JPS59157789A - 火災報知装置 - Google Patents

火災報知装置

Info

Publication number
JPS59157789A
JPS59157789A JP2997683A JP2997683A JPS59157789A JP S59157789 A JPS59157789 A JP S59157789A JP 2997683 A JP2997683 A JP 2997683A JP 2997683 A JP2997683 A JP 2997683A JP S59157789 A JPS59157789 A JP S59157789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
circuit
degree
analog
fire alarm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2997683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441394B2 (ja
Inventor
山内 幸雄
北島 朗
室井 徳雄
石井 弘充
隆 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP2997683A priority Critical patent/JPS59157789A/ja
Priority to DE19843405857 priority patent/DE3405857A1/de
Priority to NO840628A priority patent/NO163877C/no
Priority to GB08404394A priority patent/GB2135801B/en
Priority to CH89384A priority patent/CH652519A5/de
Publication of JPS59157789A publication Critical patent/JPS59157789A/ja
Publication of JPH0441394B2 publication Critical patent/JPH0441394B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 本発明は、火災感知器で検出した温度、CO等のガス濃
度、煙濃度等のアナログ検出データに基づいて、近い将
来、人間に与える危険度を′@真し、危険の度合が一定
レベル以上であるとき火災警報を報知する火災報知装置
に関する。
b、従来技術 従来の火災報知装置は、一般的に火災感知器のオン、オ
フ(M号を受イg機で判別して火災を報知しているが、
火災の判別を火災感知器に依存しているため、火災以外
の原因による誤報か多い。また、この誤報を防ぐために
恢出I竪展全下けると火災検出に時間遅れを生ずるとい
う問題かあった。
そのため、近年においては、火災感知器によるアナログ
的な火災検出1g号をそのまま受信機に送り、受信械に
おいて火災を判別するようにしだ虜揃アナログ火災報知
装置が馬えられている。例えば、火災感知器からのアナ
ログ恨出悟S<予め設定されたしきい値と比軟して火災
を検出するN lifが従系されている。
身1,1図は、火災IC知器で検出される現在時刻x6
、からの時間の経過に対する火災による温度上昇を示し
たグラフである。曲勝旧工、漣、焼性火災のような火災
による温度上昇が城慢に変化する検出データであり、囲
体Aは、看灸火災のような火災発生から一定時1i、i
1経過後に急倣な温度上昇を示す検出データである。こ
の曲iJ Aの火災は取も危険のに合いか向いにもかか
わらず、Φl禾のりも報しきい姐゛1゛□に達するまで
の時間がfill祿Bの火災より欠くかかることで、火
災賛厭の発報か遅れるという不都合が庄じ、又曲縁Cは
、61す理ヱ寺の一時的又はjり都市な温度上昇金主じ
る揚fyfに設置された火災感知器からの検出データで
あるが、非火災にもかρ・ねらず発化しきい値TAを越
