JPH11265392A - Constant management device - Google Patents

Constant management device

Info

Publication number
JPH11265392A
JPH11265392A JP10066354A JP6635498A JPH11265392A JP H11265392 A JPH11265392 A JP H11265392A JP 10066354 A JP10066354 A JP 10066354A JP 6635498 A JP6635498 A JP 6635498A JP H11265392 A JPH11265392 A JP H11265392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
node
data
search
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10066354A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Miyuki Koizumi
美有紀 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10066354A priority Critical patent/JPH11265392A/en
Publication of JPH11265392A publication Critical patent/JPH11265392A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily, understandably and quickly perform display and retrieval of road map information and a constant and preparation of the constant by displaying only the road information of a specified data kind on a map display screen from the information of a storage means and retrieving specified node and link when the conditions of the node and the link are specified on an information input screen and an instruction of retrieval is issued. SOLUTION: A nationwide digital road map data base 20 stores node and link information as numerical data, while a map information read processing part 13 reads the data base 20 and displays a road map on a map display screen 112. A screen operation main menu 111 specifies the data kind of the data base 20 displayed on the map display screen 112 and the mode of an information input screen 113. On the screen 113, in the case of specifying node retrieval and specifying a node number or the like for instance, a symbol for indicating the node is displayed at a pertinent position on the map display screen 112.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、道路地図を表示す
る地図表示画面と、各種定数を作成するのに必要な情報
を入力する情報入力画面より構成され、全国デジタル道
路地図データベースの情報を見るとともに、ノード番
号、座標などの情報を必要とする定数の設定、検索、削
除を容易に作成し、視覚的に確認を行える定数管理装置
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention comprises a map display screen for displaying a road map and an information input screen for inputting information necessary for creating various constants. In addition, the present invention relates to a constant management device that can easily create, set, search, and delete constants that require information such as node numbers and coordinates, and can visually confirm them.

【0002】[0002]

【従来の技術】全国デジタル道路地図データベースの情
報は、交通管制センタやカーナビゲーションシステムで
渋滞などの情報を表示するのに使用されている道路地図
情報であり、図8のように2次メッシュ単位ファイルの
集合で構成され、2次メッシュ単位のファイル毎にノー
ド情報、リンク情報等が収容されている。図中、1は全
国デジタル道路地図データベースである。M1からMN
は2次メッシュ単位のファイルを示しており、1Dは各
メッシュ内に収容されている情報を示している。図9は
図8で示した全国デジタル道路地図データベースのノー
ド情報、リンク情報と、交通管制センタやカーナビゲー
ションシステムで使用される地図を階層的に示したもの
である。図9において、2aは交通管制センタやカーナ
ビゲーションシステムで渋滞などの情報を表示する地図
を示している。2bが示すN1からN9の全国デジタル
道路地図データベースのノード情報と、L1からL8の
全国デジタル道路地図データベースのリンク情報に対応
しており、これらの情報の示す関係により2aの地図を
表わす。ここで、ノードとは、交差点や行き止まり点等
の道路網表現上の結節点のことである。ノード情報には
ノード番号、メッシュ内の正規化座標、当該ノードと接
続しているノードの番号と接続角度等の情報がある。メ
ッシュとは道路地図をある区画毎にメッシュ状に区切っ
たものをいう。リンクとは、道路網表現上のノードとノ
ードを連結する線分、つまり道路のことである。リンク
はリンクの始点ノード番号と終点ノード番号により表わ
される。例えば図9の2b上のリンクL1の場合は始点
ノード番号はN1、終点ノード番号はN3となる。リン
ク情報にはリンクが属する国道、県道などを示す路線情
報、リンク長、リンク間の座標を示す補間点情報などが
ある。以上のように、交通管制センタやカーナビゲーシ
ョンシステムにおける地図情報表示では、地図データベ
ースのデジタル情報を基に地図画面を作成しており、作
成した地図上に渋滞等の情報などを表示している。
2. Description of the Related Art Information of a nationwide digital road map database is road map information used for displaying information such as traffic congestion in a traffic control center or a car navigation system. As shown in FIG. It is composed of a set of files, and contains node information, link information, etc. for each file in units of secondary mesh. In the figure, reference numeral 1 denotes a nationwide digital road map database. M1 to MN
Indicates a file in units of a secondary mesh, and 1D indicates information contained in each mesh. FIG. 9 hierarchically shows node information and link information of the national digital road map database shown in FIG. 8, and maps used in the traffic control center and the car navigation system. In FIG. 9, reference numeral 2a denotes a map for displaying information such as traffic congestion in a traffic control center or a car navigation system. 2b corresponds to the node information of the nationwide digital road map database N1 to N9 and the link information of the nationwide digital road map database L1 to L8, and represents the map of 2a by the relationship indicated by these information. Here, a node is a node on a road network representation such as an intersection or a dead end. The node information includes information such as a node number, normalized coordinates in a mesh, a number of a node connected to the node, and a connection angle. The mesh refers to a road map divided into meshes for each section. A link is a line segment connecting nodes on a road network representation, that is, a road. A link is represented by a start node number and an end node number of the link. For example, in the case of link L1 on 2b in FIG. 9, the start node number is N1 and the end node number is N3. The link information includes route information indicating a national road, a prefectural road, etc. to which the link belongs, link length, interpolation point information indicating coordinates between links, and the like. As described above, when displaying map information in a traffic control center or a car navigation system, a map screen is created based on digital information in a map database, and information such as traffic congestion is displayed on the created map.

