JPS63316373A - Magnetic disk driving device - Google Patents

Magnetic disk driving device

Info

Publication number
JPS63316373A
JPS63316373A JP62152123A JP15212387A JPS63316373A JP S63316373 A JPS63316373 A JP S63316373A JP 62152123 A JP62152123 A JP 62152123A JP 15212387 A JP15212387 A JP 15212387A JP S63316373 A JPS63316373 A JP S63316373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
buffer memory
track
sector
floppy disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62152123A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2650259B2 (en
Inventor
Makoto Furuhashi
古橋 真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62152123A priority Critical patent/JP2650259B2/en
Priority to KR1019880006685A priority patent/KR0120823B1/en
Publication of JPS63316373A publication Critical patent/JPS63316373A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2650259B2 publication Critical patent/JP2650259B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To shorten a latency time at the time of reproducing data per track by possessing a capacity capable of storing the data per one tack of a magnetic disk by a buffer memory and storing reproducing data of either a track unit or a sector unit to perform an error correction. CONSTITUTION:A buffer memory 13 is connected with an error correction processing part 15 and also with a recording/reproducing/erasing circuit 18 via a data modulation circuit 16 and a data demodulation circuit 17. Control data are fed to a mechanical deck system controller 19 to perform drive controls on a head freed motor 22 for moving a magnetic head 20 radially on a floppy disk 21 and a spindle motor 23 for rotating the floppy disk 21 and so forth. Then, the reproducing data from the magnetic disk 21 are stored into the buffer memory 13 as per either of the track unit or the sector unit and then the error correction is carried out by the error correction part 15. By this method, the latency time at the time of reproducing the data per track can thus be shortened.

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。[Detailed description of the invention] The present invention will be explained in the following order.

A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段(第1図及び第2図) F 作用 G 実施例 G1フロッピーディスク駆動装置(第1図)G2フロッ
ピーディスク駆動装置の動作(第3図) G3バッファメモリに関連した動作(第2図) 。
A. Field of industrial application B. Overview of the invention C. Prior art D. Problems to be solved by the invention E. Means for solving the problems (Figures 1 and 2) F. Effect G. Example G1. Floppy disk drive Apparatus (Figure 1) Operation of G2 floppy disk drive (Figure 3) Operation related to G3 buffer memory (Figure 2).

G4−データ記録フォーマット(第4図〜第9図)G6
パリティの形成(第10図) 06メモリエリアのマツプ(第11図)H発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明はフロッピーディスク駆動装置、ハードディスク
駆動装置等に通用して好適な磁気ディスク駆動装置に関
する。
G4-Data recording format (Figures 4 to 9) G6
Formation of parity (Fig. 10) 06 Map of memory area (Fig. 11) H Effect of the invention A Industrial application field The present invention is suitable for magnetic disk drives suitable for floppy disk drives, hard disk drives, etc. Regarding.

B 発明の概要 本発明は、lトラックが複数セクタから成る磁気ディス
クよりの再生データをバッファメモリに記憶し、そのバ
ッファメモリに記憶されているデータに対しエラー訂正
処理を行うようにした磁気ディスク駆動装置において、
バッファメモリは、磁気ディスクの少なくともlトラッ
ク分のデータを記憶し得る容量を有し、磁気ディスクか
らの再生データを、トラック単位及びセクタ単位のいず
れかで、バッファメモリに記憶して、エラー訂正を行う
ようにしたことにより、磁気ディスクから、そのデータ
をセクタ単位でもトラック単位でも再生できると共に、
そのデータをトランク単位で再生する場合の待ち時間を
短縮するようにしたものである。
B. Summary of the Invention The present invention provides a magnetic disk drive in which playback data from a magnetic disk, each track of which is composed of a plurality of sectors, is stored in a buffer memory, and error correction processing is performed on the data stored in the buffer memory. In the device,
The buffer memory has a capacity to store data for at least one track of the magnetic disk, and stores reproduced data from the magnetic disk either in track units or sector units in the buffer memory and performs error correction. By doing this, the data can be played back from the magnetic disk in sectors and tracks, and
This is designed to shorten the waiting time when the data is played back in units of trunks.

C従来の技術 従来、lトラックが複数セクタから成るフロッピーディ
スクよりの再生データを、その1セクタ分のデータの記
憶容量を有するバッファメモリに記憶し、そのバッファ
メモリに記憶されているデータに対しエラー訂正処理を
行い、バッファメモリからのエラー訂正されたデータを
コンピュータに転送するようにしたフロッピーディスク
駆動装置が提案されている。
C. Conventional technology Conventionally, playback data from a floppy disk whose track consists of multiple sectors is stored in a buffer memory that has a storage capacity for one sector of data, and errors are detected in the data stored in the buffer memory. A floppy disk drive has been proposed that performs a correction process and transfers error-corrected data from a buffer memory to a computer.

D 発明が解決しようとする問題点 通常のフロッピーディスク駆動装置では、あるセクタの
データを再生するには、磁気ヘッドをそのセクタの属す
るトラックに移動させ、先ずその磁気ヘッドで、そのト
ラックのインデックス信号を再生し、しかる後フロッピ
ーディスクの所定回転角に対応した待ち時間(最大1回
転に要する時間)後に、そのセクタのデータを再生して
、バッファメモリに書き込むようにするのが普通であっ
た。
D. Problems to be Solved by the Invention In a normal floppy disk drive, in order to reproduce data in a certain sector, the magnetic head is moved to the track to which that sector belongs, and the magnetic head first reads the index signal of that track. It was common practice to reproduce the data in that sector and then, after a waiting time corresponding to a predetermined rotation angle of the floppy disk (the time required for one revolution at most), to reproduce the data in that sector and write it into a buffer memory.

しかして、上述した従来のフロッピーディスク駆動装置
では、そのバッファメモリの記憶容量がフロッピーディ
スクの1セクタ分のデータの記憶容量しかなかったため
、次のような欠点があった。
However, in the above-mentioned conventional floppy disk drive, the storage capacity of the buffer memory was only the storage capacity of one sector of data on the floppy disk, so there were the following drawbacks.

例えば、フロッピーディスクの1トラックが4セクタか
ら構成されている場合、各セクタのデータを再生する毎
に夫々の待ち時間が必要となり、従って1トラックのデ
ータを再生するためには、4セクタ分の待ち時間が必要
と成り、待ち時間が長く成るという欠点があった。
For example, if one track of a floppy disk consists of four sectors, each sector requires waiting time each time it is played back. Therefore, in order to play back one track of data, it takes four sectors worth of data. This method requires a waiting time, which has the drawback of increasing the waiting time.

かかる点に鑑み、本発明は、1トラックが複数セクタか
ら成る磁気ディスクよりの再生データをバッファメモリ
に記憶し、そのバッファメモリに記憶されているデータ
に対しエラー訂正処理を行うようにした磁気ディスク駆
動装置において、磁気ディスクから、そのデータをセク
タ単位でもトラック単位でも再生できると共に、そのデ
ータをトラック単位で再生する場合の待ち時間の短縮化
を図ろうとするものである。
In view of this, the present invention provides a magnetic disk in which playback data from a magnetic disk, each track of which is composed of a plurality of sectors, is stored in a buffer memory, and error correction processing is performed on the data stored in the buffer memory. The drive device is capable of reproducing data from a magnetic disk on a sector-by-sector or track-by-track basis, and also aims to shorten the waiting time when reproducing the data on a track-by-track basis.

E 問題点を解決するための手段 本発明は、1トランクが複数セクタから成る磁気ディス
ク(21)よりの再生データが記憶されるバッファメモ
リ (13)と、このバッファメモリ(13)に記憶さ
れているデータに対しエラー訂正処理を行うエラー訂正
処理部(15)とを有する磁気ディスク駆動装置(10
)において、バッファメモリ (13)は、磁気ディス
ク(21)の少なくとも1トラック分のデータを記憶し
得る容量を有し、磁気ディスク(21)からの再生デー
タを、トラック単位及びセクタ単位のいずれかで、バッ
ファメモリ (13)に記憶して、エラー訂正部(13
)でエラー訂正を行うようにしたものである。
E. Means for Solving Problems The present invention provides a buffer memory (13) in which reproduced data from a magnetic disk (21), each trunk of which is composed of a plurality of sectors, is stored, and A magnetic disk drive device (10) having an error correction processing unit (15) that performs error correction processing on data stored in the
), the buffer memory (13) has a capacity to store data for at least one track of the magnetic disk (21), and stores playback data from the magnetic disk (21) in either track units or sector units. Then, it is stored in the buffer memory (13) and sent to the error correction unit (13).
) to perform error correction.

F 作用 かかる本発明によれば、磁気ディスク(21)からセク
タ単位又はトランク単位でデータを再生してバッファメ
モリ (13)に記憶せしめ、その記憶されているデー
タを、エラー訂正処理部(15)でエラー訂正処理する
F. Effect According to the present invention, data is reproduced from the magnetic disk (21) sector by sector or trunk by trunk and stored in the buffer memory (13), and the stored data is transferred to the error correction processing unit (15). Perform error correction processing.

G 実施例 以下に、本発明を、2インチフロッピーディスクを駆動
するフロッピーディスク駆動装置に適用した一実施例を
詳細に説明する。
G. Embodiment Below, an embodiment in which the present invention is applied to a floppy disk drive device for driving a 2-inch floppy disk will be described in detail.

G1フロッピーディスク駆動装置 先ず、第1図について、フロッピーディスク駆動装置の
全体の構成を説明する。フロッピーディスク駆動装置(
10)は、ホストコンピュータ(マイクロコンピュータ
)(1)が外部接続されるインターフェース回路(11
)を備え、このインターフェース回路に(11)にマイ
クロプログラム制御部(12)とバッファメモリ (1
3)が接続されている。
G1 Floppy Disk Drive First, the overall configuration of the floppy disk drive will be explained with reference to FIG. Floppy disk drive (
10) is an interface circuit (11) to which the host computer (microcomputer) (1) is externally connected.
), and this interface circuit (11) has a microprogram control section (12) and a buffer memory (1
3) is connected.

マイクロプログラム制御部(12)は、インターフェー
ス回路(11)を介してホストコンピュータ(1)から
供給される単純命令を解釈して、一連の書き込み/読み
出し制御を行うためのマイクロコードを命令実行部(1
4)に供給する。
The microprogram control unit (12) interprets simple instructions supplied from the host computer (1) via the interface circuit (11) and executes microcode for performing a series of write/read controls to the instruction execution unit ( 1
4).