えると、火災と判断して陪報(f−庄じるという問題が
あった。
C1発明の月日り 不発明は上記向読点に餡みてなされたもので、非火災に
よる誤報を防止するとともに火災の発生で、人間に与え
る危険の度合いが高いものを早急に判断し、警報する信
頼性の高い火災感知器毎を提供することを目的とする。
d0発明の構成および作用 この目的を達成するため、本発明(末、アナログ火災感
知器で検出した温度、煙礎度、ガス磯度等のアナログ徳
出データに基づいて周l!jI珠視の物理的現象の変化
を多次の近似式に変換して、この近似式よ々、危険度を
氷め、危険の度合いが予め設定したレベル以上であると
ぎ火災鈎報を発報するようにしたものである。
ここで危険度とは、火災による周囲環視のり裡的変化の
進行で、近い将来、人jijに対する環境ゲ態がある危
険な状態に迷するまでの時Illと定較する。例えば、
人聞に対する危−な塚椀状態r【直反について説明する
と、第1図において、危険な状態となる危険温度′1゛
Dを匝定し、こり厄威磁1111oに達するまでの時間
)モ2.几、をそれぞれ火災A、Bに工6けるffJ:
、険度とする。従って、危険度の値がより小さい程、人
間に対する危険の良甘いが篩くなる。
e、実施例 以下、本発明の実側例を図面に基づいて説明する。
第2図は、本発明の一実施例を示した火災報知転置のプ
ロクク1である。la、 1b、・・・曲・・、toは
火災による周囲環視の物理的現象のλ化に比例して、ア
ナログ的に火災全伏出する火災感知器であり、温度、ガ
ス硬度、又は煙碗反を恨出する枳出部2と、4人出部2
で4炙出したアナログ値をディジタル1直に変換するへ
勺変俣り路6と、徳山データを伝送する伏込回路3とを
内威している。4はiイクロコンピュータを便用した火
災受信装置であり、値数の火災感知器1a、 lb、・
・・・・・・・・、loと信号線で接Mされている。5
は各火災J鯰知器ia、 lb・・・四・・。
1nからのAl1)変i火されたアナログ検出データを
各墨知器毎に選択して、順次、一定時間ごとにタイミン
グをもって受信する気化回路であり、この各感知桁別に
選択されたHr定時間毎の検出データは、記憶回路7へ
入力され、谷地をもって記憶される。8は近似式変換回
路であり、記憶回路7の記憶内容に基づいて近似式に変
換し、フω険良演算回路9へ接続し、火に危険度積算回
路9で諌昇された危険度の頓と、予め設定される発報基
準値とを比較して火災を判定する火災判定回路10の出
力で、管着灯やブザー等で構成される析報回路11を駆
動するようにしている。
次に第3図は、近似式変換回路8、厄険反負裾。
回路9、及び火災判定回路10のプログラムフロー図で
あり、本発明の動1乍を第3図のプログラムソロ−図に
基づいて説明する。
火災感知器1a、 ib、・・・・・・・・・、1nか
らの検出データは、各火災感知器毎に選択して、順次−
短時間ごとにタイミングをも?て匁情回路5で気化Sれ
る。例えば、火災感知器1aからのm個の検出データが (xl * ’ (Xl) ) (X2+ ’f(Xl
) ) ””””’ (”” e f(X+r+) )
とする。
尚、XIHx!+・・・・・・・・・Xmは検出時間で
あり% f(Xl)。
f(x、)・・・・・・・・・f(Xm)は、それぞれ
の検出時間に対するアナログ量である。この検出データ
(x+、 f(XI))(Xt + f(x、) )−
−・(xm、 f(Xm) )は記憶回路7で紀1息さ
れブロックgへ入力される。ブロックh。
i、Jは、ブロックgに入力されたm個σ)@出データ
に基づき2次の近似式に変換する過程を示したものであ
る。上記m個の検出データに基づ〜・てブロックjに示
す連立方程式への算出法を最小2乗法を用いて説明する
。今、In個σ)検出データ(xt + f(X4) 
) (xts ’ (Xz) ) ””””’ (xm
 e f(Xm) ) 7”ら得られるデータ関数をf
(x)とし、データ関数f(x)の2次の近似式”’(
X)は次式で示される。
F(幻=  ax” −1−bx −1−c     
・・・・・・・・・・・・・・・(1)尚、a、 b、