【0003】近年の交通管制システムの発達にともな
い、交通管制センタ側では適切な交通情報の収集、提供
が必要となってきており、また、カーナビゲーションシ
ステムでは、より正確な情報の表示を行うことが必要と
なってきた。このため、これらの交通管制関連のシステ
ムを構築する上で情報を必要とする定数、例えば車両の
大きさ、速度、通過台数などを検知する感知器の設置位
置情報や信号機の設置位置情報、交差点位置情報等を含
むが、これらを全国デジタル道路地図上に正確に表示す
るためにはノード番号、座標などの正確な情報が必要と
なる。
With the recent development of traffic control systems, it has become necessary for traffic control centers to collect and provide appropriate traffic information. In car navigation systems, more accurate information display is required. Is needed. For this reason, constants that require information in constructing these traffic control-related systems, such as information on the installation position of detectors that detect the size, speed, number of vehicles passing, information on the installation position of traffic lights, intersections, etc. Although it includes position information and the like, accurate information such as node numbers and coordinates is required to accurately display them on a nationwide digital road map.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら感知器情
報、信号機情報、交差点情報等は種類や情報数が多く、
全国デジタル道路地図データベースからデータを作成す
る時間は長く、確認作業は困難なものであった。また、
維持管理においても、定数の変更を行うときには紙の地
図とデータを付き合わせるなど作業が大変で、変更や確
認が容易にできなかった。
However, sensor information, traffic light information, intersection information, and the like have many types and number of information.
It took a long time to create data from the national digital road map database, and the confirmation work was difficult. Also,
In the maintenance and management, when changing the constants, it was difficult to check the data with the paper map, and it was not easy to change or check the data.

【0005】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、道路地図情報に関連する多くの定数の作
成、維持管理において、地図表示画面上に全国デジタル
道路地図データベースの情報からの地図情報や、定数の
情報を種別毎に表示することにより、道路地図情報や定
数の表示、検索、定数の作成を分かりやすく、迅速に行
える装置を提供することを目的としたものである。
The present invention solves such a conventional problem. In the creation and maintenance of a number of constants related to road map information, the present invention uses a map display screen to display information from a national digital road map database. An object of the present invention is to provide a device that can display and search for road map information and constants and create constants easily and quickly by displaying map information and constant information for each type.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】第1の発明による定数管
理装置は、全国デジタル道路地図データベースからデー
タを読み込む手段と、データ種別毎にデジタル情報とし
て格納する記憶手段と、前記記憶手段に格納されている
情報から地図表示画面上に指定されたデータ種別の道路
地図情報のみを表示する手段により、必要な情報だけを
画面に表示することを可能とし、情報入力画面でノード
やリンクの条件を指定する手段と、検索の指示を出すこ
とにより、指定されたノード、リンクの検索を行う手段
と、検索した情報を地図表示画面上に色をかえて表示す
る手段により、全国デジタル道路地図データベースの数
値データを視覚的に確認することができるようにしたも
のである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a constant management apparatus for reading data from a nationwide digital road map database, a storage unit for storing digital information for each data type, and a storage unit for storing the digital information. By displaying only the road map information of the specified data type on the map display screen from the existing information, it is possible to display only the necessary information on the screen, and specify the node and link conditions on the information input screen Means for searching for a specified node or link by issuing a search instruction, and means for displaying the searched information in different colors on a map display screen. The data can be checked visually.

【0007】第2の発明による定数管理装置は、地図表
示画面上でノード、あるいはリンクを指定し、検索の指
示を出すことにより、全国デジタル道路地図データベー
スのノードデータ、あるいはリンクデータの検索を行
い、ノード検索の場合はメッシュ番号、ノード番号、座
標、接続ノード情報など、リンク検索の場合はメッシュ
番号、始端ノード番号、終端ノード番号、道路種別、リ
ンク長などの数値データを情報入力画面上に表示する手
段により、全国デジタル道路地図データベースの情報の
数値データの内容と地図に表示されている位置との関連
を、容易に確認できるようにしたものである。
A constant management device according to a second aspect of the present invention searches for node data or link data in a nationwide digital road map database by designating a node or link on a map display screen and issuing a search instruction. In the case of node search, numerical data such as mesh number, node number, coordinates, connection node information, etc.In the case of link search, numerical data such as mesh number, start node number, end node number, road type, link length etc. By means of the display, the relation between the contents of the numerical data of the information of the national digital road map database and the position displayed on the map can be easily confirmed.

【0008】第3の発明による定数管理装置は、情報入
力画面上で定数を作成する種類を指定し、地図表示画面
上で指定した任意の点を必要な情報の座標として設定す
ることで、正確な定数の位置情報を設定することを可能
とし、管理番号などの詳細な内容を情報入力画面上で入
力し、設定の指示を出すことにより定数を作成する手段
を備えており、地図上の位置と詳細な内容とを関連づけ
て定数を作成できるようにしたものである。
The constant management device according to the third aspect of the present invention specifies the type of constant to be created on the information input screen, and sets an arbitrary point specified on the map display screen as the coordinate of necessary information, thereby providing accurate information. It is possible to set the position information of constants, and to input the detailed contents such as the management number on the information input screen and issue the setting instruction. It is possible to create a constant by associating with the detailed contents.

