JPS5927349B2 - 2,6−メタノ−2h−1−ベンゾオキソシン類 - Google Patents

2,6−メタノ−2h−1−ベンゾオキソシン類

Info

Publication number
JPS5927349B2
JPS5927349B2 JP52081485A JP8148577A JPS5927349B2 JP S5927349 B2 JPS5927349 B2 JP S5927349B2 JP 52081485 A JP52081485 A JP 52081485A JP 8148577 A JP8148577 A JP 8148577A JP S5927349 B2 JPS5927349 B2 JP S5927349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methano
hydroxy
formula
benzoxocine
dimethylheptyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52081485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS537677A (en
Inventor
チヤ−ルズ・ダブリユ・ライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPS537677A publication Critical patent/JPS537677A/ja
Publication of JPS5927349B2 publication Critical patent/JPS5927349B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規2−オキシ−5−イソプロピリデンーJメ
[ヒドロキシ一9一置換−2,6−メタノ3,4,5,
6−テトラヒトロー2H−1−ベンゾオキソシン類に関
し、これらは、適当な触媒の存在下に、5一置換レゾル
シノールと1−アルコキシ−4−(1−ヒドロキシ−1
−メチルエチル)−1,4−シタロヘキサジエンを縮合
させることにより製造される。
この新しいベンゾオキソシン誘導体は、ある種のジベン
ゾ〔B,d〕ピラン一9−オン類の合成上有用であり、
後者は抗不安剤、鎮痛剤または抗うつ剤として価値ある
ものである。本発明は、5−イソプロピリデンーJメ[ヒ
ドロキシ一9一置換−2,6−メタノ一3,4,5,6
−テトラヒトロー2H−1−ベンゾオキソシンの2−オ
キシ誘導体と称し得る新規化合物に関する。
ある種のベンゾオキソシン誘導体は既知である。2−メ
チル−5−イソプロペニルーJメ[ヒドロキシ一9−n−
ペンチル一2,6−メタノ一3,4,5,6−テトラヒ
トロー2H−1−ベンゾオキソシンは、2−(3−メチ
ル−6−イソプロペニル一2−シクロヘキセニル)−5
−n−ペンチルレゾルシノール(通常カンナビジオール
としてノ知られる)を三フツ化ホウ素・エーテレートと
反応させることにより得られた(GaOni,Mech
OuIamFTetrahedrOny22′1481
(1966),J..AJrl,Chem.SOc.,
93,2l7(1971)参照)。
RazdanとZitkOは、上記のイソプロペニルベ
ンゾオキソシン誘導体がp−トルエンスルホン酸との反
応によつて対応するイソプロピリデンベンゾオキソシン
誘導体に変換されることを報告した。彼らはさらに、2
一メチル一5−イソプロピリデンーJメ[ヒドロキシ一9
−n−ペンチル一2,6−メタノ一3,4,5,6−テ
トラヒトロー2H−1−ベンゾオキソシンが、酸性条件
下に1−ヒドロキシ−3−n一ペンチル一6,6,9−
トリメチル−6a,7,8,10a−テトラヒドロジベ
ンゾ〔B,d〕ピランに変換されることを示唆した(T
etrahedrOnLettersp滉562494
7(1969))。
最近、Razdanらは5−n−ペンチルレゾルシノー
ルと1−ヒドロキシ71−メチル−4−イソプロペニル
一2−シクロヘキセンとの反応による2−メチル−5−
