorded on a recording medium such as the magnetic disk 705 or the optical disk 707. However, the time-limited content is viewed using a streaming method. Or the structure which listens may be sufficient.

つぎに、入力デバイス710によって、ステップS902においてダウンロードされた期限付きコンテンツの中から利用者550が購入したいコンテンツが選択されたか否かを判断する(ステップS903)。購入したいコンテンツの選択は、たとえば、複数の期限付きコンテンツを一括に選択してもよく、ステップS902においてダウンロードした期限付きコンテンツのリストから選択する構成でもよい。また、購入したいコンテンツの選択は、たとえば、期限付きコンテンツを視聴または聴取した後に選択可能としてもよく、このようにすれば、利用者550は、購入したいコンテンツを視聴または聴取してから慎重に選択することができる。   Next, it is determined by the input device 710 whether or not the content that the user 550 wants to purchase is selected from the time-limited content downloaded in step S902 (step S903). The content to be purchased may be selected, for example, by selecting a plurality of time-limited contents at once, or selecting from the list of time-limited contents downloaded in step S902. The content to be purchased may be selectable after viewing or listening to the content with a time limit, for example, so that the user 550 can carefully select the content after viewing or listening to the content to be purchased. can do.

ステップS903において、購入したいコンテンツが選択された場合(ステップS903:Yes)は、CPU701によって、ステップS903において選択されたコンテンツを特定する特定情報を生成する(ステップS905)。特定情報は、たとえば、コンテンツのタイトル名称や著作者名などのメタデータ、著作権ナンバーなどのコンテンツID、サブスクリプションサービスにおける識別ナンバーなどであってもよい。また、コンテンツの特徴量やコンテンツの一部を含む情報であってもよい。コンテンツの特徴量や一部を含むことで、同一のコンテンツであっても録音環境などのバージョンの違いがある場合に容易に特定することができる。   When the content to be purchased is selected in step S903 (step S903: Yes), the CPU 701 generates specific information for specifying the content selected in step S903 (step S905). The specific information may be, for example, metadata such as a content title name or author name, a content ID such as a copyright number, or an identification number in a subscription service. Further, it may be information including a feature amount of the content or a part of the content. By including the feature amount and part of the content, it is possible to easily identify the same content when there is a difference in version such as a recording environment.

また、ステップS903において、購入したいコンテンツの選択は、その時点で購入すると決定していなくとも視聴または聴取していて気に入った楽曲が再生されたときにスイッチを押すなどの操作によりその楽曲を選択し、それに基づきステップS905により特定情報を生成保存しておいて、後で保存した特定情報の中から購入する楽曲を選択することにしてもよい。このとき、ステップS903において楽曲を選択したときに生成する特定情報は簡易なものとし、後で購入する楽曲を選択したときに、選択した楽曲について改めて購入要求の目的に合致した情報を含む特定情報を改めて生成してもよい。   In step S903, the content to be purchased is selected by operating the switch or the like when the favorite music is viewed or listened to even if it is not decided to purchase at that time. Based on this, the specific information may be generated and stored in step S905, and the music to be purchased may be selected from the specific information stored later. At this time, the specific information generated when the music is selected in step S903 is simple. When the music to be purchased later is selected, the specific information includes information that matches the purpose of the purchase request for the selected music again. May be generated again.

つぎに、通信I/F713によって、PC503に対してステップS905において生成された特定情報を送信する(ステップS906)。また、生成した特定情報の内、利用者550が購入すると決定した楽曲の特定情報のみを選択して送信することとしてもよい。なお、PC503による、特定情報の受信およびコンテンツの購入に関する処理については、図10に後述する。   Next, the specific information generated in step S905 is transmitted to the PC 503 by the communication I / F 713 (step S906). Moreover, it is good also as selecting only the specific information of the music which the user 550 decided to purchase among the produced | generated specific information, and transmitting. Note that processing related to reception of specific information and purchase of content by the PC 503 will be described later with reference to FIG.

そして、ステップS906において特定情報を送信した結果、通信I/F713によって、PC503から転送されるコンテンツの複製を受信して(ステップS907)、一連の処理を終了する。コンテンツの複製は、たとえば、PC503によって、購入されたコンテンツを複製し、複製したコンテンツを受信することで、ナビゲーション装置502では、有効期間を気にすることなく視聴または聴取できるコンテンツを取得することができる。   Then, as a result of transmitting the specific information in step S906, a copy of the content transferred from the PC 503 is received by the communication I / F 713 (step S907), and the series of processing ends. For example, by copying the purchased content by the PC 503 and receiving the copied content, the navigation device 502 can acquire the content that can be viewed or listened without worrying about the validity period. it can.

ここで、ステップS906における特定情報の送信は、PC503に対しておこなう構成としたが、その他、利用者550が所有あるいは管理している、コンテンツを記録する所定の記録媒体を具備する機器であればよい。また、利用者550が所有あるいは管理しているどの機器からコンテンツを購入するかその時点で決まっていなければ可能性のある複数の機器に特定情報を送信してもよい。さらに、ナビゲーション装置502の記録媒体に記録することとしてもよく、その場合、特定情報に基づいてサブスクリプションサービスサーバ501に対して購入要求をおこなうことにより、購入したいコンテンツを取得する。なお、購入要求については、図10に後述する。   Here, the transmission of the specific information in step S906 is performed to the PC 503, but any other device that has a predetermined recording medium for recording content that is owned or managed by the user 550. Good. Further, if it is not determined at that time from which device the user 550 owns or manages the content, specific information may be transmitted to a plurality of possible devices. Furthermore, it is good also as recording on the recording medium of the navigation apparatus 502, In that case, the content which wants to purchase is acquired by making a purchase request with respect to the subscription service server 501 based on specific information. The purchase request will be described later with reference to FIG.

ここで、ステップS903に戻って、購入したいコンテンツが選択されない場合(ステップS903:No)は、CPU701によって、ステップS901において実施した契約期間が継続中か否かを判断する(ステップS904)。   Here, returning to step S903, if the content to be purchased is not selected (step S903: No), the CPU 701 determines whether or not the contract period implemented in step S901 is continuing (step S904).

契約期間が継続中か否かの判断は、たとえば、契約情報と現在の日時を比較しておこなってもよいし、サブスクリプションサービスの利用の可否情報を取得しておこなってもよい。   The determination of whether or not the contract period is ongoing may be made by comparing the contract information with the current date and time, or may be made by obtaining the availability information on the subscription service.

ステップS904において、契約期間が継続中の場合(ステップS904:Yes)は、ステップS902に戻って処理を繰り返す。なお、図9の説明ではステップS902に戻って処理を繰り返す構成としたが、既にダウンロード済のコンテンツの視聴または聴取を継続することとしてもよい。   In step S904, when the contract period is continuing (step S904: Yes), the process returns to step S902 and the process is repeated. In the description of FIG. 9, the process is repeated after returning to step S <b> 902, but viewing or listening to content that has already been downloaded may be continued.

また、ステップS904において、契約期間が継続中でない場合(ステップS904:No)は、ステップS901に戻って処理を繰り返す。すなわち、利用者550は、契約期間が経過したら、再契約をすることによってサブスクリプションサービスの提供を受けることができ、ステップS904において、契約期間が継続中でない場合(ステップS904:No)は、再契約を促すステップを設けてもよい。   In step S904, when the contract period is not continuing (step S904: No), the process returns to step S901 and the process is repeated. That is, when the contract period has elapsed, the user 550 can receive the subscription service by re-contracting, and if the contract period is not continuing in step S904 (step S904: No), A step for prompting a contract may be provided.

(PC503の処理の内容)
つづいて、図10を用いて、本実施例1にかかるPC503の処理の内容について説明する。図10は、本実施例1にかかるPCの処理の内容を示すフローチャートである。図10のフローチャートにおいて、まず、通信I/F813によって、ナビゲーション装置502から特定情報を受信したか否かを判断する(ステップS1001)。特定情報は、たとえば、利用者550が購入したいコンテンツを特定する情報である。
(Contents of processing of PC 503)
Next, the contents of the processing of the PC 503 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart of the process contents of the PC according to the first embodiment. In the flowchart of FIG. 10, first, it is determined whether or not the specific information is received from the navigation device 502 by the communication I / F 813 (step S1001). The specific information is information for specifying content that the user 550 wants to purchase, for example.

ステップS1001において、特定情報を受信するのを待って、受信した場合(ステップS1001:Yes)は、通信I/F813によって、ステップS1001において受信した特定情報によって特定されるコンテンツの購入要求をおこなう(ステップS1002)。   In step S1001, it waits for the reception of the specific information, and if it is received (step S1001: Yes), the communication I / F 813 makes a purchase request for the content specified by the specific information received in step S1001 (step S1001). S1002).

このとき、改めて利用者550に購入意向を確認するステップを加えてもよい。またこのとき、たとえば受信済みの特定情報による購入を実施した場合の購入金額を販売可能なサーバなどから取得し、それを参照しながら利用者550が改めて受信済みの特定情報の中から、購入したいコンテンツを決定するステップを加えてもよい。また、PC503やサブスクリプションサービスサーバ501あるいはナビゲーション装置502が、利用者550が既に購入したコンテンツを検索し、PC503が受信した特定情報あるいはサブスクリプションサービスサーバ501が受信したコンテンツの購入要求の中に既に購入したコンテンツに該当するコンテンツがあれば、それを利用者550に通知し、自動で又は利用者550の指示によりコンテンツの購入要求から該当コンテンツを除くステップを加えてもよい。   At this time, a step of confirming purchase intention with the user 550 may be added. At this time, for example, the purchase amount when the purchase is performed using the received specific information is acquired from a server that can be sold, and the user 550 wants to purchase again from the received specific information while referring to it. A step of determining content may be added. In addition, the PC 503, the subscription service server 501 or the navigation device 502 searches for the content already purchased by the user 550, and the specific information received by the PC 503 or the purchase request for the content received by the subscription service server 501 has already been received. If there is content corresponding to the purchased content, a step of notifying the user 550 of the content and excluding the content from the content purchase request automatically or according to an instruction from the user 550 may be added.

コンテンツの購入要求は、たとえば、利用者550によって購入したいコンテンツの対価の支払いがおこなわれることを条件に、そのコンテンツを販売可能なサーバに対しておこなう。なお、本実施例1において販売可能なサーバは、サブスクリプションサービスサーバ501とする。   The content purchase request is made, for example, to a server that can sell the content on condition that the user 550 pays for the content to be purchased. The server that can be sold in the first embodiment is a subscription service server 501.

つぎに、通信I/F813によって、ステップS1002において購入要求をおこなったコンテンツを受信したか否かを判断する(ステップS1003)。コンテンツの受信は、たとえば、複数を一括して受信することとしてもよく、サブスクリプションサービスサーバ501から受信する構成である。   Next, it is determined by the communication I / F 813 whether or not the content requested for purchase in step S1002 has been received (step S1003). For example, a plurality of contents may be received at once, and the content is received from the subscription service server 501.

ステップS1003において、コンテンツを受信するのを待って、受信した場合(ステップS1003:Yes)は、磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806などのドライブによって、磁気ディスク805や光ディスク807などの記録媒体にステップS1003において受信したコンテンツを記録する(ステップS1004)。   In step S1003, waiting for the content to be received (step S1003: Yes), if it is received by a drive such as the magnetic disk drive 804 or optical disk drive 806, the recording medium such as the magnetic disk 805 or optical disk 807 is recorded in step S1003. The received content is recorded (step S1004).

そして、CPU801によって、磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806などのドライブを制御して、ステップS1004において記録されたコンテンツの複製を生成する(ステップS1005)。複製の生成は、たとえば、購入したコンテンツに対して所定回数許容されている構成でもよく、利用者550が入力デバイス810を操作することによって指示が入力されることとしてもよい。   The CPU 801 controls drives such as the magnetic disk drive 804 and the optical disk drive 806 to generate a copy of the content recorded in step S1004 (step S1005). For example, a copy may be generated a predetermined number of times for purchased content, or an instruction may be input by the user 550 operating the input device 810.

そして、通信I/F813によって、ナビゲーション装置502に対して、ステップS1005において生成されたコンテンツの複製を送信して(ステップS1006)、一連の処理を終了する。複製の送信は、たとえば、ナビゲーション装置502や再生端末504など、利用者550が所有する端末で有効期間を気にすることなく視聴または聴取可能とするために送信する。   Then, the communication I / F 813 transmits a copy of the content generated in step S1005 to the navigation device 502 (step S1006), and the series of processing ends. The copy is transmitted so that the terminal can be viewed or listened to without regard to the validity period, for example, at a terminal owned by the user 550 such as the navigation device 502 or the reproduction terminal 504.

また、複製の送信は、たとえば、特定情報を生成し送信した端末に対して自動的に行ってもよい。このためには、受信した特定情報を送信した端末を特定する情報とコンテンツの購入要求及び購入したコンテンツとを紐づける仕組みを備えてもよい。   In addition, the copy may be automatically transmitted to the terminal that has generated and transmitted the specific information, for example. For this purpose, a mechanism for associating information for identifying the terminal that has transmitted the received specific information with the content purchase request and the purchased content may be provided.

また、複製の送信は、利用者550が所有するすべての端末又はあらかじめ指定した端末に対して自動的に行ってもよく、複製数の制限がある場合は、利用者550が所有する複数の端末にたいして複製の送信を行う優先順位の設定ができるようにしてもよい。   The copy may be automatically transmitted to all terminals owned by the user 550 or predetermined terminals, and when there is a limit on the number of copies, a plurality of terminals owned by the user 550 On the other hand, it may be possible to set a priority order for transmitting a copy.

以上説明したように、本実施例1にかかるナビゲーション装置によれば、サブスクリプションサービスサーバによって提供された有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツを視聴または聴取してから購入したいコンテンツを選択することができるため、利用者は、無駄な買い物を防ぐことができる。   As described above, according to the navigation device of the first embodiment, it is possible to select the content to be purchased after viewing or listening to the content that can be viewed or listened to during the effective period provided by the subscription service server. Therefore, the user can prevent useless shopping.

また、本実施例1にかかるナビゲーション装置によれば、有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツを購入し、PCに記録してから複製を受信することで、利用者は、気に入ったコンテンツ(購入したコンテンツ)を有効期間を気にすることなくコンテンツを視聴または聴取することができる。   In addition, according to the navigation device of the first embodiment, the user can purchase content that can be viewed or listened to during the effective period, record the content on the PC, and then receive a copy. The content can be viewed or listened to without regard to the validity period.

また、本実施例1にかかるPCによれば、購入したいコンテンツを複数のコンテンツが記録可能な所定の記録媒体に記録するため、利用者は、購入したコンテンツの一元管理が可能となる。換言すれば、車両に搭載されたナビゲーション装置とは別のPCに購入したコンテンツを記録することで、利用者は、購入したコンテンツの再生や複製などの利便性を高めることができる。   Further, according to the PC according to the first embodiment, since the content to be purchased is recorded on a predetermined recording medium capable of recording a plurality of contents, the user can centrally manage the purchased content. In other words, by recording the purchased content on a PC different from the navigation device mounted on the vehicle, the user can enhance the convenience of reproducing or copying the purchased content.

さらに、通信環境が不安定な車両に搭載されたナビゲーション装置によって、購入したコンテンツを受信せずに、安定した通信環境にあるPCによって購入したコンテンツを受信するため、コンテンツに不具合を生じさせることなくコンテンツのデータを記録することができる。   Furthermore, since the purchased content is received by the PC in the stable communication environment without receiving the purchased content by the navigation device mounted on the vehicle in which the communication environment is unstable, the content does not cause a problem. Content data can be recorded.

つぎに、本発明の実施例2について説明する。本実施例2では、ナビゲーション装置502によって生成される特定情報を、サブスクリプションサービスサーバ501に送信した場合について説明する。なお、本実施例2にかかるサブスクリプションサービスサーバ501、ナビゲーション装置502、PC503のハードウェア構成については図6、図7、図8とそれぞれほぼ同様であるため説明を省略する。また、ナビゲーション装置502の処理の内容については、図9に示したステップS906における特定情報の送信先がPC503の代わりにサブスクリプションサービスサーバ501となり、他のステップはほぼ同様となるため説明を省略する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, a case where specific information generated by the navigation device 502 is transmitted to the subscription service server 501 will be described. Note that the hardware configurations of the subscription service server 501, the navigation device 502, and the PC 503 according to the second embodiment are substantially the same as those in FIGS. Further, the contents of the processing of the navigation device 502 are omitted because the destination of the specific information in step S906 shown in FIG. 9 is the subscription service server 501 instead of the PC 503, and the other steps are almost the same. .

