JPH11261798A - Image edit recording device and image information processing management system using it - Google Patents

Image edit recording device and image information processing management system using it

Info

Publication number
JPH11261798A
JPH11261798A JP10060262A JP6026298A JPH11261798A JP H11261798 A JPH11261798 A JP H11261798A JP 10060262 A JP10060262 A JP 10060262A JP 6026298 A JP6026298 A JP 6026298A JP H11261798 A JPH11261798 A JP H11261798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
image
information
specific image
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10060262A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3640522B2 (en
Inventor
Hideo Matsuda
英男 松田
Shoichiro Yoshiura
昭一郎 吉浦
Yoshitaka Honda
良孝 本田
Tamotsu Fukushima
保 福島
Koji Katamoto
浩司 片本
Kenichi Gomi
賢一 五味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP06026298A priority Critical patent/JP3640522B2/en
Publication of JPH11261798A publication Critical patent/JPH11261798A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3640522B2 publication Critical patent/JP3640522B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an additional function that is convenient and easily used and an added value from a manufacture of the device and from a user of the device as well by synthesizing specific image information while taking it into account that no effect is caused on original image information and printing out the image effectively on paper. SOLUTION: Original image information 111 and specific image information 110 are inputted to an image information input means 101 and the specific image information 110 is stored in a specific image information memory 102, and one specific image information 112 is selected among sets of the specific image information 110. The original image information 111 and advertising image information 112 are inputted to an image edit section 45, from which feature information is extracted respectively. Based on the feature information, 1st processing and 2nd processing are confirmed. The processing contents are fed to a synthesis processing confirmation means, where the processing of synthesizing the original image information and the advertising image information as one image is confirmed. A 1st processing section 103, a 2nd processing section 104 and an image information synthesis section 105 conduct each processing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、原稿から読み取っ
た画像情報に特定画像情報(広告画像等)を合成して出
力する画像編集記録装置に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image editing and recording apparatus for combining specific image information (such as an advertisement image) with image information read from a document and outputting the combined image information.

【0001】[0001]

【従来の技術】一般的に、カラー画像記録装置、例えば
カラーデジタル複写機においては、画像読取部から入力
された原稿の画像に対して所定の画像処理を施して、出
力部からカラー原稿の画像を出力したり、パーソナルコ
ンピュータなどの外部機器において編集された画像情報
を受け取り画像情報を出力する。さらに最近では、カラ
ー原稿の画像に対して所定の処理を施して表現力豊かな
カラー画像に変更したり、複数のカラー画像を同時に編
集するなど多くの編集機能を備えた高機能の装置となっ
ている。
2. Description of the Related Art Generally, in a color image recording apparatus, for example, a color digital copying machine, a predetermined image processing is performed on an image of a document input from an image reading section, and an image of a color document is output from an output section. Or receives image information edited by an external device such as a personal computer and outputs image information. More recently, high-performance devices with many editing functions have been developed, such as performing predetermined processing on images of color originals to change them to expressive color images, and editing multiple color images simultaneously. ing.

【0002】また、最近のコピーサービス市場において
は、従来から白黒の複写機が主流であったが、デジタル
ビデオカメラやデジタルカメラ、パーソナルコンピュー
タなどカラー画像を扱う機器が携帯端末として数多く商
品化されるようになり、個人的にもカラーデジタル画像
を取り扱う機会が増えている。このような中で複写機も
カラーデジタル複写機が市場の要望に応じて商品化され
てきていると共に、コンビニエンスストアーなど小規模
の小売店でもカラーコピーサービスとして導入されるよ
うになってきている。
In the recent copy service market, black-and-white copying machines have conventionally been the mainstream, but many devices for handling color images, such as digital video cameras, digital cameras, and personal computers, have been commercialized as portable terminals. As a result, there are more opportunities to handle color digital images personally. Under such circumstances, color digital copying machines have been commercialized in response to market demands, and small-scale retail stores such as convenience stores have been introduced as color copying services.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなカ
ラーデジタル複写機においては、従来から商品化されて
いた白黒の複写機をカラーデジタル複写機に置き換えた
だけで、カラーコピーが提供できるといった点では従来
と異なるものの、複写機の入れ替えなどに必要な経費の
面から見ると、カラーデジタル複写機に置き換えてまで
サービスを行うかという点で疑問を感じるところがあ
る。また、白黒コピーとカラーコピーの1枚あたりの価
格にまだ大きな差があって、コピーサービス市場におい
て、カラーデジタル複写機の著しい伸びを期待できるま
では至っていないのが現状である。
However, in such a color digital copying machine, a color copy can be provided only by replacing a conventionally commercialized black and white copying machine with a color digital copying machine. Then, although different from the conventional one, there is a point where it is questionable in terms of the cost required for replacing a copying machine or the like whether to provide a service by replacing with a color digital copying machine. Further, there is still a large difference in the price per sheet between black-and-white copying and color copying, and at present the remarkable growth of color digital copying machines has not yet been expected in the copy service market.

【0004】そこで、何らかの付加価値を付けて、経費
の不利を解消することが考えられる。例えば、特開昭5
8−87564号公報に開示されているように、用紙の
所定位置に原稿上の画像情報とは異なる付加情報(複写
の年月日、ページ数等)を記録するものがある。しか
し、こうした機能だけでは、カラーデジタル複写機であ
る必要はなく、又、付加情報と原稿情報の区別も不明確
となってしまうおそれもある。
[0004] Therefore, it is conceivable to add some added value to eliminate the disadvantage of cost. For example, JP
As disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-87564, there is a device that records additional information (copy date, number of pages, etc.) different from image information on a document at a predetermined position on a sheet. However, such a function alone does not require a color digital copying machine, and the distinction between additional information and document information may be unclear.

【0005】本発明の目的は、原稿画像情報に影響を与
えないように考慮しながら特定画像情報を合成して、用
紙上にそれぞれの画像を効果的に記録出力し、装置を提
供する側からみても、また、利用する側から見ても、便
利で使いやすい付加機能、付加価値を持たせる画像編集
記録装置を提供することである。また本発明の目的は、
本社、本部と各店の画像編集記録装置をネットワークで
結び、特定画像情報を一括管理しながら分析することを
可能とする画像情報処理システムを提供することであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to combine specific image information while taking into account not affecting the original image information, to effectively record and output each image on paper, and to provide a device. It is an object of the present invention to provide an image editing and recording apparatus which has convenient and easy-to-use additional functions and added value from the viewpoint of the user. The object of the present invention is
It is an object of the present invention to provide an image information processing system that connects a headquarters, a headquarters, and image editing and recording devices of each store via a network, and enables analysis while managing specific image information collectively.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、原稿
画像情報と、原稿とは異なる画像情報である特定画像情
報とを合成する画像編集記録装置において、画像情報を
入力する画像情報入力部と、入力された特定画像を記憶
する特定画像記憶部と、入力された原稿画像情報と前記
特定画像記憶部に記憶された特定画像情報の中から選択
した特定画像情報の処理の指示を出す画像情報編集部
と、前記画像情報編集部の指示により画像処理を行う画
像処理部と、処理が行われた原稿画像情報と特定画像情
報とを1つの画像に合成する画像合成手段と、合成画像
情報を画像として出力記録する画像情報出力部とを備え
たものである。前記画像情報編集部は、前記原稿画像情
報から特徴情報を抽出する原稿画像特徴抽出手段と、前
記特定画像情報から特徴情報を抽出する特定画像特徴抽
出手段と、前記原稿画像情報の特徴情報に応じて、原稿
画像情報の画像処理である第1の処理を確定して前記画
像処理部に指示を出す第1処理確定手段と、前記特定画
像情報の特徴情報に応じて、特定画像情報の画像処理で
ある第2の処理を確定して前記画像処理部に指示を出す
第2処理確定手段と、処理を行った原稿画像情報と特定
画像情報の合成処理を確定して前記画像合成部に指示を
出す合成処理確定手段と、を備えたことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image editing and recording apparatus for synthesizing original image information and specific image information which is image information different from the original. Unit, a specific image storage unit that stores the input specific image, and issues an instruction to process specific image information selected from the input document image information and the specific image information stored in the specific image storage unit. An image information editing unit, an image processing unit that performs image processing according to an instruction of the image information editing unit, an image combining unit that combines the processed document image information and the specific image information into one image, and a combined image. And an image information output unit for outputting and recording information as an image. The image information editing unit includes a document image feature extraction unit that extracts feature information from the document image information, a specific image feature extraction unit that extracts feature information from the specific image information, and a response to the feature information of the document image information. A first processing deciding unit for deciding a first processing which is an image processing of the document image information and issuing an instruction to the image processing unit, and an image processing of the specific image information according to the characteristic information of the specific image information. A second processing deciding means for deciding the second processing which is the above, and issuing an instruction to the image processing section, and deciding the synthesizing processing of the processed original image information and the specific image information and issuing an instruction to the image synthesizing section. And a synthesizing process deciding means for issuing.

【0007】請求項2の発明は、請求項1記載の画像編
集記録装置であって、前記画像情報編集部は、原稿画像
情報と特定画像情報との境界を明確にする境界画像を合
成する処理を確定する手段を有することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the image editing and recording apparatus according to the first aspect, wherein the image information editing unit synthesizes a boundary image that clarifies a boundary between the original image information and the specific image information. Is characterized by having means for determining

【0008】請求項3の発明は、請求項1記載の画像編
集記録装置であって、前記第1処理確定手段と第2処理
確定手段は、互いの処理内容を把握して処理内容を確定
することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the image editing and recording apparatus according to the first aspect, the first processing deciding means and the second processing deciding means grasp the processing contents of each other and decide the processing contents. It is characterized by the following.

【0009】請求項4の発明は、請求項1記載の画像編
集記録装置であって、前記第1処理確定手段と第2処理
確定手段は、いずれか一方の処理内容に基づいて他方の
処理内容を確定することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the image editing and recording apparatus according to the first aspect, wherein the first processing deciding means and the second processing deciding means are based on one processing content and the other processing content. Is determined.

【0010】請求項5の発明は、請求項1記載の画像編
集記録装置であって、前記原稿画像特徴抽出手段は、原
稿画像情報の位置情報を抽出し、前記特定画像特徴抽出
手段は特定画像の位置情報を抽出し、前記合成処理確定
手段は、前記位置情報に基づき原稿画像情報の向きと特
定画像情報の向きを一致させて合成させることを特徴と
する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image editing and recording apparatus according to the first aspect, the document image feature extracting means extracts position information of document image information, and the specific image feature extracting means extracts a specific image. And the combining process determining means combines the direction of the document image information and the direction of the specific image information based on the position information and combines them.

【0011】請求項6の発明は、請求項1ないし5記載
に画像編集記録装置であって、前記画像情報編集部は、
原稿画像特徴抽出手段による特徴情報に基づいて、特定
画像記憶部に記憶されている特定画像情報から、合成す
る特定画像情報を選択する特定画像選択手段をさらに有
することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the image editing and recording apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the image information editing unit comprises:
The image processing apparatus further includes a specific image selecting unit that selects specific image information to be combined from specific image information stored in the specific image storage unit based on characteristic information obtained by the document image characteristic extracting unit.

【0012】請求項7の発明は、請求項1ないし6記載
の画像編集記録装置であって、前記特徴情報は色情報で
あり、画像情報編集部は、原稿原稿画像情報と特定画像
情報がそれぞれ情報を伝達できるよう処理内容を確定す
ることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the image editing and recording apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein the characteristic information is color information, and the image information editing unit is configured to output the original document image information and the specific image information respectively. It is characterized in that the processing content is determined so that information can be transmitted.

【0013】請求項8の発明は、請求項1ないし6記載
の画像編集記録装置であって、前記特徴情報はサイズ情
報であり、画像情報編集部は、原稿画像情報と特定画像
情報のサイズバランスを調整し、それぞれ情報を伝達で
きるよう処理内容を確定することを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided the image editing and recording apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein the characteristic information is size information, and the image information editing unit performs a size balance between original image information and specific image information. Is adjusted, and the processing content is determined so that information can be transmitted.

【0014】請求項9の発明は、原稿画像情報と、原稿
とは異なる画像情報である特定画像情報とを合成する画
像編集記録装置において、画像情報を入力する画像情報
入力部と、入力された特定画像を記憶する特定画像記憶
部と、前記特定画像記憶部に記憶されている特定画像情
報を管理情報に基づいて管理する特定画像情報管理部
と、入力された原稿画像情報と前記特定画像記憶部に記
憶された特定画像情報の中から選択した特定画像情報の
処理の指示を出す画像情報編集部と、前記画像情報編集
部の指示により画像処理を行う画像処理部と、処理が行
われた原稿画像情報と特定画像情報とを合成する画像合
成部と、合成画像情報を画像として出力記録する画像出
力部と、を備えたことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in an image editing and recording apparatus for synthesizing original image information and specific image information which is image information different from the original, an image information input section for inputting image information, A specific image storage unit that stores a specific image; a specific image information management unit that manages specific image information stored in the specific image storage unit based on management information; input document image information and the specific image storage An image information editing unit that issues an instruction to process specific image information selected from the specific image information stored in the unit, an image processing unit that performs image processing according to the instruction of the image information editing unit, An image synthesizing unit for synthesizing original image information and specific image information, and an image output unit for outputting and recording the synthesized image information as an image are provided.

【0015】請求項10の発明は、請求項9記載の画像
編集記録装置であって、前記画像情報編集部は、前記特
定画像情報のみを出力する処理を確定することを特徴と
する。
According to a tenth aspect of the present invention, in the image editing and recording apparatus according to the ninth aspect, the image information editing unit determines a process of outputting only the specific image information.

【0016】請求項11の発明は、原稿画像情報と、原
稿とは異なる画像情報である特定画像情報とを合成する
画像編集記録装置において、画像情報を入力する画像情
報入力部と、入力された特定画像を記憶する特定画像記
憶部と、前記特定画像記憶部に記憶されている特定画像
情報を管理情報に基づいて管理する特定画像情報管理部
と、前記特定画像情報管理部に管理されている特定画像
情報を表示し、操作者が選択可能とした選択入力部と、
入力された原稿画像情報と前記特定画像記憶部に記憶さ
れた特定画像情報の中から選択した特定画像情報の処理
の指示を出す画像情報編集部と、前記画像情報編集部の
指示により画像処理を行う画像処理部と、処理が行われ
た原稿画像情報と特定画像情報とを合成する画像合成部
と、合成画像情報を画像として出力記録する画像出力部
とを備えたものである。前記特定画像管理部は、前記管
理情報に基づいて特定画像情報を前記特定画像記憶部か
ら選択入力部に出力して表示させることを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, in an image editing and recording apparatus for synthesizing original image information and specific image information which is image information different from the original, an image information input section for inputting image information, A specific image storage unit that stores a specific image, a specific image information management unit that manages specific image information stored in the specific image storage unit based on management information, and a specific image information management unit that manages the specific image information. A selection input unit that displays specific image information and is selectable by an operator;
An image information editing unit that issues an instruction to process specific image information selected from the input document image information and the specific image information stored in the specific image storage unit, and performs image processing according to the instruction of the image information editing unit. The image processing unit includes an image processing unit that performs processing, an image combining unit that combines the processed document image information and the specific image information, and an image output unit that outputs and records the combined image information as an image. The specific image management unit outputs specific image information from the specific image storage unit to a selection input unit based on the management information, and displays the specific image information.

【0017】請求項12の発明は、請求項9、10又は
11記載の画像編集記録装置であって、前記画像情報編
集部は、前記特定画像情報に前記管理情報も加えて合成
する処理を確定することを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the image editing and recording apparatus according to the ninth, tenth or eleventh aspect, the image information editing unit determines a process of combining the specific image information with the management information. It is characterized by doing.

【0018】請求項13の発明は、請求項9又は10記
載の画像編集記録装置であって、前記特定画像管理部
は、前記管理情報に基づいて合成する特定画像情報を前
記特定画像記憶部から前記画像編集部に選択出力させる
特定画像自動選択手段を備えたことを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the image editing and recording apparatus according to the ninth or tenth aspect, the specific image management unit stores specific image information to be synthesized based on the management information from the specific image storage unit. A specific image automatic selecting means for causing the image editing unit to selectively output the image is provided.

【0019】請求項14の発明は、請求項9又は10記
載の画像編集記録装置であって、前記特定画像情報管理
部は、選択された特定画像情報に対して料金を確定する
料金確定手段を有することを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided the image editing and recording apparatus according to the ninth or tenth aspect, wherein the specific image information management unit includes a fee determining means for determining a fee for the selected specific image information. It is characterized by having.

【0020】請求項15の発明は、請求項9ないし14
記載の画像編集記録装置であって、前記特定画像管理部
は、前記画像合成出力部から出力された画像出力数を集
計管理する出力集計手段を備えたことを特徴とする。
The invention of claim 15 is the invention of claims 9 to 14
The image editing and recording apparatus according to any one of the preceding claims, wherein the specific image management unit includes an output totaling unit that totalizes and manages the number of image outputs output from the image synthesis output unit.

【0021】請求項16の発明は、請求項9ないし14
記載の画像編集記録装置であって、前記特定画像管理部
の特定画像自動選択手段は、時間に関する情報に応じて
選択する特定画像情報を変えることを特徴とする。
The invention of claim 16 is the invention of claims 9 to 14
In the above image editing and recording apparatus, the specific image automatic selection means of the specific image management unit changes specific image information to be selected according to time information.

【0022】請求項17及び18の発明は、原稿画像情
報と、原稿とは異なる画像情報である特定画像情報とを
合成する請求項9ないし16記載の画像編集記録装置
と、該画像編集記録装置に記憶あるいは出力させる前記
特定画像情報を管理する特定画像情報管理装置と、前記
画像編集記録装置と特定画像情報管理装置との相互情報
転送を行う情報転送装置からなる画像情報処理管理シス
テムである。
The invention according to claims 17 and 18, wherein the original image information and specific image information which is image information different from that of the original are synthesized. An image information management system comprising: a specific image information management device that manages the specific image information to be stored or output to a computer; and an information transfer device that performs mutual information transfer between the image editing and recording device and the specific image information management device.

【0023】請求項17の発明は、前記画像編集記録装
置が、前記特定画像情報管理部が管理する画像出力の集
計管理情報を、定期的に前記特定画像情報記録装置に前
記情報転送装置を介して転送し、前記特定画像情報管理
装置が、複数の前記画像編集装置から転送されてきた集
計管理情報を、さらに集計管理することを特徴とする。
According to a seventeenth aspect of the present invention, the image editing and recording device periodically transmits the total output management information managed by the specific image information management unit to the specific image information recording device via the information transfer device. And the specific image information management device further performs total management of the total management information transferred from the plurality of image editing devices.

【0024】請求項18の発明は、前記画像編集記録装
置が、画像記憶部に記憶している特定画像情報とその管
理情報を定期的に前記特定画像情報記録装置に前記情報
転送装置を介して転送し、前記特定画像情報管理装置
が、複数の前記画像編集装置から転送されてきた特定画
像情報とその管理情報を記憶管理することを特徴とす
る。
The invention according to claim 18 is that the image editing and recording apparatus periodically transmits the specific image information and the management information stored in the image storage unit to the specific image information recording apparatus via the information transfer apparatus. The specific image information management device transmits and manages the specific image information and the management information transferred from the plurality of image editing devices.

【0025】請求項19〜23の発明は、原稿画像情報
と、原稿とは異なる画像情報である特定画像情報とを合
成する請求項9ないし16記載の画像編集記録装置と、
該画像編集記録装置に記憶あるいは出力させる前記特定
画像情報を管理する特定画像情報管理装置と、前記画像
編集記録装置と特定画像情報管理装置との相互情報転送
を行う情報転送装置からなる画像情報処理管理システム
である。
The image editing and recording apparatus according to any one of claims 9 to 16, wherein the original image information and the specific image information different from the original are synthesized.
An image information processing apparatus comprising: a specific image information management device that manages the specific image information to be stored or output to the image editing recording device; and an information transfer device that performs mutual information transfer between the image editing recording device and the specific image information management device. It is a management system.

【0026】請求項19の発明は、前記特定画像情報管
理装置が、記憶管理している特定画像情報を前記画像編
集記録装置に定期的に前記情報転送装置を介して転送す
ることを特徴とする。
According to a nineteenth aspect of the present invention, the specific image information management device periodically transfers the stored and managed specific image information to the image editing / recording device via the information transfer device. .

【0027】請求項20の発明は、前記画像編集記録装
置が、装置識別を可能とするマシン情報を前記特定画像
情報管理装置に転送する転送手段を有し、前記特定画像
情報管理装置が、前記転送手段により転送されたマシン
情報に基づいて、各画像編集記録装置に適する特定画像
情報を転送することを特徴とする。
According to a twentieth aspect of the present invention, the image editing and recording apparatus has a transfer means for transferring machine information enabling device identification to the specific image information management apparatus. Specific image information suitable for each image editing and recording device is transferred based on the machine information transferred by the transfer means.

【0028】請求項21の発明は、前記画像編集記録装
置が、前記特定画像情報管理装置が管理している特定画
像情報の中から選択した特定画像情報を転送を要求する
転送要求手段を有し、前記特定画像情報管理装置が、前
記転送要求手段により要求があった特定画像情報のみを
前記画像編集記録装置に転送することを特徴とする。
According to a twenty-first aspect of the present invention, the image editing and recording device has a transfer requesting unit for requesting transfer of specific image information selected from the specific image information managed by the specific image information management device. The specific image information management device transfers only the specific image information requested by the transfer request unit to the image editing and recording device.

【0029】請求項22の発明は、請求項21記載の画
像情報処理管理システムであって、前記特定画像情報管
理手段は、転送した特定画像情報の集計を行い該集計情
報を記憶管理することを特徴とする請求項21記載の画
像情報処理管理システム。
According to a twenty-second aspect of the present invention, in the image information management system according to the twenty-first aspect, the specific image information managing means counts the transferred specific image information and stores and manages the total information. The image information management system according to claim 21, characterized in that:

【0030】請求項23の発明は、前記特定画像情報管
理装置が、管理する特定画像情報を前記情報管理装置に
転送し、前記情報管理装置が、転送された特定画像情報
を記憶管理し、各画像編集記録装置に適する特定画像情
報を選択して転送することを特徴とする。
According to a twenty-third aspect of the present invention, the specific image information management device transfers specific image information to be managed to the information management device, and the information management device stores and manages the transferred specific image information. It is characterized in that specific image information suitable for the image editing and recording apparatus is selected and transferred.

【0031】請求項24の発明は、請求項23記載の画
像情報処理管理システムであって、前記情報管理装置
は、特定画像情報の出力数を各画像編集記録装置ごとに
集計管理し、その集計管理情報を特定画像情報管理装置
に転送することを特徴とする。
According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in the image information management system according to the twenty-third aspect, the information management device totalizes and manages the number of output of the specific image information for each image editing and recording device. The management information is transferred to the specific image information management device.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0033】<カラーデジタル複写機についての説明>
図1は、本発明に係る画像編集記録装置の実施形態であ
るカラーデジタル複写機の構成を示す概略断面図であ
る。カラーデジタル本体1の上面には、原稿台2及び操
作パネル(図示せず)が設けられている。原稿台2の上
面には、該原稿台2に対して開閉可能な状態で支持さ
れ、かつ原稿台2面に対して所定の位置関係をもって自
動原稿送り装置3が装着されている。さらに、このカラ
ーデジタル本体1の内部には画像読み取り部4及び画像
形成部9が構成されている。
<Description of Color Digital Copier>
FIG. 1 is a schematic sectional view showing a configuration of a color digital copying machine which is an embodiment of an image editing and recording apparatus according to the present invention. A document table 2 and an operation panel (not shown) are provided on the upper surface of the color digital main body 1. An automatic document feeder 3 is mounted on the upper surface of the document table 2 so as to be openable and closable with respect to the document table 2 and has a predetermined positional relationship with respect to the surface of the document table 2. Further, inside the color digital main body 1, an image reading section 4 and an image forming section 9 are configured.

【0034】まず、カラーデジタル本体1の上面におい
て原稿台2上に装着された自動原稿送り装置3は、両面
原稿に対応した両面自動原稿送り装置(RADF)であ
る。この自動原稿送り装置3は、原稿の一方の面が原稿
台2の所定位置において対向するように原稿を搬送し、
この一方の面について画像読み取りが終了した後に、他
方の面が原稿台2の所定位置において対向するよう原稿
を反転して原稿台2に向かって搬送する。そして、1枚
の原稿について両面の画像読み取りが終了した後に、こ
の原稿を排出し、次の原稿について両面搬送動作を実行
する。なお、以上の原稿の搬送および表裏反転の動作
は、カラーデジタル全体の動作に関連して制御されるも
のである。
First, the automatic document feeder 3 mounted on the document table 2 on the upper surface of the color digital main body 1 is a double-sided automatic document feeder (RADF) for two-sided originals. The automatic document feeder 3 conveys a document such that one side of the document faces a predetermined position of the document table 2,
After the image reading on one side is completed, the original is turned over so that the other side faces at a predetermined position on the original table 2, and is conveyed toward the original table 2. Then, after the reading of the image on both sides of one document is completed, the document is discharged, and the double-sided conveyance operation is performed for the next document. Note that the above-described document conveyance and reverse operation are controlled in relation to the operation of the entire color digital.

【0035】また、自動原稿送り装置3により原稿台2
上に搬送されてきた原稿の画像を読み取るために、原稿
台2の下方には該原稿台2の下面に沿って平行に往復移
動する原稿走査体を有する画像読み取り部4が配置され
ている。この画像読み取り部4は、第1の走査ユニット
5と、第2の走査ユニット6と、光学レンズ7と、光電
変換素子8とから構成されている。第1の走査ユニット
5は、原稿画像面を露光する露光ランプと原稿からの反
射光像を所定の方向に向かって偏向する第1ミラーとか
らなり、原稿台下面において一定の距離を保ちながら所
定の走査速度で平行往復移動する。第2の走査ユニット
6は、第1の走査ユニット5の第1ミラーにより偏向さ
れた原稿からの反射光像をさらに所定の方向に向かって
偏向する第2・第3ミラーからなり、第1の走査ユニッ
ト5と一定の速度関係をもって平行往復移動する。光学
レンズ7は、第2の走査ユニット6の第3ミラーにより
偏向された原稿からの反射光像を縮小して所定の位置に
光像を結像させる。光電変換素子8は、3ラインのカラ
ーCCDであり、光学レンズにより縮小された光像が結
像され、光像を順次光電変換して原稿からの反射光像を
電気信号として出力する。すなわち、白黒原稿あるいは
カラー原稿画像を読み取りRGBの色成分に色分解した
ラインデータを出力することのできる。この光電変素子
8により電気信号に変換された原稿画像情報は、さらに
後述する画像処理部に転送され画像データとして所定の
処理が施される。
The automatic document feeder 3 controls the document table 2
In order to read the image of the document conveyed upward, an image reading unit 4 having a document scanning body that reciprocates in parallel along the lower surface of the document table 2 is arranged below the document table 2. The image reading unit 4 includes a first scanning unit 5, a second scanning unit 6, an optical lens 7, and a photoelectric conversion element 8. The first scanning unit 5 includes an exposure lamp for exposing the image surface of the original and a first mirror for deflecting a reflected light image from the original in a predetermined direction. Reciprocating at a scanning speed of. The second scanning unit 6 includes second and third mirrors for further deflecting the reflected light image from the document deflected by the first mirror of the first scanning unit 5 in a predetermined direction. It reciprocates in parallel with the scanning unit 5 with a constant speed relationship. The optical lens 7 reduces the reflected light image from the document deflected by the third mirror of the second scanning unit 6 to form a light image at a predetermined position. The photoelectric conversion element 8 is a three-line color CCD, on which a reduced optical image is formed by an optical lens, sequentially converts the optical image, and outputs a reflected light image from a document as an electric signal. That is, it is possible to read a black-and-white document or a color document image and output line data obtained by color separation into RGB color components. The document image information converted into an electric signal by the photoelectric conversion element 8 is further transferred to an image processing unit described later and subjected to predetermined processing as image data.

【0036】次にカラーデジタル複写機1の下部側に位
置する画像形成部9について説明する。図1に示す画像
形成部9内の下側には、給紙機構11が設けられてお
り、用紙トレイ内に積載収容されている用紙を1枚ずつ
分離して、画像を記録する記録部10の側に向かって供
給する。そして1枚ずつ分離供給された用紙は、記録部
10の手前に配置されたレジストローラ対12によりタ
イミング制御搬送され、記録部10とタイミングをとっ
て再供給搬送される。記録部10の下方には、略平行に
のびた転写搬送ベルト機構13が配置されており、駆動
ローラ14と従動ローラ15などの複数のローラ間に張
架された転写搬送ベルト16に用紙を静電吸着させて搬
送する構成となっている。
Next, the image forming section 9 located below the color digital copying machine 1 will be described. A paper feed mechanism 11 is provided below the image forming unit 9 shown in FIG. 1, and a recording unit 10 that separates sheets stacked and accommodated in a sheet tray one by one to record an image. Feed towards the side of. The sheets separated and supplied one by one are conveyed in a timing-controlled manner by a pair of registration rollers 12 disposed in front of the recording unit 10, and reconveyed with the timing of the recording unit 10. Below the recording unit 10, a transfer / transport belt mechanism 13 extending substantially in parallel is disposed, and the sheet is electrostatically transferred to a transfer / transport belt 16 stretched between a plurality of rollers such as a driving roller 14 and a driven roller 15. It is configured to be sucked and transported.

【0037】さらに転写搬送ベルト機構13の下流側に
は用紙上に転写形成されたトナー像を用紙上に定着させ
るための定着装置17が配置されており、この定着装置
17の定着ローラニップ間を通過した用紙は搬送方向切
り換えゲート18を経て排出ローラ19により装置外壁
に取り付けられている排紙トレイ20上に排出される。
Further, a fixing device 17 for fixing the toner image transferred and formed on the sheet onto the sheet is disposed downstream of the transfer / conveying belt mechanism 13, and the fixing device 17 passes between the fixing roller nips of the fixing device 17. The discharged sheet is discharged by a discharge roller 19 through a conveyance direction switching gate 18 onto a discharge tray 20 attached to an outer wall of the apparatus.

【0038】なお、切り換えゲート18は定着後の用紙
を装置外へと排出するか、再び記録部10に向かって再
供給するか選択的に用紙の搬送経路を切り換えるもので
ある。この切り換えゲート18により再び記録部10に
向かって搬送方向を切り換えられた用紙は、スイッチバ
ック搬送経路21を介して表裏反転の後、記録部10へ
と再度供給される。
The switching gate 18 selectively switches the sheet transport path between discharging the fixed sheet out of the apparatus and re-supplying the sheet to the recording unit 10 again. The sheet whose transport direction has been switched again toward the recording unit 10 by the switching gate 18 is re-supplied to the recording unit 10 after turning over the sheet via the switchback transport path 21.

【0039】また、駆動ローラ14と従動ローラ15な
どにより略平行に張架された転写搬送ベルト16の上側
には、該転写搬送ベルト16に近接して搬送経路上流側
から順に第1、第2、第3及び第4の画像形成ステーシ
ョンPa,Pb,Pc,Pdが並設され、記録部10を
構成している。そして、転写搬送ベルト16は、駆動ロ
ーラ14によって、図1において矢印Zで示す方向に摩
擦駆動され、前にも述べたように上記給紙機構11を通
じて給送される転写材を担持し、上述した画像形成ステ
ーションPa,Pb,Pc,Pdへと順次搬送する。
On the upper side of the transfer conveyance belt 16 stretched substantially in parallel by the drive roller 14 and the driven roller 15 and the like, the first and second transfer conveyance belts are arranged in close proximity to the transfer conveyance belt 16 from the upstream of the conveyance path. , The third and fourth image forming stations Pa, Pb, Pc, and Pd constitute a recording unit 10. The transfer conveyance belt 16 is frictionally driven by the drive roller 14 in the direction indicated by the arrow Z in FIG. 1 and carries the transfer material fed through the paper feeding mechanism 11 as described above. To the image forming stations Pa, Pb, Pc, and Pd.

【0040】各画像形成ステーションPa〜Pdは実質
的に同一の構成を有し、図1に矢印F方向に回転駆動さ
れる感光体ドラム22a,22b,22c,22dを含
む。各感光体ドラム22a〜22dの周辺には、感光体
ドラム22a〜22dを一様に帯電する帯電器23a,
23b,23c,23dと、感光体ドラム22a〜22
d上に形成された静電潜像を現像する現像装置24a,
24b,24c,24dと、現像されたトナー像を転写
材へ転写する転写用放電器25a,25b,25c,2
5dと、感光体ドラム22a〜22d上に残留するトナ
ーを除去するクリーニング手段26a,26b,26
c,26dが感光体ドラム22a〜22dの回転方向に
沿って順次配置されている。
Each of the image forming stations Pa to Pd has substantially the same configuration, and includes photosensitive drums 22a, 22b, 22c and 22d which are driven to rotate in the direction of arrow F in FIG. Around the photoconductor drums 22a to 22d, chargers 23a, which uniformly charge the photoconductor drums 22a to 22d,
23b, 23c, 23d and photosensitive drums 22a to 22
developing device 24a for developing the electrostatic latent image formed on
24b, 24c, 24d and transfer dischargers 25a, 25b, 25c, 2 for transferring the developed toner image to a transfer material.
5d, and cleaning means 26a, 26b, 26 for removing toner remaining on the photosensitive drums 22a to 22d.
c and 26d are sequentially arranged along the rotation direction of the photosensitive drums 22a to 22d.

【0041】また、各感光体ドラム22a〜22dの上
方には、画像データに応じて変調されたドット光を発す
る半導体レーザ素子と、半導体レーザ素子からの光を主
走査方向に偏向させるための偏向装置と、偏向装置によ
り偏向されたレーザ光を感光体表面に結像させるための
fθレンズなどから構成されるレーザービームスキャナ
ユニット27a,27b,27c,27dがそれぞれ設
けられている。レーザービームスキャナユニット27a
にはカラー原稿画像のイエロー成分像に対応する画素信
号が、レーザービームスキャナユニット27bにはカラ
ー原稿画像のマゼンタ成分像に対応する画素信号が、そ
して、レーザービームスキャナユニット27cにはカラ
ー原稿画像のシアン成分像に対応する画素信号が、そし
て、レーザービームスキャナユニット27dにはカラー
原稿画像のブラック成分像に対応する画素信号がそれぞ
れ入力される。
Above each of the photosensitive drums 22a to 22d, a semiconductor laser device for emitting dot light modulated in accordance with image data, and a deflection for deflecting light from the semiconductor laser device in the main scanning direction. The apparatus is provided with laser beam scanner units 27a, 27b, 27c, and 27d each including an fθ lens for forming an image of the laser beam deflected by the deflecting device on the surface of the photosensitive member. Laser beam scanner unit 27a
Is a pixel signal corresponding to the yellow component image of the color original image, a laser beam scanner unit 27b is a pixel signal corresponding to the magenta component image of the color original image, and the laser beam scanner unit 27c is a pixel signal corresponding to the color original image. A pixel signal corresponding to the cyan component image is input to the laser beam scanner unit 27d, and a pixel signal corresponding to the black component image of the color original image is input to the laser beam scanner unit 27d.

【0042】これにより記録部10の感光体ドラム22
a〜22d上には色変換された原稿画像情報に対する静
電潜像が形成され、記録部10の上記現像装置24aに
はイエロー色のトナーが、現像装置24bにはマゼンタ
色のトナーが、現像装置24cにはシアン色のトナー
が、現像装置24dにはブラック色のトナーがそれぞれ
収容されているので、記録部10において色変換された
原稿画像情報が各色のトナー像として再現される。
Thus, the photosensitive drum 22 of the recording unit 10
An electrostatic latent image corresponding to the color-converted original image information is formed on each of a to 22d, a yellow toner is applied to the developing device 24a of the recording unit 10, a magenta toner is applied to the developing device 24b, and Since the cyan toner is stored in the device 24c and the black toner is stored in the developing device 24d, the color-converted document image information is reproduced in the recording unit 10 as a toner image of each color.

【0043】また、第1の画像形成ステーションPaと
給紙機構11との間には用紙吸着用(ブラシ)帯電器2
8が設けられており、この吸着用帯電器28は転写搬送
ベルト16の表面を帯電させ、給紙機構11から供給さ
れる転写材を上記搬送ベルト16上に確実に吸着させた
状態で第1の画像形成ステーションPaから第4の画像
形成ステーションPdの間をずれることなく搬送させ
る。一方、第4の画像形成ステーションPdと定着装置
17との間で駆動ローラ14のほぼ真上部には除電器
(図示されず)が設けられており、この除電器には搬送
ベルト16に静電吸着されている転写材を分離するため
の交流電流が印加されている。
Further, between the first image forming station Pa and the paper feed mechanism 11, a (brush) charger 2 for absorbing paper is provided.
8 is provided, and the attraction charger 28 charges the surface of the transfer / conveying belt 16, and in a state where the transfer material supplied from the paper feeding mechanism 11 is securely adsorbed onto the conveying belt 16, Is transported without shifting between the image forming station Pa and the fourth image forming station Pd. On the other hand, a static eliminator (not shown) is provided almost directly above the drive roller 14 between the fourth image forming station Pd and the fixing device 17. An alternating current for separating the attracted transfer material is applied.

【0044】上記構成のカラーデジタル複写機におい
て、転写材としてカットシート状のものが使用され、こ
の転写材が給紙カセットから送り出されて給紙機構11
の給紙搬送経路のガイド内に供給されると、その転写材
の先端部分がセンサー(図示せず)にて検知され、この
センサから出力される検知信号によって一旦用紙はレジ
ストローラ対12により停止する。そして、各画像形成
ステーションPa〜Pdとタイミングをとって図1の矢
印Z方向に回転している搬送ベルト16側に送られる。
このとき先に述べた吸着用帯電器28により搬送ベルト
16は所定の帯電が施されているので、各画像形成ステ
ーションPa〜Pdを通過する間、安定搬送供給される
こととなる。
In the color digital copying machine having the above structure, a cut sheet is used as a transfer material, and the transfer material is fed out of a paper feed cassette and fed to a paper feed mechanism 11.
When the sheet is fed into the guide of the sheet feeding conveyance path, the leading end portion of the transfer material is detected by a sensor (not shown), and the sheet is temporarily stopped by the registration roller pair 12 according to a detection signal output from the sensor. I do. Then, at a timing with each of the image forming stations Pa to Pd, the sheet is sent to the side of the conveyor belt 16 rotating in the arrow Z direction in FIG.
At this time, since the conveyor belt 16 is charged at a predetermined level by the above-mentioned charger 28 for adsorption, the conveyor belt 16 is stably conveyed and supplied while passing through the image forming stations Pa to Pd.

