JPS58216043A - コンピユ−タ断層撮影装置 - Google Patents

コンピユ−タ断層撮影装置

Info

Publication number
JPS58216043A
JPS58216043A JP57097093A JP9709382A JPS58216043A JP S58216043 A JPS58216043 A JP S58216043A JP 57097093 A JP57097093 A JP 57097093A JP 9709382 A JP9709382 A JP 9709382A JP S58216043 A JPS58216043 A JP S58216043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
zebra
measurement
data
tomography apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57097093A
Other languages
English (en)
Inventor
俊二 高橋
松岡 幹夫
博 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP57097093A priority Critical patent/JPS58216043A/ja
Publication of JPS58216043A publication Critical patent/JPS58216043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トラバース・ローテート方式コンビ3−タX
線断層撮影装置、コンビ、−夕超音波断層撮影装置等に
おける被検体のX線吸収データ処収データ(以下、単に
データという)取込み方法は、第1図に示すように、回
転板1に配設された走査フレーム2にX線管6とX線検
出器4を相対向して取付け、走査フレーム2をU方向に
走査してデータをX線検出器4かも得ている。このとき
、データのサンプリングは、サンプリング位置を示す信
号を発生する位置信号発生器(以下、ゼブラスケールと
いう)5により一定間隔へW(通常05〜1 mm )
でW方向に行われている。ここで、機械系中心OMと画
像処理系中心O8とのズレ△Xがあると、画像のボケや
アーチファクトの発生等の要因となる。このため、従来
はW方向に対して、機械的に移動調整が可能なようにマ
イクロメータ6をゼブラスケール5に取付けて、このマ
イクロメータ6により機械系中心OMと画像処理系中心
O8とを合わせていた。図中、7はデータ取込み規準位
置A、Bを有する絶対位置スケール、Lはデータ取込み
範囲である。
しかしながら、この従来の機械的調整方法では、前記位
置合わせが非常に困難であるとともに、機械的なガタの
ために精度を出すことは困難であった。
本発明の目的は、前記問題点を解消し、ゼブラスケール
は動かさずに位置合わせの調整を行うコンビ、−夕断層
撮影装置を提供することにある。。
本発明は、前記目的を達成するだめになされたものであ
り、その特徴は、剖測時に生ずる左右トラバースの計測
位置のズレを、開側データを画像メモリに逆投影する際
に、補市して逆投影する手段を備え、ゼブラスケールを
動かさずに計測時のディメン7gン合わせの調整を行う
ことにある。
以下、実施例とともに本発明の詳細な説明する。
第2図は、本発明の一実施例を説明するだめの図である
本実施例は、ゼブラスケールがズしたまま取付けられ、
動かないものとしてデータを年収し、第2図に示すよう
に、逆投影用メモリM(例えば、256 X256のマ
) IJワックスへ逆投影する際、ゼブラスケールの取
付けに誤差がない時(ゼブラスケールを基準に考えた時
)は、実線に示すように逆投影すればよいが、実際には
△lだけズしているので、全生データ(I(、AW  
DATA)の逆投影位置を△lだけずらして行う。ここ
で、前記ずらし量△lは、ファントム等を使用してあら
かじめ試行して求めてもよいし、コンビーーータ断層撮
影装置のスキャンエリア内に、例えば丸い物体を置き、
・左右トラバースのズレを本データにより求めることが
できる。
なお、本実施例では、ゼブラスケールを計測系の中心に
取付け、誤差の補正を行う方式で説明したが、本発明は
これに限定されることなく、その要旨を変更しない範囲
において種々変更し得ることは勿論である。
以上説明した如く、本発明によれば、ゼブラスケールを
動かすことなく短時間に、しかも確実に左右のディメン
ション合わせの調整を行うことができる。その結果、ア
ーチファクトの少ない高分解能の画質を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のコンピュータX線断層撮影装置のデー
タ取込み方法を説明するための図、第2図は、本発明の
一実施例を説明するだめの図である。 1 回転板      2 走査フレーム6 X線管 
     4 X線検出8詠5 ゼブラスケール  6
 マイクロメータ7 絶対位置スケール M 逆投影用
メモ1ノ代理人  弁理士 秋 1)収 喜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トラバース・ローテート方式コンピュータ断層撮影装置
    において、計測時に生ずる左右トラバースの81測位置
    のズレを、計測データを画像メモリに逆投影する際に、
    補正して逆投影する手段を備え、ゼブラスケールを動が
    さずに語測時のディメン/9ン合わせの調整を行うこと
    を特徴とするコ/ビ、−夕断層撮影装置。
JP57097093A 1982-06-07 1982-06-07 コンピユ−タ断層撮影装置 Pending JPS58216043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097093A JPS58216043A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 コンピユ−タ断層撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097093A JPS58216043A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 コンピユ−タ断層撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58216043A true JPS58216043A (ja) 1983-12-15

Family

ID=14183017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57097093A Pending JPS58216043A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 コンピユ−タ断層撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58216043A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013047644A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Shimadzu Corp 放射線撮影装置および断層画像補正方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013047644A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Shimadzu Corp 放射線撮影装置および断層画像補正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6370218B1 (en) Methods and systems for determining x-ray beam position in multi-slice computed tomography scanners
US6229869B1 (en) Tilted gantry image correction for a multislice computed tomography system
US5008947A (en) Method and apparatus for correcting extension rates of images
WO2013005833A1 (ja) X線撮影装置およびそのキャリブレーション方法
CA2010136A1 (en) Method for reducing skew image artifacts in helical projection imaging
JPH04285539A (ja) 被作像体の断層撮影投影データを取得する装置
JPH02246936A (ja) X線ct用寝台装置
US5657498A (en) Methods and apparatus for acquiring table elevation information
JPS61209641A (ja) X線ct装置
US5224136A (en) Helical scanning computed tomography apparatus with constrained tracking of the x-ray source
GB2169180A (en) Ct apparatus and operating method therefor
JP2011224351A (ja) 放射線画像撮影装置および欠陥画素位置情報取得方法
US20050185755A1 (en) Radiographic apparatus and radiation detection signal processing method
JPS58216043A (ja) コンピユ−タ断層撮影装置
US6411671B2 (en) Method for reducing line artifacts in a CT image and device for implementing the method
JP2000014664A (ja) X線診断装置及び放射線診断装置
US4464775A (en) Method and apparatus for collecting X-ray absorption data in X-ray computed tomography apparatus
CN214128582U (zh) 一种实时几何校正标记装置和包括该装置的扫描设备
JPH0225612B2 (ja)
JPH04307035A (ja) X線撮影装置
JP2823531B2 (ja) X線ct装置
JPS63125242A (ja) X線ct装置
JPH04226641A (ja) 断層撮影における被検体の動きの補正方法
WO1998023208A2 (en) Computer tomography device for volume scanning
JPH1119080A (ja) X線ct装置