イソプロピリデンーJメ[ヒドロキシ一9−n−ペンチル
一2,6メタノ一3,4,5,6−テトラヒトロー2H
1−ベンゾオキソシンの製造を報告した(J.Am.C
hem.SOc.l』,5860(1974))。上記
のベンゾオキソシン誘導体はすべて2位にメチル置換基
を持つている。これらの化合物は、転位反応によつて9
位にメチル基を有するジベンゾ〔B,d〕ピランを与え
る。これまで、転位によつてジベンゾ〔B,d〕ピラン
一9−オンを与えるようなベンゾオキソシン誘導体は知
られていない。というのは、これに必要なベンゾオキソ
シンは2位にメチル基でなく、オキシ基を持つていなけ
ればならないが、このような2−オキシ化合物はまだ知
られていない。2−オキシベンゾオキソシン誘導体から
製造される、ある種のジベンゾ〔B,d〕ピラン一9−
オン類は、抗うつ剤または抗不安剤として特に重要であ
る(米国特許第3,928,598号.第3,944,
673号、第3,953,603号)。
従つて、本発明の目的は、有用なジベンゾ〔B,d〕ピ
ラン一9−オンに変換できる2−オキシ−5−イソプロ
ピリデンーJ■■4,5,6−テトラヒトロー2H−1
−ベンゾオキソシン類を提供することにある。
本発明は、下記の式Iで表わされる2−オキシ−5−イ
ソプロピリデン−7−ヒドロキシ−9一置換− 2,6
−メタノ− 3,4,5,6 −テトラヒドロ− 2
H −1−ベンゾオキソシンを提供する。
(式中、R1はC5〜CIOアルキル、R2は水素また
はC1〜C4アルキルを表わす。)2−オキシ−5−イ
ソプロピリデン−7−ヒドロキシ−9−アルキル− 2
,6 −メタノ−3,4,5,6−テトラヒドロ− 2
H −1−べンゾオキソシン(I)は、1−アルコキ
シ− 4 −(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−
1,4 −シクロヘキサ −ジエンを式■の5−置換レ
ゾルシノールと反応させることによつて製造される。
(式中、R1は前記の通り。
)反応は、有機溶媒中、三フツ化ホウ素、三臭化ホウ素
または塩化亜鉛を触媒とし、−30℃〜30℃において
行われる。
但し、三フツ化ホウ素または三臭化ホウ素を触媒とし、
かつ触媒の使用量が当モル量を超えるときは、温度は5
℃以下とする。5位の置換基が上記式においてRlで定
義されている5−置換レゾルシノールが本縮合反応に使
用される。
C5〜CIOアルキルの代表例には、n−ぺンチル、n
−ヘキシル、1−メチルペンチル、イソヘプチル、1,
1−ジメチルヘプチル、1,2,3−トリメチルーヘ
プチル、イソデシル、1−エチルヘプチル、1,1−ジ
エチルペンチル、1,2−ジメチルオクチルが含まれる
。式Iの化合物を製造するために、前述の1−アルコキ
シ− 4 −(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−
1,4 −シクロヘキサジエンと普通に反応させる5−
置換レゾルシノールの例には、5−n−ぺンチルレゾル
シノール、5 −(1,1−ジメチルヘプチルフレゾル
シノール、5−およびこれらに関連するレゾルシノール
が含まれる。
本発明によれば、凡そ等モル量ずつの5−置換レゾルシ
ノールと1−アルコキノ− 4 −(1−ヒドロキシ−
1−メチルエチル)−1,4 −シクロヘキサジエンを
、適当な触媒の存在下、有機溶媒中、一般に−30°C
〜30℃の温度で混和する。通常この反応で利用される
触媒は、三臭化ホウ素、三フツ化ホウ素(一般にジエチ
ルエーテレ一ト・コンプレツクスとして)および塩化亜
鉛を含む。特に好ましい触媒としては、三フツ化ホウ素
および塩化亜鉛がある。反応に使用した触媒、使用した
触媒の量および反応を行う温度によつて生成物が決定さ
れることに注意すべきである。最も好ましい触媒は塩化
亜鉛であつて、5−置換レゾルシノールと1−アルコキ
シ− 4 −(1ーヒドロキシ−1−メチルエチル)−
1,4 −シロロヘキサジエンを塩化亜鉛の存在下にo
℃〜25℃で反応させると選択的に2,7−ジヒドロキ
シ−5−イソプロピリデン−9−置換− 2,6 −メ
タノ− 3,4,5,6 −テトラヒドロ− 2 H
