JPS59174751A - セラミツクス製品の欠陥検査方法 - Google Patents

セラミツクス製品の欠陥検査方法

Info

Publication number
JPS59174751A
JPS59174751A JP58048748A JP4874883A JPS59174751A JP S59174751 A JPS59174751 A JP S59174751A JP 58048748 A JP58048748 A JP 58048748A JP 4874883 A JP4874883 A JP 4874883A JP S59174751 A JPS59174751 A JP S59174751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal stress
ceramic
ceramic product
stress
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58048748A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Iwasaki
秀夫 岩崎
Mamoru Izumi
守 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58048748A priority Critical patent/JPS59174751A/ja
Priority to US06/591,498 priority patent/US4562736A/en
Priority to DE8484301928T priority patent/DE3484877D1/de
Priority to EP84301928A priority patent/EP0122076B1/en
Publication of JPS59174751A publication Critical patent/JPS59174751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/72Investigating presence of flaws
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/14Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object using acoustic emission techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0232Glass, ceramics, concrete or stone
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
セラミックス製品は、高温領域における高強度。
高耐食性また@量である等の利点を有し、近年のセラミ
ックス技術の発展に伴ない金属製品と置き換えることが
研究されている。この時間:j:αとなるのは、セラミ
ックス製品の実際に使用される環境下での強度等の信頌
性である。セラミックス・製品の破壊は、亀裂等の欠陥
、特に表面近傍のものを破壊の茅として進展するため、
実用応力下・で破壊の芽となる欠陥を非破壊的に検出す
る検死方法の確立が望まれている。
金属製品の分野ではこの様な非破壊検査方法として超音
波パルス法(以下UT法と略す。)アコースティックエ
ミッション法(以下NE法と略す。)等が用いられてい
る。
この様な方法を直接セラミックス製品に適用するのは、
セラミックと金属の基本的性質の相違等から困雉である
。例えば金属製品では検査対象となる亀裂寸法はミリメ
ートルのオーダであり、セラミックス製品の場合4返め
でlit♂性に富むため亀裂寸法はlOOμm程贋以下
表金属の場合と大きな差違がある。
また対象となるセラミックス製品は板状1円筒状等の単
純形状の他に、例えばターボチャージャーローター等の
複雑外形のものがある。このような複雑外形の場合、U
T法では超音波の入反射特性が複雑となり欠陥の検出は
非常に困櫃となりU′r法の適用は難点があった。
またこの様に複雑外形となると機械的に応力を印加する
ことも困難であり、磯イ戒的応力印加によるAz法の適