【0009】第4の発明による定数管理装置は、定数の
種類を指定した後、管理番号を入力し検索の指示を出す
ことにより指定した情報の検索を行い、詳細な内容を情
報入力画面上に表示することで、指定した情報の地図上
の位置や詳細な内容を視覚的に確認することができ、表
示している定数の変更、設定を行う手段により、定数の
作成を容易に行えるものである。
A constant management device according to a fourth aspect of the present invention searches for the specified information by designating the type of constant and then inputting a management number and issuing a search instruction, and displays detailed contents on an information input screen. By displaying, you can visually check the position and detailed contents of the specified information on the map, and you can easily create constants by changing and setting the displayed constants. is there.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、本発明の実
施の形態1について図面を参照して詳細に説明する。図
1は本発明を実現する定数管理装置の実施の形態1を示
すブロック図である。図中10は定数管理装置、20は
全国デジタル道路地図データベース、11は画面、11
1は画面操作メインメニュー、112は地図表示画面、
113は情報入力画面、114は地図操作部、13は地
図読み込み処理部、14は情報検索と表示処理部、15
は定数ファイル作成処理部、21Aから21Cは定数フ
ァイルである。定数管理装置10は全国デジタル道路地
図データベース20の情報を読み込み、オペレータの指
示により情報を画面に表示し、各種定数ファイル21を
作成するものである。全国デジタル道路地図データベー
ス20には、例えば図9における1bのN1からN9の
ようなノード情報、L1からL8のようなリンク情報が
数値データとして格納されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 Hereinafter, Embodiment 1 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing Embodiment 1 of a constant management device for realizing the present invention. In the figure, 10 is a constant management device, 20 is a nationwide digital road map database, 11 is a screen, 11
1 is a screen operation main menu, 112 is a map display screen,
113 is an information input screen, 114 is a map operation unit, 13 is a map reading processing unit, 14 is an information search and display processing unit, 15
Is a constant file creation processing unit, and 21A to 21C are constant files. The constant management device 10 reads information from the nationwide digital road map database 20, displays the information on the screen according to instructions from the operator, and creates various constant files 21. The nationwide digital road map database 20 stores, for example, node information such as N1 to N9 of 1b and link information such as L1 to L8 in FIG. 9 as numerical data.

【0011】定数管理装置10は、オペレータが操作す
る画面11と、各処理部から構成され、画面表示部11
は、画面操作メインメニュー111と、道路地図を表示
する地図表示画面112と、各種定数を作成するのに必
要な情報を入力する情報入力画面113と、地図表示画
面112上の地図のスクロールなどの操作を行う地図操
作部114から構成され、全国デジタル道路地図データ
ベース20を読み込み、地図表示画面112に道路地図
を表示する地図情報読み込み処理部13と、地図表示画
面112、または情報入力画面113から指定された情
報の検索と表示を行う情報検索、表示処理部14と、情
報入力画面113上で設定された情報から各種定数ファ
イル21を作成する定数ファイル作成処理部15を備え
ている。定数ファイルとは交通管制システムで必要な情
報を数値データとして格納したものであり、例えば車両
感知器情報の定数ファイルの場合は、座標、感知器の種
別、管理番号、感知器固有のしきい値などの情報があ
る。
The constant management device 10 includes a screen 11 operated by an operator and various processing units.
Include a screen operation main menu 111, a map display screen 112 for displaying a road map, an information input screen 113 for inputting information necessary for creating various constants, and a scrolling of a map on the map display screen 112. A map information read processing unit 13 configured to read the national digital road map database 20 and display a road map on the map display screen 112, and to be designated from the map display screen 112 or the information input screen 113. An information search and display processing unit 14 for searching and displaying the input information, and a constant file creation processing unit 15 for creating various constant files 21 from information set on the information input screen 113 are provided. A constant file is a file that stores information required by the traffic control system as numerical data.For example, in the case of a constant file of vehicle sensor information, coordinates, sensor types, management numbers, threshold values specific to the sensors are used. There is information such as.

【0012】画面表示部11において、画面操作メイン
メニュー111は、定数管理装置の終了と、画面再表示
の指定と、地図表示画面112上に表示する全国デジタ
ル道路地図データベース20のデータ種別、例えば基本
道路ノード、基本道路リンク、全道路ノード、全道路リ
ンク、水系データ、行政界位置データ、鉄道データ、施
設等位置データ、施設等形状データ、地名等表示位置デ
ータ等の指定と、情報入力画面113の指定モード、例
えばノード、あるいはリンクの検索、定数の設定等の切
り替えを行う。地図操作部114は、地図表示画面のス
クロールなどの画面の移動と、縮尺の指定を行う。地図
表示画面112は、地図操作部により指定された場所を
表示し、情報入力画面113は、画面操作メインメニュ
ー111で指定されたモードにより、全国デジタル道路
地図データベースのデータの検索と、定数ファイルの作
成のいずれかの画面を表示する。
In the screen display section 11, the screen operation main menu 111 displays the termination of the constant management device, the designation of redisplay, and the data type of the national digital road map database 20 displayed on the map display screen 112, for example, Specification of road nodes, basic road links, all road nodes, all road links, water system data, administrative boundary position data, railway data, facility and other position data, facility and other shape data, place and other display position data, and information input screen 113 , Such as searching for nodes or links, setting constants, and the like. The map operation unit 114 moves the screen, such as scrolling the map display screen, and specifies the scale. The map display screen 112 displays the location specified by the map operation unit, and the information input screen 113 searches the data of the national digital road map database according to the mode specified by the screen operation main menu 111, and displays the constant file. Display one of the creation screens.

