JPH11341047A - 電子メールサーバ装置と電子メール着信認識装置及びそれらを用いた電子メール配送システム - Google Patents

電子メールサーバ装置と電子メール着信認識装置及びそれらを用いた電子メール配送システム

Info

Publication number
JPH11341047A
JPH11341047A JP10147110A JP14711098A JPH11341047A JP H11341047 A JPH11341047 A JP H11341047A JP 10147110 A JP10147110 A JP 10147110A JP 14711098 A JP14711098 A JP 14711098A JP H11341047 A JPH11341047 A JP H11341047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
sender
electronic mail
mail server
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10147110A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Tsujikawa
卓司 辻川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10147110A priority Critical patent/JPH11341047A/ja
Publication of JPH11341047A publication Critical patent/JPH11341047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネットを利用した電子メール配送シ
ステムにおいて、リアルタイム性と通信費用の削減、利
便性の向上を目的とする。 【解決手段】 発信電話番号認識手段を設け、プロバイ
ダーの電話番号を識別することにより、通信費用無しに
新着メールの有無を認知でき、かつ緊急度・重要度の高
いメールのみの着信を可能とし、かつ送信者を認知でき
る電子メールサーバ装置および電子メール着信認識装置
をもつ電子メール配送システムとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットを
利用した電子メールサーバ装置と電子メール着信認識装
置およびこれに用いられる電子メール配送システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットを利用した電子メ
ールが広範囲のユーザに普及して使用されるようになっ
てきた。
【0003】以下、従来のインターネットを利用した電
子メール配送システムについて説明する。個人でインタ
ーネットに接続するには、ネットワークサービスプロバ
イダーと呼ばれる接続業者が配置したネットワークサー
バを介して、個人の電話回線をインターネットに接続す
る。この際、メールを扱う場合にはネットワークサーバ
の一機能として働くメールサーバ機能があり、ユーザか
らは一装置(電子メールサーバ装置)として認識され
る。
【0004】まず、ネットワークサービスプロバイダー
が提供しているネットワークサーバが存在するアクセス
ポイントに一般公衆電話回線より電話発呼し、ポイント
・ト・ゥ・ポイント・プロトコル(Point to
Point Protocol、以降PPPと呼ぶ)接
続すると、インターネットサーバよりIPアドレスと呼
ばれるインターネット上で一意なアドレスが割り振ら
れ、このPPP上でインターネットの標準プロトコル
(TransmissionControl Prot
ocol/Internet Protocol、以
降、TCP/IPと呼ぶ)にてインターネット接続され
る。これは一般的にダイヤルアップIP接続と呼ばれ
る。
【0005】従来の電子メールで使用される端末として
は、特開平8−163269号公報に開示されている。
以下、従来の電子メール端末を使用した電子メールの配
送システムについて、図11を用いて説明する。図11
は従来の電子メールシステムを示すシステム全体図であ
る。
【0006】図示のようにこの電子メールの配送システ
ムは、発信者の端末1と、一般公衆電話回線2と、プロ
バイダの電子メールサーバ3と、インターネット4と、
プロバイダの電子メールサーバ5と、一般公衆電話回線
2と、受信者Dの端末6から構成される。
【0007】まず、端末1にて、発信者は送信するメー
ルを作成する。次に、契約プロバイダに電話回線2を使
ってプロバイダの電子メールサーバ3に接続する。接続
後、端末1から電子メールサーバ3へメールデータを送
信する。プロバイダの電子メールサーバ3はメールの宛
て先を確認し、宛て先人の住所に近いプロバイダの電子
メールサーバ5へメールを送信し、電子メールサーバ5
にて電子メールが一時保存される。受信者Dは、他人か
ら電子メールが来ていないか、電話回線2を使ってプロ
バイダの電子メールサーバ5へ接続する。もし、電子メ
ールが届いていた場合、プロバイダの電子メールサーバ
5から自分の端末6へメールデータをダウンロードし、
端末6にて電子メールを読む。
【0008】次に、発信電話番号表示サービスについて
説明する。発信電話番号表示サービスは、電話を受ける
側(受信者)が電話をかけて来た相手(発信者)の電話
番号を知ることができるサービスである。これは、まず