(システムの概要)
ここで、本実施例2にかかるコンテンツの購入の一例として楽曲を購入する楽曲購入システムの概要について説明する。楽曲購入システムの概要は、実施例1とほぼ同様であるため、図5に示した説明図を用いて、実施例1との相違点について説明する。
(System overview)
Here, an outline of a music purchase system for purchasing music will be described as an example of content purchase according to the second embodiment. Since the outline of the music purchase system is substantially the same as that of the first embodiment, differences from the first embodiment will be described with reference to the explanatory diagram shown in FIG.

図5において、本実施例2にかかる楽曲購入システム500は、サブスクリプションサービスサーバ501と、ナビゲーション装置502と、PC503と、再生端末504と、から構成されている。   In FIG. 5, the music purchase system 500 according to the second embodiment includes a subscription service server 501, a navigation device 502, a PC 503, and a playback terminal 504.

楽曲購入システム500のうち、ナビゲーション装置502は、サブスクリプションサービスサーバ501によって配信される楽曲の視聴をおこなうことができ、視聴している楽曲に対して、利用者550が購入を希望した場合に、その楽曲の購入をすることができる。   In the music purchase system 500, the navigation device 502 can view the music distributed by the subscription service server 501, and when the user 550 desires to purchase the music being viewed, You can purchase the song.

具体的には、たとえば、利用者550が購入したい楽曲を選択すると、ナビゲーション装置502は、その楽曲を特定するための特定情報を生成する。そして、ナビゲーション装置502は、生成した特定情報をサブスクリプションサービスサーバ501に送信することによって、サブスクリプションサービスサーバ501に特定情報を登録する。   Specifically, for example, when the user 550 selects a song that the user wants to purchase, the navigation device 502 generates specific information for specifying the song. Then, the navigation device 502 registers the specific information in the subscription service server 501 by transmitting the generated specific information to the subscription service server 501.

この特定情報は、たとえば、実施例1に示した楽曲を特定するための情報にくわえて、利用者550を識別する識別情報を含む構成でもよい。   This specifying information may include, for example, identification information for identifying the user 550 in addition to the information for specifying the music shown in the first embodiment.

そして利用者550は、ナビゲーション装置502によって、購入したい楽曲をサブスクリプションサービスサーバ501に登録した場合、PC503によってサブスクリプションサービスサーバ501に接続して、購入したい楽曲を検索することにより、楽曲の購入要求をおこなう。   When the user 550 registers the music to be purchased in the subscription service server 501 with the navigation device 502, the user 550 connects to the subscription service server 501 with the PC 503 and searches for the music to purchase, thereby requesting the purchase of the music. To do.

購入したい楽曲の検索は、たとえば、利用者550の識別情報を含む購入要求をサブスクリプションサービスサーバ501に送信することによっておこなってもよく、サブスクリプションサービスサーバ501は、利用者550から楽曲の対価の支払いがおこなわれると、PC503に楽曲を送信する構成である。   The search for the music to be purchased may be performed, for example, by transmitting a purchase request including the identification information of the user 550 to the subscription service server 501, and the subscription service server 501 receives the price of the music from the user 550. When payment is made, the music is transmitted to the PC 503.

(PC503の処理の内容)
ここで、図11を用いて、本実施例2にかかるPC503の処理の内容について説明する。図11は、本実施例2にかかるPCの処理の内容を示すフローチャートである。図11のフローチャートにおいて、まず、PC503は、利用者550の購入したいコンテンツがあるか否かを判断する(ステップS1101)。
(Contents of processing of PC 503)
Here, the contents of the processing of the PC 503 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart of the process contents of the PC according to the second embodiment. In the flowchart of FIG. 11, first, the PC 503 determines whether there is content that the user 550 wants to purchase (step S1101).

購入したいコンテンツの有無に関する判断は、たとえば、入力デバイス810によって利用者550が購入したいコンテンツの入力をおこなったか否かによって判断してもよい。すなわち、利用者550が入力デバイス810によって、コンテンツを購入するためにサブスクリプションサービスサーバ501にアクセスすることによって、購入したいコンテンツがあると判断してもよい。また、ナビゲーション装置502からサブスクリプションサービスサーバ501が特定情報を受信したら、購入したいコンテンツがあるとサブスクリプションサービスサーバ501からPC503に通知する構成でもよい。また、ナビゲーション装置502から特定情報をサブスクリプションサービスサーバ501に登録したという情報をPC503が受信したら、購入したいコンテンツがあると判断する構成でもよい。   The determination regarding the presence / absence of the content to be purchased may be made based on, for example, whether or not the user 550 has input the content to be purchased using the input device 810. That is, the user 550 may determine that there is content to be purchased by accessing the subscription service server 501 with the input device 810 to purchase the content. Alternatively, when the subscription service server 501 receives specific information from the navigation device 502, the subscription service server 501 may notify the PC 503 that there is content to be purchased. In addition, when the PC 503 receives information that the specific information is registered in the subscription service server 501 from the navigation device 502, it may be determined that there is content to be purchased.

ステップS1101において、購入したいコンテンツがあると判断されるのを待って、購入したいコンテンツがある場合(ステップS1101:Yes)は、通信I/F813によって、購入したいコンテンツをサブスクリプションサービスサーバ501から検索する(ステップS1102)。PC503にて検索した識別情報を閲覧し、改めて購入する楽曲を選択するステップを含めてもよい。このとき、検索した識別情報を用いて当該楽曲の試聴やサブスクリプションサービスの視聴ができる仕組みを備えてもよい。   If it is determined in step S1101 that there is content to be purchased, and there is content to be purchased (step S1101: Yes), the content to be purchased is searched from the subscription service server 501 by the communication I / F 813. (Step S1102). You may include the step of browsing the identification information searched with PC503 and selecting the music to purchase anew. At this time, a mechanism may be provided that allows the user to listen to the music or to view the subscription service using the retrieved identification information.

購入したいコンテンツの検索は、具体的には、たとえば、利用者550の識別情報や他の利用者の識別情報、コンテンツを特定する情報、識別情報の登録端末、識別情報の登録日や登録地点などの情報をサブスクリプションサービスサーバ501に送信することによっておこなうこととしてもよい。このとき、サブスクリプションサービスサーバ501は該当する登録識別情報があるかどうかを検索し、結果をPC503に通知してもよい。   Specifically, the search for the content to be purchased is, for example, the identification information of the user 550, the identification information of other users, the information for specifying the content, the registration terminal of the identification information, the registration date or registration point of the identification information, etc. This information may be transmitted by transmitting the information to the subscription service server 501. At this time, the subscription service server 501 may search for corresponding registration identification information and notify the PC 503 of the result.

このように、これらの情報を組み合わせて送信することにより、たとえば、自分や特定の友人の登録した情報の中から特定のアーティストについての識別情報を取得し、その中から購入検討を行うことが出来る。また買いたい曲が特定のドライブのときに登録した楽曲であるという記憶を頼りに購入したい楽曲を検索することも出来る。   In this way, by transmitting a combination of these pieces of information, for example, identification information about a specific artist can be acquired from information registered by the user or a specific friend, and purchase can be examined from that. . It is also possible to search for a song to be purchased based on the memory that the song to be purchased is registered at a specific drive.

そして、CPU801によって、ステップS1101において判断された購入したいコンテンツの対価の支払いである課金処理が完了しているか否かを判断する(ステップS1103)。課金処理に関する判断は、たとえば、通信I/F813によって、サブスクリプションサービスサーバ501の有する課金サーバ機能に対して問い合わせてもよいし、利用者550による入力を受け付けてもよい。   Then, the CPU 801 determines whether or not the accounting process, which is the payment for the content to be purchased, determined in step S1101 is completed (step S1103). The determination regarding the charging process may be made, for example, by inquiring about the charging server function of the subscription service server 501 through the communication I / F 813 or input by the user 550 may be accepted.

また、図11の説明では、課金処理が完了しているか否かをPC503によって判断することとしているが、PC503によって判断する代わりに、サブスクリプションサービスサーバ501によって判断させてもよい。   In the description of FIG. 11, it is determined by the PC 503 whether or not the billing process is completed, but instead of the determination by the PC 503, the subscription service server 501 may determine.

ステップS1103において、課金処理が完了するのを待って、完了した場合(ステップS1103:Yes)は、ステップS1101において判断されたコンテンツの購入要求をおこなう(ステップS1104)。なお、図11のフローチャートでは、ステップS1103およびステップS1104において、課金処理が完了するのを待ってから購入要求をおこなう構成としているが、逆の順序によって、購入要求をおこなってから課金処理が完了するのを待つ構成としてもよい。   In step S1103, it waits for the completion of the billing process, and if it is completed (step S1103: Yes), it makes a content purchase request determined in step S1101 (step S1104). In the flowchart of FIG. 11, in step S1103 and step S1104, the purchase request is made after waiting for the completion of the charge process. However, the charge process is completed after making the purchase request in the reverse order. It is good also as a structure which waits for.

コンテンツの購入要求は、たとえば、そのコンテンツを販売可能なサーバに対しておこなう。なお、本実施例2において販売可能なサーバは、サブスクリプションサービスサーバ501とする。   The content purchase request is made, for example, to a server that can sell the content. The server that can be sold in the second embodiment is a subscription service server 501.

なお、図11の説明では、ステップS1103において課金処理が完了するのを待つ構成としたが、課金処理が完了していない場合(ステップS1103:No)は、利用者550に対して課金を促す構成であってもよい。   In the description of FIG. 11, it is configured to wait for the charging process to be completed in step S <b> 1103. However, when the charging process is not completed (step S <b> 1103: No), the user 550 is prompted to charge. It may be.

つぎに、通信I/F813によって、ステップS1104において購入要求をおこなったコンテンツを受信したか否かを判断する(ステップS1105)。コンテンツの受信は、たとえば、複数を一括して受信することとしてもよく、サブスクリプションサービスサーバ501から受信する構成である。   Next, it is determined whether or not the content requested for purchase in step S1104 has been received by the communication I / F 813 (step S1105). For example, a plurality of contents may be received at once, and the content is received from the subscription service server 501.

ステップS1105において、コンテンツを受信するのを待って、受信した場合(ステップS1105:Yes)は、磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806などのドライブによって、磁気ディスク805や光ディスク807などの記録媒体にステップS1105において受信したコンテンツを記録する(ステップS1106)。   In step S1105, after waiting for the content to be received (step S1105: Yes), the recording medium such as the magnetic disk 805 or the optical disk 807 is recorded on the recording medium such as the magnetic disk 805 or the optical disk drive 806 by the drive such as the magnetic disk drive 804 or the optical disk drive 806. The received content is recorded (step S1106).

そして、CPU801によって、磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806などのドライブを制御して、ステップS1106において記録されたコンテンツの複製を生成する(ステップS1107)。複製の生成は、たとえば、購入したコンテンツに対して所定回数許容されている構成でもよく、利用者550が入力デバイス810を操作することによって指示が入力されることとしてもよい。   Then, the CPU 801 controls drives such as the magnetic disk drive 804 and the optical disk drive 806 to generate a copy of the content recorded in step S1106 (step S1107). For example, a copy may be generated a predetermined number of times for purchased content, or an instruction may be input by the user 550 operating the input device 810.

そして、通信I/F813によって、ナビゲーション装置502に対して、ステップS1107において生成されたコンテンツの複製を送信して(ステップS1108)、一連の処理を終了する。複製の送信は、たとえば、ナビゲーション装置502や再生端末504など、利用者550が所有する端末で有効期間を気にすることなく視聴または聴取可能とするために送信する。   Then, the communication I / F 813 transmits a copy of the content generated in step S1107 to the navigation device 502 (step S1108), and the series of processing ends. The copy is transmitted so that the terminal can be viewed or listened to without regard to the validity period, for example, at a terminal owned by the user 550 such as the navigation device 502 or the reproduction terminal 504.

以上説明したように、本実施例2にかかるナビゲーション装置およびPCによれば、実施例1と同様の効果を奏することができ、ナビゲーション装置とPCとの間で通信がおこなえなくても、利用者がPCを操作することで、購入したいコンテンツを取得することができる。すなわち、コンテンツを購入する端末は、ナビゲーション装置と通信がおこなえなくてもよく、同一の利用者が所有する端末であれば購入できる。   As described above, according to the navigation device and the PC according to the second embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and even if communication between the navigation device and the PC cannot be performed, the user can be obtained. Can operate the PC to acquire the content to be purchased. That is, a terminal that purchases content may not be able to communicate with the navigation device, and can be purchased if it is a terminal owned by the same user.

なお、本実施の形態で説明したコンテンツ再生方法、コンテンツ記録方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   Note that the content reproduction method and content recording method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

この発明は、コンテンツ購入システム、コンテンツ購入方法、コンテンツ購入プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体に関する。ただし、この発明の利用は、上述したコンテンツ購入システム、コンテンツ購入方法、コンテンツ購入プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体には限られない。   The present invention relates to a content purchase system, a content purchase method, a content purchase program, and a computer-readable recording medium. However, the use of the present invention is not limited to the above-described content purchase system, content purchase method, content purchase program, and computer-readable recording medium.

近年では、任意の利用者が所定の契約料金を支払うことで、契約期間中に限り、利用者の再生端末などによって、所定の楽曲群の曲のダウンロードや聴取可能な再生をおこなうことができるサブスクリプションサービスなどと呼ばれるサービスが普及しつつある。このサブスクリプションサービスは、たとえば、利用者の再生端末に楽曲のデータが残らないストリーミング方式であってもよく、利用者は、低額の契約料金であっても比較的多くの楽曲を聴取することができる。   In recent years, a subscription that allows any user to download a predetermined group of songs and play them in a replayable manner by the user's playback terminal, etc., only during the contract period, by paying a predetermined contract fee. Services called service services are spreading. This subscription service may be, for example, a streaming method in which no music data remains on the user's playback terminal, and the user can listen to a relatively large amount of music even with a low contract fee. it can.

また、これまでに、所定の期間に限定した情報の利用について、利用者が特定のネットワーク・プロバイダに接続する契約を維持している期間に対応した期間に限定して、その利用者による所定のプログラムの実行を可能にする提案がされている(たとえば、下記特許文献1参照。)。   In addition, the use of information limited to a predetermined period has been limited to a period corresponding to the period during which the user maintains a contract to connect to a specific network provider. There has been a proposal that enables execution of a program (see, for example, Patent Document 1 below).

具体的に、下記特許文献1に記載の提案は、利用者の情報端末に配布するソフトウェアに対して、短期間で切れるライセンスキーを設定し、ネットワーク・プロバイダに接続することによってソフトウェアのライセンスを更新する構成としている。   Specifically, the proposal described in Patent Document 1 below sets a license key that can be cut in a short period of time for software distributed to a user's information terminal, and updates the software license by connecting to a network provider. It is configured to do.

特開2001−265584号公報JP 2001-265584 A

しかしながら、上述した技術では、利用者による楽曲の聴取が契約期間中に限られているため、利用者は、契約期間が経過すると楽曲の聴取ができなくなってしまうという問題が一例として挙げられる。特に、契約期間中であっても楽曲の複製ができないため、利用者は、楽曲を聴取するために再契約の負担がかかるという問題が一例として挙げられる。   However, in the above-described technique, since the user can only listen to the music during the contract period, there is a problem that the user cannot listen to the music after the contract period elapses. In particular, since the music cannot be duplicated even during the contract period, the user may be burdened with a re-contract to listen to the music.

