JPS62275482A - Game method and apparatus - Google Patents

Game method and apparatus

Info

Publication number
JPS62275482A
JPS62275482A JP62027991A JP2799187A JPS62275482A JP S62275482 A JPS62275482 A JP S62275482A JP 62027991 A JP62027991 A JP 62027991A JP 2799187 A JP2799187 A JP 2799187A JP S62275482 A JPS62275482 A JP S62275482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numbers
game
winning
points
advance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62027991A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0696054B2 (en
Inventor
フェリックス・エム・ディーリ
ジョセフ・カーリシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS62275482A publication Critical patent/JPS62275482A/en
Publication of JPH0696054B2 publication Critical patent/JPH0696054B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3244Payment aspects of a gaming system, e.g. payment schemes, setting payout ratio, bonus or consolation prizes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3202Hardware aspects of a gaming system, e.g. components, construction, architecture thereof
    • G07F17/3204Player-machine interfaces
    • G07F17/3211Display means
    • G07F17/3213Details of moving display elements, e.g. spinning reels, tumbling members
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/326Game play aspects of gaming systems
    • G07F17/3262Player actions which determine the course of the game, e.g. selecting a prize to be won, outcome to be achieved, game to be played
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3286Type of games
    • G07F17/3295Games involving skill, e.g. dexterity, memory, thinking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F7/00Indoor games using small moving playing bodies, e.g. balls, discs or blocks
    • A63F7/22Accessories; Details
    • A63F7/36Constructional details not covered by groups A63F7/24 - A63F7/34, i.e. constructional details of rolling boards, rims or play tables, e.g. frame, game boards, guide tracks
    • A63F7/40Balls or other moving playing bodies, e.g. pinballs or discs used instead of balls
    • A63F2007/4031Balls or other moving playing bodies, e.g. pinballs or discs used instead of balls with balls of different colours or other visual characteristics

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〈産業上の利用分野〉 本発明はゲームのための方法及び装置に関し、特に、数
字を事前に選択し、これらの数字が特定の順序で現れる
ことを予見するゲームのための方法及び装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] 3. Detailed Description of the Invention (Field of Industrial Application) The present invention relates to a method and apparatus for a game, and in particular to a method and apparatus for games, in which numbers are selected in advance and these numbers are arranged in a particular order. A method and apparatus for a game of predicting what will appear.

尚、この特許出願は、1981年7月29日に出願され
た米国特許出願筒06/287,903号の一部継続出
願を優先権主張の基礎とするものである。
This patent application claims priority from a continuation-in-part of US patent application Ser. No. 06/287,903 filed on July 29, 1981.

〈従来の技術〉 数字を言い当てる確率ゲームは、商業的なもの或いは家
庭用のものなどを問わず、従来から種々のものが知られ
ている。良く知られているものとしては、ルーレット、
キーノ、ビンガ、ホイール・オブ・チャンス、宝くじ、
スロットマシン等がおる。これらのゲームは、競技者が
当りくしまたは当り数字を事前に選択する機会を与える
ものである。例えば、宝くじの場合には、競技者が複数
の数字を選択し、くじを購入し、自分が選択した数字が
当り数字と一致するか否かを比較する。競技者は、競技
すると云うよりは、むしろ自分が選んだ数字を当り数字
と単に比較するのみでおる。
<Prior Art> A variety of probability games for guessing numbers have been known for a long time, regardless of whether they are commercial or home-use games. The well-known ones are roulette,
keno, binga, wheel of chance, lottery,
There are slot machines, etc. These games give players the opportunity to pre-select winning combinations or winning numbers. For example, in the case of a lottery, a player selects a plurality of numbers, purchases a lottery ticket, and compares whether the numbers he or she selected match the winning numbers. Rather than competing, the contestants simply compare their chosen numbers to the winning numbers.

ルーレットの場合、競技者は特定の配当に対応する数字
を選択し、ルーレットを回転させ、競技者は特定の確率
で勝つことができる。ルーレットの場合、各競技者の勝
つ確率が小さく、極く少数の競技者が勝ら、場合によっ
ては一人も勝たない場合がある。キーノの場合にも、同
じことが云え、競技者が数字を選び、表示された勝ち数
字と自分が選択した数字とを比較する。ホイール・オブ
・チャンスの場合には、複数の数字か付されたホイール
を回転させ、ホイールが停止した時に表示された数字が
事前に選択した数字と一致するか否かを判定する。
In the case of roulette, a player selects a number that corresponds to a particular payout, spins the roulette wheel, and the player has a certain probability of winning. In the case of roulette, the probability of each player winning is small, with very few players winning, and in some cases, no player winning at all. The same is true for keno, where the player chooses a number and compares the displayed winning number with the number he or she has chosen. In the case of Wheel of Chance, a wheel with numbers marked on it is rotated and it is determined whether the number displayed when the wheel stops matches a pre-selected number.

このようなゲームの場合、勝ち方か−通りであって、勝
つ確率が小さいことから、比較的競技者の興奮の度合が
小ざい。
In the case of such a game, there are only two ways to win, and the probability of winning is small, so the level of excitement among the players is relatively low.

〈発明が解決しようとする問題点〉 このような点に鑑み、本発明の主な目的は上記した欠点
を解消するような新規なゲームの方法及び装置を提供す
ることにおる。
<Problems to be Solved by the Invention> In view of these points, the main object of the present invention is to provide a novel game method and device that eliminates the above-mentioned drawbacks.

本発明の第2の目的は、競技者に多数の勝つ機会を与え
るようなゲームを提供することにある。
A second object of the invention is to provide a game that gives players multiple chances to win.

本発明の第3の目的は、競技者に多数種の配当を払い出
し、競技者が一度に2乃至10回のゲームを競技し得る
ような商業的に適用可能なゲームを提供することにおる
A third object of the present invention is to provide a commercially applicable game that pays out multiple types of payouts to players and allows players to play two to ten games at a time.

本発明の第4の目的は、多数種の当りパターンを設ける
ことによりゲームの娯楽性を高めるように改良されたゲ
ームを提供することにおる。
A fourth object of the present invention is to provide an improved game that increases the entertainment value of the game by providing a large number of winning patterns.

本発明の第6の目的は、−人または複数の競技者により
競技可能なゲームを提供することにおる。
A sixth object of the present invention is to provide a game that can be played by one or more players.

本発明の第7の目的は競技方法が単純であってしかも娯
楽性の高いゲームを提供することにある。
A seventh object of the present invention is to provide a game that has a simple competition method and is highly entertaining.

〈問題点を解決するための手段〉 本発明は慨ね数字を言い当てることを主な内容とするも
ので、本発明の上記した目的或いは他の目的は以下の記
載のより自ずと明らかになるであろう。以下の記載に於
て、本発明に塁づくゲームが単一の競技者により競技さ
れるものと説明されているが、複数の競技者により競技
し、或いは複数のチームにより競技することも可能でお
ることを了解されたい。
<Means for Solving the Problems> The main content of the present invention is to guess numbers, and the above-mentioned and other objects of the present invention will become clear from the following description. Dew. In the following description, the game based on the present invention is described as being played by a single player, but it may also be played by multiple players or by multiple teams. Please understand that there are

本発明の新規な特徴は、競技者が単一のコインを挿入し
た場合でも、2つ以上の勝ち方がおる点にある。即ち、
2つ以上の慨ね同一な選択手段が、個別に多数種の勝ら
方を提供すると共に、多数の勝ら方の組み合わせを12
供することによりゲームの興味を増大させることができ
る。更に興味を増大させるために、競技者は1度に多数
回のゲームを同時に競技することができるようにしてお
る。
A novel feature of the invention is that even if a player inserts a single coin, there is more than one way to win. That is,
Two or more generally identical selection means individually provide multiple ways to win, and provide 12 combinations of multiple ways to win.
This can increase interest in the game. To further increase interest, players are allowed to simultaneously compete in multiple games at once.

叩ら、競技者は、追加のコインを投入することにより、
追加の選択を行うことができる。各選択動作は、個別の
ゲームでもおり、複数のゲームを束ねたゲームの一部で
もある。このようにして、勝つ確率を増大させることが
できるごとにより、ゲームの興味を一層増大させること
ができる。
Hit, the contestant, by inserting an additional coin,
Additional selections can be made. Each selection action may be an individual game or a part of a game that is a collection of multiple games. In this way, the interest in the game can be further increased by increasing the probability of winning.

以下の記載に於ては、ゲームの基本的な概念について先
ず説明する。しかしながら、この概念を自動スロットマ
シン型式の機械式または電子式構造に適用することがで
きる。また、以下の記載に於てはゲームの競技に際して
数字のみを用いるものとして説明するが、数字に代えて
、文字、記号、色、図柄等を用い得ることは云うまでも
無い。従って、以下に於て数字と云う言葉が用いられた
場合であっても、数字ばかりでなく、上記したような色
、文字、記号、図柄またはこれらの複合表示を意味する
ものであると理解されたい。また、勝ち数字は、選択手
段が停止したときに表示される数字を意味し、選択手段
は、5個以上の停止位置を有するようなリール、ホイー
ル、ボール等を意味するものとして理解されたい。また
、事前に選択する手段とは、自動釣に選択を行うもので
あっても、手動により選択を行うものであっても良い。
In the following description, the basic concept of the game will first be explained. However, this concept can be applied to mechanical or electronic structures of the automatic slot machine type. Further, in the following description, it will be explained that only numbers are used in the game competition, but it goes without saying that letters, symbols, colors, designs, etc. can be used instead of numbers. Therefore, even when the word ``number'' is used below, it should be understood that it means not only numbers, but also colors, letters, symbols, designs, or a combination of these as described above. sea bream. Furthermore, the winning number means the number displayed when the selection means stops, and the selection means should be understood to mean a reel, wheel, ball, etc. that has five or more stopping positions. Further, the means for selecting in advance may be a method for automatically selecting or a method for manually selecting.

更に、以下の記載に於ては、1〜5個の数字を事前に選
択し、それぞれ20個の停止位置を有する5つの選択手
段を用いるものとして説明するが、これは本発明の一実
施例に過ぎず、任意の数の数字を事前に選択し、任意の
数の停止位置を有する選択手段を任意の数円いることか
できる。実際、或る実施例に於ては、1〜7つの数字を
事前に選択し、個々に254個の停止位置を有する7つ
の選択手段が用いられている。
Further, in the following description, it is assumed that 1 to 5 numbers are selected in advance and five selection means each having 20 stop positions are used, but this is an embodiment of the present invention. However, any number of numbers can be selected in advance and the selection means with any number of stopping positions can be used. In fact, in one embodiment, seven selection means are used, preselecting numbers from 1 to 7 and each having 254 stop positions.

本明細書に於て用いられてるXは1以上の整数を表し、
一つのリールまたはホイール等の)蓑択手段の停止位置
の数に等しいような事前に)パ択可能な数字の数を示す
。従って、Xは、事前に選択可能な数字の数と各選択手
段の停止位置の数とを表すこととなる。Yは1以上の整
数であって、1回のゲームに際して1度に選択可能な数
字の数、即ち選択手段の数を表す。従って、Yは、1度
に選択可能な数字の数と選択手段の数とを表わすことと
なる。
X used herein represents an integer of 1 or more,
The number of numbers that can be selected in advance is equal to the number of stopping positions of a selection means (such as one reel or wheel). Therefore, X represents the number of numbers that can be selected in advance and the number of stop positions of each selection means. Y is an integer greater than or equal to 1, and represents the number of numbers that can be selected at once in one game, that is, the number of selection means. Therefore, Y represents the number of numbers that can be selected at one time and the number of selection means.

このゲームの最も単純な形態を競技者が一人の場合につ
いて説明する。競技者は、20個の数字(X)から1〜
5個の数字(Y)を選択する。次に、20個の停止位置
(X>を有する5個の選択手段(Y)、例えば5つのホ
イールを回転ざぜる。
The simplest form of this game will be explained for the case where there is only one player. Contestants must choose from 1 to 20 numbers (X).
Select 5 numbers (Y). Next, 5 selection means (Y), for example 5 wheels, with 20 stop positions (X>) are rotated.