用が困難である。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点を考Mlしてなされたものであり、煩
雑外形をゼするセラミックス製品の欠陥の4 出力可能
であるセラミックス製品の欠陥検査方法を提供すること
を目的とする。さらにはセラミックス製品の欠陥位置を
も容易に演出することのできるセラミックス製品の欠陥
検査方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はセラミックス製品に加熱による熱応力を印加す
る第1の工程と、前記加熱過程における前記セラミック
ス製品からの弾性波放出を検出する等2の工程とを具イ
1清したことを背黴とするセラミックス製品の欠陥検査
方法である。
すなわち本発明においては、・機械的応力を用いず、加
熱によりセラミックス製品に熱応力を加え。
弾性波放出(AE)を検出する。このように熱応力を用
いれは、機械的に外力を加えることのできない複雑外形
のノ摩合においてもAE検出を行々うことができる。
本発明においては、加熱により熱応力を加える。
セラミックス製品中の破壊の芽となる亀裂の進展は、こ
の加熱過程において生じる。すなわち、加熱過程におい
ては、加熱される表面の温度の方が高くなるため、セラ
ミックス製品内部には引張応力が生じ、との引張応力に
よって亀裂が進嵯するのである。また後述するように6
惺度差ΔTは一般に故GK以上必要であるため、冷却で
は−273にと限界があり、所望の温度差を得ることが
できない。
またこのような面低温にするとセラミックス製品の;性
質がかわってしまうことも考えられ、好ましくない。さ
らに冷却の場合、セラミックス製品内部には圧りa応力
がかかることになる。このような圧縮応力ではら1張応
力に比べ十分な亀裂の進展が期待できない。従って冷却
によっては亀裂進(2)により発生する入Eの測定が困
ユ4tである。
よた;、!lt火吻の耐熱性の測定にAg検出を用いる
こ、!: が#f究すi −c イるが、(Ogneu
pory、 N o、 3 、 PP、 47−’5Q
 、 March、1982 ) 、この方法では、一
旦温度を1ooo’o程度まで上昇させ、低速度で降温
させる時に生じるAEを検出して1け熱叶の検査を行な
っている。しかしながら、本発明において演出対象とし
ている破壊の芽となる亀裂の進展は、最初の昇温AdK
生じやすいため、このような一旦舛温し、冷却段;皆で
のAE発生を検出する方法では欠陥検出は期待できない
こhは前述のとと〈引張応力の方が圧縮応力に比べ亀裂
進展を起こし易いためである。
ることかできる。この加熱は、急速に行なうことが好ま
しく、熱応力をと衝撃的に印加することにより、まりA
Hの発生を起こし易い。
また本発明においては、A 14発生数(N)および単
位時間あたりのAE発生a(dN/dt)を測定対象と
する。しかしながらNは、(11[定時間等にも関係す
るため、絶対的な獣ではない。これに対しdN/dtは
亀裂進展を特赦づける欠陥の形状、大きさ等に関係する
パラメータとなっている。これを用いて後述のごとく等
11Ii亀裂寸法を求めることができる。
またセラミックは金属等に比べ熱伝導率が小さいため、
加熱等の処理を施した場合、その処理を施した近傍のみ
K LIA度差を発生させることができる。従って加熱
をセラミックス製品の部分的領域に行なえは、その領域
にのみ熱応力を印加することができる。この部分的熱応
力の印加により発生するAEはこの領域から発生したも
のとみなすこス製品であっても所望の部分のみを検査で
きる等の利点を有する。
さらに部分的に応力をかけることができることを利用し
て、セラミックス製品中における亀裂等の火陥位置を検
出することができる。すなわち、セラミックス製品の部
分的頭載ごとに熱応力を印加し、この各々の領域ごとに
AE検出を行なうことにより、どの領域でAEが発生し
たかを判断することができる。
このようにどの領域に欠陥があるのかを判断することが
できるため、どの領域が強度的に弱いかの判断、さらに
は製造工程へのフィードバックが可能となる。
本発明において熱応力を印加する場合、例えばタングス
テンランプによる加熱、レーザ光による加熱等各種の手
段が考えられ、温度差を生じることが町KFであればど
のような手段でも良い。また部分的に熱応力を加えるた
め、例えばレンズ等の光学系を用いランプからの光を絞
って照射を行なっても良い。またこの熱源を走査、又は
セラミックス製品を移動させることにより領域ごとの熱