−1−べンゾオキソシン(I,R2 =H)を与える。
一この反応に使用される塩化亜鉛の量は、当量であるが
、所望ならば、レゾルシノールおよびシクロヘキサジエ
ンに対して0.5 〜 5.0モル過剰の間で過剰量が
利用され得る。5−置換レゾルシノールと1−アルコキ
シ−4−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1,
4−シクロヘキサジエンを、25℃で当モル量の三フツ
化ホウ素または三臭化ホウ素の存在下に縮合させると、
生成物は対応する2−アルコキシー5−イソプロピリデ
ンー− 7−ヒドロキシ−9−置換− 2,6 −メタ
ノ− 3,4,5,6 −テトラヒドロ− 2 H −
1−ベンゾオキソシン(I,R2:Cl−C4アルキル
)である。
しかし、三フツ化ホウ素または三臭化ホウ素の過剰量、
例えぱレゾルシノールおよびシクロヘキサジエンに対し
て0.5〜 5.0モル過剰、を使用し、反応をOOC
〜5゜Cで行うと、対応する2,7−ジヒドロキシ−5
−イソプロピリデノ−9−置換− 2,6 −メタノ−
3,4,5,6−テトラヒドロ− 2 H −1−べン
ゾオキソシンが得られる。この縮合反応を三フツ化ホウ
素または三臭化ホウ素の過剰量の存在下, 25℃(0
℃の低温ではなく)で行うと、意外にも生成物はジベン
ゾピラノン誘導体、すなわちdl−シス−1−ヒドロキ
シ−3一置換−6,6−ジメチ 5ル−6,6a,7,
8,10,10a−ヘキサヒドロ−9H−ジベンゾ〔b
,d〕ピラン−9−オンとなる。従つて、この種の触媒
を使用するときは、温度を5℃以下に保つ必要がある。
式1の化合物を製造するための士記反応は、有1機溶媒
中で実施される。
通常使用される溶媒にはハロゲン化炭化水素(例えば、
ジクロルメタン、クロロホルム、1,1−ジクロルエタ
ン、1,2ージクロルエタン、ブロムメタン、1,2−
ジブロムメタン、1−ブロム−2−クロルエタン、1
1一ブロムプロパン、1,1−ジブロムエタン、2ーク
ロルプロパン、1−ヨードプロパン、1−ブロム−2−
クロルエタン、ブロムベンゼン、1,2−ジクロルベン
ゼンなど)、芳香族溶媒(例えば、べンゼン、クロルベ
ンゼン、ニトロベンゼン、2トルエン、キシレンなど)
およびエーテル(例えば、ジエチルエーテル、メチルエ
チルエーテル、ジメチルエーテル、ジイソプロピルエー
テルなど)が含まれる。反応混合物中に含まれる少量の
水は、本方法に シ影響を及ぼさない。
上述の通り、本反応を実施する温度は30℃以下である
のが普通であるが、生成する化合物は、ある程度まで、
その反応のために選択された細かい温度によつて定まる
上記の範囲から如何なる こ温度が選ばれても、反応は
一般に2〜8時間で実質的に完了する。しかしながら、
反応時間は重要でなく、所望ならさらに長時間反応させ
てもよい。反応終了後、べンゾオキソシンの単離は、通
常簡単な操作である。すなわち、反応混液を水およ9び
希塩基水溶液で洗浄し、反応溶媒を留去し、残渣を、通
常の比較的非極性の溶媒、例えばヘキサン、メチルシク
ロヘキサンなどから結晶化することによつて行われる。
本発明のべンゾオキソシン誘導体を製造する際4の原料
物質として要求される1−アルコキシ−4(1−ヒドロ
キシ−1−メチルエチル)−1,4−シクロヘキサジエ
ンは、p−アルコキシーα,α−ジメチルベシジルアル
コールを還元することによつて容易に製造される。
この還元は、液体アンモニヤとエタノ一ルのようなプロ
トン源の存在下に、リチウムのような金属とべンジルア
ルコールを反応させることによつて実施される。この反
応は、標準的バーチ還元条件に従つて実施される。他の
原料、レゾルシノ一ル化合物は容易に入手できる(例え
ば、Adams?et al:J−舖・Chem.So
c.,70,664(1948)参照)。2−オキシベ
ンゾオキソシン誘導体(■)は、ヘキサヒドロジベンゾ
ピラノン類の合成中間体として有用である。
2−ヒドロキシベンゾオキソシン(1,R2:水素)は
、塩化アルミニウムのようなハロゲン化アルミニウムで
処理することによつて、対応するdl−トランス−1−