これら5つのホイールのいずれかに選択された1〜5個
の数字が現れる場合がおる。このゲームを、次の例につ
いて更に詳しく説明する。これらの例は単に説明の便宜
のために採用されたもので、本発明を回答限定するもの
ではない。この明細書に於て、表示された数字とは、ホ
イール、リールまた(ユボール等からなる選択手段の停
止位置に示されている数字等を意味するものである。
Selected numbers 1 to 5 may appear on any of these five wheels. This game will be explained in more detail with the following example. These examples are included merely for convenience of explanation and are not intended to limit the invention. In this specification, the displayed numbers refer to the numbers shown at the stop position of the selection means consisting of wheels, reels, balls, etc.

第1例 競技者が、1から20までの20個の数字の内から3.
6.9.12及び15を選択し、ホイールA、B、C,
D及びEを回転させ、次のような数字が表示されたとす
る。
Example 1: A contestant chooses 3 from among 20 numbers from 1 to 20.
6.9. Select 12 and 15 and move wheels A, B, C,
Suppose that D and E are rotated and the following numbers are displayed.

ホイール  ABCDE 表示数字  74121120 この場合、ホイールCの表示数字が12でおることから
、1つ勝ったことになる。
Wheel ABCDE Displayed number 74121120 In this case, since the displayed number on wheel C is 12, it means that you have won by one.

第2例 競技者は、(選択可能なX個の数字の内から)1つの数
字のみ、または1つ乃至5個の数字を選択することがで
きる。この場合、競技者が数字7のみを選択し、次のよ
うな数字が表示されたとする。
Second Example: The player may select only one number (out of X selectable numbers) or between one and five numbers. In this case, it is assumed that the contestant selects only the number 7 and the following numbers are displayed.

ホイール  ABCDE 表示数字  5172019 従って、競技者は、ホイールCについて1つ勝ったこと
となる。
Wheel ABCDE Displayed number 5172019 Therefore, the contestant won one for wheel C.

第3例 競技者はX個の数字の内から5以下の任意の数の数字を
選択することができる。この場合、競技者が3つの数字
、3.12及び15を選択したものとし、次のような数
字が表示されたとする。
Third Example: A player can select any number up to 5 from among X numbers. In this case, it is assumed that the contestant selects three numbers, 3.12 and 15, and the following numbers are displayed.

ホイール  A   B   C’D   E表示数字
  42121715 この場合、ホイールCの表示数字が12でおって、ホイ
ールEの表示数字が15であることから、競技者が2つ
勝ったこととなる。
Wheel A B C'D E Displayed number 42121715 In this case, since the number displayed on wheel C is 12 and the number displayed on wheel E is 15, the contestant has won two points.

第4例 上記した例は本発明に関わるゲームの種々の態様のうち
のほんの一部でおる。ゲームの面白みを高めるために、
各ホイールについて数字の出現順序を言い当てることに
よりボーナスポイントを得ることができる。例えば、競
技者が20個の選択可能な数字から3.6.9.12及
び15を選択したとし、次のような数字が表示されたと
する。
Fourth Example The above examples are just a few of the various aspects of the game related to the present invention. To make the game more interesting,
You can earn bonus points by guessing the order in which the numbers appear on each wheel. For example, suppose that a contestant selects 3, 6, 9, 12, and 15 from 20 selectable numbers, and the following numbers are displayed.

ホイール  八  BCDE 表示数字  4661015 この場合、ホイールBの表示数字が6であって、ホイー
ルEの表示数字が15であることから3つ勝ったことに
なると共に、ホイールBの表示数字6及びホイールEの
表示数字15をその出現位置と共に言いあてることがで
きたためボーナスポイントをも得ることができる。また
、2つのホイールB、Cの表示数字がいずれも6でおる
ことによるボーナスポイントも得ることができる。
Wheel 8 BCDE Display number 4661015 In this case, the number displayed on wheel B is 6 and the number displayed on wheel E is 15, so it means that you have won 3 places, and the number 6 on wheel B and the number 6 on wheel E are displayed. Since you were able to guess the displayed number 15 along with its appearance position, you can also get bonus points. Also, bonus points can be obtained by displaying numbers 6 on both wheels B and C.

第5例 もし競技者が同一の5つの数字叩ち3.6.9.12及
び15を選択し、ホイール八〜Eの表示数字が次のよう
なものでめったとする。
Fifth Example: Suppose that a player selects the same five numbers, 3, 6, 9, 12, and 15, and the displayed numbers on wheels 8 to E are rarely as follows.

ホイール  ABCDE 表示数字 15 12  6 1110ホイールAの表
示数字が15、ホイールBの表示数字が12、ホイール
Cの表示数字が6であることにより競技者は3つ勝った
ことになるが、競技者が選択した数字の出現位置が選択
された数字の位置と対応していないことによりボーナス
点を得ることができない。叩も、次のような配列または
順序で表示数字G(!た場合にはすべてのボーナス点を
1与ることができる。
Wheel ABCDE Number displayed 15 12 6 1110 The number displayed on wheel A is 15, the number displayed on wheel B is 12, and the number displayed on wheel C is 6, so the contestant has won three points, but the contestant has won three points. Bonus points cannot be obtained because the appearance position of the selected number does not correspond to the position of the selected number. If you hit the displayed number G (!) in the following arrangement or order, you can receive 1 bonus point for all.

第1番目 (ホイールA)−3 第2番目 (ホイールB)−6 第3番目 (ホイールC)−9 第4番目 (ホイールD>−12 第5番目 (ホイールE)  −15 第6例 更に、各ホイールには次のような点が与えられている。1st (Wheel A)-3 2nd (Wheel B)-6 3rd (Wheel C)-9 4th (Wheel D>-12 5th (Wheel E) -15 6th example Additionally, each wheel is given the following points:

a)   ホイールC−3点 ホイールC−3点 ホイールC−3点 ホイールC−3点 ホイールC−3点 b)或る選択された1つの数字が2つ以上のホイールに
表示された場合、(投入されたコイン1個ごとに〉同じ
くボーナス点か与えられる。
a) Wheel C - 3 points Wheel C - 3 points Wheel C - 3 points Wheel C - 3 points Wheel C - 3 points b) If a selected number is displayed on more than one wheel, ( For each coin inserted, you will also receive bonus points.

2個のホイール −5点 3(固のホイール − 7〜25点 4個のホイール −50〜150点 5個のホイール −5,000 〜25,000点 C)更に、選択された数字が選択された順に対応するホ
イールに表示された場合には(投入されたコインごとに
)次のようなボーナス点を得ることができる。
2 wheels - 5 points 3 (solid wheel - 7 to 25 points 4 wheels - 50 to 150 points 5 wheels - 5,000 to 25,000 points C) Furthermore, the selected number is selected. If the coins appear on the corresponding wheel in the order in which they are placed, you will receive the following bonus points (for each coin inserted).

2個のホイール −5点 3個のホイール −30〜50点 4個のホイール −500〜1,000点5個のホイー
ル −250,000点 従って、本発明に関わるゲームは次のような場合に1与
点を与えることとなる。
2 wheels - 5 points 3 wheels - 30 to 50 points 4 wheels - 500 to 1,000 points 5 wheels - 250,000 points Therefore, the game related to the present invention can be used in the following cases. 1 point will be awarded.

A4勝ら数字を言い当てた場合に通常の得点が与えられ
る。
Normal points will be awarded if you guess the number A4.

B、同一の勝ち数字が2つ以上のホイールに同時に表示
された場合にボーナス点が与えられる。
B. Bonus points are awarded if the same winning number appears on two or more wheels simultaneously.

C9選択された数字が選択されたl1lfiに表示され
た場合、即ち第1番目に選択された数字がホイール△に
表示され、第2番目に選択された数字がホイールBに表
示され、第3番目に)双択された数字がホイールCに表
示され、第4番目に選択された数字がホイールDに表示
され、第5番目に選択ざれた数字がホイールEに表示さ
れるいう具合に表示数字が現われた場合にもボーナス点
が与えられる。
C9 If the selected number is displayed on the selected l1lfi, that is, the first selected number is displayed on wheel △, the second selected number is displayed on wheel B, and the third ) The double-selected number is displayed on wheel C, the fourth selected number is displayed on wheel D, the fifth selected number is displayed on wheel E, and so on. Bonus points will also be given if they appear.

第7例 次に、商業的なカジノに於て1人の競技者がコイン式の
殿械により競技する場合について本発明に関わるゲーム
を更にM1明する。
Seventh Example Next, we will further explain the game M1 related to the present invention, in which one player competes with a coin-operated machine in a commercial casino.

1)競技者の前に、1〜20の数字が付された5つのリ
ールを有するスロットマシンが置かれている。競技者が
選択しようとする数字ごとにコインを1つずつ投入する
。叩ら 数字3を選択する場合−コイン1個 数字3及び6を選択する場合−コイン2個数字3.6及
び9を選択する場合−コイン3個数字3.6.9及び1
2を選択する場合−コイン4個 数字3.6.9.12及び15を選択する場合−コイン
5個を投入する。
1) A slot machine with five reels numbered from 1 to 20 is placed in front of the player. Insert one coin for each number the contestant chooses. To select the number 3 - 1 coin To select the numbers 3 and 6 - 2 coins To select the numbers 3.6 and 9 - 3 coins Numbers 3, 6, 9 and 1
If you select 2 - 4 coins If you select numbers 3, 6, 9, 12 and 15 - insert 5 coins.

第8例 第8例に於て、競技者が2つの数字、3及び6を選択し
2つのコインを投入したものとする。次にレバーを引き
、リールを回転させた後リールが停止し次のにうな数字
表示を得たとする。
Eighth Example In the eighth example, assume that the player selects two numbers, 3 and 6, and inserts two coins. Next, suppose you pull the lever, rotate the reels, then the reels stop and you get the next number displayed.

リ  − ル     ABCDE 表示数字  36”1186 従って、競技者は2つ勝ら(得点の計算法については第
6例を参照されたい。)、以下に示すような配当を得る
Reels ABCDE Numbers Displayed 36”1186 Therefore, the player wins 2 (see Example 6 for how to calculate points) and receives the payout as shown below.

リールAの表示数字が3でおることによる通常の得点 
      −1点 リールBの表示数字が6で必ることによる通常の得点 
      −2点 リールEの表示数字が6でおることによる通常の得点 
      −5点 数字6が第1及び第2の位置(リールA及びB)に表示
されていることによるボーナス点く第6例す参照)  
    −5点 第1及び第2の選択位置の数字即ち3及び6か第1及び
第2のリール(リールA及びB)に表示されていること
によるボーナス点(第6例C参照)−5点 総得点      −18点 又は18個のコイン 第9例 再び第6例のコイン式の機械を用いた場合について更に
説明する。
Normal score when the number displayed on reel A is 3
- 1 point Normal score when the displayed number on reel B is 6
- Normal score when the number displayed on 2-point reel E is 6.
- 5 points Bonus points due to the number 6 being displayed in the first and second positions (reels A and B) (see 6th example)
-5 points Bonus points due to the numbers in the first and second selection positions, i.e. 3 and 6, being displayed on the first and second reels (reels A and B) (see 6th example C) -5 points Total score -18 points or 18 coins 9th example The case of using the coin-operated machine of the 6th example will be further explained.

競技者は1つの数字、3のみを選択し1つのコインを投
入する。
The contestant selects only one number, 3, and inserts one coin.

回転リールには次のにうに数字が表示されたとする。Suppose that the following numbers are displayed on the rotating reels.

リ  − ル     ABCDE 表示数?361186 従って競技者は次のような得点を得る。Re-Rul ABCDE Display number? 361186 Therefore, the contestant will receive the following points:

リールへの数字を言い当てることによる通常の得点  
      −1点 2つのリール(A及びB)に数字3が表示されたことに
よるボーナス点 一5点 表示数字の出現jlIQ序によるボーナス点−0点 総19点      −10点 又は10個のコイン 第10例 第6例〜第9例に於て用いられたものと同一の機械を用
い、第6例に於て与えられたような配当率が用いられた
場合について更に説明する。競技者か5つの数字、3.
6.9.12及び15を選択し、5つのコインを投入す
る。レバーを引きホイールを回転させ、ホイール上に次
のような数字を17だとする。
Regular points by guessing the numbers on the reels
- 1 point Bonus points due to the number 3 appearing on two reels (A and B) 1 5 points Bonus points due to appearance of numbers - 0 points Total 19 points - 10 points or 10 coins 10th EXAMPLE A case in which the same machine as that used in the sixth to ninth examples is used and the payout rate given in the sixth example is used will be further explained. Contestant or 5 numbers, 3.
6.9. Select 12 and 15 and insert 5 coins. Pull the lever and rotate the wheel. Let's say the following number is 17 on the wheel.