応力印加を行なうことができる。
またAE検出は、通常行なわれるように直接又は導波路
を介してセラミックス製品に装着したAlflセンサー
を用すて行なうことができる。
熱応力J、の大きさは次式(1)で−イ出される値で代
表させることができる。
K:熱膨張係数 E:ヤング率 シ:ポアツ゛ノン比 ΔT:温度差 またグリフイスモデルの亀裂を想定し、潜在亀裂長を2
aとしたときの破壊応力σfは次式(2)で与えられる
K、o:破壊靭性値 Y 二形状係故 従って熱応力を印加する際の(品度差Δ゛rは、(1)
(2)式より検出を望む潜在亀裂長2aに応じて次式(
3)の範囲で4ぶことが望ましい。
例えばエンジニャリングセラミックスとしてSi、N、
を想定し、その材料特性値としてに、o= 5 (MN
、n2 ) E= 310 (aNll、−2) ν   = 025 K  = 3.2XIO” (K ’)Y  =1 を用いれば、 ΔTJ了23.78     (371)となる。式(
3−1)を用いて+riJ在亀裂寸法とその亀裂を成長
させる温度差とのF7iI系を第lQに示す。第1図か
ら明らかなようにSi、N、においてグリフイスモデル
が適用できる状況下では、500にくΔT<800K 
なる温度差を設定すれば20〜5()μmの亀裂の成長
を起こすことができる。従ってこのような温度差ΔTを
加えることKより別〜関μm程度の亀裂等の欠陥の存在
を検出することができる。
またt’= E検出((より等価亀裂寸法を求めること
もできる。
一般に亀裂成長に伴ない亀裂成長速度に依存するAEが
発生することけS’3N4 ’fFにおいても既に知ら
れている(H,Twasaki、 M、 izu+ni
 and K、0hta。
“Acoustic Hm1ssion during
 the process of crackgrow
th in Si、N4and A/20.” 、Pr
oc、 of the 6 thInternatio
na/ Acoustic Emission Sym
posium、 5usono。
Japan 1982  以下引ハ]文献−1)o A
E発生率dN/dt 、亀裂成長速度V。、応力拡大係
数1(1,印加応力σとの間には以下の関係がある。
ds/dt−βVo(41 β= d+J/ds −ds/da 曲/ds : 嚇位破面増によるAE発生率ds/da
 :亀裂長さaの増加による破面増加率 ■。=α(k1/ko)n     (5)ko:規格
化定数(−1MNm) kI =Yσ、/T      (6)α、β、n等の
値けDouble Torsion法を用いるAM規則
から測定された値より求ま゛るものであり、共JlのA
E計測榮件下でVi、材料定数とみることができる。
dN/dt及びΔTは本検査方法により得られる値であ
り、この値及び式(4) (5) (6)を用い、セラ
ミックス製品における欠陥の等価亀裂寸法aeを次式(
力により求めることができる。
Jog+oae−’ (2/2+n)(log、o(d
n/cit )+t!Ogto((j(Δ’L’)))
(力G(ΔT) = (1/2yra ) (dn /
(I5) −’ (KE/(I−v ) ko) −2
,、、−n式(7)により、Si3N4+Aで得られて
いるii! (引用文献−1参考)α= 1.4xlO
−18(m/s) 、n= 21 、 dn/ds: 
8.2X+07(m−2)を用いたd+4/dt ’−
aeの関係を、ΔTをパラメータとして等2図に示す。
セラミックス製品にがかる実除の使用下での応力があら
かじめわかっている場合は、この等価亀裂寸法aKよリ
セラミックス製品の良否判定を行なうことができる。す
なわち、加わる応力の下で急速破壊の芽となる等価亀裂
寸法をa、とすれば、Ag発生がないもの、若しくはあ
ったとしても♂8りaIなる関係を満足するものを良品
と判断し、との条件を満足しないものを不良品と判断す
るのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に゛よれば、熱応力を用いる
ので、従来法では困難であった複雑外形を有するセラミ
ックス製品においてもAg検出を行なうことができる。
また部分的に熱応力を印加することにより所望の領域の
みの非破壊検★を行なうことができる。
このような部分的な領域の非破壊検査をいくつがの領域
で行なえば、どの領域に欠陥があるかの判定も可能であ