【0013】情報検索、表示処理部14では、地図表示
画面112に表示している地図の縮尺率と原点の座標を
保持しておき、地図表示画面112上でクリックした点
の座標は、イベント構造体からクリックした点の座標を
検出し、地図の縮尺率と原点の座標から算出する。ここ
でイベント構造体とは、マウスのボタンを押すことやキ
ーボードのキーを押すことにより、そのイベントをメッ
セージとしてイベントタイプ別に情報を取り込むもので
ある。
The information retrieval and display processing unit 14 holds the scale of the map displayed on the map display screen 112 and the coordinates of the origin, and the coordinates of the point clicked on the map display screen 112 are determined by the event structure. The coordinates of the point clicked from the body are detected and calculated from the scale of the map and the coordinates of the origin. Here, the event structure is a structure in which, by pressing a mouse button or a key on a keyboard, the event is taken as a message and information is taken in for each event type.

【0014】図2は全国デジタル道路地図データベース
20のノード番号を指定することにより、ノード検索を
行った場合の画面例である。図中51は地図表示画面の
例、52は情報入力画面の例、53は地図操作部の例、
54はノード検索を指定している場合の例、55は検索
したノードを地図表示画面51に表示した例である。画
面操作メインメニュー111で、全国デジタル道路地図
データベース20のデータ検索を指定し、さらに情報入
力画面113でノード検索を指定した場合にこのような
画面となる。54のようにノード検索を指定することで
情報入力画面が変わる。ノード検索の場合は、情報入力
画面52上のメッシュ番号とノード番号を指定し、検索
を指定することにより情報を検索し、情報入力画面52
に座標や接続ノード等の情報を表示し、地図表示画面5
1の該当する位置にノードを示すシンボル55を表示す
る。情報入力画面52上で、ノード番号に基本道路ノー
ドデータを入力して検索を行った場合は、基本道路ノー
ドデータから検索を行い、全道路ノードデータを入力し
て検索を行った場合は、全道路ノードデータから検索を
行う。ここで基本道路データには、道路管理用等のため
に必要な基本となる道路網のデータ、例えば自動車のす
れちがえる道路を含み、全道路データには、より細い道
路を含めた全体の道路網のデータ、例えば自動車の通れ
る道路を含んでいる。
FIG. 2 is an example of a screen when a node search is performed by designating a node number in the national digital road map database 20. In the figure, 51 is an example of a map display screen, 52 is an example of an information input screen, 53 is an example of a map operation unit,
Reference numeral 54 denotes an example in which a node search is designated, and reference numeral 55 denotes an example in which searched nodes are displayed on the map display screen 51. This screen is displayed when data search of the national digital road map database 20 is specified on the screen operation main menu 111 and node search is specified on the information input screen 113. The information input screen changes by designating the node search as in 54. In the case of a node search, information is searched for by specifying a mesh number and a node number on the information input screen 52, and specifying the search.
Displays information such as coordinates and connection nodes on the map display screen 5
A symbol 55 indicating a node is displayed at the corresponding position of No. 1. On the information input screen 52, when a search is performed by inputting the basic road node data as the node number, a search is performed from the basic road node data. Search from road node data. Here, the basic road data includes data of a basic road network necessary for road management and the like, for example, roads where cars pass each other, and the entire road data includes an entire road network including narrower roads. Data, for example, roads through which cars can pass.