発信者が電話番号を通知する旨を選択した場合のみ有効
で、発信者の電話番号情報が電話のベルが鳴る間の無音
部にモデム信号として受信者側に届く。この受信者側に
届けられるか否かがサービスの対象である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の電子メール
の配送システムにおいては、ダイアルアップIP接続を
利用して、一般家庭からインターネットを使用した電子
メールを利用する場合、自分宛の電子メールが来ている
か確認するためには、その都度ネットワークサービスプ
ロバイダーが提供しているアクセスポイントへ電話して
確認しなければならない。このようなことから、自分宛
の電子メールの確認が一目でわかることが要求されてい
る。
【0010】本発明は前記従来の課題に留意し、インタ
ーネットを利用した電子メール配送システムにおいて、
リアルタイム性と通信費用の削減、利便性の向上を目的
とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、電子メールサーバ装置が使用する電話番号
を確認する手段を有し、電子メールサーバ装置からの発
呼があった場合に新着メールがあると判断し、LEDも
しくはディスプレイなどにてその旨を通知するように構
成した。
【0012】本発明によれば、新規に着信した電子メー
ルが来ているかを確認するためにその都度ネットワーク
サービスプロバイダーが提供しているアクセスポイント
へ電話して確認する必要がなく、リアルタイム性と通信
費用の削減、利便性の向上が得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、インターネットを利用した電子メール配送システム
に用いた電子メールサーバ装置であって、電子メールの
宛先から利用者の電話番号に発信者番号通知機能で発呼
するようにした電子メールサーバ装置であり、発信電話
番号表示サービスを利用することにより電子メールがメ
ールサーバに着信したことをユーザからの接続なしに、
かつ、電話料金を不要とし、しかも、一度通知するとユ
ーザから接続なしの間はメール着信の度に新着通知がさ
れないという作用を有する。
【0014】本発明の請求項2に記載の発明は、請求項
1に記載のメールサーバ装置において、送信者アドレス
やタイトル等の情報のフィルター記録部と、記録された
フィルター情報と新着の電子メールの情報を比較するフ
ィルター比較部を備え、比較の結果から適合した場合の
み利用者へ発呼するようにしたものであり、重要なもの
や緊急度のあるもの等、必要なメールが着信したときの
み接続するという作用を有する。
【0015】本発明の請求項3に記載の発明は、請求項
1に記載のメールサーバ装置において、送信者アドレス
を利用者の認識可能なIDで記録する送信者ID記録部
と、記録された送信者アドレスと新着の電子メールの送
信者アドレス情報を比較しIDに変換するアドレス比較
部を備え、変換後のIDをISDN回線のサブアドレス
に設定し利用者へ発呼するようにしたものであり、メー
ルサーバへ着信したメールの送信者を適時、知ることが
できるという作用を有する。
【0016】本発明の請求項4に記載の発明は、インタ
ーネットを利用した電子メール配送システムに用いた電
子メール着信認識装置であって、システムを制御するた
めの制御手段と、メールアドレスおよびIDなどのユー
ザ情報を保存するためのユーザ情報保存手段と、受信メ
ールの有無および数の表示および送信者名の表示を行う
表示手段と、送信者メールアドレスとIDを入力する入
力I/F手段、入力された送信者メールアドレスとID
のデジタルデータをアナログデータに変換または電話回
線からのアナログデータをデジタルデータに変換するA
/D変換手段と、発信電話番号表示サービスを利用しメ
ールサーバからの電話である事を認識する発信者情報検
出手段と、電話回線とのインタフェースを行うI/F手
段から構成され、メールサーバへのメール着信を表示し
て新着メールがあることが認識できるようにした電子メ
ール着信認識装置であり、電子メールがメールサーバに
着信したことをユーザからの接続なしに、かつ、電話料
金を不要とし、しかも一度通知するとユーザから接続な
しの間はメール着信の度に新着通知がされないという作
用を有する。
【0017】ここで、公衆回線網とのインターフェース
であるNCU部は、ISDN網とのインタフェースであ
るISDNインタフェース部でもよい。
【0018】本発明の請求項5に記載の発明は、請求項
4に記載の電子メール着信認識装置において、ISDN
回線インタフェースを持ちサブアドレスに設定されてい
るIDよりメール送信者を判別する送信者判別部と、判
別したIDもしくは名前を表示する表示部を備え、新着
メール送信者を表示するようにしたものであり、メール
サーバへ着信したメールの送信者を適時、知ることがで
きるという作用を有する。
【0019】本発明の請求項6に記載の発明は、請求項
1〜3のいずれかの電子メールサーバ装置と、請求項4
〜5のいずれかの電子メール着信認識装置を備えた電子
メール配送システムであり、電子メールが届いているか
否かを確認するための通信費用を削減でき、かつ電子メ
ールが届いていることが直にわかる、あるいは緊急度・
重要度の高いメールのみの着信を知る、あるいは送信者
を知ることができるという作用を有する。