一方、契約期間を考慮しないように楽曲を購入する場合、利用者は、契約期間中に限った聴取に比べて高額の費用を負担しなければならないという問題が一例として挙げられる。また、楽曲の限定的な部分に限った試聴を行って楽曲を選択し購入するという方法もあるが、それでもやはり限定的な部分に限った視聴であるため、利用者は、気に入らない楽曲を購入してしまう可能性があるという問題が一例として挙げられる。   On the other hand, when purchasing a music piece without considering the contract period, a problem that the user must bear a high cost compared to listening during the contract period is an example. In addition, there is a method of listening to a limited part of the music, selecting and purchasing the music, but since the viewing is still limited to the limited part, the user purchases the music that they do not like An example is the problem that it may be

上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかるコンテンツ購入システムは、有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツ(以下、「期限付きコンテンツ」という)を管理するコンテンツ管理サーバと接続され、当該コンテンツ管理サーバから期限付きコンテンツを取得して再生可能とするコンテンツ再生装置と、販売可能なコンテンツを管理するコンテンツ販売サーバと接続され、当該コンテンツ販売サーバからコンテンツを取得して記録可能とするコンテンツ記録装置と、からなるコンテンツ購入システムであって、前記コンテンツ再生装置は、前記コンテンツ管理サーバから取得した期限付きコンテンツから、購入対象とする購入対象コンテンツの選択を受け付ける選択手段と、前記選択された購入対象コンテンツを購入するために用いる当該購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する生成手段と、前記生成された特定情報を、前記コンテンツ記録装置に転送する転送手段と、を備え、前記コンテンツ記録装置は、前記コンテンツ再生装置から取得した特定情報ならびに購入のための対価を支払ったことを示す課金情報と、を含む購入要求を前記コンテンツ販売サーバに送信する送信手段と、前記購入要求が送信された結果、前記コンテンツ販売サーバから前記購入対象コンテンツを受信する受信手段と、前記受信された購入対象コンテンツを記録する記録手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the content purchase system according to the invention of claim 1 manages a content that can be viewed or listened to in a valid period (hereinafter referred to as “time-limited content”). Is connected to a content playback device that can acquire and play back time-limited content from the content management server, and a content sales server that manages sellable content, and acquires and records content from the content sales server A content recording system comprising: a content purchase system comprising: a selection unit configured to receive selection of purchase target content to be purchased from time-limited content acquired from the content management server; The selected purchase target The content recording apparatus includes: generation means for generating specific information for specifying the purchase target content used for purchasing the content; and transfer means for transferring the generated specific information to the content recording apparatus. A transmission means for transmitting a purchase request including specific information acquired from the content reproduction apparatus and billing information indicating that the consideration for purchase has been paid to the content sales server, and a result of the purchase request being transmitted. And receiving means for receiving the purchase target content from the content sales server, and recording means for recording the received purchase target content.

また、請求項5の発明にかかるコンテンツ購入方法は、有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツ(以下、「期限付きコンテンツ」という)を管理するコンテンツ管理サーバと接続され、当該コンテンツ管理サーバから期限付きコンテンツを取得して再生可能とするコンテンツ再生装置と、販売可能なコンテンツを管理するコンテンツ販売サーバと接続され、当該コンテンツ販売サーバからコンテンツを取得して記録可能とするコンテンツ記録装置と、からなるコンテンツ購入システムが実行するコンテンツ購入方法であって、前記コンテンツ再生装置は、前記コンテンツ管理サーバから取得した期限付きコンテンツから、購入対象とする購入対象コンテンツの選択を受け付ける選択工程と、前記選択された購入対象コンテンツを購入するために用いる当該購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する生成工程と、前記生成された特定情報を、前記コンテンツ記録装置に転送する転送工程と、を含み、前記コンテンツ記録装置は、前記コンテンツ再生装置から取得した特定情報ならびに購入のための対価を支払ったことを示す課金情報と、を含む購入要求を前記コンテンツ販売サーバに送信する送信工程と、前記購入要求が送信された結果、前記コンテンツ販売サーバから前記購入対象コンテンツを受信する受信工程と、前記受信された購入対象コンテンツを記録する記録工程と、を含むことを特徴とする。   The content purchase method according to the invention of claim 5 is connected to a content management server that manages content that can be viewed or listened to during the effective period (hereinafter referred to as “time-limited content”). Content comprising a content playback device that can acquire and play back content, and a content recording device that is connected to a content sales server that manages content that can be sold and that can acquire and record content from the content sales server A content purchase method executed by a purchase system, wherein the content reproduction device receives a selection of purchase target content to be purchased from time-limited content acquired from the content management server, and the selected purchase Purchase target content Including a generation step of generating specific information for specifying the purchase target content used for performing, and a transfer step of transferring the generated specific information to the content recording device. A transmission step of transmitting a purchase request including specific information acquired from the playback device and billing information indicating payment for purchase to the content sales server; and as a result of the purchase request being transmitted, the content The method includes a receiving step of receiving the purchase target content from a sales server, and a recording step of recording the received purchase target content.

また、請求項6の発明にかかるコンテンツ再生プログラムは、請求項5に記載のコンテンツ購入方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   A content reproduction program according to a sixth aspect of the invention causes a computer to execute the content purchase method according to the fifth aspect.

また、請求項7の発明にかかるコンピュータに読み取り可能な記録媒体は、請求項6に記載のコンテンツ購入プログラムを記録したことを特徴とする。   A computer-readable recording medium according to a seventh aspect of the present invention records the content purchase program according to the sixth aspect.

本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a functional structure of the content reproduction apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a functional structure of the content recording device concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process of the content reproduction apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process of the content recording device concerning this Embodiment. 本実施例1にかかる楽曲購入システムの概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of the music purchase system concerning the present Example 1. FIG. 本実施例1にかかるサブスクリプションサービスサーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a subscription service server according to the first embodiment. 本実施例1にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of the navigation apparatus concerning the present Example 1. FIG. 本実施例1にかかるPCのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a PC according to the first embodiment. 本実施例1にかかるナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process of the navigation apparatus concerning the present Example 1. 本実施例1にかかるPCの処理の内容を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the contents of processing of a PC according to the first embodiment. 本実施例2にかかるPCの処理の内容を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the contents of processing of a PC according to the second embodiment.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかるコンテンツ購入システム、コンテンツ購入方法、コンテンツ購入プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of a content purchase system, a content purchase method, a content purchase program, and a computer-readable recording medium according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態)
(コンテンツ再生装置の機能的構成)
図1を用いて、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の機能的構成について説明する。図1は、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。
(Embodiment)
(Functional configuration of content playback device)
A functional configuration of the content reproduction apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the content reproduction apparatus according to the present embodiment.

図1において、所定のコンテンツを視聴または聴取可能に再生可能なコンテンツ再生装置100は、選択部101と、生成部102と、出力部103と、から構成されている。なお、コンテンツ再生装置100は、コンテンツを視聴または聴取可能に当該コンテンツを再生するように構成されている。すなわち、図1には明示していないが、コンテンツを再生出力する構成が備えられている。   In FIG. 1, a content reproduction apparatus 100 capable of reproducing predetermined content so that it can be viewed or listened to includes a selection unit 101, a generation unit 102, and an output unit 103. The content reproduction apparatus 100 is configured to reproduce the content so that the content can be viewed or listened to. That is, although not explicitly shown in FIG. 1, a configuration for reproducing and outputting content is provided.

コンテンツ再生装置100は、たとえば、移動体に搭載され、サブスクリプションサービスを用いて、所定の有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツ(以下、期限付きコンテンツとよぶ)を再生可能とすることとしてもよい。サブスクリプションサービスは、たとえば、利用者が所定の契約料金を支払うことで、契約期間中に限り、利用者の再生端末などによって、所定のコンテンツ群のコンテンツのダウンロードや再生をおこなうことができるサービスである。   The content playback apparatus 100 may be capable of playing back content that can be viewed or listened to within a predetermined validity period (hereinafter referred to as time-limited content) using a subscription service, for example. . The subscription service is, for example, a service that allows a user to pay a predetermined contract fee so that the user can download and play the content of a predetermined content group by the user's playback terminal only during the contract period. is there.

なお、本明細書では、サブスクリプションサービスを利用して、所定のコンテンツ群のコンテンツをダウンロードあるいは再生することとして説明するが、コンテンツ群のコンテンツの代わりに映像データや楽曲などであってもよいし、その他各種情報データであってもよい。   In this specification, the description is given on the assumption that the content of the predetermined content group is downloaded or played using the subscription service, but video data or music may be used instead of the content of the content group. Other various information data may be used.

選択部101は、期限付きコンテンツのうち、購入対象となる購入対象コンテンツの選択を受け付ける。期限付きコンテンツは、たとえば、前述したサブスクリプションサービスによって提供される所定の有効期間内に限って視聴または聴取可能となるコンテンツである。なお、ここでは所定の有効期間に限って視聴または聴取可能な構成としたが、ダウンロードが可能な期間や、視聴(あるいは聴取)が可能な回数、すなわち再生できる回数を制限する構成でもよい。   The selection unit 101 accepts selection of purchase target content to be purchased from time-limited content. The time-limited content is, for example, content that can be viewed or listened to only within a predetermined validity period provided by the above-described subscription service. Here, the configuration is such that viewing or listening is possible only during a predetermined effective period, but it may be configured such that the period during which downloading is possible or the number of times that viewing (or listening) can be performed, that is, the number of times that playback can be performed is limited.

購入対象コンテンツは、たとえば、利用者が購入を所望するコンテンツなどで、前述した有効期間などの制限がないコンテンツをダウンロードすることとしてもよい。   The purchase target content may be content that the user desires to purchase, for example, and content that is not limited by the validity period described above.

生成部102は、選択部101によって選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する。特定情報は、たとえば、コンテンツのタイトル名称や著作者名などのメタデータ、著作権ナンバーなどのコンテンツID(IDentifier)、サブスクリプションサービスにおける識別ナンバーなどであってもよい。また、コンテンツの特徴量やコンテンツの一部を含む情報であってもよい。コンテンツの特徴量や一部を含むことで、同一のコンテンツであっても録音環境などのバージョンの違いがある場合に容易に特定することができる。   The generation unit 102 generates specific information for specifying the purchase target content selected by the selection unit 101. The specific information may be, for example, metadata such as the title name and author name of the content, a content ID (IDentifier) such as a copyright number, an identification number in the subscription service, and the like. Further, it may be information including a feature amount of the content or a part of the content. By including the feature amount and part of the content, it is possible to easily identify the same content when there is a difference in version such as a recording environment.

出力部103は、生成部102によって生成された特定情報を、複数のコンテンツを記録可能な機器に出力する。複数のコンテンツを記録可能な機器は、たとえば、コンテンツ再生装置100を所有する利用者のパーソナルコンピュータなどであってもよく、所定の記録媒体によって複数のコンテンツを記録し管理する機器でもよい。また、複数のコンテンツを記録可能な機器は、複数のコンテンツを記録可能であれば、コンテンツ再生装置100自体であってもよいし、図示しない所定の外部サーバなどであってもよい。なお、本明細書においては、この複数のコンテンツを記録可能な機器(以下、コンテンツ記録装置とよぶ)を主にコンテンツの購入ができる機器として位置付けている。   The output unit 103 outputs the specific information generated by the generation unit 102 to a device capable of recording a plurality of contents. The device capable of recording a plurality of contents may be, for example, a personal computer of a user who owns the content reproduction apparatus 100, or a device that records and manages a plurality of contents using a predetermined recording medium. Further, the device capable of recording a plurality of contents may be the content reproduction apparatus 100 itself or a predetermined external server (not shown) as long as a plurality of contents can be recorded. In this specification, a device capable of recording a plurality of contents (hereinafter referred to as a content recording device) is positioned as a device that can mainly purchase contents.

(コンテンツ記録装置の機能的構成)
つづいて、図2を用いて、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の機能的構成について説明する。図2は、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。
(Functional configuration of content recording device)
Next, the functional configuration of the content recording apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the content recording apparatus according to the present embodiment.

図2において、コンテンツ記録装置200は、要求部201と、受信部202と、記録部203と、取得部204と、から構成されている。   In FIG. 2, the content recording apparatus 200 includes a request unit 201, a reception unit 202, a recording unit 203, and an acquisition unit 204.

コンテンツ記録装置200は、たとえば、家などに在り、コンテンツ購入サービスを利用して購入したコンテンツをダウンロードし、購入したコンテンツの保管、管理及び再生や複製を可能とすることとしてもよい。コンテンツ購入サービスは、たとえば、利用者が利用者の再生端末などによって、所定のコンテンツ群のコンテンツの中から購入するコンテンツを選択し所定の料金を支払うことで、選択したコンテンツをダウンロードして再生端末などに保管し、以後は期間の制限無く再生をおこなうことができるサービスである。また一般には購入したコンテンツは所定のルールの下に複製も許可される。   For example, the content recording apparatus 200 may be in a house or the like, download content purchased using a content purchase service, and enable storage, management, reproduction, and copying of the purchased content. For example, the content purchase service downloads the selected content by paying a predetermined fee by selecting the content to be purchased from the content of the predetermined content group by the user's playback terminal, etc. It is a service that can be stored in a storage, etc., and can be played back without any time limit thereafter. In general, the purchased content is permitted to be copied under a predetermined rule.

要求部201は、複数のコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに対して、購入対象となる購入対象コンテンツの購入要求をおこなう。コンテンツ管理サーバは、たとえば、サブスクリプションサービスを実施するサーバと同一のサーバであってもよいし、サブスクリプションサービスとは異なるサーバであってもよい。換言すれば、サブスクリプションサービスを実施するサーバは、たとえば、所定の有効期間において視聴または聴取可能とするためのコンテンツを管理し、コンテンツ管理サーバは、コンテンツ購入サービスを実施するサーバであって、購入対象となるコンテンツを管理する構成としてもよい。   The request unit 201 makes a purchase request for purchase target content to be purchased to a content management server that manages a plurality of contents. For example, the content management server may be the same server as the server that performs the subscription service, or may be a server that is different from the subscription service. In other words, the server that implements the subscription service manages, for example, content that can be viewed or listened within a predetermined validity period, and the content management server is a server that implements the content purchase service, It is good also as a structure which manages the content used as object.

また、たとえば、コンテンツ購入サービスにおける購入対象コンテンツと、サブスクリプションサービスにおける期限付きコンテンツは共通のコンテンツを用いていて、それらは共通のコンテンツ管理サーバで管理されており、再生端末からの利用アクセスがどちらのサービスのアクセスであるかに応じて権利サーバがコンテンツにその都度期限付きか購入かの権利の付与を行った上で再生端末にコンテンツを送信する構成としてもよい。   In addition, for example, the content to be purchased in the content purchase service and the content with a time limit in the subscription service use common content, which are managed by a common content management server, and which is accessed from the playback terminal. Depending on whether the access is for the service, the right server may give the content a right for expiration or purchase each time and then transmit the content to the playback terminal.

また、要求部201は、後述する取得部204によって取得された特定情報を用いて、コンテンツ管理サーバが管理する複数のコンテンツの中から、特定情報によって特定される購入対象コンテンツの購入要求をおこなうこととしてもよい。   Further, the request unit 201 makes a purchase request for the purchase target content specified by the specific information from among a plurality of contents managed by the content management server, using the specific information acquired by the acquisition unit 204 described later. It is good.

受信部202は、要求部201によって購入要求がされた結果、コンテンツ管理サーバから購入対象コンテンツを受信する。具体的には、たとえば、受信部202は、要求部201によって購入要求がされた結果、購入対象コンテンツの対価が支払われた場合に、購入対象コンテンツの対価の支払いに関する課金情報を管理するコンテンツ管理サーバから購入対象コンテンツを受信することとしてもよい。   The receiving unit 202 receives the purchase target content from the content management server as a result of the purchase request made by the request unit 201. Specifically, for example, the reception unit 202 manages the charging information related to the payment of the purchase target content when the purchase unit content is paid as a result of the purchase request made by the request unit 201. The purchase target content may be received from the server.

すなわち、コンテンツ管理サーバは、購入要求があった購入対象コンテンツについて、対価の支払いがあった場合に受信部202に対して購入対象コンテンツを送信し、対価の支払いがない場合は、対価の要求をおこなう構成としてもよい。   That is, the content management server transmits the purchase target content to the receiving unit 202 when the payment has been paid for the purchase target content for which the purchase request has been made. It is good also as a structure to perform.

