JPS5828665B2 - Eizojiyouhousaiseisouchi - Google Patents

Eizojiyouhousaiseisouchi

Info

Publication number
JPS5828665B2
JPS5828665B2 JP50079571A JP7957175A JPS5828665B2 JP S5828665 B2 JPS5828665 B2 JP S5828665B2 JP 50079571 A JP50079571 A JP 50079571A JP 7957175 A JP7957175 A JP 7957175A JP S5828665 B2 JPS5828665 B2 JP S5828665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
control command
blocks
video
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50079571A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS523409A (en
Inventor
忠彦 中村
義礼 田中
昭直 堀内
信敏 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP50079571A priority Critical patent/JPS5828665B2/en
Publication of JPS523409A publication Critical patent/JPS523409A/en
Publication of JPS5828665B2 publication Critical patent/JPS5828665B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気テープの長手方向の任意長の区間にわたっ
て記録された映像信号(音声信号を含んでいてもよい)
のブロックを一単位とし、このブロックの一連からなる
プログラムがひとつあるいは複数個記録された磁気テー
プを再生する映像情報再生装置に関する。
Detailed Description of the Invention The present invention relates to a video signal (which may include an audio signal) recorded over an arbitrary length section in the longitudinal direction of a magnetic tape.
The present invention relates to a video information reproducing apparatus for reproducing a magnetic tape on which one or more programs each consisting of a series of blocks are recorded, with each block as one unit.

本発明は、人力装置よりの指令または制御命令により指
定されたブロックを自動的に選択し、次の指令があるま
で例えばこのブロックをVTR(ビデオ・テープ・レコ
ーダ)により反復再生するなど、制御命令または指令に
応じて指定されたブロックが所定の順序で再生されるよ
うになし、制御命令をプログラムすることにより、同一
の磁気テープを対象に応じであるいは視聴者の入力装置
からの反応に応じて種々の順序で再生でき、従ってVT
Rを訓練、学習等に適用して好適な映像情報再生装置を
提供するものである。
The present invention automatically selects a block designated by a command or control command from a human-powered device, and repeatedly plays this block on a VTR (video tape recorder) until the next command is received. or by programming control instructions so that specified blocks are played back in a predetermined order, so that the same magnetic tape can be played back in response to a target or in response to a response from a viewer's input device. Can be played in various orders and therefore VT
A suitable video information reproducing device is provided by applying R to training, learning, etc.

以下、図面を参照して本発明の一実施例について説明す
るに、第1図はその構成を全体として示し、同図におい
て、1はモニター受像機、2はヘリカルスキャン形の回
転2ヘツドVTRである。
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows the overall configuration, and in the figure, 1 is a monitor receiver, and 2 is a helical scan type rotary two-head VTR. be.

VTR2の再生出力(映像信号および音声信号)は、モ
ニター受像機1に供給され、これにて再生される。
The reproduction output (video signal and audio signal) of the VTR 2 is supplied to the monitor receiver 1 and reproduced there.

この場合、VTR2によりモニター受像機1で受信され
たテレビジョン信号を記録できるようにしても良い。
In this case, the television signal received by the monitor receiver 1 may be recorded by the VTR 2.

また、3は制御装置を示し、制御装置3からの電気信号
に応じてVTRを自動操作できるようになされている。
Further, numeral 3 indicates a control device, and the VTR can be automatically operated in response to electrical signals from the control device 3.

2aはそのための駆動用付属装置である。Reference numeral 2a is a driving accessory for this purpose.

4はプログラムカードおよびその読取センサーからなる
制御命令記憶装置を示し、5は入力装置例えばキーボー
ドである。
Reference numeral 4 indicates a control command storage device consisting of a program card and its reading sensor, and 5 indicates an input device such as a keyboard.

VTR2により再生される磁気テープ11には、第2図
に示すように、その長手方向の任意長の区間にわたって
記録された映像信号のブロックA1、同様のブロックA
2.A3・・・・Anからなるプログラムが記録されて
いる。
As shown in FIG. 2, the magnetic tape 11 to be reproduced by the VTR 2 includes a block A1 of a video signal recorded over an arbitrary length section in the longitudinal direction, and a similar block A1.
2. A program consisting of A3...An is recorded.