ヒドロキシ−3−置換−6,6−ジメチル−6,6a,
7,8,10,10a−ヘキサヒドロ−9H−ジベンゾ
〔b,d〕ピラン−9−オンに変換される。
すなわち、本発明の2−ヒドロキシベンゾオキソシン、
例えば2,7−ジヒドロキシ−5−イソプロピリデン−
9−(1,2−ジメチルヘプチル)−2,6−メタノ−
3,4,5,6−テトラヒドロー2H−1−べンゾオキ
ソシンを、ジクロルメタンのような溶媒中、凡そ2〜4
モル過剰の塩化アルミニウムと反応させると転位反応が
起り、dl−トランス−1−ヒドロキシ−3−(1,2
−ジメチルヘプチノの−6,6−ジメチル−6,6a,
7,8,10,10a−ヘキサヒドロ−9H−ジベンゾ
〔b,d〕ピラン−9−オンが得られる。これらのdl
−トランスーヘキサヒドロジベンゾピラノン類は、不安
症やうつ症状の治療に有用であり、さらにまた鎮静剤、
鎮痛剤でもある。2−ヒドロキシベンゾオキソシン類お
よび2アルコキシベンゾオキソシン類は共に、塩化第二
スズを作用させることにより対応するdl−シスーヘキ
サヒドロジベンゾピラノンに変換される。
例えば、2−メトキシ−5−イソプロピリデン−7一ヒ
ドロキシ−9−n−ぺンチル−2,6−メタノ−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−1一ベンゾオキソシン
を、べンゼンのような溶媒中、等モル量または過剰量の
塩化第二スズと反応させると転位反応が起り、di−シ
ス−1−ヒドロキシー3−n−ぺンチル−6,6−ジメ
チル−6,6a,7,8,10,10a−ヘキサヒドロ
9H−ジベンゾ〔b,d〕ピラン−9−オンを生ずる。
この種のシスーヘキサヒドロジベンゾピラノン類も、不
安症やうつ症状の治療に際して薬理的に活性であるが、
対応するトランス異性体よりいくらか活性が弱い。しか
しながら、このシスーヘキサヒドロジベンゾピラノン類
を、塩化アルミニウムのようなハロゲン化アルミニウム
で処理すると転位反応が起り、薬理的により活性の対応
するトランスーヘキサヒドロジベンゾピラノンが得られ
る。例えば、dl−シス−1−ヒドロキシ−3一n−ぺ
ンチル−6,6−ジメチル−6,6a,7,8,10,
10a−ヘキサヒドロ−9H−ジベンゾ〔b,d〕ピラ
ン−9−オンをジクロルメタン中塩化アルミニウムと反
応させると転位反応が起り、対応するdl−トランスー
ヘキサヒドロジベンゾピラノンが得られる。本発明の操
作をさらに詳しく説明するため、以下に詳細な実施例を
示す。
参考例 1 1−メト千シ−4−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチ
ル)−1,4−シクロヘキサジエン液体アンモニア80
0mlとテトラヒドロフラン200mlに金属リチウム
細片14。
O9を加えて撹拌し、p−メトキシーα,α−ジメチル
ベンジルアルコール33.29をエタノ一ル500ml
に溶かした溶液を2時間かけて滴下した。べンジルアル
コール化合物溶液の滴下終了後、混液をさらに15分間
撹拌した。反応液にさらにエタノ一ルを添加し、氷10
009に注加した。得られた水溶液を数回ジエチルエー
テルで抽出した。エーテル抽出液を合併し、飽和硫酸ア
ンモニウム水溶液で洗い、乾燥した。減圧下に溶媒を留
去し、得られる油状物を蒸留して1−メトキシ−4−(
1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1,4−シクロ
ヘキサジエン229を得た。Bp.85〜900C(0
.3torr.)。nmr(CDCl3):δ3.55
(s,3H,CH30);1.38(s,6H,C(C
H3)2)3実施例 12,7−ジヒドロキシ−5−イ
ソプロピリデン一9−(1,1−ジメチルヘプチル)−
2,6メタノ−3,4,5,6〜テトラヒドロ2H−1
−べンゾオキソシン 1−メトキシ−4−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチ
ル)−1,4−シクロヘキサジエン1.09を、5−(
1,1−ジメチルヘプチル)レゾルシノ一ル1.18!
