JPS5824207Y2 - アンモニア濃度測定電極 - Google Patents

アンモニア濃度測定電極

Info

Publication number
JPS5824207Y2
JPS5824207Y2 JP5177378U JP5177378U JPS5824207Y2 JP S5824207 Y2 JPS5824207 Y2 JP S5824207Y2 JP 5177378 U JP5177378 U JP 5177378U JP 5177378 U JP5177378 U JP 5177378U JP S5824207 Y2 JPS5824207 Y2 JP S5824207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
ammonia
internal
diaphragm
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5177378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54153997U (ja
Inventor
健二 東山
寛 平田
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP5177378U priority Critical patent/JPS5824207Y2/ja
Publication of JPS54153997U publication Critical patent/JPS54153997U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824207Y2 publication Critical patent/JPS5824207Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、アンモニア濃度測定電極の改良に関するもの
である。
従来のアンモニア電極は、第1図に示した如く内部比較
電極2、内部溶液3を内蔵し、ガラス支持管1の下端に
pH感応ガラス膜4を有するpH測定用ガラス電極を、
下端にキャップ状環状体6で、ガス透過膜7を固着させ
た外部支持管5中に装入し、外部支持管5中に内部液8
と、比較電極9を有し、かつ、pHガラス膜4と隔膜7
との間に薄い内部液8のうすい液相が存在する構造とな
っている。
従来のアンモニア電極もその特性に関しては、はとんど
問題なく使用できるものであるが、一つ重大な欠点を有
する。
すなわち、内部液8が流動性のため、通常は隔膜7を下
にして被検液に浸し、アンモニア濃度を測定するが、こ
の時、隔膜7の表面に気泡が吸着するという欠陥が生じ
る。
特に被検液をマグネチック・スターラーで回転させなが
ら測定する場合および、電極を被検液に挿入する場合よ
く発生する。
この気泡が吸着された状態で測定を続けると、発生する
起電力が変化し、正しい測定ができなくなる。
したがって、従来は電極を傾斜して使用する方法が行な
われているが、傾斜角に限界があり(内部液3あるいは
8がpHガラス膜や隔膜と離れる結果)あまり効果がな
かった。
また、従来電極は、pHガラス電極と隔膜が密着してい
ないと種々の誤差を起こす。
すなわち、その間の内部液8の厚さが増大してくると、
平衡電位に達するのに長時間を要するようになる。
密着しておれば数分で平衡状態となるが、密着性が悪く
なると数十分以上あるいは、平衡に達しなくなる。
これは、溶液中のアンモニアガスが、隔膜7を透過し内
部液(通常NH4Cl使用)に拡散してゆき、そのpH
変化をpHガラス電極で検出するが、この時の拡散平衡
が短時間で完成しないためである。
特に長時間使用していると、内部液8の重力でこの内部
液薄膜層がしだいに増大してくるという欠陥も有してい
る。
本考案は、これらの欠陥を解消したアンモニア濃度測定
電極を提供するものである。
以下本考案の一実施例を説明する。
第2図はその構造を示す断面図である。
すなわち完全なる固体pH感応ガラス膜11を有するp
Hガラス電極10と、完全固体比較電極12を一体化し
た内部電極13を、取付は環状体15でガス透過膜16
を固着し、内部液17の注入された外部支持管14の内
側に挿入し、ネジ部分18により締つけ、pH感応ガラ
ス膜11の表面を隔膜16に密着させる。
19は液の密封用のゴム状物質である。
20は検出した電位を取り出すケーブルで゛ある。
本考案は、この様な構造を有するアンモニア電極の内部
電極13の側面に多孔質材21を密着させた所に特徴を
有する。
この多孔質材の材質は、口紙、セロファンなどのセルロ
ースや、耐薬品性を有する無機材、有機材の粉末を気孔
の残る条件で接合した物質などで作ることができる。
必要な条件は内部液17をよく吸蔵し、かつ、毛管現象
で内部液をその水面より上に保持する能力を有すること
である。
このような構造にすると倒立させた状態においても、よ
く内部液17と、隔膜16pH感応ガラス膜11間に生
じている薄い液膜とを電気的に接続する能力を有する。
すなわち、従来、被検液は必ず隔膜の下側に存在しなけ
ればならなかったが、本考案のアンモニア電極は完全に
逆にしても使用可能となり、前述の種々の問題点を一度
に解消することができる。
すなわち、被検液22が隔膜の上側に位置するため気泡
の吸着は皆無となった。
この結果、第2図に示したような流通型の測定系におい
て、多大の効果を発揮する。
また、内部液が下側にあるためその重力による隔膜−p
Hガラス膜間の内部液薄膜層が増大することがなく、反
対に隔膜の上側に被検液が存在する結果その重力のため
、この薄膜層をよく保持する結果となる。
さらに隔膜上面が被検液用の微少な容器にも使用できる
ため、極微量の被検液の測定にも有用である。
前述した以外の種々の方向でこの電極が作動することは
勿論のことである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来型のアンモニア電極の構造を示す断面図、
第2図は本考案の一実施例におけるアンモニア電極の断
面図である。 10・・・・・・pHガラス電極、11・・・・・・固
体pH感応ガラス膜、12・・・・・・完全固体比較電
極、13・・・・・・内部電極、16・・・・・・ガス
透過膜、17・・・・・・内部液、21・・・・・・多
孔質材。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)アンモニア透過性隔膜を外部支持管の一端に固着
    し、かつpH感応ガラス膜を有する固体pHガラス電極
    と固体比較電極を一体化した内部電極を、前記pH感応
    ガラス膜が前記アンモニア透過性隔膜に密着する状態で
    前記外部支持管内に保持し、前記外部支持管と前記内部
    電極とで形成される空間に内部液を収容するとともに、
    前記内部電極の側面に、前記アンモニア透過性隔膜と前
    記pH感応ガラス膜との間に介在する内部液と、前記外
    部支持管と前記内部電極の間に収容された内部液とを電
    気的に接続する多孔質材を設けたことを特徴とするアン
    モニア濃度測定電極。
  2. (2)アンモニア透過性隔膜の上側に被検液が位置する
    ように構成したことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第(1)項記載のアンモニア濃度測定電極。
JP5177378U 1978-04-18 1978-04-18 アンモニア濃度測定電極 Expired JPS5824207Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5177378U JPS5824207Y2 (ja) 1978-04-18 1978-04-18 アンモニア濃度測定電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5177378U JPS5824207Y2 (ja) 1978-04-18 1978-04-18 アンモニア濃度測定電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54153997U JPS54153997U (ja) 1979-10-26
JPS5824207Y2 true JPS5824207Y2 (ja) 1983-05-24