このプログラムはひとつに限らず、共通の磁気テープ1
1に複数個のプログラムが記録される場合もある。
This program is not limited to one, but a common magnetic tape 1
In some cases, a plurality of programs may be recorded in one.

そして、磁気テープ11の音声信号トラックあるいはキ
ュー信号専用トラックにマーカとして3種のキュー信号
が記録される。
Three types of cue signals are then recorded as markers on the audio signal track or cue signal dedicated track of the magnetic tape 11.

キュー信号Pは一連のブロックからなるプログラムの最
初の位置すなわちブロックA1と後述の制御命令の最初
の番地とを対応ずけるためのものである。
The cue signal P is for associating the first position of a program consisting of a series of blocks, that is, block A1, with the first address of a control command, which will be described later.

キュー信号SはブロックA1〜Anの夫々の始めを示す
ものでキュー信号EはブロックA1〜Anの夫々の終り
を示すものである。
Cue signal S indicates the beginning of each of blocks A1 to An, and cue signal E indicates the end of each of blocks A1 to An.

このキュー信号P、SおよびEは再生されるパルス数に
よって区別される。
The cue signals P, S and E are distinguished by the number of pulses reproduced.

つまり、キュー信号はパルス信号として記録され、従っ
て、キュー信号を再生したときに第3図Aに示す微分波
形の再生出力が得られる。
That is, the cue signal is recorded as a pulse signal, and therefore, when the cue signal is reproduced, a reproduced output having the differential waveform shown in FIG. 3A is obtained.

この再生出力が波形整形回路12を介されることにより
、第3図Bに示すパルス信号に変換される。
This reproduced output is passed through the waveform shaping circuit 12 and converted into a pulse signal shown in FIG. 3B.

このパルス信号がカウンター13にて数えられる。This pulse signal is counted by a counter 13.

一例としてキュー信号Pはパルス数が24個とされ、キ
ュー信号Sはパルス数が8個とされ、キュー信号Eはパ
ルス数が2個とされる。
As an example, the cue signal P has 24 pulses, the cue signal S has 8 pulses, and the cue signal E has 2 pulses.

そして、カウンター13の計数値がデコーダ14に供給
されることにより、キュー信号P。
Then, the count value of the counter 13 is supplied to the decoder 14, whereby the cue signal P is generated.

EおよびSが得られる。E and S are obtained.

15はキュー信号Sを数えるためのカウンターである。15 is a counter for counting the cue signals S.

第4図は制御命令記憶装置4に記憶される制御命令の構
成を示し、1ワードがX、〜X8の8ビツトよりなる。
FIG. 4 shows the structure of the control commands stored in the control command storage device 4, where one word consists of 8 bits X, to X8.

第1、第2ビットX1.X2は命令の種類の情報を有す
る。
First and second bits X1. X2 has information on the type of instruction.

すなわち下記の表のように定める。In other words, it is determined as shown in the table below.

また、第3ビツトX3から第7ビツトX7は次の所定の
番地までの進む距離を表わし、(OOol)から(11
11)までで、(1〜31)の数が指定される。
Further, the third bit X3 to the seventh bit X7 represent the distance traveled to the next predetermined address, and are from (OOol) to (11
11), numbers (1 to 31) are specified.

更に、第8ビツトX8は進む方向を指定し“0゛の場合
は前進、“1゛の場合は後退である。
Further, the eighth bit X8 specifies the direction of movement; when it is "0", it is forward, and when it is "1", it is backward.

そして、制御命令の1ワードは磁気テープ11に記録さ
れている映像信号の各ブロックに1対1に対応ずけられ
ている。
One word of the control command corresponds to each block of the video signal recorded on the magnetic tape 11 on a one-to-one basis.

本例では、第5図に示すように1番地から7番地の制御
命令の配列の順序を磁気テープ11上のブロックA1〜
A7の順序と一致させることによって対応ずけを行なっ
ている。
In this example, as shown in FIG.
Correspondence is performed by matching the order of A7.