【0045】各画像形成ステーションPa〜Pdにおい
ては、各色のトナー像が上記構成によりそれぞれ形成さ
れ、上記搬送ベルト16により静電吸着搬送される転写
材の支持面上に重ね合わされ、第4の画像形成ステーシ
ョンPdによる画像の転写が完了すると、用紙の先端部
分から除電用放電器により搬送ベルト16上から剥離さ
れ定着装置17へと導かれる。そして最後にトナー画像
が定着された転写材は転写材排出口から排紙トレイ20
上へと排出される。
In each of the image forming stations Pa to Pd, a toner image of each color is formed by the above-described configuration, and is superimposed on a support surface of a transfer material electrostatically conveyed and conveyed by the convey belt 16 to form a fourth image. When the transfer of the image by the forming station Pd is completed, the sheet is peeled off the conveying belt 16 by the discharging device from the leading end of the sheet and guided to the fixing device 17. The transfer material on which the toner image has been finally fixed is discharged from the transfer material discharge port to a discharge tray 20.
Discharged upward.

【0046】図2は、スタンドアローンとしてのカラー
デジタル複写機1ではなく、カラーデジタル複写機1を
核としたネットワークシステム構成を示した図である。
画像情報入力方法としては、カラーデジタル複写機1の
画像読み取り部4から原稿情報入力するのみなず、ネッ
トワーク接続されたパーソナルコンピュータ32、デジ
タルカメラ33、デジタルビデオカメラ34、通信携帯
端末35などの外部機器からの画像情報入力に対応して
いる。また、インターネットやイントラネットあるいは
高成長する通信インフラを通じ、遠隔地より画像情報入
力が可能となっている。従って、これらの画像情報を出
力するカラーデジタル複写機はマルチファンクションプ
リンタとして、またネットワークプリンタとして重要な
役割を果たすとともに、カラーデジタル複写機のもつ機
能の他に、さらに利用する側から見て付加価値を持たせ
ることができるシステム構成となっている。
FIG. 2 is a diagram showing a network system configuration centering on the color digital copying machine 1 instead of the color digital copying machine 1 as a stand-alone.
The image information input method includes not only inputting document information from the image reading unit 4 of the color digital copying machine 1 but also external devices such as a personal computer 32, a digital camera 33, a digital video camera 34, and a communication portable terminal 35 connected to a network. It supports image information input from devices. Further, image information can be input from a remote place through the Internet, an intranet, or a rapidly growing communication infrastructure. Therefore, a color digital copying machine that outputs such image information plays an important role as a multifunction printer or a network printer, and in addition to the functions of the color digital copying machine, adds value from the viewpoint of further use. Is a system configuration that can be provided.

【0047】次にカラーデジタル複写機に搭載されてい
るカラー画像情報の画像処理部分の構成および機能を説
明する。図3は、カラーデジタル複写機1に含まれてい
る画像処理部分のブロック図である。このカラーデジタ
ル複写機1に含まれている画像処理部は、画像情報入力
部40、画像処理部41、画像情報出力部42、ハード
ディスク装置もしくはRAM(ランダムアクセスメモ
リ)等から構成される画像メモリ43、中央処理装置
(CPU)44、画像編集部45、外部インターフェイ
ス部46,47、特定画像情報管理部48から構成され
ている。
Next, the configuration and function of the image processing portion of the color image information installed in the color digital copying machine will be described. FIG. 3 is a block diagram of an image processing portion included in the color digital copying machine 1. The image processing unit included in the color digital copying machine 1 includes an image information input unit 40, an image processing unit 41, an image information output unit 42, an image memory 43 including a hard disk device or a RAM (random access memory) or the like. , A central processing unit (CPU) 44, an image editing unit 45, external interface units 46 and 47, and a specific image information management unit 48.

【0048】画像情報入力部40は、3ラインのカラー
CCD8にて読み取られたラインデータのライン画像レ
ベルを補正するシェーディング補正回路40a、3ライ
ンのカラーCCD8にて読み取られた画像ラインデータ
のずれを補正するラインバッファなどのライン合わせ部
40b、3ラインのカラーCCD8から出力される各色
のラインデータの色データを補正するセンサ色補正部4
0c、各画素の信号の変化にめりはりを持たせるよう補
正するMTF補正部40d、画像の明暗を補正して視感
度補正を行うγ補正部40eなどから成る。
The image information input section 40 is a shading correction circuit 40a for correcting the line image level of the line data read by the three-line color CCD 8, and detects the shift of the image line data read by the three-line color CCD 8. A line matching unit 40b such as a line buffer to be corrected, and a sensor color correction unit 4 for correcting the color data of the line data of each color output from the three-line color CCD 8
0c, an MTF correction unit 40d that corrects the change of the signal of each pixel so as to have a sharpness, a γ correction unit 40e that corrects the visibility by correcting the brightness of the image, and the like.

【0049】画像処理部41は、画像情報入力部40か
ら入力されるカラー画像信号であるRGB信号よりモノ
クロデータを生成するモノクロデータ生成部41a(白
黒原稿)と、RGB信号を記録装置の各記録部に対応し
たYMC信号に変換し、またクロック変換する入力処理
部41b、入力された画像データが文字部なのか網点写
真なのか印画紙写真なのかをそれぞれを分離する領域分
離部41c、入力処理部41aから出力されるYMC信
号に基づいて下色除去処理を行い黒生成する黒生成部4
1d、各色変換テーブルに基づいてカラー画像信号の各
色を調整する色補正回路41e、設定されている倍率に
基づいて入力された画像情報を倍率変換するズーム処理
回路41f、および空間フイルタ41g、多値誤差拡散
や多値ディザなどの階調性を表現するための中間調処理
部41hなどから成っている。
The image processing section 41 includes a monochrome data generating section 41a (monochrome original) for generating monochrome data from an RGB signal which is a color image signal input from the image information input section 40, and each of the recording devices of the recording apparatus. An input processing unit 41b which converts the input image data into a YMC signal and a clock conversion, and an area separation unit 41c which separates whether the input image data is a character portion, a halftone photograph, or a photographic paper photograph; A black generation unit 4 that performs under color removal processing based on the YMC signal output from the processing unit 41a to generate black
1d, a color correction circuit 41e for adjusting each color of a color image signal based on each color conversion table, a zoom processing circuit 41f for performing magnification conversion of input image information based on a set magnification, and a spatial filter 41g, multi-valued It comprises a halftone processing section 41h for expressing gradation such as error diffusion and multi-value dither.

【0050】画像メモリ43は、4基のハードディスク
(回転記憶媒体)43a〜43d、遅延バッファメモリ
(半導体メモリ)43e、画像合成メモリ(半導体メモ
リ)43fからなる。中間調処理された各色画像データ
は、この画像メモリ43に一旦貯えられる。ハードディ
スク43a〜43dは、画像処理部41からシリアル出
力される8ビット4色(32ビット)の画像データを順
次受け取り、バッファに一時的に貯えながら32ビット
のデータから8ビット4色の画像データに変換して色毎
の画像データとして記憶する。また、広告画像等の特定
画像情報も該ハードディスク43a〜43dに記憶され
る。また、画像合成メモリ43fでは、原稿画像と広告
画像等の複数の画像の合成が行なわれる。各画像形成ス
テーションPa〜Pdの位置が異なるため、画像メモリ
43の遅延バッファメモリ43eに各色画像データを一
旦記憶させ、それぞれ時間をずらすことにより、各レー
ザースキャナユニット27a〜27dに画像データを送
りタイミングを合わせ色ずれを防ぐ。
The image memory 43 includes four hard disks (rotary storage media) 43a to 43d, a delay buffer memory (semiconductor memory) 43e, and an image synthesis memory (semiconductor memory) 43f. The halftone-processed color image data is temporarily stored in the image memory 43. The hard disks 43a to 43d sequentially receive the 8-bit 4-color (32-bit) image data serially output from the image processing unit 41, and temporarily store the 8-bit 4-color (32-bit) image data in the buffer into the 8-bit 4-color image data. The data is converted and stored as image data for each color. Further, specific image information such as an advertisement image is also stored in the hard disks 43a to 43d. The image combining memory 43f combines a plurality of images such as an original image and an advertisement image. Since the positions of the image forming stations Pa to Pd are different, each color image data is temporarily stored in the delay buffer memory 43e of the image memory 43, and the image data is sent to each of the laser scanner units 27a to 27d by shifting the time. To prevent color misregistration.

【0051】画像情報出力部42は、中間調処理部41
hからの各色画像データに基づいてパルス幅変調を行う
レーザコントロールユニット42a、レーザコントロー
ルユニット42aから出力される各色の画像信号に応じ
たパルス幅変調信号に基づいてレーザ記録を行う各色の
レーザスキャナユニット27a〜27dからなる。
The image information output section 42 includes a halftone processing section 41
h) a laser control unit 42a that performs pulse width modulation based on each color image data from h, a laser scanner unit for each color that performs laser recording based on a pulse width modulation signal corresponding to an image signal of each color output from the laser control unit 42a 27a to 27d.

【0052】中央処理装置(CPU)44は、画像情報
入力部40、画像処理部41、画像情報出力部42、画
像メモリ43、さらに後述する画像編集部45、外部イ
ンターフェイス部46,47、特定画像情報管理部48
を所定のシーケンスに基づいてをコントロールするもの
である。
The central processing unit (CPU) 44 includes an image information input unit 40, an image processing unit 41, an image information output unit 42, an image memory 43, an image editing unit 45, which will be described later, external interface units 46 and 47, and a specific image. Information management unit 48
Is controlled based on a predetermined sequence.

【0053】画像編集部45は、画像情報入力部40、
画像処理部41、あるいは後述するインターフェースを
経て一旦画像メモリ43に記憶された画像データに対し
て所定の画像編集を施すためのものである。本発明の原
稿画像と広告画像の合成処理もここで処理され、合成画
像データの編集作業は、画像合成用メモリ43fを用い
て行われる。
The image editing unit 45 includes an image information input unit 40,
This is for performing predetermined image editing on the image data once stored in the image memory 43 via the image processing unit 41 or an interface to be described later. The process of synthesizing the original image and the advertisement image according to the present invention is also performed here, and the editing operation of the synthesized image data is performed using the image synthesizing memory 43f.

【0054】さらにインターフェイス46は、カラーデ
ジタル複写機1とは別に設けられた外部の画像入力処理
装置(通信携帯端末、デジタルカメラ、デジタルビデオ
カメラ等)からの画像データを受け入れるための通信イ
ンターフェイス手段である。なお、インターフェース4
6から入力される画像データも、一旦画像処理部41に
入力して色空間補正などを行うことでカラーデジタル複
写機1の画像記録部10で取扱うことのできるデータレ
ベルに変換してハードディスク43a〜43dに記憶管
理されることとなる。
The interface 46 is a communication interface means for receiving image data from an external image input processing device (communication portable terminal, digital camera, digital video camera, etc.) provided separately from the color digital copying machine 1. is there. Interface 4
6 is converted into a data level that can be handled by the image recording unit 10 of the color digital copier 1 by temporarily inputting the image data into the image processing unit 41 and performing color space correction and the like. 43d.

【0055】インターフェース47は、パーソナルコン
ピュータ2により作成された画像データを入力するプリ
ンタインターフェースであり、またFAX受信した画像
データを受け入れるための白黒またはカラーFAXイン
ターフェースである。このインターフェース47から入
力される画像データは、すでにCMYK信号であり、一
旦中間調処理41hを施して画像メモリ43のハードデ
ィスク43a〜43dに記憶管理されることとなる。こ
の両インターフェイスより入力された画像情報は原稿画
像にもなり、広告画像にもなる。
The interface 47 is a printer interface for inputting image data created by the personal computer 2, and is a monochrome or color FAX interface for receiving image data received by facsimile. The image data input from the interface 47 is already a CMYK signal, is subjected to a halftone process 41h, and is stored and managed in the hard disks 43a to 43d of the image memory 43. The image information input from both interfaces becomes a document image and an advertisement image.

【0056】特定画像情報管理部48は、後述する管理
情報に基づいて画像メモリ43に記憶する特定画像情報
を記憶管理するものである。場合によっては、この管理
情報に基づいて合成する特定画像情報の選択判断を行っ
たりもする。但し、後述する第1及び第2実施形態にお
いては、特定画像情報管理部48は存在せず、管理情報
による管理はしていない。
The specific image information management section 48 stores and manages specific image information stored in the image memory 43 based on management information described later. In some cases, selection of specific image information to be synthesized is determined based on the management information. However, in the first and second embodiments described later, the specific image information management unit 48 does not exist and is not managed by the management information.

【0057】図4はデジタル複写機1の装置全体の各部
を中央制御装置(CPU)44により動作管理を示すブ
ロック図である。画像データー入力部40、画像処理部
41、画像メモリ43、画像データー出力部42、およ
び中央処理装置(CPU)44の詳細については、図3
にて説明した通りであって、重複する点については説明
を省略する。
FIG. 4 is a block diagram showing the operation management of each part of the entire apparatus of the digital copying machine 1 by a central control unit (CPU) 44. For details of the image data input unit 40, the image processing unit 41, the image memory 43, the image data output unit 42, and the central processing unit (CPU) 44, see FIG.
As described above, the description of the overlapping points will be omitted.

【0058】中央処理装置44は、その他、RADF、
スキャナ部、レーザープリンタ部などデジタル複写機1
を構成する各駆動機構部50〜53をシーケンス制御に
より管理すると共に、各部へ制御信号を出力している。
さらに中央処理装置44には、操作パネルからなる操作
基板ユニット49が相互通信可能な状態で接続されてお
り、操作パネルの操作に応じて操作者が設定入力した複
写モード内容を示す制御信号を中央処理装置44に転送
して、カラーデジタル複写機1全体が設定されたモード
に応じて動作するように制御している。また、中央処理
装置44からはカラーデジタル複写機1の各種動作状態
を示す制御信号を操作基板ユニット49へと転送して、
操作基板ユニット49側では、この制御信号により装置
が現在どのような状態にあるのか操作者に示すように表
示部などにより動作状態を表示するようになっている。
The central processing unit 44 includes, in addition, RADF,
Digital copier 1 such as scanner and laser printer
Are managed by sequence control, and a control signal is output to each unit.
Further, an operation board unit 49 composed of an operation panel is connected to the central processing unit 44 so as to be able to communicate with each other, and a control signal indicating the copy mode content set and input by the operator according to the operation of the operation panel is transmitted to the central processing unit 44. The color digital copying machine 1 is transferred to the processing device 44 and controlled so that the entire color digital copying machine 1 operates according to the set mode. Further, control signals indicating various operation states of the color digital copying machine 1 are transferred from the central processing unit 44 to the operation board unit 49,
On the operation board unit 49 side, an operation state is displayed on a display unit or the like so as to show an operator what state the apparatus is currently in by the control signal.

【0059】図5は、カラーデジタル複写機における操
作パネルを示す構成図である。この操作パネル60の中
央部分には、タッチパネル液晶表示装置61が配置され
ていて、その周囲に各種モード設定キー群が配置されて
いる。このタッチパネル液晶表示装置61の画面上に
は、常時画像編集機能を選択するための画面に切り換え
る画面切り換え指示エリアがあって、このエリアを指で
直接押圧操作すると、各種画像編集機能が選択できるよ
うに、液晶画面上に各種編集機能が一覧表示される。そ
の表示された各種編集機能の中から、操作者が所望する
機能が表示されている領域を指で触れることにより編集
機能が設定される。
FIG. 5 is a configuration diagram showing an operation panel in a color digital copying machine. A touch panel liquid crystal display device 61 is arranged at the center of the operation panel 60, and various mode setting keys are arranged around the touch panel liquid crystal display device 61. On the screen of the touch panel liquid crystal display device 61, there is a screen switching instruction area for constantly switching to a screen for selecting an image editing function. By directly pressing this area with a finger, various image editing functions can be selected. A list of various editing functions is displayed on the LCD screen. From among the displayed various editing functions, the operator sets the editing function by touching the area where the desired function is displayed with a finger.

【0060】次に、上記操作パネル60上に配置された
各種設定キー群について簡単に説明する。62は液晶表
示装置61の画面の明るさを調整するダイヤル、63は
倍率を自動的に選択させるモードの設定する倍率自動設
定キー、64は複写倍率を1%きざみで設定するための
ズームキー、65と66は、固定倍率を読み出して選択
するための固定倍率キー、67は複写倍率を標準倍率
(等倍)に戻すための等倍キーである。
Next, various setting key groups arranged on the operation panel 60 will be briefly described. 62, a dial for adjusting the brightness of the screen of the liquid crystal display 61; 63, an automatic magnification setting key for setting a mode for automatically selecting a magnification; 64, a zoom key for setting a copying magnification in increments of 1%; Numerals 66 and 66 denote fixed magnification keys for reading and selecting a fixed magnification, and 67 denotes a same-magnification key for returning the copy magnification to a standard magnification (actual magnification).

【0061】68は、コピー濃度調整を自動から手動ま
たは、写真モードへと切り換えるための濃度切り換えキ
ー、69は手動モードまたは、写真モードの時に濃度レ
ベルを細かく設定するための濃度調整キー、70はカラ
ーデジタルの給紙部にセットされている用紙サイズの中
から希望する用紙サイズを選択するためのトレイ選択キ
ーである。
Reference numeral 68 denotes a density switching key for switching the copy density adjustment from automatic to manual or to the photo mode, 69 denotes a density adjustment key for finely setting the density level in the manual mode or the photo mode, and 70 denotes a density adjustment key. A tray selection key for selecting a desired paper size from the paper sizes set in the color digital paper supply unit.

【0062】71は複写枚数の設定するための枚数設定
キー、72は複写枚数をクリアしたり、連続コピーを途
中で止める時に操作するクリアキー、73はコピーの開
始を指示するためのスタートキー、74は現在設定され
ているモードの全てを解除して標準状態に復帰させるた
め全解除キー、75は連続コピー中に別の原稿に対する
コピーを行いたい時に操作する割り込みキー、76はカ
ラーデジタルの操作が分からない時に操作することでカ
ラーデジタルの操作方法をメッセージ表示するための操
作ガイドキー、77は操作ガイドキー76の操作により
表示されたメッセージの続きを表示させるためのメッセ
ージ順送りキーである。78は両面複写モードの設定す
るための両面モード設定キー、79はカラーデジタルか
ら排出される複写物を仕分けるための後処理装置の動作
モードを設定するための後処理モード設定キーである。
Reference numeral 71 denotes a copy number setting key for setting the number of copies, reference numeral 72 denotes a clear key operated when clearing the number of copies or stopping continuous copying in the middle, reference numeral 73 denotes a start key for instructing start of copying, Reference numeral 74 denotes an all-clear key for releasing all of the currently set modes and returning to the standard state, 75 denotes an interrupt key operated when a user wants to copy another original during continuous copying, and 76 denotes a color digital operation. Is an operation guide key for displaying a message of the color digital operation method by operating when the user does not understand the operation, and 77 is a message forward key for displaying the continuation of the message displayed by operating the operation guide key 76. Numeral 78 is a double-sided mode setting key for setting a double-sided copying mode, and 79 is a post-processing mode setting key for setting an operation mode of a post-processing device for sorting copies discharged from the color digital.

【0063】80〜82は、プリンタモード、ファクシ
ミリモードに関する設定キーであり、80は送信原稿を
一旦メモリに蓄えてから送信するメモリ送信モードキ
ー、81はデジタルカラーデジタルのモードをコピーと
ファックス、プリンタの間で切り換えるためのコピー/
ファックス・プリンタモード切り換えキー、82は送信
先電話番号を予め記憶させておき送信時にワンタッチ操
作で送信先に電話を発信させるためのワンタッチダイヤ
ルキーである。
Reference numerals 80 to 82 denote setting keys for a printer mode and a facsimile mode. Reference numeral 80 denotes a memory transmission mode key for temporarily storing a transmission original in a memory and then transmitting the same. Reference numeral 81 denotes a digital color digital mode for copying, faxing, and printing. Copy to switch between /
A fax / printer mode switching key 82 is a one-touch dial key for storing a destination telephone number in advance and transmitting a telephone call to the destination by one-touch operation during transmission.

【0064】今回提示した操作パネル及びその操作パネ
ル上に配置される各種キーは、あくまでも1実施例であ
り、カラーデジタル複写機に搭載される各種機能により
操作パネル上に設けられるキーは異なってくることはい
うまでもない。
The operation panel presented this time and the various keys arranged on the operation panel are merely examples, and the keys provided on the operation panel differ depending on various functions mounted on the color digital copying machine. Needless to say.

【0065】<第1実施形態>本発明に係る第1実施形
態であるカラーデジタル複写機は、記憶されている広告
画像情報と、複写するためにカラーデジタル複写機の所
定位置にセットされた原稿の原稿画像情報を同じ用紙の
上に合成して記録するモードを有する。図6(a),
(b)及び図7(a)〜(c)は、上記操作パネル60
の略中央部分に配置されたタッチパネル付き液晶表示装
置61に順次表示されるコピーサービス店向け操作画面
の一例を示したものである。
<First Embodiment> A color digital copying machine according to a first embodiment of the present invention includes stored advertisement image information and a document set at a predetermined position of the color digital copying machine for copying. And a mode in which the original image information is combined and recorded on the same sheet. FIG. 6 (a),
7B and FIGS. 7A to 7C illustrate the operation panel 60.
1 shows an example of an operation screen for a copy service shop sequentially displayed on a liquid crystal display device 61 with a touch panel arranged at a substantially central portion of the display device.

【0066】図6(a)は動作可能な状態で待機してい
る時の初期画面であり、コピー料金がカラーデジタル複
写機1に隣接して配置されたコインベンダー(図示せ
ず)に投入されると、通常のコピーモードとなってカラ
ーコピーが可能な状態となって待機する。なお、通常の
コピー料金体系は、ここでは液晶画面内に表示している
が、料金体系表を見易いところに貼っておいてもよい。
FIG. 6A shows an initial screen when the apparatus is in an operable standby state. A copy fee is input to a coin bender (not shown) arranged adjacent to the color digital copying machine 1. Then, a normal copy mode is set and color copying is possible, and the apparatus stands by. Although the normal copy fee system is displayed on the liquid crystal screen here, the charge system table may be pasted at an easily visible place.

【0067】液晶表示画面には、「広告入りのコピー」
選択エリア91を設けている。この広告入りコピーモー
ドを選択することにより、コピー料金が通常よりも安く
なることを表示し、安くなった広告入りコピー料金体系
を同様に液晶画面に表示している。なお、通常料金体系
表と同様に広告入りコピー料金体系についても、料金表
を対比して貼っておいてもよい。また、特殊なサービス
として特別な情報を提供する場合、情報の内容によって
は料金が逆に高くなることもあるが、その時は高くなる
理由をメッセージとして表示する。
The LCD screen displays "copy with advertisement".
A selection area 91 is provided. By selecting this advertisement-added copy mode, it is displayed that the copy fee is lower than usual, and the reduced advertisement-added copy fee system is similarly displayed on the liquid crystal screen. As with the normal charge system table, the copy charge system with advertisement may be pasted in comparison with the charge table. In addition, when special information is provided as a special service, the fee may be increased depending on the content of the information. At that time, the reason for the increase is displayed as a message.

【0068】図6(b)は、「広告入りコピー」選択エ
リア91を指で直接押圧操作した場合の表示画面であ
り、「広告入りコピー」選択エリア91の表示状態は、
モードが選択されていることが操作者に分かりやすくす
るように白黒反転している。この画面では、原稿画像が
通常よりも多少縮小されてしまうことのメッセージを出
して、利用者に注意を促し、最終的な確認を得るように
している。この画面でも安くなった広告入りコピー料金
体系を液晶画面61に表示しておく。そして、もしも利
用者が原稿画像が縮小されることを望まない場合、「戻
る」選択エリア62を指で押圧すれば、広告入りコピー
モードが解除され初期画面に戻ることができる。
FIG. 6B is a display screen when the “copy with advertisement” selection area 91 is directly pressed with a finger. The display state of the “copy with advertisement” selection area 91 is as follows.
The black and white color is inverted so that the operator can easily understand that the mode is selected. On this screen, a message indicating that the document image is slightly smaller than usual is issued to alert the user and obtain final confirmation. Also on this screen, the reduced-cost copy fee system with advertisement is displayed on the liquid crystal screen 61. If the user does not want to reduce the size of the document image, the user can press the "return" selection area 62 with his / her finger to cancel the advertisement-added copy mode and return to the initial screen.

【0069】原稿が縮小されても広告入りのほうが付加
価値が高いと考える利用者は、広告入りコピー料金系に
基づいた料金を隣接されたコインベンダー(図示せず)
に投入すると次の画面図7(a)が液晶表示画面上に現
れる。図7(a)は原稿のセットの仕方を示したもので
あり、原稿をセットしてカバーを閉じると自動的に原稿
サイズを検知して次の画面に進む。なお、RADF(両
面自動原稿送り装置)3により原稿をセットすることも
可能である。
A user who considers that an advertisement is higher in added value even if the original is reduced is charged with a charge based on the ad-included copy fee system by an adjacent coin vendor (not shown).
7 (a) appears on the liquid crystal display screen. FIG. 7A shows how to set a document. When the document is set and the cover is closed, the size of the document is automatically detected and the process proceeds to the next screen. It is also possible to set a document by a RADF (duplex automatic document feeder) 3.

【0070】図7(b)は、原稿が縦原稿なのか横原稿
なのかを設定するために設けられた「縦原稿アイコン」
選択エリア93と、「横原稿アイコン」選択エリア94
のどちらかを、利用者に指で押圧指示してもらう選択画
面であり、原稿画像に対する広告画像を入れる場所を確
定することができる。「縦原稿アイコン」選択エリア9
3を押すと、縦原稿が選択されたことを操作者に伝える
ためにエリア表示は白黒反転すると共に、広告の入る位
置をアイコンで表示して利用者の確認を得る。ここでも
し利用者の気が変わったとしても、「戻る」選択エリア
92を指で押せば初期画面に戻ることができる。但し、
今回のように利用者に縦原稿、横原稿の区別をしてもら
わなくても、最近の画像文字認識技術を用いることによ
りセットされる原稿が縦原稿なのか、横原稿なのかの区
別を自動的に行うことも可能である。
FIG. 7B shows a “vertical document icon” provided for setting whether the document is a vertical document or a horizontal document.
Selection area 93 and “horizontal document icon” selection area 94
Is a selection screen in which the user instructs the user to press any of the above with his / her finger, and it is possible to determine the place where the advertisement image for the document image is to be inserted. "Vertical manuscript icon" selection area 9
When 3 is pressed, the area display is inverted between black and white to inform the operator that the portrait document has been selected, and the position where the advertisement is entered is displayed with an icon to obtain the user's confirmation. Here, even if the user changes his mind, the user can return to the initial screen by pressing the "return" selection area 92 with his finger. However,
Even if the user does not have to distinguish between vertical and horizontal documents as in this case, using the latest image character recognition technology, it is possible to automatically distinguish whether the document to be set is a vertical document or a horizontal document. It is also possible to perform it.

【0071】図7(c)は、通常のコピーと同様に、倍
率、用紙、濃度の変更が可能な状態であって、後は操作
者がスタートキーを押すことにより、広告入りのコピー
動作が開始されることを表示した画面である。
FIG. 7C shows a state in which the magnification, paper, and density can be changed in the same manner as in normal copying. After that, when the operator presses the start key, the copy operation including the advertisement is performed. It is a screen displaying that it is started.

【0072】以上の構成からなるカラーデジタル複写機
において、広告画像が原稿画像と共に用紙上に記録され
る機能は、カラーデジタル複写機の機能の一部として搭
載されているものである。すなわち、図2に示したよう
なカラーデジタル複写機、およびその周辺の機器をネッ
トワーク接続したカラー画像システムにおいて、画像編
集記録装置であるカラーデジタル複写機が、原稿画像と
特定の画像を合成編集してプリントアウトすることをポ
イントとしている。
In the color digital copying machine having the above configuration, the function of recording the advertisement image on the paper together with the original image is mounted as a part of the function of the color digital copying machine. That is, in a color digital copying machine as shown in FIG. 2 and a color image system in which peripheral devices are connected to a network, a color digital copying machine as an image editing and recording apparatus synthesizes and edits a document image and a specific image. The point is to print out.

【0073】以下、図を用いて本発明の画像編集記録装
置の第1実施形態についてさらに説明する。図8は、本
発明に係る画像編集記録装置であるカラーデジタル複写
機の第1実施形態を示すブロック図である。本実施形態
であるカラーデジタル複写機は、画像入力手段101、
特定画像情報メモリ102、画像編集部45、第1の処
理部103、第2の処理部104、画像情報合成部10
5、黒画像記録部106、カラー画像記録部107から
なる構成である。ここで、特定画像とは原稿画像とは異
なる広告画像である。画像情報メモリ102とは、図3
における画像メモリ43のハードディスク43a〜43
d内の特定画像情報記憶領域を示す。第1の処理部10
6及び第2の処理部107は、図3における画像処理部
41で行われる処理部分である。画像情報合成部105
は、図3における合成用メモリ43fである。黒画像記
録部106及びカラー画像記録部107は、図3におけ
る画像情報出力部42にある。
Hereinafter, the first embodiment of the image editing and recording apparatus of the present invention will be further described with reference to the drawings. FIG. 8 is a block diagram showing a first embodiment of a color digital copying machine which is an image editing and recording apparatus according to the present invention. The color digital copying machine according to the present embodiment includes an image input unit 101,
Specific image information memory 102, image editing unit 45, first processing unit 103, second processing unit 104, image information synthesis unit 10
5, a black image recording unit 106 and a color image recording unit 107. Here, the specific image is an advertisement image different from the original image. The image information memory 102 is shown in FIG.
Hard disks 43a to 43 of the image memory 43 in FIG.
The specific image information storage area in d is shown. First processing unit 10
The sixth and second processing units 107 are processing units performed by the image processing unit 41 in FIG. Image information synthesis unit 105
Is the synthesizing memory 43f in FIG. The black image recording unit 106 and the color image recording unit 107 are provided in the image information output unit 42 in FIG.

【0074】上記画像編集部45は、原稿画像情報11
1から特徴を抽出する原稿特徴抽出機能、広告画像情報
から特徴を抽出する広告特徴抽出機能、原稿画像情報1
11の特徴情報に基づいて原稿画像情報に対する画像処
理である第1の処理内容を確定する第1処理確定機能、
広告画像情報112の特徴情報に基づいて広告画像情報
112に対する画像処理である第2の処理内容を確定す
る第2処理確定機能、これら処理した画像情報の合成処
理内容を確定する抽出する合成処理確定機能を有する。
ここで、特徴情報は、例えば、色情報、サイズ情報、文
字配列(縦書き、横書き)、画像配置方向等である。
The image editing section 45 stores the original image information 11
Original feature extraction function for extracting features from Advertisement 1, advertisement feature extraction function for extracting features from advertisement image information, Original image information 1
A first processing determination function for determining first processing content that is image processing for document image information based on the eleventh feature information;
A second processing determination function for determining the second processing content, which is image processing on the advertisement image information 112, based on the feature information of the advertisement image information 112, and a synthesis processing determination for determining the synthesis processing content of these processed image information. Has functions.
Here, the characteristic information is, for example, color information, size information, character arrangement (vertical writing, horizontal writing), image arrangement direction, and the like.

【0075】ここで、第1の処理とは、原稿画像情報の
特徴を損なうことなく特徴情報に応じた画像処理であっ
て、基本的に原稿の画像の色、形、大きさなどを大きく
変化させることなく、原稿画像そのものが最初から有し
ている特徴を忠実に再現することのできる処理である。
例えば、原稿画像の大きさを全体的に所定の範囲内にお
いて縮小変倍するまでのことである。ここで縮小倍率が
あまりにも大きすぎると原稿画像情報の再現が問題とな
るので、原稿画像の特徴を損なわない処理のできる範囲
内に納めている。
Here, the first processing is image processing according to the characteristic information without impairing the characteristics of the original image information, and basically changes the color, shape, size, etc. of the original image greatly. This is a process that can faithfully reproduce the features of the original image itself from the beginning without causing the original image itself.
For example, the process is performed until the size of the document image is entirely reduced and scaled within a predetermined range. Here, if the reduction magnification is too large, reproduction of the document image information becomes a problem, so that the size of the document image is set within a range in which processing that does not impair the characteristics of the document image can be performed.

【0076】また、第2の処理とは、広告画像情報を所
定の状態に特徴付ける画像処理であって、広告画像情報
112と原稿画像情報111とが1つの画像に編集され
た場合に、それぞれの画像が明確になるように広告画像
情報112に対して施されているものである。すなわ
ち、広告画像情報112をカラー画像として再現するよ
うに処理を施したり、あるいは、広告画像情報に対して
原稿画像情報側に境界線画像を付与する処理を施した
り、さらには、広告画像情報の背景部分を特定パターン
画像で塗りつぶしたりしている。これにより原稿画像情
報が表現される形態とは異なる形で広告画像情報が表現
されることとなる。
The second processing is an image processing for characterizing the advertisement image information into a predetermined state. When the advertisement image information 112 and the document image information 111 are edited into one image, the second processing is performed. This is applied to the advertisement image information 112 so that the image is clear. That is, processing is performed to reproduce the advertisement image information 112 as a color image, or processing is performed to add a border image to the original image information side with respect to the advertisement image information. The background part is painted with a specific pattern image. As a result, the advertisement image information is expressed in a form different from the form in which the document image information is expressed.

【0077】次に、このカラーデジタル複写機の動作に
ついて説明する。画像情報入力手段101は、図2にも
示したように、カラーデジタル複写機1自身の原稿画像
読み取り部(スキャナ)4、ネットワーク接続されたパ
ーソナルコンピュータ32、デジタルカメラ33、デジ
タルビデオカメラ34、通信携帯端末35などが含まれ
る。これらの画像入力手段101により広告画像情報1
10が複数入力され、特定画像情報メモリ102、すな
わち画像メモリ43のハードディスク43a〜43dに
記憶される。
Next, the operation of the color digital copying machine will be described. As shown in FIG. 2, the image information input means 101 includes a document image reading unit (scanner) 4 of the color digital copying machine 1 itself, a personal computer 32 connected to a network, a digital camera 33, a digital video camera 34, The portable terminal 35 and the like are included. The advertisement image information 1 is input by these image input means 101.
10 are input and stored in the specific image information memory 102, that is, the hard disks 43 a to 43 d of the image memory 43.

【0078】さて、特定画像情報所定の原稿画像の読み
取り開始指示(スタートキー73押圧)が行われると、
カラーデジタル複写機の所定の位置にセットされた原稿
の画像が読み取られると同時に、特定画像情報メモリ1
02に記憶されている複数の特定画像情報(広告画像情
報)110の中から特定画像情報(広告画像情報)11
2が一つ選択される。特定画像情報112は、例えば、
特定画像情報110に対して出力順が予め決められてい
たり、複写機の管理者が選択指示したりするものとす
る。
Now, when an instruction to start reading a document image having predetermined specific image information (pressing the start key 73) is issued,
At the same time when the image of the original set at a predetermined position of the color digital copying machine is read, the specific image information memory 1 is read.
02, specific image information (advertisement image information) 11 out of a plurality of specific image information (advertisement image information) 110
2 is selected. The specific image information 112 is, for example,
It is assumed that the output order of the specific image information 110 is determined in advance, or that the administrator of the copying machine gives a selection instruction.

【0079】画像編集部45においては、次の処理が行
われる。原稿画像情報111と選択された広告画像情報
112が入力され、それぞれ特徴情報が抽出される。こ
れら特徴情報に基づいて、第1の処理及び第2に処理を
確定する。また、これら処理内容は合成処理確定手段1
17に送られ、原稿画像情報と広告画像情報を一つの画
像として合成する処理が確定される。すなわち、原稿画
像と広告画像の合成する際の配置を決める。
In the image editing section 45, the following processing is performed. The original image information 111 and the selected advertisement image information 112 are input, and the characteristic information is extracted. The first processing and the second processing are determined based on these characteristic information. These processing contents are determined by the synthesis
The processing for combining the original image information and the advertisement image information as one image is determined. That is, the arrangement when combining the original image and the advertisement image is determined.

【0080】画像編集部45から第1の処理内容及び第
2の処理内容が画像処理部41に入力され、この処理内
容に通りに画像処理部41である第1の処理部103及
び第2の処理部104で処理が行われる。また、合成処
理内容に基づいて、画像情報合成部105である合成用
メモリ43fに各画像を配置合成する。この合成処理内
容に基づいて画像情報出力部42の黒画像記録部106
及びカラー画像記録部107により、用紙に画像が記録
される。
The first processing content and the second processing content are input from the image editing unit 45 to the image processing unit 41, and the first processing unit 103 and the second processing unit The processing is performed by the processing unit 104. Further, based on the content of the combining process, the respective images are arranged and combined in the combining memory 43f as the image information combining unit 105. The black image recording unit 106 of the image information output unit 42 is
An image is recorded on a sheet by the color image recording unit 107.

【0081】このように、あらかじめ複写機に登録され
ている広告画像情報と、複写するために複写機にセット
された原稿の原稿画像情報を同じ用紙の上に合わせて記
録するモードを、例えばカラーデジタル複写機に搭載す
ることにより、このデジタルカラー複写機を設置する側
にとってみれば、不特定多数の人に伝えたい情報を広告
画像としてコピー画像と共に記録することが可能とな
る。一方、このデジタルカラー複写機を利用する利用者
側からみれば、自分自身が必要とする原稿の画像情報を
損なうこともなく広告画像が付加されたコピーが出力さ
れるだけであって、特に問題にもならない。逆に、原稿
画像情報とは異なるいろんな情報が得られ、かつコピー
料金が下がるので有効なものとなる。
As described above, the mode in which the advertisement image information registered in advance in the copying machine and the original image information of the original set in the copying machine for copying are recorded on the same sheet is set, for example, in a color mode. By mounting the digital color copier on the side where the digital color copier is installed, information desired to be transmitted to an unspecified number of people can be recorded as an advertisement image together with a copy image. On the other hand, from the viewpoint of the user of the digital color copier, a copy to which the advertisement image is added is output without losing the image information of the manuscript required by the user. Not even. Conversely, various information different from the original image information can be obtained, and the copy fee is reduced, so that it becomes effective.