ここで、バッファメモリ (13)は、例えばスタティ
ックRAMにて構成され、第2図に示すように、5つの
メモリエリア(13^)〜(13E)を有している。各
メモリエリア(13A)〜(13g)の記憶容量は、フ
ロッピーディスクの各セクタ(1トランクは4セクタか
ら成る)から再生されたデータを書き込み、それに誤り
訂正処理を施すのに十分な容量、即ち6にバイト以上、
ここでは6にバイトに選定される。従って、バッファメ
モリ(13)の総容量は30にバイトと成るが、ここで
は32にバイトのメモリを用いる。
Here, the buffer memory (13) is composed of, for example, a static RAM, and has five memory areas (13^) to (13E) as shown in FIG. The storage capacity of each memory area (13A) to (13g) is sufficient to write data reproduced from each sector of a floppy disk (one trunk consists of four sectors) and to perform error correction processing on the data. 6 or more part-time jobs,
Here, 6 is selected as the byte. Therefore, the total capacity of the buffer memory (13) is 30 bytes, but a 32 byte memory is used here.

バッファメモリ(13)には、エラー訂正処理部(15
)が接続されているとともに、データ変調回路(16)
とデータ復調回路(17)を介して記録・再生・消去回
路(18)が接続されている。
The buffer memory (13) includes an error correction processing unit (15).
) is connected, and the data modulation circuit (16)
A recording/reproducing/erasing circuit (18) is connected to the data demodulating circuit (17).

そして、命令実行部(14)は、マイクロプログラム制
御部(12)から供給されるマイクロコードに従って、
データ変調回路(16)、データ復調回路(17)や記
録・再生・消去回路(18)等の動作制御を行うととも
に、磁気ヘッド(20)をフロッピーディスク(21)
の半径上を移動させるヘッド送りモータ(22)やフロ
ッピーディスク(21)を回転させるスピンドルモータ
(23)などの駆動制御を行うメカデツキ・システムコ
ントローラ(19)に制御データを供給する。
The instruction execution unit (14) then executes the following according to the microcode supplied from the microprogram control unit (12).
It controls the operation of the data modulation circuit (16), data demodulation circuit (17), recording/reproducing/erasing circuit (18), etc., and also controls the magnetic head (20) on the floppy disk (21).
Control data is supplied to a mechanical deck system controller (19) that controls the drive of a head feed motor (22) that moves the head on the radius of the disk, a spindle motor (23) that rotates the floppy disk (21), etc.

尚、各要素回路(11)〜(17)をまとめて、ADC
(アトパン叉ド・ディスク・コントローラ)と呼ぶこと
がある。
In addition, each element circuit (11) to (17) is combined into an ADC
(Sometimes referred to as an atpaned disk controller).

インターフェース回路(11)は、スホトコンピュータ
(1)とのインターフェース用に、1バイトのリセット
レジスタ、1バイトのステータスレジスタ、1バイトの
コマンドレジスタ、4バイトのパラメータレジスタおよ
び1バイトのデータレジスタの5種類のレジスタを備え
ている。
The interface circuit (11) has five registers for interfacing with the photo computer (1): a 1-byte reset register, a 1-byte status register, a 1-byte command register, a 4-byte parameter register, and a 1-byte data register. It has different types of registers.

この5種類のレジスタは、Ao 、A1.RD。These five types of registers are Ao, A1. R.D.

WR,CS、 DACKの6ビツトデータにより、第1
表のように選択されるようになっている。
The 6-bit data of WR, CS, and DACK allows the first
It is now selected as shown in the table.

〔す・セットレジスタ〕[Set register]

そして、リセットレジスタには、このフロッピーディス
ク装置(10)の初期設定およびドライブのキャリプレ
ートを行うためのリセットコマンドデータが与えられる
。リセットコマンドがリセットレジスタに与えられると
、スピンドルモータ(23)が即時に停止し、磁気ヘッ
ド(20)がホームボジシッンに戻される。
The reset register is given reset command data for initializing the floppy disk device (10) and calibrating the drive. When a reset command is given to the reset register, the spindle motor (23) is immediately stopped and the magnetic head (20) is returned to its home position.

〔ステータスレジスタ〕[Status register]

また、ステータスレジスタは、どのフロッピーディスク
駆動装置(10)の各状態を8ビツトで示   。
Furthermore, the status register indicates each status of which floppy disk drive (10) using 8 bits.

すもので、その最上位 DマビットのD t  (No
n−DMA Data Request:ノンDM^デ
ータリクエスト)フラグが外部システムすなわちホスト
コンピュータ(1)との間でデータ転送を行う場合のハ
ンドシェークの目的で使用される。このD7フラグは、
データの転送が可能になる毎に「1」となり、デ。
D t (No.
The n-DMA Data Request (Non-DMA Data Request) flag is used for handshaking purposes when transferring data with an external system, ie, a host computer (1). This D7 flag is
It becomes "1" each time data transfer becomes possible, and the data is set to "1".

−タの転送中は「0」となり、1バイトのデータ転送を
終了すると再び「1」になり、決められた転送数に至ま
で反転を繰り返す。
- during data transfer, it becomes "0", and when one byte of data transfer is completed, it becomes "1" again, and the inversion is repeated until the predetermined number of data transfers is reached.

次のDsビットのDa  (No Media:媒体な
し)フラグは、フロッピーディスク(21)の装着状態
を示すもので、フロッピーディスク(21)が装着され
ていないとき、または、装着中にイジェクトボタンの操
作によりフロッピーディスク(21)が引き抜かれた場
合に「1」となる。
The Da (No Media) flag of the next Ds bit indicates the installation status of the floppy disk (21). When the floppy disk (21) is not installed or when the eject button is operated while it is installed, It becomes "1" when the floppy disk (21) is pulled out.

次のD5ビットのD s  (Media Chang
e :媒体交換)フラグは、フロッピーディスク(21
)が交換された可能性のあることを示すもので、リセッ
ト時、または一旦イジェクトされたフロッピーディスク
(21)が装着されていないとき、または、装着中にイ
ジェクトボタンの操作によりフロッピーディスク(2工
)が引き抜かれた場合に「1」となる、また、フラグは
、次にデータがフロッピーディスク(21)から正しく
読み込まれることにより「0」に復帰する。
Next D5 bit D s (Media Chang
e: Medium exchange) flag indicates the floppy disk (21
) may have been replaced. This indicates that the floppy disk (21) may have been replaced at reset, or when the ejected floppy disk (21) is not installed, or when the floppy disk (21) is removed by operating the eject button while it is being installed. ) becomes "1" when the flag is extracted, and returns to "0" when the next data is correctly read from the floppy disk (21).

次のD4ピントのD4  (Write Protec
t : v#き込み保護)フラグは、フロッピーディス
ク(21)への書き込み禁止状態を示すもので、書き込
みが禁止されているフロッピーディスク(21)を装着
した場合とフロッピーディスク(21)が装着されてい
ないときrlJとなり、書き込みの可能なフロッピーデ
ィスク(21)の装着により「0」になる。
Next D4 focus (Write Protec
t:v# write protection) flag indicates that writing to the floppy disk (21) is prohibited.When a floppy disk (21) that is write-protected is installed, and when the floppy disk (21) is not installed. When not, it becomes rlJ, and becomes "0" when a writable floppy disk (21) is installed.

次のD3ビットおよびD2ビットのD3(ECCErr
or  (エラー)(MSB))フラグおよびD2CE
CCError  (エラー)(LSB))フラグは、
読出し処理に伴いエラー訂正処理部(15)にて自動的
に実行されるエラー検出・訂正の過程で、どのようなエ
ラーが発生したかを2ビツトで4つの状態として示すよ
うになっている。
Next D3 bit and D2 bit D3(ECCErr
or (error) (MSB)) flag and D2CE
CCError (Error) (LSB)) flag is
During the error detection and correction process automatically executed by the error correction processing section (15) in conjunction with the read process, the type of error that has occurred is indicated by four states using two bits.

次のD1ビットの01(Drive Error : 
ドライブエラー)フラグは、ドライブの誤動作を示すも
ので、ドライブの機能が正しく行われなかった場合に「
1」となり、次に読出し/書き込み/消去が正常に実行
されるまで、あるいは、上記リセットコマンドを受は付
けるまで、rlJの状態を保持する。
Next D1 bit 01 (Drive Error:
The Drive Error) flag indicates a drive malfunction and indicates a drive malfunction.
1'', and the state of rlJ is maintained until the next read/write/erase is normally executed or until the above reset command is accepted.

そして、最下位のDoビットのI) 6  ((:om
mandBusy :コマンド中)フラグは、リセット
コマンド以外のコマンドの実行状態を示すもので、リセ
ットコマンド以外のコマンドの実行および処理中に「1
」になり、処理の終了に伴い「0」に復帰する。
Then, the lowest Do bit I) 6 ((:om
The mandBusy (in command) flag indicates the execution status of commands other than the reset command.
", and returns to "0" upon completion of the process.

〔コマンドレジスタ〕[Command register]

またコマンドレジスタには、このフロッピーディスク装
置(10)を制御するための全てのコマンドデータが与
えれ、各基本機能に対応したビットをそれぞれrlJと
することにより指定される。
All command data for controlling the floppy disk device (10) is given to the command register, and is specified by setting bits corresponding to each basic function to rlJ.

マイクロプログラム制御部(12)は、ホストコンピュ
ータ(1)にてコマンドレジスタに与えられる1バイト
のコマンドデータの内容を解釈して、命令実行部(14
)にデータの消去動作、記録動作、あるいは再生動作等
を所定のシーケンスで自動的に実行させる。
The microprogram control unit (12) interprets the contents of 1-byte command data given to the command register in the host computer (1), and executes the instruction execution unit (14).
) to automatically execute data erasing, recording, or reproducing operations in a predetermined sequence.

コマンドレジスタの最上位側のD7ビツトおよびD6ビ
ツトには、ドライブ指定コマンド(UnitSelec
t  (ユニットセレクト)  1.  Unit 5
olect(ユニットセレクト)2)が与えられる。こ
の2ビツトのドライブ指定コマンドにより、最大4台ま
でのドライブ指定を行うことができる。
The most significant bits D7 and D6 of the command register contain the drive specification command (UnitSelect).
t (Unit Select) 1. Unit 5
olect (unit select) 2) is given. This 2-bit drive designation command allows you to designate up to four drives.

次のD5ビットには、実行禁止コマンド(Exe−cu
tion Inhibit)が与えられる。このD5ビ
ットをrOJにすることにより、下位のD4〜DOビッ
トで指定される機能を無効にする。実行を伴う処理を行
う場合には、D5ビットをrlJとする。
The next D5 bit contains an execution prohibition command (Exe-cu
tion Inhibit) is given. By setting this D5 bit to rOJ, the functions specified by the lower D4 to DO bits are disabled. When performing processing that involves execution, the D5 bit is set to rlJ.