リ  − ル     ABCDE 表示数字  3391211 a)勝ち数字による通常の得点 リールA上の3  = 1点 リールB上の3  = 2点 リールC上の9 −3点 リールD上の12−4点 b)ボーナス点 リー/I/AまたはBの3 −5点 C)数字の出現順序によるボーナス点 す−ルA上の3 リールC上の9 リールD上の12 = 30点 総得点         45点 第11例 云うまでもなく、競技者がすべてのホイールについて数
字を言い当てることができなかったり、逆にすべてのホ
イールの数字を言い当てることができる場合かめる。す
べてのホイール△、B、C1D及びEに出現する数字及
びその出現順序を言い当てることができた場合「ジャッ
クポット」となる。これは、例えば、選択された数字が
3.6.9.12.15で必って、次のような数字表示
を得た場合である。
Reel ABCDE Displayed numbers 3391211 a) Normal score according to winning numbers 3 on reel A = 1 point 3 on reel B = 9 on 2 point reel C - 12 on 3 point reel D - 4 points b) Bonus Points / I / 3 on A or B - 5 points C) Bonus points according to the order of appearance of numbers - 3 on reel A 9 on reel C 12 on reel D = 30 points Total score 45 points 11th example Of course, if a contestant is unable to guess the numbers on all the wheels, or conversely, he or she can guess the numbers on all the wheels, then the contestant is chewed. If you can guess the numbers that appear on all wheels △, B, C1D, and E and the order in which they appear, you win a "jackpot." This is the case, for example, when the selected number is 3.6.9.12.15 and the following number display is obtained.

1ノ  −  ル     ABCDE表示改字  3
691215 従ってその配当は a)  ホイールA=1点 ホイールB=2点 ホイールC=3点 ホイールD=4点 ホイールE=5点 合計     15点 b)M61つの数字が2つ以上のホイールに表示された
ことによるボーナス点 一〇点 C)すべての数字及びその出現順序を言いめでることが
できたことによるボーナス点 −250,000点 合計       −250,015点又は250,0
15個のコイン 本発明に関わるゲームは家狂用ゲームとして用いること
もできるが、スロットマシンとして商業的に利用するこ
とかできる。イキリス国特許第881.803号、19
64年8月19日に公告されたイギリス国特許明細書第
967.343号、1975年6月13日に発行された
オーストラリア国特許抄報第500,709号(第82
126/75号>、1972年1月11日に出願された
オース1〜ラリア国特許明細書第37,780/72号
、或いは米国特許第4,033.588@明細忠などに
開示されている□械式或いは電子式v笈器、部品などを
用いてこのようなゲーム用の装置を製造することができ
る。
1 Norm ABCDE display change 3
691215 Therefore, the payout is a) Wheel A = 1 point Wheel B = 2 points Wheel C = 3 points Wheel D = 4 points Wheel E = 5 points Total 15 points b) M6 One number is displayed on two or more wheels 10 bonus points for being able to say all the numbers and the order in which they appear - 250,000 points Total - 250,015 points or 250,0 points
15 coins The game related to the present invention can be used as a game for home enthusiasts, but it can also be used commercially as a slot machine. Iquilis Patent No. 881.803, 19
British Patent Specification No. 967.343 published on August 19, 1964, Australian Patent Abstract No. 500,709 (No. 82 published on June 13, 1975).
No. 126/75>, Aus 1-Laria Patent Specification No. 37,780/72 filed on January 11, 1972, or U.S. Patent No. 4,033.588 @ Seichu, etc. □Such a game device can be manufactured using mechanical or electronic v-lits, parts, and the like.

第6図に示された本発明に基づくスロットマシンの実施
例に於ては、殆どの部品か大阪府に所在するTakas
ago Electric Industry Co、
、 Ltd、による部品カタログ第9〜10号に開示さ
れている。
In the embodiment of the slot machine according to the present invention shown in FIG.
ago Electric Industry Co.
, Ltd., Parts Catalog Nos. 9-10.

このカタログに記載されていないスロワ1〜マシンの唯
一の部品はキーボード(第6図に於けるキーボード60
)であるが、これは米国カリフォルニア州に所在する旧
1ler Dial corp、により製造されている
標準的な部品からなる。
The only part of the machine from thrower 1 that is not listed in this catalog is the keyboard (keyboard 60 in Figure 6).
), which consists of standard parts manufactured by the former 1ler Dial corp, located in California, USA.

本明細書中に記載されているような、ゲームのプログラ
ムを内蔵する回路基板は、本出願人により設計されたも
ので、本出願人の依・預により、米国ニューヨーク州に
居住するRichard Frltz氏により注文製造
されたものでおる。
The circuit board containing the game program as described herein was designed by the applicant, and is provided to Mr. Richard Frltz, resident of New York, USA, at the request of the applicant. It is manufactured to order by.

スロワ1〜マシンとして実現された本発明は、(1)競
技者によりリールを作動させるだめの遠隔ステーション
と、(2)1〜X個の数字を備えるキーボード(プログ
ラムされたキーボードの一部)からY個以下の数字を選
択するための選択ステーションと、(3)Y(固以下の
コインを受容するためのコイン投入装置と、(4)1〜
Xf1Mの数字のうちの選択されたものをメモリ内に記
憶してあくためのコンピュータ手段と、(5)回転可能
にされかつX個の数字表示を有するY個のリールと、(
6〉X個の数字が表示された1個のホイール及び互いに
識別可能にされたY個のインジケータ(ボール)と、(
7)1ノールの回転か停止した時にリール上の勝ち数字
を表示するためのビデオ装置などからなる表示手段と、
(8)配当としての所定数のコインを払い出すための手
段と、(9)特定の選択態様に対する19点及びボーナ
ス点を示すための1q点表とを有するものである。
The invention, implemented as a Thrower 1~ machine, consists of: (1) a remote station from which the reels are actuated by the contestant; and (2) a keyboard (part of the programmed keyboard) with numbers 1 to X. a selection station for selecting Y numbers or less; (3) a coin insertion device for accepting Y (digits) or less coins; and (4) 1 to 1.
(5) Y reels rotatable and having X number representations;
6〉One wheel with X numbers displayed and Y indicators (balls) that are distinguishable from each other, (
7) Display means, such as a video device, for displaying winning numbers on the reels when one noll spins or stops;
(8) means for paying out a predetermined number of coins as dividends; and (9) a 1q point table for indicating 19 points and bonus points for a specific selection mode.

〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
<Embodiments> Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

第1図に於て、ベツティングステーション10が設りら
れ、複数の競技者または1人の競技者が所望伍のベラ1
へを行うことができる。ベットの母が何らかの記録11
として残される。この記録は競技者か勝った時にその証
拠として提示し得るような紙片、コンピュータ内に記憶
されるデータなどからなるものであって良い。
In FIG. 1, a betting station 10 is set up, and a plurality of players or one player can place a bet in a desired fifth place.
can be done. Bette's mother has some kind of record 11
will be left as. This record may consist of a piece of paper, data stored in a computer, etc. that can be presented as evidence when a contestant wins.

特定のゲームについてのすべてのベットか完了すると、
ベツティングステーション10は、ベットの総量をコン
ピュータ12に報告し、ゲームを開始することができる
。このゲームを行うに際して、複数の勝ら位置または勝
ち数字を表示するランダムセレクタ14を作動させる。
Once all bets on a particular game have been completed,
Betting station 10 reports the total bet amount to computer 12 and the game can begin. When playing this game, a random selector 14 is activated to display a plurality of winning positions or winning numbers.

このランダムセレクタ14により、複数のインジケータ
が複数の位置のいずれかを選択することとなる。
This random selector 14 causes the plurality of indicators to select one of the plurality of positions.

このゲームの進行中にあっては、ランダムセレクタ14
の動作が表示装置15上に表示される。
While this game is in progress, the random selector 14
The operation is displayed on the display device 15.

後記するように、表示装置15は、ホイールの回転を直
接目視し1qるようにするものや、スクリーン上に像を
投射するような他の手段からなるものであって良い。表
示装置15の目的は、各競技者に選択過程を表示するた
めのものである。これは、実際、このゲームの興味深い
点であって、各競技者は、自分の選択した数字が高い得
点を獲1qするのを望みながらこのランダムな選択過程
を見つめることとなる。ランダムセレクタ14による選
択が行われると、この結果がコンピュータ12に送られ
、コンピュータ12は、ベットの総量、得点を@得し得
る勝ち数字、位置などの特定及び各位置の得点などを内
部に記憶している。この情報に基づき、コンピュータは
勝ち数字及び各勝ち数字に対応する得点数を決定する。
As will be described later, the display device 15 may be one that allows the rotation of the wheel to be viewed directly, or may be another device that projects an image onto a screen. The purpose of the display device 15 is to display the selection process to each contestant. This is, in fact, an interesting aspect of the game, as each player watches this random selection process, hoping that the number he or she selects will score high and reach 1q. When the selection is made by the random selector 14, the result is sent to the computer 12, and the computer 12 internally stores information such as the total bet amount, the possible winning numbers, the position, etc., and the score for each position. are doing. Based on this information, the computer determines the winning numbers and the number of points corresponding to each winning number.

これらの結果は、表示装置16に表示され、この情報が
配当払い出しステーション1Bに供給される。
These results are displayed on the display device 16, and this information is supplied to the payout station 1B.

ベツティングステーション10に於て行われた各ベット
の内容が記録11に記憶されている。これらの記録11
の内容は払い出しステーション18に供給され、各ベッ
トと勝ち位置との対応が求められ、記録11が勝ち位置
に対応するものである場合、配当19が競技者に払い出
される。
The details of each bet made at the betting station 10 are stored in a record 11. These records 11
The contents of are supplied to a payout station 18, the correspondence between each bet and a winning position is determined, and if the record 11 corresponds to a winning position, a payout 19 is paid out to the player.

次に、第2図について、特定のゲームの流れを説明する
。第2図に於ては、競技者20が複数でおるが、競技者
の数は任意であって良く、限度がおるとすればゲームの
構造によるものでなく、例えばゲーム装置の近傍のスペ
ースの大きさにより制限されるものでおる。
Next, referring to FIG. 2, the flow of a particular game will be described. In FIG. 2, there are a plurality of players 20, but the number of players may be arbitrary, and if there is a limit, it is not due to the structure of the game, but, for example, due to the space near the game device. It is limited by size.

各競技者20は上記したようにベットを行い、このベラ
]〜の総量がポット21を形成する。このゲームの目的
は、特定の競技者部ら勝利者に対してこのポットの内容
を或る割合で分配することにおる。云うまでもなく、勝
利者がない場合があり、そのような場合にはポットが次
のゲームに待ち越され、次のゲームで・b勝利者がいな
ければ、このポットは更に次のゲームに持ち越される。
Each player 20 makes a bet as described above, and the total amount of this bet]~ forms a pot 21. The purpose of this game is to distribute the contents of this pot in a certain proportion to the winners from a particular division of players. Needless to say, there may be cases in which there is no winner, in which case the pot is carried over to the next game; It will be done.

ポット21の内容を分配するに際して、ランダムセレク
タ14か用いられる。第1図について前記したように、
ランダムセレクタ14は特定のインジケータを用いて複
数の数字を選択する。説明を簡略化するために、第2図
に示されたインジケータには1〜70敗字が付されてい
る。
In distributing the contents of pot 21, random selector 14 is used. As mentioned above with respect to Figure 1,
Random selector 14 selects a plurality of numbers using specific indicators. To simplify the explanation, the indicators shown in FIG. 2 are numbered 1-70.