本例では制御命令記憶装置4をカードリーダの構成とし
、第6図に示すようにパンチカード16に制御命令を書
き込むようにしている。
In this example, the control command storage device 4 is configured as a card reader, and the control commands are written on a punch card 16 as shown in FIG.

第6図において斜線で示す部分がパンチされた部分で、
これは第5図の制御命令の“1“と対応している。
In Figure 6, the shaded area is the punched area.
This corresponds to "1" of the control command in FIG.

このパンチカード16は光源(例えばランプ)と受光素
子(例えばフォトトランジスタ)からなる読取センサー
で読取られるが、この場合、パンチカード16は固定で
読取センサーが第6図において矢印YおよびZ(前後方
向)で示す方向に移動して読取動作がなされる。
This punch card 16 is read by a reading sensor consisting of a light source (for example, a lamp) and a light receiving element (for example, a phototransistor). ) to perform a reading operation.

このとき、Z方向の移動時に1ステップ即ち1番地動く
ときにパルスが発生するようになされている。
At this time, a pulse is generated when moving one step, that is, moving one address in the Z direction.

この制御命令記憶装置4の読取動作およびVTR2の動
作は制御装置3によって自動的に駆動(操作)される。
The reading operation of the control command storage device 4 and the operation of the VTR 2 are automatically driven (operated) by the control device 3.

第7図は斯る制御装置3の構成を示すもので、17は第
2図に示したようなキュー信号識別およびキュー信号S
を数えるカウンタであり、これよりのキュー信号および
キュー信号Sの計数値がデコーダ18に供給される。
FIG. 7 shows the configuration of the control device 3, and 17 indicates the cue signal identification and cue signal S shown in FIG.
The count value of the cue signal and the cue signal S from this counter is supplied to the decoder 18.

このデコーダ18には制御命令記憶装置4から読み出さ
れた制御命令と、入力装置5におけるキー操作により発
生した指令と、パンチカードの読取動作時にZ方向の読
取センサーの1ステツプの移動に対して1個の割合で発
生するパルスとが与えられる。
This decoder 18 receives control commands read from the control command storage device 4, commands generated by key operations on the input device 5, and commands for one step movement of the reading sensor in the Z direction during punch card reading operation. A pulse generated at a rate of 1 is given.

その結果、デコーダ18から読取センサー駆動制御装置
19およびVTR駆動信号発生回路20に対する命令が
発生する。
As a result, a command is generated from the decoder 18 to the read sensor drive control device 19 and the VTR drive signal generation circuit 20.

この読取センサー駆動制御装置19は、読取センサーが
近定量だけZ方向に移動し、またY方向にプログラムカ
ード16を走査するように駆動すると共に、Z方向に関
して前後の何れの方向に移動するかを指定するものであ
る。
This reading sensor drive control device 19 drives the reading sensor to move by a short amount in the Z direction and to scan the program card 16 in the Y direction, and also controls which direction to move forward or backward in the Z direction. It is to be specified.

また、VTR駆動信号発生回路20からは、VTR2に
対する操作指令が発生し、これが駆動用付属装置2aに
与えられる。
Further, the VTR drive signal generation circuit 20 generates an operation command for the VTR 2, which is given to the drive accessory 2a.

その結果、VTR2は、正方向定常送り、停止、巻戻し
、正方向早送りなどの動作を操作指令に応じて自動的に
行なうようになされる。
As a result, the VTR 2 automatically performs operations such as forward steady forwarding, stopping, rewinding, and forward fast forwarding in response to operation commands.

また、入力装置5には3種の操作キーすなわちスタート
キー2131スキツプキー21bおよびリピートキー2
1cが設けられている。
The input device 5 also includes three types of operation keys, namely a start key 2131, a skip key 21b, and a repeat key 2.
1c is provided.

スタートキー21aは、プログラムの最初もしくは途中
で押され、プログラムの最初からこれを実行するための
ものである。
The start key 21a is pressed at the beginning or in the middle of a program to execute the program from the beginning.