lを含むジクロルメタン40mlに溶かして氷水浴中で
5℃に冷却し、撹拌しながら三フツ化ホウ素・ジエチル
エーテレート1.5Tlllを5分間で滴下し、5℃で
さらに5時間撹拌した。
次いで反応液を50I)炭酸水素ナトリウム水溶液で洗
浄し、乾燥した。減圧下に溶媒を留去し、得られる油状
物をn−ヘキサ:ノで磨砕し、室温で12時間放置する
と固形化した。これを戸取し、メチルシクロヘキサノン
10mlから再結晶すると、2,7−ジヒドロキシ−5
−・イソプロピリデン−9一(1,1−ジメチルヘプチ
ル)−2,6−メタノ3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−1−べンゾオキソシン580ηを得た。Mp15
8〜159℃o元素分析:C24H3603として計算
値:C,77,38:H,9.74o実験値:C,77
.33;H,9.55onmr(CDCl3):δ6.
2,6.3(d2個、2H、芳香族:)、1.3(m,
1H,C6−H)。実施例 22−メトキシ−5−イソ
フロピリデン−7−ヒドロキシ−9−(1,1−ジメチ
ルヘプチル)2,6−メタノ−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−1−べンゾオキソシン1−メトキシ−4
−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−1,4−シ
クロヘキサジエン2.029を、5−(1,1−ジメチ
ルヘプチル)レゾルシノ一ル2.369を含むべンゼン
100mlに溶かして25℃で撹拌しながら三フツ化ホ
ウ素・ジエチルエーテラート1mlを−度に加えた。
反応液を5時間25℃で撹拌し5・た後、水および5%
炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄した。有機溶液を乾燥し
、減圧下に溶媒を留去して油状物4.49を得た。25
゜Cに数時間放置すると固化し、これをn−ヘキサンで
洗浄後ブクロヘキサンから再結晶して、2−メトキシ−
5−イソブロピリデン−7−ヒドロキシ−9−(1,1
−ジメチルヘプチル)−2,6−メタノ−3,4,5,
6−テトラヒドロー2H−1−べンゾオキソシン1.5
59を得た。
Mp131〜133℃。mass:m/e386(分子
イオン)。実施例 3 2,7−ジヒドロキシ−5−イソプロピリデン−9−(
1,1−ジメチルヘプチル)−2,6メタノ−3,4,
5,6−テトラヒドロー2H−1−べンゾオキソシン 1−7メトキシ−4−(1−ヒドロキシ−1−メチルエ
チル)−1,4−シクロヘキサジエン2。
09を、市販ジクロルメタン80mlと5−(1,1一
ジメチルヘプチル)レゾルシノ一ル2.369に溶かし
て氷水浴中で5℃に冷却し、撹拌しながら、塩化亜塩3
.49を一度に加えた。
反応液をO〜5℃で4時間撹拌した後、水および希水酸
化ナトリウム水溶液で洗浄した。乾燥後減圧下に溶媒を
留去し、得られる油状物を室温に放置して固化させ、n
−ヘキサンで磨砕して、2,7−ジヒドロキシ5−イソ
プロピリデン−9−(1,1−ジメチルヘプチル)−2
,6−メタノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
1−べンゾオキソシン1.89を得た。Mp153〜1
55℃o実施例 4 2,7−ジヒドロキシ−5−イソプロピリデン一9−(
1,1−ジメチルヘプチル)−2,6ーメタノ−3,4
,5,6−テトラヒドロー2H−1−べンゾオキソシン
5−(1,1−ジメチルヘプチル)レゾルシノール4.