本発明のゲームの重要な点は、符号22により示される
インジケータ間の関係におる。第1のインジケータ22
には値として2が与えられ、次のインジケータには、幾
何級数として与えられるような次の値が与えられる。従
って、第2のインジケータの値が4とされ、第3のイン
ジケータの値が8とされるようにして、最終的には7つ
めのインジケータが128の値を有するようになる。
The key point of the game of the invention lies in the relationship between the indicators, denoted by 22. First indicator 22
is given the value 2 and the next indicator is given the next value as given as a geometric series. Therefore, the value of the second indicator is set to 4, the value of the third indicator is set to 8, and finally the seventh indicator has a value of 128.

ここで、インジケータ22に与えられる値が単に相対的
なものでおって、得点などに対して直接的に対応してい
ないことを了解されたい。むしろ、ポット21の全体に
対応するようにすべてのインジケータ22の値の和が2
54となるようにし、インジケータ22の値に従って、
ポットの内容を各勝利者に比例配分する。従って、単位
値当りのポットの量が、その254分の1として与えら
れるため、競技者が勝った場合に(は、インジケータ2
2の相対値と単位値との商として競技者の1d点か与え
られることとなる。
It should be understood that the value given to the indicator 22 is merely relative and does not directly correspond to a score or the like. Rather, the sum of the values of all indicators 22 corresponds to the entire pot 21.
54, and according to the value of indicator 22,
Proportionate the contents of the pot to each winner. Therefore, since the amount of the pot per unit value is given as 1/254 of it, if the player wins (is the indicator 2
The contestant's 1d points will be given as the quotient of the relative value of 2 and the unit value.

2Å以上の競技者が同一数字にベットし、2人以上の勝
利者が特定の得点を獲得する場合か考えられる。そのよ
うな場合、特定の数字による得点は、この数字にベット
を行った競技者間で分配されることとなる。
This could be a case where players with 2A or more bet on the same number and two or more winners get a certain point. In such a case, the points for a particular number will be divided among the players who placed bets on this number.

本発明に基づくゲームの或る実施例に於ては、個々のイ
ンジケータ22を識別し得るようにするため、おる意味
を有する言葉を構成するように一連の文字、例えば凶、
U、M、B、E、R及びSなる文字が付されている。こ
れは、すべての文字が互いに異なり、これらの文字によ
り構成される言葉かゲームに関係する意味を有する点で
好ましい。従って、この言葉は、インジケータの識別の
ためのに用いられると共に、ゲームの名前とすることも
できる。
In some embodiments of the game according to the invention, in order to be able to identify the individual indicators 22, a series of letters, e.g.
They are labeled with the letters U, M, B, E, R and S. This is preferred in that all the letters are different from each other and have meanings related to the word or game formed by these letters. Therefore, this word is used for the identification of the indicator and can also be the name of the game.

NUMBER3という言葉は7文字がらなり、従って第
2図に示されたゲームはこの言葉を使うことができる。
The word NUMBER3 consists of seven letters, so the game shown in Figure 2 can use this word.

インジケータの数を少なくしたい場合には、例えばMO
NEYという言葉を使うことができる。この場合も、同
一の文字がなく、これらの文字により構成される言葉が
ゲームに関係する意味を有する。MONEYは5つの文
字からなり、従ってインジケータには2.4.8.16
及び32の値か与えられることとなる。得点の開きを大
ぎくするために幾何級数のファクタを異なるものとする
ことができる。例えばこのファクタとして3を用いた場
合、インジケータの値は2.6.18.36.72とな
る。このように、本発明の特徴を用いて、ゲームの構造
に大きな多様性を持たせることが可能でおる。
If you want to reduce the number of indicators, for example MO
You can use the word NEY. Again, there are no identical letters, and words made up of these letters have meanings related to the game. MONEY consists of 5 characters, so the indicator has 2.4.8.16
and 32 values will be given. The factors of the geometric series can be made different to widen the spread of scores. For example, if 3 is used as this factor, the value of the indicator will be 2.6.18.36.72. In this way, by using the features of the present invention, it is possible to provide great diversity in the structure of the game.

第3図は、本発明のゲームに用いることのできるランダ
ムセレクタの一実施例を示す。このランダムセレクタは
、ボール31を受容するための椀状部分30を有するル
ーレットホイール32からなるものである。椀状部分3
0の中央に位置するスピンドル34を中心としてホイー
ル32が回転自在に支持されている。ホイール32の外
周部には、インジケータとしてのホール31を受容し得
る複数の位置35が郭成され℃いる。この(構造は、従
来形式のルーレットホイールと慨ね同様であって、当業
者であれば更に詳しい説明を必要としない。
FIG. 3 shows one embodiment of a random selector that can be used in the game of the present invention. The random selector consists of a roulette wheel 32 having a bowl-shaped portion 30 for receiving a ball 31. Bowl-shaped part 3
A wheel 32 is rotatably supported around a spindle 34 located at the center of the vehicle. A plurality of positions 35 are defined on the outer periphery of the wheel 32 and can receive holes 31 as indicators. The structure is generally similar to a conventional roulette wheel and requires no further explanation to those skilled in the art.

ルーレットホイールの場合には、比較的少数の位置が郭
成され、しかも1つのポールのみが用いられるのに対し
て、本発明のゲームの場合には、回転ホイール32が、
インジケータの値の和に等しい数の位置を有する。従っ
て、幾何級数のファクタを2とし、かつ2を最初の値と
するような7つのインジケータが用いられている場合に
は、ホイール32の外周部には254個の位置が郭成さ
れることとなる。
Whereas in the case of a roulette wheel a relatively small number of positions are defined and only one pole is used, in the case of the game of the invention the rotating wheel 32
It has a number of positions equal to the sum of the values of the indicators. Therefore, if seven indicators are used, with a geometric series factor of 2 and an initial value of 2, 254 positions will be defined on the outer periphery of the wheel 32. Become.

本発明に基づくゲームは多数種の形態を取り1qる。例
えば、第1図〜第3図に於ては、第3図に示されたラン
ダムセレクタを用いて手動により競技することかできる
。7つのポール31には、N、U、M、B、E、R及び
Sの文字が付され、ホイール32を操作するものか勝ち
数字を視覚的に判定し、各数字の得点を決定することか
できる。この情報を単純な計弁機に供給して、所用の計
算を行い、勝ら数字及び各競技者の得点を表示するよう
にできる。
Games according to the invention may take many forms. For example, in FIGS. 1 to 3, it is possible to manually compete using the random selector shown in FIG. The seven poles 31 are labeled with the letters N, U, M, B, E, R, and S, and those who operate the wheel 32 visually determine the winning numbers and determine the score for each number. I can do it. This information can be fed into a simple counting machine to perform the necessary calculations and display the winning numbers and each player's score.

またゲーム全体を機械化することもできる。第3図に示
されたような物理的なホイールを用いる代りに、表示装
置15を電子的に形成された回転するパターン表示する
ものとすることかできる。
It is also possible to mechanize the entire game. Instead of using a physical wheel as shown in FIG. 3, the display 15 could be an electronically generated rotating pattern display.

ボールも同じく電子的に形成され1.結果が確定する過
程の間回転するパターンに附加して運動するように示し
ておくことかできる。
The ball is also electronically formed.1. It can be shown to move in addition to the rotating pattern during the process of determining the result.

本発明に基づくゲームの別の形態が第4図に示されてい
るが、これは個人により競技される装置を用いるもので
ある。
Another form of game according to the invention is shown in FIG. 4, which uses equipment played by individuals.

第4図に示された装置は、例えば第3図に示されたもの
に類似する、或いは同様の効果を達成し得る他の光学的
装置などからなるものであって良い小さなホイールを備
えるランダムはレクタ14を用いるもので必る。
The device shown in FIG. 4 is a random actuator with a small wheel, which may be similar to that shown in FIG. This is necessary if the rector 14 is used.

このゲームを行う時、競技者はまずコインをスロット4
0内に投入し、ベツティングステーションのホタン41
のいずれかを押してベラ1〜を(1う。
When playing this game, the contestant first places a coin in slot 4.
Insert it within 0 and press Hotan 41 at the betting station.
Press one of the buttons to turn Vera 1 to (1).

ベットの内容はは別1戒により記憶される。スタートホ
タン42を押すと回転部材か回転を開始し、1つのボー
ルが回転部材に向けて供給される。この実施例は1つの
ボールを用いるものでおるが、複数のボールを用いるこ
ともでき、またすべてのボールが同一の数字上に停止す
ることも可能でおる。
The contents of the bet are memorized according to another command. When the start button 42 is pressed, the rotating member starts rotating, and one ball is fed toward the rotating member. Although this embodiment uses one ball, it is also possible to use a plurality of balls, and it is also possible for all the balls to stop on the same number.

第4図に示された本発明に基づく装置の一変形例に於て
は、競技者が、上記したようなゲーム中に於てゲームご
とに複数のボールを用いることができる。競技者は、例
えば7つまでのコインを投入し、ベツテイングスデーシ
ョンのボタン4]により7つのヘットを行うことができ
る。すべてのベットが行われた後、スタートボタン42
を押し、ゲームを聞9台する。
In a variation of the device according to the invention shown in FIG. 4, a player can use multiple balls per game during a game as described above. The player can, for example, insert up to seven coins and make seven bets by pressing button 4 on the betting station. After all bets have been placed, start button 42
Press and play the game.

すべてのインジケータ即らボールか或る位置に停止する
と、その結果が表示ボード44上に表示され、必要な配
当が払い出し部分45から払い出される。
When all the indicators or balls stop at certain positions, the result is displayed on the display board 44 and the required payout is paid out from the payout section 45.

第4図に示された装置に於て用いられる第1のボールは
最も高い値を有するボールで市って、コインを追加する
度ごとにその次に大きな値を有するボールが用いられる
。この様子が第1表に示されている。1つのボールのみ
が用いられ、254個の位置がおる場合には、勝つ確率
が254対1でおる。ボールの数が増大するにつれて、
勝つ確率が増大する。従って、勝つ確率が最も小さい場
合には高い得点が与えられ、勝つ確率が大ぎい場合には
得られる得点が小さい。任意の数(1〜7)のボールを
用いることができる。
The first ball used in the apparatus shown in FIG. 4 is the ball with the highest value, and each time a coin is added, the ball with the next highest value is used. This situation is shown in Table 1. If only one ball is used and there are 254 positions, the odds of winning are 254 to 1. As the number of balls increases,
The probability of winning increases. Therefore, a high score is given when the probability of winning is the smallest, and a small score is given when the probability of winning is large. Any number (1-7) of balls can be used.

(以下余白) 第1表 配当表 1つのボール:254点−総得点 1つの数字のみを選択する 2つのボール:第1のボール 170点第2のボール 
+84点 総得点    254点 3つのボール:第1のボール 125点第2のホール 
+85点 第3のホール +44点 総 得 点      254点 4つの1−ル:第1のボール 103点第2のボール 
+76点 第3のボール +50点 第4のホール +25点 総得点    254点 5つのボール:第1のボール  85点第2のボール 
−168点 第3のボール +52点 第4のホール +33点 第5のボール +16点 総得点    254点 6つのボール:第1のボール  72点第2のボール 
+60点 第3のボール +48点 第4のボール +37点 第5のボール +25点 第6のボール +12点 総得点    254点 7つのホール:第1のボール  64点第2のボール 
+54点 第3のボール +45点 第4のボール +36点 第5のボール +27点 第6のボール +18点 第7のホール +10点 聡 得 点       254点 (以下余白) 本発明に基づくゲームの更に別の変形実施例が第5図に
示されている。本実施例に於ては、ランダムセレクタの
ための表示装置50が用いられている。前記実施例と同
様にこの表示装置50は、ホイールの光学的投射像を発
生するものであっても、或いは電子的に像を形成するも
のであっても良い。このゲームは、符g51a〜51C
Iにより示される7つの装置のそれぞれを用いる7人の
競技者により行われる。各装置51はベットを行う数字
を入力するための、第4図のボタン41と同様な複数の
ボタン52を有する。ハンドル54を操作することによ
り次のベットを行うことができるようになる。
(Leaving space below) Table 1 Payout table One ball: 254 points - total score Two balls to select only one number: 1st ball 170 points 2nd ball
+84 points Total score 254 points Three balls: 1st ball 125 points 2nd hole
+85 points 3rd hole +44 points Total score 254 points Four 1-rules: 1st ball 103 points 2nd ball
+76 points 3rd ball +50 points 4th hole +25 points Total score 254 points 5 balls: 1st ball 85 points 2nd ball
-168 points 3rd ball +52 points 4th hole +33 points 5th ball +16 points Total score 254 points 6 balls: 1st ball 72 points 2nd ball
+60 points 3rd ball +48 points 4th ball +37 points 5th ball +25 points 6th ball +12 points Total score 254 points 7 holes: 1st ball 64 points 2nd ball
+54 points 3rd ball +45 points 4th ball +36 points 5th ball +27 points 6th ball +18 points 7th hole +10 points Satoshi Score 254 points (hereinafter referred to as blank spaces) Yet another game based on the present invention A variant embodiment is shown in FIG. In this embodiment, a display device 50 for a random selector is used. As in the previous embodiments, the display device 50 may generate an optically projected image of the wheel or may be imaged electronically. This game has symbols g51a to 51C.
It is performed by seven competitors using each of the seven devices indicated by I. Each device 51 has a plurality of buttons 52, similar to button 41 of FIG. 4, for entering the numbers on which a bet is placed. By operating the handle 54, the next bet can be made.