スタートキー21aが押されると、VTR2は制御装置
3によって自動的に巻戻し状態に入り、キュー信号Pが
再生されることにより自動的に再生状態に入る。
When the start key 21a is pressed, the VTR 2 automatically enters a rewind state by the control device 3, and automatically enters a replay state when the cue signal P is reproduced.

また、制御命令記憶装置4の読取センサーも、制御装置
3によって制御され、最初の番地の制御命令を読み出す
The reading sensor of the control command storage device 4 is also controlled by the control device 3 to read out the control command at the first address.

スキップキー21bは制御命令に基すき、次のブロック
ヘジャンプするためのキーである。
The skip key 21b is a key for jumping to the next block based on a control command.

リピートキー21cはブロックの途中で押され、そのブ
ロックを最初から再生するためのものである。
The repeat key 21c is pressed in the middle of a block to reproduce that block from the beginning.

上述の本発明の一実施例について、第5図に示すように
磁気テープ11に、ブロックA1〜A7が記録されてお
り、また制御命令がプログラムされている場合を例に説
明する。
An embodiment of the present invention described above will be explained by taking as an example a case where blocks A1 to A7 are recorded on the magnetic tape 11 as shown in FIG. 5, and control commands are programmed.

第8図はこの場合のフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart in this case.

まず、スタートキー21aが押されると、制御装置3は
VTR2に巻戻し指令を送ると共に、磁気テープ11よ
り再生されたキュー信号が識別され、キュー信号Pが感
知されると、制御装置3は〔停止→再生〕の指令をVT
R2に送り、VTR2は再生状態となり、ブロックA1
の再生がなされる。
First, when the start key 21a is pressed, the control device 3 sends a rewind command to the VTR 2, the cue signal reproduced from the magnetic tape 11 is identified, and when the cue signal P is sensed, the control device 3 sends a rewind command to the VTR 2. Stop→Play] command to VT
R2, VTR2 enters the playback state, and block A1
is regenerated.

一方、制御命令記憶装置4の読取センサーは1番地にセ
ットされ、1番地の制御命令が制御装置3に呼び出され
ることとなる。
On the other hand, the reading sensor of the control command storage device 4 is set to address 1, and the control command at address 1 is called up to the control device 3.

本例では、1番地の制御命令(X1X2X3X4X5X
6X7X8)が(10001000)なので、スキップ
キー21bが押されるまでキュー信号EでブロックA1
の再生が繰り返される(リサイクル)。
In this example, the control command at address 1 (X1X2X3X4X5X
6X7X8) is (10001000), so block A1 is processed with cue signal E until skip key 21b is pressed
is repeatedly regenerated (recycled).

そしてスキップキー21bが押されると、4つ先(前方
)のブロックA5にジャンプする。
When the skip key 21b is pressed, the process jumps to block A5, which is four blocks ahead (forward).

このジャンプは、ブ陥ツクについてはキュー信号Sの数
を4個カウンター15で数えることによってなされ、制
御命令記憶装置4については、読取センサーが1番地進
む毎に1個の割合で発生するパルスを数えることにより
5番地が指定される。
This jump is performed by counting the number of cue signals S by four counters 15 for block failures, and by counting the number of cue signals S by four counters 15, and by counting the pulses generated at a rate of one every time the reading sensor advances by one address for the control command storage device 4. Address 5 is designated by counting.

このジャンプのときには、VTR2が早送り(これと逆
に後方向であれば巻戻し)され、キュー信号は記録時の
約100倍(4KHz)の周波数で再生される。
At the time of this jump, the VTR 2 is fast-forwarded (on the contrary, if it is backward, it is rewound), and the cue signal is reproduced at a frequency approximately 100 times that of recording (4 KHz).

そして、ブロックA5が指定されるとVTR2は再生状
態となり、ブロックA5が再生されると共に、5番地の
命令(10110001)が制御装置3に呼出される。
Then, when block A5 is designated, the VTR 2 enters a playback state, and while block A5 is played back, the command at address 5 (10110001) is called to the control device 3.