【0082】原稿画像情報は、基本的に原稿画像情報が
有している特徴を維持するように処理され、また広告画
像情報は、用紙の上で常に所定の状態となるように処理
される。そして、これらの画像情報が同一の画像情報と
して出力されても原稿の画像と広告画像との違いが分か
りやすくなる。すなわち広告画像と原稿画像がお互いに
直接影響を与えることもなく、一つの画像となった中で
それぞれの画像情報が意図する情報内容を表現・伝達す
ることが可能である。
The original image information is basically processed so as to maintain the characteristics of the original image information, and the advertisement image information is processed so as to always be in a predetermined state on a sheet. Then, even if these pieces of image information are output as the same image information, the difference between the document image and the advertisement image can be easily understood. That is, the advertisement image and the original image do not directly affect each other, and it is possible to express and convey the information content intended by each image information in one image.

【0083】また、1つの画像として編集された画像情
報を出力する場合、このカラーデジタル複写機は、白黒
画像記録部106及びカラー画像記録部107からな
る、カラー画像を再現することが可能な画像情報出力部
42を備えている。このため、この画像情報出力部42
から編集された画像情報を出力すれば、原稿画像と特定
画像がお互いの画像情報に対して影響を与えず、また違
いが明確になるようにそれぞれの画像情報を一つの画像
としてさまざまな形で表現することができる。つまり、
このカラーデジタル複写機は、原稿画像情報と広告画像
情報を、それぞれの画像情報の特徴を生かした状態で、
1つの画像情報としてカラー記録部から再現するもので
ある。これにより、それぞれの画像情報が有する画像の
特徴を損なうことなく1つの画像として用紙上に再現さ
れ、よって、広告画像と原稿画像がお互いに直接影響を
与えることもなく、それぞれの画像が意図する情報伝達
が可能となる。
When outputting image information edited as one image, the color digital copying machine is composed of a monochrome image recording unit 106 and a color image recording unit 107 capable of reproducing a color image. An information output unit 42 is provided. Therefore, the image information output unit 42
If the edited image information is output from the original, the original image and the specific image do not affect each other's image information, and each image information is made into one image in various forms so that the difference is clear. Can be expressed. That is,
This color digital copier converts original image information and advertisement image information, utilizing the characteristics of each image information,
This is reproduced from the color recording unit as one piece of image information. As a result, the image information is reproduced as one image without deteriorating the characteristics of the image possessed by each image information. Therefore, the advertisement image and the original image do not directly influence each other, and each image is intended. Information can be transmitted.

【0084】以下、それぞれの画像情報が1つの画像と
して表現された(合成して出力された)場合に、お互い
の画像情報に影響を与えないよう考慮した原稿画像情報
に対する処理、および特定画像情報に対する処理につい
て、さらにそれぞれの画像情報を表現力豊かに再現する
ための手法について順次例をあげて説明する。
In the following, when each image information is expressed as one image (combined and output), processing on original image information is considered so as not to affect each other's image information, and specific image information The method for reproducing each image information with expressive power will be described sequentially with reference to examples.

【0085】まず、特定画像情報が広告画像である場
合、より広告効果を上げるため、また不特定多数の人に
対し広告画像に興味を持ってもらうために、広告画像を
カラーで表現し出力する。こうして、原稿画像に対する
広告画像の違いを明確にすることが可能となる。
First, when the specific image information is an advertisement image, the advertisement image is expressed and output in color in order to further increase the advertisement effect and to make an unspecified number of people interested in the advertisement image. . Thus, it is possible to clarify the difference between the advertisement image and the original image.

【0086】上記カラー広告画像情報はすでに図2で説
明したように、カラーデジタル複写機1の画像読取部4
からカラー原稿情報入力することも可能であり、またネ
ットワーク接続されたパーソナルコンピュータ32、デ
ジタルカメラ33、デジタルビデオカメラ34、通信携
帯端末35などの外部機器から編集されたカラー画像情
報入力も可能である。またインターネットやイントラネ
ットあるいは高成長する通信インフラを通じ、遠隔地よ
り作成されたカラー広告画像情報入力も可能である。こ
れらの入力手段により得られたカラー広告画像情報は画
像メモリ43の各ハードディスク43a〜43dに記憶
格納される。複数の広告画像の中から選択された広告画
像と原稿画像情報のそれぞれがお互いの画像情報に影響
を与えないような処理をそれぞれ行い、合成され1つの
画像として出力される。
The color advertisement image information is stored in the image reading section 4 of the color digital copier 1 as described with reference to FIG.
It is also possible to input color document information from an external device such as a personal computer 32, a digital camera 33, a digital video camera 34, and a communication portable terminal 35 connected to a network. . It is also possible to input color advertisement image information created from a remote place through the Internet, an intranet, or a rapidly growing communication infrastructure. The color advertisement image information obtained by these input means is stored in the hard disks 43a to 43d of the image memory 43. The advertisement image and the document image information selected from the plurality of advertisement images are respectively processed so as not to affect each other's image information, and are combined and output as one image.

【0087】このように、広告画像情報を登録するため
に特別な入力装置を必要とせず、簡単に所望する画像情
報を登録することが可能である。さらにカラーデジタル
複写機であれば、もともと原稿画像読み取り部にカラー
スキャナが搭載されており、広告画像情報をカラー画像
を含むカラー画像情報として簡単に取り込むことが可能
である。
As described above, it is possible to easily register desired image information without requiring a special input device to register advertisement image information. Further, in the case of a color digital copying machine, a color scanner is originally mounted on the original image reading section, and it is possible to easily take in advertisement image information as color image information including a color image.

【0088】図9に示すように利用者が白黒原稿をコピ
ーする場合を想定する。121はA4の白黒原稿、12
2はカラー広告情報、123はB5の白黒原稿、124
はA4の原稿と広告の合成コピー、125はB5の原稿
と広告の合成コピーである。第1の処理では、白黒原稿
121,123の縮小率は全体的に所定の範囲内に押
え、ここで縮小倍率があまりにも大きすぎると原稿画像
情報の再現が問題となるので、原稿画像の特徴を損なわ
ない処理のできる範囲内に納めている。第2の処理で
は、残りの領域に合わせてカラー広告情報122の縮小
率を決定している。また、通常カラー原稿の中の黒文字
は、図2に示したように、入力処理部41bにてYMC
信号に変換され領域分離部41cを経て下色除去処理を
行い、黒生成する黒生成部41dにて黒が生成される。
しかし広告画像122はカラーであっても、あらかじめ
原稿画像が白黒画像であるとわかっていれば、その領域
は白黒画像として処理し、モノクロデータ生成部41a
にて黒データを生成する。このため、認識誤りによって
カラーで印字することもなく白黒原稿画像の特徴を著し
く変化させることがない。従って、原稿画像121,1
23が白黒画像であっても広告画像122はカラー画像
として再現するようになっているので、原稿画像12
1,123と広告画像122との違いが明確になると共
に、広告画像122を強調させることも可能となる。
Assume that the user copies a black and white original as shown in FIG. 121 is an A4 black and white original, 12
2 is color advertisement information, 123 is a B5 black and white manuscript, 124
Is a combined copy of the A4 document and the advertisement, and 125 is a combined copy of the B5 document and the advertisement. In the first process, the reduction ratio of the black and white originals 121 and 123 is kept within a predetermined range as a whole. If the reduction ratio is too large, reproduction of the original image information becomes a problem. Is within the range of processing that does not impair. In the second process, the reduction ratio of the color advertisement information 122 is determined according to the remaining area. Further, as shown in FIG. 2, black characters in the normal color original are YMC
The signal is converted into a signal, the under color removal processing is performed through the area separation unit 41c, and black is generated by the black generation unit 41d that generates black.
However, even if the advertisement image 122 is color, if the original image is known in advance to be a monochrome image, the area is processed as a monochrome image, and the monochrome data generation unit 41a
Generates black data. Therefore, the characteristics of the black-and-white original image are not remarkably changed without being printed in color due to the recognition error. Therefore, the original images 121, 1
Since the advertisement image 122 is reproduced as a color image even if the image 23 is a monochrome image, the original image 12
The difference between 1 and 123 and the advertisement image 122 becomes clear, and the advertisement image 122 can be emphasized.

【0089】また、画像編集部45は、広告画像122
と原稿画像121,123の違い(境界・区切り)が明
確になるように境界画像を合成することにより、コピー
をした人にとって最も大事な原稿画像情報を広告画像が
見にくくするといったことのないように合成処理を行っ
ている。すなわち、画像編集部45は、画像情報の合成
処理に加えて境界画像も同時に合成する処理を確定す
る。例えば、境界画像は、画像メモリ43等に記憶され
ており、画像編集部45は、境界画像を読み出して、こ
の境界画像の合成位置を指定する。こうして広告画像と
原稿画像がお互いに直接影響を与えることなく、一つの
画像となった中でそれぞれの画像情報が意図する情報内
容を表現・伝達することが可能となる。
Further, the image editing section 45 outputs the advertisement image 122
By combining the boundary images so that the difference (boundary / separation) between the original image 121 and the original image 123 becomes clear so that the advertisement image does not make the most important original image information difficult for the person who made the copy. Combining processing is being performed. That is, the image editing unit 45 determines the process of synthesizing the boundary image in addition to the process of synthesizing the image information. For example, the boundary image is stored in the image memory 43 or the like, and the image editing unit 45 reads out the boundary image and specifies a synthesis position of the boundary image. In this way, it is possible to express and convey the information content intended by each image information in one image without directly affecting the advertisement image and the document image.

【0090】以下に、広告画像と原稿画像との間にそれ
ぞれの画像の境界が分かるような画像を記録する具体的
方法を説明する。図10は、境界画像として、境界線
(実線・波線・一点鎖線など)128を合成するもので
ある。図11は、境界画像として、広告画像の背景カラ
ー129を一定濃度ベタパターンとしたものである。ま
た広告画像127と原稿画像126との間にそれぞれの
画像の境界が分かるような画像を記録する具体的方法の
一つであり、境界画像として、広告画像127がより目
立つように薄い背景カラーパターンを用いることもでき
る。図12は境界画像として、広告画像127がより目
立つように特定色の網掛けパターン130を用いたもの
である。
Hereinafter, a specific method for recording an image between the advertisement image and the original image so that the boundaries of the respective images can be recognized will be described. FIG. 10 shows the synthesis of a boundary line (solid line, wavy line, dashed line, etc.) 128 as a boundary image. FIG. 11 shows an example in which the background color 129 of the advertisement image is a fixed density solid pattern as the boundary image. Also, this is one of the specific methods of recording an image between the advertisement image 127 and the document image 126 so that the boundaries of the respective images can be recognized. As the boundary image, a thin background color pattern is used so that the advertisement image 127 is more conspicuous. Can also be used. FIG. 12 uses a hatched pattern 130 of a specific color as the boundary image so that the advertisement image 127 is more conspicuous.

【0091】さて、広告画像と原稿画像との間にそれぞ
れの画像の境界が分かるようにするためには、広告画像
の色特徴を自動的に抽出して広告画像とは異なる背景カ
ラーパターンを用いるのがよい。広告画像の色特徴抽出
をせず、同じ系統の背景カラーパターンを用いた場合に
は、非常に見にくい広告画像になってしまい、広告の効
果が減少してしまう。
Now, in order to make the boundaries between the advertisement image and the original image clearer, the color features of the advertisement image are automatically extracted and a background color pattern different from the advertisement image is used. Is good. If background color patterns of the same system are used without extracting the color features of the advertisement image, the advertisement image becomes very difficult to see, and the effect of the advertisement decreases.

【0092】<第2実施形態>図13は、画像編集記録
装置の第2実施形態を示すブロック図である。それぞれ
図8と同一の部分には同一符号を付す。
<Second Embodiment> FIG. 13 is a block diagram showing a second embodiment of the image editing and recording apparatus. 8 are given the same reference numerals.

【0093】画像編集部45には、原稿画像の読み取り
開始指示(スタートキー60押圧)により、読み取られ
た原稿画像情報111が入力される。画像編集部45
は、原稿画像情報111から特徴情報を抽出し、その特
徴情報に基づいて第1の処理における複数種の処理内容
から、特定画像情報メモリ102に記憶されている特定
画像情報110に対して、合成処理に最適な広告画像情
報112を選択し読み出す。すなわち、原稿画像と広告
画像が同一の画像情報として出力されても、原稿の画像
との区別がつきやすい広告画像情報112を選択する。
The read document image information 111 is input to the image editing unit 45 in response to an instruction to start reading the document image (pressing the start key 60). Image editor 45
Extracts characteristic information from the document image information 111 and synthesizes the specific image information 110 stored in the specific image information memory 102 from a plurality of types of processing contents in the first processing based on the characteristic information. The advertisement image information 112 optimal for processing is selected and read. That is, even if the original image and the advertisement image are output as the same image information, the advertisement image information 112 that can be easily distinguished from the original image is selected.

【0094】さらに画像編集部45は、読み出された広
告画像情報112から特徴情報を抽出し、広告画像情報
112の特徴情報に基づく第2の処理が行う複数種の処
理内容を把握し、原稿画像情報の特徴情報に基づいて、
最適な第1の処理を確定する一方、広告画像情報112
の特徴情報に基づいて第2の処理内容を確定する。こう
して、後は図8と同様に、処理した画像情報を合成し、
出力する。結果としてお互いの画像情報が有している特
徴を損なうことなく、用紙の上に原稿画像情報111と
広告画像情報112を1つの画像として再現することが
可能となる。
Further, the image editing section 45 extracts characteristic information from the read advertisement image information 112, grasps a plurality of types of processing contents to be performed by the second processing based on the characteristic information of the advertisement image information 112, and Based on the feature information of the image information,
While determining the optimal first process, the advertisement image information 112
The second processing content is determined based on the characteristic information of (1). In this manner, the processed image information is combined as in FIG.
Output. As a result, the original image information 111 and the advertisement image information 112 can be reproduced as one image on a sheet without losing the features of the image information.

【0095】このことにより、原稿画像と広告画像が同
一の画像情報として出力されても、原稿の画像と広告画
像との区別がつきやすくなる。すなわち広告画像と原稿
画像がお互いに直接影響を与えることもなく、一つの画
像となった中でそれぞれの画像情報が意図する情報内容
を表現・伝達することが可能である。
Thus, even if the original image and the advertisement image are output as the same image information, the image of the original and the advertisement image can be easily distinguished. That is, the advertisement image and the original image do not directly affect each other, and it is possible to express and convey the information content intended by each image information in one image.

【0096】次に原稿画像と広告画像のどちらかの画像
情報の特徴を優先させる画像編集について述べる。例え
ば、読み取られた原稿の画像情報に対して行うべき画像
処理内容を優先させて、画像編集部45は、第1の処理
を確定する。そして、第1の処理内容に基づいて特定画
像情報メモリ102に記憶されている複数の特定画像情
報(広告画像)の中から最適な広告画像情報を選択す
る。選択された広告画像情報112の特徴情報と第1の
処理内容から、一つの画像となっても広告画像と原稿画
像がお互いに直接影響を与えることもなく、それぞれの
画像情報が意図する情報内容をそれぞれが表現・伝達す
ることが可能とする第2の処理を確定する。
Next, image editing for giving priority to the feature of the image information of either the original image or the advertisement image will be described. For example, the image editing unit 45 determines the first processing by giving priority to the image processing content to be performed on the image information of the read document. Then, based on the first processing content, the optimum advertisement image information is selected from a plurality of specific image information (advertisement images) stored in the specific image information memory 102. Based on the feature information of the selected advertisement image information 112 and the first processing content, the advertisement image and the original image do not directly affect each other even if they become one image, and the intended information content of each image information Are determined, and a second process that enables each to express and transmit is determined.

【0097】また、それとは逆の方式もある。すなわち
画像編集部45は、特定画像情報メモリ102に記憶理
されている複数の特定画像情報(広告画像)110の中
から広告画像情報112を選択し、その広告画像情報1
12に対して行うべき画像処理内容を優先させて、第2
の処理を確定する。読み取られた原稿画像情報111に
対しては、原稿画像情報111の特徴情報と第2の処理
内容とから、一つの画像となっても、広告画像と原稿画
像がお互いに直接影響を与えることもなく、それぞれの
画像情報が意図する情報内容をそれぞれが表現・伝達す
ることが可能とする第1の処理を確定する。
There is also a reverse method. That is, the image editing unit 45 selects the advertisement image information 112 from the plurality of specific image information (advertisement images) 110 stored in the specific image information memory 102, and
12 with priority given to image processing to be performed on the second
Confirm the processing of. Regarding the read document image information 111, even if it becomes one image, the advertisement image and the document image may directly affect each other based on the characteristic information of the document image information 111 and the second processing content. Instead, the first processing that enables each of the image contents to express and transmit the information content intended by each image information is determined.

【0098】こうして、原稿画像情報と広告画像情報を
それぞれ個別に処理する第1実施形態とは異なり、原稿
画像情報に対して行われる画像処理と広告画像情報に対
して行われる画像処理のうち、いずれか一方の処理内容
に応じて他方の処理内容を確定しており、結果としてお
互いの画像情報が有している特徴を損なうことなく、そ
れぞれの画像情報が意図する情報内容を用紙上で表現・
伝達することが可能である。
In this way, unlike the first embodiment in which the original image information and the advertisement image information are individually processed, of the image processing performed on the original image information and the image processing performed on the advertisement image information, The content of the other process is determined according to the content of one of the processes, and as a result, the information content intended by the respective image information is expressed on paper without losing the characteristics of the image information of each other.・
It is possible to communicate.

【0099】また、1つの画像として編集された画像情
報を出力する場合、カラー画像記録部および白黒画像記
録部からなる、カラー画像を再現することが可能な画像
情報出力部42を画像編集記録装置(カラーデジタル複
写機)が備えている。従って、この画像情報出力部42
に、編集されて1つにまとめられた画像情報を出力すれ
ば、原稿画像と特定画像がお互いの画像情報に対して影
響を与えず、また違いが明確になるようにそれぞれの画
像情報を一つの画像としてさまざまな形で表現すること
ができる。
When outputting image information edited as one image, an image information output unit 42, which is composed of a color image recording unit and a monochrome image recording unit, capable of reproducing a color image, is connected to an image editing and recording apparatus. (Color digital copier). Therefore, the image information output unit 42
If the edited and combined image information is output, the original image and the specific image do not affect each other, and each image information is combined so that the difference is clear. It can be expressed in various forms as one image.

【0100】以下、それぞれの画像情報が1つの画像と
して表現された(合成して出力された)場合に、お互い
の画像情報に影響を与えないよう考慮した原稿画像情報
に対する処理、および特定画像情報に対する処理につい
て、さらにそれぞれの画像情報を表現力豊かに再現する
ための手法について順次例をあげて説明する。
In the following, when each image information is expressed as one image (combined and output), processing on original image information is performed so as not to affect each other's image information, and specific image information The method for reproducing each image information with expressive power will be described sequentially with reference to examples.

【0101】例えば、原稿画像情報111と広告画像情
報112のいずれもがカラー画像情報であった場合、画
像編集部45は自動または操作パネル60のタッチパネ
ル付き液晶表示装置61からの指示で、原稿画像情報1
11と広告画像情報112がお互いに直接影響を与える
こともなく、それぞれの画像情報が意図する情報内容を
それぞれが表現・伝達することが可能とするように、い
ずれかの画像情報を白黒画像に置き換える第1の処理ま
たは第2の処理を確定する。
For example, when both the original image information 111 and the advertisement image information 112 are color image information, the image editing unit 45 automatically or in accordance with an instruction from the liquid crystal display device 61 with a touch panel of the operation panel 60 displays the original image information. Information 1
11 and the advertisement image information 112 do not directly affect each other, and any of the image information is converted to a black and white image so that each of the image information can express and transmit the intended information content. The first process or the second process to be replaced is determined.

【0102】図14では広告画像情報を優先した場合を
示す。すなわち、カラー原稿131とカラー広告132
を合成する場合、広告画像132の方をカラーとして、
合成処理を行う。したがって、カラーデジタル複写機1
で合成されたコピー133は、白黒の原稿部分131a
と、カラーの広告部分132aから構成されることにな
る。
FIG. 14 shows a case where the priority is given to the advertisement image information. That is, the color original 131 and the color advertisement 132
Is synthesized, the advertisement image 132 is used as a color,
Perform synthesis processing. Therefore, color digital copier 1
133 is a black-and-white original portion 131a.
And a color advertising portion 132a.

【0103】また、原稿画像情報111と広告画像情報
112のいずれもが白黒画像情報であった場合、画像編
集部45は自動または操作パネル60のタッチパネル付
き液晶表示装置61からの指示で、いずれかの画像情報
をカラー画像に置き換える第1の処理または第2の処理
を確定する。図15に示すように、白黒原稿134と白
黒広告135を合成する場合、原稿の方をカラーとし
て、合成処理を行う。したがって、カラーデジタル複写
機1で合成されたコピー136は、カラー原稿部分13
4aと白黒広告部分135aから構成されることにな
る。
When both the original image information 111 and the advertisement image information 112 are black and white image information, the image editing unit 45 automatically or in response to an instruction from the liquid crystal display device 61 with a touch panel of the operation panel 60, The first processing or the second processing for replacing the image information with the color image is determined. As shown in FIG. 15, when the black-and-white document 134 and the black-and-white advertisement 135 are combined, the combining process is performed with the document in color. Therefore, the copy 136 synthesized by the color digital copying machine 1 is stored in the color original 13
4a and a black-and-white advertisement portion 135a.

【0104】こうして原稿画像と広告画像がお互いに画
像情報に対して影響を与えず、それぞれの色情報を区別
することにより違いを明確にし、それぞれの画像が情報
を最大限に表現することが可能となる。
In this way, the original image and the advertisement image do not affect each other on the image information, and the color information is distinguished to clarify the difference, so that each image can express the information to the maximum. Becomes

【0105】図16は、第2実施形態の他の例を示すブ
ロック図である。画像情報入力手段101であるカラー
デジタル複写機1自身の原稿画像情報読み取り部4が、
原稿から原稿画像情報111を読み取る。画像編集部4
5は、原稿色情報111aを特徴情報として抽出する。
この原稿色情報111aに基づいて、第1の処理を確定
すると同時に、第1の処理に基づいて、記憶されている
複数の特定画像情報(広告画像)110の中から最適な
広告画像情報112を選択し、特定画像情報メモリ10
2から広告画像情報112を読み出す。また、広告画像
情報112の色情報112aを抽出し、それに基づいて
第2の処理を確定する。こうして画像編集部45は、確
定した各処理を第1及び第2の処理部103,104、
画像情報合成部105に出力し、両画像情報を画像処理
のうえ合成し、画像情報出力部42から出力する。
FIG. 16 is a block diagram showing another example of the second embodiment. The document image information reading section 4 of the color digital copying machine 1 itself, which is the image information input means 101,
The document image information 111 is read from the document. Image editor 4
5 extracts the document color information 111a as feature information.
Based on the document color information 111a, the first processing is determined, and at the same time, based on the first processing, the optimum advertisement image information 112 is stored from among a plurality of stored specific image information (advertisement images) 110. Select specific image information memory 10
2 is read out from the advertisement image information 112. Further, the color information 112a of the advertisement image information 112 is extracted, and the second processing is determined based on the extracted color information 112a. Thus, the image editing unit 45 converts the determined processes into the first and second processing units 103 and 104,
The image information is output to the image information synthesizing unit 105, the two image information are synthesized after image processing, and output from the image information output unit 42.

【0106】例えば、図17に示すように、原稿画像1
37がカラーの場合、カラー広告画像138をあえて白
黒広告画像情報に第2の処理を施し、1つに合成する。
合成されたコピー139は、カラー原稿部分137aと
白黒広告部分138aから構成される。こうして、お互
いに相手の画像情報に対して影響を与えることなく原稿
画像と広告画像との違いが明確になると共に、利用者が
最も必要としている原稿画像情報の特徴を基本的に維持
したまま、それぞれの画像が情報を最大限に表現するこ
とが可能となる。
For example, as shown in FIG.
When the color 37 is color, the color advertisement image 138 is intentionally subjected to the second processing on the black-and-white advertisement image information and combined into one.
The synthesized copy 139 is composed of a color document portion 137a and a black-and-white advertisement portion 138a. In this way, the difference between the original image and the advertisement image is clarified without affecting each other's image information, and while the features of the original image information most required by the user are basically maintained, Each image can express information to the maximum.

【0107】さて、前述の例は色情報を基に、原稿画像
情報を優先して第1の処理を確定してから広告画像色情
報の第2処理を確定したが、他の例としては、図18に
示すブロック図のように、原稿画像情報のサイズ情報1
11bを抽出し、第1の処理の確定を優先して、処理を
行う。画像編集部45は、特定画像情報メモリ102
に、あらかじめ登録されたB5原稿に適する広告情報1
10a、B4原稿に適する広告情報110b、A4原稿
に適する広告情報110c、あるいはA3原稿に適する
広告情報110dから選択する。画像編集部45は、抽
出した広告画像情報112の色情報112bに基づいて
第2の処理を確定する。こうして画像編集部45は、確
定した各処理を第1及び第2の処理部103,104、
画像情報合成部105に出力し、両画像情報を画像処理
のうえ合成し、画像情報出力部42から出力する。こう
して原稿画像サイズ毎に広告画像情報を記憶させてお
き、入力された原稿画像情報のサイズに応じた広告画像
情報を1つの画像情報として再現するので、原稿の画像
と広告画像のお互いの大きさ・バランスが所定の関係に
保たれることとなる。
In the above-described example, the first processing is determined by giving priority to the document image information based on the color information, and then the second processing of the advertisement image color information is determined. As shown in the block diagram of FIG.
11b, and the process is performed with priority given to the determination of the first process. The image editing unit 45 includes a specific image information memory 102
The advertisement information 1 suitable for the B5 manuscript registered in advance
10a, advertisement information 110b suitable for B4 document, advertisement information 110c suitable for A4 document, or advertisement information 110d suitable for A3 document. The image editing unit 45 determines the second processing based on the extracted color information 112b of the advertisement image information 112. Thus, the image editing unit 45 converts the determined processes into the first and second processing units 103 and 104,
The image information is output to the image information synthesizing unit 105, the two image information are synthesized after image processing, and output from the image information output unit 42. Thus, the advertisement image information is stored for each original image size, and the advertisement image information corresponding to the size of the input original image information is reproduced as one image information. -The balance is maintained in a predetermined relationship.

【0108】図19に第2実施形態の他の例を示す。画
像編集部内の処理は前述の通りなので、詳しい説明は省
略する。画像編集部45は、原稿画像情報111のサイ
ズ情報111bを優先して、第1の処理内容を確定す
る。画像編集部45は、特定画像情報メモリ102にあ
らかじめ登録された、A4原稿に適する複数の広告情報
501〜510群、あるいはB5原稿に適する複数の広
告情報511〜520群、あるいはB4原稿に適する複
数の広告情報521〜530群、あるいはA3原稿に適
する複数の広告情報531〜540群から広告画像情報
112を選択する。画像編集部45は、広告画像情報1
12のサイズ情報112bに基づいて、第2の処理を確
定する。これら処理原稿画像サイズ毎に広告画像情報を
複数種類記憶させておき、入力された原稿画像情報のサ
イズに応じた複数の広告画像情報の中から1つを選択
し、1つの合成した画像情報として再現するので、原稿
の画像と広告画像のお互いの大きさ・バランスが所定の
関係に保たれることとなる。
FIG. 19 shows another example of the second embodiment. Since the processing in the image editing unit is as described above, detailed description is omitted. The image editing unit 45 determines the first processing content by giving priority to the size information 111b of the document image information 111. The image editing unit 45 includes a plurality of groups of advertisement information 501 to 510 suitable for an A4 document, a plurality of groups of advertisement information 511 to 520 suitable for a B5 document, or a plurality of groups of advertisement information suitable for a B4 document registered in the specific image information memory 102 in advance. The advertisement image information 112 is selected from a group of advertisement information 521 to 530 or a group of a plurality of advertisement information 531 to 540 suitable for an A3 document. The image editing unit 45 displays the advertisement image information 1
The second processing is determined based on the twelve size information 112b. A plurality of types of advertisement image information are stored for each of the processed document image sizes, and one is selected from a plurality of pieces of advertisement image information corresponding to the size of the input document image information, and as one piece of combined image information Since the reproduction is performed, the size and balance of the original image and the advertisement image are maintained in a predetermined relationship.

【0109】また他の例について説明する。この例は、
カラーデジタル複写機1自身の原稿画像読み取り部より
読み取られた原稿画像情報に対してトリミング、マスキ
ング、縦横変倍、変倍などの第1の処理確定後、原稿サ
イズ情報でなく、画像サイズ情報に応じて広告画像の第
2の処理を確定し、1枚の合成コピーが作成されるもの
である。図20は、例えばB5原稿画像(182×25
7mm)140を1.2倍に拡大処理した場合、編集後
の画像サイズは約218×308mmとなり、B5サイ
ズより大きくなる(倍率により異なるが1.2倍の場合
はB4(257×364mm)に収まる)。画像編集部
45は、特定画像情報メモリ102にあらかじめ登録さ
れたB4原稿にあう複数の広告情報521〜530群か
ら広告画像141を自動選択し、第2の処理を施し1枚
の合成コピー142が作成される。
Another example will be described. This example
After the first processing such as trimming, masking, vertical / horizontal magnification, and scaling is performed on the original image information read by the original image reading unit of the color digital copying machine 1 itself, the original image information is converted to image size information instead of original size information. Accordingly, the second processing of the advertisement image is determined, and one composite copy is created. FIG. 20 shows a B5 document image (182 × 25
(7 mm) 140 is enlarged by a factor of 1.2, the edited image size is about 218 × 308 mm, which is larger than the B5 size (depending on the magnification, but when the magnification is 1.2 ×, it becomes B4 (257 × 364 mm)). Fits). The image editing unit 45 automatically selects the advertisement image 141 from the plurality of advertisement information 521 to 530 groups corresponding to the B4 document registered in advance in the specific image information memory 102, performs the second process, and generates one composite copy 142. Created.

【0110】こうして、最終原稿画像サイズ毎に広告画
像情報を記憶させておき、原稿画像情報に対して所望す
る画像編集を施した結果画像情報のサイズに適した広告
画像情報選択して1つの画像情報として再現するので、
所望する形となった原稿の画像と広告画像のお互いの大
きさ・バランスが所定の関係に保たれることとなる。よ
って、出力されたコピー画像を取ってみても違和感が無
く、それぞれの画像情報が意図する情報内容を用紙上で
表現・伝達することが可能である。
In this way, the advertisement image information is stored for each final document image size, and the desired image editing is performed on the document image information. As a result, the advertisement image information suitable for the size of the image information is selected and one image is selected. Since it is reproduced as information,
The desired size and balance of the original image and the advertisement image in the desired shape are maintained in a predetermined relationship. Therefore, even if the output copy image is taken, there is no sense of incongruity, and it is possible to express and transmit the information content intended by each image information on a sheet.

【0111】次に、広告入りコピーを取る場合、どのサ
イズの原稿であっても(A4,A3,B5,B4等)画
像編集部45は、カラーデジタル複写機1自身の原稿画
像読み取り部4からの原稿画像情報111に対し、一定
縮小倍率の第1の処理確定を行い、第1の処理部103
が処理を行う。例えば,図21のようにB5やA4の原
稿143,146の縮小率を90%とする。画像編集処
理部45は、残りとして確保された領域の面積に応じて
広告画像情報112の縮小倍率を決定し、第2の処理を
確定する。第2の処理部104が第2の処理を行い、合
成用メモリ43fにおいて合成され、1枚の合成コピー
145,147が画像情報出力部42において記録作成
される。このように、原稿画像に対して所定の縮小処理
が施された後にその画像が用紙に記録される場合、用紙
に確保できる空白部分に基づいて広告画像の大きさを確
定するので、用紙上における空白部分を有効に活用して
広告情報を提供することができる。
Next, when making a copy with an advertisement, the image editing unit 45 sends the original image reading unit 4 of the color digital copying machine 1 to the original of any size (A4, A3, B5, B4, etc.). The first processing of the original image information 111 is fixed at a certain reduction ratio, and the first processing unit 103
Performs the processing. For example, as shown in FIG. 21, the reduction ratio of the originals 143 and 146 of B5 and A4 is set to 90%. The image editing processing unit 45 determines the reduction ratio of the advertisement image information 112 according to the area of the remaining area, and determines the second processing. The second processing unit 104 performs the second processing, combines the images in the combining memory 43f, and records and creates one combined copy 145, 147 in the image information output unit 42. As described above, when the original image is recorded on the paper after the predetermined reduction processing is performed, the size of the advertisement image is determined based on the blank portion that can be secured on the paper. Advertising information can be provided by effectively utilizing the blank portion.

【0112】また、画像編集部45は、カラーデジタル
複写機1自身の原稿画像読み取り部4より読み取られた
原稿画像情報のサイズ毎に、所定の縦縮小倍率を設定す
ることが考えられる。例えば、図22に示すように、A
4は87%、B5は88%、A3は85%、B4は86
%というように第1の処理を行い、残りとして確保され
た領域の面積に応じて第2の処理を確定する。こうし
て、用紙上における空白部分を有効に活用して広告情報
を提供するとともに、合成後の原稿画像と広告画像の用
紙上における割合もバランスよく、よって見栄えのいい
合成コピーとして提供する。
It is conceivable that the image editing unit 45 sets a predetermined vertical reduction ratio for each size of the document image information read by the document image reading unit 4 of the color digital copying machine 1 itself. For example, as shown in FIG.
4 is 87%, B5 is 88%, A3 is 85%, B4 is 86
%, The first processing is performed, and the second processing is determined according to the area of the region secured as the remainder. In this way, the advertisement information is provided by effectively utilizing the blank portion on the paper, and the ratio of the combined original image and the advertisement image on the paper is well-balanced, so that the composite copy is provided with a good appearance.

【0113】また、図23に示すように、特定画像情報
メモリ102にあらかじめ登録された広告画像の情報1
49が縮小されては判読できない、あるいは実物大であ
ることに意味がある場合がある。この場合、原稿画像1
48に対して行う第1の処理に優先して第2の処理を確
定し、残りとして確保された領域の面積に応じてカラー
デジタル複写機1自身の原稿画像読み取り部4より読み
取られた原稿画像情報148に対して第1の処理を確定
し、広告画像149強調の合成コピー150を出力す
る。
As shown in FIG. 23, the advertisement image information 1 registered in the specific image information memory 102 in advance.
It may be meaningful for 49 to be indecipherable or full scale when reduced. In this case, original image 1
48, the second processing is determined prior to the first processing, and the original image read by the original image reading section 4 of the color digital copier 1 itself according to the area of the remaining area secured. The first processing is determined for the information 148, and the composite copy 150 with the advertisement image 149 emphasized is output.

【0114】次に、さらに他の例を説明する。図24
は、第2実施形態の他の例を示す機能ブロック図であ
る。図24のブロック図に示すように、カラーデジタル
複写機1自身の原稿画像読み取り部4より読み取られた
原稿画像情報111のサイズとは無関係に、利用者が最
終合成出力用紙サイズを操作パネル60から指定するも
のがある。指定された出力用紙サイズ情報に基づいて、
画像編集部45は、出力用紙サイズ毎に、(A4,A
3,B5,B4等)特定画像情報メモリ102にあらか
じめ登録されたA4用紙用広告情報551、あるいはB
5用紙用広告情報561、あるいはB4原稿用紙用広告
情報571、あるいはA3原稿用紙用広告情報581の
中から1つ選択する。そして、選択した広告画像情報1
12のサイズ情報112bに対して第2の処理を確定す
る。さらに、出力用紙サイズと第2の処理における広告
画像サイズから、残りとして確保された領域の面積に応
じて原稿画像情報111に対して拡大あるいは縮小の第
1の処理を確定する。そして、画像を合成して合成コピ
ーを出力する。
Next, still another example will be described. FIG.
FIG. 14 is a functional block diagram illustrating another example of the second embodiment. As shown in the block diagram of FIG. 24, regardless of the size of the document image information 111 read by the document image reading unit 4 of the color digital copying machine 1, the user can change the final composite output paper size from the operation panel 60. There is something to specify. Based on the specified output paper size information,
The image editing unit 45 outputs (A4, A4
3, B5, B4, etc.) A4 paper advertisement information 551 registered in advance in the specific image information memory 102, or B
One is selected from the advertisement information 561 for five sheets, the advertisement information 571 for B4 original paper, or the advertisement information 581 for A3 original paper. Then, the selected advertisement image information 1
The second processing is determined for the twelve size information 112b. Further, the first process of enlarging or reducing the document image information 111 is determined based on the output paper size and the advertisement image size in the second process, according to the area of the remaining area. Then, the images are combined and a combined copy is output.

【0115】用紙の大きさに対する広告画像のしめる割
合、また原稿画像情報を記録するために確保された領域
の割合などをあらかじめ設定可能となり、バランスよく
お互いの画像情報を表現することが可能となる。画像が
記録される用紙と共に広告画像情報を記憶させておき、
選択された用紙に応じた広告画像情報と原稿画像情報を
1つの画像情報として再現するので、用紙の大きさに対
して広告画像のしめる割合をあらかじめ考えて設定して
おくことが可能となると共に、原稿の画像と広告画像の
お互いの大きさ・バランスが所定の関係に保たれること
となる。
The ratio of the size of the advertisement image to the size of the paper, the ratio of the area reserved for recording the original image information, and the like can be set in advance, and it is possible to express each other's image information in a well-balanced manner. . Advertising image information is stored together with the paper on which the image is recorded,
Since the advertisement image information and the document image information corresponding to the selected paper are reproduced as one image information, it is possible to set in advance the ratio of the advertisement image to the size of the paper in consideration of the size. Thus, the size and balance of the original image and the advertisement image are maintained in a predetermined relationship.

【0116】また、他の例を説明する。図25に示すよ
うに、例えば、利用者が出力用紙サイズA4を操作パネ
ル60上から指定する。カラーデジタル複写機1自身の
原稿画像読み取り部4より読み取られた原稿画像サイズ
を、図25に示すように、例えばB5の原稿151とす
る。画像編集部45は、原稿サイズB5と、出力用紙サ
イズA4から、原稿画像情報をA4に収まる範囲内で拡
大する第1の処理を行う。そして、出力用紙サイズと第
1の処理内容から、残りとして確保された領域の面積に
収容できる最適な広告画像153を選択し、選択された
広告画像情報に対する第2の処理を確定し、処理された
画像情報を合成して合成コピー152を出力する。
Next, another example will be described. As shown in FIG. 25, for example, the user specifies the output paper size A4 from the operation panel 60. The document image size read by the document image reading section 4 of the color digital copying machine 1 itself is, for example, a B5 document 151 as shown in FIG. The image editing unit 45 performs a first process of enlarging the document image information within the range of A4 based on the document size B5 and the output paper size A4. Then, based on the output paper size and the first processing content, the most appropriate advertisement image 153 that can be accommodated in the area of the remaining area is selected, and the second processing for the selected advertisement image information is determined and processed. The combined image information is combined and a combined copy 152 is output.