り、セラミックス製品の信頼性の判定に非常に有効であ
る。
さらに本発明によれば等価亀裂寸法aeを求めることが
できるので、セラミックス製品の良否判定に非常に有効
である。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の詳細な説明する。
まずセラミックス製品を全体的に加熱した実施例−1を
説明する。@3図に本実施例に用いる非破壊検査装置を
ブロック図として示す。熱応力印加装置(1)として小
型電気炉を用い、この小型峨気炉内に位置するようにセ
ラミックス製品(2)として5rsN<Hのターボチャ
ージャーロータを配置する。
このターボチャージャーロータはSi、N444からな
る導波路(3)にシリコーン油等で固定され、この導波
路(3)の端部にシリコーン油等で固定して配置された
AEセンサ(4)によりAEを検出する。この人Eセン
サ(4)からの信号は増幅器(5)検波器(6)を経て
AE信号処理装置If(カに至り、AE傷信号して記録
される。本実施例において増幅器(5)はプリアンプ(
40dB)(5a) 、フィルター(50KH2バイパ
スフィルター)(56)、メインアンプ(50dB )
 (5c’)がらなり、AHセンサ(4)からの信号は
プリアンプ(5a)。
フィルター(56)’、メインアンプ(5c)を経て倹
波器(6)に入力される。また本実癩例においてAH信
号処理装置(7)は、ディスクリミネータ(しき°い値
0.5V) (7’a) 、 AEカウンター(7b)
 、記録計(7C)からなり、検波器(6)を経て入力
された信号はディスクリミネータ(7a)でノイズが除
去され、時象パルスに変換され、A[カウンター(7b
)を経て記録計(7C)に時間の関数として記録されろ
うこの記録からへE発生率(dN/dt  )を求める
3個のロータについてΔT〜5’00 Kに設定しその
測定結果を第1表に示す。加熱は3分間にわたって行な
い、AE発発生上この3分間内に発生した八Eの総数、
dN/dtは連続的にAEが発生したときに着目して求
めた値である。さらに第1表においては先に示した(力
式を用いて求めた等価亀裂寸法(ae)も示す。
第1表から明らかなごとく、試料l及び試@3からはA
Hが検出されず、亀裂等の内部欠陥、表面近傍の欠陥等
がないことが推定される。また試料2からはAHが検出
され、この測定結果より、ae == 58 (μm)
が算出された。従って試料2には等価亀裂寸法58μm
の内部欠陥の存在することが推定される。
次に部分的に熱応力を印加した実施例−2を示す。第4
図に本実施例に用いる非破壊検棄装置をブロック図とし
て示す。熱応力印加装置(1)を除いて実施例−1と同
様の構成をとる。本実施例では熱応力印加装置としてタ
ングステンランプ(150w。
焦点距離20 mm )を用いた。第5図にセラミック
ス製品(2)として用いたターボチャージャーロータの
平面図を示す。第一図に破線で示したようにター領域に
e、の印加を行なった。この部分的加熱は、タングステ
ンランプをターボチャージ丁−ロータの回転軸を中心と
して回転させることにより行なった。各々の置載(2−
1,2−2,・・・、2−8ごとした。このように部分
的に熱応力を印加した時のAEを導波路(3)上でセラ
ミック製品(2)から約10鍋の位置に配置したA、E
センサ(4)により検出した。
S2表にそのd11]定結果を示す。
(以下余白) 第2表 第2表の結果から明らかなように、同一の試料でも領域
ごとにAHの発生の有無が生じる。このAJB発生と亀
裂存在との対応を確認するために試料−1乃至試料−5
を各領域の中心で切断し、この切断面を目視及び光学顕
微境で観察した。こめ結果、AEが発生した領域のみに
亀裂が存在し。
AEが発生しなかった頭載には亀裂が発見できなかった
。実際に存在した亀裂は、等価亀裂寸法に比べ太きかっ
たが、これは局所的熱応力による亀裂成長が、潜在する
亀裂の一部で発生しているためと考えられる。しかしな
がら、実用環境下で問題となるのはこのように成長する
亀裂であるので、等価亀裂寸法aeと破壊応力とは密接
な関係を有するため、良否14」定の際にaeを用いる
のは非常に有効である。
また実施例−1でも亀裂の存在は確認できるが。
実施例−2のように局所的に熱応力を印加することによ
り、その位置をも検出することができ、さらに有効であ
る。
以上示した本発明の実施例ではAE発生のみを検出対象