記録部203は、受信部202によって受信された購入対象コンテンツを図示しない記録媒体に記録する。購入対象コンテンツの記録は、たとえば、複数記録する構成でもよく、これにより利用者は、購入対象コンテンツの一元管理が可能となる。   The recording unit 203 records the purchase target content received by the receiving unit 202 on a recording medium (not shown). For example, a plurality of purchase target contents may be recorded. This allows the user to centrally manage the purchase target contents.

取得部204は、購入対象コンテンツを特定する特定情報を取得する。特定情報は、たとえば、コンテンツのタイトル名称や著作者名などのメタデータ、著作権ナンバーなどのコンテンツID(IDentifier)、サブスクリプションサービスにおける識別ナンバーなどであってもよい。また、コンテンツの特徴量やコンテンツの一部を含む情報であってもよい。コンテンツの特徴量や一部を含むことで、同一のコンテンツであっても録音環境などのバージョンの違いがある場合に容易に特定することができる。   The acquisition unit 204 acquires specific information for specifying the purchase target content. The specific information may be, for example, metadata such as the title name and author name of the content, a content ID (IDentifier) such as a copyright number, an identification number in the subscription service, and the like. Further, it may be information including a feature amount of the content or a part of the content. By including the feature amount and part of the content, it is possible to easily identify the same content when there is a difference in version such as a recording environment.

また、特定情報の取得は、たとえば、外部の機器から受信することとしてもよいし、利用者からの入力を受け付けることとしてもよい。   Moreover, acquisition of specific information is good also as receiving from an external apparatus, and good also as receiving the input from a user, for example.

(コンテンツ再生装置の処理の内容)
つぎに、図3を用いて、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置100の処理の内容について説明する。図3は、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置の処理の内容を示すフローチャートである。図3のフローチャートにおいて、まず、選択部101によって、購入対象コンテンツの選択を受け付けたか否かを判断する(ステップS301)。購入対象コンテンツの選択は、たとえば、利用者が図示しない操作部を操作することによっておこなわれる構成でもよい。
(Contents of content playback device processing)
Next, the contents of processing of the content reproduction apparatus 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the contents of the processing of the content reproduction apparatus according to this embodiment. In the flowchart of FIG. 3, first, the selection unit 101 determines whether or not selection of purchase target content has been accepted (step S301). For example, the selection of the purchase target content may be performed by the user operating an operation unit (not shown).

ステップS301において、購入対象コンテンツの選択を受け付けるのを待って、受け付けた場合(ステップS301:Yes)は、生成部102によって、ステップS301において選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する(ステップS302)。生成した特定情報は、複数のコンテンツを記録可能な機器に対して出力するまで、コンテンツ再生装置100内に保管し、利用者は一覧表示等で特定情報を生成した購入対象コンテンツの参照が出来、またコンテンツを記録可能な機器に対して出力する特定情報を後から選択できるようにしてもよい。   In step S301, after receiving the selection of the purchase target content and receiving it (step S301: Yes), the generation unit 102 generates specific information for specifying the purchase target content selected in step S301 ( Step S302). The generated specific information is stored in the content reproduction apparatus 100 until a plurality of contents are output to a device capable of recording, and the user can refer to the purchase target content for which the specific information is generated in a list display, Further, specific information to be output to a device capable of recording content may be selected later.

そして、出力部103によって、複数のコンテンツを記録可能な機器に対して、ステップS302において生成された特定情報を出力して(ステップS303)、一連の処理を終了する。   And the specific information produced | generated in step S302 is output with respect to the apparatus which can record a some content by the output part 103 (step S303), and a series of processes are complete | finished.

(コンテンツ記録装置の処理の内容)
つづいて、図4を用いて、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置200の処理の内容について説明する。図4は、本実施の形態にかかるコンテンツ記録装置の処理の内容を示すフローチャートである。図4のフローチャートにおいて、まず、要求部201によって、複数のコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに対して、コンテンツ再生装置100からの特定情報に基づき購入対象となる購入対象コンテンツの購入要求をおこなう(ステップS401)。
(Contents of content recording device processing)
Next, the contents of processing of the content recording apparatus 200 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the contents of processing of the content recording apparatus according to the present embodiment. In the flowchart of FIG. 4, first, the request unit 201 makes a purchase request for the purchase target content to be purchased based on the specific information from the content reproduction device 100 to the content management server that manages a plurality of content (steps). S401).

つぎに、受信部202によって、ステップS401において購入要求がされた結果、コンテンツ管理サーバから購入対象コンテンツを受信する(ステップS402)。   Next, as a result of the purchase request made in step S401 by the receiving unit 202, the purchase target content is received from the content management server (step S402).

そして、記録部203によって、ステップS402において受信された購入対象コンテンツを記録して(ステップS403)、一連の処理を終了する。購入対象コンテンツの記録は、たとえば、所定の記録媒体に複数記録する構成でもよい。   Then, the recording unit 203 records the purchase target content received in step S402 (step S403), and the series of processing ends. For example, a plurality of purchase target contents may be recorded on a predetermined recording medium.

以上説明したように、本実施の形態にかかるコンテンツ再生装置、コンテンツ記録装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ記録方法、コンテンツ再生プログラム、コンテンツ記録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体によれば、所定の有効期間において視聴または聴取可能な期限付きコンテンツから購入対象コンテンツを選択できるため、利用者は、コンテンツの内容を十分確認した上で購入することができる。   As described above, according to the content reproduction apparatus, content recording apparatus, content reproduction method, content recording method, content reproduction program, content recording program, and computer-readable recording medium according to the present embodiment, the predetermined effective Since the purchase target content can be selected from the time-limited content that can be viewed or listened during the period, the user can purchase the content after sufficiently confirming the content.

また、サブスクリプションサービスによって提供された期限付きコンテンツを購入すると、複数のコンテンツが記録可能な所定の記録媒体へ記録することとなるため、利用者は、購入したコンテンツの一元管理が可能となる。すなわち、移動体に搭載されたコンテンツ再生装置とは別のコンテンツ記録装置に購入対象コンテンツを記録することで、利用者は、購入したコンテンツの再生や複製などの利便性を高めることができる。   Further, when the time-limited content provided by the subscription service is purchased, a plurality of contents are recorded on a predetermined recording medium that can be recorded, so that the user can centrally manage the purchased content. That is, by recording the purchase target content on a content recording device different from the content playback device mounted on the mobile body, the user can improve the convenience of reproducing or copying the purchased content.

また、移動体に搭載されたコンテンツ再生装置によって購入対象コンテンツの受信をおこなわずに、購入対象コンテンツの受信をコンテンツ記録装置でおこなう構成となっている。したがって、通信環境が不安定になることなく購入対象コンテンツの取得ができる。   In addition, the content recording device receives the purchase target content without receiving the purchase target content by the content reproduction device mounted on the mobile body. Therefore, the purchase target content can be acquired without the communication environment becoming unstable.

以下に、本発明の実施例1について説明する。本実施例1では、たとえば、車両(四輪車、二輪車を含む)などの移動体に搭載されるナビゲーション装置によって、本発明のコンテンツ再生装置を実施し、ナビゲーション装置とは異なる場所に設置されたPC(パーソナルコンピュータ)によって、本発明のコンテンツ記録装置を実施した場合の一例について説明する。   Example 1 of the present invention will be described below. In the first embodiment, for example, the content reproduction device of the present invention is implemented by a navigation device mounted on a moving body such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle), and is installed at a location different from the navigation device. An example in which the content recording apparatus of the present invention is implemented by a PC (personal computer) will be described.

(システムの概要)
まず、図5を用いて、本実施例1にかかるコンテンツの購入の一例として楽曲を購入する楽曲購入システムの概要について説明する。図5は、本実施例1にかかる楽曲購入システムの概要を示す説明図である。
(System overview)
First, an outline of a music purchase system for purchasing music as an example of content purchase according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram of an outline of the music purchase system according to the first embodiment.

図5において、楽曲購入システム500は、サブスクリプションサービスサーバ501と、ナビゲーション装置502と、PC503と、再生端末504と、から構成されている。サブスクリプションサービスサーバ501と、ナビゲーション装置502と、PC503とは、それぞれインターネット510を介して接続されており、ナビゲーション装置502と、PC503と、再生端末504は、それぞれ同一の利用者550が所有していることとする。   5, the music purchase system 500 includes a subscription service server 501, a navigation device 502, a PC 503, and a playback terminal 504. The subscription service server 501, the navigation device 502, and the PC 503 are connected to each other via the Internet 510, and the navigation device 502, the PC 503, and the playback terminal 504 are owned by the same user 550. Suppose that

なお、図5の説明では、ナビゲーション装置502と、PC503と、再生端末504は、同一の利用者550が所有することとしたが、それぞれ異なっていてもよく、その場合、それぞれが友人や家族など利用者550によって把握可能な所有としてもよい。   In the description of FIG. 5, the navigation device 502, the PC 503, and the playback terminal 504 are owned by the same user 550, but may be different from each other. It is good also as possession which can be grasped | ascertained by the user 550.

サブスクリプションサービスサーバ501は、利用者550との間における、所定の楽曲の配信に関する契約に基づいて、利用者550の所有するナビゲーション装置502やPC503へ楽曲を配信する。楽曲の配信は、ナビゲーション装置502やPC503に限ることなく、利用者550との間の契約に応じて登録される端末に対しておこなうこととしてもよい。   The subscription service server 501 distributes music to the navigation device 502 and the PC 503 owned by the user 550 based on a contract for distribution of predetermined music with the user 550. The music distribution may be performed not only on the navigation device 502 and the PC 503 but also on a terminal registered in accordance with a contract with the user 550.

具体的には、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501によって、利用者550は、登録されたナビゲーション装置502やPC503などの所定の端末を通じて、契約した期間に応じて、サブスクリプションサービスサーバ501が用意する楽曲群の楽曲から、好きな楽曲を好きなだけダウンロードあるいは再生して、聴取することができる。   Specifically, for example, the subscription service server 501 allows the user 550 to use a registered terminal such as the navigation device 502 or the PC 503 to prepare music pieces that the subscription service server 501 prepares according to the contracted period. You can download or play as many songs as you like from a group of songs and listen to them.

より具体的には、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501は、楽曲データを保管管理するコンテンツサーバや、利用者550の端末認証と、楽曲の有効期間を設定管理する認証サーバや、利用者550との間における契約情報と課金情報を管理する課金サーバなどからなるサーバ群から構成されていてもよい。サーバ群は、たとえば、3つでなくてもよく、コンテンツサーバ、認証サーバ、課金サーバのうちいずれか一つ以上の機能を有するサーバからなり、すべての機能を実現できる構成であればよい。   More specifically, for example, the subscription service server 501 includes a content server that stores and manages music data, a terminal authentication of the user 550, an authentication server that sets and manages the validity period of the music, and a user 550. It may be composed of a server group including a billing server that manages contract information and billing information. For example, the number of server groups is not limited to three, and may be any server that includes any one or more of a content server, an authentication server, and a billing server, and can realize all functions.

ここで、サブスクリプションサービスサーバ501による楽曲の配信の概要について説明する。サブスクリプションサービスサーバ501は、利用者550との間の契約に応じて登録されたナビゲーション装置502やPC503などの所定の端末から、楽曲のダウンロードの要求を受け付けると、認証サーバの機能によって、有効な契約がされた利用者550であるか否か認証をおこなう。   Here, an outline of music distribution by the subscription service server 501 will be described. When the subscription service server 501 receives a music download request from a predetermined terminal such as the navigation device 502 or the PC 503 registered according to the contract with the user 550, the subscription service server 501 is enabled by the function of the authentication server. It is authenticated whether or not the user 550 is contracted.

さらに、サブスクリプションサービスサーバ501は、課金サーバの機能によって管理された利用者550の契約情報に応じて、コンテンツサーバの機能によって保管管理された楽曲群から配信する楽曲を設定する。具体的には、たとえば、配信する楽曲は、ナビゲーション装置502やPC503などから要求された楽曲について、契約情報や課金情報に応じた有効期間を設定して配信することとなる。また、有効期間の代わり、あるいは加えて、許可する再生回数を設定して配信してもよい。   Furthermore, the subscription service server 501 sets the music to be distributed from the music group stored and managed by the function of the content server according to the contract information of the user 550 managed by the function of the accounting server. Specifically, for example, the music to be distributed is distributed by setting an effective period according to the contract information or billing information for the music requested from the navigation device 502 or the PC 503. Further, instead of or in addition to the effective period, the permitted number of reproductions may be set and distributed.

ここで、有効期間は、たとえば、利用者550の支払い状況に応じて更新されることとしてもよく、配信の終了日のみならず、開始日と終了日をあわせた情報であってもよい。また、配信の期日の代わりに、再生可能な期日を設定してもよく、利用の可否に関する情報でもよい。   Here, the valid period may be updated according to the payment status of the user 550, for example, and may be information that includes not only the delivery end date but also the start date and end date. Further, instead of the delivery date, a reproducible date may be set, or information regarding availability may be used.

なお、本実施例1では、配信する楽曲に対して、サブスクリプションサービスサーバ501によって有効期間を設定する構成としているが、それぞれの端末によって設定できる構成としてもよい。具体的には、たとえば、端末が契約情報や課金情報を取得して、契約情報や課金情報に応じて楽曲の再生をおこなうこととしてもよい。   In the first embodiment, the validity period is set by the subscription service server 501 for the music to be distributed, but may be configured by each terminal. Specifically, for example, the terminal may acquire contract information and billing information, and may reproduce music according to the contract information and billing information.

ナビゲーション装置502は、車両など移動体に搭載されており、車両の経路誘導などをおこなう他に、記録媒体に記録されたコンテンツや、通信機能によって取得されたコンテンツの再生をおこなう。   The navigation device 502 is mounted on a moving body such as a vehicle, and in addition to guiding the route of the vehicle, the navigation device 502 reproduces content recorded on a recording medium and content acquired by a communication function.

具体的には、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501によって配信される楽曲の聴取をおこなうことができる。楽曲の配信は通信機能を利用して行ってもよいし、記録媒体に記録し郵送等で配布してもよい。また配信される楽曲は、たとえば、聴取可能な有効期間が設定されており、ストリーミング方式やダウンロード方式でもよいが、本実施例1では、ダウンロード方式について説明する。   Specifically, for example, music distributed by the subscription service server 501 can be listened to. Distribution of music may be performed using a communication function, or may be recorded on a recording medium and distributed by mail. In addition, the distributed music has a valid listening period set, and may be a streaming method or a download method. In the first embodiment, the download method will be described.

より具体的には、たとえば、ナビゲーション装置502は、所定の楽曲の配信に関する契約をおこなった利用者550が所有しており、図示しない表示部や音声出力部などによって利用可能な楽曲のリストや情報を参照する機能を有している。そして、図示しない操作部などによって、利用者550から聴取したい楽曲の選択を受け付けて、楽曲のダウンロードと、ダウンロード済みの楽曲の再生をおこなうことができる。ダウンロード中に同時再生ができてもよい。   More specifically, for example, the navigation device 502 is owned by a user 550 who has contracted for distribution of a predetermined music, and a list or information of music that can be used by a display unit, an audio output unit, or the like (not shown). It has a function to refer to. Then, a selection of a music piece that the user 550 wants to listen to can be received from an operation unit (not shown), and the music piece can be downloaded and the downloaded music piece can be reproduced. It may be possible to play back simultaneously while downloading.

再生する楽曲は、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501から1曲あるいは複数曲ダウンロードすることとしてもよい。ダウンロードされた楽曲は、契約に応じた有効期間に限って聴取可能な曲でもよい。   For example, one or a plurality of songs may be downloaded from the subscription service server 501. The downloaded music may be a music that can be listened to only for a valid period according to the contract.

ここで、本実施例1では、所定の有効期間に限って聴取している楽曲について、利用者550が購入を希望した場合に、その楽曲の購入をすることができる。具体的には、たとえば、利用者550が購入したい楽曲を選択すると、ナビゲーション装置502は、その楽曲を特定するための特定情報を生成して、登録する。そして、ナビゲーション装置502は、登録した特定情報を後述するPC503へ転送して、PC503によって購入したい楽曲に対する対価の支払いがおこなわれることを条件に、楽曲の購入ができる。   Here, in the first embodiment, when the user 550 desires to purchase a music that is being listened to only for a predetermined effective period, the music can be purchased. Specifically, for example, when the user 550 selects a piece of music that the user wants to purchase, the navigation device 502 generates and registers specific information for specifying the piece of music. Then, the navigation device 502 can purchase the music on condition that the registered specific information is transferred to the PC 503 described later and the PC 503 pays for the music to be purchased.