【0117】また、他の例として、例えば、利用者が出
力用紙サイズB4を操作パネル上から指定し、かつ出力
用紙サイズの比率20%を広告画像エリアとして操作パ
ネル上から入力する。カラーデジタル複写機1自身の原
稿画像読み取り部4より読み取られた原稿画像サイズ、
例えばB5に対して、画像編集部45は、出力用紙の8
0%になるように原稿画像を拡大する第1の処理を確定
する。次に、画像編集部45が、所定の条件で特定画像
情報メモリ102にあらかじめ登録された広告画像情報
112を選択し読み出し、広告画像情報112のサイズ
情報を抽出する。さらに、広告画像情報112に対して
出力用紙の20%になるような第2の処理を確定する。
これら画像情報を合成し、合成コピーを指定されたA4
サイズの用紙に出力する。用紙サイズに応じて広告画像
情報を登録することのできる領域(広告画像サイズ)が
設定されているので、用紙の大きさに対する広告画像の
しめる割合、また原稿画像情報を記録するための確保さ
れた領域の割合などからみてバランスよくお互いの画像
情報を表現することが可能となる。
As another example, for example, the user specifies the output paper size B4 from the operation panel, and inputs a ratio of 20% of the output paper size from the operation panel as an advertisement image area. Original image size read by original image reading section 4 of color digital copying machine 1 itself,
For example, for B5, the image editing unit 45
The first process for enlarging the document image to be 0% is determined. Next, the image editing unit 45 selects and reads the advertisement image information 112 registered in advance in the specific image information memory 102 under predetermined conditions, and extracts the size information of the advertisement image information 112. Further, a second process is determined for the advertisement image information 112 so as to be 20% of the output sheet.
These image information are combined, and A4
Output to size paper. Since the area (advertisement image size) in which the advertisement image information can be registered is set according to the paper size, the ratio of the advertisement image to the paper size and the space for recording the original image information are secured. It is possible to express each other's image information in a well-balanced manner in view of the ratio of the areas.

【0118】また、画像編集部45は、カラーデジタル
複写機1自身の原稿画像読み取り部4より読み取られた
原稿画像サイズと特定画像情報メモリ102にあらかじ
め登録された複数の広告画像サイズより選択し、それぞ
れを縮小合成せずに、これらの画像をそのまま合成出力
できる用紙サイズを確定することができる。図26に示
すように、A4原稿情報154と210mm×60mm
の広告原稿情報155があった場合、画像編集部45は
それぞれ等倍にて処理し、B4サイズの出力用紙に合成
コピー156を出力する。原稿画像の大きさと広告画像
の大きさからこれらの画像を記録する用紙サイズを確定
するので、原稿画像の特徴(大きさ・長さ)を優先する
場合でも、所望する広告画像の情報も確実に得られるの
で有効である。
The image editing section 45 selects the original image size read by the original image reading section 4 of the color digital copying machine 1 and a plurality of advertisement image sizes registered in the specific image information memory 102 in advance. It is possible to determine the paper size on which these images can be combined and output without reducing and combining them. As shown in FIG. 26, A4 document information 154 and 210 mm × 60 mm
When the advertisement manuscript information 155 is present, the image editing unit 45 processes each at the same size, and outputs a composite copy 156 on a B4 size output sheet. Since the paper size for recording these images is determined based on the size of the original image and the size of the advertisement image, even when the features (size and length) of the original image are prioritized, the information of the desired advertisement image is also reliably determined. It is effective because it can be obtained.

【0119】<第3実施形態>第3実施形態は、広告画
像情報の有効期限情報によって、広告画像を記憶管理す
るものである。このカラーデジタル複写機は、操作者
が、操作パネル60より、好みの広告ジャンルを選択
し、後は複写機がそのジャンル内から自動的に広告画像
を選択するものとする。図27は、上記操作パネル60
の略中央部分に配置されたタッチパネル付き液晶表示装
置61に順次表示されるコピーサービス店向け操作画面
の一例を示したものである。図27(a)は動作可能な
状態で待機している時の初期画面であり、もしカラーデ
ジタル複写機1に隣接して配置されたコインベンダー
(図示せず)に適切なコピー料金が投入されると、通常
のコピーモードとなって、カラーコピーあるいは白黒コ
ピーが取れる状態となる。なお、通常のコピー料金体系
164は、ここでは液晶画面内に表示しているが、料金
体系表を見易いところに貼っておいてもよい。
<Third Embodiment> In the third embodiment, an advertisement image is stored and managed based on the expiration date information of the advertisement image information. In this color digital copying machine, the operator selects a desired advertising genre from the operation panel 60, and the copying machine automatically selects an advertising image from within the genre. FIG. 27 shows the operation panel 60.
1 shows an example of an operation screen for a copy service shop sequentially displayed on a liquid crystal display device 61 with a touch panel arranged at a substantially central portion of the display device. FIG. 27A shows an initial screen when the apparatus is on standby in an operable state. If a coin vender (not shown) arranged adjacent to the color digital copying machine 1 is charged with an appropriate copy fee. Then, a normal copy mode is set, and a color copy or a black and white copy can be taken. Note that the normal copy fee system 164 is displayed on the liquid crystal screen here, but may be pasted on a place where the fee system table is easy to see.

【0120】次に液晶表示画面61には、「広告入りの
コピー」選択エリア161〜163を設けている。広告
入りコピーは複数のジャンルに分けてコピーを取る人の
好みで選択可能としている。広告入りコピーモードを選
択することにより、コピー料金が通常よりも安くなるこ
とをメッセージで表示している。
Next, on the liquid crystal display screen 61, "copy with advertisement" selection areas 161 to 163 are provided. The copy with advertisement can be selected according to the preference of the person who takes the copy in a plurality of genres. The message that the copy fee will be lower than usual by selecting the copy mode with advertisement is displayed.

【0121】図27(b)は、例えば「電気製品広告入
りコピー」選択エリア161を指で直接押圧操作した場
合の表示画面であり、「電気製品広告入りコピー」選択
エリア161の表示状態は、モードが選択されているこ
とが操作者に分かりやすくするように反転表示してい
る。この画面では安くなった広告入りコピー料金体系1
65を液晶画面61に表示する。なお、通常料金体系1
64と同様に広告入りコピー料金体系165について
も、料金表を対比して液晶画面61に表示するか、ある
いは対比表を貼っておいてもよい。また、特殊なサービ
スとして特別な情報、付加価値の高い情報を提供する場
合、料金が逆に高くなることもあるが、その時は高くな
る理由をメッセージ表示する。
FIG. 27B is a display screen when, for example, the “copy with electric product advertisement” selection area 161 is directly pressed with a finger, and the display state of the “copy with electric product advertisement” selection area 161 is as follows. The selected mode is highlighted to make it easier for the operator to understand. In this screen, the copy fee system with advertising has become cheaper 1
65 is displayed on the liquid crystal screen 61. In addition, normal fee system 1
As in the case of 64, the copy fee system with advertisement 165 may be displayed on the liquid crystal screen 61 in comparison with the fee table, or a comparison table may be pasted. In addition, when special information or high value-added information is provided as a special service, the fee may be increased, but at that time, a message indicating the reason for the increase is displayed.

【0122】又この画面では、原稿画像が通常よりも多
少縮小されてしまうことのメッセージを出して、利用者
に注意を促し、最終的な確認を得るようにしている。そ
して、もし利用者が原稿画像が縮小されることを望まな
い場合、「戻る」選択エリア166を指で押圧すれば、
広告入りコピーモードが解除され初期画面(図27
(a))に戻ることができる。原稿が縮小されても広告
入りのほうが付加価値が高いと考える利用者は、広告入
りコピー料金体系165に基づいた料金を隣接されたコ
インベンダー(図示せず)に投入すると次の画面図7
(a)が液晶表示画面上に現れる。図7の説明は、前述
の通りであるので、省略する。
On this screen, a message indicating that the document image is slightly reduced from the normal size is issued to draw the user's attention and obtain final confirmation. If the user does not want the original image to be reduced, the user can press the “return” selection area 166 with a finger.
The copy mode with advertisement is released and the initial screen (FIG. 27)
(A)). The user who thinks that the advertisement is higher in added value even if the manuscript is reduced enters a charge based on the advertised copy charge system 165 to an adjacent coin vendor (not shown).
(A) appears on the liquid crystal display screen. The description of FIG. 7 is as described above, and will not be repeated.

【0123】以下図を使って、本実施形態をさらに詳し
く説明する。図28は、カラー複写機の第3実施形態を
示す部分ブロック図である。図28に示すように、複数
の特定画像情報(広告画像)110は、ジャンル別に分
類管理されている。特定画像情報メモリ102に記憶さ
れた広告画像情報110は、特定画像情報管理部48に
より、広告分野情報、料金情報、集計情報、有効期限情
報等の管理情報により記憶管理されている。
The present embodiment will be described in more detail with reference to the drawings. FIG. 28 is a partial block diagram showing a third embodiment of the color copying machine. As shown in FIG. 28, a plurality of specific image information (advertisement images) 110 are classified and managed by genre. The advertisement image information 110 stored in the specific image information memory 102 is stored and managed by the specific image information management unit 48 based on management information such as advertisement field information, fee information, total information, and expiration date information.

【0124】以下、有効期限情報に基づく広告画像毎の
記憶管理方法、およびこの有効期限情報の活用方法につ
いて例をあげて説明する。まず、広告画像と有効期限情
報を関連づけて管理するために、図29にあるような管
理テーブルを図3の特定画像情報管理部48に設けてい
る。この特定画像情報管理部48の管理テーブルの中
に、例えば、広告画像Aから広告画像Fまでの広告画像
毎に、広告の開始日と広告有効期限が記憶されている。
特定画像情報管理部48により管理されている複数の特
定画像情報が、画像情報の有効期限情報と共に記憶、管
理されているため、常に特定画像情報(広告画像)11
0の把握とそれに対する管理が可能である。例えば、1
997年8月31日を基準(本日)として考えると、広
告画像Bと広告画像Fが、すでに広告の期限が切れてい
ることがわかる。
Hereinafter, a storage management method for each advertisement image based on the expiration date information and a method of utilizing the expiration date information will be described with reference to examples. First, a management table as shown in FIG. 29 is provided in the specific image information management unit 48 in FIG. 3 in order to manage the advertisement image and the expiration date information in association with each other. In the management table of the specific image information management unit 48, for example, an advertisement start date and an advertisement expiration date are stored for each advertisement image from the advertisement image A to the advertisement image F.
Since the plurality of specific image information managed by the specific image information management unit 48 are stored and managed together with the expiration date information of the image information, the specific image information (advertisement image) 11 is always stored.
It is possible to grasp 0 and manage it. For example, 1
Considering August 31, 997 as a reference (today), it can be seen that the advertisement images B and F have already expired.

【0125】次に、この広告期限情報を活用する処理に
ついて説明する。まず、図27(a)にあるような基本
操作画面上において、広告入りのコピーができることを
表示して複写待機している時に、広告情報として提供で
きる「電気製品広告」「服飾関係広告」「賃貸住宅広
告」の3つの選択エリア161〜163の中から利用者
が「電気製品広告」161を選択すると、図27(b)
の表示画面へと遷移して、「電気製品広告」が選択され
たことを伝えるために「電気製品広告」部分161を白
黒反転させると共に、硬貨投入口に硬貨を投入するよう
にメッセージを表示する。そして、所定時間だけ図27
(b)の表示画面が表示されると、所定のタイミングで
図30の表示画面へと遷移して、この表示画面上で操作
者は、タッチパネルより好みの広告のジャンルが選択で
きる。
Next, processing for utilizing the advertisement term information will be described. First, on a basic operation screen as shown in FIG. 27 (a), it is displayed that advertisement can be copied, and when waiting for copying, "electric product advertisement", "clothing-related advertisement", " When the user selects the “electric product advertisement” 161 from the three selection areas 161 to 163 of the “rental house advertisement”, FIG.
To display the message "Electrical Product Advertising" in order to convey that the "Electronic Product Advertising" has been selected, and display a message to insert coins into the coin insertion slot while inverting black and white of the "Electric Appliance Advertising" portion 161. . Then, for a predetermined time, FIG.
When the display screen of (b) is displayed, the display transits to the display screen of FIG. 30 at a predetermined timing, and the operator can select a favorite advertisement genre from the touch panel on this display screen.

【0126】表示画面上では、図30に示すように、
「電気製品広告」に関する階層が一段進み、さらに細分
化された選択エリア168が表示される。利用者は次に
その中の「複写機」の選択エリアを選択したと仮定す
る。先ほどの図29のAからFまでの広告画像はすべて
「複写機」の広告画像であり、広告画像Bと広告画像F
がすでに期限が切れている。従って、特定画像管理部4
8は、特定画像情報メモリ102内にすでに記憶されて
いる広告画像A〜Fの「複写機」広告画像のうち広告画
像Bと広告画像Fを除く広告画像A,C,D,Eの中の
いずれかを自動的に選択して、利用者が希望する原稿画
像との合成コピーを行い出力する。特定画像情報管理部
48により期限情報に基づいて管理されている特定画像
情報を選択すると共に、上記合成手段により原稿画像情
報と特定画像情報を合成して出力するため、利用者は有
効期限切れの古い情報の広告画像合成コピーを取ること
もなく、常に新しい広告画像情報の合成コピーが得られ
る。
On the display screen, as shown in FIG.
The hierarchy relating to “electric product advertisement” advances one step, and a further subdivided selection area 168 is displayed. Assume that the user has then selected the "copier" selection area therein. All of the advertisement images A to F in FIG. 29 are advertisement images of the “copier”, and the advertisement image B and the advertisement image F
Has already expired. Therefore, the specific image management unit 4
Reference numeral 8 denotes an advertisement image A, C, D, or E excluding the advertisement image B and the advertisement image F among the advertisement images A to F of the “copier” advertisement images already stored in the specific image information memory 102. One of them is automatically selected, and a composite copy with the original image desired by the user is made and output. The user selects the specific image information managed by the specific image information management unit 48 based on the time limit information, and combines and outputs the document image information and the specific image information by the combining means. A composite copy of new advertisement image information is always obtained without taking an advertisement image composite copy of information.

【0127】同様に特定画像情報管理部48は、特定画
像情報メモリ102にすでに記憶されている広告画像A
〜Fの「複写機」広告画像のうち、広告画像Bと広告画
像Fを除く広告画像A,C,D,Eの中のいずれかを自
動的に選択するが、その場合有効期限に近いものを優先
して自動選択して、利用者が希望する原稿画像との合成
コピーを出力するようにすることも可能である。合成す
る広告画像は有効期限が間近なものが優先的に選択さ
れ、集計管理と連動している為、その特定画像情報(広
告画像)の出力数をできる限り増やすことができる。
Similarly, the specific image information management unit 48 stores the advertisement image A already stored in the specific image information memory 102.
-F, any one of the advertisement images A, C, D, and E excluding the advertisement image B and the advertisement image F is automatically selected. Can be automatically selected with priority, and a composite copy with the original image desired by the user can be output. As the advertisement image to be synthesized, an advertisement image whose expiration date is imminent is preferentially selected and linked with the total management, so that the number of outputs of the specific image information (advertisement image) can be increased as much as possible.

【0128】また、図31(a)および(b)にあるよ
うに、原稿画像170と共に合成される広告画像171
には、合成処理される広告画像171が有する有効期限
情報を広告画像171と共に記録することも可能であ
る。図31(b)は、特定画像情報メモリ102に記憶
されている複数の広告画像の中から広告画像176を自
動的に決定し、例えばB5原稿175と決定した広告画
像176との合成コピー177を行った結果であって、
その広告画像の有する有効期限情報173が合わせて合
成されている。これは特定画像情報管理部48が、有効
期限情報を出力し、画像編集部45が、合成処理過程で
追加する指示を出して、合成する。このように、合成す
る広告画像の中に広告有効期限をいれるので、利用者に
対してその広告がいつまで有効なのか、又どれだけ新鮮
な情報なのかを知らせることができる。
As shown in FIGS. 31A and 31B, an advertisement image 171 combined with the original image 170
In, the expiration date information of the advertisement image 171 to be synthesized can be recorded together with the advertisement image 171. FIG. 31B shows an example in which the advertisement image 176 is automatically determined from a plurality of advertisement images stored in the specific image information memory 102. The result of the
The expiration date information 173 of the advertisement image is also combined. In this case, the specific image information management unit 48 outputs the expiration date information, and the image editing unit 45 issues an instruction to add in the combining process and combines the images. As described above, since the advertisement expiration date is set in the advertisement image to be synthesized, the user can be notified of how long the advertisement is valid and how fresh the information is.

【0129】また、最終的な広告選択を操作者が行うタ
イプもある。まず、図27で説明したように、(a)か
ら(b)へと表示画面が遷移して、「電気製品広告」が
選択されたことを伝えるために「電気製品広告」部分1
61を白黒反転させると共に、硬貨投入口に硬貨を投入
するようにメッセージを表示する。そして、所定時間、
図27(b)の表示画面が表示されると、所定のタイミ
ングで図30の表示画面へと遷移して、この表示画面上
で操作者は、タッチパネルより好みの広告のジャンルが
選択できる。
There is also a type in which an operator makes final advertisement selection. First, as described with reference to FIG. 27, the display screen changes from (a) to (b), and the “electric product advertisement” part 1 is used to inform that “electric product advertisement” has been selected.
A message is displayed to invert the black and white of the coin 61 and to insert a coin into the coin insertion slot. And for a predetermined time,
When the display screen of FIG. 27 (b) is displayed, the screen transitions to the display screen of FIG. 30 at a predetermined timing, on which the operator can select a favorite genre of advertisement from the touch panel.

【0130】そして、表示画面上では、図30に示すよ
うに「電気製品広告」に関する階層が一段進み、さらに
細分化され、利用者は次にその中の「複写機」の選択エ
リアを選択したと仮定する。特定画像情報管理部48
は、管理テーブルに記憶されている広告画像A〜Fの期
限情報により合成可能な広告画像として、期限を過ぎた
広告画像Bと広告画像Fを除く広告画像A,C,D,E
を選択をする。この選択情報をCPU44に送り、CP
U44は、図32にあるように、広告画像Bと広告画像
Fを除く、広告画像A,C,D,Eが選択可能であると
し操作パネル60の液晶表示画面60に表示させる。
Then, on the display screen, as shown in FIG. 30, the hierarchy relating to “electric product advertisement” advances one step further and is further subdivided, and the user next selects the “copier” selection area therein. Assume that Specific image information management unit 48
Are advertisement images A, C, D, and E excluding the expired advertisement image B and advertisement image F as advertisement images that can be synthesized based on the period information of the advertisement images A to F stored in the management table.
Make a selection. This selection information is sent to the CPU 44 and the CP
U44 determines that the advertisement images A, C, D, and E, except for the advertisement image B and the advertisement image F, can be selected, and causes the liquid crystal display screen 60 of the operation panel 60 to display the image, as shown in FIG.

【0131】このように、広告期限情報に基づいて液晶
画面フローの特定画像情報選択手段である出力表示を制
御するため、利用者は有効期限を気にせず、複数の特定
画像情報選択エリアの中から希望の特定画像情報を選択
でき、期限切れ情報は含まれない。No.1の広告画像Cを
選択すると、図33の画面に遷移する。そして、気に要
らなければ、次の候補や前の候補を選択し直すこともで
きるし、初期画面に戻ることも可能である。
As described above, since the output display which is the specific image information selecting means of the liquid crystal screen flow is controlled based on the advertisement period information, the user does not care about the expiration date and can select a plurality of specific image information selection areas. The user can select desired specific image information from, and does not include expiration information. When the No. 1 advertisement image C is selected, the screen transits to the screen in FIG. If the user does not care, the next candidate or the previous candidate can be selected again, and the user can return to the initial screen.

【0132】この時、特定画像情報管理部48は、特定
画像情報モリ102にすでに記憶されている広告画像A
〜Fの「複写機」広告画像の中で、有効期限に近いもの
から順に選択可能な広告画像として、図32にあるよう
に表示画面上に表示させることも可能である。このよう
に合成する広告画像は有効期限が間近なものが優先的に
選択され易いように、液晶画面フローの特定画像情報選
択手段の出力表示を制御する。従って、利用者は有効期
限を気にせず、複数の特定画像情報選択エリアの中から
希望の特定画像情報を選択しながら、自然と有効期限が
間近なものが優先的に選択され特定画像情報(広告画
像)の出力数をできる限り増やすことができる。
At this time, the specific image information management unit 48 stores the advertisement image A already stored in the specific image information memory 102.
It is also possible to display on the display screen, as shown in FIG. 32, advertisement images that can be selected in order from the one near the expiration date among the “copying machine” advertisement images of F to F. The output display of the specific image information selecting means in the liquid crystal screen flow is controlled so that an advertisement image to be synthesized in this manner is likely to be preferentially selected with an expiration date nearing. Therefore, the user does not care about the expiration date, and while selecting desired specific image information from a plurality of specific image information selection areas, the image data whose expiration date is close to naturally is preferentially selected and the specific image information ( The number of outputs of the advertisement image can be increased as much as possible.

【0133】さらに、有効期限の過ぎている広告画像B
と広告画像Fの取り扱いについて、図32にあるように
有効期限が過ぎた広告画像は、選択エリア上に選択可能
な広告画像として表示しないようになっている(No.
5、No.6参照)。また、図示していないが、広告画像
Bと広告画像Fの存在は表示するものの、この表示され
た選択エリアをタッチパネル上から押圧選択しても入力
を受け付けないようにすることも可能である。このとき
利用者にわかり易くする為に、広告画像Bと広告画像F
の選択エリア部分に対してハッチングあるいは何らかの
パターンを重ねたような表示処理を施して、他の選択可
能な広告画像の選択エリアとの区別を行なうようにして
もよい。これらの制御は、特定画像情報管理部48から
の情報に基づいてCPU44が制御する。従って、利用
者は有効期限を気にせず、複数の特定画像情報選択エリ
アの中から希望の特定画像情報を選択できる。このよう
にして選択された広告画像と原稿画像を合成処理して記
録したものが図31(a)であり、また、図31(b)
のように、この広告画像についても、広告画像の有効期
限を合わせて記録するようにしてもよい。
Furthermore, the advertisement image B whose expiration date has passed
Regarding the handling of the advertisement image F and the advertisement image F, the advertisement image whose expiration date has passed as shown in FIG. 32 is not displayed as a selectable advertisement image on the selection area (No.
5, No. 6). Although not shown, the presence of the advertisement image B and the advertisement image F is displayed, but it is also possible to prevent input even if the displayed selection area is pressed and selected from the touch panel. At this time, the advertisement image B and the advertisement image F
The display area may be subjected to a display process such as hatching or some pattern being superimposed on it to distinguish it from other selectable advertising image selection areas. These controls are controlled by the CPU 44 based on information from the specific image information management unit 48. Therefore, the user can select desired specific image information from a plurality of specific image information selection areas without worrying about the expiration date. FIG. 31 (a) shows an image obtained by synthesizing the advertisement image and the original image thus selected, and FIG. 31 (b)
As described above, this advertisement image may also be recorded with the expiration date of the advertisement image.

【0134】次に、広告画像毎に付加される有効期限情
報に基づいて広告画像を管理記憶する方法について説明
する。通常、メモリにはデータを記憶することのできる
限界(容量)があって、限られた記憶領域を有効に活用
するためには、ただ入力される画像情報を記憶していく
だけではなく、効率よく有効な画像情報を記憶管理して
いくように制御していくことが望ましい。新たな広告画
像入力方法としては、図2にすでに述べたように、カラ
ーデジタル複写機1の画像読み取り部4から原稿情報入
力するのみならず、ネットワーク接続されたパーソナル
コンピュータ32、デジタルカメラ33、デジタルビデ
オカメラ34、通信携帯端末35などの外部機器からの
画像情報入力に対応している。またインターネットやイ
ントラネットあるいは高成長する通信インフラを通じ、
遠隔地より画像情報入力が可能となっている。
Next, a method for managing and storing an advertisement image based on expiration date information added for each advertisement image will be described. Normally, a memory has a limit (capacity) in which data can be stored, and in order to effectively use a limited storage area, not only the input image information is stored but also the efficiency is increased. It is desirable to control so that effective image information is stored and managed. As described above with reference to FIG. 2, a new advertisement image inputting method includes not only inputting document information from the image reading unit 4 of the color digital copying machine 1 but also using a personal computer 32, a digital camera 33, It supports image information input from external devices such as a video camera 34 and a communication portable terminal 35. In addition, through the Internet, intranets, or a rapidly growing communications infrastructure,
Image information can be input from a remote location.

【0135】そこで、図29においても説明したよう
に、各広告画像毎に有効期限を管理する管理テーブルを
設けておき、基準日と有効期限とを比較することにより
記憶されている広告画像をどのように処理するか確定す
るようにすれば、メモリを有効活用することが可能であ
る。広告画像の有効期限に基づいて特定画像情報管理部
48により管理、制御する為、画像メモリ43内の特定
画像情報メモリ102の有効活用ができる。
Therefore, as described in FIG. 29, a management table for managing the expiration date is provided for each advertisement image, and the stored advertisement image is determined by comparing the reference date with the expiration date. If the processing is determined as described above, the memory can be used effectively. Since the specific image information management unit 48 manages and controls the specific image information based on the expiration date of the advertisement image, the specific image information memory 102 in the image memory 43 can be effectively used.

【0136】以下、基準日と有効期限とを比較すること
により記憶されている広告画像をどのように処理するか
を確定する方法について例をあげて説明する。図34
は、特定画像情報管理部48による広告画像の記憶管理
処理を示すフローチャートである。まず、特定画像情報
管理部48は、基準日と有効期限とを比較して(ステッ
プS1)、有効期限を過ぎた広告画像が確認されると
(ステップS2)、確認された広告画像を特定して(ス
テップS3)、画像メモリ43の特定画像情報メモリ1
02から自動的に消去する(ステップS4)。確認され
なければ、そのまま次のステップへと進む。この確認
は、電源が投入された段階で自動的にチェックを行うよ
うにしてもよいし、また、制御部(CPU)内部のタイ
マー(時計機能)を用いて日が変わる毎にチェックを行
うようにしてもよい。広告画像の有効期限に基づいて特
定画像情報管理部48により管理制御する為、一定猶予
期間後に画像メモリ43内の特定画像情報メモリ領域内
から特定画像情報(広告画像情報)を消去し、画像メモ
リ43内の特定画像情報メモリ102を有効活用する。
Hereinafter, a method for determining how to process the stored advertisement image by comparing the reference date and the expiration date will be described with reference to an example. FIG.
9 is a flowchart showing a storage management process of an advertisement image by the specific image information management unit 48. First, the specific image information management unit 48 compares the reference date with the expiration date (step S1), and when an advertisement image whose expiration date has passed is confirmed (step S2), identifies the confirmed advertisement image. (Step S3), the specific image information memory 1 of the image memory 43
02 is automatically deleted (step S4). If not, proceed to the next step. This check may be automatically performed when the power is turned on, or may be checked each time the date changes using a timer (clock function) inside the control unit (CPU). It may be. Since the specific image information management unit 48 manages and controls the specific image information based on the expiration date of the advertisement image, the specific image information (advertisement image information) is deleted from the specific image information memory area in the image memory 43 after a certain grace period, and the image memory is deleted. The specific image information memory 102 in 43 is used effectively.

【0137】また、他の処理を図35に示す。新たな広
告画像を記憶させようとするとき(ステップS11)、
まず複数記憶されている広告画像の中で有効期限が過ぎ
ているものが無いか確認する(ステップS12)。有効
期限が過ぎているものがあれば、その広告画像を特定し
(ステップS13)、その画像が記憶されている領域の
上に上書き記憶する(ステップS14)。有効期限が過
ぎているものが確認されなければ、新たな領域に広告画
像を記憶するようにする(ステップS15)。広告画像
の有効期限に基づいて特定画像情報管理部48により管
理制御する為、有効期限のきれている特定画像情報(広
告画像情報)を無効にして、その上に新しい特定画像情
報(広告画像情報)を書き込み記憶させ、新たに特定画
像情報管理部48により管理制御を行ない、画像メモリ
の有効活用を行なう。
FIG. 35 shows another process. When trying to store a new advertisement image (step S11),
First, it is checked whether any of the plurality of stored advertisement images has expired (step S12). If there is one whose expiration date has passed, the advertisement image is specified (step S13), and overwritten and stored on the area where the image is stored (step S14). If the expiration date has not been confirmed, the advertisement image is stored in a new area (step S15). Since the specific image information management unit 48 manages and controls the specific image information based on the expiration date of the advertisement image, the specific image information (advertisement image information) whose expiration date has expired is invalidated, and new specific image information (advertisement image information) ) Is written and stored, and management control is newly performed by the specific image information management unit 48 to effectively utilize the image memory.

【0138】図36は、広告画像を新規登録する際の他
のメモリ管理処理を示すフローチャートである。新たな
広告画像を記憶させようとするとき(ステップS2
1)、まず画像メモリ43に新たな広告画像が記憶でき
るか確認する(ステップS22)。新たに記憶できるエ
リアが確保できれば、その確保されたエリアに登録する
が(ステップS23)、新たに登録するエリアが確保で
きない場合は、複数記憶されている広告画像の中で有効
期限が過ぎているものが無いか確認する(ステップS2
4)。有効期限が過ぎているものがあれば、その広告画
像を特定し(ステップS25)、その画像が記憶されて
いる領域の上に上書き記憶する(ステップS26)。こ
れでも確保できなければ、新規登録ができないことをメ
ッセージ表示するようになっている(ステップS2
7)。
FIG. 36 is a flowchart showing another memory management process when newly registering an advertisement image. When trying to store a new advertisement image (step S2
1) First, it is confirmed whether a new advertisement image can be stored in the image memory 43 (step S22). If an area that can be newly stored can be secured, the area is registered in the secured area (step S23). If an area to be newly registered cannot be secured, the expiration date has expired among a plurality of stored advertisement images. Check if there is anything (step S2
4). If there is any one whose expiration date has passed, the advertisement image is specified (step S25) and overwritten and stored on the area where the image is stored (step S26). If this cannot be secured, a message indicating that new registration is not possible is displayed (step S2).
7).

【0139】このように新たな広告画像を登録する場
合、画像メモリ43内の特定画像情報メモリ102の空
いているところに記録、登録するが、メモリが一杯であ
れば特定画像情報管理部48により管理制御されている
有効期限情報を基に、期限が過ぎた広告画像の上に登録
する。特定画像情報管理部48は、画像メモリ43内の
特定画像情報メモリ102にすでに記憶されている特定
画像情報の中で、画像情報の有効期限を表す期限情報が
所定の期限を越えた画像情報を無効にして新たに入力さ
れた特定画像情報を記憶管理し、画像メモリ43の有効
活用を行なう。
As described above, when a new advertisement image is registered, it is recorded and registered in a vacant place of the specific image information memory 102 in the image memory 43. If the memory is full, the specific image information management unit 48 Based on the expiration date information managed and controlled, the advertisement image is registered on the expired advertisement image. The specific image information management unit 48 determines, among the specific image information already stored in the specific image information memory 102 in the image memory 43, the image information whose expiration date indicating the expiration date of the image information has exceeded a predetermined period. The specific image information newly invalidated and input is stored and managed, and the image memory 43 is effectively used.

【0140】次に、画像メモリ43に記憶管理されてい
る広告画像を確認する方法について説明する。これまで
に説明したように、広告画像は有効期限情報と共に、特
定画像情報管理部48の管理テーブルおよび画像メモリ
43に、それぞれ記憶管理されているが、デジタル複写
機は記憶されている広告画像および有効期限情報を確認
することのできる機能を備えている。記憶されている情
報を確認する方法としては、操作パネル60上に設けら
れた表示パネル61を用いて行う方法(図37)と、画
像情報出力部42のプリンター部から画像情報として出
力する方法(図38)がある。これは、特定画像情報管
理部48が、特定画像情報メモリ102に記憶されてい
る広告画像情報110から複数選択し、画像編集部45
がこの広告画像のみを処理し合成する処理を確定する。
そして、この広告画像情報を確認のため出力するもので
ある。また、図39および図40にあるように、広告画
像をこの広告画像に関する付加情報と共に表示(図3
9)、あるいはプリント出力することで(図40)、広
告画像がどのようなものなのか詳細に確認することもで
きる。
Next, a method for confirming the advertisement image stored and managed in the image memory 43 will be described. As described above, the advertisement image is stored and managed in the management table of the specific image information management unit 48 and the image memory 43 together with the expiration date information. It has a function to check the expiration date information. As a method of confirming the stored information, a method of using the display panel 61 provided on the operation panel 60 (FIG. 37) and a method of outputting as image information from the printer unit of the image information output unit 42 (FIG. 37) FIG. 38). This is because the specific image information management unit 48 selects a plurality of items from the advertisement image information 110 stored in the specific image information
Determines the process of processing and combining only this advertisement image.
Then, this advertisement image information is output for confirmation. Further, as shown in FIGS. 39 and 40, the advertisement image is displayed together with the additional information on the advertisement image (FIG. 3).
9) Alternatively, by printing out (FIG. 40), it is also possible to confirm in detail what the advertisement image looks like.

【0141】こうして、特定画像情報管理部48により
管理されている特定画像情報(広告画像)に関連する情
報(料金管理情報、集計管理情報、サイズ管理情報、有
効期限管理情報等)とを一覧表示し、これらの出力を行
ない、確認を行なうことができる。例えば、集計での数
字の低いものに対しては中止あるいは新しい広告画像情
報に変える、または徹底的に期限の迫った広告画像を最
優先するなどの総合的な判断の元、対処を広告主は行な
うことができる。
Thus, a list of information (charge management information, total management information, size management information, expiration date management information, etc.) related to the specific image information (advertisement image) managed by the specific image information management section 48 is displayed. Then, these outputs are performed, and confirmation can be performed. For example, advertisers should take action based on comprehensive judgments such as discontinuing or replacing new low-value advertising image information with low numbers in the tally, or giving the highest priority to advertising images that are due soon. Can do it.

【0142】さらにまた、ただ記憶されている順番に出
力するだけではなく、図41にあるように、広告分野毎
に出力するようにしてもよいし、特定分野(複写機分
野)の広告画像を広告画像に付加されている広告画像に
関する情報の中の1つ(広告開始日)を基準にして並び
替えて出力することも可能である。
Further, instead of merely outputting in the order of storage, it may be output for each advertisement field as shown in FIG. 41, or an advertisement image of a specific field (copier field) may be output. It is also possible to rearrange and output information based on one (advertisement start date) of the information on the advertisement image added to the advertisement image.

【0143】このようにして確認された広告画像は、必
要であればそのまま画像メモリ内に残しておくようにす
ればよいし、また不要と思うのであれば、消去ボタンに
より強制的にメモリから削除するようにしてもよい。さ
らに、広告画像のサイズ、色合い、有効期限などの情報
を変更したい場合、変更ボタンなどの操作により任意に
変更することも可能である。
The advertisement image confirmed in this manner may be left in the image memory if necessary, or may be forcibly deleted from the memory by pressing the delete button if unnecessary. You may make it. Furthermore, when it is desired to change information such as the size, color, and expiration date of the advertisement image, it is possible to arbitrarily change the information by operating a change button or the like.

【0144】<第4実施形態>次に、このデジタル複写
機の第4実施形態について説明する。第4実施形態は、
広告画像を選択することによりコピー料金が確定する料
金管理機能を有するものである。第4実施形態のブロッ
ク図は図28と同じであり、特定画像情報管理部48で
料金管理を行う。他の部分は図28と同じであり、説明
は省略する。
<Fourth Embodiment> Next, a fourth embodiment of the digital copying machine will be described. In the fourth embodiment,
It has a charge management function that determines a copy charge by selecting an advertisement image. The block diagram of the fourth embodiment is the same as FIG. 28, and the specific image information management unit 48 manages the fee. Other parts are the same as those in FIG. 28, and the description is omitted.

【0145】図42は、第4実施形態において、操作パ
ネル60の略中央部分に配置されたタッチパネル付き液
晶表示装置61に順次表示されるコピーサービス向け操
作画面の一例を示したものである。基本的には、図27
に示したものとほぼ同じ画面であるが、「広告入りコピ
ー」選択エリア171〜173が異なっているので、そ
の点を中心に概略を説明する。
FIG. 42 shows an example of an operation screen for a copy service sequentially displayed on the liquid crystal display device 61 with a touch panel arranged substantially at the center of the operation panel 60 in the fourth embodiment. Basically, FIG.
Although the screen is almost the same as that shown in FIG. 1, since the “copy with advertisement” selection areas 171 to 173 are different, the outline thereof will be mainly described.

【0146】図42(a)は本発明の動作可能な状態で
待機している時の初期画面であり、もしカラーデジタル
複写機1に隣接して配置されたコインベンダー(図示せ
ず)に適切なコピー料金が投入されると、通常のコピー
モードとなってカラーコピーあるいは白黒コピーが取れ
る状態となる。
FIG. 42 (a) shows an initial screen in a standby state in which the present invention is operable, and is suitable for a coin vender (not shown) arranged adjacent to the color digital copying machine 1. When a high copy fee is input, the normal copy mode is set and a color copy or a black and white copy can be taken.

【0147】次に液晶表示画面には、「広告入りのコピ
ー」選択エリア171〜173を設けている。広告入り
のコピーは複数のジャンルに分けてコピーを取る人の好
みで選択可能としている。広告入りコピーモードを選択
することにより、コピー料金が通常よりも安くなること
をメッセージで表示している。
Next, the "copy with advertisement" selection areas 171 to 173 are provided on the liquid crystal display screen. The copy with advertisement can be selected according to the preference of the person who takes the copy divided into a plurality of genres. The message that the copy fee will be lower than usual by selecting the copy mode with advertisement is displayed.