また、D、ビットには、スピンドルモータ(23)の回
転を指令する(Mon : Motor On:モータ
オン)コマンドが与えられる。スピンドルモータ(23
)番ヨ、D4ビットを「1」にすることにより回転する
。また、スピンドルモータ(23)は、D4ビットを「
0」にすることにより、予め定められた時間後に停止す
る。さらに、磁気ヘッド(20)は、スピンドルモータ
(23)の回転開始に伴いホームポジションから最外周
側に移動し、スピンドルモータ(23)の停止に伴い現
在位置からホームポジションに戻る。なお、D4ビット
は通常の読み出し/IFき込み/消去の動作の度に「1
」にセットする必要は無く、マイクロプログラム制御部
(12)は、D→ビットが「0」であっても、読み出し
/書き込み/消去の処理に伴い自動的にスピンドルモー
タ(23)の回転を開始し、処理が終了した時点から一
定時間経過後に停止させるようになっている。
Further, the D bit is given a command (Mon: Motor On) that instructs the rotation of the spindle motor (23). Spindle motor (23
), rotation is performed by setting the D4 bit to "1". In addition, the spindle motor (23) sets the D4 bit to “
0", it will stop after a predetermined time. Further, the magnetic head (20) moves from the home position to the outermost circumferential side as the spindle motor (23) starts rotating, and returns from the current position to the home position as the spindle motor (23) stops. Note that the D4 bit is set to “1” during normal read/IF write/erase operations.
”, the microprogram control unit (12) automatically starts rotating the spindle motor (23) in response to read/write/erase processing even if the D→ bit is “0”. However, it is configured to stop after a certain period of time has passed from the time the processing is completed.

次のD3ビットには、データの転送(Data Tr−
ansfer)コマンドが供給される。このD3ビット
を「1」にすることにより、フロッピーディスク駆動装
置(10)とホストコンピュータ(1)間でデータの送
受を行う。データの送受は、データレジスタを介してバ
ッファメモリ (13)に対してシーケンシャル転送に
より行われる。この場合の転送データ数は、4にバイト
、512バイト、あるいは256バイトのいずれかが選
択可能で、それぞれの4にバイト内アドレスを指定可能
になっている。
The next D3 bit is used for data transfer (Data Tr-
answer) command is provided. By setting this D3 bit to "1", data is transmitted and received between the floppy disk drive (10) and the host computer (1). Data is sent and received by sequential transfer to the buffer memory (13) via the data register. In this case, the number of data to be transferred can be selected from 4 bytes, 512 bytes, or 256 bytes, and an in-byte address can be specified for each 4 byte.

ナオ、バッファメモリ (13)は、このフロッピーデ
ィスク駆動装置(lO)の動作と関係なく、ホストコン
ピュータ(1)の一時的なバンクメモリとして使用する
こともでき、4にバイトの物理的セクタ単位だけでなく
、512バイト、256バイトの論理セクタ単位でもア
クセスすることができる。
The buffer memory (13) can also be used as a temporary bank memory of the host computer (1), independent of the operation of this floppy disk drive (IO), and is limited to 4 to 4 byte physical sector units. Instead, it can also be accessed in logical sector units of 512 bytes or 256 bytes.

次のD2ビットには、消去(BR: Erase )コ
マンドが与えられる。このD2ピントを「1」にするこ
とにより、パラメータレジスタで指定した物理的セクタ
単位で消去が行われる。
The next D2 bit is given an erase (BR) command. By setting this D2 focus to "1", erasing is performed in units of physical sectors specified by the parameter register.

次のD1ビットには、書き込み(WR: Write 
)コマンドがえたえられる。このD1ビットを「1」に
することにより、パラメータレジスタで指定した物理的
セクタ単位で書き込みが行われる。また、パラメータレ
ジスタでインデックスを指定した場合には、インデック
ス信号が記録される。ここで、上記書き込み(畦)コマ
ンドにより、マイクロプログラム制御部(12)は、デ
ータをフロッピーディスク(21)に書き込むための所
定のシーケンスに従った処理を行い、エラー訂正処理の
ためのパリティデータ/サブコードデータ/ヘラグー情
報をエラー訂正処理部(15)にて自動的に生成して、
所定のフォーマットに従って順次に出力させる。
The next D1 bit is written (WR: Write
) commands can be given. By setting the D1 bit to "1", writing is performed in units of physical sectors specified by the parameter register. Furthermore, when an index is specified in the parameter register, an index signal is recorded. Here, in response to the write (row) command, the microprogram control unit (12) performs processing according to a predetermined sequence for writing data to the floppy disk (21), and performs processing according to a predetermined sequence to write data to the floppy disk (21). The subcode data/heragu information is automatically generated by the error correction processing unit (15),
The output is performed sequentially according to a predetermined format.

なお、書き込み(WR)コマンドにより、データ転送/
消去/書き込みの一連の動作を実行可能で、マイクロプ
ログラム制御部(12)が所定のシーケンスに従って自
動的に処理を行うようになっている。
Note that the write (WR) command allows data transfer/
A series of erasing/writing operations can be executed, and the microprogram control section (12) automatically performs the processing according to a predetermined sequence.

次のDoピントには、読み出しく RD : R’en
d)コマンドが与えられる。このDoピントを「1」に
することにより、パラメータレジスタで指定した物理的
セクタ単位で読み出しが行われる。なお、パラメータレ
ジスタでインデックスを指定した場合は無効となり、ス
テータスレジスタ中でドライブエラーとなる。ここで、
読み出しくRD)コマンドにより、プログラム制御部(
12)は、データをフロッピーディスク(21)からデ
ータを読み出すための所定のシーケンスに従った処理を
行い、フロッピーディスク(21)からの信号読み出し
と同時に、所定のフォーマットに従いバッファメモリ(
13)上に読み込まれたデータについて誤りデータの検
出/訂正処理をエラー訂正処理部(15)に行わせる。
For the next Do focus, read out RD: R'en
d) A command is given. By setting this Do focus to "1", reading is performed in units of physical sectors specified by the parameter register. Note that if an index is specified in the parameter register, it will be invalid and a drive error will occur in the status register. here,
The program control unit (Read RD) command causes the program control unit (
12) performs processing according to a predetermined sequence for reading data from the floppy disk (21), and simultaneously reads signals from the floppy disk (21) and reads data from the buffer memory (12) according to a predetermined format.
13) The error correction processing unit (15) performs error data detection/correction processing on the data read above.

また、フロッピーディスク(21)から再生したデータ
のバッファメモリ(13)へのデータ転送と、このバッ
ファメモリ (13)からホストコンピュータ(1)へ
のデータ転送は、読み出しく RD)コマンドにより実
行可能で、マイクロプログラム制御部(12)が所定の
シーケンスに従って自動的に処理を行うようになってい
る。また、読み出しが正常に終了した場合は、パラメー
タレジスタに再生されたトラック/セクタ番号が書き込
まれる。
In addition, the data transfer of the reproduced data from the floppy disk (21) to the buffer memory (13) and the data transfer from this buffer memory (13) to the host computer (1) can be executed using the read (RD) command. , a microprogram control unit (12) automatically performs processing according to a predetermined sequence. Furthermore, if the reading is completed normally, the reproduced track/sector number is written into the parameter register.

〔パラメータレジスタ〕[Parameter register]

さらに、パラメータレジスタは、読み出し/iFき込み
/消去を物理的セクタ単位又はトラック(−4セクタ)
1位でおこてうときのトラック/セクタ番号、セクタ及
びトラックモード判別データ、バッファメモリ (13
)のメモリエリアの番号、トラック単位の消去、インデ
ックス信号の書き込みを指定するためのパラメータデー
タが与えられる。このパラメータレジスタは、5バイト
で構成されており、1バイトの読み出しまたは書き込み
毎にレジスタポインタが進み、5バイト目の読み出し、
または、2バイト目の書き込みが終了した時点で、さら
にアクセスを続けるとポインタが1バイト目に戻るよう
になっている。なお、ボイン夕は、このパラメータレジ
スタ以外のレジスタのアクセスが生じた時点で1バイト
目に復帰し、パラメータレジスタの受は入れ順序が初期
化される。
Furthermore, the parameter register can be read/written/erased in physical sector units or tracks (-4 sectors).
Track/sector number, sector and track mode discrimination data, buffer memory (13
), parameter data for specifying the memory area number, erasing in units of tracks, and writing of the index signal are given. This parameter register consists of 5 bytes, and the register pointer advances each time one byte is read or written.
Alternatively, when the writing of the second byte is completed, if access is continued, the pointer returns to the first byte. Note that the input register returns to the first byte when a register other than this parameter register is accessed, and the input order of the parameter registers is initialized.

パラメータレジスタの1バイト目は、読み出し/書き込
み/消去処理を伴う、物理的セクタアドレスと、バッフ
ァメモリ (13)とホストコンピュータ(1)間でデ
ータ転送を行う、仮想的な論理セクタアドレスの指定、
論理セクタサイズの選択指定、インデックスの書き込み
指定、トラック消去指定を行うためのセクタレジスタと
して用いられている。このセクタレジスタは、最上位側
の2ビツト(Dy、DG)にて3種類の論理セクタサイ
ズを選択的に指定するとともに、インデックスの書き込
み指定および1トラック全体の消去を指定(1,1)す
る、上記セクタレジスタの最上位側の2ビツト(Dt、
DG)を(1,1)としてコマンドレジスタに書き込み
/消去のコンビネーションコマンドを与えることによっ
て、マイクロプログラム制御部(12)は、トラック全
体を一旦消去した後にインデックス信号の書き込み処理
を行う、このようにしてインデックス信号をフロッピー
ディスク(21)に書き込むことにより、以降フロッピ
ーディスク(21)に対して物理的セクタ単位でアクセ
スが可能になる。
The first byte of the parameter register specifies the physical sector address that involves read/write/erase processing, and the virtual logical sector address that transfers data between the buffer memory (13) and the host computer (1).
It is used as a sector register for specifying logical sector size selection, index writing, and track erasing. This sector register selectively specifies three types of logical sector sizes using the most significant two bits (Dy, DG), and also specifies writing of an index and erasing an entire track (1, 1). , the most significant two bits (Dt,
By setting DG) to (1, 1) and giving a write/erase combination command to the command register, the microprogram control unit (12) erases the entire track and then writes the index signal. By writing the index signal to the floppy disk (21), the floppy disk (21) can be accessed in physical sector units from now on.

また、次の2ビツト(D5.D4)は、4にバイトの物
理的セクタアドレスを指定するもので、読み出し処理が
正常に行われた場合に値が有効になり、必要に応じてホ
ストコンピュータ(1) (11で指定した物理的セク
タアドレスとの照合を行うことができる。そして、最下
位側の4ビツト(D]。
The next 2 bits (D5.D4) specify the physical sector address of byte 4, and the value becomes valid when the read process is performed normally. 1) (Verification with the physical sector address specified in step 11 can be performed.Then, the lowest 4 bits (D).