【0015】図3は全国デジタル道路地図データベース
のリンク番号を指定することにより、リンク検索を行っ
た場合の画面例である。図中51は地図表示画面の例、
52は情報入力画面の例、53は地図操作部の例、54
はリンク検索を指定している場合の例、56は検索した
リンクを地図表示画面51に表示した例である。画面操
作メインメニュー111で、全国デジタル道路地図デー
タベース20のデータ検索を指定し、さらに情報入力画
面113でリンク検索を指定した場合にこのような画面
となる。54のようにリンク検索を指定することで情報
入力画面が変わる。リンク検索の場合は、情報入力画面
52上のメッシュ番号とノード番号1、ノード番号2を
指定し、検索を指定することにより情報を検索し、情報
入力画面52に道路種別やリンク長等の情報を表示し、
地図表示画面51の該当するリンク56を表示する。情
報入力画面52上でノード番号1、またはノード番号2
に、基本道路ノードデータを入力して検索を行った場合
は、基本道路リンクデータから検索を行い、全道路ノー
ドデータを入力して検索を行った場合は、全道路リンク
データから検索を行う。また、情報入力画面52でメッ
シュ番号とノード番号を1つだけ指定し、検索を行った
場合には、指定したノードに接続されているリンク全て
を地図表示画面51上に表示する。
FIG. 3 is an example of a screen when a link search is performed by designating a link number in the national digital road map database. In the figure, 51 is an example of a map display screen,
52 is an example of an information input screen, 53 is an example of a map operation unit, 54
Is an example in which a link search is designated, and 56 is an example in which the searched link is displayed on the map display screen 51. This screen is displayed when data search of the national digital road map database 20 is specified on the screen operation main menu 111 and link search is specified on the information input screen 113. By designating the link search as indicated by 54, the information input screen changes. In the case of a link search, a mesh number on the information input screen 52, a node number 1 and a node number 2 are specified, and information is searched for by specifying a search, and information such as a road type and a link length is displayed on the information input screen 52. Is displayed,
The corresponding link 56 on the map display screen 51 is displayed. Node number 1 or node number 2 on the information input screen 52
Then, when the search is performed by inputting the basic road node data, the search is performed from the basic road link data. When the search is performed by inputting the all road node data, the search is performed from the all road link data. When only one mesh number and one node number are specified on the information input screen 52 and the search is performed, all the links connected to the specified node are displayed on the map display screen 51.

【0016】実施の形態2.次に、本発明の実施の形態
2について図面を参照して詳細に説明する。図4は地図
上のノードを指定することにより、全国デジタル道路地
図データベース20のノード検索を行った場合の画面例
である。図中51は地図表示画面の例、52は情報入力
画面の例、53は地図操作部の例、54はノード検索を
指定している場合の例、57は地図表示画面51で指定
したノードの例である。画面操作メインメニュー111
で、全国デジタル道路地図データベースのデータ検索を
指定し、さらに地図表示画面51上でノード57を指定
することにより、情報入力画面52上に検索したデー
タ、例えばメッシュ番号とノード番号と座標と接続ノー
ド等の情報を表示する。54のようにノード検索を指定
することで情報入力画面52が変わる。情報の検索にお
いては、地図画面上でクリックされた点の座標を算出
し、該当メッシュの全ての基本道路ノードデータ、全道
路ノードデータの座標を調べ、距離が一番近いものを指
定されたノードとして設定する。ここで、クリックされ
た点と距離が一番近いノード間の距離があるしきい値を
超えている場合は、該当データがないものとし情報入力
画面52上には何も表示しない。基本道路ノードデータ
と全道路ノードデータに同じ距離のノードデータが検索
された場合は、基本道路ノードデータを設定する。
Embodiment 2 Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 4 is an example of a screen when a node search of the national digital road map database 20 is performed by specifying a node on the map. In the figure, 51 is an example of a map display screen, 52 is an example of an information input screen, 53 is an example of a map operation unit, 54 is an example in which node search is specified, and 57 is a node of the node specified in the map display screen 51. It is an example. Screen operation main menu 111
By specifying the data search of the national digital road map database and specifying the node 57 on the map display screen 51, the data searched on the information input screen 52, for example, the mesh number, the node number, the coordinates, and the connection node Etc. is displayed. The information input screen 52 changes by designating the node search as indicated by 54. In the information search, the coordinates of the point clicked on the map screen are calculated, the coordinates of all basic road node data and all road node data of the corresponding mesh are checked, and the node whose distance is the closest is designated. Set as If the distance between the clicked point and the closest node exceeds a certain threshold value, it is determined that there is no corresponding data, and nothing is displayed on the information input screen 52. If node data of the same distance is found in the basic road node data and all road node data, the basic road node data is set.

【0017】図5は地図上のリンクを指定することによ
り、全国デジタル道路地図データベース20のリンク検
索を行った場合の画面例である。図中51は地図表示画
面の例、52は情報入力画面の例、53は地図操作部の
例、54はリンク検索を指定している場合の例、58は
地図表示画面51で指定したリンクの例である。画面操
作メインメニュー111で、全国デジタル道路地図デー
タベースのデータ検索を指定し、さらに地図表示画面5
1上でリンク58を指定することにより、情報入力画面
52上に検索したデータ、例えばメッシュ番号とリンク
の両端のノード番号等の情報を表示する。54のように
リンク検索を指定することで情報入力画面52が変わ
る。情報の検索においては、地図画面上でクリックされ
た点の座標を算出し、該当メッシュの全ての基本道路リ
ンクデータ、全道路リンクデータの補間点座標を調べ、
各補間点間の直線とクリックした座標の距離が一番近い
ものを指定されたリンクとして設定する。ここで、クリ
ックされた点と距離が一番近いリンク間の距離があるし
きい値を超えている場合は、該当データがないものとし
情報入力画面52上には何も表示しない。基本道路リン
クデータと全道路リンクデータに同じ距離のリンクデー
タが検索された場合は、基本道路リンクデータを設定す
る。
FIG. 5 is an example of a screen when a link search of the national digital road map database 20 is performed by specifying a link on the map. In the figure, 51 is an example of a map display screen, 52 is an example of an information input screen, 53 is an example of a map operation unit, 54 is an example in which a link search is specified, and 58 is a link of the link specified in the map display screen 51. It is an example. The screen operation main menu 111 is used to specify the data search of the national digital road map database, and the map display screen 5
By designating the link 58 on 1, the retrieved data, for example, information such as the mesh number and the node numbers at both ends of the link are displayed on the information input screen 52. The information input screen 52 changes by designating the link search as indicated by 54. In the information search, the coordinates of the point clicked on the map screen are calculated, and all the basic road link data of the corresponding mesh, the interpolation point coordinates of all the road link data are checked,
The link having the shortest distance between the straight line between the interpolation points and the clicked coordinates is set as the specified link. Here, if the distance between the clicked point and the closest link exceeds a certain threshold value, there is no corresponding data, and nothing is displayed on the information input screen 52. If link data of the same distance is found in the basic road link data and all road link data, the basic road link data is set.