【0148】図42(b)は、例えば「お買い物広告入
りコピー」選択エリア171を指で直接押圧操作した場
合の表示画面であり、「お買い物広告入りコピー」選択
エリア171の表示状態は、モードが選択されているこ
とが操作者に分かりやすくするように反転表示してい
る。この画面では安くなった広告入りコピー料金体系を
液晶画面に表示する。
FIG. 42B shows a display screen when, for example, the “copy with shopping advertisement” selection area 171 is directly pressed with a finger, and the display state of the “copy with shopping advertisement” selection area 171 is as follows. The selected mode is highlighted to make it easier for the operator to understand. In this screen, the reduced advertising copy fee system is displayed on the LCD screen.

【0149】又この画面では、原稿画像が通常よりも多
少縮小されてしまうことのメッセージを出して、利用者
に注意を促し、最終的な確認を得るようにしている。そ
して、もし利用者が原稿画像が縮小されることを望まな
い場合、「戻る」選択エリア176を指で押圧すれば、
広告入りコピーモードが解除され初期画面に戻ることが
できる。原稿が縮小されても広告入りのほうが付加価値
が高いと考える利用者は、広告入りコピー料金体系17
5に基づいた料金を隣接されたコインベンダー(図示せ
ず)に投入すると次の画面が液晶表示画面上に現れる。
次の画面は図7と同様であるので説明は省略する。
On this screen, a message is displayed to notify the user that the document image is slightly reduced from the normal size, to alert the user, and to obtain a final confirmation. If the user does not want the original image to be reduced, the user can press the “return” selection area 176 with a finger,
The copy mode with the advertisement is released and the initial screen can be returned. A user who thinks that the value of the ad is higher than the value of the ad even if the original is reduced is advertised copy fee system 17.
When the fee based on No. 5 is inserted into an adjacent coin vendor (not shown), the next screen appears on the liquid crystal display screen.
The next screen is the same as that in FIG.

【0150】図31(b)に示した広告画像とB5原稿
画像を合成する場合を例として、特定画像情報管理部4
8の料金管理について説明する。画像メモリ43内の特
定画像情報メモリ102にすでに複数の特定画像情報
(広告画像)110が記憶され、特定画像情報(広告画
像)110はジャンル別に分類されており、利用者は操
作パネル液晶タッチパネル61より好みのジャンルを選
択できる。「お買い物広告」171、「スポーツ広告」
172、「音楽映画広告」173の中から「お買い物広
告」171を選択し、B5原稿のコピーをとりたい場合
を想定したもので、前記特定画像情報選択手段により選
択された広告画像情報に応じた料金を前記特定画像情報
管理部48により確定する。これにより確定された広告
入りコピー料金体系175が、通常のコピー料金体系1
74と比べて例えば5円安く、利用者にとってその価格
差とコピー出力物が満足なものであれば、利用者は広告
入りコピーを選択する。原稿画像の縮小が満足できなけ
れば「戻る」キーを押圧さえすれば通常料金で通常コピ
ーを取ることができる。広告画像と原稿画像の合成はす
でに説明したので省略する。
In the case where the advertisement image and the B5 document image shown in FIG.
The charge management of No. 8 will be described. A plurality of specific image information (advertisement images) 110 are already stored in a specific image information memory 102 in the image memory 43, and the specific image information (advertisement images) 110 are classified by genre. You can select your favorite genre. "Shopping advertisement" 171, "Sports advertisement"
172, it is assumed that "shopping advertisement" 171 is selected from "music movie advertisement" 173, and a copy of the B5 original is desired to be made, and according to the advertisement image information selected by the specific image information selecting means. The specified fee is determined by the specific image information management unit 48. The copy fee system 175 with the advertisement thus determined is replaced with the ordinary copy fee system 1
If the price difference and the copy output are satisfactory for the user, for example, 5 yen lower than 74, the user selects the copy with advertisement. If the reduction of the original image is not satisfactory, a normal copy can be made at a normal charge only by pressing the "return" key. The combination of the advertisement image and the manuscript image has already been described, and a description thereof is omitted.

【0151】多くの広告画像が画像メモリ43内の特定
画像情報メモリ102にジャンル別に分類されて記憶さ
れており、コピー利用者は自分の好みのジャンルを選べ
るというメリットがある。また選択したジャンルの広告
画像の合成出力コピー料金が、特定画像情報管理部48
は、料金管理機能として料金を確定するので、コピーす
る前に利用者に分かる。利用者はその価格差と付加価値
とで判断し、もし原稿画像が縮小されることが満足でき
なければ、初期画面に戻って通常コピーを取ることもで
きる。
Many advertising images are classified and stored in the specific image information memory 102 in the image memory 43, and there is an advantage that the copy user can select his / her favorite genre. Also, the combined output copy fee of the advertisement image of the selected genre is changed to the specific image information management unit 48.
Since the fee is determined as a fee management function, the user can understand before copying. The user judges based on the price difference and the added value. If the user is not satisfied with the reduction of the original image, the user can return to the initial screen and make a normal copy.

【0152】画像メモリ43内の特定画像情報メモリ1
02に記憶され、特定画像情報管理部48により管理さ
れている複数の特定画像情報(広告画像)は、割引金額
があらかじめ料金管理のため設定されている。また、割
引だけでなく特殊なサービスとして特別な情報、付加価
値の高い情報を提供する例えば映画や遊園地などの割引
券がついていたりする場合、料金が逆に高くなることも
ある。
The specific image information memory 1 in the image memory 43
02, a plurality of specific image information (advertisement images) managed by the specific image information management unit 48 has a discount amount set in advance for charge management. In addition, if there is a discount ticket such as a movie or an amusement park that provides special information or high value-added information as a special service as well as a discount, the fee may be higher.

【0153】料金管理に関しては、カラーデジタル複写
機によるコピーサービス業者と広告料を出資する広告主
(コピーサービス業者と広告主が同一の場合や複数広告
主の場合あり)とコピー利用者の2者以上の複雑な利害
関係があり、一律には決定できない問題ではある。しか
し図43のように画像メモリ43に各広告画像情報と割
り引きあるいは割り増しの料金情報がともに記憶され、
特定画像情報管理部48により管理されている。ここで
はジャンルごとに同一価格としたが、広告ごとに別の価
格にしたり、ジャンルを階層構造にしたりして、料金表
を工夫することも可能である。
Regarding charge management, there are a copy service provider using a color digital copying machine, an advertiser who contributes an advertisement fee (the copy service provider and the advertiser may be the same or a plurality of advertisers) and a copy user. Because of these complex interests, it is a problem that cannot be determined uniformly. However, as shown in FIG. 43, each advertisement image information and discount information or additional charge information are both stored in the image memory 43,
It is managed by the specific image information management unit 48. Here, the same price is set for each genre, but a different price may be set for each advertisement, or the genre may be arranged in a hierarchical structure to devise a charge table.

【0154】多くの広告画像が特定画像情報メモリ10
2にジャンル別に分類されて記憶されており、又それぞ
れの広告画像の料金が異なっていても、個々の広告画像
の料金管理を行っているので、例としては記載していな
いが、階層的構造にしておけば、最終選択したその広告
画像と原稿画像との合成コピー料金は確定する。利用者
は、その価格差と付加価値とで判断し、もし満足できな
ければ、初期画面に戻って通常コピーを取ることもでき
る。
Many advertising images are stored in the specific image information memory 10.
Although they are classified and stored in genre 2 and charge rates of individual advertisement images are different even though charge rates of respective advertisement images are different, they are not described as an example. In this case, the composite copy fee of the finally selected advertisement image and original image is determined. The user judges based on the price difference and the added value. If the user is not satisfied, the user can return to the initial screen and make a normal copy.

【0155】実際コピーを取る場合、原稿サイズにより
出力用紙サイズが異なる。用紙サイズが変わるとそれに
合わせて広告サイズも変わる。トナー使用量その他消耗
品等の使用量が異なるため、用紙サイズが変わると図4
4のように料金体系も変える必要がある。出力用紙サイ
ズごとに特定画像情報管理部48の料金管理機能により
料金を確定して、液晶表示画面に表示する為、利用者に
とって非常にわかりやすい。
When actually making a copy, the output paper size differs depending on the size of the original. When the paper size changes, the advertisement size changes accordingly. When the paper size changes because the amount of toner used and the amount of other consumables used differ, FIG.
It is necessary to change the fee system as in 4. Since the fee is determined by the fee management function of the specific image information management unit 48 for each output paper size and displayed on the liquid crystal display screen, it is very easy for the user to understand.

【0156】広告画像が付加されない通常コピーの場合
を第1の出力モードと称し、広告画像が付加され原稿画
像と合成して出力する場合を第2の出力モードと称する
と、どちらの場合もトナー使用量や消耗品の使用量はほ
とんど差はない。違いは広告主がどれだけその広告に価
値をみいだして出資するかである。これによりいくら割
り引き、あるいは割り増しが可能かが決まる。いずれに
しても第1の出力モードと第2の出力モードとは、確定
された料金がそれぞれ異なり、広告入り合成出力コピー
の料金については、特定画像情報管理部48が確定を行
う。利用者が必要とする原稿の画像情報を大きく損なう
こともなく広告画像が付加され、これによってコピー料
金が下がったり、原稿画像情報とは異なる新たな情報あ
るいは特典が得られるメリットのほうが大きい。
[0156] The case of the normal copy without the addition of the advertisement image is referred to as a first output mode, and the case where the advertisement image is added and combined with the original image and output is referred to as the second output mode. There is almost no difference between the amount used and the amount of consumables used. The difference is how much an advertiser finds value in and invests in the ad. This determines how much discount or extra money is possible. In any case, the fixed fee is different between the first output mode and the second output mode, and the specific image information management unit 48 determines the fee for the combined output copy with advertisement. The advertisement image is added without greatly impairing the image information of the document required by the user, and thereby the merits of lowering the copy fee and obtaining new information or benefits different from the document image information are greater.

【0157】広告を出す広告主にとってどれだけの効果
があったかは非常に重要な問題である。効果を計る方法
の一つに広告付きのコピーがどれだけ取られたのか、ど
れだけの人に見てもらえたのかを知る必要がある。図4
5のように原稿画像情報のみ出力する第1の出力モード
の出力数と、広告画像を合成出力した第2の出力モード
の出力数を、特定画像情報管理部48により集計管理を
行う。広告付きコピーがどれだけ取られているのかは広
告主にとっては非常に重要な問題である。特定画像情報
管理部48の集計管理手段により日単位、週単位、月単
位で集計をとり、ある広告画像情報がどれだけ合成コピ
ーとして取られ、人の目に触れているかを知り、分析す
ることができる。
[0157] It is a very important matter how effective it is for an advertiser who places an advertisement. One way to measure effectiveness is to know how many advertised copies have been made and how many people have seen them. FIG.
5, the specific image information management unit 48 performs total management of the number of outputs in the first output mode in which only document image information is output and the number of outputs in the second output mode in which an advertisement image is combined and output. How much advertised copy is taken is a very important issue for advertisers. Tallying on a daily, weekly, or monthly basis by the tallying management means of the specific image information managing unit 48, and knowing and analyzing how much of a certain advertisement image information is taken as a synthetic copy and exposed to human eyes. Can be.

【0158】広告主にとっては、どの広告が効果あった
のか、すなわちどの広告がどれだけ合成コピー取られた
のかを知る必要がある。図46は、例としてAからJの
広告画像があったとして先月と今月、合成コピーとして
どれだけの数取られたかを示している。各々の広告画像
ごとの合成コピー出力数は特定画像情報管理部48によ
り集計管理を行う。さらに広告画像情報ごとに、どれだ
け合成コピーとして取られているか、特定画像情報管理
部48が集計して分析し、数字の低いものに対しては中
止あるいは新しい広告画像情報に変えるなどの対処が必
要であるということがわかる。
For the advertiser, it is necessary to know which advertisement was effective, that is, which advertisement was synthesized and how much was copied. FIG. 46 shows, as an example, assuming that there are advertisement images A to J, how many copies were taken as a composite copy last month and this month. The specific image information management unit 48 counts and manages the number of composite copy outputs for each advertisement image. Further, the specific image information management unit 48 counts and analyzes how much of the composite copy is taken for each advertisement image information, and measures such as canceling or changing to new advertisement image information for items with low numbers are taken. It turns out that it is necessary.

【0159】どの広告がどれだけ合成コピー取られたの
かを知るだけでは収支計算はできない。用紙サイズが変
わると広告料金も異なるため、すなわち各用紙サイズに
おける合成コピー数を知る必要がある。図46は、Aか
らJの広告画像が今月各用紙サイズ別に特定画像情報管
理部48により集計管理したものである。これを基に各
用紙サイズ毎の料金と数をかけて収支計算を行う。それ
ぞれ料金が異なる出力サイズ別、広告画像情報別に、き
めこまかい集計管理がなされており、その週あるいは月
単位での収支計算ができる。これを基に各出力サイズ
別、広告画像別の料金体系を見直すことが可能である。
It is not possible to calculate the balance only by knowing which advertisements and how many composite copies have been taken. If the paper size changes, the advertisement fee also changes, that is, it is necessary to know the number of composite copies for each paper size. FIG. 46 shows that the advertisement images A to J are totaled and managed by the specific image information management unit 48 for each sheet size this month. Based on this, the balance is calculated by multiplying the fee and number for each paper size. Detailed aggregation management is performed for each output size and each advertisement image information with different fees, and the balance can be calculated on a weekly or monthly basis. Based on this, it is possible to review the fee structure for each output size and each advertisement image.

【0160】それぞれの広告画像を広告主にまとめて特
定画像情報管理部48により集計管理したものが図47
である。各広告主の宣伝効果が歴然と分かる。広告画像
合成コピーの集計結果を各広告主単位で分類し、KKK
広告主の広告画像情報は少ないが、YYY広告主の広告
画像は非常に多く選択されていることがわかる。その広
告画像情報の出力数の違いを分析すれば、さらに良い広
告付きコピーシステムができる。
FIG. 47 shows an example in which each advertisement image is combined with an advertiser and totalized and managed by the specific image information management unit 48.
It is. The advertising effect of each advertiser can be clearly seen. Classify the aggregation result of the advertisement image composite copy by each advertiser unit, and KKK
It can be seen that the advertisement image information of the advertiser is small, but the advertisement image of the YYY advertiser is selected very much. By analyzing the difference in the number of outputs of the advertising image information, a better advertising copy system can be achieved.

【0161】特定画像情報管理部48の集計管理機能
が、図45や図46や図47のようにそれぞれ広告画像
数の管理を行っているが、操作パネルの中央部分のタッ
チパネル液晶表示装置61からの指示あるいは暗証番号
入力により液晶表示させ、確認することが可能である。
又同様の方法で、カラーデジタル複写機本体の印字機能
を利用して出力させることにより確認が可能となる。ま
たその結果を基に収支分析が可能となる。広告画像情報
とともにその集計結果が合成されて出力されるので、広
告画像情報とその集計の数字をいっしょに見て分析でき
る。
The counting management function of the specific image information management unit 48 manages the number of advertisement images as shown in FIG. 45, FIG. 46, and FIG. 47, however, from the touch panel liquid crystal display 61 at the center of the operation panel. Can be displayed on the liquid crystal display by inputting a password or inputting a password.
In a similar manner, confirmation can be made by outputting using the printing function of the color digital copying machine body. In addition, the balance analysis can be performed based on the result. Since the aggregation result is synthesized and output together with the advertisement image information, the advertisement image information and the number of the aggregation can be viewed together and analyzed.

【0162】操作パネル60の中央部分のタッチパネル
液晶表示装置61からの指示あるいは暗証番号入力によ
り、画像メモリ43内の特定画像情報メモリに記憶さ
れ、特定画像情報管理部48により管理されている特定
画像情報(広告画像)と集計管理情報とを合成出力し
て、確認が可能となる。広告主ごとに集計管理されてい
る広告画像合成コピー数を、その広告主だけで持ってい
る暗証コードを入力しないと見れない構造としている。
他の広告主からはその集計結果を見ることはできない。
広告主の戦略を他の広告主に知られずに済むメリットが
ある。
The specific image stored in the specific image information memory in the image memory 43 and managed by the specific image information management unit 48 in response to an instruction from the touch panel liquid crystal display device 61 at the center of the operation panel 60 or input of a personal identification number. The information (advertisement image) and the total management information are combined and output, and can be confirmed. The structure is such that the number of advertisement image composite copies that are totalized and managed for each advertiser cannot be seen unless the personal identification code possessed by the advertiser alone is input.
Other advertisers cannot see the results.
This has the advantage that the advertiser's strategy does not need to be known to other advertisers.

【0163】図48のように広告主ごとに集計管理され
ている広告画像合成コピー数を操作パネル60の中央部
分のタッチパネル液晶表示装置61からの指示あるいは
暗証番号入力により液晶表示させ、確認することが可能
である。又同時に、カラーデジタル複写機本体の印字機
能を利用してプリント出力させることができる。但し他
の広告主の特定画像情報管理部48内の集計管理は見る
ことはできない。例えば、YYY広告主は暗号を入力す
ることで、図48のYYY広告主の部分のみ液晶表示あ
るいは出力による確認ができる。
As shown in FIG. 48, the number of copy of the advertisement image, which is totalized and managed for each advertiser, is displayed on the liquid crystal display according to an instruction from the touch panel liquid crystal display device 61 in the central portion of the operation panel 60 or a password input and confirmed. Is possible. At the same time, printing can be performed using the printing function of the color digital copying machine. However, the total management in the specific image information management unit 48 of another advertiser cannot be viewed. For example, by inputting the code, the YYY advertiser can confirm only the portion of the YYY advertiser shown in FIG. 48 by liquid crystal display or output.

【0164】<第5実施形態>次に、第5実施形態のデ
ジタル複写機について説明する。第5実施形態は、自動
的に特定画像情報を選択する。第5実施形態のブロック
図は図28と基本的に同じである。図28のブロック図
に示すように、さまざまな画像入力方法により入力され
た複数の特定画像情報は、カラーデジタル複写機1に備
えられた画像メモリ43の一部である特定画像情報メモ
リ102にあらかじめ記憶され、特定画像情報管理部4
8で管理される。特定画像情報メモリ102に記憶され
ている複数の特定画像情報(広告画像)の中から、特定
画像情報管理部48が有する特定画像情報自動選択機能
によって、最適な広告画像情報が自動的に選択される。
さらに画像編集部45は、広告画像情報112に対して
行うべき複数種の第2の処理内容を把握し、原稿画像情
報111の特徴から原稿画像111に対しては第1の処
理を確定し、広告画像情報112の特徴などから広告画
像112に対しては第2の処理を確定する。カラーデジ
タル複写機は、読み取った原稿の画像情報111と、選
択された広告画像情報112とを合成して1つの画像情
報として出力する。
<Fifth Embodiment> Next, a digital copying machine according to a fifth embodiment will be described. In the fifth embodiment, specific image information is automatically selected. The block diagram of the fifth embodiment is basically the same as FIG. As shown in the block diagram of FIG. 28, a plurality of specific image information input by various image input methods are stored in a specific image information memory 102 which is a part of an image memory 43 provided in the color digital copying machine 1 in advance. Stored, specific image information management unit 4
8 is managed. From the plurality of specific image information (advertisement images) stored in the specific image information memory 102, the optimum advertisement image information is automatically selected by the specific image information automatic selection function of the specific image information management unit 48. You.
Further, the image editing unit 45 grasps a plurality of types of second processing contents to be performed on the advertisement image information 112, determines the first processing for the document image 111 from the characteristics of the document image information 111, The second processing is determined for the advertisement image 112 based on the characteristics of the advertisement image information 112 and the like. The color digital copier combines the read image information 111 of the document with the selected advertisement image information 112 and outputs the combined image information as one piece of image information.

【0165】結果として、お互いの画像情報が有してい
る特徴を損なうことなく、用紙の上に原稿画像情報と広
告画像情報を1つの画像として再現することが可能とな
る。さらに、複数の特定画像情報(広告画像)の中から
自動的に原稿と共に合成すべき画像情報を選択するの
で、複数記憶管理されている画像情報が平均的に、また
情報を提供される側においても意味のある情報が得られ
るようになっている。
As a result, the original image information and the advertisement image information can be reproduced as one image on a sheet without damaging the features of the image information. Further, since image information to be combined with the original is automatically selected from a plurality of specific image information (advertisement images), the image information stored and managed on a plurality of averages and on the side provided with the information are averaged. Also, meaningful information can be obtained.

【0166】このように、利用者は広告画像に対するサ
イズ、内容あるいはその他の処理等を検討する必要がな
く、特定画像情報管理部48が複数の特定画像情報(広
告画像)の中から最適な広告画像情報を自動選択する。
そして画像編集部45が、広告画像情報に対して行うべ
き複数種の画像処理内容を把握し、原稿画像と広告画像
のそれぞれの画像処理内容を確定する。ここで、画像編
集記録装置(カラーデジタル複写機)は、読み取った原
稿の画像情報と、自動選択された特定画像情報とを合成
して1つの画像情報として出力する。結果としてお互い
の画像情報が有している特徴を損なうことなく、用紙の
上に原稿画像情報と広告画像情報を1つの画像として再
現することが可能となる。
As described above, the user does not need to consider the size, content, or other processing of the advertisement image, and the specific image information management unit 48 determines the optimum advertisement from a plurality of specific image information (advertisement images). Automatically select image information.
Then, the image editing unit 45 grasps a plurality of types of image processing contents to be performed on the advertisement image information, and determines the respective image processing contents of the document image and the advertisement image. Here, the image editing / recording apparatus (color digital copying machine) combines the read image information of the document with the automatically selected specific image information and outputs it as one image information. As a result, the original image information and the advertisement image information can be reproduced as one image on a sheet without losing the features of the image information.

【0167】複数の特定画像情報(広告画像)の中から
原稿画像と共に記録する広告画像情報として自動的に選
択する条件としては、特定画像情報(広告画像)毎の出
力経過情報(出力日時、出力回数など)、特定画像情報
(広告画像)を提供する時季情報(時間、季節など)な
どがあり、詳細については、例をあげて以下に説明す
る。
Conditions for automatically selecting from among a plurality of specific image information (advertisement images) as advertisement image information to be recorded together with the original image include output progress information (output date and time, output date and time) for each specific image information (advertisement image). And the like, and seasonal information (time, season, etc.) for providing specific image information (advertisement image). The details will be described below using examples.

【0168】まず、出力経過情報による選択について説
明する。各々の広告画像情報ごとの合成コピー出力回数
は、特定画像情報管理部48により集計管理されてお
り、特定画像情報管理部48に備えられた特定画像情報
自動選択手段により、それぞれの特定画像情報が平均的
に出力されるように管理制御されている。
First, selection based on output progress information will be described. The number of times of composite copy output for each advertisement image information is totalized and managed by the specific image information management unit 48, and the specific image information is automatically selected by the specific image information automatic selection unit provided in the specific image information management unit 48. It is managed and controlled so that it is output on average.

【0169】図49は、特定画像情報である広告画像A
から広告画像Jが原稿サイズ毎に記憶管理されているも
のとして仮定した場合の管理テーブル上での一例であ
る。この管理テーブルにより、原稿画像と共に合成コピ
ーとして記録される特定画像情報(広告画像)が、それ
ぞれどれだけの数出力されたか管理するようになってい
る。そして、それぞれの用紙サイズごとの特定画像情報
は、この管理テーブル上のデータからほぼ平均的に出力
されるように、特定画像情報管理部48により管理され
ている。従って、複数記憶管理されている特定画像情報
は、過去の出力レベル(回数)が平均化されることにな
る。さらに、次に選択されるべき特定画像情報は既に決
定されている。このように、各々の広告画像情報ごとの
合成コピー出力数は、特定画像情報管理部48により集
計管理され、それぞれの特定画像情報が平均的に出力さ
れるように選択管理するので、利用者側はより広い情報
が入手でき、広告主側はより多くの情報を不特定多数の
人に伝えるという広告本来の目的が達成可能となる。
FIG. 49 shows an advertisement image A as specific image information.
5 is an example on the management table when it is assumed that the advertisement image J is stored and managed for each document size. The management table manages how many specific image information (advertisement images) recorded as a composite copy together with the original image are output. The specific image information for each paper size is managed by the specific image information management unit 48 so as to be output on average from the data on the management table. Therefore, the past output levels (the number of times) of the specific image information stored and managed in plurals are averaged. Further, the specific image information to be selected next has already been determined. As described above, the number of composite copies output for each piece of advertising image information is totalized and managed by the specific image information management unit 48, and is selectively managed so that each specific image information is output on average. Can obtain a wider range of information, and the advertiser can achieve the original purpose of advertising, which is to transmit more information to an unspecified number of people.

【0170】なお、次回出力される特定画像情報の確定
は、広告コピーモードが選択され処理を実行するときに
合成すべき広告画像として確定するようにしてもよい。
さらに、上記管理テーブル上では、特定画像情報毎の出
力回数のみを管理するような構成となっているが、過去
の経歴情報として特定画像情報毎の出力履歴情報(出力
日時)を記憶管理するようにしておき、この出力履歴情
報をも含めて原稿画像と共に出力する広告画像情報とし
て選択するようにすることも可能である。
The specific image information to be output next time may be determined as an advertisement image to be combined when the advertisement copy mode is selected and the processing is executed.
Further, the management table is configured to manage only the number of outputs for each specific image information. However, output history information (output date and time) for each specific image information is stored and managed as past history information. It is also possible to select the advertisement image information including the output history information as the advertisement image information to be output together with the document image.

【0171】次に、原稿の交換、あるいは複写枚数によ
る広告画像の選択について説明する。原稿画像情報入力
手段から入力された原稿画像情報をマルチコピー(複数
枚コピー)する場合、あるいは複数枚の異なる原稿の束
をコピーする場合に、コピー枚数、あるいは原稿枚数に
応じて、特定画像情報メモリ102に記憶されている複
数の特定画像情報の中から、それぞれ異なる特定画像情
報を自動的に選択して原稿画像と共に広告画像が追加さ
れた合成コピーとして再現する。
Next, exchange of a document or selection of an advertisement image based on the number of copies will be described. When multi-copying (multiple copies) the original image information input from the original image information input means, or when copying a plurality of different bundles of originals, the specific image information is determined according to the number of copies or the number of originals. Different specific image information is automatically selected from a plurality of specific image information stored in the memory 102 and reproduced as a composite copy to which the advertisement image is added together with the original image.

【0172】1枚の原稿から複数枚のコピーを得ようと
する場合、特定画像情報管理部48にコピー枚数情報が
入力され、特定画像情報管理部48は、コピー1枚毎に
合成する広告画像が異なるように画像メモリ43から読
み出したり、画像メモリ43に記憶されている複数の広
告画像情報を順番に読み出しながら、コピー1枚毎に合
成される広告画像が異なるように処理する。また、あま
りにも1枚の原稿から大量のマルチコピー数を取る場合
は、マルチコピーN枚おきに合成処理する特定画像情報
を次の異なる広告画像に切り換えて合成するように処理
することも可能である。特定画像情報数以下のマルチコ
ピー数であれば、同じ原稿画像情報であっても特定画像
情報はすべて異なり、合成コピーで同じ物は1枚もな
い。従って利用者側はより広い情報が入手でき、広告主
側はより多くの情報を不特定多数の人に伝えるという広
告本来の目的が可能となる。
When a plurality of copies are to be obtained from one original, the number-of-copies information is input to the specific image information management unit 48, and the specific image information management unit 48 sets the advertisement image to be synthesized for each copy. Are read from the image memory 43 so as to be different from each other, or a plurality of pieces of advertisement image information stored in the image memory 43 are sequentially read, and processing is performed so that the advertisement image to be synthesized for each copy is different. When a large number of multi-copies are taken from a single original, it is also possible to switch the specific image information to be synthesized every N multi-copies to the next different advertisement image and synthesize them. is there. As long as the number of multi-copy is equal to or less than the number of specific image information, all the specific image information is different even for the same original image information, and there is no single same copy. Therefore, the user side can obtain a wider range of information, and the advertiser side can achieve the original purpose of the advertisement to transmit more information to an unspecified number of people.

【0173】次に原稿画像情報入力手段から新たな原稿
画像情報が入力される毎に、広告画像が切り換えられて
原稿画像毎に異なる広告画像が合成される処理方法につ
いて説明する。すなわち2枚以上の原稿をコピーする
時、特定画像情報管理部48に備えられた特定画像情報
自動選択機能は、原稿が変わる毎に上記特定画像情報記
憶メモリ102に記憶されている複数の特定画像情報の
中から、異なる特定画像情報を順次選択する。画像編集
部45により各画像処理内容が確定される。複写機は、
その内容に従って画像処理と合成を行い、それぞれ異な
る広告画像入りの合成コピーを出力する。従って、利用
者側はより広い情報が入手でき、広告主側はより多くの
情報を不特定多数の人に伝えるという広告本来の目的が
達成可能となる。
Next, a description will be given of a processing method in which the advertisement image is switched every time new document image information is input from the document image information input means, and a different advertisement image is synthesized for each document image. That is, when two or more originals are copied, the specific image information automatic selection function provided in the specific image information management unit 48 includes a plurality of specific image information stored in the specific image information storage memory 102 each time the original changes. Different specific image information is sequentially selected from the information. Each image processing content is determined by the image editing unit 45. The copier is
Image processing and composition are performed according to the contents, and composite copies containing different advertisement images are output. Accordingly, the user side can obtain wider information, and the advertiser side can achieve the original purpose of advertising, that is, transmitting more information to an unspecified number of people.

【0174】次に、他の例として、広告情報のみを出力
し確認することが可能な出力モードについて説明する。
このカラーデジタル複写機は、データ画像入力部(スキ
ャナ)40にて読み取った原稿画像情報111と選択さ
れた特定画像情報(広告画像)を合成し、一つの出力画
像として出力する第1の出力モード(通常の広告合成コ
ピー)と、特定画像情報として複数記憶されている広告
画像情報ばかりを合成し出力する第2の出力モードを備
えている。ここで、出力モードの選択は、操作パネル上
のキーあるいは液晶タッチパネルからの操作により(図
示せず)により行う。
Next, as another example, an output mode in which only advertisement information can be output and confirmed will be described.
This color digital copying machine combines a document image information 111 read by a data image input unit (scanner) 40 and selected specific image information (advertisement image), and outputs a single output image as a first output mode. (Ordinary advertisement combined copy) and a second output mode for combining and outputting only a plurality of pieces of advertisement image information stored as specific image information. Here, the selection of the output mode is performed by a key on the operation panel or an operation from a liquid crystal touch panel (not shown).

【0175】図50は、第1及び第2の出力モードのブ
ロック図である。基本的には、図28のブロック図と同
じであるが第2の出力モードでは、使用するブロックと
情報が異なる。図50(a)の第1の出力モードのブロ
ック図は、図28とまったく同じであるので、説明は省
略する。図50(b)の第2の出力モードでは、画像メ
モリ43内の特定画像情報メモリ102に記憶されてい
る複数の特定画像情報(広告画像)110の中から複数
の広告画像情報を、特定画像情報管理部48が自動選択
する。画像編集部45が、選択した複数の広告画像情報
を合成する処理内容を確定する。この処理に基づいて、
デジタル複写機は、選択された複数の特定画像情報(広
告画像)を合成して1つの画像情報として出力する。利
用者の中には、原稿画像がなくても広告画像情報だけ欲
しい人も存在するので、そのような人の為に複数の広告
画像を1枚の記録材上にまとめて出力するモードを設け
ている。
FIG. 50 is a block diagram of the first and second output modes. Basically, it is the same as the block diagram of FIG. 28, but in the second output mode, the information used is different from the block used. The block diagram of the first output mode in FIG. 50A is exactly the same as that in FIG. 28, and thus the description is omitted. In the second output mode of FIG. 50B, a plurality of pieces of advertisement image information are output from a plurality of pieces of specific image information (advertisement images) 110 stored in the specific image information memory 102 in the image memory 43. The information management unit 48 selects automatically. The image editing unit 45 determines the processing content for combining the selected plurality of pieces of advertisement image information. Based on this process,
The digital copying machine combines a plurality of selected specific image information (advertisement images) and outputs one piece of image information. Some users want only the advertisement image information even if there is no original image, so a mode to output multiple advertisement images collectively on one recording material for such a person is provided. ing.

【0176】図51に、他の第2の出力モードのブロッ
ク図を示す。この第2の出力モードは、1つの広告画像
情報を出力画像として出力するモードである。従って、
特定画像情報管理部48は、複数の広告画像情報110
の中から広告画像情報112を1つ自動選択し、画像編
集部45は、この広告画像情報112の出力位置を確定
する。この画像情報合成部105で出力画像を構成し、
画像情報出力部42により出力する。前述例は、1枚の
記録紙の中に複数の広告画像を合成して出力するのに対
して、本例は、記録紙1枚につき1つの広告画像情報を
出力させることを特徴としている。
FIG. 51 shows a block diagram of another second output mode. This second output mode is a mode in which one piece of advertisement image information is output as an output image. Therefore,
The specific image information management unit 48 includes a plurality of advertisement image information 110
, One of the advertisement image information 112 is automatically selected, and the image editing unit 45 determines the output position of the advertisement image information 112. An output image is formed by the image information synthesizing unit 105,
The image is output by the image information output unit 42. The above-described example is characterized in that a plurality of advertisement images are combined and output on one sheet of recording paper, whereas the present example is characterized in that one piece of advertisement image information is output for one sheet of recording paper.

【0177】上述の各出力モードに対する操作パネルか
らの操作について説明する。図27に示したように、操
作画面上には複数の特定画像情報(広告画像)を分野別
に示す選択エリアが設けられている。また、特定画像情
報管理部48により複数の特定画像情報(広告画像)
は、分野別に管理されている。まず第1の出力モードに
ついて説明する。利用者は操作パネル液晶タッチパネル
より好みの分野が選択できる。ここでは例として、「電
気製品情報」「服飾関係情報」「賃貸住宅情報」の3つ
の選択エリア161〜163の中から利用者が「電気製
品情報」161を選択した場合を想定する。特定画像情
報管理部48は、画像メモリ43内の特定画像情報メモ
リ102に記憶されている「電気製品情報」分野の特定
画像情報(広告画像)を一つ選択し、入力された原稿画
像情報との合成コピーを出力する。
The operation from the operation panel for each of the above output modes will be described. As shown in FIG. 27, a selection area indicating a plurality of specific image information (advertisement images) for each field is provided on the operation screen. Further, the specific image information management unit 48 stores a plurality of specific image information (advertisement images).
Are managed by field. First, the first output mode will be described. The user can select a desired field from the operation panel liquid crystal touch panel. Here, as an example, it is assumed that the user selects “Electric Product Information” 161 from the three selection areas 161 to 163 of “Electric Product Information”, “Clothing Information”, and “Rental House Information”. The specific image information management unit 48 selects one specific image information (advertisement image) in the “electric product information” field stored in the specific image information memory 102 in the image memory 43, and stores the input original image information and Output a composite copy of

【0178】次に第2の出力モードについて説明する。
利用者が「電気製品情報」「服飾関係情報」「賃貸住宅
情報」の3つの選択エリア161〜163の中から「電
気製品情報」161を選択すると想定する。ここで、複
数の広告画像情報が、画像メモリ43内の特定画像情報
メモリ102に記憶されており、特定画像情報管理部4
8は、管理している複数の特定画像情報(広告画像)の
中から「電気製品情報」161に関する複数の広告画像
情報を自動選択する。画像編集部45が、広告画像情報
の画像処理内容を確定する。デジタル複写機は、「電気
製品情報」に関する複数の特定画像情報(広告画像)を
合成して1つの画像情報として出力する。
Next, the second output mode will be described.
It is assumed that the user selects “electric product information” 161 from three selection areas 161 to 163 of “electric product information”, “clothing-related information”, and “rental housing information”. Here, a plurality of advertisement image information are stored in the specific image information memory 102 in the image memory 43, and the specific image information management unit 4
8 automatically selects a plurality of pieces of advertisement image information related to “electric product information” 161 from among a plurality of pieces of specific image information (advertisement images) managed. The image editing unit 45 determines the image processing content of the advertisement image information. The digital copying machine combines a plurality of specific image information (advertisement image) related to “electric product information” and outputs the combined image information as one image information.

【0179】次に時季情報による広告画像情報の選択に
ついて説明する。図28のブロック図に示すように、さ
まざまな画像入力方法により入力されたさまざまな分野
の複数の特定画像情報は、カラーデジタル複写機1に備
えられた画像メモリ43の一部である特定画像情報メモ
リ102にあらかじめ記憶され、特定画像情報管理部4
8で分野別に管理される。
Next, selection of advertisement image information based on seasonal information will be described. As shown in the block diagram of FIG. 28, a plurality of specific image information in various fields input by various image input methods are stored in a specific image information 43 which is a part of the image memory 43 provided in the color digital copying machine 1. The specific image information management unit 4 stored in the memory 102 in advance
8 is managed by field.

【0180】特定画像情報管理部48は、管理している
複数の特定画像情報(広告画像)の中から時間情報に応
じた最適な広告画像情報を自動選択する。それぞれの画
像処理内容を確定し、ここで画像編集記録装置(カラー
デジタル複写機)は、読み取った原稿の画像情報と、選
択された特定画像情報とを合成して1つの画像情報とし
て出力する。例えば、午前中はその日だけ有効な情報、
その日の催し情報だとか、昼の弁当情報等のお買い物情
報を優先的に、午後からはレストラン情報、映画・観劇
・スポーツ情報などの娯楽情報(割引き付きであっても
良い)等を中心に自動選択する。時間帯に応じて特定画
像情報管理部48で管理されている広告画像管理テーブ
ル(広告画像群)を切り換える。さらに細かく時間帯を
区切って内容を変えて管理を行なっても良い。
The specific image information management section 48 automatically selects optimum advertisement image information according to time information from a plurality of managed specific image information (advertisement images). The respective image processing contents are determined, and the image editing / recording apparatus (color digital copying machine) combines the read image information of the document and the selected specific image information and outputs it as one image information. For example, in the morning, information valid only for that day,
Give priority to shopping information such as event information for the day or lunch information for the day, and from the afternoon to restaurant information, entertainment information such as movies, theaters and sports information (which may be discounted) Select automatically. The advertisement image management table (advertisement image group) managed by the specific image information management unit 48 is switched according to the time zone. The management may be performed by changing the contents by dividing the time zone more finely.