【0020】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照して説明する。 (実施の形態1)本実施の形態1の電子メールの配送シ
ステムの概略構成は、前述の従来の技術の図11と同じ
であり、その説明は省略する。
【0021】本発明の実施の形態1は、その電子メール
の配送システムにおける電子メール着信認識装置に特徴
を有している。
【0022】すなわち、図1の電子メール着信認識装置
のブロック図に示すように、電子メール着信認識装置は
システムを制御するための制御手段21と、受信メール
の有無および数の表示を行う表示手段22と、ユーザの
電話番号を入力する入力I/F手段27と、入力された
送信者メールアドレスとIDのデジタルデータをアナロ
グデータに変換または電話回線からのアナログデータを
デジタルデータに変換するA/D変換手段23と、発信
電話番号表示サービスを利用しメールサーバからの電話
であることを認識する発信者情報検出手段24と、電話
回線2とのインタフェースを行う回線I/F手段25か
ら構成されている。
【0023】また、本発明の実施の形態1は、その電子
メールの配送システムにおける電子メールサーバ装置に
特徴を有している。
【0024】すなわち、図2の電子メールサーバ装置の
ブロック図に示すように、電子メールサーバ装置はメー
ルサーバの制御を行う制御手段33と、インターネット
4とのインタフェースを行うインターネット交換器36
と、インターネットのプロトコル制御を行うTCP/I
Pプロトコル手段35と、着信したメールを保存管理す
るメール保存手段34と、ユーザの電話番号をユーザ毎
に管理するユーザ管理手段38と、ユーザへ着信を通知
するための発呼手段37と、デジタルデータをアナログ
データに変換もしくはアナログデータをデジタルデータ
に変換するA/D変換手段32と、電話回線2とのイン
タフェースを行う回線I/F手段31から構成されてい
る。
【0025】図5は本実施の形態1におけるユーザの電
話番号を登録する動作を示すフローチャートである。
【0026】図6は本実施の形態1におけるメール着信
の動作を示すフローチャートである。
【0027】以下、動作説明を行う。なお、説明中の
(Sn)はフローチャートのステップに関連させ、nは
数字を示す。
【0028】まず、図5のフローチャートに示すように
ユーザはメールサーバに接続後、入力I/F手段27に
より登録するユーザの電話番号を入力し(S61)、A
/D変換手段23、回線I/F手段25を介してメール
サーバに電話番号情報を送信する(S62)。メールサ
ーバは回線I/F手段31、A/D変換手段32を介し
て電話番号情報を受信し(S63)、ユーザ管理手段3
8によりユーザのメールアドレスと関連づけして電話番
号を登録する(S64)。
【0029】次に、図6のフローチャートに示すように
新着メールがインターネット4よりインターネット交換
器36、TCP/IPプロトコル手段35を介して着信
したら(S71)、ユーザのメールアドレスよりユーザ
管理手段38により電話番号を取得し(S72)、発呼
手段37によりユーザへ発呼し(S73)、制御手段3
3により一定時間後、切断させる(S74)。メール着
信認識装置は電話を着信したらメールサーバからの電話
であるかを発信者情報検出手段24により検査する(S
75)。制御手段21はサーバからの電話であれば表示
手段22によりその旨を表示する(S76)。
【0030】ここで、着信の回数を管理し新着メールの
数を表示してもよい。 (実施の形態2)本発明の実施の形態2は、上記実施の
形態1で使用した図1の電子メール着信認識装置および
図2の電子メールサーバ装置を使用する。
【0031】図7は本発明の実施の形態2の送信者のメ
ールアドレスあるいはメールのタイトルを登録する動作
を示すフローチャートである。
【0032】図8は本発明の実施の形態2の優先度の高
いメールあるいは重要なメールのみを着信する動作を示
すフローチャートである。
【0033】以下、動作説明を行う。図7のフローチャ
ートに示すように、まず、ユーザはメールサーバに接続
後、入力I/F手段27により登録するユーザの電話番
号のほか送信者のメールアドレスあるいは緊急度や重要
度の高いものを認識するための特別なメールのタイトル
を入力し(S81)、A/D変換手段23、回線I/F
手段25を介してメールサーバに情報を送信する(S8
2)。メールサーバは回線I/F手段31、A/D変換
手段32を介して情報を受信し(S83)、ユーザ管理
手段38によりユーザのメールアドレスと関連づけして
電話番号とともに送信者のメールアドレスあるいはメー
ルのタイトルを登録する(S84)。
【0034】次に、図8のフローチャートに示すよう
に、新着メールがインターネット4よりインターネット
交換器36、TCP/IPプロトコル手段35を介して
着信したら(S91)、ユーザ管理手段38により着信
メールの送信者アドレスが登録済みであるか、あるいは
メールのタイトルが登録済みであるかを検査し(S9
2)、登録済みである場合に電話番号を取得し(S9
3)、発呼手段37によりユーザへ発呼し(S94)、
制御手段33により一定時間後、切断させる(S9
5)。
【0035】メール着信認識装置は、電話を着信したら
メールサーバからの電話であるかを発信者情報検出手段
24により検査する(S96)。制御手段21はメール
サーバからの電話であれば表示手段22によりその旨を
表示する(S97)。
【0036】ここで、着信の回数を管理し新着メールの
数を表示してもよい。 (実施の形態3)本発明の実施の形態3も、電子メール