【0018】実施の形態3.次に、本発明の実施の形態
3について図面を参照して詳細に説明する。図6は感知
器のデータを作成している画面例である。図中、51は
地図表示画面、52は情報入力画面、53は地図操作部
の例、59は定数指定のメニューの例、60はユーザが
指定した感知器を設定する位置の例である。画面操作メ
インメニュー111で定数ファイルの作成を指定し、さ
らに定数指定メニュー59で定数を作成する種類を指定
し、ここでは感知器データ作成を指定し、これにより情
報入力画面52が切り変わり、地図表示画面51上に指
定された種類の、設定している全ての定数が表示され
る。ここで、地図上に表示する定数データは、定数の種
類によりシンボルの形や色を変えて分かりやすくし、設
定中の情報は別のシンボルで表示する。定数には例えば
車両感知器、信号機、交差点、情報板等交通管制システ
ムで必要な惰報があり、この例では感知器を選択してい
ることを示している。地図表示画面51上で指定した点
60は、情報入力画面に指定されている感知器の位置を
表示していることを示す。情報入力画面52で例えば管
理番号、種別、固有のしきい値等の必要な情報を入力し
た後、設定ボタンを選択することにより、情報入力画面
の内容を定数情報としてメモリ上に設定する。取消を選
択した場合には現在設定している内容をクリアする。メ
モリ上に設定している情報は、保存を選択することによ
りファイルに出力し、定数ファイルを作成する。
Embodiment 3 Next, a third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 6 is an example of a screen on which data of a sensor is created. In the figure, 51 is a map display screen, 52 is an information input screen, 53 is an example of a map operation unit, 59 is an example of a menu for specifying constants, and 60 is an example of a position for setting a sensor specified by the user. The screen operation main menu 111 is used to specify creation of a constant file, and the constant specification menu 59 is used to specify the type of creation of a constant. Here, sensor data creation is specified. On the display screen 51, all the set constants of the designated type are displayed. Here, the constant data to be displayed on the map is easy to understand by changing the shape and color of the symbol according to the type of the constant, and the information being set is displayed by another symbol. The constants include, for example, information necessary for a traffic control system such as a vehicle detector, a traffic light, an intersection, and an information board. In this example, it is indicated that the detector is selected. The point 60 specified on the map display screen 51 indicates that the position of the sensor specified on the information input screen is displayed. After inputting necessary information such as a management number, a type, and a unique threshold value on the information input screen 52, the contents of the information input screen are set as constant information in the memory by selecting a setting button. When cancel is selected, the currently set contents are cleared. The information set in the memory is output to a file by selecting save, and a constant file is created.

【0019】実施の形態4.次に、本発明の実施の形態
4について図面を参照して詳細に説明する。図7は既に
設定した定数データの検索を行ったときの画面例であ
る。図中、51は地図表示画面、52は情報入力画面、
53は地図操作部の例、59は定数指定のメニューの
例、61はユーザが検索を指定した感知器の位置の例で
ある。画面操作メインメニュー111で定数ファイルの
作成を指定し、さらに定数指定メニュー59で定数を作
成する種類を指定し、ここでは感知器データ作成を指定
し、これにより情報入力画面52が切り変わり、地図表
示画面51上に指定された種類の設定している全ての定
数が表示される。情報入力画面52に管理番号を入力
し、検索を指定することにより情報を検索し、情報入力
画面52に情報を表示し、地図表示画面51にデータ6
1を色を変えて表示する。また、地図上でシンボルを指
定することにより検索を行い、結果を情報入力画面52
に表示することもできる。検索したデータは変更が可能
であり、変更を行った場合は設定を選択することによ
り、メモリ上の定数情報にデータを設定する。また、検
索したデータを削除する場合は削除を選択することによ
り、メモリ上の定数情報からデータを削除する。変更し
た内容は保存を選択することによりファイルに保存す
る。
Embodiment 4 Next, a fourth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 7 is an example of a screen when a search is made for constant data that has already been set. In the figure, 51 is a map display screen, 52 is an information input screen,
53 is an example of a map operation unit, 59 is an example of a menu for specifying a constant, and 61 is an example of the position of a sensor specified by the user for search. The screen operation main menu 111 is used to specify creation of a constant file, and the constant specification menu 59 is used to specify the type of creation of a constant. Here, sensor data creation is specified. On the display screen 51, all the set constants of the specified type are displayed. Information is searched for by inputting the management number on the information input screen 52 and designating the search, displaying the information on the information input screen 52, and displaying the data 6 on the map display screen 51.
1 is displayed in a different color. A search is performed by designating a symbol on the map, and the result is displayed on an information input screen 52.
Can also be displayed. The retrieved data can be changed, and when the data is changed, the data is set in the constant information on the memory by selecting a setting. When the searched data is to be deleted, the deletion is selected to delete the data from the constant information in the memory. The changed contents are saved to a file by selecting Save.