【0181】こうしてデジタル複写機は、多くの広告画
像情報の中から時間情報に応じた最適な広告画像情報を
自動選択し、それぞれの画像処理内容を確定し、読み取
った原稿の画像情報と、選択された特定画像情報とを合
成して1つの画像情報として出力する。時間帯によって
有効な情報は存在する。例えば午前中はその日だけ有効
な情報、その日の催し情報だとか、昼の弁当情報等のお
買い物情報を優先的に、午後からはレストラン情報、映
画・観劇・スポーツ情報などの娯楽情報(割引き付きで
あっても良い)等を中心に午前と午後、切り替えること
によってより利用者にとってより有効な広告画像情報と
なる。切り替えることにより、広告入り合成コピーをと
る割合が増え、広告主にとってもメリットある。また時
間帯によって利用者層も異なり、利用者層に合わせた広
告画像情報を設定することもできる。
In this way, the digital copying machine automatically selects the most appropriate advertisement image information according to the time information from among many pieces of advertisement image information, determines the contents of each image processing, and sets the image information of the read original and the selected image information. The specified specific image information is combined and output as one image information. There is valid information depending on the time zone. For example, in the morning, information that is valid only for the day, event information for the day, shopping information such as lunch information for lunch, etc., is given priority. By switching between the morning and the afternoon, mainly, etc., the advertisement image information becomes more effective for the user. By switching, the ratio of taking a composite copy with advertisements increases, which is also advantageous for advertisers. The user layer differs depending on the time zone, and the advertisement image information can be set according to the user layer.

【0182】また、図52に示すように操作画面上には
複数の特定画像情報(広告画像)を分野別に示す選択エ
リアが設けられている。特定画像情報管理部48により
分野別に又時間情報の基、管理されている。ここでは例
として午前中は「お買い物情報」「イベント情報」「賃
貸住宅情報」の3つの分野の選択エリア181〜183
が操作画面上に現れる(図52(a))。午後からは
「レストラン情報」、映画・スポーツ・観劇・コンサー
トなどの「娯楽情報」「服飾情報」の3つの分野の選択
エリア185〜187に切り替えられる(図52
(b))。このように、時間帯に応じて特定画像情報管
理部48で管理されている広告画像管理テーブル(広告
画像群)を切り換える(図53参照)。さらに細かく時
間帯を細かく区切って内容を変えて管理を行なっても良
い。時間帯に応じて分野を切り換えることにより、広告
入り合成コピーをとる割合が増え、利用者にとっても、
広告主にとってもメリットは大きい。また時間帯によっ
て利用者層も異なり、利用者層に合わせた広告画像情報
を設定することもできる。
Further, as shown in FIG. 52, on the operation screen, a selection area showing a plurality of specific image information (advertisement images) for each field is provided. The specific image information management unit 48 manages the information by time and based on time information. Here, as an example, in the morning, selection areas 181 to 183 of three fields of “shopping information”, “event information”, and “rental housing information” are provided.
Appears on the operation screen (FIG. 52A). From the afternoon, the selection area is switched to the selection areas 185 to 187 in the three fields of “restaurant information”, “entertainment information” such as movies, sports, theater, concerts, and the like (FIG. 52).
(B)). As described above, the advertisement image management table (advertisement image group) managed by the specific image information management unit 48 is switched according to the time zone (see FIG. 53). It is also possible to finely divide the time zone and change the content for management. By switching the field according to the time of day, the rate of taking composite copies with advertisements increases, and for users,
The benefits are great for advertisers as well. The user layer differs depending on the time zone, and the advertisement image information can be set according to the user layer.

【0183】さらに、図28のブロック図に示すよう
に、さまざまな画像入力方法により入力されたさまざま
な分野の複数の特定画像情報は、カラーデジタル複写機
1に備えられた画像メモリ43の一部である特定画像情
報メモリ102にあらかじめ記憶される。特定画像情報
管理部48で分野別にまた暦(月・曜日・季節)にも管
理されている。特定画像情報管理部48に備えられた特
定画像情報自動選択機能は、管理している複数の特定画
像情報(広告画像)の中から、暦(月・曜日・季節)情
報に応じた最適な広告画像情報を自動選択する。画像編
集部45歯、それぞれの画像処理内容を確定し、ここで
画像編集記録装置(カラーデジタル複写機)は、読み取
った原稿の画像情報と、選択された特定画像情報とを合
成して1つの画像情報として出力する。広告画像情報の
中には企業イメージ広告のように月単位あるいは季節単
位で内容を変えれば良いような広告やあるいは日曜日の
み有効な広告などに有効である。
Further, as shown in the block diagram of FIG. 28, a plurality of specific image information in various fields input by various image input methods is stored in a part of an image memory 43 provided in the color digital copying machine 1. Is stored in the specific image information memory 102 in advance. The specific image information management unit 48 manages the information for each field and also for the calendar (month, day, season). The specific image information automatic selection function provided in the specific image information management unit 48 is an optimal advertisement according to calendar (month, day, season) information from a plurality of managed specific image information (advertisement images). Automatically select image information. The image editing unit 45 determines the image processing contents of each tooth, and the image editing and recording apparatus (color digital copying machine) combines the read image information of the original with the selected specific image information to form one image. Output as image information. The advertisement image information is effective for an advertisement in which the content can be changed on a monthly or seasonal basis, such as a corporate image advertisement, or an advertisement effective only on Sunday.

【0184】さて、図52などに示すように操作画面上
には複数の特定画像情報(広告画像)を分野別に示す選
択エリアが設けられている。特定画像情報管理部48に
より暦(月・曜日・季節)情報の変化に応じて、広告画
像管理テーブル(広告画像群)により曜日毎に表示を切
り換え、分野別の管理を行なう(図54参照)。広告画
像情報の中には企業イメージ広告のように月単位あるい
は季節単位で内容を変えれば良いような広告やあるいは
日曜日のみ有効な広告などに有効である。
As shown in FIG. 52 and the like, on the operation screen, there is provided a selection area indicating a plurality of specific image information (advertisement images) for each field. The display is switched for each day of the week by the advertisement image management table (advertisement image group) in accordance with the change of the calendar (month, day of the week, season) information by the specific image information management unit 48, and the management for each field is performed (see FIG. 54). . The advertisement image information is effective for an advertisement in which the content can be changed on a monthly or seasonal basis, such as a corporate image advertisement, or an advertisement effective only on Sunday.

【0185】<第6実施形態>次に、第6実施形態のデ
ジタル複写機を説明する。この第6実施形態は、原稿画
像情報と広告画像情報から合成したときに見やすいよう
に画像処理を施すものである。このデジタル複写機のブ
ロック図は図28と同様であり、詳しい説明は省略す
る。
<Sixth Embodiment> Next, a digital copying machine according to a sixth embodiment will be described. In the sixth embodiment, image processing is performed so as to be easy to see when synthesized from original image information and advertisement image information. The block diagram of this digital copying machine is the same as that of FIG. 28, and the detailed description is omitted.

【0186】以下、操作パネルの画面を用いながら、本
実施形態をさらに詳しく説明する。操作パネル60の操
作画面フローは、図6〜図7に示したものと同じであ
リ、詳しい説明は省略する。コピーサービス店向けの操
作画面フローは、少々機能を限定してでもわかりやす
く、誰でもが簡単に操作できることを特徴としている。
従って、原稿の載置(セット)方向を限定し、かつ「横
原稿サイズ横書きの下方に広告画像をコピー合成す
る」、もしくは「縦原稿サイズ横書きの下方に広告画像
をコピー合成する」のいずれかしか選択できないように
なっている。しかし、本実施形態は、このような制限を
加えずに、広告画像の位置を原稿画像に対して選択範囲
を広くし、しかも操作性を簡単にしたものである。以下
に詳しく説明する。
Hereinafter, the present embodiment will be described in more detail using the screen of the operation panel. The operation screen flow of the operation panel 60 is the same as that shown in FIGS. 6 and 7, and the detailed description is omitted. The operation screen flow for copy service stores is easy to understand even with a limited number of functions, and is characterized by being easily operated by anyone.
Therefore, the placement (set) direction of the document is limited, and either "copy and combine the advertisement image below horizontal document size horizontal writing" or "copy and combine the advertisement image below vertical document size horizontal writing" You can only choose. However, in the present embodiment, the selection range of the position of the advertisement image with respect to the document image is widened and the operability is simplified without adding such a restriction. This will be described in detail below.

【0187】例えば、A4原稿画像サイズで考えると、
図55に示すように、大きく分けてA4原稿縦サイズ横
書き、A4原稿縦サイズ縦書き、A4原稿横サイズ横書
き、A4原稿横サイズ縦書きの4種類が考えれる。また
広告画像位置も記録紙内で上、下、左、右の4種類が考
えられ、これらの組み合わせで多くの広告画像位置が存
在する。利用者は、それぞれの原稿画像の特徴にあわせ
て、広告画像を任意の位置に合成コピーしたいという要
望を持っている。
For example, considering an A4 original image size,
As shown in FIG. 55, four types of A4 original vertical size horizontal writing, A4 original vertical size vertical writing, A4 original horizontal size horizontal writing, and A4 original horizontal size vertical writing can be considered. Also, there are four types of advertisement image positions on the recording paper, namely, upper, lower, left, and right, and there are many advertisement image positions in combination of these. A user has a desire to combine and copy an advertisement image at an arbitrary position in accordance with the characteristics of each document image.

【0188】操作画面の実施例としては、図56(a)
に示すように、縦サイズ記録紙の上、下、左、右と横サ
イズ記録紙の上、下、左、右の8ケ所に広告画像位置を
確定するための「選択エリア」191,192を設け、
利用者が望む「選択エリア」191,192をタッチす
ることにより、広告画像位置は記録紙に対して確定され
る。図56(b)の画面に進み、原稿画像194と広告
画像の合成画像195を表示し、利用者に確認させる。
FIG. 56A shows an example of the operation screen.
As shown in the figure, "selection areas" 191 and 192 for determining the position of the advertisement image are set at eight positions of the top, bottom, left and right of the vertical size recording paper and the top, bottom, left and right of the horizontal size recording paper. Provided,
By touching the “selection area” 191 or 192 desired by the user, the position of the advertisement image is determined with respect to the recording paper. Proceeding to the screen of FIG. 56B, a composite image 195 of the original image 194 and the advertisement image is displayed, and the user is allowed to confirm.

【0189】図56では、縦サイズ記録紙と横サイズ記
録紙の両方を操作画面上に示したが、他の例として原稿
サイズ読取部4からサイズ情報、後述する原稿情報(文
字列の並び方)の自由抽出により縦サイズ、横サイズは
判断できる。従って縦サイズ、横サイズを操作画面上で
区別する必要はなく、操作画面上では1つの記録紙に対
して上、下、左、右の4ケ所に広告画像位置を確定する
ための「選択エリア」を設けても良い。一旦広告画像位
置を確定しても、操作画面内の「戻る」選択エリア19
3を押すことにより、利用者は再度広告画像位置を確定
し直すことができる。
In FIG. 56, both the vertical-size recording paper and the horizontal-size recording paper are shown on the operation screen. , The vertical size and the horizontal size can be determined. Therefore, there is no need to distinguish between the vertical size and the horizontal size on the operation screen. May be provided. Even if the position of the advertisement image is once determined, the “return” selection area 19 in the operation screen
By pressing 3, the user can again determine the position of the advertisement image.

【0190】原稿はカラーデジタル複写機1の原稿台2
にセットしカバーを閉じてコピーするか、原稿台2の上
面の自動原稿送り装置(RADF)3に載置し、コピー
を行うことができる。利用者は間違えて原稿の上下を逆
にすることが良くある。通常のコピーであればたいした
問題ではないが、原稿画像と広告画像を合成する本実施
形態では問題となる。原稿の載置方向(上下)を間違え
ると原稿画像は逆さまに読み取られる。
The original is placed on the original platen 2 of the color digital copying machine 1.
And the cover can be closed to copy, or placed on an automatic document feeder (RADF) 3 on the upper surface of the document table 2 for copying. Often, a user mistakenly turns a document upside down. This is not a significant problem if it is a normal copy, but it is a problem in the present embodiment in which the original image and the advertisement image are combined. If the placement direction (up / down) of the document is wrong, the document image is read upside down.

【0191】例として図56(a)に示したように、広
告画像の位置選択として縦サイズ記録紙の「選択エリ
ア」192で下方を選んだとすると、図57に示すよう
に原稿画像と広告画像が合成された1枚のコピーの中
で、それぞれの向きが上下反対になるという問題を引き
起こす。
As an example, as shown in FIG. 56 (a), if the lower part is selected in the "selection area" 192 of the vertical size recording paper as the position selection of the advertisement image, the original image and the advertisement image are changed as shown in FIG. This causes a problem in which the directions of the combined copies are turned upside down.

【0192】そこで、画像編集部45にある原稿画像特
徴抽出機能により、原稿画像の特徴(文字の上下方向・
文字の並び方・原稿載置方向)を抽出する。画像編集部
45は、この原稿画像の特徴に基づいて、第1の処理確
定機能により原稿画像情報に対する画像処理を確定し、
第2の処理確定機能により特定画像情報に対する画像処
理を確定する。上記問題の解決を含めて、合成処理確定
機能で原稿のコピー画像はもちろんのこと、原稿画像に
影響を与えないように考慮しながら確定された広告画像
を正しい位置に配置合成する処理を確定する。こうし
て、デジタル複写機は、合成コピーを行い、用紙上にそ
れぞれの画像を効果的に記録出力する。ここでいう原稿
画像に対する処理と、広告画像に対する処理について、
入力された原稿画像の文字の上下方向、並び方に基づい
て、原稿画像と広告画像の向きが逆にならない具体的方
法を2つの例で説明する。
Therefore, the original image feature extraction function of the image editing unit 45 is used to extract the characteristics of the original image (character vertical direction,
Character arrangement / document placement direction). The image editing unit 45 determines the image processing for the document image information by the first processing determination function based on the characteristics of the document image,
The image processing for the specific image information is determined by the second processing determination function. Including the solution of the above problem, the combining process finalizing function determines the process of arranging and composing the determined advertising image in the correct position while considering not only the copy image of the original but also the original image. . Thus, the digital copying machine performs the composite copy, and effectively records and outputs each image on paper. Regarding the processing for the original image and the processing for the advertisement image here,
Two specific examples will be described in which the directions of the original image and the advertisement image are not reversed based on the vertical direction and the arrangement of the characters of the input original image.

【0193】まず図58に示すように、もし入力された
原稿画像が画像編集部45の原稿画像特徴抽出機能によ
り上下逆さまと判断されれば、ハードディスク43a〜
43d上に記憶された原稿画像データを合成用メモリ4
3f上で展開し直し、広告画像に対して正しい向きにな
るように原稿画像を合成処理する。この正しい向きに修
正された原稿画像と利用者が任意に選んだ広告画像位置
に、特定画像情報記憶手段に記憶されている広告画像と
の合成コピーを行う。原稿を上下逆さまにセットしコピ
ーしても、広告画像の向きと一致するよう、入力された
原稿画像データを画像処理するため、利用者は原稿セッ
トの際、原稿上下を気にしなくても良い。
First, as shown in FIG. 58, if the input document image is determined to be upside down by the document image feature extraction function of the image editing unit 45, the hard disk 43a to
The original image data stored on the memory 43d is stored in the memory 4 for synthesis.
The document image is re-developed on 3f and the original image is synthesized so as to be oriented correctly with respect to the advertisement image. A composite copy of the original image corrected in the correct direction and the advertisement image stored in the specific image information storage unit is made at the advertisement image position arbitrarily selected by the user. Even if the original is set upside down and copied, the input original image data is processed so that it matches the direction of the advertisement image, so the user does not have to worry about the original when setting the original .

【0194】また、図59に示すように、もし入力され
た原稿が画像編集部45の原稿画像特徴抽出機能によ
り、上下逆さまと判断されれば、特定画像情報記憶手段
に記憶されている広告画像を、合成用メモリ43f上で
画像回転及び位置変更を行うことによって、原稿画像に
対して正しい向きになるよう広告画像を合成処理する。
この正しい向きに修正された原稿画像と利用者が任意に
選んだ広告画像位置に、特定画像情報記憶手段に記憶さ
れている広告画像との合成コピーを行う。原稿を上下逆
さまにセットしコピーしても、逆さまの原稿画像の向き
と一致するよう、選択された広告画像データを画像処理
するため、利用者は原稿セットの際、原稿上下に気を使
わなくて良い。
As shown in FIG. 59, if the input document is determined to be upside down by the document image feature extraction function of the image editing unit 45, the advertisement image stored in the specific image information storage means is determined. By performing image rotation and position change on the combining memory 43f, the advertisement image is combined with the original image so as to be oriented correctly.
A composite copy of the original image corrected in the correct direction and the advertisement image stored in the specific image information storage unit is made at the advertisement image position arbitrarily selected by the user. Even if the original is set upside down and copied, the selected advertisement image data is image-processed so that it matches the orientation of the original image, so the user does not care about the original when setting the original. Good.

【0195】画像編集部45の合成処理確定機能におい
て、記録紙に対して広告画像の位置が確定されるが、そ
れぞれの原稿画像と広告画像の位置関係と、原稿画像特
徴抽出機能により抽出された原稿画像の特徴(文字の上
下方向・文字の並び方・原稿載置方向)を、操作パネル
に表示させ、操作者が広告画像の出力エリアを選択させ
る。特定画像情報管理部48は、特定画像情報メモリ1
02に記憶されている広告画像の中から適切な(縦書
き、横書き、広告画像のサイズ)広告画像を自動選択す
る。図60にA4用の各種広告画像の例をいくつか紹介
している。すなわち、縦サイズ用横書き広告画像、横サ
イズ用横書き広告画像、横サイズ用縦書き広告画像及び
縦サイズ用縦書き広告画像等である。
In the synthesizing process determining function of the image editing unit 45, the position of the advertisement image is determined with respect to the recording paper. The position relationship between each document image and the advertisement image and the document image feature extraction function extract the position. The characteristics of the original image (the vertical direction of the characters, the arrangement of the characters, and the original placing direction) are displayed on the operation panel, and the operator selects the output area of the advertisement image. The specific image information management unit 48 stores the specific image information memory 1
An appropriate advertisement image (vertical writing, horizontal writing, size of the advertisement image) is automatically selected from the advertisement images stored in the image No. 02. FIG. 60 introduces some examples of various advertisement images for A4. That is, there are a vertical size horizontal writing advertisement image, a horizontal size horizontal writing advertisement image, a horizontal size vertical writing advertisement image, a vertical size vertical writing advertisement image, and the like.

【0196】図61は、図55に示した各種原稿画像の
特徴に基づいて、図60に示した広告画像(1部表示)
の中から適切な広告画像を自動選択して合成コピーした
実施例のいくつかを示している。それぞれ更に詳しく説
明すると、図61(a)は原稿がA4縦サイズ、横書き
であると、画像編集部45の原稿原稿特徴抽出機能によ
り特徴抽出されたときの例であり、広告画像位置は図5
6(a)の操作画面により「下」が選択されている。こ
の場合、A4縦サイズ用横書き広告画像が自動選択され
る。
FIG. 61 shows the advertisement image (one copy display) shown in FIG. 60 based on the features of the various original images shown in FIG.
Some examples of automatically selecting an appropriate advertisement image from among the above and synthesizing and copying are shown. More specifically, FIG. 61A shows an example in which when the original is A4 portrait size and horizontal writing, features are extracted by the original document feature extraction function of the image editing unit 45, and the advertisement image position is shown in FIG.
“Down” is selected on the operation screen of FIG. In this case, the A4 vertical size horizontal writing advertisement image is automatically selected.

【0197】図61(b)は原稿がA4縦サイズ、縦書
きであると原稿特徴抽出手段により特徴抽出されたとき
の例であり、広告画像位置は図56(a)の操作画面に
より「下」が選択されている。この場合も、A4縦サイ
ズ横書き広告画像が自動選択される。
FIG. 61B shows an example in which the document is extracted by the document feature extracting means that the document is A4 vertical size and vertical writing. Is selected. Also in this case, the A4 vertical size horizontal writing advertisement image is automatically selected.

【0198】図61(c)は原稿がA4横サイズ、横書
きであると原稿特徴抽出手段により特徴抽出されたとき
の例であり、広告画像は図56(a)の操作画面により
「下」が選択されている。この場合、A4横サイズ用広
告画像が自動選択される。
FIG. 61 (c) shows an example in which the original is extracted by the original feature extracting means when the original is A4 horizontal size and horizontal writing. Selected. In this case, the A4 landscape size advertisement image is automatically selected.

【0199】図61(d)は原稿がA4横サイズ、縦書
きであると原稿特徴抽出手段により特徴抽出されたとき
の例であり、広告画像は図56(a)の操作画面により
「左」が選択される。この場合、A4横サイズ用縦書き
広告画像が自動選択される。
FIG. 61 (d) shows an example in which the original is extracted by the original feature extracting means that the original is A4 horizontal size and vertical writing. Is selected. In this case, the A4 horizontal size vertical writing advertisement image is automatically selected.

【0200】このように、利用者は、原稿画像の特徴
(文字の上下方向・文字の並び方・原稿載置方向)に基
づいて広告画像の配置を指定すると、それに適合する広
告画像をデジタル複写機が自動選択し、合成画像処理を
行う。したがって、広告画像のサイズ、横書き、縦書き
などいっさい利用者は気にしなくてもよい。
As described above, when the user designates the placement of the advertisement image based on the characteristics of the original image (the vertical direction of the characters, the arrangement of the characters, and the direction of placing the original), the advertisement image conforming to the designation is copied to the digital copier. Automatically selects and performs composite image processing. Therefore, the user does not have to worry about the size of the advertisement image, horizontal writing, vertical writing, and the like.

【0201】以上述べた例は、広告画像位置の確定に関
し、利用者が液晶タッチパネル操作画面から指示するも
のであったが、以後述べる例については、カラーデジタ
ル複写機1された自動的に広告画像の位置を確定するも
のである。
In the example described above, the user gives an instruction from the liquid crystal touch panel operation screen regarding the determination of the position of the advertisement image. Is determined.

【0202】次に、あらかじめ自動的に決められた広告
画像位置に対して、原稿画像の特徴(文字の上下方向・
文字の並び方・原稿載置方向)情報からその位置とサイ
ズに適した広告画像を、特定画像情報メモリ43に記憶
されている広告画像の中から自動選択するものである。
ここで例として図61(b)のように原稿がA4縦サイ
ズ、縦書き、広告画像は「下」と自動設定されている場
合、この広告画像位置と原稿の縦サイズ縦書きの特徴か
らA4用縦サイズ用横書き広告画像を自動選択する。こ
のため、非常に操作が簡単となる。
Next, with respect to the advertisement image position automatically determined in advance, the features of the original image (character vertical direction,
An advertisement image suitable for the position and the size is automatically selected from the advertisement images stored in the specific image information memory 43 from the information on the arrangement of the characters and the document placement direction).
As an example, as shown in FIG. 61B, when the original is automatically set to A4 vertical size and vertical writing, and the advertisement image is automatically set to “bottom”, the A4 size is set based on the advertisement image position and the vertical size vertical writing feature of the original. Automatically select horizontal writing advertisement image for vertical size. Therefore, the operation becomes very simple.

【0203】原稿画像の特徴(文字の上下方向・文字の
並び方・原稿載置方向)情報から適切な広告画像の位置
を確定する手段として、広告画像位置管理テーブルを持
ち図62に示すようにあらかじめデフォルト設定してお
く。ただし操作パネルあるいは液晶タッチパネル上から
の操作で広告画像位置管理テーブルの設定変更できる手
段を備えておき、管理者または利用者は広告画像の位置
自動決定の条件を変更できる。
As a means for determining an appropriate position of an advertisement image from the information (character vertical direction / character arrangement / document placement direction) of an original image, an advertisement image position management table is provided as shown in FIG. Set default. However, means for changing the setting of the advertisement image position management table by operation from the operation panel or the liquid crystal touch panel is provided, and the administrator or the user can change the condition for automatically determining the position of the advertisement image.

【0204】ここで例として図61(d)のように原稿
がA4横サイズ、縦書きの場合、図62の広告画像管理
テーブルのデフォルトから広告画像位置は「左」であ
り、この広告画像位置と原稿の横サイズ、縦書きの特徴
からA4用縦サイズ用縦書き広告画像を自動選択する。
設定変更例としては図62の原稿がA4縦サイズ、縦書
きの場合に示すように、デフォルトは「左」であるが、
管理者あるいは利用者の設定変更により、原稿がA4縦
サイズ、縦書きの場合は常に広告画像位置は「下」に確
定される。広告画像位置は広告画像位置管理テーブルに
より自動的に確定されるが、広告画像位置管理テーブル
の設定変更できる手段を備えておき、管理者または利用
者が広告画像の位置自動決定の条件を変更できるように
しているため、特殊な用途にも対応できる。
As an example, when the original is A4 horizontal size and vertical writing as shown in FIG. 61D, the advertisement image position is “left” from the default of the advertisement image management table of FIG. And the vertical size vertical writing advertisement image for A4 size is automatically selected from the characteristics of the original document in horizontal size and vertical writing.
As an example of the setting change, the default is “left” as shown in FIG. 62 when the original is A4 portrait size and vertical writing,
Due to the setting change of the administrator or the user, the position of the advertisement image is always set to “down” when the original is A4 vertical size and vertical writing. Although the advertisement image position is automatically determined by the advertisement image position management table, a means for changing the setting of the advertisement image position management table is provided so that the administrator or the user can change the conditions for automatically determining the position of the advertisement image. As a result, special applications can be accommodated.

【0205】入力された原稿画像情報を図63に示すよ
うに、液晶タッチパネル表示装置61に表示すると共
に、原稿画像と広告画像を合成した広告画像入りのコピ
ーの結果も表示する。すなわち広告画像の位置も、この
表示により確認ができる。広告画像位置の確定は利用者
が液晶タッチパネル操作画面から指示しても良く、又広
告画像位置管理テーブルから自動的に確定されても良
い。従って、広告入りコピー前に入力された原稿画像の
状態が確認でき、また広告画像位置をふくめて全体のバ
ランスを利用者は確認できるので、失敗コピーが大幅に
削減できる。
As shown in FIG. 63, the input document image information is displayed on the liquid crystal touch panel display device 61, and the result of the copy including the advertisement image obtained by combining the document image and the advertisement image is also displayed. That is, the position of the advertisement image can also be confirmed by this display. The determination of the advertisement image position may be performed by the user from the liquid crystal touch panel operation screen, or may be automatically determined from the advertisement image position management table. Therefore, the state of the original image input before the copy with the advertisement can be checked, and the user can check the overall balance including the position of the advertisement image, so that the number of failed copies can be greatly reduced.

【0206】利用者が自動原稿送り装置3あるいは原稿
台2上において、原稿載置方向を間違え原稿を上下逆さ
まにセットすることがあることはすでに説明した。この
場合図64に示したように原稿画像は上下逆さまに入力
され、そのまま液晶タッチパネル表示装置61に表示さ
れる。しかし入力された原稿画像が原稿画像特徴抽出手
段により上下逆さまと判断されれば、一旦ハードディス
ク43a〜43d上に記憶された原稿画像データを合成
用メモリ43f上で展開し直し、上下方向が適切な状態
の原稿画像と広告画像を合成した広告画像入りコピーの
結果も表示する。すなわち広告画像位置も、原稿画像情
報の正しい向きに対して確認ができた上でコピーを実行
することができる。
It has already been described that the user may set the document upside down on the automatic document feeder 3 or the document table 2 with the document placement direction wrong. In this case, as shown in FIG. 64, the document image is input upside down and displayed on the liquid crystal touch panel display device 61 as it is. However, if the input document image is determined to be upside down by the document image feature extracting means, the document image data once stored on the hard disks 43a to 43d is re-developed on the synthesizing memory 43f so that the vertical direction is appropriate. The result of the copy containing the advertisement image obtained by combining the original image and the advertisement image in the state is also displayed. That is, the advertisement image position can be copied after confirming the correct orientation of the document image information.

【0207】利用者が原稿を上下逆さまにセットしたと
しても、上記原稿画像の特徴(文字の上下方向・文字の
並び方・原稿載置方向)情報から画像処理により、正常
な方向に修正された原稿画像が表示され、また広告画像
位置をふくめて全体のバランスを利用者は確認できる。
従って失敗コピーが大幅に削減できる。
Even if the user sets the original upside down, the original corrected in the normal direction by image processing from the information (character vertical direction, character arrangement, original placing direction) of the original image. An image is displayed, and the user can check the overall balance including the position of the advertisement image.
Therefore, the number of failed copies can be greatly reduced.

【0208】図64に示したように入力された原稿画像
と広告画像は合成され、原稿画像の入力状態及び入力さ
れた原稿画像に対する広告画像の位置は広告画像入りコ
ピーとして液晶タッチパネル表示装置61に表示され
る。この最終の広告画像入りコピーの表示を利用者が見
て、気に入らず広告画像位置を変更したい場合も想定さ
れる。その場合上記広告画像入りコピー確認画面上に広
告画像位置を変更指示するための「変更選択エリア」を
表示し、この「変更指示エリア」がタッチされると広告
画像位置はその位置の確定され、原稿画像の特徴(文字
の上下方向・文字の並び方・原稿載置方向)情報からそ
の位置とサイズに適した広告画像を、特定画像情報記憶
手段に記憶されている広告画像の中から再度自動選択す
るものである。確認した画面上で広告画像位置を変更指
示することができるため、簡単操作で広告画像位置が変
えられ、さらに変更後の広告画像入りコピーの表示で再
度コピー前に確認できる。
As shown in FIG. 64, the input original image and the advertisement image are combined, and the input state of the original image and the position of the advertisement image with respect to the input original image are displayed on the liquid crystal touch panel display 61 as a copy including the advertisement image. Is displayed. It is also assumed that the user looks at the display of the final copy with the advertisement image and wants to change the position of the advertisement image without hesitation. In this case, a "change selection area" for instructing to change the position of the advertisement image is displayed on the copy confirmation screen containing the advertisement image, and when the "change instruction area" is touched, the position of the advertisement image is determined, Automatically re-selects an advertisement image suitable for the position and size from the information (character vertical direction, character arrangement, document placement direction) of the original image from the advertisement images stored in the specific image information storage means Is what you do. Since it is possible to instruct to change the position of the advertisement image on the confirmed screen, the position of the advertisement image can be changed by a simple operation, and the copy with the advertisement image after the change can be confirmed again before the copy.

【0209】<第7実施形態>第7実施形態は、カラー
デジタル複写機を有する画像情報処理システムであり、
このカラーデジタル複写機は、前述の実施形態のよう
に、原稿画像と特定画像情報(広告画像)を合成する際
にそれぞれの画像情報の特徴に合わせて処理する。そし
て、第7実施形態は、これらカラーデジタル複写機で処
理する特定画像情報を本社、本部の特定画像情報管理装
置で管理する画像情報処理システムである。
<Seventh Embodiment> A seventh embodiment is an image information processing system having a color digital copying machine.
This color digital copying machine processes the original image and the specific image information (advertisement image) in accordance with the characteristics of the respective image information as in the above-described embodiment. The seventh embodiment is an image information processing system in which specific image information processed by these color digital copiers is managed by a specific image information management device at a head office or a headquarters.

【0210】図65は、第7実施形態のカラーデジタル
複写機のブロック図である。このブロック図は基本的に
は図28とほぼ同じ構成であるので、同一部分には対応
する符号を付し、説明は省略する。このデジタル複写機
は、電話回線、地上波、衛星通信等の通信インフラ21
2,213により広告などの特定画像情報が転送され、
それを通信I/F47から取り込む点が図28とは異な
る。取り込んだ特定画像情報は、画像メモリ43内の特
定画像情報メモリであるハードディスク43a〜43d
に予め記憶され、特定画像情報管理部48により管理さ
れる。
FIG. 65 is a block diagram of a color digital copying machine according to the seventh embodiment. Since this block diagram has basically the same configuration as that of FIG. 28, the same portions are denoted by the corresponding reference numerals and description thereof is omitted. This digital copier has a communication infrastructure 21 such as a telephone line, terrestrial wave, and satellite communication.
2, 213 transfers specific image information such as advertisements,
It differs from FIG. 28 in that it is fetched from the communication I / F 47. The captured specific image information is stored in hard disks 43a to 43d as specific image information memories in the image memory 43.
And is managed by the specific image information management unit 48 in advance.

【0211】コピー利用者は特定画像情報(広告画像
等)付きコピーと通常のコピーの選択が可能であり、コ
ピー利用者が付与価値を見い出せるような特定画像情報
(広告画像等)を作成することが重要である。その為に
は、特定画像情報(広告画像等)付きコピーの利用状
況、特定画像情報(広告画像等)毎の出力状況など各種
データを集計し、得られるデータの分析が必要となる。
以下に、この分析について説明する。
A copy user can select a copy with specific image information (advertisement image, etc.) or a normal copy, and creates specific image information (advertisement image, etc.) so that the copy user can find a value to be added. This is very important. For that purpose, it is necessary to aggregate various data such as the usage status of the copy with the specific image information (advertisement image, etc.) and the output status for each specific image information (advertisement image, etc.) and analyze the obtained data.
Hereinafter, this analysis will be described.

【0212】本社、本部での特定画像情報(広告画像
等)の一括作成と転送について説明する。図66は、チ
ェーン店組織のコンビニエンスストアを例にした相互情
報転送手段により特定画像情報(広告画像等)転送を行
うデジタル画像情報処理システム図である。スーパーマ
ーケットやコンビニエンスストア等のようにコピーサー
ビスも行っているチェーン店組織において、本社、本部
の特定画像情報管理装置211は各店のための特定画像
情報(広告画像等)を一括作成し、記憶管理している。
この特定画像情報管理装置211から電話回線、専用線
を用いたインターネットやイントラネット等の相互情報
転送手段212により、定期的に各店のデジタル複写機
の通信ユニット(通信インターフェース)47に特定画
像情報(広告画像等)情報データは転送される。転送さ
れた特定画像情報データは、すでにCMYK信号であ
り、一旦中間調処理部41hで処理を施して画像メモリ
43のハードディスク43a〜43dに記憶される。
[0212] The collective creation and transfer of specific image information (advertisement image and the like) at the head office and headquarters will be described. FIG. 66 is a diagram of a digital image information processing system in which specific image information (advertisement image and the like) is transferred by mutual information transfer means using a convenience store of a chain store organization as an example. In a chain store organization that also provides copy services, such as a supermarket or a convenience store, the specific image information management device 211 of the head office and headquarters collectively creates specific image information (advertisement image and the like) for each store, and stores and manages it. ing.
The specific image information (advertisement) is periodically transmitted from the specific image information management device 211 to the communication unit (communication interface) 47 of the digital copier of each store by the mutual information transfer means 212 such as the Internet or an intranet using a telephone line or a dedicated line. Information data such as images) is transferred. The transferred specific image information data is already a CMYK signal, is once processed by the halftone processing unit 41h, and is stored in the hard disks 43a to 43d of the image memory 43.

【0213】ハードディスク43a〜43dに記憶され
た特定画像情報(広告画像等)は、特定画像情報管理部
48において管理され、特定画像情報(広告画像等)の
中から最適な特定画像情報(広告画像等)情報を自動選
択する。さらに画像編集部45は、特定画像情報(広告
画像等)情報に対して行うべき複数種の画像処理が施さ
れ、カラーデジタル複写機の所定位置にセットされた原
稿の原稿画像情報を画像編集部45が合成用メモリ43
fを使用し合成処理を行い、同じ用紙の上に合わせて記
憶する。相互情報転送手段212の他の例として衛星を
用いた衛星通信網213や、地上波通信(図示せず)な
どもある。
The specific image information (advertisement image and the like) stored in the hard disks 43a to 43d is managed by the specific image information management unit 48, and the optimum specific image information (advertisement image and the like) is selected from the specific image information (advertisement image and the like). Etc.) Automatically select information. Further, the image editing unit 45 performs a plurality of types of image processing to be performed on the specific image information (advertisement image and the like) information, and converts the original image information of the original set at a predetermined position of the color digital copying machine into the image editing unit 45 is a memory 43 for synthesis
The composite processing is performed using f, and stored together on the same sheet. Other examples of the mutual information transfer means 212 include a satellite communication network 213 using satellites and terrestrial communication (not shown).

【0214】第7実施形態のポイントは、安いコストで
しかも利用者に付加価値が有ると認めてもらえるような
特定画像情報(広告画像等)を作成するために、双方向
性の通信インフラを利用し、本社、本部で一括して作成
した特定画像情報(広告画像等)を各店に対して転送
し、各店のデジタル複写機からは特定画像情報(広告画
像等)付きコピー出力の集計管理データを本社、本部に
集めることである。これらの集計データを分析し、さら
により良い特定画像情報(広告画像等)を作成すること
により、特定画像情報(広告画像等)付きコピーの利用
率をあげることが狙いである。また各店で作成された特
定画像情報(広告画像等)の中で優れたものを本社、本
部で取り上げ、この優れた特定画像情報(広告画像等)
を各店に転送することで、効率良く特定画像情報(広告
画像等)を作成することもポイントである。
The point of the seventh embodiment is that a two-way communication infrastructure is used to create specific image information (advertisement image, etc.) at low cost and that can be recognized by the user as having added value. Then, the specific image information (advertisement image, etc.) created at the head office and headquarters is transferred to each store, and the digital copier at each store sends the total management data of the copy output with the specific image information (advertisement image, etc.). Headquarters and headquarters. The purpose of this analysis is to increase the utilization rate of a copy with specific image information (advertisement image, etc.) by analyzing these total data and creating even better specific image information (advertisement image, etc.). In addition, head office and headquarters take up the best specific image information (advertisement image, etc.) among the specific image information (advertisement image, etc.) created at each store, and
It is also important to efficiently create specific image information (advertisement image and the like) by transferring the information to each store.