PC503は、ナビゲーション装置502から転送された特定情報によって特定される楽曲を、その楽曲を販売可能なサーバから購入する。販売可能なサーバは、たとえば、前述したサブスクリプションサービスサーバ501とは異なるサーバであっても、サブスクリプションサービスサーバ501と同一のサーバであってもよい。   The PC 503 purchases the music specified by the specific information transferred from the navigation device 502 from a server that can sell the music. The server that can be sold may be, for example, a server different from the subscription service server 501 described above or the same server as the subscription service server 501.

具体的には、たとえば、楽曲の購入は、利用者550が購入したい楽曲の対価を支払った旨を示す課金情報および購入したい楽曲を特定する特定情報を含む購入要求を販売可能なサーバが取得すると、購入した楽曲をPC503に送信する構成である。   Specifically, for example, when a server that can sell a purchase request including purchase information including charging information indicating that the user 550 has paid for the music to be purchased and specific information for specifying the music to be purchased is acquired. In this configuration, the purchased music is transmitted to the PC 503.

そして、PC503によって、購入した楽曲の複製をナビゲーション装置502や、再生端末504へ転送することで、利用者550は、ナビゲーション装置502や、再生端末504によって、購入した楽曲を有効期間を気にすることなく聴取することができる。   Then, by transferring a copy of the purchased music to the navigation device 502 or the playback terminal 504 using the PC 503, the user 550 cares about the validity period of the purchased music using the navigation device 502 or the playback terminal 504. You can listen without

なお、購入した楽曲の複製は、複製許容回数が設定されていてもよく、たとえば、複製許容回数は、PC503に記録された楽曲について3回(3端末分)の複製に制限されていることとしてもよい。   Note that the copy permitted number of copies of the purchased music may be set. For example, the copy allowable number is limited to three times (for three terminals) for the music recorded on the PC 503. Also good.

楽曲が販売可能なサーバは、サブスクリプションサービスサーバ501と同一であっても異なっていてもよいが、サブスクリプションサービスによって一時的に聴取している楽曲を購入することを前提とする構成でもよい。具体的には、たとえば、利用者550は、サブスクリプションサービスの契約によって所定の利用料金を支払っている場合、購入する楽曲に所定の割引を適用することとしてもよい。   The server that can sell music may be the same as or different from the subscription service server 501, but may be configured to purchase music that is temporarily listened to by the subscription service. Specifically, for example, the user 550 may apply a predetermined discount to the purchased music when paying a predetermined usage fee according to a subscription service contract.

この場合、特定情報にサブスクリプションサービスに関する契約情報などを含めることとすればよい。そして、販売可能なサーバは、特定情報に含まれる契約情報を参照して、楽曲の料金の割引をおこなうこととしてもよい。   In this case, the specific information may include contract information regarding the subscription service. And the server which can be sold is good also as referring to the contract information contained in specific information, and discounting the charge of a music.

契約情報は、たとえば、楽曲が販売可能なサーバがサブスクリプションサービスサーバ501と異なる場合は、販売可能なサーバがサブスクリプションサービスサーバ501に問い合わせることとしてもよい。また、楽曲が販売可能なサーバは、たとえば、認証サーバや課金サーバの機能をサブスクリプションサービスサーバ501と共有する構成としてもよい。   For example, when the server that can sell music is different from the subscription service server 501, the server that can sell the contract information may inquire the subscription service server 501. Further, a server that can sell music may be configured to share the functions of an authentication server and a billing server with the subscription service server 501, for example.

さらに、販売可能なサーバは、特定情報とともに、特定情報を取得した日時や利用者550の登録端末の情報を取得する構成とすれば、特定情報を取得した日時が、サブスクリプションサービスの契約期間中であることを確認した上で、現在サブスクリプションサービスの契約期間外であっても、契約期間中の特定情報を取得していれば購入可能としてもよい。   Further, if the server that can be sold is configured to acquire the specific information, the date and time when the specific information was acquired, and the information of the registered terminal of the user 550, the date and time when the specific information was acquired is within the contract period of the subscription service. After confirming that, even if it is outside the contract period of the current subscription service, it may be possible to purchase if specific information is acquired during the contract period.

特定情報は、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501から配信される楽曲に応じて生成されるが、サブスクリプションサービスサーバ501と楽曲の販売可能なサーバが異なる場合、販売可能なサーバであってもその特定情報によって楽曲が特定できるようにする必要がある。すなわち、サブスクリプションサービスサーバ501および販売可能なサーバで楽曲を特定する際の特定情報のデータの共通化あるいは両サーバの楽曲リストを関連づけて相互に読替可能とすればよい。   For example, the specific information is generated according to the music distributed from the subscription service server 501. If the subscription service server 501 and the server capable of selling the music are different, the specific information is specified even if the server can be sold. It is necessary to be able to identify music by information. That is, the subscription service server 501 and the server that can be sold can share the data of the specific information when specifying the music, or the music lists of both servers can be associated with each other so that they can be read each other.

また、特定情報は、たとえば、販売可能なサーバによって楽曲を特定できる情報であればよいが、サブスクリプションサービスの利用に応じて所定曲数の購入できる情報を付加してもよいし、利用者550によるサブスクリプションサービスの利用状況や利用ポイントに関する情報を付加してもよい。このようにして、サブスクリプションサービスと購入を密接に関連づければ、利用者550は、楽曲の聴取を利用して購入意欲が惹起され、サブスクリプションサービスの利用拡大および楽曲の販売促進を図ることができる。   Further, the specific information may be information that can specify a music piece by a server that can be sold, for example, but information that can be purchased for a predetermined number of music pieces may be added according to the use of the subscription service. Information regarding the usage status and usage points of the subscription service may be added. In this way, if the subscription service and purchase are closely related, the user 550 is motivated to purchase by using listening to music, and can increase the use of the subscription service and promote sales of music. it can.

(サブスクリプションサービスサーバ501のハードウェア構成)
ここで、図6を用いて、本実施例1にかかるサブスクリプションサービスサーバ501のハードウェア構成について説明する。図6は、本実施例1にかかるサブスクリプションサービスサーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。なお、以降の本実施例1では、サブスクリプションサービスサーバ501と楽曲の販売可能なサーバを同一のサーバとして説明する。
(Hardware configuration of the subscription service server 501)
Here, the hardware configuration of the subscription service server 501 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a block diagram of an example of the hardware configuration of the subscription service server according to the first embodiment. In the following first embodiment, the subscription service server 501 and the server capable of selling music will be described as the same server.

図6において、サブスクリプションサービスサーバ501は、CPU601と、ROM602と、RAM603と、磁気ディスクドライブ604と、磁気ディスク605と、光ディスクドライブ606と、光ディスク607と、音声I/F(インターフェース)608と、スピーカ609と、入力デバイス610と、映像I/F611と、ディスプレイ612と、通信I/F613と、を備えている。また、各構成部601〜613はバス620によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 6, the subscription service server 501 includes a CPU 601, a ROM 602, a RAM 603, a magnetic disk drive 604, a magnetic disk 605, an optical disk drive 606, an optical disk 607, an audio I / F (interface) 608, A speaker 609, an input device 610, a video I / F 611, a display 612, and a communication I / F 613 are provided. The constituent units 601 to 613 are connected to each other by a bus 620.

まず、CPU601は、サブスクリプションサービスサーバ501の全体の制御を司る。ROM602は、ブートプログラム、通信プログラム、データ管理プログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM603は、CPU601のワークエリアとして使用される。   First, the CPU 601 governs overall control of the subscription service server 501. The ROM 602 records various programs such as a boot program, a communication program, and a data management program. The RAM 603 is used as a work area for the CPU 601.

磁気ディスクドライブ604は、CPU601の制御にしたがって磁気ディスク605に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク605は、磁気ディスクドライブ604の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク605としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 604 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 605 according to control of CPU601. The magnetic disk 605 records data written under the control of the magnetic disk drive 604. As the magnetic disk 605, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ606は、CPU601の制御にしたがって光ディスク607に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク607は、光ディスクドライブ606の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク607は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱可能な記録媒体として、光ディスク607のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 606 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 607 according to control of CPU601. The optical disk 607 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 606. As the optical disk 607, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 607, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

音声I/F608は、音声出力用のスピーカ609に接続され、スピーカ609からは音声が出力される。   The audio I / F 608 is connected to an audio output speaker 609, and audio is output from the speaker 609.

入力デバイス610は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。   Examples of the input device 610 include a remote controller including a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

映像I/F611は、ディスプレイ612と接続される。映像I/F611は、具体的には、たとえば、ディスプレイ612全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ612を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 611 is connected to the display 612. Specifically, the video I / F 611 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 612, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 612 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ612には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。このディスプレイ612は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 612 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As the display 612, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

通信I/F613は、無線を介してネットワークに接続され、サブスクリプションサービスサーバ501とCPU601とのインターフェースとして機能する。通信I/F613は、さらに、無線を介してインターネット510などの通信網に接続され、この通信網とCPU601とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 613 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the subscription service server 501 and the CPU 601. The communication I / F 613 is further connected to a communication network such as the Internet 510 via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 601.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F613は、たとえば、FMチューナーなどによって構成される。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 613 is configured by, for example, an FM tuner.

なお、詳細は図9〜図11を用いて説明するが、サブスクリプションサービスサーバ501は、図7および図8に示すナビゲーション装置502およびPC503と通信をおこなってコンテンツを提供する構成である。ここで、コンテンツは、たとえば、図5に示した楽曲などでもよい。   Although details will be described with reference to FIGS. 9 to 11, the subscription service server 501 is configured to provide content by communicating with the navigation device 502 and the PC 503 shown in FIGS. 7 and 8. Here, the content may be, for example, the music shown in FIG.

(ナビゲーション装置502のハードウェア構成)
つづいて、図7を用いて、本実施例1にかかるナビゲーション装置502のハードウェア構成について説明する。図7は、本実施例1にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
(Hardware configuration of navigation device 502)
Next, the hardware configuration of the navigation apparatus 502 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a block diagram of an example of a hardware configuration of the navigation device according to the first embodiment.

図7において、ナビゲーション装置502は、車両などの移動体に搭載されており、CPU701と、ROM702と、RAM703と、磁気ディスクドライブ704と、磁気ディスク705と、光ディスクドライブ706と、光ディスク707と、音声I/F(インターフェース)708と、スピーカ709と、入力デバイス710と、映像I/F711と、ディスプレイ712と、通信I/F713と、GPSユニット714と、各種センサ715と、を備えている。また、各構成部701〜715はバス720によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 7, a navigation device 502 is mounted on a moving body such as a vehicle, and includes a CPU 701, a ROM 702, a RAM 703, a magnetic disk drive 704, a magnetic disk 705, an optical disk drive 706, an optical disk 707, and audio. An I / F (interface) 708, a speaker 709, an input device 710, a video I / F 711, a display 712, a communication I / F 713, a GPS unit 714, and various sensors 715 are provided. Each component 701 to 715 is connected by a bus 720.

まず、CPU701は、ナビゲーション装置502の全体の制御を司る。ROM702は、ブートプログラム、経路探索プログラム、経路誘導プログラム、通信プログラム、コンテンツ再生プログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM703は、CPU701のワークエリアとして使用される。   First, the CPU 701 governs overall control of the navigation device 502. The ROM 702 stores various programs such as a boot program, a route search program, a route guidance program, a communication program, and a content reproduction program. The RAM 703 is used as a work area for the CPU 701.

詳細は図9を用いて説明するが、コンテンツ再生プログラム、通信プログラムは、サブスクリプションサービスサーバ501から提供されるコンテンツを再生させる。また、購入したコンテンツの複製の受信および再生をさせることとしてもよい。   Although details will be described with reference to FIG. 9, the content reproduction program and the communication program cause the content provided from the subscription service server 501 to be reproduced. In addition, a copy of purchased content may be received and played back.

経路探索プログラムは、後述する磁気ディスク705や光ディスク707に記録されている地図情報などを利用して、出発地点から目的地点までの最適な経路を探索させる。ここで、最適な経路とは、目的地点までの最短(あるいは最速)経路や利用者が指定した条件に最も合致する経路などである。   The route search program searches for an optimum route from the departure point to the destination point using map information recorded on a magnetic disk 705 and an optical disk 707 described later. Here, the optimum route is the shortest (or fastest) route to the destination point or the route that best meets the conditions specified by the user.

経路誘導プログラムは、経路探索プログラムを実行することによって探索された誘導経路情報、現在地点算出プログラムを実行することによって算出された車両の現在地点情報、後述する磁気ディスク705や光ディスク707から読み出された地図情報に基づいて、リアルタイムな経路誘導情報の生成をおこなわせる。経路誘導プログラムを実行することによって生成された経路誘導情報は、CPU701を介して音声I/F708や映像I/F711へ出力される。   The route guidance program is read from the guidance route information searched by executing the route search program, the current location information of the vehicle calculated by executing the current location calculation program, and a magnetic disk 705 and an optical disc 707 described later. Real-time route guidance information is generated based on the map information. The route guidance information generated by executing the route guidance program is output to the audio I / F 708 and the video I / F 711 via the CPU 701.

磁気ディスクドライブ704は、CPU701の制御にしたがって磁気ディスク705に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク705は、磁気ディスクドライブ704の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク705としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 704 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 705 according to control of CPU701. The magnetic disk 705 records data written under the control of the magnetic disk drive 704. As the magnetic disk 705, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ706は、CPU701の制御にしたがって光ディスク707に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク707は、光ディスクドライブ706の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク707は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱可能な記録媒体として、光ディスク707のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 706 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 707 according to control of CPU701. The optical disc 707 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disc drive 706. As the optical disk 707, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 707, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

音声I/F708は、音声出力用のスピーカ709に接続され、スピーカ709からは音声が出力される。   The audio I / F 708 is connected to an audio output speaker 709, and audio is output from the speaker 709.

入力デバイス710は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。   Examples of the input device 710 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, and various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

映像I/F711は、ディスプレイ712と接続される。映像I/F711は、具体的には、たとえば、ディスプレイ712全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ712を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 711 is connected to the display 712. Specifically, the video I / F 711 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 712, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 712 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ712には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。このディスプレイ712は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 712 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As the display 712, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

通信I/F713は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置502とCPU701とのインターフェースとして機能する。通信I/F713は、さらに、無線を介してインターネット510などの通信網に接続され、この通信網とCPU701とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 713 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the navigation device 502 and the CPU 701. The communication I / F 713 is further connected to a communication network such as the Internet 510 via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 701.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F713は、たとえば、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置、およびその他のナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路交通情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。また、通信I/F713は、たとえば、図示しないサーバなどからスケジュール情報やプロフィール情報を取得する構成でもよい。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 713 includes, for example, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, a radio navigation device, and other navigation devices. Get road traffic information such as regulations. VICS is a registered trademark. The communication I / F 713 may be configured to acquire schedule information and profile information from, for example, a server (not shown).

GPSユニット714は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在地点を示す情報を出力する。GPSユニット714の出力情報は、後述する各種センサ715の出力値とともに、CPU701による車両の現在地点の算出に際して利用される。現在地点を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図情報上の1点を特定する情報である。   The GPS unit 714 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current location of the vehicle. The output information of the GPS unit 714 is used when the CPU 701 calculates the current location of the vehicle together with output values of various sensors 715 described later. The information indicating the current location is information for specifying one point on the map information such as latitude / longitude and altitude.

各種センサ715は、車速センサや加速度センサ、角速度センサなどを含み、車両の位置や挙動を判断することが可能な情報を出力する。各種センサ715の出力値は、CPU701による車両の現在地点の算出や、速度や方位の変化量の測定などに用いられる。   The various sensors 715 include a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, an angular velocity sensor, and the like, and output information that can determine the position and behavior of the vehicle. The output values of the various sensors 715 are used by the CPU 701 for calculation of the current position of the vehicle, measurement of changes in speed and direction, and the like.