 cは係数である。
データ関数f (X)の近似式F(x)を得るには、J
<F<x> −f(x)) dx を最小とするようなF(X)の係数a、 b、 cを求
めればよい。しかし実際のデータ関数f (x)は、連
続した関数でなくm個の離散的な値で得られることで、
a、 b、 cの関数Q(a、 b、 c )を次式の
ように表わすと、 Q(a、 b、 c)=Σ (F’(Xk)、  f(
x)0)’  −−−−(2)k悶O Q (a、 b、 c )が最少となるa、b、C′f
、釆めれはよい。従って か (3)式を畳き直すと、 更にF□(j = ax −)−bx +Cであること
から(1)式と(4)式から次の連立方程式が得られる
・・・・・・・・・・・・(5) 一夕より演算し、ブロックiは(5)式右辺の6値の検
出データより演算している。ブロックjは、ブロックh
で演算した(5)式左辺と、ブロックiで演算した(5
)式右辺とにより(5)式の連立方程式をGauss 
−Jordan法で演算し、データ関数f<x>の近似
式である2次関数F (x)−ax2−1− bx +
 c (7)係数a、 b、 cを求めている。
第4図は、時間の経過に対する温度上昇を示した実際の
拡大火災のグラフであり、第4図の検出データよりブロ
ックh、 t、 jを経て2次I@数で近似的に示した
グラフが第5図であり、第4図に示す検出データに基づ
いて、上記の算出方法により、2次の近似式F(x)の
係¥ia、b、cの値を求めると、a=0.00238
  b = −0,300c=44.7  ・・・−・
(6)が得られる。
ブロックt、 u、 v、 wはブロックjで求めたa
b、 cの値に基づ(・て危険度Rを算出する過程を示
したものであり、第5図の近似式から得られた(6)弐
a、 b、 cの値を使用して、危険度Rの算出方法を
説明すると、 まず、人間に対し、危険な環境状態を与える危険偏度を
′らとすると、危険度IL・は、危険温度T pに達す
るまでの時間であることから、次の等式%式%(7) が得られ、この(7)式を解くことで求められる。すな
わち(7)式を(1)式に代入すると、ax”+ bx
’ −(TD−c ) = 0 −・−・−・−・−(
8)となり、危険度几は(8)式をXについて求めた値
、すなわち危険温KToに達するまでの時間Xが危険a として得られる。
従って、予め設定される厄岐温KTDの11!!Lと、
ブロック」で求められる2次の近似式f”(x)の係数
a。
b、cの値と金(9)式に1′X:、入することで危険
度几の値が耳出できる。
以下に危刻1もの判定について説明1−る。
まずブロックh、 i、 jの演算で係?iia、 b
、 Cが求まると、 b+48(TD−c)    ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・(Jl)の値をブロックtで演算
し、この値はブロックUで b2+ 4a (TI、−C)> 0  ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・(12)であるかを判
定する。ここで(9)式において、危険灰Rのイ直が実
数となった場合、すなわち(11)式の値が正の数とな
った場合のみ演算を進行させれば良い。従って(11)
式が負の数νりえは第1図に示す曲線Cのような検出デ
ータである場合、ブロックUの判定で再びブロックgへ
進み、火災感知器1a。
lb、・・・・・・・・・ 1nからの所定時間内での
検出データを抽出する。ここで(6)式〇a、 b、 
cのlik例にとって、ブロックtでの演算を行なうと
;b”+ 4a (’J’o  C) = 0.807
 −・−−−・・Q3)となり、ブロックUでゼロより
太きいと判定さIL、ブロックVへ進み、更に −b+、/’77了7−7777下=75−〉0  ・
・・・・・αΦを判定する。同様にa、 b、 cの値
を代入して弐〇Φとなり、ゼロより大きいことでブロッ
クWへ進み、危険度Rの値を演算する。a、 b、 c
の値を(9)式へ8 と7エリ、この結果はブロックpで予め設定された基準