【0215】以下、図を用いて本発明のデジタル画像情
報処理システムについてさらに説明する。本社、本部で
一括して作成された特定画像情報(広告画像等)は、
(本社、本部での特定画像情報(広告画像等)の一括作
成と転送)で説明したように、各店のデジタル複写機に
記憶され、管理される。また、デジタル複写機に記憶管
理されている特定画像情報(広告画像等)は、いろいろ
なジャンルの中から選択可能であり、また特定画像情報
(広告画像等)を選択せずに通常のコピーも可能であ
る。このように、本社、本部側から定期的に特定画像情
報(広告画像等)情報を各店のデジタル複写機に転送す
るので、特定画像情報(広告画像等)作成のトータルコ
ストが安くでき、特定画像情報(広告画像等)の作成者
の専門化がはかれ、ノウハウも本社に蓄積され優れたも
のが作れる。また、広域で同じ特定画像情報(広告画像
等)が使用されるので、本社、本部は広告スポンサーを
集め易く、定期的にタイムリーな特定画像情報(広告画
像等)が各店は入手できる。
Hereinafter, the digital image information processing system of the present invention will be further described with reference to the drawings. Specific image information (advertisement images, etc.) created at the headquarters and
As described in (Batch creation and transfer of specific image information (advertisement image and the like) at headquarters and headquarters), the information is stored and managed in the digital copier of each store. The specific image information (advertisement image, etc.) stored and managed in the digital copying machine can be selected from various genres, and a normal copy can be made without selecting the specific image information (advertisement image, etc.). It is possible. As described above, since the specific image information (advertisement image, etc.) information is periodically transferred from the head office and the headquarters to the digital copier of each store, the total cost of creating the specific image information (advertisement image, etc.) can be reduced, and the specific image information (advertisement image, etc.) can be reduced. The creator of the information (advertisement image, etc.) is specialized, and the know-how is accumulated at the head office to produce excellent products. Further, since the same specific image information (advertisement image and the like) is used in a wide area, the head office and the headquarters can easily gather advertisement sponsors, and each store can regularly obtain timely specific image information (advertisement image and the like).

【0216】各店では特定画像情報(広告画像等)付き
コピーがどれだけ利用されているか、また、どの特定画
像情報(広告画像等)が良く選択されているか等を知る
ことは、本社、本部にとって更には広告主(スポンサ
ー)にとって、効果を計る方法の一つであり、どれだけ
の効果があったかは非常に重要な問題である。
It is up to the head office and the head office to know how many copies with specific image information (advertisement images, etc.) are used in each store, and which specific image information (advertisement images, etc.) are well selected. Furthermore, for an advertiser (sponsor), it is one of the methods of measuring the effect, and the effect is a very important issue.

【0217】特定画像情報(広告画像等)の集計の例を
次に説明する。図67に集計管理テーブルを示す。この
集計管理テーブルは、月単位で通常のコピーと特定画像
情報(広告画像等)付きコピーの出力数をそれぞれ比較
した例である。図68は、AからJの広告画像があった
として先月と今月、特定画像情報(広告画像等)付きコ
ピーとしてどれだけ出力されたかを示す集計管理テーブ
ルである。図67及び図68における特定画像情報(広
告画像等)付きコピー毎の出力数は、特定画像情報管理
部48により集計管理を行う。図69はそれぞれの広告
画像を広告主別にまとめて特定画像情報管理部48によ
り集計管理したものである。各広告主等の宣伝効果が歴
然と分かる。
Next, an example of counting of specific image information (advertisement image and the like) will be described. FIG. 67 shows the aggregation management table. This total management table is an example in which the number of outputs of a normal copy and the number of copies of a copy with specific image information (such as an advertisement image) are compared on a monthly basis. FIG. 68 is a tabulation management table indicating how many copies of specific image information (advertisement images, etc.) have been output last month and this month assuming that there were A to J advertisement images. The number of outputs for each copy with specific image information (advertisement image and the like) in FIGS. 67 and 68 is counted and managed by the specific image information management unit 48. FIG. 69 shows the advertisement images grouped by advertiser and totalized and managed by the specific image information management unit 48. The advertising effect of each advertiser can be clearly seen.

【0218】各店のデジタル複写機ごとに、特定画像情
報管理部48において集計結果は管理されているので、
各店のデジタル複写機は、特定画像情報(広告画像等)
付きコピー出力の集計管理データを定期的に、すでに説
明した相互情報転送手段212を介して本社、本部の特
定画像情報管理装置(本社、本部側管理装置)211に
転送する。転送されてきた特定画像情報(広告画像等)
付きコピー出力の集計管理データは、特定画像情報管理
装置(本社、本部側管理装置)211の集計情報記憶管
理部で記憶管理される。本社、本部は各店から転送され
てきた集計結果データを集め、さらに全体あるいは地域
ごとに集計を行い、各々の特定画像情報(広告画像等)
の分析を行う。
Since the specific image information management unit 48 manages the aggregation result for each digital copier in each store,
Digital copiers at each store use specific image information (advertisement images, etc.)
The aggregation management data of the attached copy output is periodically transferred to the specific image information management device (head office, head office management device) 211 at the head office and headquarters via the mutual information transfer unit 212 described above. Specific image information transferred (advertisement image, etc.)
The tabulated management data of the attached copy output is stored and managed by the tabulated information storage management unit of the specific image information management apparatus (head office, headquarters side management apparatus) 211. The headquarters and headquarters collect the tallying result data transferred from each store, and further perform tallying for the whole or each region, and specific image information (advertisement image etc.)
Perform an analysis.

【0219】また、各店で作成された特定画像情報(広
告画像等)の中には、優れたものも有り、その特定画像
情報(広告画像等)を、その地域全体で、あるいは全国
的に活用すべきものが有る。各店はそういった優れた特
定画像情報(広告画像等)を、すでに説明した相互情報
転送手段212を介して特定画像情報管理装置(本社、
本部側管理装置)211に転送する。
[0219] Some of the specific image information (advertisement images, etc.) created in each store is excellent, and the specific image information (advertisement images, etc.) is utilized throughout the region or nationwide. There is something to be done. Each store transmits such excellent specific image information (advertisement image, etc.) to the specific image information management device (the head office,
Headquarters side management device) 211.

【0220】こうして、本社、本部は、さらに、これら
の情報を集計し、分析することにより、特定画像情報
(広告画像等)の継続、新規作成の判断ができるととも
に、より良い特定画像情報(広告画像等)の作成ノウハ
ウが蓄積でき、本社、本部における広告主(スポンサ
ー)の開拓に集計データや分析データが利用できる。
In this way, the head office and the headquarters can further determine and continue the specific image information (advertisement image, etc.) and create new specific image information (advertisement image) by collecting and analyzing the information. Image know-how can be accumulated, and aggregated data and analytical data can be used to develop advertisers (sponsors) at headquarters and headquarters.

【0221】また、転送されてきた特定画像情報(広告
画像等)を特定画像情報管理装置(本社、本部側管理装
置)211に一旦記憶させ、本社、本部側がこれを確認
してから採用することを決定するとすれば、特定画像情
報管理装置(本社、本部側管理装置)211で管理を行
うことができる。この特定画像情報(広告画像等)を上
記の相互転送手段212を介して、他店のデジタル複写
機に転送を行う。本社、本部の特定画像情報管理装置
(本社、本部側管理装置)211からは一括作成した特
定画像情報(広告画像等)を、定期的に相互情報転送手
段212を介して各店のデジタル複写機に転送するが、
一方的に転送するだけでなく、各店のデジタル複写機か
らは、特定画像情報(広告画像等)付きコピー出力の集
計結果データを定期的に相互情報転送手段212を介し
て特定画像情報管理装置(本社、本部側管理装置)21
1に返すフィードバックシステムである。
Further, the transferred specific image information (advertisement image, etc.) is temporarily stored in the specific image information management device (head office, headquarters side management device) 211, and the head office and headquarters confirm this and adopt it. Is determined, the management can be performed by the specific image information management device (the head office and the head office management device) 211. The specific image information (advertisement image, etc.) is transferred to the digital copier of another store via the mutual transfer means 212. The specific image information (advertisement image, etc.) created collectively from the specific image information management device (head office, headquarters side management device) 211 at the head office and the head office is periodically transmitted to the digital copier of each store via the mutual information transfer unit 212. Forward,
In addition to unilaterally transferring the data, the digital copiers of each store periodically collect the totaling result data of the copy output with the specific image information (advertisement image, etc.) via the mutual information transfer unit 212 and transmit the specific image information management device ( Head office, headquarters side management device) 21
This is a feedback system that returns to 1.

【0222】本社、本部の特定画像情報管理装置(本
社、本部側管理装置)211は、各店のデジタル複写機
に対し、デジタル複写機で集計管理している特定画像情
報(広告画像等)付きコピー出力集計データの転送要求
を出すと、転送の要求に応じて、各店のデジタル複写機
はすでに説明した相互情報転送手段212を介して本
社、本部の特定画像情報管理装置(本社、本部側管理装
置)211に転送する。転送されてきた特定画像情報
(広告画像等)付きコピー出力の集計管理データは特定
画像情報管理装置(本社、本部側管理装置)211の集
計情報記憶管理部で、記憶管理される。本社、本部は各
店から転送されてきた集計結果データを集め、さらに全
体あるいは地域ごとに集計を行い、各々の特定画像情報
(広告画像等)の分析を行う。
The specific image information management device (head office, headquarters side management device) 211 at the headquarters and headquarters is provided with a copy with specific image information (advertisement image, etc.) that is aggregated and managed by the digital copier at each store. When a transfer request for the output summary data is issued, the digital copiers of the stores respond to the transfer request via the mutual information transfer means 212 described above, and the specific image information management devices at the head office and the headquarters (head office and head office management devices). ) Transfer to 211. The transferred total management data of the copy output with the specific image information (advertisement image, etc.) is stored and managed by the total information storage management unit of the specific image information management device (head office, head office management device) 211. The headquarters and headquarters collect the totaling result data transferred from each store, further perform totaling for each area or each area, and analyze each specific image information (advertisement image, etc.).

【0223】このように本社、本部からの要求で各店の
デジタル複写機の集計管理データを転送するので、本
社、本部の調査分析したい時にいつでも不定期に、各店
の特定画像情報(広告画像等)付きコピー出力の集計結
果データを集めることができ、本社、本部が、地域を限
定したり、特定の店に限定して特定画像情報(広告画像
等)付きコピー出力の集計結果データを集めることがで
きる。
As described above, the total management data of the digital copiers of each store is transferred at the request of the head office and the headquarters. Therefore, whenever it is desired to investigate and analyze the head office and the headquarters, the specific image information (advertisement image, etc.) It is possible to collect the tally result data of the copy output with the attached, and the head office and the head office can collect the tally result data of the copy output with the specific image information (advertisement image, etc.) limited to the area or limited to the specific store. it can.

【0224】本社、本部の特定画像情報管理装置(本
社、本部側管理装置)211は、各店のデジタル複写機
に対し、各店で独自に作成された特定画像情報(広告画
像等)の転送要求を出すと、転送の要求に応じて、各店
のデジタル複写機はすでに説明した相互情報転送手段2
12を介して、本社、本部の特定画像情報管理装置(本
社、本部側管理装置)211に転送する。本社、本部
は、転送されてきた特定画像情報(広告画像等)を特定
画像情報管理装置(本社、本部側管理装置)211に一
旦記憶させ、本社、本部側がこれを確認して採用を決定
すれば、特定画像情報管理装置(本社、本部側管理装
置)211で管理を行うことができる。この特定画像情
報(広告画像等)を上記の相互転送手段212を介し
て、他店のデジタル複写機に転送を行う。
The specific image information management device (head office, headquarters side management device) 211 at the head office and the head office requests the digital copier of each store to transfer the specific image information (advertisement image, etc.) uniquely created at each store. Then, in response to the transfer request, the digital copiers at each store operate the mutual information transfer means 2 already described.
The information is transferred to a specific image information management device (head office, headquarters side management device) 211 of the headquarters and headquarters via the interface 12. The headquarters and the headquarters temporarily store the transferred specific image information (advertisement image and the like) in the specific image information management device (the headquarters and the headquarters side management device) 211, and the headquarters and the headquarters confirm this and decide to adopt. For example, the management can be performed by the specific image information management device (head office, headquarters side management device) 211. The specific image information (advertisement image, etc.) is transferred to the digital copier of another store via the mutual transfer means 212.

【0225】<第8実施形態>次に、第8実施形態の画
像情報処理システムは、カラーデジタル複写機に登録さ
れる特定画像情報(広告画像等)を、現在さまざまな形
態で存在している通信インフラを利用して、本社、本部
で一括して作成した特定画像情報(広告画像)を各店に
対して転送するというデジタル画像情報処理システムを
提供することをポイントとしている。
<Eighth Embodiment> Next, an image information processing system according to an eighth embodiment presents specific image information (advertisement image and the like) registered in a color digital copying machine in various forms. The point is to provide a digital image information processing system in which specific image information (advertisement image) created collectively at the head office and headquarters is transferred to each store using the communication infrastructure.

【0226】以下、図66を用いて、この画像情報処理
システムについて説明する。各店のデジタル複写機1の
管理者が、操作パネルから特定画像情報転送要求手段、
例えばシミュレーションコード入力により特定画像情報
(広告画像等)の転送を要求する。すでに説明した相互
情報転送手段(212,213)により、特定画像情報
(広告画像等)の転送要求信号は本社、本部の特定画像
情報管理装置211に転送され、この要求信号に応じて
本社、本部の特定画像情報管理装置211は記憶管理し
ている特定画像情報(広告画像等)などの特定画像情報
データを各店のデジタル複写機1の通信ユニット(通信
インターフェース)47に転送する。転送された特定画
像情報データは、すでにCMYK信号であり、一旦中間
調処理41hを施して画像メモリ43のハードディスク
43a〜43dに記憶され、特定画像情報管理部48で
管理される。
The following describes this image information processing system with reference to FIG. An administrator of the digital copier 1 at each store operates a specific image information transfer requesting unit from the operation panel,
For example, a transfer of specific image information (advertisement image or the like) is requested by inputting a simulation code. By the mutual information transfer means (212, 213) described above, a transfer request signal for specific image information (advertisement image, etc.) is transferred to the specific image information management device 211 at the headquarters and the headquarters. The specific image information management device 211 transfers specific image information data such as specific image information (advertisement image and the like) stored and managed to the communication unit (communication interface) 47 of the digital copier 1 in each store. The transferred specific image information data is already a CMYK signal, is once subjected to halftone processing 41h, is stored in the hard disks 43a to 43d of the image memory 43, and is managed by the specific image information management unit 48.

【0227】各店の特定画像情報(広告画像等)要求に
応じて本社、本部側は特定画像情報(広告画像等)を転
送するので、各店の都合の良い日時に、本社、本部から
特定画像情報(広告画像等)の入手ができ、時間の余裕
のある時に特定画像情報(広告画像等)の確認選択がで
きる。
The head office and the headquarters transfer the specific image information (advertisement image, etc.) in response to the request for the specific image information (advertisement image, etc.) of each store. (Advertisement image, etc.) can be obtained, and when there is enough time, confirmation and selection of specific image information (advertisement image, etc.) can be made.

【0228】本社、本部の特定画像情報管理装置211
は各店のための特定画像情報(広告画像等)を一括作成
し、記憶管理していることはすでに説明した。特定画像
情報(広告画像等)はタイムリー性が要求され、順次新
しいものが作成され、古いものは削除される。但し記憶
管理しているすべての特定画像情報(広告画像等)を一
度に新規作成することは難しく、順次更新していく。従
って定期的に転送する場合において、本社、本部の特定
画像情報管理装置211は更新された特定画像情報(広
告画像等)データだけを各店のデジタル複写機1の通信
ユニット(通信インターフェース)47に転送する。ま
た各店からの転送要求信号に基づいて転送する場合にお
いても、本社、本部の特定画像情報管理装置211は更
新された特定画像情報(広告画像等)データだけを各店
のデジタル複写機1の通信ユニット(通信インターフェ
ース)47に転送する。
Specific image information management device 211 at headquarters and headquarters
Already described that collectively creates and stores and manages specific image information (advertisement images and the like) for each store. The specific image information (advertisement image, etc.) is required to be timely, new ones are created sequentially, and old ones are deleted. However, it is difficult to newly create all the specific image information (advertisement images and the like) stored and managed at one time, and they are sequentially updated. Therefore, when transferring regularly, the specific image information management device 211 of the head office and the head office transfers only the updated specific image information (advertisement image etc.) data to the communication unit (communication interface) 47 of the digital copying machine 1 of each store. I do. Also in the case of transferring based on a transfer request signal from each store, the specific image information management device 211 of the head office and the headquarters stores only the updated specific image information (advertisement image etc.) data in the communication unit of the digital copier 1 of each store. (Communication interface) Transfer to 47.

【0229】図70は特定画像管理装置(本社、本部管
理装置)211の管理テーブルを示している。管理番号
2、3、8の前月管理特定画像情報(広告画像等)B、
C、Hは今月も変更がなく、それ以外の前月特定画像情
報(広告画像等)A、D、E、F、G、は今月、新しい
特定画像情報(広告画像等)J、K、L、M、Nに更新
されており、更新された特定画像情報(広告画像等)は
1のフラグがつけられ、更新されていない特定画像情報
(広告画像等)には0のフラグがつけられている。1の
フラグのつけられたすなわち更新された特定画像情報
(広告画像等)のみを特定画像情報管理装置211は各
店のデジタル複写機に転送する。
FIG. 70 shows a management table of the specific image management device (head office, headquarters management device) 211. Previous month management specific image information (advertisement image, etc.) B of management numbers 2, 3, and 8;
C and H remain unchanged this month, and the other previous month specific image information (advertisement image, etc.) A, D, E, F, G, this month, new specific image information (advertisement image etc.) J, K, L, The updated specific image information (advertisement image and the like) is updated with M and N, and a flag of 1 is added to the updated specific image information (advertisement image and the like), and a flag of 0 is added to the non-updated specific image information (advertisement image and the like). . The specific image information management device 211 transfers only the specific image information (advertisement image and the like) with the flag of 1, that is, the updated specific image information to the digital copier of each store.

【0230】本社、本部側から更新された特定画像情報
(広告画像等)のみを各店のデジタル複写機に転送する
ので、転送時間が大幅に短縮でき、特定画像情報(広告
画像等)の転送にかかるコストが安くできる。
Since only the specific image information (advertisement image and the like) updated from the head office and the headquarters is transferred to the digital copier of each store, the transfer time can be greatly reduced, and the transfer of the specific image information (advertisement image and the like) can be performed. Such costs can be reduced.

【0231】各店のデジタル複写機1の管理者は、転送
されてきた特定画像情報(広告画像等)を確認するた
め、転送情報確認手段、例えばシミュレーションコード
入力等により、デジタル複写機のタッチパネル液晶表示
装置61に特定画像情報(広告画像等)を表示させる
か、あるいは特定画像情報(広告画像等)をデジタル複
写機の持っている印字機能により用紙上に出力させるこ
とができる。本社、本部の特定画像情報管理装置211
から相互情報転送手段(212,213)を介して各店
のデジタル複写機に転送されてくる特定画像情報データ
を各店のデジタル複写機の管理者は確認し、選択する。
The manager of the digital copier 1 in each store checks the transferred specific image information (advertisement image, etc.) by using transfer information confirming means, for example, inputting a simulation code or the like. The specific image information (advertisement image or the like) can be displayed on the device 61 or the specific image information (advertisement image or the like) can be output on paper by the printing function of the digital copying machine. Specific image information management device 211 at headquarters and headquarters
The manager of the digital copier at each store confirms and selects the specific image information data transferred to the digital copier at each store via the mutual information transfer means (212, 213).

【0232】このように、本社、本部から転送される特
定画像情報(広告画像等)を、デジタル複写機の表示装
置あるいはプリント出力して確認を行うので、本社、本
部から転送された特定画像情報(広告画像等)データ
が、正常に送られたかどうか表示画面あるいは出力され
たプリントで確認することができ、本社、本部から転送
された特定画像情報(広告画像等)情報がその店にとっ
て、必要か不要かの判断ができる。
As described above, the specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the headquarters and the headquarters is checked by printing it on the display device of the digital copying machine or printed out. (Advertisement image, etc.) The data can be confirmed on the display screen or on the printout that the data has been sent normally, and the specific image information (advertisement image, etc.) information transferred from the head office and headquarters is necessary for the store. Can be determined.

【0233】次に、転送された広告画像を一旦すべて画
像メモリに記憶させる場合について説明する各店のデジ
タル複写機1の管理者は、特定画像情報(広告画像等)
を全て出力させ、その結果に基づいて、その店にふさわ
しいと思われる特定画像情報(広告画像等)だけを選択
する。管理者は管理番号を操作パネル60あるいはタッ
チパネル液晶表示装置61から入力することにより、選
択された特定画像情報(広告画像等)は画像メモリ43
にそのまま記憶される。選択されなかった特定画像情報
データは、上記画像メモリ43から自動的に消去され
る。他の例としては、タッチパネル液晶表示装置61に
特定画像情報(広告画像等)を順次表示し、その表示画
面において確認及び選択をおこない、タッチパネル液晶
表示装置61上で登録、消去キーにより不要な特定画像
情報(広告画像等)は画像メモリ43から消去する。
Next, a case where the transferred advertisement image is temporarily stored in the image memory will be described. The administrator of the digital copying machine 1 of each store prepares specific image information (advertisement image and the like).
Are output, and based on the result, only specific image information (advertisement image or the like) considered suitable for the shop is selected. The administrator inputs the management number from the operation panel 60 or the touch panel liquid crystal display device 61, so that the selected specific image information (advertisement image or the like) is stored in the image memory 43.
Is stored as it is. The specific image information data not selected is automatically deleted from the image memory 43. As another example, specific image information (advertisement image, etc.) is sequentially displayed on the touch panel liquid crystal display device 61, confirmation and selection are performed on the display screen, and unnecessary identification is performed on the touch panel liquid crystal display device 61 by a registration / delete key. The image information (such as an advertisement image) is deleted from the image memory 43.

【0234】次に、転送されてくる広告画像を順次選択
し、選択分のみ画像メモリに記憶させる場合について説
明する。本社、本部の特定画像情報管理装置211から
相互情報転送手段(212,213)を介して各店のデ
ジタル複写機の通信ユニット(ネットワークインターフ
ェース)47に転送される特定画像情報データを1つず
つ画像メモリ43に記憶させ、タッチパネル液晶表示装
置61に表示あるいは用紙上に出力することにより確認
選択を行う。その結果、タッチパネル液晶表示装置61
上で登録、消去キーにより不要な特定画像情報(広告画
像等)は画像メモリ43から消去する。
Next, a case will be described in which the transferred advertisement images are sequentially selected and only the selected advertisement images are stored in the image memory. The specific image information data transferred from the specific image information management device 211 at the head office and the head office to the communication unit (network interface) 47 of the digital copying machine at each store via the mutual information transfer means (212, 213) is stored in the image memory one by one. The confirmation selection is performed by storing the information in the storage 43 and displaying it on the touch panel liquid crystal display device 61 or outputting it on paper. As a result, the touch panel liquid crystal display device 61
Unnecessary specific image information (advertisement image and the like) is deleted from the image memory 43 by the registration and deletion keys.

【0235】このように、本社、本部側から各店に送ら
れてきた特定画像情報(広告画像等)を確認し、その中
から選択した特定画像情報(広告画像等)情報をデジタ
ル複写機に記憶させるので、限られたデジタル複写機の
画像メモリを有効に使うことができ、本社、本部から転
送されるあらゆるジャンルの特定画像情報(広告画像
等)の中から、取捨選択することで、その店の特徴出し
が可能となる。
As described above, the specific image information (advertisement image and the like) sent from the head office and the headquarters to each store is confirmed, and the selected specific image information (advertisement image and the like) information is stored in the digital copying machine. As a result, the limited image memory of the digital copier can be used effectively, and the store can be selected by selecting from specific image information (advertisement images, etc.) of all genres transferred from the head office and headquarters. Can be obtained.

【0236】本社、本部は白黒デジタル複写機用に白黒
の特定画像情報(広告画像等)も作成する。従って、特
定画像情報管理装置211から相互情報転送手段(21
2,213)を介して各店のデジタル複写機に転送され
る特定画像情報データには、カラー特定画像情報(広告
画像等)だけでなく、白黒特定画像情報(広告画像等)
も含まれている。これを区別するために、特定画像情報
データの最初の部分にカラーか白黒かの識別コードが付
与されている。例えば図66のB店のデジタル複写機が
白黒デジタル複写機であるとすれば、B店の白黒デジタ
ル複写機は、特定画像情報(広告画像等)データ転送に
先立って、転送されてくるこの識別コードを認識するこ
とにより、白黒の特定画像情報データのみの転送を許可
し、画像メモリ43に記憶させる。一方、図66の他の
A店、C店のデジタル複写機がカラーデジタル複写機と
すれば、特定画像情報(広告画像等)データ転送に先立
って、転送されてくるカラーか白黒かの識別コードを認
識し、カラーの特定画像情報データのみの転送を許可
し、画像メモリ43に記憶させ、特定画像情報管理部4
8で管理する。
The head office and headquarters also create black-and-white specific image information (advertisement images and the like) for black-and-white digital copying machines. Therefore, the mutual image transfer means (21)
2, 213), specific image information data transferred to the digital copier of each store includes not only color specific image information (advertisement image, etc.) but also black and white specific image information (advertisement image, etc.).
Is also included. In order to distinguish this, an identification code of color or monochrome is given to the first part of the specific image information data. For example, assuming that the digital copying machine at store B in FIG. 66 is a black-and-white digital copying machine, the black-and-white digital copying machine at store B transmits the identification image transferred before the specific image information (advertisement image, etc.) data transfer. By recognizing the code, the transfer of only the black and white specific image information data is permitted and stored in the image memory 43. On the other hand, if the digital copiers at the other stores A and C in FIG. 66 are color digital copiers, the color or black and white identification code to be transmitted prior to the specific image information (advertisement image etc.) data transfer. , The transfer of only the color specific image information data is permitted, and the color specific image information data is stored in the image memory 43.
8 to manage.

【0237】このように、本社、本部からカラー、白黒
混在して転送されてくる特定画像情報(広告画像等)
を、白黒デジタル複写機は白黒特定画像情報(広告画像
等)のみを、カラーデジタル複写機はカラー特定画像情
報(広告画像等)のみを記憶管理するので、白黒デジタ
ル複写機が設置された店では、本社、本部から転送され
てくる特定画像情報(広告画像等)の中から白黒特定画
像情報(広告画像等)のみの転送を許可することによ
り、転送時間の大幅短縮が可能である。また、画像メモ
リの大幅削減が可能であり、カラーデジタル複写機が設
置された店でも、カラー用特定画像情報(広告画像等)
を識別し、カラー特定画像情報(広告画像等)のみを転
送させることにより、転送時間の短縮が図れる。
As described above, specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the headquarters and headquarters in a mixture of color and black and white.
The black-and-white digital copier stores and manages only black-and-white specific image information (advertisement image, etc.), and the color digital copier stores and manages only color specific image information (advertisement image, etc.). By permitting the transfer of only black and white specific image information (advertisement image and the like) from the specific image information (advertisement image and the like) transferred from the head office and the headquarters, the transfer time can be greatly reduced. In addition, the image memory can be greatly reduced, and even in stores where color digital copiers are installed, color specific image information (advertisement images, etc.)
, And by transferring only the color specific image information (such as an advertisement image), the transfer time can be reduced.

【0238】特定画像情報管理装置211から今月度の
特定画像情報(広告画像等)データが転送されてくる
と、それと共に、あるいは先立って、デジタル複写機1
側で記憶、管理されていた前月度の特定画像情報(広告
画像等)は画像メモリ43からすべて消去され、今月度
の特定画像情報(広告画像等)に置き換えられる。実施
例として図72のデジタル画像記録装置(各店のデジタ
ル複写機)の管理テーブルに示すように前月度の特定画
像情報(広告画像等)はすべて自動的に消去され、デジ
タル複写機の管理者が、本社から転送されてくる特定画
像情報(広告画像等)を選択する作業を毎月行い、デジ
タル複写機の画像メモリ43に新たに記憶させ、管理を
行う。
When the specific image information (advertisement image, etc.) data for this month is transferred from the specific image information management device 211, the digital copying machine 1
The specific image information (advertisement image etc.) of the previous month stored and managed on the side is entirely deleted from the image memory 43 and replaced with the specific image information (advertisement image etc.) of this month. As an embodiment, as shown in the management table of the digital image recording apparatus (digital copier of each store) in FIG. 72, all the specific image information (advertisement image, etc.) of the previous month is automatically deleted, and the administrator of the digital copier can Every month, a specific image information (advertisement image or the like) transferred from the head office is selected and stored in the image memory 43 of the digital copying machine for management.

【0239】1回の転送毎に複写機に記憶されている特
定画像情報(広告画像等)は全て新たな転送画像に書き
換えられるので、必要とする画像メモリ43が増えるこ
とはなく、古い特定画像情報(広告画像等)は自動的に
削除される為、時間的効率が良い。
Since the specific image information (advertisement image, etc.) stored in the copying machine is rewritten to a new transfer image every time one transfer is performed, the required image memory 43 does not increase, and the old specific image is not changed. Since information (advertisement images and the like) is automatically deleted, time efficiency is good.

【0240】特定画像情報(広告画像等)の入力方法と
して図2にも示したようにカラーデジタル複写機1自身
の原稿画像読み取り部2(スキャナ)、あるいはネット
ワーク接続されたパーソナルコンピュータ32、デジタ
ルカメラ33、デジタルビデオカメラ34、通信携帯端
末35などからの入力が可能である。従って各店で独自
に特定画像情報(広告画像等)を作成することが可能で
あり、各店の特徴出しのために各店独自の特定画像情報
(広告画像等)も必要である。各店の独自特定画像情報
(広告画像等)と本社、本部から転送されてくる特定画
像情報(広告画像等)とは区別する必要がある。それぞ
れの特定画像情報(広告画像等)は画像メモリ43に記
憶されるが、特定画像情報管理装置48において別々に
管理を行う。例として図72のデジタル画像記録装置
(各店のデジタル複写機)の管理テーブルに示すよう
に、特定画像情報コードとして、本社、本部から転送さ
れてくる特定画像情報には1、各店独自特定画像情報に
は0のコードを付与する。特定画像情報コードによりそ
れぞれを管理する。
As shown in FIG. 2, an original image reading unit 2 (scanner) of the color digital copying machine 1 itself, a personal computer 32 connected to a network, and a digital camera as a method of inputting specific image information (advertisement image and the like). 33, a digital video camera 34, a communication portable terminal 35, and the like. Therefore, each store can create its own specific image information (such as an advertisement image), and each store needs its own specific image information (such as an advertisement image) to characterize each store. It is necessary to distinguish the specific image information (advertisement image and the like) unique to each store from the specific image information (advertisement image and the like) transferred from the head office and the head office. Each specific image information (advertisement image and the like) is stored in the image memory 43, and is separately managed in the specific image information management device 48. As an example, as shown in the management table of the digital image recording apparatus (digital copier of each store) in FIG. 72, the specific image information code is 1 for the specific image information transferred from the head office or the headquarters, and the specific image information unique to each store. Is assigned a code of 0. Each is managed by a specific image information code.

【0241】他の例として、画像メモリ43において、
各店独自の特定画像情報記憶エリアと本社、本店から転
送されてくる特定画像情報記憶エリアを完全に分ける方
法もある。複写機側から入力された特定画像情報(広告
画像等)と、本社、本店側から転送されてきた特定画像
情報(広告画像等)を分けて記憶管理するので、本社、
本部からの特定画像情報(広告画像等)の転送時に、各
店独自の特定画像情報(広告画像等)が誤って消去され
ることがなく、それぞれの特定画像情報(広告画像等)
の検索が容易である。
As another example, in the image memory 43,
There is also a method of completely separating the specific image information storage area unique to each store from the specific image information storage area transferred from the head office and the head office. The specific image information (advertisement image, etc.) input from the copier side and the specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the head office and the head office are separately stored and managed.
When the specific image information (advertisement image, etc.) is transferred from the headquarters, the specific image information (advertisement image, etc.) unique to each store is not erased by mistake, and each specific image information (advertisement image, etc.)
Search is easy.

【0242】特定画像情報管理装置211(本社、本部
側管理装置)から定期的に情報転送手段を介して特定画
像情報(広告画像等)が転送されてくると、図72に示
したデジタル画像記録装置(各店のデジタル複写機)の
管理テーブルの特定画像情報コードが1の特定画像情報
(広告画像等)は全て消去される。その後デジタル複写
機の管理者が、本社から転送されてくる特定画像情報
(広告画像等)を選択する作業を行い、特定画像情報記
憶エリアに新たに記憶させ、管理を行う。
When the specific image information (advertisement image, etc.) is periodically transferred from the specific image information management device 211 (head office, headquarters side management device) via the information transfer means, the digital image recording shown in FIG. All the specific image information (advertisement image, etc.) with the specific image information code of 1 in the management table of the device (digital copier of each store) is deleted. Thereafter, the administrator of the digital copying machine performs an operation of selecting specific image information (advertisement image or the like) transferred from the head office, newly stores the specific image information in the specific image information storage area, and performs management.

【0243】他の例を説明する。特定画像情報管理装置
211(本社、本部側管理装置)から定期的に情報転送
手段212を介して特定画像情報(広告画像等)が転送
されてくると、図73に示したデジタル画像記録装置
(各店のデジタル複写機)の管理テーブルの特定画像情
報コードが1の特定画像情報(広告画像等)は全て消去
される。この点までは同じであるが、転送されてくる特
定画像情報(広告画像等)が自動的に選択され、特定画
像情報記憶エリアに新たに記憶されるところが異なる。
本社、本部側の特定画像情報管理装置211で管理され
ている特定画像情報(広告画像等)は、管理番号が同じ
であれば、同一メーカー広告であったり、同じスポンサ
ー広告であったり関連性を持たせて作成されている。従
って、図73に示したように予め選択した本社、本部側
の管理番号をデジタル複写機に記憶させることにより、
次月より自動的に同じ管理番号の特定画像情報(広告画
像等)を記憶させることができる。
Another example will be described. When specific image information (advertisement image or the like) is periodically transferred from the specific image information management device 211 (the headquarters or headquarters side management device) via the information transfer unit 212, the digital image recording device (see FIG. 73). All the specific image information (advertisement image, etc.) with the specific image information code of 1 in the management table of the digital copier (each store) is deleted. The same is true up to this point, except that the specific image information (advertisement image or the like) to be transferred is automatically selected and newly stored in the specific image information storage area.
The specific image information (advertisement image and the like) managed by the specific image information management device 211 at the headquarters and the headquarters may be the same maker advertisement or the same sponsor advertisement if the management number is the same. It has been created to have. Therefore, as shown in FIG. 73, by storing the management numbers of the headquarters and the headquarters side selected in advance in the digital copying machine,
From the next month, specific image information (advertisement image and the like) having the same management number can be automatically stored.

【0244】1回の転送毎に複写機に記憶されている特
定画像情報(広告画像等)は、本社、本部側から転送さ
れてきた特定画像情報(広告画像等)に限って全て書き
換えられるので、1回の転送ごとに、各店独自特定画像
まで書き換えなくても良い為、時間的効率が良く、必要
とする画像メモリが増えることもなく、古い特定画像情
報(広告画像等)は自動的に削除される為、時間的効率
が良い。また他の例の場合は、1回の転送ごとに特定画
像情報(広告画像等)の選択の必要がなく、1度本社側
の特定画像情報管理装置の管理番号を記憶させておけ
ば、自動的に消去、記憶が可能である。
Since the specific image information (advertisement image, etc.) stored in the copying machine every time one transfer is performed, only the specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the head office or the headquarters is completely rewritten. Since it is not necessary to rewrite each store's own specific image for each transfer, time efficiency is high, the required image memory does not increase, and old specific image information (advertisement image etc.) is automatically saved. Since it is deleted, time efficiency is good. In another example, it is not necessary to select specific image information (advertisement image, etc.) for each transfer, and once the management number of the specific image information management device at the head office is stored, automatic Erasing and storing are possible.

【0245】1回の転送毎に複写機に記憶されている特
定画像情報(広告画像等)は、本社、本部側から転送さ
れてきた特定画像情報(広告画像等)に限って全て書き
換えられることは、上記例と同じであるが、異なる点
は、デジタル画像記録装置(各店のデジタル複写機)の
管理テーブルの特定画像情報コードが1であっても特定
画像情報(広告画像等)は全て消去されない点である。
図74に示すように特定画像情報管理装置211は本社
側管理装置の管理テーブルにおいて、更新情報1のフラ
グのついた特定画像情報(広告画像等)のみを各店のデ
ジタル複写機に転送する。これを受けてデジタル画像記
録装置(各店のデジタル複写機)はあらかじめ選択、登
録された本社側管理装置の管理番号と転送されてくる管
理番号をチェックし、番号一致するものだけ前月度分の
特定画像情報(広告画像等)を消去し、転送されてきた
特定画像情報(広告画像等)を特定画像情報記憶エリア
に記憶する。
The specific image information (advertisement image, etc.) stored in the copying machine for each transfer must be completely rewritten only for the specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the head office or headquarters. Is the same as the above example, except that the specific image information (advertisement image, etc.) is completely erased even if the specific image information code in the management table of the digital image recording device (digital copier of each store) is 1. That is not done.
As shown in FIG. 74, the specific image information management device 211 transfers only the specific image information (advertisement image and the like) with the update information 1 flag in the management table of the head office management device to the digital copier of each store. In response to this, the digital image recording device (digital copier of each store) checks the management number of the head office management device that has been selected and registered in advance and the transferred management number, and specifies only the one that matches the number for the previous month. The image information (advertisement image and the like) is deleted, and the transferred specific image information (advertisement image and the like) is stored in the specific image information storage area.

【0246】1回の転送毎に複写機に記憶されている特
定画像情報(広告画像等)は、本社、本部側から転送さ
れてきた特定画像情報(広告画像等)の更新された特定
画像情報(広告画像等)に限って書き換えられるので、
更新された特定画像のみが、前月度の特定画像に置き換
えられ、転送時間を含めて処理トータルの時間が短くな
る。
The specific image information (advertisement image and the like) stored in the copying machine for each transfer is the updated specific image information of the specific image information (advertisement image and the like) transferred from the head office and the headquarters. (Advertisement images, etc.)
Only the updated specific image is replaced with the previous month specific image, and the total processing time including the transfer time is shortened.

【0247】図72の管理テーブルに示すように、各店
で作成された独自特定画像情報(広告画像等)の特定画
像情報コードは0、本社、本部で作成された特定画像情
報(広告画像等)は1と設定する。特定画像情報(広告
画像等)の消去時は必ず特定画像情報コードを確認し
て、特定画像情報コードが1でなければ消去できないよ
うにし、各店で独自に作成した特定画像情報(広告画像
等)を保護する。特定画像情報(広告画像等)の中でも
本社、本部側から通信されてくる情報により消去されな
いように保護するので、各店独自に作成した特定画像情
報(広告画像等)が誤って削除されることはない。
As shown in the management table in FIG. 72, the specific image information code (such as an advertisement image) of the unique specific image information (advertisement image, etc.) created at each store is 0, and the specific image information (advertisement image, etc.) created at the head office and headquarters. Is set to 1. When erasing the specific image information (advertisement image, etc.), always check the specific image information code so that it cannot be deleted unless the specific image information code is 1, and specific image information (advertisement image, etc.) created independently by each store To protect. Even among the specific image information (advertisement images, etc.), it is protected from being deleted by the information transmitted from the head office and headquarters side, so that the specific image information (advertisement image, etc.) created by each store by mistake will not be deleted Absent.