79と1−メトキシ−4−(1−ヒドロキシ−1−メチ
ルエチル)−1,4−シクロヘキサジエン4.09をジ
クロルメタン100mlに溶かし、氷水浴中で冷却した
水0.367TLl、次いで塩化亜鉛6.8yを加えた
。反応混液を氷水浴から取出し、撹拌しながら室温まで
温め、6時間撹拌した。実施例3記載の処理を行つて、
2,7−ジヒドロキシ−5−イソプロピリデン−9−(
1,1−ジメチルヘプチル)−2,6−メタノ−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−1−べンゾオキソシン
3。0gを得た。
本品は、薄層クロマトグラフイーによつて実施例3の製
品と同定された。実施例 5 2−メトキシ−5−イソプロピリデン−7−ヒドロキシ
−9−(1,1−ジメチルヘプチル)−2,6−メタノ
−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−1−ベンゾオ
キソシン5−(1,1−ジメチルヘプチル)レゾルシノ
ール4.72fl1 1−メトキシ−4−(1−ヒドロ
キシ−1−メチルエチル)−1,4−シクロヘキサジエ
ン4.09およびべンゼン100mlの混液を室温で撹
拌しながら三フツ化ホウ素・ジエチルエlZーテラート
2.0mlを加え、6時間撹拌した。
実施例2記載の方法で処理し、2−メトキシ−5−イソ
プロピリデン−7−ヒドロキシ−9−(1,1ージメチ
ルヘプチル)−2,6−メタノ−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−1−べンゾオキソシン2.8flを得
た。本品は、薄層クロマトグラフイーにより実施例2の
製品と同定された。実施例 6 2,7−ジヒドロキシ−5−イソプロピリデン−9−(
1,1−ジメチルヘプチノ(ハ)−2,6−メタノ−3
,4,5,6−テトラヒドロ2H−1−べンゾオキノシ
ン 1−メトキシ−4−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチ
ル)−1,4−シクロヘキサジエン49と5−(1,1
−ジメチルヘプチル)レゾルシノール4.729をジク
ロルメタン150mlに溶かし、5℃に冷却した。
この混液を−5℃〜O′Cに保つて撹拌しながら、三フ
ツ化ホウ素・ジエチルエーテレート6mlを加えた。こ
の混液を2゜dで7時間撹拌し、実施例3記載の方法で
処理し、2,7−ジヒドロキシ−5−イソプロピリデン
−9一(1,1−ジメチルヘプチノ(ハ)−2,6−メ
タノ3,4,5,6−テトラビドロ−2H−1−ベンゾ
オキソシン3.19を得た。Mp155〜156°Co
参考例 2dl−トラノス−1−ヒドロキシ−3−(1
,1一ジメチルヘプチル)−6,6−ジメチル−6,6
a,7,8,10,10a−ヘキサヒドロ9H−ジベン
ゾ〔b,d〕ピラン−9−オン2,7−ジヒドロキシ−
5−fソプロピリデン一9!(1,1−ジメチルヘプチ
ル)−2,6ーメタノ−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−1−べンゾオキソシン100Tf!I7をジク
ロルメタン5mlに溶かして24℃で撹拌しながら、塩
化アルミニウム100ηを加えた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の式で表わされる2,6−メタノ−2H−ベン
    ゾオキソシン類。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はC_5〜C_1_0アルキル、R_2
    は水素またはC_1〜C_4アルキルを表わす。 )2 R_2が水素である特許請求の範囲1記載の化合
    物。 3 R_2がメチルである特許請求の範囲1記載の化合
    物。 4 2,7−ジヒドロキシ−5−イソプロピリデン−9
    −(1,1−ジメチルヘプチル)−2,6−メタノ−3
    ,4,5,6−テトラヒドロ−2H−1−ベンゾオキソ
    シンである特許請求の範囲1または2記載の化合物。 5 2−メトキシ−5−イソプロピリデン−7−ヒドロ
    キシ−9−(1,1−ジメチルヘプチル)−2,6−メ
    タノ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−1−ベン
    ゾオキソシンである特許請求の範囲1または3記載の化
    合物。 6 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる2,6−メタノ−2H−ベンゾオキソシン
    の製造に際して、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる1−アルコキシ−4−(1−ヒドロキシ−
    1−メチルエチル)−1,4−シクロヘキサジエンを、
    三フッ化ホウ素、三臭化ホウ素および塩化亜鉛から選ん
    だ触媒の存在下に、有機溶媒中で、式▲数式、化学式、
    表等があります▼ で表わされる5−置換レゾルシノールと反応させること
    を特徴とする製造方法。 但し、触媒として三フッ化ホウ素または三臭化ホウ素を
    選択し、その使用量が等モル量より多いときは、反応温
    度を5℃以下とする。(式中、R_1はC_5〜C_1
    _0アルキル、R_2は水素またはC_1〜C_4アル
    キル、R_3はC_1〜C_4アルキルを表わす。 )7 反応温度が−30℃ないし30℃である特許請求
    の範囲6記載の方法。 8 有機溶媒がハロゲン化炭化水素である特許請求の範
    囲6記載の方法。 9 R_1が1,1−ジメチルヘプチルである特許請求
    の範囲6記載の方法。 10 反応温度が−5℃ないし25℃である特許請求の
    範囲7記載の方法。 11 有機溶媒がジクロロメタンである特許請求の範囲
    8記載の方法。 12 有機溶媒がベンゼンである特許請求の範囲6記載
    の方法。
JP52081485A 1976-07-06 1977-07-04 2,6−メタノ−2h−1−ベンゾオキソシン類 Expired JPS5927349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70280576A 1976-07-06 1976-07-06
US000000702805 1976-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS537677A JPS537677A (en) 1978-01-24