このゲームの場合、特定の装置を用いる競技者が勝った
場合に、その勝ちの度合が所定の度合となるように、装
置51a〜51CJのそれぞれがインジケータの一つに
接続されている。この構成によれば、対応する装置に関
連付けられているインジケータの相対的値に応じて高額
または小額のコインを用い得るように個々の装置の構造
を定めることができる。各競技者は、第7図のチャート
に示された3つの態様の内のいずれによっても勝つこと
ができる。
In the case of this game, each of the devices 51a to 51CJ is connected to one of the indicators so that when a player using a particular device wins, the degree of winning is a predetermined degree. According to this arrangement, each device can be structured such that coins of large or small denominations can be used depending on the relative value of the indicator associated with the corresponding device. Each contestant can win in any of the three ways shown in the chart of FIG.

第5図に示された実施例に於て、各競技者は、停止せよ
という信号が与えられるまでコインを投入し、数字を選
択し、ハンドル54を引くことにより、ベットされた数
字を記録し続けることができる。ベットが完了すると、
ランダムセレクタが作動を開始しすべての競技者が表示
装置50を児つめることとなる。すべての選択動作が表
示されると、ゲームの結果が計算され、かつ集計ボード
55に表示される。配当の額は、第7図のチr −トに
従って定められる。
In the embodiment shown in FIG. 5, each player records the number bet by inserting a coin, selecting a number, and pulling the handle 54 until given the signal to stop. I can continue. Once the bet is complete,
The random selector starts operating and all the competitors turn on the display device 50. Once all selection actions have been displayed, the result of the game is calculated and displayed on the tally board 55. The amount of the dividend is determined according to the chart in FIG.

云うまでもなく、本発明のゲームを様々に変形して実施
することが可能でおる。
Needless to say, the game of the present invention can be implemented with various modifications.

第5図に示された装置は、小規模なゲームとして第3図
に示されたホイールと共に用いることかできる。また、
同一の芸域を第2図に示された一般的構成に於ける入力
手段として用い、各競技者が異なる装置を用い得るよう
にして、また各装置が第1図のコンピュータ12と通信
を行うようにして得点を決定することができる。
The device shown in FIG. 5 can be used with the wheel shown in FIG. 3 as a small scale game. Also,
The same domain may be used as an input means in the general configuration shown in FIG. 2, allowing each competitor to use a different device, and each device communicating with the computer 12 of FIG. can be used to determine the score.

上記したような本発明に塞づくゲームの種々の形態に於
て、いずれかの競技者が勝った場合にはポットの総額が
勝った者に払い出されるようになっている。誰も勝たな
かった場合にはポットが次のゲームに持越される。これ
は、すべての位置にベット可能であるような個人的に楽
しむゲームの場合にはこのようにすることができるが、
商業的な施設に於て用いられ、利潤を上げようとする場
合には経営者が払い出される額の或る割合の部分を徴収
するようにすると良い。従って、競技者は、経営者によ
って例えば10%減額された配当金を受取るようにする
ことができる。
In the various forms of games according to the present invention as described above, if any player wins, the total amount of the pot is paid out to the winner. If no one wins, the pot carries over to the next game. This can be done in the case of games for personal enjoyment, where you can bet on all positions, but
When used in commercial establishments and trying to increase profits, it is advisable for the operator to collect a certain percentage of the amount paid out. Therefore, the player can receive a dividend that has been reduced by, for example, 10% by the manager.

経営者が配当から特定の割合の部分を取1qすることを
可能にするための構造を説明するに先立って、必要とな
る計算を単純化するために以下のようにファクタを変更
することとする。
Before explaining the structure that allows managers to take a certain percentage of the dividend, we will change the factors as follows to simplify the calculations required. .

インジケータの数を7から5とし、インジケータに付さ
れる数字を2.3.4.5及び6とし、各インジケータ
に表示可能な数字の数を20とし、20個の数字の内か
ら事前に選択し得る数字の改を5とする。
The number of indicators is 7 to 5, the numbers attached to the indicators are 2, 3, 4, 5 and 6, the number of numbers that can be displayed on each indicator is 20, and the number can be selected in advance from among the 20 numbers. The possible number change is 5.

一つのコインを投入し、一つの数字を選択するような場
合、勝つ確率は次の通りとなる。
If you insert one coin and select one number, the probability of winning is as follows.

得点2を得る確率1/20 +得点3を得る確率1/20 +1q点4をjqる確率1/20 +(q点5を得る確率1/20 +得点6を得る確率1/20 各ゲームに於ける勝つ確率か]/20で必ることから、
20÷20x100=100%の配当率となり、経営者
の取得割合が0%となる。
Probability of getting 2 points 1/20 + Probability of getting 3 points 1/20 + Probability of getting 1q points 4 jq 1/20 + (Probability of getting q points 5 1/20 + Probability of getting 6 points 1/20 For each game Probability of winning at ]/20, so
The dividend rate is 20÷20x100=100%, and the acquisition percentage of the manager is 0%.

経営者が25%を取得しようとする場合には、各インジ
ケータの値を次のように変更すると良い。
If the manager wants to obtain 25%, it is recommended to change the values of each indicator as follows.

得点1を得るチャンスか1/20 +得点2を得るチャンスが1/20 +得点3を得るチャンスが1/20 +得点4を得るチャンスが1/20 十得点5をjqるチャンスか1./20従って、15÷
20X100=75%の配当で経営者が2596を取得
する。
The chance of getting 1 point is 1/20 + the chance of getting 2 points is 1/20 + the chance of getting 3 points is 1/20 + the chance of getting 4 points is 1/20 The chance of getting 10 points and 5 points is 1. /20 Therefore, 15÷
The manager gets 2596 with a dividend of 20X100=75%.

このような原理に基づき、競技者への配当を増やすため
には、特定の組合わじ或いは特定の順序に従う選択結果
等に応じて勝つ場合の種類を追加すると良い。
Based on this principle, in order to increase the payout to the players, it is preferable to add types of winning cases depending on specific combinations or selection results according to a specific order.

第6図は、スロットマシーン56としての実施例を示す
もので、このスロットマシン56は、表示手段59によ
り表示されるような停止位置58を有する5つのリール
を回転させるためのアーム57を有する。1〜20の数
字が付されたボタンを有するセレクタキーボード60が
、5Å以下の競技者により数字を事前に選択するために
用いられる。キーポー1−〇〇には任意の数のキーを設
けることができるが、各リール上に表示された数字の数
に等しくなければならない。説明を明瞭にするため、各
ツールに20個の数字が表示されている場合を考える。
FIG. 6 shows an embodiment as a slot machine 56, which has an arm 57 for rotating five reels having a stop position 58 as indicated by display means 59. A selector keyboard 60 having buttons numbered from 1 to 20 is used to pre-select the numbers by the 5A or smaller contestants. Keypaws 1-00 can have any number of keys, but must be equal to the number of numbers displayed on each reel. For clarity of explanation, consider the case where each tool displays 20 numbers.

競技者により1〜5つの数字を予め選択するようにでき
るが、任意の数の数字を選択するようにすることができ
、その上限はインジケータの数により与えられる。適切
な数のコインがコイン投入口61から投入され、キーボ
ード60を操作することにより投入されたコインの数に
応じて1〜5個の数字を選択する。例えば、4つの数字
が選択された場合、コイン投入口61か64つのコイン
が投入されなければ/よらず、アーム57を引くと、リ
ールが回転し、これらの1ノールが、表示部59a〜5
9eにより示される位置にのる数字を表示した状態で停
止する。装置56の、目に付き易い場所に得点表62か
掲示されてあり、勝ら方の異なるパターンに応じて与え
られる得点或いはボーナス点の大きさが表示されている
。この得点表62は、第7図について詳しく後記する。
One to five numbers may be preselected by the player, but any number of numbers may be selected, the upper limit being given by the number of indicators. An appropriate number of coins is inserted through a coin insertion slot 61, and by operating a keyboard 60, a number from 1 to 5 is selected according to the number of coins inserted. For example, if 4 numbers are selected, if 64 coins are not inserted into the coin slot 61 or the arm 57 is pulled, the reels will rotate and these 1 numbers will be displayed on the display sections 59a to 5.
It stops with the number displayed at the position indicated by 9e. A score table 62 is posted in a conspicuous place on the device 56, and the size of points or bonus points given according to different winning patterns is displayed. This score table 62 will be described in detail later with reference to FIG.

さて、得点表62及び上記の説明は、表示81S63に
於て表示される数字が20個の数字から1〜5周の数字
を選択する場合に関するもので必った。
Now, the score table 62 and the above explanation are related to the case where the numbers displayed on the display 81S63 are selected from 20 numbers for the 1st to 5th laps.

しかしながら、2以上の任意の数の数字を選択し、数字
の出現順序に基づくボーナス得点を獲得可能にすること
ができる。数字の順序と云う場合には、2つ以上の数字
がなければならない。しかしながら、1つの数字のみを
選択する場合でも、その数字が2回以上表示された場合
にボーナス得点を与えるようにすることができる。適当
な数のコインかコイン投入口6]から投入され、選択さ
れるべき数字が表示部63に表示された後、アーム57
を引き、リールを回転させ、リールがランダムな位置に
停止したときに窓59a〜59eから個々のリールの停
止位置に対応する数字表示58を得る。表示部63に表
示された数字と表示窓59に表示された数字を比較し、
勝ち数字を決定する。
However, any number of numbers greater than or equal to 2 may be selected to allow bonus points to be earned based on the order in which the numbers appear. When referring to an order of numbers, there must be two or more numbers. However, even if only one number is selected, bonus points can be awarded if that number is displayed more than once. After an appropriate number of coins or coins are inserted from the coin slot 6 and the number to be selected is displayed on the display section 63, the arm 57
is pulled, the reel is rotated, and when the reel stops at a random position, a numerical display 58 corresponding to the stop position of each reel is obtained from the windows 59a to 59e. Compare the numbers displayed on the display section 63 and the numbers displayed on the display window 59,
Determine the winning numbers.

更に、クレジットを表示する窓64及び配当額を表示す
る窓65か設けられている。配当としてのコインを受取
るためには、払い出しボタン65を押し、コインをコイ
ントレイ66に向けて排出すれば良い。必要に応じてス
タートボタン67、クリヤボタン68等を装置に付設す
ることができる。
Furthermore, a window 64 for displaying credits and a window 65 for displaying the payout amount are provided. In order to receive coins as dividends, it is sufficient to press the payout button 65 and eject the coins toward the coin tray 66. A start button 67, clear button 68, etc. can be attached to the device as necessary.

スター1〜ホタン67は、各ゲームを開始するために、
クリヤボタン68は、競技者の気が変わり、スターミル
ボタン67を押したり、アーム57を引く前に、選択さ
れた一つまたは複数の数字を変更しようとする場合に用
いられる。
Stars 1 to Hotan 67 are used to start each game.
Clear button 68 is used when the player changes his mind and wishes to change the selected number or numbers before pressing star mill button 67 or pulling arm 57.