Family

ID=28941740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5177378U Expired JPS5824207Y2 (ja) 1978-04-18 1978-04-18 アンモニア濃度測定電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824207Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54153997U (ja) 1979-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3498899A (en) Electrochemical electrode assembly
JP3151342B2 (ja) ガスセンサ
US4492622A (en) Clark cell with hydrophylic polymer layer
US4242191A (en) Ion selective sensor and method of making such sensor
EP0080601A1 (en) Enzyme electrode membrane, method of making same and polarographic cell structure
JPH0781984B2 (ja) センサー構造
JPS61138154A (ja) 電気化学電池用電極隔室
US4366038A (en) Method of casting in place an ion-sensitive membrane and ion-sensitive electrode using said membrane
JPH09170998A (ja) 参照電極組立体
JPS5824207Y2 (ja) アンモニア濃度測定電極
JPH04506864A (ja) 電気化学的セル,基準電極及び電気化学的方法
JPH04343065A (ja) バイオセンサ
JP2000511640A (ja) ポーラログラフセンサー
GB2178540A (en) Electrochemical gas sensor
JPH07311175A (ja) 電流検出型イオン選択性電極
JPS63234146A (ja) Pco↓2電極の製造方法
US3394069A (en) Electrochemical gas sensor
US3617460A (en) Electrode assembly
JPS6212472B2 (ja)
US4419210A (en) Polarographic electrode
JPS6212285Y2 (ja)
JPH0535823B2 (ja)
JPH043255Y2 (ja)
RU187673U1 (ru) Электрохимический сенсор для измерения водорода в металлическом расплаве
JPH0318942Y2 (ja)