D2.DL、Do)は、512バイト単位の論理的セク
タアドレスを指定する。
D2. DL, Do) specifies a logical sector address in units of 512 bytes.

また、パラメータレジスタの2バイト目は、トランク番
号を指定するためのトランクレジスタとして用いられて
いる。このトラックレジスタは、読み出し処理が正常に
行われた場合に下位7ビツトがトランク番号(1〜50
)として有効になり、必要に応じてホストコンピュータ
(1) (JIJテffr定したトラックアドレスの照
合を行うことができる。
Further, the second byte of the parameter register is used as a trunk register for specifying a trunk number. In this track register, if the read process is performed normally, the lower 7 bits are the trunk number (1 to 50).
), and the track address set by the host computer (1) (JIJ) can be checked as needed.

パラメータレジスタの3バイト目は、セクタモード及び
トランクモード判別データ(rOJ 。
The third byte of the parameter register is sector mode and trunk mode discrimination data (rOJ).

「1」)としての1ビツト(D7)と、バッファメモリ
 (13)のメモリエリア(13A)〜(13E)の番
号r000J、r001J、・・・・、rloOJを示
す3ビツト(Ds 、  Dll 、  D4 )と、
下位の予備の4ビツト(D3 、  D2 、  Dt
 、  Do )とから成る。
1 bit (D7) as "1") and 3 bits (Ds, Dll, D4) indicating the numbers r000J, r001J, ..., rloOJ of memory areas (13A) to (13E) of the buffer memory (13). )and,
Lower 4 reserved bits (D3, D2, Dt
, Do).

さらに、パラメータレジスタの4バイト目と5バイト目
には、2バイトのコピー保護コード(CPC: Cop
y Protection Code)が与えられる。
Furthermore, the 4th and 5th bytes of the parameter register contain a 2-byte copy protection code (CPC).
y Protection Code) is given.

〔データレジスタ〕[Data register]

さらに、データレジスタは、フロッピーディスク駆動装
置(10)とホストコンピュータ(ll”lでデータの
転送を行うときに使用されるもので、プログラム(PR
O)転送・DMA転送の双方に対応しており、いずれの
場合もこのレジスタを介して、データの転送が行われる
Furthermore, the data register is used when transferring data between the floppy disk drive (10) and the host computer (10), and is used to transfer data between the program (PR).
O) It supports both transfer and DMA transfer, and in either case, data is transferred via this register.

G2フロッピーディスク駆動装置の動作次に、フロッピ
ーディスク駆動装置(10)の動作を第3図のフローチ
ャートを参照して説明する。
Operation of G2 Floppy Disk Drive Next, the operation of the floppy disk drive (10) will be explained with reference to the flowchart of FIG.

先ず、ホストコンピュータ(1)からコマンドレジスタ
に与えられるコマンドデータによって、コマンドレジス
タのDs(Mon)ビット、D2  (ER)ビット、
Dl(WR)ビットあるいはDo  (RD)ビットの
いずれかに「1」がセットされたか否かの判定(ステッ
プ1)を行い、その判定結果がrYJ(−rYEsJ 
)であれば、フロッピーディスク(21)が装着されて
いるか否かの判定(ステップ2)を行う、このステップ
2の判定結果がrYJすなわちフロッピーディスク(2
1)が装着されている場合には、次のステップ3にてメ
カデツキシステムコントローラ(19)の制御用マイク
ロコンピュータ(μCOM ”)が処理動作の最中であ
るか否かの判定を行い、制御用マイクロコンピュータ(
μCOM )が処理動作から開放されると、コマンドレ
ジスタのD2  (ER)ビット、Dl(WR)ビット
あるいはDo  (RD)ビットのいずれかに「1」が
セットされたか否かの判定(ステップ4)を行う、そし
て、ステップ4の判定結果がrYJすなわちホストコン
ピュータ(1)によって消去(BR)、書き込み(WR
)あるいは読み出しくRD)のいずれかの動作指令がな
されていると、コマンドレジスタのDv 、D+、ビッ
トによりドライブ指定の有無の判定(ステップ5)を行
い、自己のドライブ指定がなされていない場合には、デ
ィスク面番号(5IIRF# )とドライブ番号(DR
# )とモータオン信号(Mon )をメカデツキシス
テムコントローラ(MD)  (19)に与えてから(
ステップ6)、次のステップ7にてメカデツキシステム
コントローラ(I9)の制御用マイクロコンピュータ(
μCOM )が処理動作の最中であるか否かの判定を行
い、制御用マイクロコンピュータ(μCOM )が処理
動作から解放されてから、パラメータレジスタに設定さ
れているトラック番号(TR# )をメカデツキシステ
ムコントローラ(HD)  (19)に与える(ステラ
フ8)、なお、ステップ5における判定結果がrYJす
なわち、ドライブ指定されている場合には、直ちにステ
ップ8に移ってトラック番号(TR#)をメカデツキシ
ステムコントローラ(MO)(19)に与えて、次のス
テップ9にてコマンドレジスタのDo  (RD)ビッ
トに「1」がセットされたか否かの判定を行う、そして
、ステップ9の判定結果がrNJ  (−rNOJ)す
なわち読み出し動作の指定がなされていない場合には、
データレジスタに与えられているデータをバッファメモ
リ(13)に転送してから(ステップ10)、次のステ
ップ11にてコマンドレジスタのDL  (WR)ビッ
トに「1」がセットされたか否かの判定を行う、ステッ
プ11の判定結果がrYJすなわちホストコンピュータ
(1)により書き込み動作の指定がなされている場合に
は、次のステップ12にてパラメータレジスタの1バイ
ト目すなわちセクタレジスタのDマ、Dsビットを見て
インデックスの書き込み指定がなされているか否かの判
定を行う、そして、インデックスの書き込み指定がなさ
れていない場合には、ステップ13に移ってバッファメ
モリ(13)に書き込まれているデータについてエラー
訂正処理部(15)にてパリティのエンコード処理CE
NC) ヲ行い、次のステップ14においてコマンドレ
ジスタの02  (ER)ビットに「1」がセットされ
たか否かの判定を行う。なお、ステップ12における判
定結果がrYJすなわちインデックスの書き込み指定が
なされている場合には、直ちにステップ14に移り、ホ
ストコンピュータ1にて消去動作の指定がなされたか否
かの判定を行う、そして、ステップ14の判定結果がr
YJすなわち消去動作の指定がなされている場合には、
消去動作(ER)と書き込み動作(WR)を行い(ステ
ップ15)、また、消去動作(ER)の指定がなされて
いない場合には、書き込み動作(WR)だけを行う(ス
テップ16)、さらに、ステップ11における判定結果
がrNJすなわち記録動作の指定がなされていない場合
には、消去動作(1!R)だけを行う(ステップ17)
。そして、ステップ15、ステップ16あるいはステッ
プ17の動作を行うと、次のステップ18においてステ
ータスレジスタのDo  (Comvaand Bus
いフラグをみてステップ15、ステップ16あるいはス
テップ17の動作の終了を確認してから、次のステップ
19に移ってコマンドレジスタのD4  (Mon)に
「1」がセットされているか否かの判定を行う(ステッ
プ19)、ステップ19の判定結果がrNJである場合
には、次のステップ20にてメカデツキシステムコント
ローラ(19)の制御用マイクロコンピュータ(μCO
M )が処理動作の最中であるか否かの判定を行い、制
御用マイクロコンピュータ(μCOM )が処理動作か
ら解放されると、ディスク面番号(5IJRF# )と
ドライブ番号(DR# )とモータオフ信号(Moff
)をメカデツキシステムコントローラ(MD)  (1
9)に与えてから(ステップ21)、待機状態(ステッ
プ22)となる。
First, the Ds (Mon) bit, D2 (ER) bit, and
It is determined whether “1” is set in either the Dl (WR) bit or the Do (RD) bit (step 1), and the determination result is rYJ (−rYEsJ
), it is determined (step 2) whether or not the floppy disk (21) is installed.The determination result of step 2 is rYJ, that is, the floppy disk (21) is installed.
1) is installed, in the next step 3, it is determined whether the control microcomputer (μCOM") of the mechanical deck system controller (19) is in the middle of a processing operation, and the control Microcomputer (
When μCOM) is released from processing operation, it is determined whether the D2 (ER) bit, Dl (WR) bit, or Do (RD) bit of the command register is set to "1" (step 4). Then, the determination result of step 4 is erased (BR) and written (WR) by rYJ, that is, the host computer (1).
) or read RD), the Dv, D+, and bits of the command register are used to determine whether or not a drive has been specified (step 5), and if the own drive has not been specified, the is the disk surface number (5IIRF#) and drive number (DR
#) and the motor-on signal (Mon) to the mechanical deck system controller (MD) (19), then (
Step 6), the next step 7 is the control microcomputer (I9) of the mechanical deck system controller (I9).
After the control microcomputer (μCOM) is released from processing, it mechanically reads the track number (TR#) set in the parameter register. System controller (HD) (19) (Stellaf 8) If the judgment result in step 5 is rYJ, that is, drive is specified, immediately proceed to step 8 and mechanically select the track number (TR#). In the next step 9, it is determined whether the Do (RD) bit of the command register is set to "1" or not, and the determination result in step 9 is rNJ. (-rNOJ) In other words, if no read operation is specified,
After transferring the data given to the data register to the buffer memory (13) (step 10), in the next step 11 it is determined whether the DL (WR) bit of the command register is set to "1". If the determination result in step 11 is rYJ, that is, a write operation has been specified by the host computer (1), the next step 12 is to write the first byte of the parameter register, that is, the Dma and Ds bits of the sector register. It is determined whether or not index writing has been specified by looking at the index. If index writing has not been specified, the process moves to step 13 and an error is detected regarding the data written to the buffer memory (13). Parity encoding processing CE in the correction processing unit (15)
NC) is performed, and in the next step 14 it is determined whether the 02 (ER) bit of the command register is set to "1". Note that if the determination result in step 12 is that rYJ, that is, an index write designation has been made, the process immediately moves to step 14, where it is determined whether or not an erase operation has been designated in the host computer 1; The judgment result of 14 is r
If YJ or erase operation is specified,
An erase operation (ER) and a write operation (WR) are performed (step 15), and if the erase operation (ER) is not specified, only the write operation (WR) is performed (step 16); If the determination result in step 11 is rNJ, that is, no recording operation is specified, only the erasing operation (1!R) is performed (step 17).
. Then, when step 15, step 16 or step 17 is performed, the status register Do (Comvaand Bus
After confirming the completion of the operation in step 15, step 16, or step 17 by looking at the flag, proceed to the next step 19 to determine whether "1" is set in D4 (Mon) of the command register. (step 19), and if the determination result in step 19 is rNJ, in the next step 20, the control microcomputer (μCO) of the mechanical deck system controller (19) is
When the control microcomputer (μCOM) is released from the processing operation, the disk surface number (5IJRF#), drive number (DR#) and motor off are determined. Signal (Moff
) to mechanical deck system controller (MD) (1
9) (step 21), and enters a standby state (step 22).