なお、実施の形態にかかるコンテンツ再生装置100の機能的構成のうち、選択部101は入力デバイス710や通信I/F713によって、生成部102は磁気ディスク705や光ディスク707などの記録媒体に記録された各種プログラムをCPU701が実行することによって、出力部103は通信I/F713によって、それぞれその機能を実現する。   Of the functional configuration of the content reproduction apparatus 100 according to the embodiment, the selection unit 101 is recorded on a recording medium such as the magnetic disk 705 and the optical disk 707 by the input device 710 and the communication I / F 713. When the CPU 701 executes various programs, the output unit 103 realizes its functions through the communication I / F 713.

(PC503のハードウェア構成)
つづいて、図8を用いて、本実施例1にかかるPC503のハードウェア構成について説明する。図8は、本実施例1にかかるPCのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
(Hardware configuration of PC503)
Next, the hardware configuration of the PC 503 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a block diagram of an example of the hardware configuration of the PC according to the first embodiment.

図8において、PC503は、CPU801と、ROM802と、RAM803と、磁気ディスクドライブ804と、磁気ディスク805と、光ディスクドライブ806と、光ディスク807と、音声I/F(インターフェース)808と、スピーカ809と、入力デバイス810と、映像I/F811と、ディスプレイ812と、通信I/F813と、を備えている。また、各構成部801〜813はバス820によってそれぞれ接続されている。   In FIG. 8, a PC 503 includes a CPU 801, a ROM 802, a RAM 803, a magnetic disk drive 804, a magnetic disk 805, an optical disk drive 806, an optical disk 807, an audio I / F (interface) 808, a speaker 809, An input device 810, a video I / F 811, a display 812, and a communication I / F 813 are provided. In addition, the respective components 801 to 813 are connected by a bus 820, respectively.

まず、CPU801は、PC503の全体の制御を司る。ROM802は、ブートプログラム、通信プログラム、コンテンツ記録プログラムなどの各種プログラムを記録している。また、RAM803は、CPU801のワークエリアとして使用される。   First, the CPU 801 governs overall control of the PC 503. The ROM 802 records various programs such as a boot program, a communication program, and a content recording program. The RAM 803 is used as a work area for the CPU 801.

詳細は図10および図11を用いて説明するが、通信プログラム、コンテンツ記録プログラムは、サブスクリプションサービスサーバ501やナビゲーション装置502などと通信をさせて、コンテンツの購入および記録・管理をさせる。また、購入したコンテンツの複製を生成してナビゲーション装置502や再生端末504へ転送させてもよい。   Details will be described with reference to FIGS. 10 and 11. The communication program and the content recording program communicate with the subscription service server 501, the navigation device 502, and the like to purchase, record, and manage content. Also, a copy of the purchased content may be generated and transferred to the navigation device 502 or the playback terminal 504.

磁気ディスクドライブ804は、CPU801の制御にしたがって磁気ディスク805に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク805は、磁気ディスクドライブ804の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク805としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。   The magnetic disk drive 804 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 805 according to control of CPU801. The magnetic disk 805 records data written under the control of the magnetic disk drive 804. As the magnetic disk 805, for example, an HD (hard disk) or an FD (flexible disk) can be used.

光ディスクドライブ806は、CPU801の制御にしたがって光ディスク807に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク807は、光ディスクドライブ806の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク807は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱可能な記録媒体として、光ディスク807のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。   The optical disk drive 806 controls the reading / writing of the data with respect to the optical disk 807 according to control of CPU801. The optical disk 807 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 806. As the optical disc 807, a writable recording medium can be used. In addition to the optical disk 807, the removable recording medium may be an MO, a memory card, or the like.

音声I/F808は、音声出力用のスピーカ809に接続され、スピーカ809からは音声が出力される。   The audio I / F 808 is connected to an audio output speaker 809, and audio is output from the speaker 809.

入力デバイス810は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス、タッチパネルなどが挙げられる。   Examples of the input device 810 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

映像I/F811は、ディスプレイ812と接続される。映像I/F811は、具体的には、たとえば、ディスプレイ812全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ812を表示制御する制御ICなどによって構成される。   The video I / F 811 is connected to the display 812. Specifically, the video I / F 811 includes, for example, a graphic controller that controls the entire display 812, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller. Based on the output image data, the display 812 is configured by a control IC or the like.

ディスプレイ812には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。このディスプレイ812は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 812 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images. As the display 812, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

通信I/F813は、無線を介してネットワークに接続され、PC503とCPU801とのインターフェースとして機能する。通信I/F813は、さらに、無線を介してインターネット510などの通信網に接続され、この通信網とCPU801とのインターフェースとしても機能する。   The communication I / F 813 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the PC 503 and the CPU 801. The communication I / F 813 is further connected to a communication network such as the Internet 510 via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 801.

通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F813は、たとえば、FMチューナーなどによって構成される。   Communication networks include LANs, WANs, public line networks and mobile phone networks. Specifically, the communication I / F 813 is configured by, for example, an FM tuner.

なお、実施の形態にかかるコンテンツ記録装置200の機能的構成のうち、要求部201や受信部202や取得部204は通信I/F813によって、記録部203は磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806によって、それぞれその機能を実現する。   Of the functional configuration of the content recording apparatus 200 according to the embodiment, the request unit 201, the reception unit 202, and the acquisition unit 204 are configured by the communication I / F 813, and the recording unit 203 is configured by the magnetic disk drive 804 and the optical disk drive 806. Each implements its function.

(ナビゲーション装置502の処理の内容)
つぎに、図9を用いて、本実施例1にかかるナビゲーション装置502の処理の内容について説明する。図9は、本実施例1にかかるナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。図9のフローチャートにおいて、まず、ナビゲーション装置502は、利用者550によって、サブスクリプションサービスの契約を実施したか否かを判断する(ステップS901)。
(Contents of processing of navigation device 502)
Next, the contents of processing of the navigation device 502 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart of the process performed by the navigation device according to the first embodiment. In the flowchart of FIG. 9, first, the navigation apparatus 502 determines whether or not the user 550 has executed a subscription service contract (step S901).

サブスクリプションサービスは、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501を用いて、利用者550との間における、所定のコンテンツ(たとえば、図5に示した楽曲など)の配信に関する契約に基づいて、利用者550の所有する端末へコンテンツを配信する。サブスクリプションサービスサーバ501によるコンテンツの配信は、ナビゲーション装置502やPC503に限ることなく、利用者550との間の契約に応じて登録される端末に対しておこなうこととしてもよい。   The subscription service uses, for example, the subscription service server 501 based on a contract for distribution of predetermined content (for example, the music shown in FIG. 5) with the user 550. Distribute content to your terminal. The distribution of content by the subscription service server 501 is not limited to the navigation device 502 and the PC 503, and may be performed on a terminal registered according to a contract with the user 550.

サブスクリプションサービスを契約したか否かの判断は、たとえば、CPU701によって、利用者550がサブスクリプションサービスサーバ501を管理する事業者と契約をした時点で、磁気ディスク705や光ディスク707などの記録媒体に記録される契約情報を参照しておこなってもよい。   For example, when the CPU 701 makes a contract with a business operator who manages the subscription service server 501 by the CPU 701, the determination as to whether or not the subscription service has been made is performed on a recording medium such as the magnetic disk 705 or the optical disk 707. The contract information recorded may be referred to.

ステップS901において、サブスクリプションサービスの契約を実施するのを待って、実施した場合(ステップS901:Yes)は、通信I/F713によって、サブスクリプションサービスサーバ501から期限付きコンテンツをダウンロードして(ステップS902)、磁気ディスク705や光ディスク707などの記録媒体に記録する。   In step S901, after waiting for execution of the subscription service contract (step S901: Yes), the time-limited content is downloaded from the subscription service server 501 by the communication I / F 713 (step S902). ), Recording on a recording medium such as a magnetic disk 705 or an optical disk 707.

期限付きコンテンツは、たとえば、サブスクリプションサービスサーバ501によって設定された有効期間に限って視聴または聴取可能とするコンテンツであり、サブスクリプションサービスの契約に応じて変更可能な期間でもよい。   The term-limited content is, for example, content that can be viewed or listened only during the valid period set by the subscription service server 501, and may be a period that can be changed according to the subscription service contract.

また、図9の説明では、期限付きコンテンツを視聴または聴取する際に、ダウンロードして磁気ディスク705や光ディスク707などの記録媒体に記録する構成としたが、期限付きコンテンツをストリーミング方式を用いて視聴または聴取する構成でもよい。   In the description of FIG. 9, when viewing or listening to time-limited content, the content is downloaded and recorded on a recording medium such as the magnetic disk 705 or the optical disk 707. However, the time-limited content is viewed using a streaming method. Or the structure which listens may be sufficient.

つぎに、入力デバイス710によって、ステップS902においてダウンロードされた期限付きコンテンツの中から利用者550が購入したいコンテンツが選択されたか否かを判断する(ステップS903)。購入したいコンテンツの選択は、たとえば、複数の期限付きコンテンツを一括に選択してもよく、ステップS902においてダウンロードした期限付きコンテンツのリストから選択する構成でもよい。また、購入したいコンテンツの選択は、たとえば、期限付きコンテンツを視聴または聴取した後に選択可能としてもよく、このようにすれば、利用者550は、購入したいコンテンツを視聴または聴取してから慎重に選択することができる。   Next, it is determined by the input device 710 whether or not the content that the user 550 wants to purchase is selected from the time-limited content downloaded in step S902 (step S903). The content to be purchased may be selected, for example, by selecting a plurality of time-limited contents at once, or selecting from the list of time-limited contents downloaded in step S902. The content to be purchased may be selectable after viewing or listening to the content with a time limit, for example, so that the user 550 can carefully select the content after viewing or listening to the content to be purchased. can do.

ステップS903において、購入したいコンテンツが選択された場合(ステップS903:Yes)は、CPU701によって、ステップS903において選択されたコンテンツを特定する特定情報を生成する(ステップS905)。特定情報は、たとえば、コンテンツのタイトル名称や著作者名などのメタデータ、著作権ナンバーなどのコンテンツID、サブスクリプションサービスにおける識別ナンバーなどであってもよい。また、コンテンツの特徴量やコンテンツの一部を含む情報であってもよい。コンテンツの特徴量や一部を含むことで、同一のコンテンツであっても録音環境などのバージョンの違いがある場合に容易に特定することができる。   When the content to be purchased is selected in step S903 (step S903: Yes), the CPU 701 generates specific information for specifying the content selected in step S903 (step S905). The specific information may be, for example, metadata such as a content title name or author name, a content ID such as a copyright number, or an identification number in a subscription service. Further, it may be information including a feature amount of the content or a part of the content. By including the feature amount and part of the content, it is possible to easily identify the same content when there is a difference in version such as a recording environment.

また、ステップS903において、購入したいコンテンツの選択は、その時点で購入すると決定していなくとも視聴または聴取していて気に入った楽曲が再生されたときにスイッチを押すなどの操作によりその楽曲を選択し、それに基づきステップS905により特定情報を生成保存しておいて、後で保存した特定情報の中から購入する楽曲を選択することにしてもよい。このとき、ステップS903において楽曲を選択したときに生成する特定情報は簡易なものとし、後で購入する楽曲を選択したときに、選択した楽曲について改めて購入要求の目的に合致した情報を含む特定情報を改めて生成してもよい。   In step S903, the content to be purchased is selected by operating the switch or the like when the favorite music is viewed or listened to even if it is not decided to purchase at that time. Based on this, the specific information may be generated and stored in step S905, and the music to be purchased may be selected from the specific information stored later. At this time, the specific information generated when the music is selected in step S903 is simple. When the music to be purchased later is selected, the specific information includes information that matches the purpose of the purchase request for the selected music again. May be generated again.

つぎに、通信I/F713によって、PC503に対してステップS905において生成された特定情報を送信する(ステップS906)。また、生成した特定情報の内、利用者550が購入すると決定した楽曲の特定情報のみを選択して送信することとしてもよい。なお、PC503による、特定情報の受信およびコンテンツの購入に関する処理については、図10に後述する。   Next, the specific information generated in step S905 is transmitted to the PC 503 by the communication I / F 713 (step S906). Moreover, it is good also as selecting only the specific information of the music which the user 550 decided to purchase among the produced | generated specific information, and transmitting. Note that processing related to reception of specific information and purchase of content by the PC 503 will be described later with reference to FIG.

そして、ステップS906において特定情報を送信した結果、通信I/F713によって、PC503から転送されるコンテンツの複製を受信して(ステップS907)、一連の処理を終了する。コンテンツの複製は、たとえば、PC503によって、購入されたコンテンツを複製し、複製したコンテンツを受信することで、ナビゲーション装置502では、有効期間を気にすることなく視聴または聴取できるコンテンツを取得することができる。   Then, as a result of transmitting the specific information in step S906, a copy of the content transferred from the PC 503 is received by the communication I / F 713 (step S907), and the series of processing ends. For example, by copying the purchased content by the PC 503 and receiving the copied content, the navigation device 502 can acquire the content that can be viewed or listened without worrying about the validity period. it can.

ここで、ステップS906における特定情報の送信は、PC503に対しておこなう構成としたが、その他、利用者550が所有あるいは管理している、コンテンツを記録する所定の記録媒体を具備する機器であればよい。また、利用者550が所有あるいは管理しているどの機器からコンテンツを購入するかその時点で決まっていなければ可能性のある複数の機器に特定情報を送信してもよい。さらに、ナビゲーション装置502の記録媒体に記録することとしてもよく、その場合、特定情報に基づいてサブスクリプションサービスサーバ501に対して購入要求をおこなうことにより、購入したいコンテンツを取得する。なお、購入要求については、図10に後述する。   Here, the transmission of the specific information in step S906 is performed to the PC 503, but any other device that has a predetermined recording medium for recording content that is owned or managed by the user 550. Good. Further, if it is not determined at that time from which device the user 550 owns or manages the content, specific information may be transmitted to a plurality of possible devices. Furthermore, it is good also as recording on the recording medium of the navigation apparatus 502, In that case, the content which wants to purchase is acquired by making a purchase request with respect to the subscription service server 501 based on specific information. The purchase request will be described later with reference to FIG.

ここで、ステップS903に戻って、購入したいコンテンツが選択されない場合(ステップS903:No)は、CPU701によって、ステップS901において実施した契約期間が継続中か否かを判断する(ステップS904)。   Here, returning to step S903, if the content to be purchased is not selected (step S903: No), the CPU 701 determines whether or not the contract period implemented in step S901 is continuing (step S904).

契約期間が継続中か否かの判断は、たとえば、契約情報と現在の日時を比較しておこなってもよいし、サブスクリプションサービスの利用の可否情報を取得しておこなってもよい。   The determination of whether or not the contract period is ongoing may be made by comparing the contract information with the current date and time, or may be made by obtaining the availability information on the subscription service.

ステップS904において、契約期間が継続中の場合(ステップS904:Yes)は、ステップS902に戻って処理を繰り返す。なお、図9の説明ではステップS902に戻って処理を繰り返す構成としたが、既にダウンロード済のコンテンツの視聴または聴取を継続することとしてもよい。   In step S904, when the contract period is continuing (step S904: Yes), the process returns to step S902 and the process is repeated. In the description of FIG. 9, the process is repeated after returning to step S <b> 902, but viewing or listening to content that has already been downloaded may be continued.

また、ステップS904において、契約期間が継続中でない場合(ステップS904:No)は、ステップS901に戻って処理を繰り返す。すなわち、利用者550は、契約期間が経過したら、再契約をすることによってサブスクリプションサービスの提供を受けることができ、ステップS904において、契約期間が継続中でない場合(ステップS904:No)は、再契約を促すステップを設けてもよい。   In step S904, when the contract period is not continuing (step S904: No), the process returns to step S901 and the process is repeated. That is, when the contract period has elapsed, the user 550 can receive the subscription service by re-contracting, and if the contract period is not continuing in step S904 (step S904: No), A step for prompting a contract may be provided.