この5番地の制御命令は、キュー信号EでブロックA、
を繰り返し再生し、スキップキー21bが押されたとき
には、後方向へ3個ジャンプして即ちブロックA2を再
生することを内容とする。
This control command at address 5 is sent to block A by cue signal E.
is repeatedly reproduced, and when the skip key 21b is pressed, the content is to jump three blocks backward, that is, to reproduce block A2.

以下、上述と同様にしてブロックA1〜A7は、制御命
令によりあるいは入力装置5におけるキー操作に対応し
た指令により、又は必要に応じて反復再生されるように
して、所定の順序で再生され、これらブロックA1〜A
7.の映像かモニター受像機1に映出されることになる
Hereinafter, blocks A1 to A7 are reproduced in a predetermined order in the same way as described above, by a control command, by a command corresponding to a key operation on the input device 5, or by repeating reproduction as necessary. Blocks A1-A
7. The image will be displayed on the monitor receiver 1.

本例では、ブロックA−4が再生されることがないよう
にプログラムされており、従って4番地に如何なる制御
命令が書き込まれていても差支えない。
In this example, block A-4 is programmed not to be reproduced, so any control command may be written at address 4.

なお、いずれのブロックの再生中に於いても、制御命令
とは無関係にリピートキー21cが押されると、そのブ
ロックの最初から再生が行なかれる。
It should be noted that if the repeat key 21c is pressed while any block is being reproduced, regardless of the control command, the block will be reproduced from the beginning.

上述の本発明に依れば、磁気テープ11に記録された映
像信号のブロックA1〜Anを予め組まれたプログラム
に従った所定の順序で自動的に再生してモニター受像機
1に映出することができる。
According to the present invention described above, blocks A1 to An of video signals recorded on the magnetic tape 11 are automatically reproduced in a predetermined order according to a preset program and displayed on the monitor receiver 1. be able to.

従って、同一の磁気テープを対象に応じであるいは視聴
者の入力装置からの反応に応じて種々の順序で再生でき
、VTR2を訓練、学習等に適用することができる。
Therefore, the same magnetic tape can be played back in various orders depending on the object or the response from the viewer's input device, and the VTR 2 can be used for training, learning, etc.

また、磁気テープ11には映像信号のブロックの他にキ
ュー信号を記録するだけで良いから、この映像信号源の
作成が容易で、通常のテレビ受像機とVTRとによって
作成が可能となる。
Furthermore, since it is sufficient to record cue signals in addition to video signal blocks on the magnetic tape 11, the video signal source is easy to create and can be created using an ordinary television receiver and VTR.