JPS5927349B2 true JPS5927349B2 (ja) 1984-07-05

Family

ID=24822674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52081485A Expired JPS5927349B2 (ja) 1976-07-06 1977-07-04 2,6−メタノ−2h−1−ベンゾオキソシン類

Country Status (31)

Country Link
US (1) US4140701A (ja)
JP (1) JPS5927349B2 (ja)
AR (1) AR222140A1 (ja)
AT (1) AT352120B (ja)
AU (1) AU512404B2 (ja)
BE (1) BE856409A (ja)
BG (1) BG28064A3 (ja)
CA (1) CA1090357A (ja)
CH (1) CH633790A5 (ja)
CS (1) CS193579B2 (ja)
DD (1) DD131470A5 (ja)
DE (1) DE2729816C2 (ja)
DK (1) DK144912C (ja)
ES (1) ES460383A1 (ja)
FR (1) FR2357558A1 (ja)
GB (1) GB1579137A (ja)
GR (1) GR66414B (ja)
HU (1) HU177309B (ja)
IE (1) IE45243B1 (ja)
IL (1) IL52424A (ja)
MX (2) MX4499E (ja)
NL (1) NL7707461A (ja)
NZ (1) NZ184529A (ja)
PH (1) PH15708A (ja)
PL (1) PL107945B1 (ja)
PT (1) PT66743B (ja)
RO (1) RO75589A (ja)
SE (1) SE428017B (ja)
SU (1) SU915803A3 (ja)
YU (1) YU163377A (ja)
ZA (1) ZA773958B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149449U (ja) * 1986-03-15 1987-09-21

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4171315A (en) * 1978-03-31 1979-10-16 Eli Lilly And Company Preparation of cis-hexahydrodibenzopyranones
AU6119980A (en) * 1979-08-09 1981-02-12 Glaxo Group Limited Benzoxocin derivatives
AU9102991A (en) * 1990-11-29 1992-06-25 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. 2,6-methano-2h-1-benzoxocincarboxamides as 5-ht3-antagonists
US6566560B2 (en) 1999-03-22 2003-05-20 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Resorcinolic compounds
US6541510B2 (en) * 2000-09-28 2003-04-01 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Antiviral methods and compounds
AU2001296402A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-08 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Methods and compounds for inhibiting eicosanoid metabolism and platelet aggregation
AU2003214226A1 (en) * 2002-03-18 2003-10-08 Immugen Pharmaceuticals, Inc. Topical formulations of resorcinols and cannibinoids and methods of use
CA2638940C (en) * 2008-08-28 2009-09-15 Dalton Chemical Laboratories Inc. Improved synthesis of hexahydrodibenzopyranones

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869475A (en) * 1973-04-05 1975-03-04 Yissum Res Dev Co 2,6-methano-benzoxacin compounds
US4054583A (en) * 1976-07-06 1977-10-18 Eli Lilly And Company Process for converting 2,7-dihydroxy-5-isopropylidene-9-substituted-2,6-methano-3,4,5,6-tetrahydro-2H-1-benzoxocin to trans-1-hydroxy-3-substituted-6,6-dimethyl-6,6a,7,8,10,10a-hexahydro-9H-dibenzo(b,d)pyran-9-one

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62149449U (ja) * 1986-03-15 1987-09-21

Also Published As

Publication number Publication date
GR66414B (ja) 1981-03-20
IE45243B1 (en) 1982-07-14
AU2668177A (en) 1979-01-04
PH15708A (en) 1983-03-14
GB1579137A (en) 1980-11-12
BE856409A (fr) 1978-01-04