(PC503の処理の内容)
つづいて、図10を用いて、本実施例1にかかるPC503の処理の内容について説明する。図10は、本実施例1にかかるPCの処理の内容を示すフローチャートである。図10のフローチャートにおいて、まず、通信I/F813によって、ナビゲーション装置502から特定情報を受信したか否かを判断する(ステップS1001)。特定情報は、たとえば、利用者550が購入したいコンテンツを特定する情報である。
(Contents of processing of PC 503)
Next, the contents of the processing of the PC 503 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart of the process contents of the PC according to the first embodiment. In the flowchart of FIG. 10, first, it is determined whether or not the specific information is received from the navigation device 502 by the communication I / F 813 (step S1001). The specific information is information for specifying content that the user 550 wants to purchase, for example.

ステップS1001において、特定情報を受信するのを待って、受信した場合(ステップS1001:Yes)は、通信I/F813によって、ステップS1001において受信した特定情報によって特定されるコンテンツの購入要求をおこなう(ステップS1002)。   In step S1001, it waits for the reception of the specific information, and if it is received (step S1001: Yes), the communication I / F 813 makes a purchase request for the content specified by the specific information received in step S1001 (step S1001). S1002).

このとき、改めて利用者550に購入意向を確認するステップを加えてもよい。またこのとき、たとえば受信済みの特定情報による購入を実施した場合の購入金額を販売可能なサーバなどから取得し、それを参照しながら利用者550が改めて受信済みの特定情報の中から、購入したいコンテンツを決定するステップを加えてもよい。また、PC503やサブスクリプションサービスサーバ501あるいはナビゲーション装置502が、利用者550が既に購入したコンテンツを検索し、PC503が受信した特定情報あるいはサブスクリプションサービスサーバ501が受信したコンテンツの購入要求の中に既に購入したコンテンツに該当するコンテンツがあれば、それを利用者550に通知し、自動で又は利用者550の指示によりコンテンツの購入要求から該当コンテンツを除くステップを加えてもよい。   At this time, a step of confirming purchase intention with the user 550 may be added. At this time, for example, the purchase amount when the purchase is performed using the received specific information is acquired from a server that can be sold, and the user 550 wants to purchase again from the received specific information while referring to it. A step of determining content may be added. In addition, the PC 503, the subscription service server 501 or the navigation device 502 searches for the content already purchased by the user 550, and the specific information received by the PC 503 or the purchase request for the content received by the subscription service server 501 has already been received. If there is content corresponding to the purchased content, a step of notifying the user 550 of the content and excluding the content from the content purchase request automatically or according to an instruction from the user 550 may be added.

コンテンツの購入要求は、たとえば、利用者550によって購入したいコンテンツの対価の支払いがおこなわれることを条件に、そのコンテンツを販売可能なサーバに対しておこなう。なお、本実施例1において販売可能なサーバは、サブスクリプションサービスサーバ501とする。   The content purchase request is made, for example, to a server that can sell the content on condition that the user 550 pays for the content to be purchased. The server that can be sold in the first embodiment is a subscription service server 501.

つぎに、通信I/F813によって、ステップS1002において購入要求をおこなったコンテンツを受信したか否かを判断する(ステップS1003)。コンテンツの受信は、たとえば、複数を一括して受信することとしてもよく、サブスクリプションサービスサーバ501から受信する構成である。   Next, it is determined by the communication I / F 813 whether or not the content requested for purchase in step S1002 has been received (step S1003). For example, a plurality of contents may be received at once, and the content is received from the subscription service server 501.

ステップS1003において、コンテンツを受信するのを待って、受信した場合(ステップS1003:Yes)は、磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806などのドライブによって、磁気ディスク805や光ディスク807などの記録媒体にステップS1003において受信したコンテンツを記録する(ステップS1004)。   In step S1003, waiting for the content to be received (step S1003: Yes), if it is received by a drive such as the magnetic disk drive 804 or optical disk drive 806, the recording medium such as the magnetic disk 805 or optical disk 807 is recorded in step S1003. The received content is recorded (step S1004).

そして、CPU801によって、磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806などのドライブを制御して、ステップS1004において記録されたコンテンツの複製を生成する(ステップS1005)。複製の生成は、たとえば、購入したコンテンツに対して所定回数許容されている構成でもよく、利用者550が入力デバイス810を操作することによって指示が入力されることとしてもよい。   The CPU 801 controls drives such as the magnetic disk drive 804 and the optical disk drive 806 to generate a copy of the content recorded in step S1004 (step S1005). For example, a copy may be generated a predetermined number of times for purchased content, or an instruction may be input by the user 550 operating the input device 810.

そして、通信I/F813によって、ナビゲーション装置502に対して、ステップS1005において生成されたコンテンツの複製を送信して(ステップS1006)、一連の処理を終了する。複製の送信は、たとえば、ナビゲーション装置502や再生端末504など、利用者550が所有する端末で有効期間を気にすることなく視聴または聴取可能とするために送信する。   Then, the communication I / F 813 transmits a copy of the content generated in step S1005 to the navigation device 502 (step S1006), and the series of processing ends. The copy is transmitted so that the terminal can be viewed or listened to without regard to the validity period, for example, at a terminal owned by the user 550 such as the navigation device 502 or the reproduction terminal 504.

また、複製の送信は、たとえば、特定情報を生成し送信した端末に対して自動的に行ってもよい。このためには、受信した特定情報を送信した端末を特定する情報とコンテンツの購入要求及び購入したコンテンツとを紐づける仕組みを備えてもよい。   In addition, the copy may be automatically transmitted to the terminal that has generated and transmitted the specific information, for example. For this purpose, a mechanism for associating information for identifying the terminal that has transmitted the received specific information with the content purchase request and the purchased content may be provided.

また、複製の送信は、利用者550が所有するすべての端末又はあらかじめ指定した端末に対して自動的に行ってもよく、複製数の制限がある場合は、利用者550が所有する複数の端末にたいして複製の送信を行う優先順位の設定ができるようにしてもよい。   The copy may be automatically transmitted to all terminals owned by the user 550 or predetermined terminals, and when there is a limit on the number of copies, a plurality of terminals owned by the user 550 On the other hand, it may be possible to set a priority order for transmitting a copy.

以上説明したように、本実施例1にかかるナビゲーション装置によれば、サブスクリプションサービスサーバによって提供された有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツを視聴または聴取してから購入したいコンテンツを選択することができるため、利用者は、無駄な買い物を防ぐことができる。   As described above, according to the navigation device of the first embodiment, it is possible to select the content to be purchased after viewing or listening to the content that can be viewed or listened to during the effective period provided by the subscription service server. Therefore, the user can prevent useless shopping.

また、本実施例1にかかるナビゲーション装置によれば、有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツを購入し、PCに記録してから複製を受信することで、利用者は、気に入ったコンテンツ(購入したコンテンツ)を有効期間を気にすることなくコンテンツを視聴または聴取することができる。   In addition, according to the navigation device of the first embodiment, the user can purchase content that can be viewed or listened to during the effective period, record the content on the PC, and then receive a copy. The content can be viewed or listened to without regard to the validity period.

また、本実施例1にかかるPCによれば、購入したいコンテンツを複数のコンテンツが記録可能な所定の記録媒体に記録するため、利用者は、購入したコンテンツの一元管理が可能となる。換言すれば、車両に搭載されたナビゲーション装置とは別のPCに購入したコンテンツを記録することで、利用者は、購入したコンテンツの再生や複製などの利便性を高めることができる。   Further, according to the PC according to the first embodiment, since the content to be purchased is recorded on a predetermined recording medium capable of recording a plurality of contents, the user can centrally manage the purchased content. In other words, by recording the purchased content on a PC different from the navigation device mounted on the vehicle, the user can enhance the convenience of reproducing or copying the purchased content.

さらに、通信環境が不安定な車両に搭載されたナビゲーション装置によって、購入したコンテンツを受信せずに、安定した通信環境にあるPCによって購入したコンテンツを受信するため、コンテンツに不具合を生じさせることなくコンテンツのデータを記録することができる。   Furthermore, since the purchased content is received by the PC in the stable communication environment without receiving the purchased content by the navigation device mounted on the vehicle in which the communication environment is unstable, the content does not cause a problem. Content data can be recorded.

つぎに、本発明の実施例2について説明する。本実施例2では、ナビゲーション装置502によって生成される特定情報を、サブスクリプションサービスサーバ501に送信した場合について説明する。なお、本実施例2にかかるサブスクリプションサービスサーバ501、ナビゲーション装置502、PC503のハードウェア構成については図6、図7、図8とそれぞれほぼ同様であるため説明を省略する。また、ナビゲーション装置502の処理の内容については、図9に示したステップS906における特定情報の送信先がPC503の代わりにサブスクリプションサービスサーバ501となり、他のステップはほぼ同様となるため説明を省略する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, a case where specific information generated by the navigation device 502 is transmitted to the subscription service server 501 will be described. Note that the hardware configurations of the subscription service server 501, the navigation device 502, and the PC 503 according to the second embodiment are substantially the same as those in FIGS. Further, the contents of the processing of the navigation device 502 are omitted because the destination of the specific information in step S906 shown in FIG. 9 is the subscription service server 501 instead of the PC 503, and the other steps are almost the same. .

(システムの概要)
ここで、本実施例2にかかるコンテンツの購入の一例として楽曲を購入する楽曲購入システムの概要について説明する。楽曲購入システムの概要は、実施例1とほぼ同様であるため、図5に示した説明図を用いて、実施例1との相違点について説明する。
(System overview)
Here, an outline of a music purchase system for purchasing music will be described as an example of content purchase according to the second embodiment. Since the outline of the music purchase system is substantially the same as that of the first embodiment, differences from the first embodiment will be described with reference to the explanatory diagram shown in FIG.

図5において、本実施例2にかかる楽曲購入システム500は、サブスクリプションサービスサーバ501と、ナビゲーション装置502と、PC503と、再生端末504と、から構成されている。   In FIG. 5, the music purchase system 500 according to the second embodiment includes a subscription service server 501, a navigation device 502, a PC 503, and a playback terminal 504.

楽曲購入システム500のうち、ナビゲーション装置502は、サブスクリプションサービスサーバ501によって配信される楽曲の視聴をおこなうことができ、視聴している楽曲に対して、利用者550が購入を希望した場合に、その楽曲の購入をすることができる。   In the music purchase system 500, the navigation device 502 can view the music distributed by the subscription service server 501, and when the user 550 desires to purchase the music being viewed, You can purchase the song.

具体的には、たとえば、利用者550が購入したい楽曲を選択すると、ナビゲーション装置502は、その楽曲を特定するための特定情報を生成する。そして、ナビゲーション装置502は、生成した特定情報をサブスクリプションサービスサーバ501に送信することによって、サブスクリプションサービスサーバ501に特定情報を登録する。   Specifically, for example, when the user 550 selects a song that the user wants to purchase, the navigation device 502 generates specific information for specifying the song. Then, the navigation device 502 registers the specific information in the subscription service server 501 by transmitting the generated specific information to the subscription service server 501.

この特定情報は、たとえば、実施例1に示した楽曲を特定するための情報にくわえて、利用者550を識別する識別情報を含む構成でもよい。   This specifying information may include, for example, identification information for identifying the user 550 in addition to the information for specifying the music shown in the first embodiment.

そして利用者550は、ナビゲーション装置502によって、購入したい楽曲をサブスクリプションサービスサーバ501に登録した場合、PC503によってサブスクリプションサービスサーバ501に接続して、購入したい楽曲を検索することにより、楽曲の購入要求をおこなう。   When the user 550 registers the music to be purchased in the subscription service server 501 with the navigation device 502, the user 550 connects to the subscription service server 501 with the PC 503 and searches for the music to purchase, thereby requesting the purchase of the music. To do.

購入したい楽曲の検索は、たとえば、利用者550の識別情報を含む購入要求をサブスクリプションサービスサーバ501に送信することによっておこなってもよく、サブスクリプションサービスサーバ501は、利用者550から楽曲の対価の支払いがおこなわれると、PC503に楽曲を送信する構成である。   The search for the music to be purchased may be performed, for example, by transmitting a purchase request including the identification information of the user 550 to the subscription service server 501, and the subscription service server 501 receives the price of the music from the user 550. When payment is made, the music is transmitted to the PC 503.

(PC503の処理の内容)
ここで、図11を用いて、本実施例2にかかるPC503の処理の内容について説明する。図11は、本実施例2にかかるPCの処理の内容を示すフローチャートである。図11のフローチャートにおいて、まず、PC503は、利用者550の購入したいコンテンツがあるか否かを判断する(ステップS1101)。
(Contents of processing of PC 503)
Here, the contents of the processing of the PC 503 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart of the process contents of the PC according to the second embodiment. In the flowchart of FIG. 11, first, the PC 503 determines whether there is content that the user 550 wants to purchase (step S1101).

購入したいコンテンツの有無に関する判断は、たとえば、入力デバイス810によって利用者550が購入したいコンテンツの入力をおこなったか否かによって判断してもよい。すなわち、利用者550が入力デバイス810によって、コンテンツを購入するためにサブスクリプションサービスサーバ501にアクセスすることによって、購入したいコンテンツがあると判断してもよい。また、ナビゲーション装置502からサブスクリプションサービスサーバ501が特定情報を受信したら、購入したいコンテンツがあるとサブスクリプションサービスサーバ501からPC503に通知する構成でもよい。また、ナビゲーション装置502から特定情報をサブスクリプションサービスサーバ501に登録したという情報をPC503が受信したら、購入したいコンテンツがあると判断する構成でもよい。   The determination regarding the presence / absence of the content to be purchased may be made based on, for example, whether or not the user 550 has input the content to be purchased using the input device 810. That is, the user 550 may determine that there is content to be purchased by accessing the subscription service server 501 with the input device 810 to purchase the content. Alternatively, when the subscription service server 501 receives specific information from the navigation device 502, the subscription service server 501 may notify the PC 503 that there is content to be purchased. In addition, when the PC 503 receives information that the specific information is registered in the subscription service server 501 from the navigation device 502, it may be determined that there is content to be purchased.

ステップS1101において、購入したいコンテンツがあると判断されるのを待って、購入したいコンテンツがある場合(ステップS1101:Yes)は、通信I/F813によって、購入したいコンテンツをサブスクリプションサービスサーバ501から検索する(ステップS1102)。PC503にて検索した識別情報を閲覧し、改めて購入する楽曲を選択するステップを含めてもよい。このとき、検索した識別情報を用いて当該楽曲の試聴やサブスクリプションサービスの視聴ができる仕組みを備えてもよい。   If it is determined in step S1101 that there is content to be purchased, and there is content to be purchased (step S1101: Yes), the content to be purchased is searched from the subscription service server 501 by the communication I / F 813. (Step S1102). You may include the step of browsing the identification information searched with PC503 and selecting the music to purchase anew. At this time, a mechanism may be provided that allows the user to listen to the music or to view the subscription service using the retrieved identification information.

購入したいコンテンツの検索は、具体的には、たとえば、利用者550の識別情報や他の利用者の識別情報、コンテンツを特定する情報、識別情報の登録端末、識別情報の登録日や登録地点などの情報をサブスクリプションサービスサーバ501に送信することによっておこなうこととしてもよい。このとき、サブスクリプションサービスサーバ501は該当する登録識別情報があるかどうかを検索し、結果をPC503に通知してもよい。   Specifically, the search for the content to be purchased is, for example, the identification information of the user 550, the identification information of other users, the information for specifying the content, the registration terminal of the identification information, the registration date or registration point of the identification information, etc. This information may be transmitted by transmitting the information to the subscription service server 501. At this time, the subscription service server 501 may search for corresponding registration identification information and notify the PC 503 of the result.

このように、これらの情報を組み合わせて送信することにより、たとえば、自分や特定の友人の登録した情報の中から特定のアーティストについての識別情報を取得し、その中から購入検討を行うことが出来る。また買いたい曲が特定のドライブのときに登録した楽曲であるという記憶を頼りに購入したい楽曲を検索することも出来る。   In this way, by transmitting a combination of these pieces of information, for example, identification information about a specific artist can be acquired from information registered by the user or a specific friend, and purchase can be examined from that. . It is also possible to search for a song to be purchased based on the memory that the song to be purchased is registered at a specific drive.