値R窮の値と比戟される。例えは基準値R,が360に
設定されていたとすると、几≦16となることでブロッ
クpで火災と判断しブロックqへ進み、ブザー又はは報
灯等によりd報表示を行なう。
従って、第4図に示すような英際の菰大火災において、
本発明の火災報知装置では、温度が約57℃に上昇した
時点で火仄餐@全発報する。
従って、従来の熱式火災報知S!では、火災と判断する
しきい値温度75℃に上昇するまで火災警報を表示しな
かったのに比らべ、きわめて早い時点で火災餐報の発報
を行なうことができ、且つ第1図に示す曲線Cのような
非火災による既報全防止できる。
尚、上記では、アナログ火災感知器からのアナログ検出
データに基づいて算出される近似式として2次の関数を
例にとって説明してきたが、3次以上の多次の近似式に
変快し危険度を求めるようにすると、より効果的である
例えば、第8図は、時間Xの経過に対する火点での温良
上昇を示したグシフであり、第8図に示すような検出デ
ータを5次の近似式1’′CX)で振わすと以下のよう
になる。
f’(x) = 2.OX 1o−4X5 1.3 X
が2X’+2.8刈0x3−2.2x2+8.1x +
32   ・・・・・・・・・・・・・・・aつ(17
1式における近似式”(x)の係数から危険度を求める
ようにすれは、より確央で且つ手払す火災判定を行なう
ことができる。
第6図は、本発明の他の実施例を示したブロック図であ
り、第2図に示す実施例のAん変換回路6を火災受信装
置4内に組み込んだことを!徴とする。la、lb、・
・・・・・・・・1nは火災による周囲環境の物理的変
化に比例して、アナログ的に検出する火災感知器であり
、煙濃度、ガス濃度、温度等を検出する検出部2と、検
出部2で検出したアナログデータを伝送する伝送回路3
を内蔵している。4はマイクロコンピュータを内蔵した
火災受信装置であり、仮数の火災感知器1a、 lb、
・・・・・・・・・inと侶号吻で接続されている。5
は火災感知器181 l b +・・・・・・・・・1
nからのアナログ検出データを、各火災感知器用に選択
して、旭次一定時間ごとにタイミングをもっ℃受信する
受信回路であり、検出データのアナログ値をディジタル
値に変換するAろ変換回路6へ接続している。7は記憶
回路であり、/?!r感知器感知器用値を一定時間毎の
データで番地をもつく記憶し、記憶回路7の記憶内容に
基づいて近似式に変換する近似式変換回路8を介して危
険度1)1算回路91\接続している。更に演算された
危険度の値と予め設定される基準値との比戟で火災を判
定する火災判定回路工0の出力で、警報灯ヤプザー等の
ρ報回路11を駆動するようにしている。
従って、第6図の実施例にあっては、′A/L)変換回
路6を火災受信装置4内に組み込んだことで、火災感知
器の回路構成がTiFJ単で小さな形状とすることが可
能となり、且つコストの低減〃\得られる。
第7図は、不発明による他の拠施例を示すブロック図で
ある。記憶回路7に記憶される記1.は′6黄を軽減す
るようにしたこと全待鍼とし、火災による周囲環境の物
理的現象の変化に比例してアナログ的に検出する火災感
知器1a、lb、・・・・・・・・・1nからのアナロ
グ検出データを−A/I)変換回路6を弁してレベル判
定(ロ)路■3により予め眩足された一定レベル以下の
アナログ振出データを消去回路14で旧云し、火災の発
生によるものと思料されるーポレベル以上のデータのみ
を記憶回路7で記憶し、この記憶内容に基づいて近似式
変換回路8で、近似式に変換するよう処したものである
同、危険夏全演算する危険度演算回路9゛と、演算すれ
た危険度の(Kと予め設定された基準値との比軟で火災
L7[k発報するようにした火災判定回路10と、警報
回路11は、紺2図に示す実施例と同一や構成である。
又、点線で示すように、火災感知器1a、 lb、・・
・・・・・・・1nからの検出データ全しベ、/I/4
IJ定回路13に入力させ、予め設定される基準レベル
値以上のデータのみ金−A/L)変換回路6を介して一
記憶回路7へ伝送するようにしても良い。
従って、第7凶の実施例では、限られた記t@容伍で、
