JPS59180323A - 変位検出器 - Google Patents

変位検出器

Info

Publication number
JPS59180323A
JPS59180323A JP5263483A JP5263483A JPS59180323A JP S59180323 A JPS59180323 A JP S59180323A JP 5263483 A JP5263483 A JP 5263483A JP 5263483 A JP5263483 A JP 5263483A JP S59180323 A JPS59180323 A JP S59180323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
sensor
displacement
liner
temperature sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5263483A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Umezawa
梅沢 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5263483A priority Critical patent/JPS59180323A/ja
Publication of JPS59180323A publication Critical patent/JPS59180323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/16Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. by resistance strain gauge

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は変位検出器に係り、特に、超高温物体の変位を
検出するに好適な検出器に関する。
〔従来技術〕
変位を検出する手段として従来知られている技術は大別
して接触式と非接触式に分けう詐る。接触式変位検出器
の代表的なものは夕°イアルグージでおり、変位全電気
信号に変換するのに抵抗変化全利用したもの、電磁誘導
による電圧変化音利用したものなどが知られている。一
方弁接触式変位検出器では容量変化、渦H4,流変化を
利用1−7た電気的なものと、光の干渉全利用した光学
的なものが知られている。
こ扛ら従来の変位検出器は光学的変位検出器に除くと、
いすLもセンサ内部、あるいは、センサ近傍に電気回路
?持っているため、センサ部分の温度に制御奴がおり、
一般には、10 (l C程度以上の場所では使用でき
ない。もちろん、(=]らかの方法でセンサ部分全冷却
すれば使用できるが、冷却装置全備えることにより構造
的に複雑、高価なものになるという欠点がある。光学的
変位検出器は発蛍光部全物体から離せば物体温度に41
;11約さ7Lすに使用できるが、装置自体が高価とな
る。
〔発明の目的〕
本発明の目的は複雑な冷却装置全必要とせす、筐り光学
的変位検出器のように、高価な機器を用いずに、簡単、
かつ、確実に高温物体の変位に検出する変位検出器全提
供するにおる。
〔発明の概要〕
変位の絶対値?連続的に検出するには前述のような電気
的、光学的変位検出器衾用いる必要がある。しかI−1
場合によっては物体がある一定量以上変位しまたことが
検出できれば目的が達せられるものも多い。たとえば、
ガスタービン燃焼器のライナなどでは長時間の運転中に
クリープにより変形が生じることがおるが、多少の変形
が生じても問題は無い。ある限界以上に変形すると、燃
焼状態が変つfcジ、燃焼ガスの温度分布が不適当なも
のになるため、限界値以上に変形したことが検出できれ
ば重大な事故に到る前に運転ケ止めて修理、交換等の対
策が可能になる。
一方、高温物体は通常周囲の雰囲気流体との間で熱交換
全行なっており、両者の間には必らす温度差がおる。た
とえば、ライナの場合はライナ温度にくらベライナ内側
の流体(燃焼カス)ははるかに高温で、ライナ外側の流
体(燃焼前の空気)ははるかに低温である。
本発明は高温物体とその周囲の雰囲気との間に温度差が
あること?利用し、高温物体がある一定値以上変位した
ことだけに検出するようにして、簡単、かつ、確実な変
位検出器とするものである。
具体的には、高温物体からある一定距離はなfl、′f
J:。
位置に熱電対、または、サーミスタのような温度センサ
奢設龜する。この温度センサは高温物体からの放射に受
けるが、全体的には周囲の流体温度にさらされるため、
高温物体の温度と温度センサの温度の間には差が生じる
。高温物体が温度センサの側に変位してセンサに接近す
ると放射の影響でセンサの温度は高温物体の温度に近づ
くが、その変化は急激には生じない。ところが高温物体
が、さらに、変位してセンサに接触すると、高温物体と
センサとの接触熱伝導が生じるため、センサ温度は急激
に高温物体の温度に近つく。rlWi度センサが物体に
接触しているかいないかによるセンサ温度の差は、通常
、きわめて太きいため、接触したかしないかを判断する
ことは容易にできる。、高温物体がセンサから離れる側
に変位する場合は反対側に七ンサ全設ければ良く、どち
ら側に変位するか予測できない場合は両側に設ける。
〔発明の実施例〕
以下、本発明全ガスタービン燃焼器ライナの変位検出に
適用した場合の一実施例に図面にエリ説明する。第1図