本発明に基づくゲームの特徴の一つは、勝ら方のパター
ンが多数おるためにゲームの面白味が増大する点にある
。競技者は、1〜5つの勝ち数字を選択することにより
勝つことができ、或いは特定の数字の順序を選択するこ
とにより勝つことができ、選択された数字が2つ以上の
リールに表示された場合にも勝つことができる。このよ
うにして競技者は単に]つの数字を選択するのみで、5
つのホイールA〜巳のいずれかに現れると云う5つのチ
ャンスを有する。従って、競技者は1回のゲームを、5
つのホイールの個々の表示について勝つことができ、複
数の数字を選択した場合にはその順序を正しく)双択す
ることにより勝つことかでき、また選択した数字が複数
のホイール上に表示された場合にも勝つことができる。
One of the features of the game based on the present invention is that the game becomes more interesting because there are many winning patterns. Contestants can win by selecting between 1 and 5 winning numbers, or by selecting a particular order of numbers and the selected numbers appear on more than one reel. You can win even if. In this way, the contestant simply selects 5 numbers and 5
There are five chances for it to appear on any of the four wheels A-S. Therefore, a player can play one game with 5
You can win by double-choosing (in the correct order if you select more than one number) and if the selected number appears on more than one wheel. You can also win.

第7図に拡大されて示されているように、F?点表62
は勝ら方の種類、対応する配当額を表示している。第7
図のA〜Eは、互いに独立に回転し得る5つの異なるリ
ールを示し、1Cは、事前に選択された数字の単純な出
現を示し、2Cはこの数字が2回出現することを示し、
3Cはこの数字が3回出現することを示し、4Cはこの
数字が4回出現することを示し、5Cはこの数字が5回
出現することを示す。M2は、予め選択された2つの数
字が)選択された順序で出現したことを示し、M3は3
つの数字が選択され順序で出現したことを示し、M4は
4つの数字が選択された順序で出現したことを示し、M
5は5つの数字が予め選択された順序で出現したことを
示す。
As shown enlarged in Figure 7, F? Point table 62
displays the type of winning method and the corresponding payout amount. 7th
Figures A-E show five different reels that can rotate independently of each other, 1C shows a simple occurrence of a pre-selected number, 2C shows this number appearing twice,
3C indicates that this number appears three times, 4C indicates that this number appears four times, and 5C indicates that this number appears five times. M2 indicates that the two preselected digits) appeared in the selected order, and M3 indicates that 3
M4 indicates that four numbers appeared in the selected order; M4 indicates that four numbers appeared in the selected order; M4 indicates that four numbers appeared in the selected order;
5 indicates that five numbers appeared in a preselected order.

得点表62に於て、第1のコラム69は勝ち数字を言い
当てたことに対する配当を示し、コラム70は選択され
た数字が複数回出現した場合の配当を示し、コラム71
は複数の数字が予め選択された順序に出現したことに対
する配当額を示す。
In the score table 62, the first column 69 shows the payout for guessing the winning number, the column 70 shows the payout when the selected number appears multiple times, and the column 71 shows the payout for guessing the winning number.
indicates the payout amount for a plurality of numbers appearing in a preselected order.

コラム71は、複数の数字を選択した場合に於てのみ適
用される。左側のライン72〜76は、投入されたコイ
ンの数を示し、その右方向を見ると対応する配当額がコ
ラム69.70及び71に示されている。例えば、3つ
のコインがコイン投入口61から投入された場合(3つ
の数字が予め選択された場合〉、若し2つの数字かリー
ルA及びBに於て出現し、即ら勝ち数字となったとき、
3つのコインが払出される。一つの数字がホイールへ及
びBに計2回現れた場合、コラム70に示されているよ
うに5個のコインか払出される。2つの選択された数字
が、第6図の表示部68に同じ順序で表れた時、第7図
のコラム71により示さめるように5個のコインか払出
される。第6図及び第7図に示された1q点表62を、
以下に特に第7図について更に詳しく説明する。
Column 71 applies only when multiple numbers are selected. Lines 72 to 76 on the left side indicate the number of coins inserted, and when looking to the right, the corresponding payout amounts are shown in columns 69, 70 and 71. For example, if three coins are inserted into the coin slot 61 (three numbers have been selected in advance), then two numbers appear on reels A and B, and thus become winning numbers. When,
Three coins are paid out. If a number appears twice, once on the wheel and once on B, five coins are paid out, as shown in column 70. When the two selected numbers appear in the same order on the display 68 of FIG. 6, five coins are paid out, as shown by column 71 of FIG. The 1q point table 62 shown in FIGS. 6 and 7 is
In the following, especially FIG. 7 will be explained in more detail.

第11例 1(用いたコインの数) =1(選択される数字の数、選択工〉 選択された数字がリールA〜Eのいずれかに出現した場
合に勝ち A)選択された数字がリールAに出現した場合−コイン
1個 選択された数字がリールBに出現した場合−コイン2個 選択された数字がリールCに出現した場合−コイン3個 選択された数字がリールDに出現した場合−コイン4個 選択された数字がリールEに出現した場合−コイン5個 B)選択された数字が2つのリールで出現した場合、各
リールについての配当に加えてボーナスとして5個のコ
インを払出す。
11th example 1 (number of coins used) = 1 (number of numbers selected, selection process) Win if the selected number appears on any of reels A to E A) The selected number appears on the reel If a number selected by 1 coin appears on reel B - If a number selected by 2 coins appears on reel C - If a number selected by 3 coins appears on reel D - 4 coins If the selected number appears on reel E - 5 coins B) If the selected number appears on 2 reels, pays out 5 coins as a bonus in addition to the payout for each reel. put out.

選択された数字が3つのリールに現れた場合にボーナス
として7個のコインか追加される。
If the selected number appears on 3 reels, 7 coins will be added as a bonus.

選択された数字が4つのリールで出現した場合にはボー
ナスとして51のコインが払い出される。
If the selected number appears on four reels, 51 coins will be paid out as a bonus.

選択された数字が5個のリールで出現した場合には、ホ
ーナスとして5.○OO(固のコインが払い出される。
If the selected number appears on 5 reels, 5. ○OO (Hard coins are paid out.

(第7図の得点表を参照されたい。) 第12例 2(用いられたコインの数) =2(選択される数字の数、選択工及び■)第11例と
して前記したように、選択工または■が各リール△〜E
に出現した場合の配当にh日えて、リールA及びリール
Bにそれぞれ選択工及び選択■が出現した場合には追加
のボーナスを払い出す。
(Please refer to the scoring table in Figure 7.) Example 12 2 (Number of coins used) = 2 (Number of numbers selected, choice and ■) As mentioned above for Example 11, selection E or ■ is each reel △~E
An additional bonus is paid out if a selection symbol and a selection symbol appear on reel A and reel B, respectively, h days after the payout when the symbol appears on reel A and reel B.

このように、競技者が2つのコインを投入することによ
り(1)2つのゲームを1度に競技し、(2)レベル1
のボーナスを受取り、(3)選択工及び■の順序をも合
致させた場合にはレベル2のボーナスをも受取ることか
できる。
In this way, by inserting two coins, the contestant can (1) compete in two games at once, and (2) level 1.
If you receive the bonus of (3) and match the order of selection and (2), you can also receive the level 2 bonus.

第13例 3(用いられたコインの数) −3(選択可能な数字の数、選択■、■及び■)選択工
、■又は■がいずれかのリールの出現した場合には所定
の配当か払い出され、選択された数字のいずれかが2回
以上出現した場合にはボーナスが追加され、2つまたは
3つの)選択された数字かその順序でいずれかのリール
に出現した場合には更に追加のホーナスが払い出される
。このように、競技者か3つのコインを投入することに
より(1)3つのゲームを同時に行い、(2)同一数字
か複数同視れることによるボーナスを受取り、(3)選
択された数字が選択された順序で出現すると云う次に示
すような4種類の可能性のいずれかか実現した場合に更
に追加のボーナスを受取ることができる。
13th Example 3 (Number of coins used) -3 (Number of selectable numbers, selections ■, ■, and ■) If the selection technique, ■ or ■ appears on any reel, the prescribed payout will be given. A bonus is added if any of the selected numbers that are paid out appear more than once, and an additional bonus is added if any of the selected numbers (2 or 3) in that order appear on any reel. Additional Honus will be paid out. In this way, by inserting three coins, a player (1) plays three games at the same time, (2) receives a bonus for seeing the same number or multiple numbers at the same time, and (3) receives the selected number. You can receive an additional bonus if any of the following four possibilities occur in the same order as shown below.

選択下及び■の合致 選択下及び■の合致 )バ択■及び■の合致 選択下、H及び■の合致 第14例 4(用いられたコインの数) =4(選択される数字の数、 選択T、■、■及びIV ) 上記したように、選択された数字のおのおのが碕ら数字
て市れば所定の配当が払い出され、これらの数字のいず
れかが2回以上現れた場合にはボーナスか払出され、更
に選択された数字の内の2つ、3つまたは4つがその順
序で出現した場合には更に追加のボーナスが払い出され
る。
Under selection and matching of ■ Under selection and matching of ■) Matching of H and ■ under selection of B selection and ■ Matching of H and ■ Selection T, ■, ■, and IV) As mentioned above, if each of the selected numbers turns out to be a winning number, the prescribed dividend will be paid out, and if any of these numbers appears twice or more, is paid out as a bonus, and if two, three or four of the selected numbers appear in that order, an additional bonus is paid out.

このにうに、競技者か4つのコインを投入することに−
こり(1)4つのゲームを同時に行い、(2)同一数字
が複数同視れることによるボーナスを受取り、(3)選
択された数字が選択された順序で出現すると云う次に示
すような11種類の可能性のいずれかが実現した場合に
更に追加のボーナスを受取ることができる。
The contestant decides to insert four coins into this sea urchin.
The following 11 types of games are possible: (1) play four games at the same time, (2) receive a bonus for seeing multiple identical numbers at the same time, and (3) have the selected numbers appear in the selected order. You can also receive additional bonuses if any of the possibilities come true.

選択下及び■の合致 選択下及び■の合致 選択下及び1vの合致 選択■及び■の合致 選択■及び■の合致 選択■及びIVの合致 選択T、■及び■の合致 選択下、■及びIVの合致 選択下、■及びIVの合致 選択■、■及びIVの合致 選択下、■、■、及びIVの合致 第15例 5(用いられたコインの数) =5(選択可能な数字の数、 選択下、■、■、IV及びV) 選択下、■、■、IV及びVがいずれかのリールの出現
した場合には所定の配当が払い出され、選択された数字
のいずれかが2回以上出現した場合にはボーナスが追加
され、2つ、3つ、4つ又は5つの選択された数字がそ
の順序でいずれかの1ノールに出現した場合には更に追
加のボーナスが払い出される。このように、競技者が5
つのコインを投入することにより(1)5つのゲームを
同時に行い、(2)同一数字か複数同視れることによる
ボーナスを受取り、(3)j式択された数字が選択され
た順序で出現すると云う次に示すよう’cL 26種類
の可能性のいずれかか実現した場合に更に追加のボーナ
スを受取ることができる。
Match selection under selection and ■ Match selection under ■ and Match selection under ■ and 1v match selection ■ and ■ Match selection ■ and ■ Match selection ■ and IV Match selection T, ■ and ■ Match selection, ■ and IV Under matching selection of ■ and IV, matching selection of ■ and IV, matching selection of ■, ■, and IV 15th example 5 (number of coins used) = 5 (number of numbers that can be selected) , Under selection, ■, ■, IV and V) Under selection, If ■, ■, IV and V appear on any reel, a predetermined payout will be paid out, and any of the selected numbers will be 2. If they appear more than once, a bonus is added, and if two, three, four or five selected numbers appear in that order in any one noll, an additional bonus is paid out. In this way, the contestant has 5
By inserting two coins, you can (1) play five games at the same time, (2) receive a bonus for seeing the same number or more than one at the same time, and (3) the numbers chosen will appear in the order selected. You can receive an additional bonus if any of the 26 'cL possibilities' shown below come true.