【0020】[0020]

【発明の効果】以上、説明したように本発明による定数
管理装置によると、必要な道路地図情報だけを地図表示
画面上に表示し、地図表示画面上で指定した点を位置情
報として検出することにより、指定された点がどのノー
ド、あるいはどのリンクの属するの容易に検索すること
ができるため、道路情報を把握しやすくなる。また、地
図表示画面上で指定した点と、情報入力画面で設定した
内容と合わせて定数を作成することにより、位置や設定
内容を正確に確認しながら定数を作成できる。さらに情
報入力画面上で指定した情報を検索し、結果を地図表示
画面上に表示することができるため、視覚的に定数が正
しく作られたことの検証が可能となる。
As described above, according to the constant management apparatus according to the present invention, only necessary road map information is displayed on the map display screen, and points designated on the map display screen are detected as position information. Thus, it is possible to easily search for the node or link to which the designated point belongs, so that the road information can be easily grasped. In addition, by creating a constant in accordance with the point specified on the map display screen and the contents set on the information input screen, the constant can be created while accurately confirming the position and the set contents. Furthermore, since the specified information can be searched on the information input screen and the result can be displayed on the map display screen, it is possible to visually verify that the constants have been correctly created.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の定数管理装置の実施例を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a constant management device according to the present invention.

【図2】 この発明の全国デジタル道路地図データベー
スのデータのノード検索を指定した場合の画面例であ
る。
FIG. 2 is an example of a screen when a node search of data of the national digital road map database of the present invention is designated.

【図3】 この発明の全国デジタル道路地図データベー
スのデータのリンク検索を指定した場合の画面例であ
る。
FIG. 3 is an example of a screen when a link search of data of the national digital road map database of the present invention is designated.

【図4】 この発明の全国デジタル道路地図データベー
スのデータの地図画面からのノード検索を指定した場合
の画面例である。
FIG. 4 is a screen example when a node search from a map screen of data of a nationwide digital road map database of the present invention is designated.

【図5】 この発明の全国デジタル道路地図データベー
スのデータの地図画面からのリンク検索を指定した場合
の画面例である。
FIG. 5 is an example of a screen when a link search from a map screen of data of the national digital road map database of the present invention is designated.

【図6】 この発明の定数ファイルの作成として、感知
器データ作成を指定した場合の画面例である。
FIG. 6 is an example of a screen in a case where creation of sensor data is designated as creation of a constant file according to the present invention.

【図7】 この発明の定数ファイルの作成において、感
知器データの検索を指定した場合の画面例である。
FIG. 7 is an example of a screen when a search for sensor data is designated in creating a constant file according to the present invention.

【図8】 全国デジタル道路地図データベースのデータ
構成である。
FIG. 8 is a data configuration of a nationwide digital road map database.

