JPS63190486A - キヤプテン端末機 - Google Patents

キヤプテン端末機

Info

Publication number
JPS63190486A
JPS63190486A JP62022257A JP2225787A JPS63190486A JP S63190486 A JPS63190486 A JP S63190486A JP 62022257 A JP62022257 A JP 62022257A JP 2225787 A JP2225787 A JP 2225787A JP S63190486 A JPS63190486 A JP S63190486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
program data
captain
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62022257A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sobashima
傍島 拡
Koichi Soda
曽田 耕一
Yuji Minami
南 裕治
Shoji Ikuta
生田 章二
Kota Hashiguchi
橋口 耕太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP62022257A priority Critical patent/JPS63190486A/ja
Publication of JPS63190486A publication Critical patent/JPS63190486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、電話回線に送られてくるキャプテン情報を、
番組データ毎に先頭にヘッダ部データを付して記憶する
ようにしたキャプテン端末機に関するものである。
「従来の技術」 キャプテン端末機でキャプテン情報を得るには、電話回
線による上り信号でキャプテンの放送局へ目的の番組の
要求をすると、この要求に従い同じ電話回線による下り
信号で目的の番組データが送信され、これをキャプテン
端末機で画像に再生していた。
「発明が解決しようとする問題点」 キャプテンの送受信は電話回線を使用するため、通常の
通話のため電話回線を使用したいときには、キャプテン
送受信を一旦中断しなければならない。
また、キャプテン信号をメモリにとり込もうとしても1
番組を表わす識別信号がないためそのままメモリするこ
とができないし、また、メモリしたとしても番組を識別
できないため、区切りがなく、目的の番組をさがし出す
のが極めて面倒であるなどの問題があった。
「問題点を解決するための手段」 本発明は上述のような問題点を解決するためになされた
もので、キーボードの番組番号キーと呼出しキーとによ
ってキャプテン情報を呼び出し、表示パケットRAMに
一時記憶し、これをCRTに表示するようにしたものに
おいて、呼出された番組番号毎に先頭にヘッダ部データ
を付して番組データを記憶する番組データメモリと、画
像処理指令、ヘッダ部データを先頭に付して番組番号デ
ータを記憶せしめ、かつヘッダ部データ中の番組番号の
呼出しにより前記番組データメモリから該当する番組番
号を検索してその番組データを表示せしめる指令をする
プログラムROMと、これらの指令に基づき制御するC
PUとを具備してなるものである。
「作用」 リモコンのキーボードによって、所定の番組番号キーを
押す。例えば、511番の天気予報の情報をみようとす
るときには、r * 、1r5」rlJrlJr St
 Jの順でキーを押す。すると、番組データに、番組番
号を含むヘッダ部データを付して番組データメモリ中に
とり込み、さらに画像処理をしてCRTに表示する。以
下同様にして順次番組データを記憶する。再生時にも前
記同様「本Jr5JrlJrlJr # Jの順でキー
を押すと、番組データメモリ内を検索し、ヘッダ部デー
タの中の文字列がr5JrlJrlJである番組を呼び
出してその番組データをCRTに即座に表示する。
「実施例」 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
(1)は電話回線からのキャプテン信号または通話信号
入力端子、(2)は電話機への接続端子である。前記入
力端子(1)にN CU (Network Cont
rolUnit) (3)、モデム(変復調回路)(4
)、インターフェース(5)を介してパスライン(6)
に結合されている。(7)は画像処理用MPUで、この
画像処理用のM P U (7)にはパスライン(6)
を介してキャプテン再生用プログラムを記憶するプログ
ラムROM(8)、入力端子(1)から入力したキャプ
テン番組データを一時的に記憶する表示パケットRA 
M (9)、先頭にヘッダ部データを付してキャプテン
の番組の内容を格納する番組データRA M (11)
、ワークRAM(12)、CG ROM (13)、プ
リンタインターフェース(14)、リモコンおよびメロ
ディ処理用MP U (15)、CRT C(16)が
それぞれ結合されている。
前記画像処理用M P U (7)にはまた割込回路(
17)が結合され、前記プリンタインターフェース(1
4)には外部機器のプリンタ(18)が結合され、前記
リモコンおよびメロディ処理用M P U (15)に
はバッファデータRA M (19)とFM音源回路(
20)が結合され、このFM音源回路(20)はD A
 C(21)を介してTVインターフェース(22)に
結合されている。
前記CRT C(16)にはv −RA M (23)
が結合されるとともに、前記T’Vインターフェース(
22)とRGBエンコーダ(24)が結合され、このT
Vインターフェース(22)とRGBエンコーダ(24
)にはTV接続端子(25) (26)が結合されてい
る。
前記リモコンおよびメロディ処理用M P U (15
)にはリモコン(27)の受光部(28)が結合されて
いる。
以上のような回路構成における作用を説明する。
リモコン(27)のキーボードによって、所定の番組番
号キーを押す。例えば、511番の天気予報の情報をみ
ようとするときには、r * 」r5JrlJrlJr
 # Jの順でキーを押す。すると、電話回線の入力端
子(1)からN CU (3)、モデム(4)、インタ
ーフェース(5)、パスライン(6)を介して一時的に
表示パケットRA M (9)に記憶する。キャプテン
画面(29)は、第2図のように、上端部が番組番号を
表示するヘッダ部(30)となっており、このヘッダ部
データは第3図に示すように例えば「ヘッダ指定」「表
示位置」1色」「番組番号」で構成されている。そこで
、番組データメモリ(11)には、先頭にヘッダ部デー
タを付した番組データをとり込み、さらに画像処理をし
てCRTに表示する。以下同様にして順次番組データを
記憶して電話回線を切る。
このようにして、電話回線からキャプテン情報を入力す
る度に番組データメモリ(11)に記憶されるが、もし
、このメモリ(11)にリングメモリを用いることによ
って記憶容量が一杯になると、古いデータを消去して最
新のデータが記憶される。
再生時に、「本Jr5JrlJrlJr # Jの順で
キーを押すと、電話回線でとり込まなくとも番組データ
メモリ(11)内を検索し、ヘッダ部(30)の固定位
置にある文字列がr5JrlJrlJである番組データ
を読み出してCRTに即座に表示する。
「発明の効果」 本発明は上述のように構成したので、キャプテン情報を
入力すると、先頭にヘッダ部データを付した番組データ
を記憶することができるので、2度目からは同じヘッダ
部データの番組データが電話回線を専用することなく再
生できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるキャプテン端末機の一実施例を示
すブロック図、第2図はキャプテン画面の正面図、第3
図は番組データメモリの説明図である。 (1)・・・キャプテン信号入力端子、(6)・・・パ
スライン、(7)・・・画像処理用MPU、(8)・・
・プログラムROM、(9)・・・表示パケットRAM
、(11)・・・番組データ格納用メモリ、(27)・
・・リモコン、(28)・・・受光部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キーボードの番組番号キーと呼出しキーとによっ
    てキャプテン情報を呼び出し、表示パケットRAMに一
    時記憶し、これをCRTに表示するようにしたものにお
    いて、呼出された番組番号毎に先頭にヘッダ部データを
    付して番組データを記憶する番組データメモリと、画像
    処理指令、ヘッダ部データを先頭に付して番組番号デー
    タを記憶せしめ、かつヘッダ部データ中の番組番号の呼
    出しにより前記番組データメモリから該当する番組番号
    を検索してその番組データを表示せしめる指令をするプ
    ログラムROMと、これらの指令に基づき制御するCP
    Uとを具備してなることを特徴とするキャプテン端末機
  2. (2)番組データメモリは最新の番組データの一定数を
    記憶し、容量が一杯になったときは古いデータを消去す
    るリングメモリからなる特許請求の範囲第1項記載のキ
    ャプテン端末機。
JP62022257A 1987-02-02 1987-02-02 キヤプテン端末機 Pending JPS63190486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022257A JPS63190486A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 キヤプテン端末機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62022257A JPS63190486A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 キヤプテン端末機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63190486A true JPS63190486A (ja) 1988-08-08