そして、CPU801によって、ステップS1101において判断された購入したいコンテンツの対価の支払いである課金処理が完了しているか否かを判断する(ステップS1103)。課金処理に関する判断は、たとえば、通信I/F813によって、サブスクリプションサービスサーバ501の有する課金サーバ機能に対して問い合わせてもよいし、利用者550による入力を受け付けてもよい。   Then, the CPU 801 determines whether or not the accounting process, which is the payment for the content to be purchased, determined in step S1101 is completed (step S1103). The determination regarding the charging process may be made, for example, by inquiring about the charging server function of the subscription service server 501 through the communication I / F 813 or input by the user 550 may be accepted.

また、図11の説明では、課金処理が完了しているか否かをPC503によって判断することとしているが、PC503によって判断する代わりに、サブスクリプションサービスサーバ501によって判断させてもよい。   In the description of FIG. 11, it is determined by the PC 503 whether or not the billing process is completed, but instead of the determination by the PC 503, the subscription service server 501 may determine.

ステップS1103において、課金処理が完了するのを待って、完了した場合(ステップS1103:Yes)は、ステップS1101において判断されたコンテンツの購入要求をおこなう(ステップS1104)。なお、図11のフローチャートでは、ステップS1103およびステップS1104において、課金処理が完了するのを待ってから購入要求をおこなう構成としているが、逆の順序によって、購入要求をおこなってから課金処理が完了するのを待つ構成としてもよい。   In step S1103, it waits for the completion of the billing process, and if it is completed (step S1103: Yes), it makes a content purchase request determined in step S1101 (step S1104). In the flowchart of FIG. 11, in step S1103 and step S1104, the purchase request is made after waiting for the completion of the charge process. However, the charge process is completed after making the purchase request in the reverse order. It is good also as a structure which waits for.

コンテンツの購入要求は、たとえば、そのコンテンツを販売可能なサーバに対しておこなう。なお、本実施例2において販売可能なサーバは、サブスクリプションサービスサーバ501とする。   The content purchase request is made, for example, to a server that can sell the content. The server that can be sold in the second embodiment is a subscription service server 501.

なお、図11の説明では、ステップS1103において課金処理が完了するのを待つ構成としたが、課金処理が完了していない場合(ステップS1103:No)は、利用者550に対して課金を促す構成であってもよい。   In the description of FIG. 11, it is configured to wait for the charging process to be completed in step S <b> 1103. However, when the charging process is not completed (step S <b> 1103: No), the user 550 is prompted to charge. It may be.

つぎに、通信I/F813によって、ステップS1104において購入要求をおこなったコンテンツを受信したか否かを判断する(ステップS1105)。コンテンツの受信は、たとえば、複数を一括して受信することとしてもよく、サブスクリプションサービスサーバ501から受信する構成である。   Next, it is determined whether or not the content requested for purchase in step S1104 has been received by the communication I / F 813 (step S1105). For example, a plurality of contents may be received at once, and the content is received from the subscription service server 501.

ステップS1105において、コンテンツを受信するのを待って、受信した場合(ステップS1105:Yes)は、磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806などのドライブによって、磁気ディスク805や光ディスク807などの記録媒体にステップS1105において受信したコンテンツを記録する(ステップS1106)。   In step S1105, after waiting for the content to be received (step S1105: Yes), the recording medium such as the magnetic disk 805 or the optical disk 807 is recorded on the recording medium such as the magnetic disk 805 or the optical disk drive 806 by the drive such as the magnetic disk drive 804 or the optical disk drive 806. The received content is recorded (step S1106).

そして、CPU801によって、磁気ディスクドライブ804や光ディスクドライブ806などのドライブを制御して、ステップS1106において記録されたコンテンツの複製を生成する(ステップS1107)。複製の生成は、たとえば、購入したコンテンツに対して所定回数許容されている構成でもよく、利用者550が入力デバイス810を操作することによって指示が入力されることとしてもよい。   Then, the CPU 801 controls drives such as the magnetic disk drive 804 and the optical disk drive 806 to generate a copy of the content recorded in step S1106 (step S1107). For example, a copy may be generated a predetermined number of times for purchased content, or an instruction may be input by the user 550 operating the input device 810.

そして、通信I/F813によって、ナビゲーション装置502に対して、ステップS1107において生成されたコンテンツの複製を送信して(ステップS1108)、一連の処理を終了する。複製の送信は、たとえば、ナビゲーション装置502や再生端末504など、利用者550が所有する端末で有効期間を気にすることなく視聴または聴取可能とするために送信する。   Then, the communication I / F 813 transmits a copy of the content generated in step S1107 to the navigation device 502 (step S1108), and the series of processing ends. The copy is transmitted so that the terminal can be viewed or listened to without regard to the validity period, for example, at a terminal owned by the user 550 such as the navigation device 502 or the reproduction terminal 504.

以上説明したように、本実施例2にかかるナビゲーション装置およびPCによれば、実施例1と同様の効果を奏することができ、ナビゲーション装置とPCとの間で通信がおこなえなくても、利用者がPCを操作することで、購入したいコンテンツを取得することができる。すなわち、コンテンツを購入する端末は、ナビゲーション装置と通信がおこなえなくてもよく、同一の利用者が所有する端末であれば購入できる。   As described above, according to the navigation device and the PC according to the second embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and even if communication between the navigation device and the PC cannot be performed, the user can be obtained. Can operate the PC to acquire the content to be purchased. That is, a terminal that purchases content may not be able to communicate with the navigation device, and can be purchased if it is a terminal owned by the same user.

なお、本実施の形態で説明したコンテンツ購入方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。   The content purchase method described in the present embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

100 コンテンツ再生装置
101 選択部
102 生成部
103 出力部
200 コンテンツ記録装置
201 要求部
202 受信部
203 記録部
204 取得部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Content reproduction apparatus 101 Selection part 102 Generation part 103 Output part 200 Content recording apparatus 201 Request part 202 Reception part 203 Recording part 204 Acquisition part

Claims (14)

所定のコンテンツを視聴または聴取可能に再生可能なコンテンツ再生装置において、
有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツ(以下、「期限付きコンテンツ」という)のうち、購入対象となる購入対象コンテンツの選択を受け付ける選択手段と、
前記選択手段によって選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する生成手段と、
前記生成手段によって生成された特定情報を、複数のコンテンツを記録可能な機器に出力する出力手段と、
を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。
In a content reproduction apparatus capable of reproducing predetermined content so that it can be viewed or listened to,
A selection means for accepting selection of purchase target content to be purchased out of content that can be viewed or listened to during the effective period (hereinafter referred to as “time-limited content”);
Generating means for generating specific information for specifying the purchase target content selected by the selection means;
Output means for outputting the specific information generated by the generating means to a device capable of recording a plurality of contents;
A content playback apparatus comprising:
前記コンテンツ再生装置は、
移動体に搭載され、サブスクリプションサービスを用いて、前記期限付きコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに接続し、または前記期限付きコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバからコンテンツを取得して、当該期限付きコンテンツを再生可能とすることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ再生装置。
The content playback device
Connected to a content management server that manages the time-limited content, or obtains content from the content management server that manages the time-limited content using a subscription service, and the content with the time limit is obtained. The content playback apparatus according to claim 1, wherein playback is possible.
前記特定情報を、前記複数のコンテンツを記録可能な機器に出力できる状態になるまで、一時的に保管する機能を備えることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ再生装置。   The content reproducing apparatus according to claim 1, further comprising a function of temporarily storing the specific information until the specific information can be output to a device capable of recording the plurality of contents. 一時的に保管した前記特定情報から、前記複数のコンテンツを記録可能な機器に出力する特定情報を選択する機能を備えることを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ再生装置。   2. The content reproduction apparatus according to claim 1, further comprising a function of selecting specific information to be output to a device capable of recording the plurality of contents from the temporarily stored specific information. 複数のコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに対して、購入対象となる購入対象コンテンツの購入要求をおこなう要求手段と、
前記要求手段によって前記購入要求がされた結果、前記コンテンツ管理サーバから前記購入対象コンテンツを受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信された前記購入対象コンテンツを記録媒体に記録する記録手段と、
を備えることを特徴とするコンテンツ記録装置。
Request means for making a purchase request for a purchase target content to a content management server that manages a plurality of contents,
Receiving means for receiving the purchase target content from the content management server as a result of the purchase request being made by the request means;
Recording means for recording the purchase target content received by the receiving means on a recording medium;
A content recording apparatus comprising:
前記コンテンツ記録装置は、
コンテンツ購入サービスを用いて、前記購入対象コンテンツを管理するコンテンツ管理サーバから購入したコンテンツのデータを取得して、前記購入対象コンテンツの記録、管理及び再生や複製を可能とすることを特徴とする請求項5に記載のコンテンツ記録装置。
The content recording device includes:
The content purchase service is used to acquire the data of the purchased content from a content management server that manages the purchase target content, and the purchase target content can be recorded, managed, reproduced, and duplicated. Item 6. The content recording device according to Item 5.
前記購入対象コンテンツを特定する特定情報を取得する取得手段をさらに備え、
前記要求手段は、
前記取得手段によって取得された特定情報を用いて、前記コンテンツ管理サーバが管理する複数のコンテンツの中から、当該特定情報によって特定される前記購入対象コンテンツの購入要求をおこなうことを特徴とする請求項5に記載のコンテンツ記録装置。
An acquisition unit for acquiring specific information for specifying the purchase target content;
The request means includes
The purchase request for the purchase target content specified by the specific information is made from a plurality of contents managed by the content management server using the specific information acquired by the acquisition means. 5. The content recording device according to 5.
前記特定情報を用いて購入したコンテンツのデータの複製データを生成し、前記特定情報の生成及び出力をした前記コンテンツ再生装置または指定する機器に、前記複製データの送信を行うこと特徴とする請求項5に記載のコンテンツ記録装置。   The duplicated data of the purchased content data is generated using the specific information, and the duplicated data is transmitted to the content reproduction apparatus or the designated device that has generated and output the specific information. 5. The content recording device according to 5. 前記受信手段は、
前記要求手段によって前記購入要求がされた結果、当該購入対象コンテンツの対価が支払われた場合に、前記購入対象コンテンツの対価の支払いに関する課金情報を管理する前記コンテンツ管理サーバから前記購入対象コンテンツを受信することを特徴とする請求項5に記載のコンテンツ記録装置。
The receiving means is
As a result of the purchase request made by the request unit, when the consideration for the purchase target content is paid, the purchase target content is received from the content management server that manages billing information related to the payment of the purchase target content. The content recording apparatus according to claim 5, wherein:
所定のコンテンツを視聴または聴取可能に再生可能とするコンテンツ再生方法において、
有効期間において視聴または聴取可能なコンテンツ(以下、「期限付きコンテンツ」という)のうち、購入対象となる購入対象コンテンツの選択を受け付ける選択工程と、
前記選択工程によって選択された購入対象コンテンツを特定する特定情報を生成する生成工程と、
前記生成工程によって生成された特定情報を、複数のコンテンツを記録可能な機器に出力する出力工程と、
を含むことを特徴とするコンテンツ再生方法。
In a content playback method that enables playback of a predetermined content in a viewable or audible manner,
A selection step of accepting selection of purchase target content to be purchased out of content that can be viewed or listened to in a valid period (hereinafter referred to as “time-limited content”);
A generation step of generating specific information for specifying the purchase target content selected by the selection step;
An output step of outputting the specific information generated by the generation step to a device capable of recording a plurality of contents;
A content reproduction method comprising:
複数のコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに対して、購入対象となる購入対象コンテンツの購入要求をおこなう要求工程と、
前記要求工程によって前記購入要求がされた結果、前記コンテンツ管理サーバから前記購入対象コンテンツを受信する受信工程と、
前記受信工程によって受信された前記購入対象コンテンツを記録媒体に記録する記録工程と、
を含むことを特徴とするコンテンツ記録方法。
A request process for making a purchase request for purchase target content to a content management server that manages a plurality of contents;
As a result of the purchase request being made by the requesting step, a receiving step of receiving the purchase target content from the content management server;
A recording step of recording the purchase target content received in the reception step on a recording medium;
A content recording method comprising:
請求項10に記載のコンテンツ再生方法をコンピュータに実行させることを特徴とするコンテンツ再生プログラム。   A content reproduction program for causing a computer to execute the content reproduction method according to claim 10. 請求項11に記載のコンテンツ記録方法をコンピュータに実行させることを特徴とするコンテンツ記録プログラム。   A content recording program for causing a computer to execute the content recording method according to claim 11. 請求項12または請求項13に記載のプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 12 or 13 is recorded.
JP2008526647A 2006-07-27 2006-07-27 Content purchase system, content purchase method, content purchase program, and computer-readable recording medium Pending JPWO2008012901A1 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/314909 WO2008012901A1 (en) 2006-07-27 2006-07-27 Content playback device, content recording device, content play back method, content recording method, content playback program, content recording program, and computer readable recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008012901A1 true JPWO2008012901A1 (en) 2009-12-17

Family

ID=38981216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008526647A Pending JPWO2008012901A1 (en) 2006-07-27 2006-07-27 Content purchase system, content purchase method, content purchase program, and computer-readable recording medium

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2008012901A1 (en)
WO (1) WO2008012901A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2987767A1 (en) 2014-08-19 2016-02-24 Anheuser-Busch InBev S.A. Beverage dispensing appliance for multiple containers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094554A (en) * 1999-09-20 2001-04-06 Sony Corp Information transmission system, information transmission device, information reception device, and information transmitting method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004062870A (en) * 2002-06-04 2004-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data distribution system
JP4664582B2 (en) * 2002-08-28 2011-04-06 パナソニック株式会社 KEY DISTRIBUTION DEVICE, TERMINAL DEVICE, RECORDING MEDIUM, AND KEY DISTRIBUTION SYSTEM

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094554A (en) * 1999-09-20 2001-04-06 Sony Corp Information transmission system, information transmission device, information reception device, and information transmitting method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008012901A1 (en) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002788B2 (en) Content personalization system and method
JPWO2008096414A1 (en) Content acquisition apparatus, content acquisition method, content acquisition program, and recording medium
WO2003100682A1 (en) Information processing system
US7991862B2 (en) Content purchasing and distributing method
JP5184356B2 (en) Content purchase system, content purchase method, content purchase program, and recording medium
JP2002230315A (en) System and method for data reproduction
JP4976159B2 (en) Music reproduction information distribution system and music reproduction information distribution method
JP5026437B2 (en) Content distribution apparatus, content reproduction apparatus, content distribution method, content reproduction method, content distribution program, content reproduction program, and recording medium
JPWO2008012901A1 (en) Content purchase system, content purchase method, content purchase program, and computer-readable recording medium
JPWO2008059559A1 (en) Content distribution apparatus, content reproduction apparatus, content recording apparatus, content distribution method, content reproduction method, content recording method, content distribution program, content reproduction program, content recording program, and computer-readable recording medium
JP2008198109A (en) Content providing system, content providing device, content acquisition device, content acquisition method, and content acquisition program
WO2008012907A1 (en) Content delivery device, content reproducing device, content delivery method, content reproducing method, content delivery program, content reproducing program, and recording medium
JP2010003372A (en) Content reproducing apparatus, information distributing server, content reproducing method, information distributing method, content reproducing program, information distributing program, and computer readable recording medium
JP4783438B2 (en) Content management device, content distribution device, content update management method, content distribution method, content update management program, content distribution program, and recording medium
JP4342417B2 (en) Music purchase system, in-vehicle device, control method, control program, and recording medium
WO2008072285A1 (en) Content delivery device, content reproducing device, content delivery method, content reproducing method, content delivery program, content reproducing program, and recording medium
JP2006178906A (en) Package media selling system and package media selling method
JP5862448B2 (en) Content data distribution system, in-vehicle device, server, and license effective method
JP5862452B2 (en) Content data distribution system, server, and license issuance method
JP2006284698A (en) Musical piece data distribution system and terminal apparatus
KR101163267B1 (en) System and Method for managing contents use right
JP2007213530A (en) Data storing and transmitting device, computer program for use in the same, recording medium having the computer program recorded thereon, and data reproduction method
WO2003100683A1 (en) Information processing system
JP5862449B2 (en) Content data distribution system, in-vehicle device, server, and license effective method
JP5862450B2 (en) Content data distribution system, server, communication terminal, and license activation method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206