としたが、例えばγ4在亀裂の形状測定等の必要に応じ
第6図に示すごとく、へE振巾分布ソータ(8)、波形
記録器(9)、周波数分析器00)を接続して、AEの
振幅分布、AE波形、その周波数分析を行なうこともで
きる。基本構成は第4図に示す実施例−1と同様とし、
プリアンプ(5a)からの出力をAE振巾分布ソータ(
8)及び波形記録器(9)に入力する。ざらに波形記録
器(9)力)らの出力は周波数分析器(1〔に入力され
る。
以上のように構成される測定系により、先に示したAg
測定からの等価亀裂寸、去aeの算出以外にもh E+
m巾分布、&E波形、その周波数分析を行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
9’< 1図はΔ’r−a曲線図、第2図はa e  
dNAt曲線図、第3図、第4図は本発明の実施例を示
すブロック図、第5図はターボチャージャーロータの平
面図、嘱6■12参発明り費施イリロ゛、1ブ′口・ツ
ク1刀。 l・・・熱応力印加装置 2・・・セラミックス製品 4・・・AEセンサ 代理人弁理士 則近憲佑(ほか1名) 第  1  図 にL   (finす 第  2  図 dpyat(Set−’) 第  3  図 第  4  図 1  、−−−−一一−−−−−コ 1 第  5  図 /− Z−/   Z−8 z−4z−A

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  セラ逝ツクス製品に加熱による熱応力を印加
    する第1の工程と、前記加熱過程における前記セラミッ
    クス製品からの弾性波放出を検出する第2の工程とを具
    備したことを特徴とするセラミックス製品の欠陥検査方
    法。
  2. (2)前記第lの工程において、セラミックス製品の部
    分的領域に熱応力を印原することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のセラミックス製品の欠陥検査方法。
  3. (3)  前記第lの工程において、セラミックス製品
    の部分的領域ごとに熱応力を印加し、前記S2の工程に
    おいて各々の領域ごとに弾性波放出を検出することを特
    徴とする特許1iN求の範囲第1項記載のセラミックス
    製品の欠陥検査方法。
  4. (4)前記第2の工程において弾性波放出の単位時間あ
    たりの発生数(dN/dt)を検出することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のセラミックス製品の欠陥
    検査方法。
  5. (5)弾性波放出の単位時間あたりの発生数(dN/d
    t)から等fl15亀裂寸法(ae); 10g、。ae == (2/2+n) (”g、。(
    dN/dt ) +10gIn (’J(Δ’1’))
    )G(JT)  =  (1/2yra)(dw/ds
    )−’  (K、)i:/(1−ν> Ko )−、Q
    I、−”ds/ds:単位破面増によるAE発生率K 
     :熱膨張係数 ν  :ボアツンン比 JT :温度差 E  :ヤング率 α、nは次式より求まる定数 ■。=α(Kr/Ko)n Vo:亀裂成長速度 に1:応力拡大係数 KO:規格化因子 を求めることを特徴とする特許6肯求の範囲933項記
    載のセラミックス製品の欠陥・潰食方法。
JP58048748A 1983-03-25 1983-03-25 セラミツクス製品の欠陥検査方法 Pending JPS59174751A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048748A JPS59174751A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 セラミツクス製品の欠陥検査方法
US06/591,498 US4562736A (en) 1983-03-25 1984-03-20 Method of defect evaluation for ceramic products
DE8484301928T DE3484877D1 (de) 1983-03-25 1984-03-21 Verfahren zur schaetzung von fehlstellen in keramischen produkten.