配送システムにおける電子メール着信認識装置と電子メ
ールサーバ装置に特徴を有している。
【0037】電子メール着信認識装置は、図3のブロッ
ク図を示すように、システムを制御するための制御手段
41と、ユーザの電話番号とともに登録する送信者メー
ルアドレスと対応するIDあるいはニックネームを入力
する入力I/F手段46と、ユーザの電話番号、送信者
メールアドレスとIDとニックネームなどの送信者情報
を保存するためのユーザ情報保存手段45と、受信メー
ルの有無およびおよび送信者名もしくはタイトルの表示
を行う表示手段42と、ISDN回線47とのインタフ
ェースを行うISDN回線I/F手段43から構成され
ている。
【0038】また、電子メールサーバ装置は、図4のブ
ロック図に示すように、メールサーバの制御を行う制御
手段53と、インターネット4とのインタフェースを行
うインターネット交換器56と、インターネットのプロ
トコル制御を行うTCP/IPプロトコル手段55と、
着信したメールを保存管理するメール保存手段54と、
ユーザの電話番号,ユーザの設定した送信者メールアド
レスおよびIDなどの情報を管理するユーザ管理手段5
8と、ユーザへ着信を通知するための発呼手段57と、
ISDN回線51とのインタフェースを行うISDN回
線I/F手段52から構成されている。
【0039】以下、動作説明を行う。図9のフローチャ
ートに示すように、まず、ユーザはメールサーバに接続
後、ユーザの電話番号とともに登録する送信者メールア
ドレスと対応するIDあるいはニックネームを入力する
入力I/F手段46により入力し(S101)、ユーザ
情報保存手段45に保存し(S102)、ISDN回線
I/F手段43を介してメールサーバに情報を送信する
(S103)。メールサーバはISDN回線I/F手段
52を介して情報を受信し(S104)、ユーザ管理手
段38によりユーザのメールアドレスと関連づけして電
話番号とともに送信者のメールアドレスと対応するID
を登録する。
【0040】次に、図10のフローチャートに示すよう
に、新着メールがインターネット4よりインターネット
交換器56、TCP/IPプロトコル手段55を介して
着信したら(S111)、ユーザ管理手段58により着
信メールの送信者アドレスが登録済みであるかを検査し
(S112)、登録済みであれば対応するIDを取得し
(S113)、発呼手段57によりIDをサブアドレス
に設定するとともにユーザへ発呼し(S114)、制御
手段53により一定時間後、切断させる(S115)。
メール着信認識装置は電話を着信したらサーバからの電
話であるかをISDN回線I/F手段により検査する
(S116)。制御手段41はメールサーバからの電話
であればサブアドレスから送信者IDを取得し(S11
7)、ユーザ情報保存手段45にてIDに対応する登録
済みの送信者メールアドレスまたはニックネームを取得
し(S118)、表示手段42によりその内容を表示す
る(S119)。
【0041】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように本発明に
よれば、電子メール配送システムにおいて、電子メール
が届いているか否かを確認するための通信費用を削減で
き、かつ、電子メールが届いていることが直にわかる、
あるいは緊急度・重要度の高いメールのみの着信を知
る、あるいは送信者を知るという有利な効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1および2における電子メ
ール着信認識装置のブロック図
【図2】本発明の実施の形態1および2におけるメール
サーバのブロック図
【図3】本発明の実施の形態3における電子メール着信
認識装置のブロック図
【図4】本発明の実施の形態3におけるメールサーバの
ブロック図
【図5】本実施の形態1におけるユーザの電話番号を登
録する動作を示すフローチャート
【図6】本実施の形態1におけるメール着信の動作を示
すフローチャート
【図7】本発明の実施の形態2の送信者のメールアドレ
スあるいはメールのタイトルを登録する動作を示すフロ
ーチャート
【図8】本発明の実施の形態2の優先度の高いメールあ
るいは重要なメールのみを着信する動作を示すフローチ
ャート
【図9】本発明の実施の形態3における登録のフローチ
ャート
【図10】本発明の実施の形態3における新着メールの
フローチャート
【図11】従来の電子メールシステムを示すシステム全
体図
【符号の説明】
1 発信者の端末 2 電話回線 3 プロバイダの発信者側のメールサーバ 4 インターネット 5 プロバイダの着信者側のメールサーバ 6 受信者の端末 21 電子メール着信認識装置の制御手段 22 電子メール着信認識装置の表示手段 23 電子メール着信認識装置のA/D変換手段 24 電子メール着信認識装置の発信者情報検出手段 25 電子メール着信認識装置の回線I/F手段 26 電子メール着信認識装置とユーザの端末との回線
切替装置 27 電子メール着信認識装置の入力I/F手段 31 メールサーバの回線I/F手段 32 メールサーバのA/D変換手段 33 メールサーバの制御手段 34 メールサーバのメール保存手段 35 メールサーバのTCP/IPプロトコル手段 36 メールサーバのインターネット交換機 37 メールサーバの発呼手段 38 メールサーバのユーザ管理手段 41 電子メール着信認識装置の制御手段 42 電子メール着信認識装置の表示手段 43 電子メール着信認識装置のISDN回線I/F手