AR222140A1 (es) 1981-04-30
PL199364A1 (pl) 1978-04-10
ES460383A1 (es) 1978-11-16
AT352120B (de) 1979-09-10
YU163377A (en) 1982-06-30
SU915803A3 (en) 1982-03-23
RO75589A (ro) 1981-01-30
JPS537677A (en) 1978-01-24
ATA483377A (de) 1979-02-15
IE45243L (en) 1978-01-06
SE7707630L (sv) 1978-01-07
SE428017B (sv) 1983-05-30
NL7707461A (nl) 1978-01-10
DD131470A5 (de) 1978-06-28
DK301277A (da) 1978-01-07
MX4499E (es) 1982-05-21
DE2729816C2 (de) 1982-07-29
NZ184529A (en) 1978-09-20
AU512404B2 (en) 1980-10-09
DK144912C (da) 1982-11-22
PL107945B1 (pl) 1980-03-31
CH633790A5 (de) 1982-12-31
PT66743B (en) 1978-11-27
PT66743A (en) 1977-07-01
DK144912B (da) 1982-07-05
BG28064A3 (en) 1980-02-25
IL52424A0 (en) 1977-08-31
DE2729816A1 (de) 1978-01-12
CS193579B2 (en) 1979-10-31
US4140701A (en) 1979-02-20
HU177309B (en) 1981-09-28
IL52424A (en) 1980-12-31
FR2357558A1 (fr) 1978-02-03
ZA773958B (en) 1979-02-28
FR2357558B1 (ja) 1980-02-01
MX4598E (es) 1982-06-25
CA1090357A (en) 1980-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599327A (en) Dibenzo[bd]pyran derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing same
HU207841B (en) Process for producing biphenyl-carbonitrils
CA1132589A (en) Preparation of cis-hexahydrodibenzopyranones
JPS5943467B2 (ja) トランス−ヘキサヒドロジベンゾ〔b,d〕ピラン−9−オン類の製造法
JPS6139949B2 (ja)
JPS5927349B2 (ja) 2,6−メタノ−2h−1−ベンゾオキソシン類
US4062878A (en) Preparation of novel keto-esters
US4054583A (en) Process for converting 2,7-dihydroxy-5-isopropylidene-9-substituted-2,6-methano-3,4,5,6-tetrahydro-2H-1-benzoxocin to trans-1-hydroxy-3-substituted-6,6-dimethyl-6,6a,7,8,10,10a-hexahydro-9H-dibenzo(b,d)pyran-9-one
US4208425A (en) Novel diketones
Omokawa et al. Synthesis of (±)-deguelin
US4154743A (en) 3-Oxobenzofuranyl-2-idenyl, haloacetic acids
US4562298A (en) Optically active nordihydroguaiaretic acid and intermediates
JPS5943465B2 (ja) 6a,10a−シス−ヘキサヒドロジベンゾピラノン類の製法
FUSON et al. A Grignard Reaction Involving the Furan Nucleus
US4148809A (en) Process for preparing dl-cis-1-hydroxy-3-substituted-6,6-dimethyl-6,6a,7,8,10,10a-hexahydro-9H-dibenzo[b,d]pyran-9-ones
JPS5943466B2 (ja) シス−ヘキサヒドロジベンゾピラノン類の製法
US4131614A (en) Process for preparing cis-hexahydrodibenzopyranones
Shriner et al. Benzopyrylium Salts. III. Syntheses from Substituted Coumarins and Chromones
US4595767A (en) 1,4-benzodioxine and 1,4-benzodioxine derivatives and production thereof
US4171371A (en) Diketones
Heathcock et al. On Mukharji's “cyclodecadienone”
Lange et al. Bromination of 2, 2, 6-trialkyl-1, 3-dioxan-4-ones. Application of the deuterium isotope effect to the synthesis of a chiral trialkyldioxinone
Batra et al. Chemistry of 5 (2H)‐isoxazolones: Novel conversion of positional isomers
US4124648A (en) Process for the preparation of norpatchoulenol and intermediates therefor
DK143023B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af 9,10-secooestranderivater