EP84301928A EP0122076B1 (en) 1983-03-25 1984-03-21 A method of defect evaluation for ceramic products

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048748A JPS59174751A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 セラミツクス製品の欠陥検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59174751A true JPS59174751A (ja) 1984-10-03

Family

ID=12811902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58048748A Pending JPS59174751A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 セラミツクス製品の欠陥検査方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4562736A (ja)
EP (1) EP0122076B1 (ja)
JP (1) JPS59174751A (ja)
DE (1) DE3484877D1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3525859A1 (de) * 1985-07-19 1987-01-29 Battelle Institut E V Verfahren und vorrichtung zur ortung von fehlerhaften verbindungen zwischen gleichen oder unterschiedlichen materialien
US4671114A (en) * 1986-05-09 1987-06-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Acoustical detection of hidden insects
GB2194336A (en) * 1986-08-21 1988-03-02 David R Hughson Method of gauging pre-existing in-situ stress from an extracted sample
US4821577A (en) * 1987-06-22 1989-04-18 Dowell Schlumberger Incorported Modified ring test
US5010503A (en) * 1988-04-20 1991-04-23 Institut Elektrosvarki Imeni E.O. Patona Akademii Nauk Ukrainskoi Ssr Apparatus for acoustic-emission inspection of articles
FR2633050A1 (fr) * 1988-06-15 1989-12-22 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de controle non destructif de pastilles pendant la phase de frittage
US5111048A (en) * 1990-09-27 1992-05-05 General Electric Company Apparatus and method for detecting fatigue cracks using infrared thermography
KR950010392B1 (ko) * 1991-07-31 1995-09-16 한국과학기술원 표면 열진동을 이용한 초소성 성형 제품의 내부 기공 측정 장치 및 방법
GB9326472D0 (en) * 1993-12-24 1994-02-23 Ngk Ceramics Europ Sa Method and apparatus for testing ceramic members
DE4419750C1 (de) * 1994-06-06 1995-06-22 Siemens Ag Prooftest für keramische Bauteile
US5587532A (en) * 1995-01-12 1996-12-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of measuring crack propagation in opaque materials
KR100302324B1 (ko) * 1998-06-26 2001-12-28 윤덕용 음향방출기법을이용한강유전체세라믹스의광여기분역반전평가방법
US6575036B1 (en) * 2000-06-22 2003-06-10 The Boeing Company Method for in-situ nondestructive measurement of Young's modulus of plate structures
US6920790B2 (en) * 2000-06-22 2005-07-26 The Boeing Company Apparatus for in-situ nondestructive measurement of Young's modulus of plate structures
US6823736B1 (en) * 2002-11-20 2004-11-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Nondestructive acoustic emission testing system using electromagnetic excitation and method for using same
US7516663B2 (en) * 2006-11-03 2009-04-14 General Electric Company Systems and method for locating failure events in samples under load
US9297731B2 (en) * 2010-04-06 2016-03-29 Varel Europe S.A.S Acoustic emission toughness testing for PDC, PCBN, or other hard or superhard material inserts
US9678015B2 (en) 2014-09-26 2017-06-13 Frito-Lay North America, Inc. Method for elemental analysis of a snack food product in a dynamic production line
US10070661B2 (en) 2015-09-24 2018-09-11 Frito-Lay North America, Inc. Feedback control of food texture system and method
US10598648B2 (en) 2015-09-24 2020-03-24 Frito-Lay North America, Inc. Quantitative texture measurement apparatus and method
US10107785B2 (en) 2015-09-24 2018-10-23 Frito-Lay North America, Inc. Quantitative liquid texture measurement apparatus and method
US9541537B1 (en) 2015-09-24 2017-01-10 Frito-Lay North America, Inc. Quantitative texture measurement apparatus and method
US10969316B2 (en) 2015-09-24 2021-04-06 Frito-Lay North America, Inc. Quantitative in-situ texture measurement apparatus and method
US11243190B2 (en) 2015-09-24 2022-02-08 Frito-Lay North America, Inc. Quantitative liquid texture measurement method