【図9】 全国デジタル道路地図データベースの情報と
地図の関係を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between information in a national digital road map database and a map.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 全国デジタル道路地図データベース、10 定数管
理装置、20 全国デジタル道路地図データベース、2
1 各種定数ファイル、54 ノード検索、リンク検索
の指定ボタン、60 感知器、61 感知器、111
画面操作メインメニュー、112 地図表示画面、11
3 情報入力画面、114 地図操作部。
1 national digital road map database, 10 constant management device, 20 national digital road map database, 2
1 Various constant files, 54 node search, link search specification button, 60 sensors, 61 sensors, 111
Screen operation main menu, 112 Map display screen, 11
3 Information input screen, 114 Map operation unit.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 全国デジタル道路地図データベースから
基本道路ノードデータ、基本道路リンクデータ、全道路
ノードデータ、全道路リンクデータ、水系データ、行政
界位置データ、鉄道位置データ、施設等位置データ、施
設等形状データ、地名等表示位置データを読み込む手段
と、データ種別毎にデジタル情報として格納する記憶手
段と、前記記憶手段に格納されている情報から地図表示
画面上に指定されたデータ種別の道路地図情報、背景情
報を作成、表示する手段と、情報入力画面からのノード
検索の場合はノード検索を指定しメッシュ番号とノード
番号を指定する手段と、リンク検索の場合はリンク検索
を指定しメッシュ番号とリンクの始端ノード番号および
終端ノード番号を指定する手段と、検索の指示を出すこ
とにより、指定されたノード、リンクの検索を行う手段
と、検索した情報を地図表示画面上に色をかえて表示す
る手段と、関連する情報を情報入力画面上に表示する手
段とを備えた定数管理装置。
1. National road map database, basic road node data, basic road link data, all road node data, all road link data, water system data, administrative boundary position data, railway position data, facility and other position data, facilities, etc. Means for reading shape data, display position data such as place names, storage means for storing digital information for each data type, and road map information of a data type specified on a map display screen from information stored in the storage means A means for creating and displaying background information, a means for specifying a node search and a mesh number and a node number in the case of a node search from an information input screen, and a means for specifying a link search and a mesh number in a case of a link search. Means for designating the start node number and end node number of the link, and A constant management device comprising: means for searching for nodes and links; means for displaying searched information in different colors on a map display screen; and means for displaying related information on an information input screen.
【請求項2】 地図表示画面上での指定による検索を行
う場合には、ノード検索の場合はノード検索を指定し、
地図表示画面上でノードを指定し、検索の指示を出すこ
とにより、基本道路ノードデータ、全道路ノードデータ
の検索を行う手段と、メッシュ番号、ノード番号、座
標、接続ノード情報などのノード情報を情報入力画面上
に表示し、リンク検索の場合はリンク検索を指定し、地
図表示画面上でリンクを指定し、検索の指示を出すこと
により、基本道路リンクデータ、全道路リンクデータの
検索を行い、メッシュ番号、始端ノード番号、終端ノー
ド番号、道路種別、リンク長などのリンク情報を情報入
力画面上に表示する手段とを備えた請求項1記載の定数
管理装置。
2. When performing a search by designation on a map display screen, specify a node search in the case of a node search,
By specifying a node on the map display screen and issuing a search instruction, means for searching for basic road node data, all road node data, and node information such as mesh numbers, node numbers, coordinates, connection node information, etc. Display on the information input screen, specify the link search in the case of link search, specify the link on the map display screen, issue the search instruction, search the basic road link data, all road link data 2. The constant management apparatus according to claim 1, further comprising: means for displaying link information such as a mesh number, a start node number, an end node number, a road type, and a link length on an information input screen.
【請求項3】 全国デジタル道路地図データベースのノ
ード番号、座標などの情報を必要とする定数を作成する
場合は、情報入力画面上で定数を作成する種類を指定
し、地図表示画面上で指定した任意の点を必要な情報の
座標として設定し、管理番号などの詳細な内容を情報入
力画面上で入力し、設定の指示を出すことにより定数を
作成する手段とを備えた請求項1記載の定数管理装置。
3. When creating a constant that requires information such as node numbers and coordinates of a nationwide digital road map database, a type for creating the constant is specified on the information input screen and specified on the map display screen. 2. A means according to claim 1, further comprising means for setting an arbitrary point as coordinates of necessary information, inputting detailed contents such as a management number on an information input screen, and issuing a setting instruction to generate a constant. Constant management device.
【請求項4】 作成した定数の内容を検索する場合に
は、情報入力画面上で定数の種類を指定した後、管理番
号を入力し検索の指示を出すことにより指定した情報の
検索を行い、詳細な内容を情報入力画面上に表示すると
ともに、定数の変更、設定する手段とを備えた請求項1
記載の定数管理装置。
4. Searching the contents of the created constant, after specifying the type of the constant on the information input screen, inputting a management number and issuing a search instruction to search for the specified information; 2. A device for displaying detailed contents on an information input screen and changing and setting constants.
The constant management device described.
JP10066354A 1998-03-17 1998-03-17 Constant management device Pending JPH11265392A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066354A JPH11265392A (en) 1998-03-17 1998-03-17 Constant management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066354A JPH11265392A (en) 1998-03-17 1998-03-17 Constant management device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11265392A true JPH11265392A (en) 1999-09-28

Family

ID=13313446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10066354A Pending JPH11265392A (en) 1998-03-17 1998-03-17 Constant management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11265392A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008233918A (en) * 2008-03-24 2008-10-02 Xanavi Informatics Corp Map data processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008233918A (en) * 2008-03-24 2008-10-02 Xanavi Informatics Corp Map data processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100707568B1 (en) Navigation method, processing method for navigation system, map data management device, map data management program, and computer program
US8706693B2 (en) Map update data delivery method, map update data delivery device and terminal device
US9142147B2 (en) Map database generating systems, methods, and programs
US5506779A (en) Route searching apparatus
US20100287207A1 (en) Spatial indexing method and apparatus for navigation system for indexing and retrieval of XML map data
US6807480B1 (en) Navigation system and a memory medium
JP6136511B2 (en) Map difference data distribution device, vehicle navigation device, and map difference data distribution method
JPH09218048A (en) Drive simulation method
JPH10281787A (en) Method for guiding vehicle of navigation apparatus
JPH08278150A (en) Travel locus display method
JPH08105752A (en) Navigation apparatus for mounting on vehicle
JPH11265392A (en) Constant management device
JPH0933272A (en) Path seeking and displaying apparatus
JP2928404B2 (en) Road name display method for navigation device
JP2876883B2 (en) Map display device for vehicles
JP2005031490A (en) Road sign management program
JPH09152831A (en) Map display device, navigation device, storage medium storing house shape processing program, and storage medium storing map display use program
JP3069202B2 (en) Route search method
JPH0737199A (en) Navigation system
JP3494166B2 (en) Electronic map device
JPH06110383A (en) On-vehicle navigation device
JP2798828B2 (en) In-vehicle navigator
JP2001117486A (en) Map information system
JPH0821738A (en) On-vehicle navigation apparatus
JP3208861B2 (en) Electronic map device