なお、磁気テープ11のキュー信号トラックに各ブロッ
ク毎に対応する制御命令を記録して、制御命令とブロッ
クとの対応づけを行なうと共に制御命令記憶装置4を省
略するようにしてもよい。
Note that the control commands corresponding to each block may be recorded in the cue signal track of the magnetic tape 11, and the control commands may be associated with the blocks, and the control command storage device 4 may be omitted.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例の系統図、第2図は磁気テー
プの記録パターン及びキュー信号識別回路の系統図、第
3図はその説明に用いる波形図、第4図は制御命令の構
成を示す路線図、第5図は一連の制御命令とブロックと
の対応関係を示す図、第6図はプログラムカードの一例
の平面図、第7図は制御装置の系統図、第8図は本発明
の一実施例の説明に用いるフローチャートである。 1はモニター受像機、2はVTR,3は制御装置、4は
制御命令記憶装置、5は入力装置、11は磁気テープ、
16はパンチカード、A1〜Anはブロックである。
Fig. 1 is a system diagram of an embodiment of the present invention, Fig. 2 is a system diagram of a magnetic tape recording pattern and cue signal identification circuit, Fig. 3 is a waveform diagram used for explanation, and Fig. 4 is a control command diagram. Figure 5 is a diagram showing the correspondence between a series of control commands and blocks, Figure 6 is a plan view of an example of a program card, Figure 7 is a system diagram of the control device, and Figure 8 is a diagram showing the configuration. 3 is a flowchart used to explain one embodiment of the present invention. 1 is a monitor receiver, 2 is a VTR, 3 is a control device, 4 is a control command storage device, 5 is an input device, 11 is a magnetic tape,
16 is a punch card, and A1 to An are blocks.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 記録媒体に映像信号のブロックを記録すると共に、
上記各ブロックの始めと終り、及び上記ブロックのうち
の特定のブロックのみに設けられる3種類のマーカーを
記録し、この映像信号及びマーカーの記録された記録媒
体を再生する映像信号再生装置と、上記映像信号ブロッ
クの夫々に対応した制御命令セットを記憶する制御命令
記憶装置と、キーボード入力装置とを備え、該キーボー
ド入力装置よりのスタート信号により上記の特定ブロッ
クのみに対応したマーカー位置を探し出して再生動作が
開始され、上記の制御命令セット及び上記のキーボード
入力装置よりの指令により、各映像ブロックの再生中又
は上記の終りのマーカーの検出時の記録媒体の制御状態
が制御されて次に再生すべき映像ブロックが呼び出され
るようになされた映像情報再生装置。
1 Record a block of video signals on a recording medium, and
A video signal reproducing device that records three types of markers provided only at the beginning and end of each of the blocks and a specific block among the blocks, and reproduces the video signal and a recording medium on which the markers are recorded; A control command storage device that stores a control command set corresponding to each of the video signal blocks and a keyboard input device are provided, and a marker position corresponding only to the above-mentioned specific block is searched for and reproduced by a start signal from the keyboard input device. The operation is started, and the control state of the recording medium is controlled during playback of each video block or when the end marker is detected by the above control command set and commands from the above keyboard input device, and the next playback is started. A video information reproducing device in which a video block to be played is called.
JP50079571A 1975-06-26 1975-06-26 Eizojiyouhousaiseisouchi Expired JPS5828665B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50079571A JPS5828665B2 (en) 1975-06-26 1975-06-26 Eizojiyouhousaiseisouchi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50079571A JPS5828665B2 (en) 1975-06-26 1975-06-26 Eizojiyouhousaiseisouchi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS523409A JPS523409A (en) 1977-01-11
JPS5828665B2 true JPS5828665B2 (en) 1983-06-17

Family

ID=13693676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50079571A Expired JPS5828665B2 (en) 1975-06-26 1975-06-26 Eizojiyouhousaiseisouchi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828665B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831915A (en) * 1971-08-27 1973-04-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310176Y2 (en) * 1973-07-31 1978-03-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831915A (en) * 1971-08-27 1973-04-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS523409A (en) 1977-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641208A (en) Recording/reproducing apparatus
JPS6250829B2 (en)
US6236801B1 (en) Video replay automation with manual control track editing
US4237497A (en) Programmable multi-channel audio playback system
EP0838075B1 (en) Video replay automation
JPS5880144A (en) Retrieving device of magnetic video recorder and reproducer
KR950005106B1 (en) Device to display data of control signal
US5953487A (en) Video recording and playback apparatus
JPS6051178B2 (en) Record address recording and playback method
JPH03205675A (en) Digital data recording and reproducing device
JPS5923036B2 (en) Information block title playback display device
JPH0792995B2 (en) Recording / playback device
JPS5828666B2 (en) Eizojiyouhousaiseisouchi
JPS5828665B2 (en) Eizojiyouhousaiseisouchi
JP2582922B2 (en) Recording and playback device
JP2536482B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH0427029Y2 (en)
JP2543218B2 (en) Recording and playback device
JPH0156467B2 (en)
JP2758925B2 (en) Digital tape recorder lead-out information recording method
JP2752245B2 (en) How to edit and record programs
JPS63158986A (en) Magnetic recording/reproducing device
JP2586510B2 (en) Recording / playback apparatus having a lookup mechanism
JPH01271988A (en) After recording system for rotary head type tape recorder
JPS5923277Y2 (en) Magnetic tape recording/reproducing device