段 44 電子メール着信認識装置とユーザの端末との回線
切替装置 45 電子メール着信認識装置とユーザ情報保存手段 46 電子メール着信認識装置の入力I/F手段 47 ISDN回線 51 ISDN回線 52 メールサーバのISDN回線I/F手段 53 メールサーバの制御手段 54 メールサーバのメール保存手段 55 メールサーバのTCP/IPプロトコル手段 56 メールサーバのインターネット交換機 57 メールサーバの発呼手段 58 メールサーバのユーザ管理手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04M 3/42 H04M 11/00 303 11/00 303

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インターネットを利用した電子メール配送
    システムに用いた電子メールサーバ装置であって、電子
    メールの宛先から利用者の電話番号に発信者番号通知機
    能で発呼するようにしたことを特徴とする電子メールサ
    ーバ装置。
  2. 【請求項2】送信者アドレスやタイトル等の情報のフィ
    ルター記録部と、記録されたフィルター情報と新着の電
    子メールの情報を比較するフィルター比較部を備え、比
    較の結果から適合した場合のみ利用者へ発呼するように
    したことを特徴とする請求項1記載の電子メールサーバ
    装置。
  3. 【請求項3】送信者アドレスを利用者の認識可能なID
    で記録する送信者ID記録部と、記録された送信者アド
    レスと新着の電子メールの送信者アドレス情報を比較し
    IDに変換するアドレス比較部を備え、変換後のIDを
    ISDN回線のサブアドレスに設定し利用者へ発呼する
    ようにしたことを特徴とする請求項1記載の電子メール
    サーバ装置。
  4. 【請求項4】インターネットを利用した電子メール配送
    システムに用いた電子メール着信認識装置であって、シ
    ステムを制御するための制御手段と、メールアドレスお
    よびIDなどのユーザ情報を保存するためのユーザ情報
    保存手段と、受信メールの有無および数の表示および送
    信者名の表示を行う表示手段と、送信者メールアドレス
    とIDを入力する入力I/F手段、入力された送信者メ
    ールアドレスとIDのデジタルデータをアナログデータ
    に変換または電話回線からのアナログデータをデジタル
    データに変換するA/D変換手段と、発信電話番号表示
    サービスを利用しメールサーバからの電話である事を認
    識する発信者情報検出手段と、電話回線とのインタフェ
    ースを行うI/F手段から構成され、メールサーバへの
    メール着信を表示して新着メールがあることが認識でき
    るようにしたことを特徴とする電子メール着信認識装
    置。
  5. 【請求項5】ISDN回線インタフェースを持ちサブア
    ドレスに設定されているIDよりメール送信者を判別す
    る送信者判別部と、判別したIDもしくは名前を表示す
    る表示部を備え、新着メール送信者を表示するようにし
    たことを特徴とする請求項4記載の電子メール着信認識
    装置。
  6. 【請求項6】請求項1〜3のいずれかの電子メールサー
    バ装置と、請求項4〜5のいずれかの電子メール着信認
    識装置を備えたことを特徴とする電子メール配送システ
    ム。
JP10147110A 1998-05-28 1998-05-28 電子メールサーバ装置と電子メール着信認識装置及びそれらを用いた電子メール配送システム Pending JPH11341047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10147110A JPH11341047A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 電子メールサーバ装置と電子メール着信認識装置及びそれらを用いた電子メール配送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10147110A JPH11341047A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 電子メールサーバ装置と電子メール着信認識装置及びそれらを用いた電子メール配送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11341047A true JPH11341047A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15422757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10147110A Pending JPH11341047A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 電子メールサーバ装置と電子メール着信認識装置及びそれらを用いた電子メール配送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11341047A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129464A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Research In Motion Ltd 電子的通信デバイスに対するアカウントのサービスへのアクセスを管理するためのシステムおよび方法