選択下及び■の合致 選択下及び■の合致 選択下及びIVの合致 選択下及びVの合致 選択■及び■の合致 選択■及びIVの合致 選択■及び■の合致 選択■及びIVの合致 選択■及びVの合致 選択下、■及び■の合致 選択下、■及び1vの合致 選択下、■及びVの合致 選択下、■及び1vの合致 選択下、■及びVの合致 選択下、IV及びVの合致 選択■、■及びIVの合致 選択■、■及びVの合致 選択■、■、■及びIVの合致 選択下、■、■及び■の合致 選択下、■、IV及びVの合致 選択下、■、IV及びVの合致 選択■、■、IV及びVの合致 選択■、■、■、IV 及U V (D合致これらの組
合わせのいずれによっても勝つことかできる。
Select below and ■ Match selection below and ■ Match selection below and IV match selection below and V match selection ■ and ■ Match selection ■ and IV match selection ■ and ■ Match selection ■ and IV match selection ■ and under matching selection of V, under matching selection of ■ and ■, under matching selection of ■ and 1v, under matching selection of ■ and V, under matching selection of ■ and 1v, under matching selection of ■ and V, under matching selection of IV and V Match selection of ■, ■ and IV match selection ■, ■ and V match selection ■, ■, ■ and IV match selection bottom, ■, ■ and ■ match selection bottom, ■, IV and V match selection bottom , ■, Match selection of IV and V ■, ■, Match selection of IV and V ■, ■, ■, IV and U V (D match It is possible to win with any of these combinations.

例:このように事前に)蓑択された数字がリールA〜E
のいずれかの出現した場合には所定の単純な配当が払い
出され、選択された数字のいずれかが複数回出現した場
合にはボーナスが追加され、選択工〜■の出現順序(位
@)も合致した場合には、更に追加のボーナスが払い出
される。次のような勝ち数字が得られた場合について説
明する。
Example: In this way, the selected numbers are reels A to E.
If any of the selected numbers appears, a predetermined simple payout will be paid out, and if any of the selected numbers appears multiple times, a bonus will be added. If both match, an additional bonus will be paid out. A case will be explained in which the following winning numbers are obtained.

事前に選択 された数字 :1  6  9  1110表示数字 
 :119910 単純な11点;リール△の数字1 リールBの数字1 リールCの数字9 リールDの数字9 リールEの数字10 同一数字の複数回の出現によるボーナス点:2つのリー
ルA及びBの数字1 2つのリールC及びDの数字9 同一順序の数字配列によるボーナス点 事前に選択された数字 :1910 表示数字      :1910 本明細用に於いて、「勝ち数字」と(ユ、ホイール、リ
ールまたはインジケータの「停止位置」を定義するため
に用いられている。これらの勝ち数字は、塗膜を擦り落
すことにより見えるように予め印刷された数字でおって
も良い。
Pre-selected numbers: 1 6 9 1110 Display numbers
:119910 Simple 11 points; Number 1 on reel △ Number 1 on reel B Number 9 on reel C Number 9 on reel D Number 10 on reel E Bonus points for multiple appearances of the same number: Two reels A and B Number 1 Number 9 on two reels C and D Bonus points due to the same sequence of numbers Pre-selected numbers: 1910 Displayed numbers: 1910 For the purposes of this specification, "winning numbers" and (U, wheel, reel or Used to define the "stop position" of the indicator. These winning numbers may be pre-printed numbers that are visible by rubbing off the coating.

【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例に基づくゲーム装置の各部を
示すブロック図である。 第2図は本発明の或る実施例に基づくゲームを行う手順
を示すダイヤグラム図でおる。 第3図は本発明に基づくゲームの一実施例に於て用い得
るランダムセレクタの一実施例を示す平面図である。 第4図は本発明の一実施例に基づき構成された1人用の
ゲーム装置を示す斜視図て市る。 第5図は本発明の一実施例に基づくゲーム装置の別の実
施例を示す模式図でおる。 第6図は本発明の一実施例に基づき構成されたスロット
マシンを示す斜視図でおる。 第7図は本発明に基づくゲームに於ける勝ち方のパター
ンを示す得点表の正面図でおる。 10・・・ベツティングステーション 11・・・記録  12・・・コンピュータ14・・・
ランダムセレクタ 15.16・・・表示装置 1B・・・払い出しステーション 19・・・配当     20・・・競技者21・・・
ポット    22・・・インジケータ30・・・椀状
部分   31・・・ボール32・・・ホイール   
34・・・スピンドル35・・・位置     40・
・・スロット4]、42・・・ボタン 44・・・表示
ボード45・・・払い出し部分 50・・・表示装置5
1・・・装置     52・・・ボタン54・・・ハ
ンドル   56・・・スロットマシン57・・・アー
ム    59・・・表示装置60・・・キーボード 
 60・・・コイン投入口62・・・得点表    6
3・・・表示装置64.65・・・表示窓 66・・・
コイントレイ67.68・・・ボタン 70〜72・・
・コラム特許出願人 フエワックス・エム゛ディーリ第
4図 第5図
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing each part of a game device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram illustrating a procedure for playing a game according to an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a plan view showing an example of a random selector that can be used in an example of a game based on the present invention. FIG. 4 is a perspective view showing a single-player game device constructed according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 is a schematic diagram showing another embodiment of the game device based on one embodiment of the present invention. FIG. 6 is a perspective view showing a slot machine constructed based on an embodiment of the present invention. FIG. 7 is a front view of a score table showing winning patterns in a game based on the present invention. 10...Betting station 11...Record 12...Computer 14...
Random selector 15.16...Display device 1B...Payout station 19...Payout 20...Competitor 21...
Pot 22... Indicator 30... Bowl-shaped part 31... Ball 32... Wheel
34...Spindle 35...Position 40.
... Slot 4], 42 ... Button 44 ... Display board 45 ... Payout part 50 ... Display device 5
1... Device 52... Button 54... Handle 56... Slot machine 57... Arm 59... Display device 60... Keyboard
60...Coin slot 62...Score table 6
3...Display device 64.65...Display window 66...
Coin tray 67.68...buttons 70-72...
・Column Patent Applicant: Huewax Mddily Figure 4 Figure 5

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)(a)或る数字の集合から少なくとも一つの勝ち
数字を事前に正しく選択すること、 (b)少なくとも2つの数字を勝ち数字表示部のいずれ
かに現れる順序と共に事前に正しく選択すること、 (c)前記勝ち数字表示部に少なくとも2回表れる数字
を事前に正しく選択することのうちの少なくとも2つを
達成したときに勝ち、 前記勝ち数字表示部が、互いに同一の複数の数字表示を
有し、かつ互いに同一の停止位置を有する少なくとも2
つの互いに独立した手段を備え、前記手段の前記停止位
置が勝ち数字を示すことを特徴とするゲーム方法。
(1) (a) Correctly preselecting at least one winning number from a set of numbers; (b) Correctly preselecting at least two numbers in the order in which they appear in any of the winning number displays; , (c) winning when at least two of the following are achieved: correctly selecting in advance a number that appears at least twice on the winning number display, and the winning number display displays a plurality of numbers that are identical to each other; at least two having the same stopping position as each other.
A gaming method comprising two mutually independent means, the stopping positions of the means indicating winning numbers.
(2)前記勝ち数字表示部が、事前に選択可能な数字の
数に等しい数の数字が表示されたリールからなることを
特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のゲーム方法。
(2) The game method according to claim 1, wherein the winning number display section comprises reels on which numbers equal to the number of numbers that can be selected in advance are displayed.
(3)前記勝ち数字表示部が、事前に選択可能な数字の
数に等しい数の数字が表示されたホィールからなること
を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のゲーム方法
(3) The game method according to claim 1, wherein the winning number display section comprises a wheel on which a number equal to the number of numbers that can be selected in advance is displayed.
(4)少なくとも2乃至10個の独立した前記手段を備
える勝ち数字表示部を用い、前記各手段が、互いに同一
の数字表示を有し、かつ同一の数の停止位置を有するこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のゲーム方
法。
(4) A winning number display unit comprising at least 2 to 10 independent means is used, and each of the means has the same number display and the same number of stop positions. A game method according to claim 1.
(5)少なくとも2乃至10個の独立した前記手段を備
える勝ち数字表示部を用い、前記各手段が、互いに同一
の数字表示を有し、かつ同一の数の停止位置を有し、競
技者が1〜Y(但し、Yは勝ち数字表示部の数に等しい
整数)個の数字を事前に選択し、前記勝ち数字表示部が
、少なくとも5個以上の数字及び停止位置を有するもの
であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
ゲーム方法。
(5) Using a winning number display unit having at least 2 to 10 independent means, each of the means having the same number display and the same number of stopping positions, and where the player Select in advance 1 to Y (where Y is an integer equal to the number of winning number display parts) numbers, and confirm that the winning number display part has at least 5 or more numbers and a stop position. A gaming method according to claim 1, characterized in that:
(6)少なくとも一人の競技者が競技するゲームの方法
であつて、 (A)1〜X個の数字を事前に選択する過程と (B)少なくともX個の停止位置を有する少なくとも2
つのホィールを回転させる過程と(但し、Xは1より大
きい整数)、 (C)事前に選択された数字を前記ホィールの停止位置
上に示された数字と比較する過程と(D)(a)或る数
字の集合から少なくとも1つの勝ち数字を事前に正しく
選択すること、 (b)少なくとも2つの数字を、勝ち数字表示部のいず
れかに現れる順と共に事前に正しく選択すること、 (c)前記勝ち数字表示部に少なくとも2回現れる数字
を事前に正しく選択すること のうちの少なくとも1つを達成した時に勝つようにする
過程とを有し、事前に選択可能な数字の数が前記停止可
能位置の数以下であることを特徴とするゲーム方法。 ことを特徴とするゲーム方法。
(6) A method of playing a game in which at least one player competes, comprising: (A) preselecting from 1 to X numbers; and (B) at least 2 numbers having at least
(C) comparing a preselected number with a number indicated on the rest position of said wheel; (D) (a) (b) correctly pre-selecting at least one winning number from a set of numbers; (b) correctly pre-selecting at least two numbers together with the order in which they appear on any of the winning number displays; (c) said a winning number is achieved when at least one of correctly selecting a number that appears at least twice in a winning number display section in advance is achieved, and the number of selectable numbers in advance is set at the stop position. A game method characterized in that the number is less than or equal to the number of . A game method characterized by:
(7)スロットマシンを用い、競技者が前記スロットマ
シンに投入するコイン毎に1つの前記数字を事前に選択
することができ、投入されたコインの数に応じて配当が
増大するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
6項に記載のゲーム方法。
(7) Using a slot machine, a player can select one number in advance for each coin inserted into the slot machine, and the payout increases according to the number of coins inserted. A game method according to claim 6, characterized in that:
(8)スロットマシンを用い、競技者が前記スロットマ
シンに投入するコイン毎に1つの前記数字を事前に選択
することができ、投入されたコインの数に応じて配当が
増大するようにし、かつ前記スロットマシンが、2〜1
0個の慨ね同一であつてしかも互いに独立なリールと、
前記リールを回転させるための手段と、ゲームの勝敗を
判定しかつ配当の額を決定するための手段と、勝敗を表
示し配当としてコインを払い出すための手段とを備える
ことを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載のゲーム
方法。
(8) Using a slot machine, the player can select one of the numbers in advance for each coin inserted into the slot machine, and the payout increases according to the number of coins inserted, and The slot machine has 2 to 1
0 reels that are identical in outline and independent of each other,
A patent characterized in that it comprises means for rotating the reels, means for determining the win or loss of the game and determining the amount of payout, and means for displaying the win or loss and paying out coins as payout. A gaming method according to claim 6.
(9)ゲーム装置であつて、 1〜X個の数字を事前に選択しかつ選択された数字を表
示するための手段と、 遠隔位置にて選択された前記数字を記録しかつ記憶する
ための手段と、 少なくとも2〜10個のリールと、 前記リールを回転させるための手段と、 前記リールが、選択可能な前記数字の数に少なくとも等
しい数(X)の停止位置のいずれかに確率的に停止させ
、かつその位置を表示するための手段と、 所望のベットに対応するコインを受容するための手段と
、 競技者が勝つた時に配当の額を決定し、かつ前記配当を
払い出すための手段と、 勝ら数字、或る数字の複数回の出現及び複数の数字の特
定の順序に従う出現のいずれかを事前に正しく選択する
ことによる勝敗を決定するための手段と、 勝ち数字、或る数字の複数回の出現及び複数の数字の特
定の順序に従う出現のいずれかを事前に正しく選択する
ことにより与えられる配当の額を示すための図表とを有
することを特徴とするゲーム装置。
(9) A gaming device comprising means for preselecting 1 to X numbers and displaying the selected numbers; and means for recording and storing the selected numbers at a remote location. means; at least 2 to 10 reels; and means for rotating said reels; said reels being probabilistically in one of a number (X) of stop positions at least equal to the number of said selectable numbers; means for stopping and displaying the position thereof; means for accepting coins corresponding to a desired bet; and means for determining the amount of a payout when a player wins and for paying out said payout. means for determining a winner or loser by correctly selecting in advance one of the winning numbers, multiple occurrences of a number, and occurrences according to a particular order of the plurality of numbers; 1. A game device comprising: a chart for showing the amount of a payout awarded by correctly selecting in advance any one of a plurality of occurrences of a number and a specific order of occurrence of a plurality of numbers.
(10)少なくとも一人の競技者が数字を事前に選択し
、ランダムな選択手段により勝ち数字を決定し、この勝
ち数字を事前に選択した競技者が勝つようにしたゲーム
のための装置であって、前記ランダムな選択手段が、そ
れぞれ数字列から数字を選択するための複数の独立手段
からなり、前記各数字列からランダムに数字を選択する
ための前記独立手段が、それぞれ相対重み係数を有し、
前記各独立手段が勝ち数字を決定すると共に、これらの
独立手段のそれぞれの重み係数に応じて競技者の勝利の
度合を定めるようにしたことを特徴とするゲーム装置。
(10) A device for a game in which at least one player selects numbers in advance, a winning number is determined by random selection means, and the player who selects the winning number in advance wins. , the random selection means comprises a plurality of independent means each for selecting a number from a number string, and each of the independent means for randomly selecting a number from each number string has a relative weighting coefficient. ,
A game device characterized in that each of the independent means determines a winning number and also determines the degree of victory of a player according to a weighting coefficient of each of these independent means.
(11)各競技者が事前に数字を選択する際に投入され
たコインを蓄積するための手段を有し、前記各選択手段
の重み係数により定められる競技者の勝利の度合に応じ
て前記蓄積手段に蓄積されたコインを競技者に分配する
ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第10項に
記載のゲーム装置。
(11) Each contestant has a means for accumulating coins inserted when selecting a number in advance, and the accumulation is performed according to the degree of victory of the contestant determined by the weighting coefficient of each selection means. 11. The gaming device according to claim 10, wherein the coins accumulated in the means are distributed to the players.
(12)前記相対的重み係数が、各独立手段毎に幾何級
数的に増大するようにしてあることを特徴とする特許請
求の範囲第10項に記載のゲーム装置。
(12) The game device according to claim 10, wherein the relative weighting coefficient increases geometrically for each independent means.
(13)前記したランダムな総合的選択手段が、外周部
に複数の数字が表示された回転体からなり、前記した個
別の独立手段がそれぞれ異なる視覚特性を有するボール
からなることを特徴とする特許請求の範囲第10項に記
載のゲーム装置。
(13) A patent characterized in that the above-mentioned random comprehensive selection means consists of a rotating body with a plurality of numbers displayed on the outer periphery, and the above-mentioned individual independent means consist of balls each having different visual characteristics. The game device according to claim 10.
JP62027991A 1986-02-10 1987-02-09 Game device Expired - Lifetime JPH0696054B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82801986A 1986-02-10 1986-02-10
US828019 1986-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62275482A true JPS62275482A (en) 1987-11-30
JPH0696054B2 JPH0696054B2 (en) 1994-11-30