JP2020041814A (ja) * 2018-09-06 2020-03-19 株式会社東芝 検知システム、検知方法およびサーバ装置
JP7238841B2 (ja) * 2020-03-31 2023-03-14 トヨタ自動車株式会社 加圧検査方法および加圧検査装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329878A (en) * 1976-08-28 1978-03-20 Kirin Brewery Method of detecting defective bottles
JPS5682444A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Hitachi Ltd Defect detector in jointed part of zirconium alloy material and dissimilar metal
JPS5748651A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Hitachi Ltd Detection of crack of semiconductor element

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2707883A1 (de) * 1977-02-24 1978-08-31 Krautkraemer Gmbh Verfahren zur erzeugung fokussierter schallwellen durch laserimpulse
US4255971A (en) * 1978-11-01 1981-03-17 Allan Rosencwaig Thermoacoustic microscopy
JPS5770430A (en) * 1980-10-21 1982-04-30 Kawasaki Steel Corp Testing method for thermal impact resistance of refractory
DE3041875C2 (de) * 1980-11-06 1984-05-10 Krautkrämer GmbH, 5000 Köln Vorrichtung zur Erzeugung von Ultraschallwellen
US4430847A (en) * 1982-07-23 1984-02-14 Allis-Chalmers Corporation Combine feed reverser

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329878A (en) * 1976-08-28 1978-03-20 Kirin Brewery Method of detecting defective bottles
JPS5682444A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Hitachi Ltd Defect detector in jointed part of zirconium alloy material and dissimilar metal
JPS5748651A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Hitachi Ltd Detection of crack of semiconductor element

Also Published As

Publication number Publication date
US4562736A (en) 1986-01-07
EP0122076A3 (en) 1988-08-03
EP0122076A2 (en) 1984-10-17
EP0122076B1 (en) 1991-08-07
DE3484877D1 (de) 1991-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59174751A (ja) セラミツクス製品の欠陥検査方法
Lowe et al. The low frequency reflection characteristics of the fundamental antisymmetric Lamb wave a 0 from a rectangular notch in a plate
Cook et al. Detection of small surface-breaking fatigue cracks in steel using scattering of Rayleigh waves
Lunn et al. High temperature EMAT design for scanning or fixed point operation on magnetite coated steel
US4393711A (en) Apparatus and method for ultrasonic detection of flaws in power plant piping systems
US5894092A (en) Method and system for obtaining near-surface characteristics of materials using ultrasonic Rayleigh waves
Sun et al. Acoustic emission sound source localization for crack in the pipeline
Armitage et al. Design, development and testing of multi-functional non-linear ultrasonic instrumentation for the detection of defects and damage in CFRP materials and structures
US4265120A (en) Fatigue detection utilizing acoustic harmonics
US5895791A (en) Method and system for obtaining near-surface characteristics of materials using ultrasonic Rayleigh waves
JP3735006B2 (ja) 非線形超音波を用いた内部微視亀裂検出方法及び装置
Lavrentyev et al. Ultrasonic measurement of the diffusion bond strength
US4979394A (en) Non-destructive inspection method
Nohal et al. Acoustic emission response to erosion-corrosion and creep damage in pipeline systems
Gyekenyesi et al. Damage assessment of creep tested and thermally aged Udimet 520 using acousto-ultrasonics
JPS59221657A (ja) セラミツクス製品の品質検査法
JPS59221658A (ja) セラミツクス製造工程における欠陥検査方法
Ushakov et al. Detection and measurement of surface cracks by the ultrasonic method for evaluating fatigue failure of metals
JPS60135860A (ja) セラミツクス製品の欠陥評価方法
JPS6058418B2 (ja) ジルコニウム合金材の欠陥検出方法
JPS59221660A (ja) Ae検出装置
JPH058778B2 (ja)
Lakshmi et al. Quantitative NDE of aero engine turbine rotor blade—A case study
Gyekenyesi et al. Quantifying creep damage in a metallic alloy using acousto-ultrasonics
Aharoni et al. Monitoring material grain size by laser‐generated ultrasound