なお、ステップlにおける判定結果が、「N」すなわち
ホストコンピュータ(1)がフロッピーディスク駆動装
置(10)の動作を指令していない場合には、ステップ
(23)に移ってメカデツキシステムコントローラ(1
9)の制御用マイクロコンピュータ(μCOM )が処
理動作の最中であるか否かの判定を行い、制御用マイク
ロコンビエータ(μC0N)が処理動作から解放される
と、ディスク面番号(5URF# ’)とドライブ番号
(DR# )とモ−タオフ信号(Moff)をメカデツ
キシステムコントローラ<MO)  (19)に与えて
から(ステップ24)、データ転送を行って(ステップ
25)、ステップ22の待機状態となる。また、ステッ
プ4の判定結果がrNJすなわちホストコンピュータ(
1)にてスピンドルモータ(23)の回転指定(M。n
)だけがなされていて、消去動作(ER) 、IFき込
み動作(WR)および読み出し動作(RD)が指定され
ていない場合には、ステップ26に移って、ディスク面
番号(SURF#)とドライブ番号(DR#) トーI
E−−タオフ信号(Mof f)をメカデツキシステム
コントローラ(MO)  (19)に与えてから(ステ
ップ24)、ステップ25のデータ転送を行う、さらに
、ステップ2における判定結果がrNJすなわちフロッ
ピーディスク(21)が装着されていない場合には、ス
テップ27に移ってドライブ指定の有無を判定して、そ
のドライバが指定されているときには直ちにステップ2
2の待機状態になり、また、他のドライバが指定されて
いるときにはステップ2oに移るようになっている。
If the determination result in step l is "N", that is, the host computer (1) does not instruct the operation of the floppy disk drive (10), the process moves to step (23) and the mechanical deck system controller (1)
9) The control microcomputer (μCOM) determines whether or not the processing operation is in progress, and when the control microcombiator (μC0N) is released from the processing operation, the disk surface number (5URF#' ), drive number (DR#), and motor off signal (Moff) to the mechanical deck system controller <MO) (19) (step 24), perform data transfer (step 25), and wait in step 22. state. Also, if the determination result of step 4 is rNJ, that is, the host computer (
1) Specify the rotation of the spindle motor (23) (M.n
) has been performed and the erase operation (ER), IF write operation (WR), and read operation (RD) have not been specified, the process moves to step 26 and the disk surface number (SURF#) and drive Number (DR#) To I
After giving the E-off signal (Mof f) to the mechanical deck system controller (MO) (19) (step 24), the data transfer in step 25 is performed. 21) is not installed, the process moves to step 27 to determine whether a drive has been specified, and if the driver has been specified, the process immediately proceeds to step 2.
2, and when another driver is designated, the process moves to step 2o.

さらに、ステップ9における判定結果がrYJすなわち
ホストコンピュータ(1)により読み出し動作(RD)
の判定がなされている場合には、ステソフ28に移って
各種フラグのリセント処理を行ってから、フロッピーデ
ィスク(21)からデータをバッファメモリ (13)
に読み出す(ステップ29)。
Furthermore, the determination result in step 9 is rYJ, that is, the read operation (RD) is performed by the host computer (1).
If it has been determined that
(Step 29).

そして、ステップ29のデータ読み出し動作を行うと、
次のステップ30にてステータスレジスタのり。
Then, when the data read operation in step 29 is performed,
In the next step 30, paste the status register.

(Cos+a+and Busy)フラグをみてステッ
プ27の動作の終了を確認してから、次のステップ31
に移ってステータスレジスタのD1ビットをみて、ステ
ップ29において磁気ヘッド(20)の目標のトラック
に正しく送られて正常にデータ読み出し動作が行われた
か否かを判定し、ドライブエラーの無い場合には、エラ
ー訂正処理部(15)にてエラー訂正処理(DEC)を
行う(ステップ32)、そして、次のステップ33では
、ステップ32のエラー訂正処理により訂正できないエ
ラーの有無を判定し、エラーの無い場合に読み出したデ
ータのサブコードデータ(5OB−GODH)に含まれ
ているトランク番号(TR#) 、セクタ番号(SC#
)およびコピー禁止コード(CPC)をパラメータレジ
スタに転送して(ステップ34)、サブコードデータ(
5OB−CODE)のエラーの有無を判定する(ステッ
プ35)、そしてサブコードデータ(5OB−CODE
)にエラーが無い場合には、バッファメモリ (13)
に読み出したデータをデータレジスタを介してホストコ
ンピュータ(1)に転送するステップ36の処理を行っ
てから、ステップ19に移る。
After checking the (Cos+a+and Busy) flag and confirming the completion of the operation in step 27, proceed to the next step 31.
, the D1 bit of the status register is checked, and in step 29 it is determined whether the data has been correctly sent to the target track of the magnetic head (20) and the data read operation has been performed normally.If there is no drive error, the , the error correction processing unit (15) performs error correction processing (DEC) (step 32), and in the next step 33, it is determined whether there is an error that cannot be corrected by the error correction processing of step 32, and if there is no error. If the trunk number (TR#) and sector number (SC#) included in the subcode data (5OB-GODH) of the read data are
) and copy protection code (CPC) to the parameter register (step 34), and subcode data (
5OB-CODE) is detected (step 35), and subcode data (5OB-CODE) is determined (step 35).
), if there is no error, the buffer memory (13)
After the process of step 36 is performed, in which the data read out in step 1 is transferred to the host computer (1) via the data register, the process moves to step 19.

なお、ステップ31、ステップ33およびステップ35
における判定結果がrYJすなわちエラーが発生してい
る場合には、直ちにステップ19に移ってしまう。
Note that step 31, step 33, and step 35
If the determination result is rYJ, that is, an error has occurred, the process immediately moves to step 19.

この実施例のフロッピーディスク駆動装置(10)では
、ホストコンピュータ(1)によりインターフェース回
路(11)のコマンドレジスタに与えられるコマンドデ
ータ(D? 、 Da 、 D5 、 D4 。
In the floppy disk drive (10) of this embodiment, command data (D?, Da, D5, D4) is given to the command register of the interface circuit (11) by the host computer (1).

D3 +  D2 +  D1+  Do )をマイク
ロプログラム制御部(12)が、解釈して、以下に示す
ような各種の一連の制御動作を行う。
D3+D2+D1+Do) is interpreted by the microprogram control unit (12) and performs various series of control operations as shown below.

〔制御動作例1〕 コマンドデータ(口T 10!1 +Ds 10410
3102101100 )(1)スピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り(シーク) (3)消去動作 (4)書き込み動作 (5)スピンドルモータオフ (6)磁気ヘッド送り (キャリプレート)〔制御動作
例2〕 コマンドデータ(Dv 、Da 、05 、U4.D3
 、D2 、D□、Do )(1)スピンドルモータオ
ン (2)磁気ヘッド送り(シーク) (3)データ転送 (4)消去動作 (5)書き込み動作 〔制御動作例3〕 コマンドデータ(D? 、Us 、D5.D4 、Dl
 、02 、Os 、Do )−(OO110110) (1)スピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り(シーク) (3)消去動作 (4)暑き込み動作 〔制御動作例4〕 コマンドデータ(Dv 10G 1051041031
02 +Di +Do )皺(00100001) (11スピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り(シーク) (3)読み出し動作 (4)スピンドルモータオフ (5)磁気ヘッド送り (キャリプレート)〔制御動作
例5〕 コマンドデータ(D? +Ds +Ds 104103
102 、Dl、Do )(11スピンドルモータオン (2)磁気ヘッド送り(シーク) (3)読み出し動作 (4)データ転送 ここで、コマンドデータ(Dv 、 Ds 、 Ds 
[Control operation example 1] Command data (mouth T 10!1 +Ds 10410
3102101100 ) (1) Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Erase operation (4) Write operation (5) Spindle motor off (6) Magnetic head feed (caliber plate) [Control operation example 2] Command Data (Dv, Da, 05, U4.D3
, D2, D□, Do) (1) Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Data transfer (4) Erase operation (5) Write operation [Control operation example 3] Command data (D?, Us, D5.D4, Dl
, 02 , Os , Do ) - (OO110110) (1) Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Erase operation (4) Heat-up operation [Control operation example 4] Command data (Dv 10G 1051041031
02 +Di +Do ) Wrinkle (00100001) (11 Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Read operation (4) Spindle motor off (5) Magnetic head feed (caliber plate) [Control operation example 5] Command Data (D? +Ds +Ds 104103
102, Dl, Do) (11 Spindle motor on (2) Magnetic head feed (seek) (3) Read operation (4) Data transfer Here, command data (Dv, Ds, Ds
.

D4.03.D2.Dl、Do)として例えば(001
0110)なるコマンドデータがホストコンピュータ(
1)によりインターフェース回路(11)のコマンドレ
ジスタに与えられた場合の一例の制御動作を詳しく説明
する。
D4.03. D2. For example, (001
0110) is sent to the host computer (
An example of a control operation when the command register 1) is applied to the command register of the interface circuit (11) will be explained in detail.