より多くの火災感知器を接続することができる。
f8発明の効果 次に本発明の詳細な説明すると、火災による周囲環境の
物理的現象の変化の進行で、近い将来人間゛に対する環
視状態がある危険な状態に遅するまでの時間を危険度と
し、火災感知器で検出した温度、ガス羨度、煙濃度前の
検出データに基づいて、周囲環境の物理的現象の変化を
多次の近似式に変換して、この近似式より危険度を求め
、危険の夏合いが、予め設定した一定レベル以上である
とき火災警報を発情するようにしたことで、454図に
示す実際の拡大火災をνすにとった説明からも明らかな
ように、人間に与える16次の度合いか尚−・人災の発
生を早急に且つ、羅央に感知でざるという効果が侮られ
る。更に、タバコの鍍による一時的な煙濃度の上昇又は
、調理室尋の/iij部的な温度上昇での非火災による
警報全防止でき、イd伊性の高い火災糧知長kを得るこ
とかでざる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、アナログ火災感知器で恢吊されるイ莢出デー
タ、第2図は本発明の一実施例を示すプロツク図、第3
図は、第2図の実施例におけるプログラムフロー図5第
4図は、災際の拡大火災を示すグラフ、第5図は、第4
図の拡大火災を近似的に示したグラフ、第6図は本発明
の他の実施例を示すブロック図、第7図は本発明の他の
実施例を示したブロック図、第8図は実除の火災を示す
グラフである。 1a、lb、・・・・・・・・・1n ・・・火災感知
器2・・・検出部     3・・・伝送回路4・・・
火災欠信峡直  5°・・受領回路6・・・へる〕変変
目回路 7・・・記憶回路8・・・近似弐変俟回路  
9・・・危険度演算回路io・・・火災判定回路  1
1・・・M報回路13・・・レベル利足[i2[14・
・・消去回路% jt’f出願人 ホーテキ株式会社代
理人9f埋士   竹 内   進 不わ”C袖正出〈自発) 昭和58年74丑、250 特泊庁長官 若杉和夫殿 1、事イC1の表示 昭和58年′11「許、願第029976号2、発明の
名称 火災報知装置 3、手続をした者 事件との関係 特許出願人 住所 東京部品用区上人的二二丁目10番713号名称
 < 34.0 )  ボーチキ株式会社4、代理人 住所 東京都港区西新橋三丁目15番85四新橋中央ビ
ル4階 電話0.:3(432)1007 6、補正の内容 別紙のとおり図面の第3図を補正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 火災による周囲環境の物理的現象の変化に比例して、ア
    ナログ的に検出するアナログ火災感知器と信号線接続さ
    れる火災受信装置とからなる火災報知装置において、 前記アナログ火災感知器からの一定時間内におけろ検出
    データに基づいて、周囲環境の物理的現象の変化を近似
    式に変換する近似式変換回路と、前記近似式に基づいて
    、物理的袈化による環境状態が将来人間に与える危険の
    度合を演算1−る危険度演算回路と、前記危険の度合か
    一定しベル以」二であるとき火災警報を発報するように
    したことを特徴とする火災報知装置。
JP2997683A 1983-02-24 1983-02-24 火災報知装置 Granted JPS59157789A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2997683A JPS59157789A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 火災報知装置
DE19843405857 DE3405857A1 (de) 1983-02-24 1984-02-16 Feueralarmsystem
NO840628A NO163877C (no) 1983-02-24 1984-02-20 Fremgangsmaate til behandling av brannspesifikke data i etbrannalarmsystem.