Family

ID=12077720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62022257A Pending JPS63190486A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 キヤプテン端末機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63190486A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5416508A (en) * 1991-10-22 1995-05-16 Pioneer Electronic Corporation CATV system with transmission of program schedules, linked program broadcasts, and permissive ordering periods

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214690A (ja) * 1984-03-30 1985-10-26 ウオング・ラボラトリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 改良されたビデオテツクスデコ−ダ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214690A (ja) * 1984-03-30 1985-10-26 ウオング・ラボラトリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 改良されたビデオテツクスデコ−ダ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5416508A (en) * 1991-10-22 1995-05-16 Pioneer Electronic Corporation CATV system with transmission of program schedules, linked program broadcasts, and permissive ordering periods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3221674B2 (ja) ビデオ表示を選択的に配給する対話式テレビジョン・システム
US6285407B1 (en) Multi-function TV receiver
EP0602010B1 (en) Still picture picturephone communication system
US4656654A (en) Computer assisted graphic teleconferencing method and apparatus
US5367618A (en) Document processing apparatus
JP2000196776A (ja) テレビ電話機能付きディスプレイ装置、テレビ電話機能付きディスプレイ装置の制御方法及び記憶媒体
US5850265A (en) Intelligent television receiver and method of processing data therein
US5566232A (en) System and apparatus for recording and accessing information received over a phone network using a premises phone for control
JPS63190486A (ja) キヤプテン端末機
JPH01136426A (ja) 番組予約装置
JPS63190489A (ja) キヤプテン端末機
JP3043889B2 (ja) Isdn電話装置
JPH06326759A (ja) 画像認識機能付き電話装置
WO2001011872A1 (fr) Procede d'affichage d'un numero d'appel d'un telephone sur un poste de television
JPH037487A (ja) テレビ電話装置
JPH10510967A (ja) 発呼人識別復号機能を備える対話型マルチメディア装置
JP2829038B2 (ja) 電話端末装置
JP2545822B2 (ja) キヤプテン端末機
JPH0787508B2 (ja) 留守番電話装置
JP2590073B2 (ja) キヤプテン端末装置
JPH01277079A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPS63190487A (ja) キヤプテン端末機
JPS63160487A (ja) キヤプテン端末機
JPS63190488A (ja) キヤプテン端末機
JPS60208148A (ja) 電子式住所録装置