において薄肉円筒状のライナ1は軸方向の一端に外筒3
の端部で支えられ、他端全トランシンヨンピース7によ
って支えられる。ライナ1と外筒3の間にはフローガイ
ド2があり、フローガイド2の端部はスプリング8?ブ
1゛シて外筒3によって支えられる。外筒3の端部フラ
ンジ中央に設けられた燃料ノズル5からは、気体又は液
体燃料がライナ1の内部に噴射さね、る。図示していな
い圧縮機で圧縮された燃焼空気はケーシング4の内部2
経てフローガイド2に沿って流入し、ライナ1の内部へ
入って燃料全燃焼させる。ライナ1の中央よりやや下流
側の外周には、外筒3を貫通して挿入さnた金属チュー
ブ入りの熱′電対6があり、熱′亀対6の先端とライナ
1の外表面との間に一定の間隔φ;設けられる。
第2図は第1図のII −II矢視断面を示す。熱に〕
対6は周方向に90度の間隔1匝いて4本設けられる。
第3図は第1図及び第2図に示した熱電対6の出力によ
ってガスタービン全制御するシステムのブロック図であ
る。圧縮機10で圧縮された燃焼空気が燃焼器9に入り
、燃料タンク12から燃料遮断弁16及び流量制岬弁1
5に経て燃焼器9に噴射される燃料と混合して燃焼する
。燃焼により生じるガスはタービン11を駆動し、ター
ビン11に直結された圧縮機10及び発電機13奢回転
させる。燃焼器9にはライナ変形検出用熱′酌対6が周
方向に4本設げら几、熱電対6の出力は演算器14’(
経て燃料遮断弁16に伝送さ几る。
第1図から第3図に示した構成において、熱電対6の先
端とライナ1の外表面との間両は、ライす1に許容され
る変形量に等しく設定しておる。
ガスタービンの運転中はライナ1の温度は通常7000
〜800′C以上になるが、熱電対6はライナ1の表面
から離れており、また、熱電対6の同曲には圧縮機10
から流入する燃焼空気が流扛、燃焼空気温度は通常2(
)0〜300Cであるから、熱電対6の温#:、i′t
ライナ1からの放射熱全受けるとしても3C)0〜40
0C程度にしかならない。
ライナ1は高温であり、熱応力や圧力などが原因でクリ
ーブ変形音生じ、断面形状が徐々に柵円状に変形1−る
可能性がある。変形が進行してライナ1の表面が熱電対
6のいずれかの先端に接触すると、熱電対6の温度が急
叙に上昇する。この温度上昇による熱′畦対6の出力は
演算器14で予め設定された条件に従って判定され、判
定結果により必要があれば燃料遮断弁16を遮断してガ
スタービン全緊急停止させる。
不″7′c施例で(徒距離検出器として300〜400
Cの温度域で使用さnる金属チューブ入り熱電対に用い
るので、非接触変位計などの高価な検出器全必要としな
い。また、熱電対の出力によるガスタービンのル1]御
は、たとえは、排気温度による制tnなとて一般的に用
いられているので、その制釧系に追加するだけで新たな
制御系に作る必ツタがないという効果がある。′ffC
1本発明によれば燃焼器ライナの異常な変形全運転中で
も検出可能なので変形によって誘起される可能性のある
重大事故、たとえば燃焼カス温度の異常上昇によるΣ■
υ静免の損傷、ケーシングの不整変形による回転体と静
止体の接触など全未然に防ぐことができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば安価で購造の単純な温度センサによって
高温物体の変位全検出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は燃焼器部分の縦断面図、第2図は第1図の■−
■矢視断面図、第3図は制御ブロック線図である。 1・・・燃焼?52イナ、6・・・熱電対、14・・・
演算器、15・・・燃料遮断弁。 代理人 弁理士 i隅橋明夫ソン ゛ζ−−゛ 第10 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、雰囲気温度と異なる温度の物体の変位全検出するり
    7位検出器において、 前記物体の表面から一定距離になれた位置に、MiJ記
    物体物体面に対向して温度センサY設@、 L、、前記
    温度センサの検出する温度変化によって物体の変形量を
    検出すること全特徴とする変位検出器。 2、特許請求の範囲第1項において、 前記温度セ/すの検出する温度変化全電気信号に変換す
    る変換器と、前記電気信号上あらかじめ設定された信号
    Vベルと比較演算する演算器と、この演算器による演算
    結果にしたがって外部に指令衾発する信号発生器と奢備
    えたこと?特徴とする変位検出器。
JP5263483A 1983-03-30 1983-03-30 変位検出器 Pending JPS59180323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5263483A JPS59180323A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 変位検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5263483A JPS59180323A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 変位検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59180323A true JPS59180323A (ja) 1984-10-13