Family

ID=25250728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62027991A Expired - Lifetime JPH0696054B2 (en) 1986-02-10 1987-02-09 Game device

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH0696054B2 (en)
AU (1) AU593059B2 (en)
CA (1) CA1265870A (en)
GB (1) GB2187320B (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63230188A (en) * 1987-03-17 1988-09-26 バーリー ウルフ アウトマーテン ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクター ハフツング Gamble game machine accompanying payment of prize

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU585160B2 (en) * 1986-06-26 1989-06-08 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Lottery machine
GB2227946B (en) * 1989-02-13 1992-12-02 Technical Casino Services Ltd Roulette game and apparatus
GB2231189A (en) * 1989-02-14 1990-11-07 Cork Amusement Centre Ltd Coin- or credit-freed amusement machine
GB9324882D0 (en) * 1993-12-03 1994-01-19 Mcnally Gordon Improvements relating to gaming machines
AUPM816194A0 (en) * 1994-09-15 1994-10-13 Aristocrat Leisure Industries Pty Ltd Improved multiple line gaming machine
US5655961A (en) 1994-10-12 1997-08-12 Acres Gaming, Inc. Method for operating networked gaming devices
GB2305531B (en) * 1995-09-22 1999-07-28 Middleton David W Fruit machines
US5630586A (en) * 1996-04-16 1997-05-20 Lowden; David Combined slot machine and table game apparatus and method of play
US7077746B2 (en) 2001-06-05 2006-07-18 Torango Lawrence J Progressive wagering system
US7384336B2 (en) 1997-01-15 2008-06-10 Torango Lawrence J Progressive system and methods
US7273415B2 (en) 2000-09-07 2007-09-25 Igt Gaming device having a bonus scheme with multiple selection groups
GB2385188A (en) * 2002-01-17 2003-08-13 Jpm Internat Ltd Reel-play gaming machine
US7485043B2 (en) 2002-06-19 2009-02-03 Igt Elimination games for gaming machines
CN101065743A (en) 2004-08-03 2007-10-31 威格沃克公司 Gaming method and device involving progressive wagers
ZA200701719B (en) 2004-08-19 2008-05-28 Igt Reno Nev Gaming system having multiple gaming machines which provide bonus awards
US8251791B2 (en) 2004-08-19 2012-08-28 Igt Gaming system having multiple gaming machines which provide bonus awards
US8021230B2 (en) 2004-08-19 2011-09-20 Igt Gaming system having multiple gaming machines which provide bonus awards
US7892093B2 (en) 2004-08-19 2011-02-22 Igt Gaming system having multiple gaming machines which provide bonus awards
US7963847B2 (en) 2004-08-19 2011-06-21 Igt Gaming system having multiple gaming machines which provide bonus awards
US7500913B2 (en) 2005-09-06 2009-03-10 Igt Gaming system which provides multiple players multiple bonus awards
US7597621B2 (en) 2005-09-06 2009-10-06 Igt Gaming device having progressive awards and supplemental awards
US7828649B2 (en) 2005-09-06 2010-11-09 Igt Gaming system and method for providing group play with divided bonus features
US7819745B2 (en) 2005-09-06 2010-10-26 Igt Gaming system which provides multiple players multiple bonus awards
US7753782B2 (en) 2005-09-06 2010-07-13 Igt Gaming system and method for providing multiple players multiple bonus awards
US7841939B2 (en) 2005-09-09 2010-11-30 Igt Server based gaming system having multiple progressive awards
US8128491B2 (en) 2005-09-09 2012-03-06 Igt Server based gaming system having multiple progressive awards
US8137188B2 (en) 2005-09-09 2012-03-20 Igt Server based gaming system having multiple progressive awards
US7780520B2 (en) 2006-03-15 2010-08-24 Igt Gaming device having multiple different types of progressive awards
GB2452199A (en) 2006-06-09 2009-02-25 Igt Reno Nev Progressive award selection in a wager game
US7682248B2 (en) 2006-06-09 2010-03-23 Igt Gaming system and method for enabling a player to select progressive awards to try for and chances of winning progressive awards
US7674178B2 (en) 2006-06-09 2010-03-09 Igt Gaming system and method for enabling a player to select progressive awards to try for and chances of winning progressive awards
US8070597B2 (en) 2006-08-03 2011-12-06 Igt Gaming device and method having multiple progressive award levels and a secondary game for advancing through the progressive award levels
US8012014B2 (en) 2006-08-22 2011-09-06 Igt Gaming system having awards provided based on rate of play
US8523665B2 (en) 2006-10-11 2013-09-03 Igt Gaming system and method having multi-level mystery triggered progressive awards
US7914377B2 (en) 2006-11-07 2011-03-29 Igt Gaming device with dynamic progressive and bonus architecture
US20080108430A1 (en) 2006-11-08 2008-05-08 Igt Gaming system and method which provides players an opportunity to win a progressive award
US9047733B2 (en) 2006-11-08 2015-06-02 Igt Gaming system and method for providing multiple level progressive awards with increased odds of winning higher level progressive awards
US7963845B2 (en) 2006-11-08 2011-06-21 Igt Gaming system and method with multiple progressive award levels and a skill based determination of providing one of the progressive award levels
US8105149B2 (en) 2006-11-10 2012-01-31 Igt Gaming system and method providing venue wide simultaneous player participation based bonus game
US8376836B2 (en) 2008-11-07 2013-02-19 Igt Server based gaming system and method for providing deferral of bonus events

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108744A (en) * 1978-02-10 1979-08-25 Toshiba Corp Game device
JPS5624556A (en) * 1979-08-07 1981-03-09 Olympus Optical Co Ltd Automatic analyzer
JPS5873383A (en) * 1981-10-27 1983-05-02 株式会社タイト− Reel display of electronic throttle machine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556531A (en) * 1968-06-17 1971-01-19 Elder Systems Corp Sweepstake programmer
US3770269A (en) * 1968-06-17 1973-11-06 C Elder Random unit generator amusement device
GB1347003A (en) * 1970-04-30 1974-02-13 Bell Fruit Mfg Co Ltd Amusement machines
AU448730B2 (en) * 1972-01-11 1974-05-30 Amusement machines
US3825255A (en) * 1973-02-14 1974-07-23 T Kennard Number guessing game device
WO1980002512A1 (en) * 1979-05-14 1980-11-27 Tele Vend Inc Computerized gaming system
GB2119989A (en) * 1982-05-08 1983-11-23 John Barry Noble Amusement machines

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54108744A (en) * 1978-02-10 1979-08-25 Toshiba Corp Game device
JPS5624556A (en) * 1979-08-07 1981-03-09 Olympus Optical Co Ltd Automatic analyzer
JPS5873383A (en) * 1981-10-27 1983-05-02 株式会社タイト− Reel display of electronic throttle machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63230188A (en) * 1987-03-17 1988-09-26 バーリー ウルフ アウトマーテン ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクター ハフツング Gamble game machine accompanying payment of prize

Also Published As

Publication number Publication date
AU593059B2 (en) 1990-02-01
GB8703030D0 (en) 1987-03-18
AU6855087A (en) 1987-08-13
CA1265870A (en) 1990-02-13
GB2187320B (en) 1990-02-14
JPH0696054B2 (en) 1994-11-30
GB2187320A (en) 1987-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62275482A (en) Game method and apparatus
US4756531A (en) Apparatus and process for multiple wins in one game
US5934999A (en) Roulette-like gaming apparatus and method for playing same
US6769693B2 (en) Method and system for playing a casino game
EP0558307B1 (en) Gaming or amusement machine
US4836546A (en) Game with multiple winning ways
US6921072B2 (en) Betting on a plurality of roulette wheels
US9418511B2 (en) Player choice game feature
US6334814B1 (en) Method of playing game and gaming games with an additional payout indicator
US7478812B2 (en) Game system
EP1253563A2 (en) Amusement game having a probability-based award system
WO1999010849A1 (en) Slot machine with background game
US20030027619A1 (en) Gaming device with a skill based bonus game
WO2000017829A9 (en) Gaming unit with an additional payout indicator
WO1998055191A1 (en) Video numbers game
US7380792B2 (en) Wager-based domino games
EP0949945A4 (en)
AU738686B2 (en) Slot machine with background game
JP2004514474A (en) Game device and method
AU711883B2 (en) Gaming machine
GB2399030A (en) Betting on a plurality of roulette wheels
WO1995001212A1 (en) Gambling game and apparatus with uneven passive banker
MXPA99009750A (en) Wagering game of chance
AU2002322225A1 (en) Method and system for playing a casino game
MXPA99002111A (en) Game of chance