マイクロプログラム制御部(12)は、コマンドデータ
(0010110)を解釈して、命令実行部(14)か
らスピンモータ(23)の回転指令信号(Mon)とト
ランク番号(丁R#)をシリアル転送にてメカデツキシ
ステムコントローラ(19)に与える。そして、回転指
令信号(Mon)とトラック番号(TR# )を受けて
メカデツキシステムコントローラ(19)がスピンドル
モータ(23)を起動してフロッピーディスク(21)
を回転させるとともに、送りモータ(22)により磁気
ヘッド(20)を指定されたトラック番号(TR# )
の位置に移動させる間に、マイクロプログラム制御部(
12)がデータ転送の受は入れ準備完了を知らせること
により、ホストコンピュータ(1)は、インターフェー
ス回路(11)のデータレジスタを介してバッファメモ
リ(13)にデータを転送する。また、メカデツキシス
テムコントローラ(19)がスピンドルモータ(23)
の回転が安定するとともに磁気ヘッド(20)の移動を
完了して記録準備の完了したことを命令実行部(14)
に知らせる。さらに、エラー訂正処理部(I5)は、ホ
ストコンピュータ(1)からバッファメモリ (11)
に転送されてきたデータについてエラー訂正のパリティ
を生成する。そして、マイクロプログラム制御部(12
)は、メカデツキシステムコントローラ(19)が記録
準備の完了を命令実行部(14)に知らせるとともに、
エラー訂正処理部(15)によりパリティの生成が完了
すると、フロッピーディスク(21)が目的のセクタの
開始位置まで回転するのを待って、記録回路と消去回路
を動作させて、先行イレーズヘッドで消去しながら記録
再生兼用ヘッドでデータを記録させる。さらに、マイク
ロプログラム制御部(12)は、命令実行部(14)か
らスピンドルモータ(23)のモータオフ信号(Mof
f)をシリアル転送にてメカデツキシステムコントロー
ラ(19)に与えて、スピンドルモータ(23)の回転
を停止させるとともに、データの記録動作の完了をホス
トコンピュータ(1)に知らせる。
The microprogram control unit (12) interprets the command data (0010110) and serially transfers the rotation command signal (Mon) and trunk number (R#) of the spin motor (23) from the instruction execution unit (14). and gives it to the mechanical deck system controller (19). Then, in response to the rotation command signal (Mon) and the track number (TR#), the mechanical deck system controller (19) starts the spindle motor (23) and drives the floppy disk (21).
At the same time, the feed motor (22) moves the magnetic head (20) to the specified track number (TR#).
While moving to the position, the microprogram control section (
The host computer (1) transfers the data to the buffer memory (13) via the data register of the interface circuit (11) when the host computer (12) notifies that it has accepted the data transfer and is ready. In addition, the mechanical deck system controller (19) is connected to the spindle motor (23).
When the rotation of the magnetic head (20) is stabilized, the movement of the magnetic head (20) is completed, and the command execution unit (14)
Let me know. Furthermore, the error correction processing unit (I5) is configured to transfer data from the host computer (1) to the buffer memory (11).
Generate error correction parity for the data transferred to the Then, the microprogram control section (12
), the mechanical deck system controller (19) notifies the command execution unit (14) of the completion of recording preparation, and
When parity generation is completed by the error correction processing unit (15), wait until the floppy disk (21) rotates to the start position of the target sector, operate the recording circuit and erase circuit, and erase with the advance erase head. data is recorded using the recording/reproducing head. Furthermore, the microprogram control unit (12) receives a motor off signal (Mof) from the instruction execution unit (14) for the spindle motor (23).
f) is given to the mechanical deck system controller (19) by serial transfer to stop the rotation of the spindle motor (23) and notify the host computer (1) of the completion of the data recording operation.

G3バッファメモリに関連した動作 法に、第2図を参照して、バッフ1メモリ(13)に関
連した動作を説明する。上述したように、バッファメモ
リ (13)は5つのメモリエリア(13A)〜(13
Iりから構成されており、夫々6にバイトの容量を有し
ている。尚、バッファメモリ (13)における2バイ
トの予備エリアは図示を省略している。
Regarding the operation method related to the G3 buffer memory, the operation related to the buffer 1 memory (13) will be explained with reference to FIG. As mentioned above, the buffer memory (13) has five memory areas (13A) to (13
It is made up of 2 memory cells, each with a capacity of 6 bytes. Note that the 2-byte spare area in the buffer memory (13) is not shown.

このバッファメモリ (13)は、インターフェース回
路(11)、マイクロプログラム制御部(12)を介し
て、ホストコンピュータ(1)によって制御される。フ
ロッピーディスク(21)から再生され、記録・再生・
消去回路(1B)、データ復帰回路(17)を介して供
給されたデータは、バッファメモリ(13)に書き込ま
れ、エラー訂正処理部(15)によってエラー訂正され
、エラー訂正されたデータは読み出され、インターフェ
ース回路(11)を介してホストコンピュータ(1)に
転送される。
This buffer memory (13) is controlled by the host computer (1) via an interface circuit (11) and a microprogram control section (12). Played from a floppy disk (21), recording, playing,
Data supplied via the erase circuit (1B) and data recovery circuit (17) is written to the buffer memory (13), error corrected by the error correction processing section (15), and the error corrected data is read out. and is transferred to the host computer (1) via the interface circuit (11).

上述したように、ホストコンピュータ(1)から、イン
ターフェース回路(11)のパラメータレジスタに、ト
ラック番号(7ビツト)及びセクタ番号(2ビツト)と
共に、メモリエリア番号(3ビツト) 〔メモリアリア
(13A )  、  (13B )  。
As mentioned above, the host computer (1) sends the track number (7 bits) and sector number (2 bits) as well as the memory area number (3 bits) to the parameter register of the interface circuit (11). , (13B).

(13G) 、  (130) 、  (13E)夫々
に対応したrobot、  roolJ、  roto
r、  rollJ。
(13G), (130), (13E) robot, roolJ, roto
r, rollJ.

rlooJ)、セクタモード及びトラックモード判別デ
ータ(1ビツト)が置数される、この各データに基づい
て、バッファメモリ (13)はマイクロプログラム制
御部(12)によって制御される。
rloooJ), sector mode and track mode discrimination data (1 bit) are set therein.Based on these data, the buffer memory (13) is controlled by the microprogram control section (12).

先ず、トラックモード(判別データが「1」のとき)の
場合について説明する。磁気ヘッド(20)は、再生す
べきトラックに移動せしめられる。磁気ヘッド(20)
によって、そのトランクのインデックス信号が再生され
た後、フロッピーディスク(21)が更に1回転してか
ら、そのトラックからの4セクタ分のデータが再生され
、その再生データがデータ復調された後、バッファメモ
リ (13)のメモリエリア(13B )〜(13B 
)に書き込まれる。その4セクタ分のデータは、エラー
訂正処理部(15)によって、セクタ毎にエラー訂正さ
れた後、インターフェース回路(11)を介してホスト
コンピュータ(1)に転送される。フロッピーディスク
(21)の他のトランクについても同様な動作が行われ
、メモリエリア(13B )〜(13B)の内容がその
トラックの4セクタのデータによって書き直されて、同
様にエラー訂正され、ホストコンピュータ(1)に転送
される。このトラックモードでは、トラックの4セクタ
のデータは、常にメモリエリア(13B)〜(13E 
)に書き込まれる。
First, the case of track mode (when the discrimination data is "1") will be explained. The magnetic head (20) is moved to the track to be reproduced. Magnetic head (20)
After the index signal of the trunk is reproduced, the floppy disk (21) rotates one more time, and then 4 sectors worth of data from that track is reproduced.After the reproduced data is demodulated, it is transferred to the buffer. Memory area (13B) to (13B) of memory (13)
) is written to. The four sectors of data are error-corrected sector by sector by the error correction processing unit (15) and then transferred to the host computer (1) via the interface circuit (11). A similar operation is performed for the other trunks of the floppy disk (21), and the contents of the memory areas (13B) to (13B) are rewritten with the data of the four sectors of that track, error correction is performed in the same way, and the host computer Transferred to (1). In this track mode, data in the four sectors of the track are always stored in memory areas (13B) to (13E).
) is written to.

ホストコンピュータ(1)側では、メモリエリア(13
B ”)〜(13B)に記憶されているデータのトラッ
ク番号を管理している。
On the host computer (1) side, the memory area (13
It manages track numbers of data stored in B'') to (13B).

フロッピーディスク(21)にトラック単位でプログラ
ム等のデータが記録されている場合、そのデータをトラ
ンク単位で再生してバッファメモリ(13)に書き込み
、エラー訂正処理部(15)によって、セクタ毎にエラ
ー訂正した後、インターフェース回路(11)を介して
ホストコンピュータ(1)に転送するので、データの処
理時間が短縮される。
When data such as programs is recorded in track units on the floppy disk (21), the data is played back in trunk units and written to the buffer memory (13), and the error correction processing unit (15) corrects errors in each sector. After correction, the data is transferred to the host computer (1) via the interface circuit (11), thereby reducing data processing time.

次に、セクタモード(判別データが「0」のとき)の通
常モードの場合について説明する。磁気ヘッド(20)
は、再生すべきトラックに移動せしめられる。磁気ヘッ
ド(20)によって、所望のトラックのインデックス信
号が再生された後、フロッピーディスク(21)が更に
1回転してから、そのトラックの所望の1セクタ分のデ
ータが再生され、その再生データがデータ復調された後
、バッファメモリ (13)のメモリエリア(13A)
に書き込まれる。その1セクタ分のデータは、エラー訂
正処理部(15)によってエラー訂正された後、インタ
ーフェース回路(11)を介してホストコンピュータ(
1)に転送される。フロッピーディスク(21)の他の
セクタについても同様な動作が行われ、メモリエリア(
13A )の内容がそのセクタのデータによって書き直
されて、同様にエラー訂正され、ホスト・コンピュータ
(1)に転送される。
Next, the case of the normal mode of the sector mode (when the discrimination data is "0") will be described. Magnetic head (20)
is moved to the track to be played. After the index signal of a desired track is reproduced by the magnetic head (20), the floppy disk (21) rotates one more time, and then data for one desired sector of that track is reproduced. After the data is demodulated, the memory area (13A) of the buffer memory (13)
will be written to. The data for one sector is error-corrected by the error correction processing unit (15), and then sent to the host computer (11) via the interface circuit (11).
1). Similar operations are performed for other sectors of the floppy disk (21), and the memory area (
13A) is rewritten with the data of that sector, similarly error corrected, and transferred to the host computer (1).

このセクタモードの通常モードでは、そのセクタのデー
タは、常にメモリエリア(13八)に書き込まれる。ホ
ストコンピュータ(1)側では、メモリエリア(13A
)に記憶ささているデータのトラック番号及びセクタ番
号を管理している。
In the normal mode of this sector mode, the data of that sector is always written to the memory area (138). On the host computer (1) side, the memory area (13A
) manages track numbers and sector numbers of data stored in the memory.

更に、セクタモード(判別データが「0」のとき)の特
殊モードの場合について説明する。磁気ヘッド(20)
は、再生すべきトラックに移動せしめられる。磁気ヘッ
ド(20)によって、所望のトラックのインデックス信
号が再生された後、フロッピーディスク(21)が更に
1回転してから、そのトラックの所望の1セクタ分のデ
ータが再生され、その再生データがデータ復調された後
、バッファメモリ (13)の例えばメモリエリア(1
3A)に書き込まれる。そのlセクタ分のデータは、エ
ラー訂正処理部(15)によってエラー訂正された後、
インターフェース回路(11)を介してホストコンピュ
ータ(1)に転送される。他のセクタからの再生データ
をバッファメモリ (13)の次のメモリエリア(13
B)に書き込み、同様に別個のセクタからの再生データ
を、メモリエリア(13C)。
Furthermore, the case of the special mode of the sector mode (when the discrimination data is "0") will be explained. Magnetic head (20)
is moved to the track to be played. After the index signal of a desired track is reproduced by the magnetic head (20), the floppy disk (21) rotates one more time, and then data for one desired sector of that track is reproduced. After the data is demodulated, for example, the memory area (1) of the buffer memory (13) is
3A). After the l sector worth of data is error corrected by the error correction processing unit (15),
It is transferred to the host computer (1) via the interface circuit (11). The playback data from other sectors is stored in the next memory area (13) of the buffer memory (13).
B) Write and reproduce data from separate sectors as well in the memory area (13C).