JP2012118803A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Nec Access Technica Ltd 情報提供システム、ゲイトウェイ装置、情報提供方法および情報提供プログラム
US9344298B2 (en) 2007-11-22 2016-05-17 Blackberry Limited System and method for managing access to services of an account for an electronic communication device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129464A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Research In Motion Ltd 電子的通信デバイスに対するアカウントのサービスへのアクセスを管理するためのシステムおよび方法
US9344298B2 (en) 2007-11-22 2016-05-17 Blackberry Limited System and method for managing access to services of an account for an electronic communication device
JP2012118803A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Nec Access Technica Ltd 情報提供システム、ゲイトウェイ装置、情報提供方法および情報提供プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6072862A (en) Adaptable method and system for message delivery
CN1620062B (zh) 提供支持用户移动性的多媒体邮箱服务的方法
US7162014B2 (en) Method and system for interfacing systems unified messaging with legacy systems located behind corporate firewalls
US20060200532A1 (en) Method and System for Providing Visual Notification in a Unified Messaging System
JPH10257201A (ja) 電子メール端末及び電子メール配送システム
JP3758808B2 (ja) 通信端末および通信方法
US7280642B2 (en) Status monitoring system utilizing an RFID monitoring system
JP3156816B2 (ja) 通信システム及び発着信制御方法
JPH11341047A (ja) 電子メールサーバ装置と電子メール着信認識装置及びそれらを用いた電子メール配送システム
US6895017B2 (en) Media convert service providing method
US20180359365A1 (en) Server System for Preparation of User-Specific Information for Users in at Least One Com-munication Network
JP3278632B2 (ja) ボタン電話装置、それを用いた電子メールシステム及びそのメール転送方法
US7729340B2 (en) IP telephone apparatus
KR100416128B1 (ko) 발신자 식별 기능을 이용한 메시지 통지방법
JPH10190879A (ja) 通信端末、サーバ装置、及び着信通知システム
JP2003289376A (ja) 携帯電話機及び受信制限方法
KR100946675B1 (ko) 인터넷 망에서의 평판 정보를 이용한 sip 스팸 차단시스템 및 방법
JPH11177612A (ja) 無線通信システム
JP3564377B2 (ja) 電子メール着信通知方式および方法、並びにターミナルアダプタ
JP2004363711A (ja) Ip電話接続装置
JP2000196780A (ja) 着信電話番号通知装置
JP2000184096A (ja) 電話・ファクシミリ送信デ―タの電子メ―ル配信方式
GB2367707A (en) Internet activated telephone alert
BRPI0108232B1 (pt) sistema de servidor e processo para a preparação de informações individuais de assinante para assinantes em pelo menos uma rede de comunicação
JP2000102047A (ja) 電子メール処理装置および方法