Family

ID=12920250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5263483A Pending JPS59180323A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 変位検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180323A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266209A (ja) * 1989-01-28 1990-10-31 Ferranti Plc 多軸装置のための熱ゆがみによる誤差の測定
EP2472216A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-04 Hexagon Metrology S.p.A. Co-ordinate measuring machine
CN103868492A (zh) * 2014-04-24 2014-06-18 东南大学 运营状态下斜拉桥竖向变形性能的退化报警方法
RU2657130C1 (ru) * 2017-08-03 2018-06-08 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Устройство индикации относительного перемещения объектов

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266209A (ja) * 1989-01-28 1990-10-31 Ferranti Plc 多軸装置のための熱ゆがみによる誤差の測定
EP2472216A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-04 Hexagon Metrology S.p.A. Co-ordinate measuring machine
US8667698B2 (en) 2010-12-30 2014-03-11 Hexagon Metrology S.P.A. Co-ordinate measuring machine
CN103868492A (zh) * 2014-04-24 2014-06-18 东南大学 运营状态下斜拉桥竖向变形性能的退化报警方法
RU2657130C1 (ru) * 2017-08-03 2018-06-08 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Устройство индикации относительного перемещения объектов

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5926889B2 (ja) 熱測定システムおよび漏れ検出方法
Bankston The transition from turbulent to laminar gas flow in a heated pipe
BRPI0709752A2 (pt) arranjo de cabeamento para proteger um sistema de fornecimento de ar de dreno de uma aeronave contra superaquecimento, e, sistema de fornecimento de ar de dreno
US4744670A (en) Method and apparatus for monitoring the temperature of the propulsion gas at the inlet to a high-performance turbine wheel
CN110926826A (zh) 机匣模型试验装置
CN106872049A (zh) 一种涡轮叶片表面温度测量装置
JPS59180323A (ja) 変位検出器
JP3857420B2 (ja) ガスタービン監視装置
US4440508A (en) Detector-transducer for sensing temperatures in an engine
US4102627A (en) Draft tell-tale for fired furnaces
KR850007484A (ko) 내압튜브의 열응력 예측장치
CN105758544A (zh) 一种多层遮热的抽气水冷式热电偶测温装置
JPH01176922A (ja) ガスタービンの排気温度検出装置
JPS611809A (ja) 蒸気タ−ビンのケ−シング
CN209910832U (zh) 一种应用于石墨高温烧结炉的测温装置
GB1327104A (en) Probe for diagnosing high temperature gases
CN107192737A (zh) 高温氧化锆氧量仪表的探头保护套管装置
GB877127A (en) Gas turbines
KR920701804A (ko) 분리 밸브 누설 계량 방법 및 장치
KR102239028B1 (ko) 내구성과 응답성이 향상된 고온 가스용 온도 센서 어셈블리
CN207007761U (zh) 高温氧化锆氧量仪表的探头保护套管装置
CN212273956U (zh) 采用压缩空气冷却保护的炉内换热管壁温监测的装置
US2438830A (en) Radiation pyrometer housing for
JPS6318000Y2 (ja)
JPH0526005A (ja) ボルト締付応力制御装置