(130) 、  (13E) 、  (13^)、・
・・・に順次1盾環的に書き込み、夫々エラー訂正する
ようにする。
(130), (13E), (13^),・
. . , one after another, and errors are corrected for each one.

この場合、ホストコンピュータ(1)では、第2図に三
角印で示すポインタを設け、例えばメモリエリア(13
C)にデータを書き込んだら、そのメモリエリア(13
C)の番号に対応しているポインタを、次のメモリエリ
ア(130)の番号に対応するように移動させる。そし
て、このポインタは、メモリエリア(13^) 、  
(13B) 、・・・・、(13B)。
In this case, the host computer (1) is provided with a pointer indicated by a triangle in FIG.
After writing data to the memory area (13
The pointer corresponding to number C) is moved to correspond to the number of the next memory area (130). And this pointer is the memory area (13^),
(13B) ,..., (13B).

(13A ) 、・・・・の各対応番号へと順次循環的
に移動させる。そして、ホストコンピュータ(1)では
、バッファメモリ (13)の各メモリエリア(13^
)〜(13E)の番号、そのメモリエリアに記憶されて
いるデータのトラック番号及びセクタ番号をヘッダとし
管理しており、メモリエリアに記憶されているエラー訂
正済みのデータは、ホストコンピュータ(1)からメモ
リエリアの番号のデータがインターフェース回路(11
)を介してマイクロプログラム制御部(12)に供給さ
れることにより、バッファメモリ (13)に記憶され
ている所望のトランクの所望のセクタのデータが、何度
でもホストコンピュータ(1)に転送される。この場合
そのデータを再度エラー訂正する必要はなく、直ちに転
送される。これにより、ホストコンピュータ(1)が、
フロッピーディスク(21)のあるトランクのあるセク
タのデータを繰り返し利用しようとする場合に、そのデ
ータが磁気ヘッド(20)により再生されてからホスト
コンピュータ(1)に取り込まれるまでの待ち時間が大
幅に短縮される。
(13A), . . . are sequentially and cyclically moved to the corresponding numbers. In the host computer (1), each memory area (13^) of the buffer memory (13)
) to (13E), the track number and sector number of the data stored in that memory area are managed as headers, and the error-corrected data stored in the memory area is managed by the host computer (1). The data of the memory area number from 1 to 1 is transferred to the interface circuit (11
) to the microprogram control unit (12), data in a desired sector of a desired trunk stored in the buffer memory (13) can be transferred to the host computer (1) any number of times. Ru. In this case, the data does not need to be error-corrected again and is immediately transferred. As a result, the host computer (1)
When attempting to repeatedly use data in a certain sector of a trunk on a floppy disk (21), the waiting time from the time the data is played back by the magnetic head (20) until it is imported into the host computer (1) is significantly increased. be shortened.

尚、セクタモードの通常モードにおいても、ホストコン
ピュータ(1)で、ポインタを採用するときは、そのポ
インタをメモリエリア(13A)の番号に固定するよう
にすればよい。
Note that even in the normal mode of the sector mode, when the host computer (1) uses a pointer, the pointer may be fixed to the number of the memory area (13A).

このように、バッファメモリ (13)にメモリエリア
(13A)〜(13E)を設け、フロンピーディスク(
21)から、その記録データをトラック単位またはセク
タ単位で再生し、復調した後バッファメモリ (13)
でエラー訂正するので、トラック単位の連続した長いデ
ータの処理時間を短縮化し、又、セクタ単位での短いデ
ータは従来と同様に処理でき、且つ、ホストコンピュー
タ(1)に何回も転送されるデータは、その使用が終わ
るまでバッファメモリ (13)に記憶しておけるので
、そのデータの処理時間が短くて済む。
In this way, the buffer memory (13) is provided with memory areas (13A) to (13E), and the floppy disk (
21), the recorded data is reproduced track by track or sector by sector, demodulated, and then stored in the buffer memory (13).
Since errors are corrected, the processing time for continuous long data in track units is shortened, and short data in sector units can be processed in the same way as before, and is transferred to the host computer (1) many times. Since the data can be stored in the buffer memory (13) until its use is finished, the processing time for the data can be shortened.

尚、バッファメモリ (13)のメモリエリアの個数は
、複数セクタ分、複数トラック分等種々の変形が可能で
ある。
Note that the number of memory areas of the buffer memory (13) can be modified in various ways, such as for a plurality of sectors, for a plurality of tracks, etc.

又、バッファメモリ (13)のメモリエリア(13^
)〜(1311りの番号、そのメモリエリア(13A)
〜(13B)に記憶されているデータの属しているトラ
ックの番号及びセクタの番号をホストコンピュータ側で
管理するので、その管理及びバッファメモリ (13)
の制御が容易と成る。因に、この管理及び制御をADC
(アドバンストディスクコントローラ)〔特にその命令
実行部(14))側で管理することも考えられるが、そ
うするとADC側の負担が重くなってしまう、その場合
は、バッファメモリ (13)のメモリエリア(13A
)〜(131りの番号、そのメモリエリア(13A)〜
(131りに記憶されているデータの属していくトラン
クの番号及びセクタの番号は、バッファメモリ (13
)の一部あるいはその他のメモリに記憶される。
Also, the memory area (13^) of the buffer memory (13)
) ~ (1311 number, its memory area (13A)
Since the host computer manages the track number and sector number to which the data stored in (13B) belongs, the management and buffer memory (13)
This makes it easier to control. Incidentally, this management and control is performed by ADC.
(Advanced disk controller) [In particular, its instruction execution unit (14)] could consider managing it, but that would put a heavy burden on the ADC side.In that case, the memory area (13A) of the buffer memory (13)
)~(131 number, its memory area (13A)~
(The trunk number and sector number to which the data stored in the buffer memory (13
) or other memory.

G4データ記録フォーマット 次に、第4図〜第9図を参照して、2インチフロッピー
ディスクのデータ記録フォーマットについて説明する。
G4 Data Recording Format Next, the data recording format of the 2-inch floppy disk will be explained with reference to FIGS. 4 to 9.

〔トラックフォーマットJ 第4図にトラックフォーマットを示す、1トラックは、
インデックスと、セクタ#0〜セタク#3の4つのセク
タとから成る。■トランクは、データスタート位置から
、順次の、ギャップ0 (前置インデックスギャップ)
、インデックス、ギャップ1 (ポストインデックスギ
+ンブ)、セクタ#0:ギャップ2 (セクタギャップ
)、セクタ#1、ギャップ2 (セクタギャップ)、セ
クタ#2、ギャップ2 (セクタギャップ)、セクタ#
3、ギャップ3 (最終ギャップ)から成る。インデッ
クスは、連続T raax信号である。尚、IF(フレ
ーム)は44B(パイ、日から成り、IBは10チヤン
ネルビツトから成る。
[Track Format J The track format is shown in Figure 4. One track is:
It consists of an index and four sectors, sector #0 to sector #3. ■The trunk is created sequentially from the data start position, gap 0 (prefix index gap)
, Index, Gap 1 (Post Index Gap), Sector #0: Gap 2 (Sector Gap), Sector #1, Gap 2 (Sector Gap), Sector #2, Gap 2 (Sector Gap), Sector #
3. Consists of Gap 3 (Final Gap). The index is a continuous T raax signal. Incidentally, the IF (frame) consists of 44B (pi, day), and the IB consists of 10 channel bits.

フロッピーディスク(21)の各トラックのセクタ性0
〜セクタ#3の4つのセクタの境界線は、半径方向に一
致している。PGは、フロッピーディスク(21)を回
転駆動するスピンドルモータの回転に応じて発生する回
転位相検出信号で、インデックスと関連付けられる。
Sector nature of each track of floppy disk (21) is 0
~The boundaries of the four sectors of sector #3 coincide in the radial direction. PG is a rotational phase detection signal generated in response to the rotation of a spindle motor that rotationally drives the floppy disk (21), and is associated with an index.

Cセクタフォーマット〕 第5図にセクタフォーマットを示す。1セクタは、順次
の、プリアンプルデータ”?B”、同期フレーム、サブ
フレーム、コーディングデータ(データフレーム0〜n
−127)及びポストアンブル“2B″から成り、57
65Bの長さををする。
C sector format] Figure 5 shows the sector format. One sector consists of sequential preamble data "?B", synchronization frame, subframe, coding data (data frames 0 to n
-127) and postamble “2B”, 57
Make a length of 65B.

〔フレームフォーマット〕[Frame format]

第6図にフレームフォーマットを示す、lフレームは、
順次の同期1、同期2、E、P、S、 (フレーム前置
同期)及びパリティの組(4B(B−バイト)〕の11
個から成り、44Bの長さを有する。
The frame format is shown in Figure 6, and the l frame is:
11 of sequential sync 1, sync 2, E, P, S, (frame pre-sync) and parity set (4B (B-byte))
It has a length of 44B.

〔ザブフレームフォーマット〕[Zub frame format]

第7図にサブフレームフォーマ7)を示す。1サブフレ
ームは、順次の、同期、サブ、フレームアドレス、パリ
ティ、モード、トラック番号、セクタ番号(0#、1#
、2#、3#)、ヘッド番号、コピー保護、予備エリア
及びC1パリティ(4シンボル)から成り、44Bの長
さを有する。
FIG. 7 shows a subframe former 7). One subframe consists of sequential synchronization, sub, frame address, parity, mode, track number, and sector number (0#, 1#
, 2#, 3#), head number, copy protection, reserved area, and C1 parity (4 symbols), and has a length of 44B.

〔データフレームフォーマット〕[Data frame format]

第8図にデータフレームフォーマットを示す。 FIG. 8 shows the data frame format.

1データフレームは、順次の、同期、サブ、フレームア
ドレス、パリティ、コーディングデータ(32シンボル
)、C2パリティ (4シンボル)及びC1パリティ 
(4シンボル)から成り、44Bの長さを有する。
One data frame consists of sequential synchronization, sub, frame address, parity, coding data (32 symbols), C2 parity (4 symbols), and C1 parity.
(4 symbols) and has a length of 44B.

〔サブコード〕[Subcode]

第9図にサブコードを示す。コブコードは、エデータフ
レームに128サブデータある。サブコードアセンブリ
は、サブコード#0、#1、#2、#3から成る。1サ
ブコードは、順次のモード、トランク番号、セクタ番号
、ヘッド番号、コピー保護、予備エリア、C1パリティ
(4シンボル)から成り、32Bの長さを有する。
FIG. 9 shows the subcode. The Cobb code has 128 subdata in the data frame. The subcode assembly consists of subcodes #0, #1, #2, and #3. One subcode consists of sequential mode, trunk number, sector number, head number, copy protection, reserved area, C1 parity (4 symbols), and has a length of 32B.