GB08404394A GB2135801B (en) 1983-02-24 1984-02-20 Fire alarm system
CH89384A CH652519A5 (de) 1983-02-24 1984-02-23 Feueralarmvorrichtung und verfahren zu ihrem betrieb.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2997683A JPS59157789A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 火災報知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157789A true JPS59157789A (ja) 1984-09-07
JPH0441394B2 JPH0441394B2 (ja) 1992-07-08

Family

ID=12290985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2997683A Granted JPS59157789A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 火災報知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157789A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135000A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS60134999A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS61131767A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 ホーチキ株式会社 避難誘導装置
JPS61237195A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS6219999A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS62217399A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 ホーチキ株式会社 火災報知装置
WO1990004241A1 (en) * 1988-10-13 1990-04-19 Nohmi Bosai Kabushiki Kaisha Fire alarm apparatus
WO1990006567A1 (en) * 1988-12-02 1990-06-14 Nohmi Bosai Kabushiki Kaisha Fire alarm
JPH03253998A (ja) * 1990-03-05 1991-11-13 Nittan Co Ltd 火災警報装置及び火災警報方法
JPH04330596A (ja) * 1991-01-18 1992-11-18 Hochiki Corp 火災報知装置
US5483222A (en) * 1993-11-15 1996-01-09 Pittway Corporation Multiple sensor apparatus and method
US5627515A (en) * 1995-02-24 1997-05-06 Pittway Corporation Alarm system with multiple cooperating sensors
JP2004110371A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Shimizu Corp 火災フェイズ管理装置、及び火災フェイズ管理方法
JP2008225857A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Yamaguchi Univ 火災発生時間を予測可能な火災警報装置
JP2009015708A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Yazaki Corp 火災・非火災判別装置および火災・非火災判別方法並びに火災警報器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760493A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Hochiki Co Fire detector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760493A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Hochiki Co Fire detector

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60134999A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS60135000A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPH041395B2 (ja) * 1983-12-23 1992-01-10 Hochiki Co
JPH041394B2 (ja) * 1983-12-23 1992-01-10 Hochiki Co
JPS61131767A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 ホーチキ株式会社 避難誘導装置
JPS61237195A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPH0381198B2 (ja) * 1985-04-12 1991-12-27 Hoochiki Kk
JPH0378679B2 (ja) * 1985-07-18 1991-12-16 Hochiki Co
JPS6219999A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS62217399A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 ホーチキ株式会社 火災報知装置
WO1990004241A1 (en) * 1988-10-13 1990-04-19 Nohmi Bosai Kabushiki Kaisha Fire alarm apparatus
WO1990006567A1 (en) * 1988-12-02 1990-06-14 Nohmi Bosai Kabushiki Kaisha Fire alarm
US5168262A (en) * 1988-12-02 1992-12-01 Nohmi Bosai Kabushiki Kaisha Fire alarm system
JPH03253998A (ja) * 1990-03-05 1991-11-13 Nittan Co Ltd 火災警報装置及び火災警報方法
JPH04330596A (ja) * 1991-01-18 1992-11-18 Hochiki Corp 火災報知装置
JP2889382B2 (ja) * 1991-01-18 1999-05-10 ホーチキ株式会社 火災報知装置
US5483222A (en) * 1993-11-15 1996-01-09 Pittway Corporation Multiple sensor apparatus and method
US5627515A (en) * 1995-02-24 1997-05-06 Pittway Corporation Alarm system with multiple cooperating sensors
JP2004110371A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Shimizu Corp 火災フェイズ管理装置、及び火災フェイズ管理方法
JP2008225857A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Yamaguchi Univ 火災発生時間を予測可能な火災警報装置
JP2009015708A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Yazaki Corp 火災・非火災判別装置および火災・非火災判別方法並びに火災警報器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441394B2 (ja) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59157789A (ja) 火災報知装置
US7642924B2 (en) Alarm with CO and smoke sensors
EP0729123A1 (en) Apparatus including a fire sensor and a non-fire sensor
US7327247B2 (en) Fire detection system and method using multiple sensors
US7532117B2 (en) Fire alarm with distinct alarm reset threshold
JPH0535980A (ja) 複合式火災判断方法
JP3081028B2 (ja) 火災警報システム
KR102103786B1 (ko) 지능형 화재 대피 유도시스템
JPH0156439B2 (ja)
JPS5927395A (ja) 警報装置
JPH0554271A (ja) 火災警報システム
Pigott Fire detection and human behaviour
JP2889382B2 (ja) 火災報知装置
JP3692672B2 (ja) 火災感知器及びそのシステム
JP2622118B2 (ja) 火災警報装置
JP3091308B2 (ja) 火災警報システム
JPH09288781A (ja) 蓄積機能を有した火災検知システム
JPS6180498A (ja) 自動火災報知設備
KR102171353B1 (ko) 복합형 화재가스 감지시스템
JPS59798A (ja) 防災装置
JPH05325056A (ja) 火災報知装置
JP2023168656A (ja) 異常判別プログラム及びこれを備えた火災監視システム
JPH09115070A (ja) 火災警報装置
JP2989061B2 (ja) 火災警報装置
JP2950876B2 (ja) 火災感知器