G5パリティの形成 次に、エラー訂正処理部(15)によるC2パリティお
よびC1パリティの形成について第10図を参照しなが
ら説明する。なお、この第10図には、lセクタを構成
するデータのうちC2パリティ及びC1パリティの形成
に関与するデータフレームと、CIパリティの形成に関
与するサブフレームとを示しである。C2パリティ (
誤り訂正符号)は、マトリクス状に配置された複数のシ
ンボルのうち図中左上から右下方向へ伸びるC2系列の
複数シンボル(コーディングデータ)からインターリー
ブして形成される。また、C1パリティ (誤り訂正符
号)は、図中上から下方向へ垂直に伸びるC1系列の複
数シンボル(フレームアドレス、コーディングデータお
よびC2パリティ)から形成される。なお、サブフレー
ムについては、C1パリティのみが形成される。C1パ
リティおよびC2パリティには例えばリードソロモン符
号が用いられる。また、データフレーム中のサブコード
は、128フレームに亘って図中横方向に同一内容の4
つのサブコードsco”sc3を形成している。
Formation of G5 Parity Next, the formation of C2 parity and C1 parity by the error correction processing section (15) will be explained with reference to FIG. It should be noted that FIG. 10 shows data frames involved in the formation of C2 parity and C1 parity and subframes involved in the formation of CI parity among the data constituting the l sector. C2 parity (
The error correction code (error correction code) is formed by interleaving a plurality of C2-series symbols (coding data) extending from the upper left to the lower right in the figure among a plurality of symbols arranged in a matrix. Further, the C1 parity (error correction code) is formed from a plurality of symbols (frame address, coding data, and C2 parity) of the C1 series extending vertically from the top to the bottom in the figure. Note that for the subframe, only C1 parity is formed. For example, a Reed-Solomon code is used for the C1 parity and the C2 parity. In addition, the subcodes in the data frame are divided into 4 subcodes with the same content in the horizontal direction in the figure over 128 frames.
A subcode sco''sc3 is formed.

Gsメモリエリアのマツプ 次に、データの再生時におけるバッファメモリ(13)
のメモリエリア(13A)〜(13E)のマツプを第1
1図に示す、このメモリエリアは上述したように6にバ
イト (= 6144バイト=128X48バイト)の
容量を有しており、128フレーム(1セクター)分の
コーディングデータは、図中左側の32×128バイト
の領域に書き込まれる。また、C2パリティおよびC1
パリティは、コーディングデータの書き込まれる領域に
隣接する各4 X 128バイトの領域にそれぞれ書き
込まれる。データの書き込み時を示す読み込みフラグお
よびC1パリティによる誤り訂正11号の結果に応じた
CI訂正フラグは、図中右端のlX12Bバイトの領域
に書き込まれる。読み込みフラグおよび01訂正フラグ
は各フレームに対して立てられるものであり、各フレー
ムに対する読み込みフラグおよび01訂正フラグはそれ
ぞれ同一バイト(8ビツト)内の領域に書き込まれる。
Map of Gs memory area Next, buffer memory during data playback (13)
The map of memory areas (13A) to (13E) of
As mentioned above, this memory area shown in Figure 1 has a capacity of 6 bytes (= 6144 bytes = 128 x 48 bytes), and the coding data for 128 frames (1 sector) is 32 x 48 bytes on the left side of the figure. Written in a 128-byte area. Also, C2 parity and C1
Parity is written in each 4×128 byte area adjacent to the area where coding data is written. A read flag indicating when data is written and a CI correction flag according to the result of error correction No. 11 using C1 parity are written in an area of 1×12B bytes at the right end in the figure. The read flag and 01 correction flag are set for each frame, and the read flag and 01 correction flag for each frame are written in the same byte (8 bits).

また、フレームアドレスは、この領域に隣接するlX1
28バイトの領域に書き込まれる。また、同一内容のサ
ブコード5CO−5C3は、フレームアドレスの書き込
まれる領域に隣接するI X 128バイトの領域に書
き込まれる。また、この領域に隣接するlX128バイ
トの領域のうち図中上部の4バイトの領域は、サブコー
ドのパリティによる訂正フラグを立てるための領域とな
っており、下部の7バイトの領域はエラー訂正処理部(
15)の内部レジスタとして用いられる領域となってい
る。なお、図中斜線を施して示す領域は未使用領域とな
っている。
Also, the frame address is lX1 adjacent to this area.
Written in a 28-byte area. Furthermore, subcodes 5CO to 5C3 having the same content are written in an I x 128 byte area adjacent to the area where the frame address is written. Also, of the 128-byte area adjacent to this area, the upper 4-byte area in the figure is used to set a correction flag based on subcode parity, and the lower 7-byte area is used for error correction processing. Department (
15) is used as an internal register. Note that the shaded area in the figure is an unused area.

H発明の効果 上述せる本発明によれば、磁気ディスクから、そのデー
タをセクタ単位でもトラック′単位でも再生できると共
に、そのデータをトラック単位で再生する場合の待ち時
間を短縮することのできる磁気ディスク駆動装置を得る
ことができる。
H Effects of the Invention According to the present invention described above, there is provided a magnetic disk that can reproduce data from a magnetic disk in units of sectors or in units of tracks, and can shorten the waiting time when reproducing the data in units of tracks. A driving device can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明を適用したフロッピーディスク駆動装置
の一例を示すブロック線図、第2図はそのバッファメモ
リを示す説明図、第3図は第1図のフロッピーディスク
駆動装置の動作説明に供するフローチャート、第4図〜
第9図はフロッピーディスクのデータ記録フォーマット
を示す説明図、第10図はパリティの形成の説明図、第
11図はバッファメモリのメモリエリアのマツプを示す
説明図である。 (1)はホストコンピュータ、(10)はフロッピーデ
ィスク駆動装置、(11)はインターフェース回路、(
12)はマイクロプログラム制御部、(13)はバッフ
ァメモリ、(13A)〜(13B)はメモリエリア、(
14)は命令実行部、(15)はエラー訂正処理部、(
16)はデータ変関回路、(17)はデータ復調回路、
(18)は記録・再生・消去回路、(19)はメカデツ
キシステムコントローラ、(20)は磁気ヘッド、(2
1)はフロッピーディスク、(22)はヘッド送りモー
タ、(23)はスピンドルモータである。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a floppy disk drive to which the present invention is applied, FIG. 2 is an explanatory diagram showing a buffer memory thereof, and FIG. 3 is used to explain the operation of the floppy disk drive shown in FIG. 1. Flowchart, Figure 4~
FIG. 9 is an explanatory diagram showing the data recording format of a floppy disk, FIG. 10 is an explanatory diagram of parity formation, and FIG. 11 is an explanatory diagram showing a map of the memory area of the buffer memory. (1) is a host computer, (10) is a floppy disk drive, (11) is an interface circuit, (
12) is a microprogram control unit, (13) is a buffer memory, (13A) to (13B) are memory areas, (
14) is an instruction execution unit, (15) is an error correction processing unit, (
16) is a data transformation circuit, (17) is a data demodulation circuit,
(18) is a recording/reproducing/erasing circuit, (19) is a mechanical deck system controller, (20) is a magnetic head, (2
1) is a floppy disk, (22) is a head feed motor, and (23) is a spindle motor.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1トラックが複数セクタから成る磁気ディスクよりの再
生データが記憶されるバッファメモリと、該バッファメ
モリに記憶されているデータに対しエラー訂正処理を行
うエラー訂正処理部とを有する磁気ディスク駆動装置に
おいて、 上記バッファメモリは、上記磁気ディスクの少なくとも
1トラック分のデータを記憶し得る容量を有し、上記磁
気ディスクからの再生データを、トラック単位及びセク
タ単位のいずれかで、上記バッファメモリに記憶して、
上記エラー訂正部でエラー訂正を行うようにしたことを
特徴とする磁気ディスク駆動装置。
[Scope of Claims] The invention includes a buffer memory in which data reproduced from a magnetic disk, each track of which is composed of a plurality of sectors, is stored, and an error correction processing section that performs error correction processing on the data stored in the buffer memory. In the magnetic disk drive device, the buffer memory has a capacity to store data for at least one track of the magnetic disk, and the buffer memory stores data reproduced from the magnetic disk in either track units or sector units. Store in buffer memory,
A magnetic disk drive device characterized in that the error correction unit performs error correction.
JP62152123A 1987-06-03 1987-06-18 Disk drive Expired - Lifetime JP2650259B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152123A JP2650259B2 (en) 1987-06-18 1987-06-18 Disk drive
KR1019880006685A KR0120823B1 (en) 1987-06-03 1988-06-03 Method and apparatus for processing information data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152123A JP2650259B2 (en) 1987-06-18 1987-06-18 Disk drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63316373A true JPS63316373A (en) 1988-12-23
JP2650259B2 JP2650259B2 (en) 1997-09-03

Family

ID=15533563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62152123A Expired - Lifetime JP2650259B2 (en) 1987-06-03 1987-06-18 Disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650259B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095762A (en) * 1983-10-28 1985-05-29 Hitachi Ltd Magnetic disc controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095762A (en) * 1983-10-28 1985-05-29 Hitachi Ltd Magnetic disc controller

Also Published As

Publication number Publication date
JP2650259B2 (en) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5936329B2 (en) Method and apparatus for providing an alternate storage portion to a magnetic disk back
JP2002150699A (en) Information processor, information processing method, and recording medium with this method recorded thereon
GB2244170A (en) Magnetic disc recording/reproducing apparatus
EP0424910B1 (en) Information recording/reproducing apparatus for recording information and verifying recorded information
JP2593721B2 (en) Information recording / reproducing device
JPS63316373A (en) Magnetic disk driving device
JP2650260B2 (en) Disk drive
JP2508740B2 (en) Disk drive
JP2576523B2 (en) External storage device
JP2521905B2 (en) Disk unit
JPS63303421A (en) Floppy disk device
WO1998014939A1 (en) Headerless formatted disk drive
JP2701372B2 (en) Magneto-optical disk drive
JPS62249532A (en) Data transmitting method
JPH04326420A (en) Magnetic tape storage and its control system
KR0120823B1 (en) Method and apparatus for processing information data
JP2728076B2 (en) Data playback device
JPS59180811A (en) Ecc control system
EP0929942A1 (en) A method of data protection
JPS58141409A (en) Data high-speed processing system for magnetic disc device
JPH04188466A (en) Data recording apparatus
JPH01279448A (en) Recording and reproducing controller for magneto-optical disk
JPH0594672A (en) Information recording and reproducing device
JPS59157813A (en) Controller for magnetic memory of rotor
JPH0554537A (en) Digital data recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11