【0248】本社、本部で作成される特定画像情報(広
告画像等)は全国共通のものもあれば、図75のよう
に、いくつかの地域に分割して、それぞれの地域にあっ
た特定画像情報(広告画像等)を、本社、本部で一括作
成し、本社の特定画像情報管理装置211は地域コード
と共に記憶管理する。図中の白点は本社で黒点は各支店
である。特定画像情報管理装置211は定期的に相互転
送手段212を介して上記データを転送する。これを受
けて各店のデジタル複写機1は、転送されてくる地域コ
ードと、各店に設置された時にデジタル複写機1自身に
登録された地域コードと合致しない特定画像情報データ
はスキップし、合致する特定画像情報(広告画像等)の
みを転送を許可する。
The specific image information (advertisement image, etc.) created by the head office and headquarters may be common throughout the country, but may be divided into several regions as shown in FIG. Information (advertisement images and the like) is collectively created at the head office and the head office, and the specific image information management device 211 at the head office stores and manages the information together with the area code. The white dots in the figure indicate the head office and the black dots indicate the branches. The specific image information management device 211 periodically transfers the data via the mutual transfer unit 212. In response to this, the digital copier 1 of each store skips the specific image information data that does not match the transferred area code and the region code registered in the digital copier 1 itself when installed in each store, and matches. Only transfer of specific image information (advertisement image etc.) is permitted.

【0249】本社、本部から地域別に作成された特定画
像情報(広告画像等)情報を各店のデジタル複写機に定
期的に転送するので、地域色は出しながら、しかもある
程度の範囲(地域)共通の特定画像情報(広告画像等)
を本社側で作成するので、各店で独自に作成するより、
コストは安くなる。また地域単位で同じ特定画像情報
(広告画像等)が使用されるので、本社は広告スポンサ
ーを集め易い。
Since the specific image information (advertisement image and the like) information created for each region from the head office and the headquarters is periodically transferred to the digital copier of each store, the region color is displayed while a certain range (region) is common. Specific image information (advertising images, etc.)
Is created at the headquarters side, so rather than creating each store independently,
Costs are lower. In addition, since the same specific image information (advertisement image and the like) is used for each region, the head office can easily gather advertisement sponsors.

【0250】図75のように、いくつかの地域に分割し
て、それぞれの地域にあった特定画像情報(広告画像
等)を、本社、本部で一括作成し、本社の特定画像情報
管理装置は地域コードと共に記憶管理するところまでは
前述の実施例と同じである。異なる点はデジタル複写機
側から、本社の特定画像管理装置211に対して相互情
報転送手段212,213を介して、デジタル複写機の
操作パネルから例えばシミュレーションコード入力等に
より、地域コード入力すると共に特定画像情報(広告画
像等)の転送要求入力を行う。すでに説明した相互情報
転送手段212,213により、地域コードと特定画像
情報(広告画像等)の転送要求信号は本社もしくは本部
の特定画像情報管理装置211に転送され、この要求信
号に応じて本社、本部の特定画像情報管理装置211は
記憶管理している特定画像情報(広告画像等)データの
中から地域コードに合致した特定画像情報データを各店
のデジタル複写機1に転送する。
As shown in FIG. 75, specific image information (advertisement image, etc.) corresponding to each region is divided into several regions, and the headquarters and the headquarters collectively create the specific image information. The operation is the same as that of the above-described embodiment up to the point of storing and managing together with the area code. The difference is that the local code is input from the digital copier side to the specific image management device 211 at the head office via the mutual information transfer means 212 and 213, for example, from the operation panel of the digital copier, for example, by inputting a simulation code. A transfer request input of image information (advertisement image or the like) is performed. By the mutual information transfer means 212 and 213 already described, the transfer request signal of the area code and the specific image information (advertisement image or the like) is transferred to the specific image information management device 211 of the head office or the headquarters. The specific image information management device 211 of the head office transfers specific image information data matching the area code from the specific image information (advertisement image and the like) data stored and managed to the digital copier 1 of each store.

【0251】各店からの地域コード送信と共に地域別特
定画像情報(広告画像等)情報の要求により、本社、本
部から地域別の特定画像情報(広告画像等)を転送する
ので、各店の都合の良い日時に、特定画像情報(広告画
像等)の入れ変えができる。また地域コードに合致した
データのみ、転送許可するので、時間的効率が良く、地
域性豊かな特定画像情報(広告画像等)など、その地域
特有の特定画像情報(広告画像等)が得られる。
The specific image information (advertisement image, etc.) for each area is transferred from the head office and the head office in response to the transmission of the area code from each store and the request for the specific image information (advertisement image, etc.) for each area. At the date and time, specific image information (advertisement image etc.) can be replaced. Also, since transfer is permitted only for data that matches the area code, specific image information (advertisement image and the like) specific to the area, such as specific image information (advertisement image and the like) with a high temporal efficiency and a good locality, can be obtained.

【0252】本社、本部の特定画像情報管理装置211
から各店のデジタル複写機に特定画像情報(広告画像
等)を転送するに当たって、特定画像情報管理装置21
1は各店のデジタル複写機1にあらかじめ登録されたマ
シン情報を入手する。そのため特定画像情報管理装置2
11はマシン情報転送要求手段を備えており、マシン情
報の転送要求に応じ、デジタル画像記録装置(各店のデ
ジタル複写機)は情報転送手段212,213を介して
マシン情報を転送する。デジタル画像記録装置(各店の
デジタル複写機)のマシン情報に応じて、特定画像情報
管理装置(本社、本部側管理装置)211は記憶管理し
ている特定画像情報(広告画像等)の中から適切な特定
画像情報(広告画像等)を自動選別して、定期的に上記
情報転送手段212,213を介してデジタル画像記録
装置(各店のデジタル複写機)に転送する。従って、毎
回の特定画像情報(広告画像等)の転送時に、いろいろ
な設定をする必要がない。
The specific image information management device 211 of the head office and the head office
Transfer of specific image information (advertisement image, etc.) to the digital copier of each store from the specific image information management device 21
1 obtains machine information registered in advance in the digital copier 1 of each store. Therefore, the specific image information management device 2
Reference numeral 11 denotes a machine information transfer request unit. In response to the machine information transfer request, the digital image recording apparatus (digital copier of each store) transfers the machine information via the information transfer units 212 and 213. In accordance with the machine information of the digital image recording device (digital copier of each store), the specific image information management device (head office, headquarters side management device) 211 selects from the stored and managed specific image information (advertisement image etc.) The specific image information (advertisement image etc.) is automatically selected and periodically transferred to the digital image recording device (digital copier of each store) via the information transfer means 212 and 213. Therefore, there is no need to make various settings at the time of transferring specific image information (such as an advertisement image) each time.

【0253】上記のマシン情報としてカラー機あるいは
白黒機の情報と設置地域情報と言語対応情報等が考えら
れる。図75のマシン情報テーブルに示すようにデジタ
ル複写機がカラー機で有ればコード0、白黒機であれば
コード1とする。またデジタル複写機の設置地域が図7
4に示したように分割されるとすれば東北・北海道のコ
ード0、関東のコード1、中部のコード2、近畿のコー
ド3、中国・四国のコード4、九州・沖縄のコード5と
する。言語対応として日本語コード0、英語コード1、
ドイツ語コード3、スペイン語コード4、中国語コード
5とする。これらのコードのデジタル画像記録装置(各
店のデジタル複写機)は情報転送手段212,213を
介して特定画像情報管理装置211(本社、本部側管理
装置)に転送する。
As the machine information, information on a color machine or a monochrome machine, installation area information, language correspondence information, and the like can be considered. As shown in the machine information table of FIG. 75, code 0 is used when the digital copying machine is a color machine, and code 1 is used when the digital copying machine is a monochrome machine. Figure 7 shows the location of the digital copier.
If it is divided as shown in FIG. 4, code 0 for Tohoku / Hokkaido, code 1 for Kanto, code 2 for Chubu, code 3 for Kinki, code 4 for Chugoku / Shikoku, and code 5 for Kyushu / Okinawa. Japanese code 0, English code 1,
The German code is 3, the Spanish code is 4, and the Chinese code is 5. The digital image recording devices (digital copiers at each store) of these codes transfer the information to the specific image information management device 211 (head office, headquarters side management device) via the information transfer means 212 and 213.

【0254】このように、本社、本部側管理装置211
は各店のデジタル複写機の設置地域コードを自動判定
し、地域別に作成された適切な特定画像情報(広告画像
等)情報を各店のデジタル複写機に定期的に転送するの
で、毎回の特定画像情報(広告画像等)の転送時に、設
置地域情報の設定をする必要がない。また、地域コード
に合致したデータのみ、転送許可するので、時間的効率
が良く、地域性豊かな特定画像情報(広告画像等)な
ど、その地域特有の特定画像情報(広告画像等)が得ら
れる。
As described above, the head office and head office management device 211
Automatically determines the area code of the digital copier installed in each store, and periodically transfers appropriate specific image information (advertisement images, etc.) created for each area to the digital copier in each store. There is no need to set installation area information when transferring (advertisement images, etc.). In addition, since only the data that matches the area code is permitted to be transferred, specific image information (advertisement image and the like) specific to the area, such as specific image information (advertisement image and the like) with high temporal efficiency and high regionality, can be obtained. .

【0255】これらのコードに対応して特定画像情報管
理装置211(本社、本部側管理装置)は記憶管理して
いる特定画像情報(広告画像等)の中から適切な特定画
像情報(広告画像等)を自動選別して、定期的に上記情
報転送手段を介してデジタル画像記録装置(各店のデジ
タル複写機)に転送する。本社、本部側管理装置211
は各店のデジタル複写機の仕向け地、言語情報を自動判
別し言語別に作成された適切な特定画像情報(広告画像
等)情報を各店のデジタル複写機に定期的に転送するの
で、毎回の特定画像情報(広告画像等)の転送時に、言
語対応情報の設定をする必要がない。また、海外の各店
あるいは日本の中においても他言語デジタル複写機を使
用する場合も考えられ、国際色豊かな特定画像情報(広
告画像等)が得られる。
In response to these codes, the specific image information management device 211 (head office, headquarters side management device) selects the appropriate specific image information (advertisement image, etc.) from the stored and managed specific image information (advertisement image, etc.). ) Is automatically selected and periodically transferred to a digital image recording apparatus (digital copier of each store) via the information transfer means. Head office, headquarters side management device 211
Automatically discriminates the destination and language information of the digital copier in each store, and periodically transfers the appropriate specific image information (advertisement image, etc.) information created for each language to the digital copier in each store. When information (advertisement image, etc.) is transferred, there is no need to set language correspondence information. It is also conceivable to use digital copiers of different languages in various stores overseas or in Japan, so that specific image information (advertisement images and the like) with an international character can be obtained.

【0256】<第9実施形態>第9実施形態は、カラー
デジタル複写機に登録された特定画像情報(広告画像
等)と、複写するためにカラーデジタル複写機の所定位
置にセットされた原稿の原稿画像情報を同じ用紙の上に
合わせて記録するモードを、カラーデジタル複写機の機
能の一部として搭載したものであり、通信インフラを利
用したネットワーク環境下で本機能を効率よく運用する
システムとして構築したデジタル画像情報処理システム
である。さらに本実施形態のポイントは、双方向性の通
信インフラを利用し、本社、本部で一括して作成した特
定画像情報(広告画像等)データを各店のデジタル複写
機側では記憶管理せずに、本社、本部の特定画像情報管
理装置あるいは各店のサーバーにおいて記憶管理し、必
要時にのみ、その都度特定画像情報データを転送し、ま
た転送と同時に特定画像情報(広告画像等)の集計管理
をおこなうことである。これらのリアルタイムに集計さ
れるデータを分析し、さらにより良い特定画像情報(広
告画像等)を作成することにより、特定画像情報(広告
画像等)付きコピーの利用率をあげることが狙いであ
る。
<Ninth Embodiment> In the ninth embodiment, the specific image information (advertisement image and the like) registered in the color digital copying machine and the original set in a predetermined position of the color digital copying machine for copying are copied. A mode to record original image information on the same paper as a part of the function of the color digital copier, and as a system to operate this function efficiently in a network environment using communication infrastructure This is the digital image information processing system we have constructed. Further, the point of this embodiment is that the specific image information (advertisement image, etc.) data created collectively at the head office and the headquarters is stored and managed on the digital copier side of each store by using the bidirectional communication infrastructure. Store and manage the specific image information management device at the headquarters and headquarters or the server at each store, transfer the specific image information data only when necessary, and collectively manage the specific image information (advertisement images, etc.) at the same time as the transfer It is. The aim is to increase the utilization rate of a copy with specific image information (advertisement image, etc.) by analyzing these data collected in real time and creating even better specific image information (advertisement image, etc.).

【0257】以下、図を用いて本発明のデジタル画像情
報処理システムについてさらに説明する。
Hereinafter, the digital image information processing system of the present invention will be further described with reference to the drawings.

【0258】まず、特定画像情報が各店のサーバーに記
憶管理される場合について説明する。図77は、チェー
ン店組織のコンビニエンスストアを例にした相互情報転
送手段212,213により特定画像情報(広告画像
等)転送を各店のサーバーを介して行うデジタル画像情
報処理システム図である。チェーン店組織でコピーサー
ビスも行うスーパーマーケットやコンビニエンスストア
等において、すでにシステムとして構築されているPO
S端末等を管理するサーバーは、双方向性の通信インフ
ラを利用し、本社、本部とネットワークで接続されてい
る。このネットワークシステム(電話回線、専用線を用
いたインターネットやイントラネット等の相互情報転送
手段212)を利用し、本社、本部の特定画像情報管理
装置211は、各店のために一括作成された特定画像情
報(広告画像等)を、情報管理装置(各店のサーバー)
214に対し転送を行なう。転送された特定画像情報デ
ータは情報管理装置(各店のサーバー)214のメモリ
(ハードディスク等)に記憶される。情報管理装置(各
店のサーバー)214とデジタル複写機1はネットワー
ク接続されている。
First, the case where the specific image information is stored and managed in the server of each store will be described. FIG. 77 is a diagram of a digital image information processing system in which specific image information (advertisement image and the like) is transferred by mutual information transfer units 212 and 213 via a server of each store, taking a convenience store of a chain store organization as an example. A PO that has already been constructed as a system in supermarkets and convenience stores that also provide copy services in a chain store organization
The server that manages the S terminal and the like uses a bidirectional communication infrastructure and is connected to the head office and headquarters via a network. Utilizing this network system (mutual information transfer means 212 such as the Internet or an intranet using a telephone line or a dedicated line), the specific image information management device 211 of the head office and the headquarters stores specific image information collectively created for each store. (Advertisement images, etc.) to an information management device (server at each store)
Transfer to 214. The transferred specific image information data is stored in the memory (hard disk or the like) of the information management device (server in each store) 214. The information management device (server in each store) 214 and the digital copying machine 1 are connected to a network.

【0259】コピー利用者は特定画像情報(広告画像
等)付きコピーと通常のコピーの選択が可能である。複
数のジャンルの中から所望の特定画像情報(広告画像
等)付きコピーが選択されると、各店のデジタル複写機
1は、特定画像情報転送要求手段により、所望する特定
画像情報の転送を要求し、この転送要求に応じて、情報
管理装置214(各店のサーバー)において記憶管理さ
れている特定画像情報の中から、要求された特定画像情
報が上記情報転送手段212,213を介してデジタル
画像記録装置1(各店のデジタル複写機)側に転送され
る。以後の処理は、特定画像情報が本社、本部の特定画
像情報管理装置に記憶管理されている場合と同じであ
る。いずれの場合においても、特定画像情報(広告画像
等)がデジタル複写機側で記憶管理されていないことが
ポイントである。広告画像は外部の広告画管理装置(本
社、もしくはサーバー)に管理されており、デジタル複
写機からの転送要求に応じて広告画像を転送するので、
デジタル複写機側に特定画像情報(広告画像等)用のメ
モリが要らず、デジタル複写機本体の価格が下げられ
る。
The copy user can select a copy with specific image information (such as an advertisement image) or a normal copy. When a copy with desired specific image information (advertisement image or the like) is selected from a plurality of genres, the digital copier 1 of each store requests the transfer of the desired specific image information by the specific image information transfer requesting means. In response to the transfer request, the requested specific image information from the specific image information stored and managed in the information management device 214 (the server of each store) is recorded on the digital image via the information transfer means 212 and 213. The data is transferred to the apparatus 1 (digital copier in each store). Subsequent processing is the same as when the specific image information is stored and managed in the specific image information management device at the headquarters or headquarters. In any case, the point is that the specific image information (such as the advertisement image) is not stored and managed on the digital copying machine side. The advertisement image is managed by an external advertisement image management device (head office or server), and the advertisement image is transferred according to the transfer request from the digital copying machine.
The digital copying machine does not require a memory for specific image information (such as an advertisement image), and the price of the digital copying machine itself can be reduced.

【0260】次にデジタル複写機側で特定画像情報(広
告画像等)を確定するために、概略情報(サイズ、カラ
ー/白黒、ジャンル、タイトル、縮小概略画像等)を用
いる方法について説明する。特定画像情報管理装置(本
社、本部側管理装置もしくは各店のサーバー)は記憶管
理している特定画像情報(広告画像等)と共に、それぞ
れの特定画像情報に対応した概略情報(サイズ、カラー
/白黒、ジャンル、タイトル、縮小概略画像等)を管理
している。図78は、本社、本部側管理装置もしくは各
店のサーバーで管理されている概略情報の管理テーブル
である。コピー利用者が広告画像付きコピーを選択する
と、すでに説明した情報転送手段を介してデジタル画像
記録装置(各店のデジタル複写機)に特定画像情報(広
告画像等)の概略情報のみ転送される。各店のデジタル
複写機に転送されてきた特定画像情報(広告画像等)の
概略情報はメモリ43に一時記憶される。
Next, a method of using outline information (size, color / black and white, genre, title, reduced outline image, etc.) to determine specific image information (advertisement image, etc.) on the digital copying machine side will be described. The specific image information management device (the headquarters, headquarters side management device or server at each store) stores the specific image information (advertisement image etc.) stored and managed and the general information (size, color / black and white, Genre, title, reduced outline image, etc.). FIG. 78 is a management table of general information managed by the head office, headquarters side management device, or server at each store. When the copy user selects the copy with the advertisement image, only the schematic information of the specific image information (advertisement image and the like) is transferred to the digital image recording device (digital copier of each store) via the information transfer means described above. The general information of the specific image information (advertisement image and the like) transferred to the digital copier of each store is temporarily stored in the memory 43.

【0261】図79は、概略情報から特定画像情報(広
告画像等)を確定するための操作画面フロー図である。
操作画面フローを説明した図27に対して、特定画像情
報(広告画像等)をさらに限定するための例である。図
27(b)で「電気製品広告」の選択エリアが押圧され
ると、概略情報管理テーブル(図78)の中分類から電
気製品に関するものが抽出され、図79(a)の画面が
表示される。
FIG. 79 is a flowchart showing an operation screen for determining specific image information (advertisement image or the like) from general information.
27 is an example for further restricting specific image information (advertisement image and the like) with respect to FIG. 27 illustrating the operation screen flow. When the selection area of "electric product advertisement" is pressed in FIG. 27 (b), the item related to the electric product is extracted from the middle category of the summary information management table (FIG. 78), and the screen of FIG. 79 (a) is displayed. You.

【0262】次に「複写機」の選択エリアを押圧する
と、図79(b)の画面が表示され、複写機に関する特
定画像情報(広告画像等)の縮小概略画像219が現れ
る。選択キー220により、複写機に関する他の特定画
像情報(広告画像等)を表示させることができる。特定
画像情報が決まれば、「確定」の選択エリア221を押
圧する。特定画像情報(広告画像等)が確定されるとデ
ジタル複写機1から転送要求信号が出力され、転送要求
に応じて、本社、本部側管理装置もしくは各店のサーバ
ーからその都度、要求された特定画像情報(広告画像
等)が情報転送手段を介してデジタル画像記録装置(各
店のデジタル複写機)に転送される。
Next, when the selection area of “copier” is pressed, a screen shown in FIG. 79 (b) is displayed, and a reduced schematic image 219 of specific image information (advertisement image or the like) relating to the copier appears. By using the selection key 220, other specific image information (advertisement image or the like) related to the copying machine can be displayed. When the specific image information is determined, the selection area 221 of “confirm” is pressed. When the specific image information (advertisement image, etc.) is determined, a transfer request signal is output from the digital copying machine 1, and in response to the transfer request, the specific image requested each time from the head office, the head office management device, or the server at each store. Information (advertisement image, etc.) is transferred to a digital image recording device (digital copier in each store) via information transfer means.

【0263】転送されてきた特定画像情報(広告画像
等)と、各店のデジタル複写機1の原稿画像情報入力手
段から入力される原稿画像情報は、合成されて1枚の用
紙上に出力される。広告画像を管理している外部の広告
画像管理装置(本社もしくはサーバー)は、デジタル複
写機からの要求により広告画像に関する情報を転送し
て、その後の確定された広告画像の要求に応じて広告画
像を転送するので、デジタル複写機側に特定画像情報
(広告画像等)用のメモリが要らず、デジタル複写機本
体の価格が下げられる。また、コピー利用者は特定画像
情報(広告画像等)を機械任せでなく、好みのものが選
択できる。
The transferred specific image information (advertisement image and the like) and the original image information input from the original image information input means of the digital copier 1 of each store are combined and output on one sheet. . An external advertisement image management device (headquarters or server) that manages the advertisement image transfers information about the advertisement image in response to a request from the digital copying machine, and responds to the determined request for the advertisement image thereafter. Is transmitted, the digital copying machine does not require a memory for specific image information (advertisement image and the like), and the price of the digital copying machine can be reduced. In addition, the copy user can select specific image information (advertisement image and the like) without depending on the machine.

【0264】次に特定画像情報(広告画像等)の概略情
報(サイズ、カラー/白黒、ジャンル、タイトル、縮小
概略画像等)のみあらかじめデジタル複写機側で記憶、
管理する場合について説明する。特定画像情報管理装置
(本社、本部側管理装置もしくは各店のサーバー)は記
憶管理している特定画像情報(広告画像等)と共に、そ
れぞれの特定画像情報に対応した概略情報(サイズ、カ
ラー/白黒、ジャンル、タイトル、縮小概略画像等)を
管理している。この概略情報は、すでに説明した情報転
送手段を介してデジタル画像記録装置(各店のデジタル
複写機)に定期的あるいはデジタル複写機からの転送要
求に基づいて転送される。各店のデジタル複写機に転送
されてきた特定画像情報(広告画像等)の概略情報は画
像メモリ43に記憶され、概略情報管理手段48で管理
される。
Next, only the outline information (size, color / black and white, genre, title, reduced outline image, etc.) of the specific image information (advertisement image, etc.) is stored in the digital copying machine in advance.
The case of management will be described. The specific image information management device (the headquarters, headquarters side management device or server at each store) stores the specific image information (advertisement image etc.) stored and managed and the general information (size, color / black and white, Genre, title, reduced outline image, etc.). This summary information is transferred to the digital image recording apparatus (digital copier of each store) via the information transfer means described above periodically or based on a transfer request from the digital copier. The general information of the specific image information (advertisement image and the like) transferred to the digital copier of each store is stored in the image memory 43 and managed by the general information management means 48.

【0265】すでに図79を使って説明したように、デ
ジタル複写機の概略情報管理手段48で管理されている
概略情報から特定画像情報(広告画像等)がコピー利用
者によって確定される。特定画像情報(広告画像等)が
確定されるとデジタル複写機1から転送要求信号が出さ
れ、転送要求に応じて、本社、本部側管理装置211も
しくは各店のサーバー214からその都度、要求された
特定画像情報(広告画像等)が情報転送手段212,2
13を介してデジタル画像記録装置(各店のデジタル複
写機)に転送される。広告画像を管理している外部の広
告画像管理装置(本社もしくはサーバー)は、デジタル
複写機に対して広告画像に関する情報のみを転送して管
理させておくので、デジタル複写機側に特定画像情報
(広告画像等)用のフルメモリを持つ必要がなく、概略
情報用の少しのメモリだけで良く、デジタル複写機本体
の価格が下げられる。また、コピー利用者は特定画像情
報(広告画像等)を機械任せでなく、好みのものが選択
され、概略情報転送が不要な分、処理トータル時間が短
い。
As already described with reference to FIG. 79, specific image information (advertisement image, etc.) is determined by the copy user from the general information managed by the general information management means 48 of the digital copying machine. When the specific image information (advertisement image or the like) is determined, a transfer request signal is output from the digital copying machine 1 and, in response to the transfer request, a request is issued from the head office, the head office management device 211, or the server 214 of each store in each case. The specific image information (advertisement image or the like) is transferred to the information transfer units 212 and 2.
The image data is transferred to a digital image recording device (digital copier of each store) via the PC 13. The external advertisement image management device (head office or server) that manages the advertisement image transfers and manages only the information regarding the advertisement image to the digital copying machine, so that the specific image information ( It is not necessary to have a full memory for advertisement images, etc., and only a small memory for general information is required, and the price of the digital copier body can be reduced. In addition, the copy user does not leave the specific image information (advertisement image and the like) to the machine, but selects a desired one, and the total processing time is short because the transfer of the general information is unnecessary.

【0266】これまでの説明は本社、本部あるいは各店
のサーバーから特定画像情報(広告画像等)をデジタル
複写機にその都度転送する内容であったが、以下に広告
画像の利用状況を集計する方法について説明する。特定
画像情報(広告画像等)はすでに説明したようにいろい
ろなジャンルの中から利用者は選択可能であり、また、
特定画像情報(広告画像等)を選択せずに通常のコピー
も可能である。従って、特定画像情報(広告画像等)付
きコピーがどれだけ利用されているか、また、どの特定
画像情報(広告画像等)が良く選択されているか等を知
ることは、本社、本部にとって更に広告主(スポンサ
ー)にとって、効果を計る方法の一つであり、どれだけ
の効果があったかは非常に重要な問題である。
In the description so far, the specific image information (advertisement image, etc.) is transferred from the server at the head office, headquarters, or each store to the digital copying machine each time. Will be described. The user can select specific image information (advertising images, etc.) from various genres as described above,
Ordinary copying is also possible without selecting specific image information (such as an advertisement image). Therefore, knowing how many copies with specific image information (advertisement images, etc.) are used, and which specific image information (advertisement images, etc.) are well selected, is an additional advertiser for the headquarters and headquarters. (Sponsor) is one of the ways to measure the effect, and how effective it is is a very important issue.

【0267】特定画像情報(広告画像等)の集計の例を
次に説明する。各店のデジタル複写機1からの特定画像
情報(広告画像等)の転送要求に応じて、特定画像情報
管理装置(本社、本部側管理装置もしくは各店のサーバ
ー)はその都度、要求された特定画像情報を、情報転送
手段を介して各店のデジタル複写機1に転送すると同時
に、特定画像情報管理装置(本社、本部側管理装置もし
くは各店のサーバー)は、転送した特定画像情報(広告
画像等)の集計管理を行なう。各デジタル複写機個々の
集計データを集める必要がなく、広告画像の転送と同時
にリアルタイムに集計ができる。図80は本社、本部の
特定画像情報管理装置において広告画像毎に集計管理さ
れている管理テーブルの一例を示している。広告画像毎
に転送した回数、すなわち利用された回数がリアルタイ
ムに示されている。また、これらの集計管理情報は各店
にとっても有用な情報である。各店のサーバーは、集計
管理情報の転送を要求することにより本社、本部の特定
画像情報管理装置から、リアルタイムの集計管理情報を
得ることができる。
An example of counting specific image information (such as an advertisement image) will be described below. In response to a transfer request of the specific image information (advertisement image or the like) from the digital copying machine 1 of each store, the specific image information management device (the head office, the head office management device, or the server of each store) each time requests the specific image information. Is transferred to the digital copier 1 of each store via the information transfer means, and at the same time, the specific image information management device (the head office, the head office management device or the server of each store) collects the transferred specific image information (advertisement image, etc.). Perform management. There is no need to collect tally data for each digital copier, and tallying can be performed in real time simultaneously with the transfer of the advertisement image. FIG. 80 shows an example of a management table that is totalized and managed for each advertisement image in the specific image information management device at the head office and the head office. The number of times of transfer for each advertisement image, that is, the number of times of use is shown in real time. Also, these total management information is useful information for each store. The server at each store can obtain real-time aggregation management information from the specific image information management device at the head office or headquarters by requesting the transfer of the aggregation management information.

【0268】広告画像を管理している外部の広告画像管
理装置(本社もしくはサーバー)は、デジタル複写機か
らの要求により広告画像を転送するごとに、転送した広
告画像の集計を行なうので、各デジタル複写機個々の集
計データを集める必要がなく、広告画像の転送と同時に
リアルタイムに集計ができる。また、いつでも集計デー
タが分析でき、よりタイムリーな特定画像情報(広告画
像等)作りが可能となり、本社、本部のリアルタイムの
集計データを各店へ転送することにより、各店でもリア
ルタイムに集計結果を把握できる。
The external advertisement image management device (head office or server) which manages the advertisement images totals the transferred advertisement images every time the advertisement images are transferred in response to a request from the digital copying machine. There is no need to collect tally data for each copying machine, and tallying can be performed in real time simultaneously with the transfer of the advertisement image. In addition, total data can be analyzed at any time, making it possible to create more timely specific image information (advertisement images, etc.). By transferring real-time total data from the head office and headquarters to each store, each store can also grasp the total results in real time it can.

【0269】<第10実施形態>第10実施形態は、各
店のサーバーが、本社、本部の特定画像情報管理装置か
ら転送されてきた複数の特定画像情報(広告画像等)の
中からカラーデジタル複写機に適した特定画像情報(広
告画像等)を選択し、確定してからカラーデジタル複写
機に転送する画像情報処理システムである。図77にお
いて、各店のサーバー214はデジタル画像記録装置
(各店のデジタル複写機)の特徴(カラーデジタル複写
機、白黒デジタル複写機、コピー可能サイズなど)に適
した特定画像情報(広告画像等)を選択、確定し、デジ
タル画像記録装置(各店のデジタル複写機)に転送す
る。図77において、Aストアのデジタル複写機はカラ
ーデジタル複写機1−aであり、Bストアのデジタル複
写機は白黒デジタル複写機1−bであるとすると、Aス
トアのサーバー214は本社、本部の特定画像情報管理
装置211から転送されてきた複数の特定画像情報(広
告画像等)の中からカラーデジタル複写機に適した特定
画像情報(広告画像等)を選択し、確定してからAスト
アのカラーデジタル複写機1−aに転送する。
<Tenth Embodiment> In the tenth embodiment, the server of each store performs color digital copying from a plurality of specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the specific image information management device at the head office or headquarters. This is an image information processing system in which specific image information (advertisement image or the like) suitable for the machine is selected, confirmed, and then transferred to a color digital copying machine. In FIG. 77, the server 214 of each store stores specific image information (advertisement image, etc.) suitable for the features (color digital copier, black-and-white digital copier, copyable size, etc.) of the digital image recording device (digital copier of each store). Select, confirm, and transfer to digital image recording device (digital copier in each store). In FIG. 77, assuming that the digital copying machine of the A store is a color digital copying machine 1-a and the digital copying machine of the B store is a black and white digital copying machine 1-b. The specific image information (advertisement image, etc.) suitable for the color digital copying machine is selected from the plurality of specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the specific image information management device 211, and after being determined, the A store Transfer to color digital copier 1-a.

【0270】またBストアのサーバー214は本社、本
部の特定画像情報管理装置211から転送されてきた複
数の特定画像情報(広告画像等)の中から白黒デジタル
複写機に適した特定画像情報(広告画像等)を選択し、
確定してからBストアの白黒デジタル複写機1−bに転
送する。相互情報転送手段として衛星を用いた衛星通信
網や、地上波通信(図示せず)などもある。本社、本部
から転送されてきた広告画像が各店のサーバー214が
管理すると共に、サーバー214において広告画像情報
を確定してからデジタル複写機に転送するので、限られ
たデジタル複写機の画像メモリ43を有効に使うことが
できる。また、サーバー214に特定画像情報(広告画
像等)が転送されるので、デジタル複写機が使用中であ
っても転送に支障が生じない。
[0270] The server 214 of the B store operates the specific image information (advertisement image and the like) transferred from the specific image information management device 211 at the head office and headquarters. Image, etc.)
After it is determined, it is transferred to the black and white digital copying machine 1-b of the B store. There are a satellite communication network using a satellite as a mutual information transfer means, and terrestrial communication (not shown). The advertisement image transferred from the head office or headquarters is managed by the server 214 of each store, and the advertisement image information is determined by the server 214 and then transferred to the digital copying machine. Can be used effectively. Further, since the specific image information (advertisement image or the like) is transferred to the server 214, the transfer does not hinder even when the digital copying machine is in use.

【0271】特定画像情報(広告画像等)を確認する方
法の実施例について以下に説明する。情報管理装置(各
店のサーバー)214に対し、特定画像情報管理装置2
11(本社、本部側管理装置)から転送されてくる特定
画像情報(広告画像等)を確認する手段として、図80
に示したようにサーバーの表示装置に表示させて確認す
ることができる。特定画像情報(広告画像等)の概略情
報(ジャンル、サイズ、地域情報、言語情報、カラー/
白黒、縮小概略画像など)が表示されている。また図8
1に示したサーバー214表示画面上の「確認印刷」の
選択エリアを指で押圧することにより、デジタル複写機
1に特定画像情報(広告画像等)データを転送し、デジ
タル複写機1の出力手段によって1枚の用紙上に1つの
特定画像情報(広告画像等)をプリントすることができ
る(図82)。あるいは1枚の用紙上に複数の特定画像
情報(広告画像等)をプリントすることもできる(図8
2)。
An embodiment of a method for confirming specific image information (advertisement image or the like) will be described below. The specific image information management device 2 is sent to the information management device (server of each store) 214.
As means for confirming specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the management device 11 (head office, headquarters side management device), FIG.
Can be displayed on the display device of the server and confirmed. Summary information (genre, size, regional information, language information, color /
Black and white, reduced outline images, etc.) are displayed. FIG.
The specific image information (advertisement image, etc.) data is transferred to the digital copying machine 1 by pressing the selected area of “confirmation printing” on the display screen of the server 214 shown in FIG. Thus, one specific image information (advertisement image or the like) can be printed on one sheet of paper (FIG. 82). Alternatively, a plurality of specific image information (advertisement image and the like) can be printed on one sheet of paper (FIG. 8).
2).

【0272】確認印刷の場合、各店のサーバー214か
ら各店のデジタル複写機1の通信ユニット(通信インタ
ーフェース)47に特定画像情報データが転送される、
転送された特定画像情報データはすでにCMYK信号で
あり、一旦中間調処理41hを施して画像メモリ43の
ハードディスク43a〜43dに記憶され、すでに説明
した一連のプリント動作により用紙上にプリントするこ
とができる。実施例ではタッチパネル式の表示装置で説
明したが、通常マウス操作で指示する方法がよく用いら
れる。本社、本部から転送されてきた広告画像を確認す
るため、サーバーからの指示によりデジタル複写機から
広告画像を出力することができるので、本社、本部から
転送された特定画像情報(広告画像等)データが、正常
に送られたかどうか出力されたプリントで確認すること
ができる。また、本社、本部から転送された特定画像情
報(広告画像等)情報がその店にとって、必要か不要か
の判断が容易にできる。
In the case of confirmation printing, specific image information data is transferred from the server 214 of each store to the communication unit (communication interface) 47 of the digital copier 1 of each store.
The transferred specific image information data is already a CMYK signal, is subjected to halftone processing 41h, is stored in the hard disks 43a to 43d of the image memory 43, and can be printed on paper by a series of printing operations described above. . In the embodiment, the touch panel type display device has been described, but a method of giving an instruction by a mouse operation is often used. In order to check the advertisement image transferred from the head office or headquarters, the digital copier can output the advertisement image according to the instruction from the server. Therefore, specific image information (advertisement image, etc.) data transferred from the head office or head office Can be confirmed by the output print whether or not it was sent normally. Further, it is easy to determine whether the specific image information (advertisement image and the like) information transferred from the head office or the head office is necessary or unnecessary for the shop.

【0273】特定画像情報(広告画像等)は情報管理装
置(各店のサーバー)214の表示装置で確認するか、
あるいはデジタル複写機の特定画像情報(広告画像等)
データを転送し、サーバーからの指示により、特定画像
情報(広告画像等)をプリントすることにより確認する
ことができる(図81、図82、図83)。確認された
画像情報の中から所望する特定画像情報を図81のサー
バー214のタッチパネル式表示装置において「確定」
選択エリアを指で押圧することにより確定すると共に、
確定された特定画像情報(広告画像等)のみをデジタル
画像記録装置(各店のデジタル複写機)の特定画像情報
記憶手段43に記憶させ、特定画像情報管理手段48に
よって管理する。本社、本部側からサーバーに転送され
てきた広告画像を確認して、その中から選択した広告画
像をデジタル複写機に対して転送するので、限られたデ
ジタル複写機の画像メモリを有効に使うことができる
し、本社、本部から転送されるあらゆるジャンルの特定
画像情報(広告画像等)の中から、取捨選択すること
で、その店の特徴出しが可能となる。
The specific image information (advertisement image, etc.) can be confirmed on the display device of the information management device (server of each store) 214 or
Or specific image information of a digital copier (advertising image, etc.)
The data can be transferred and confirmed by printing specific image information (advertisement image and the like) according to an instruction from the server (FIGS. 81, 82, and 83). From the confirmed image information, the desired specific image information is “determined” on the touch panel display device of the server 214 in FIG. 81.
While confirming by pressing the selection area with your finger,
Only the determined specific image information (advertisement image and the like) is stored in the specific image information storage unit 43 of the digital image recording device (digital copier of each store), and is managed by the specific image information management unit 48. Since the advertisement images transferred from the headquarters and headquarters to the server are checked, and the advertisement images selected from them are transferred to the digital copier, use the limited image memory of the digital copier effectively. It is possible to determine the characteristics of the store by selecting from specific image information (advertisement images, etc.) of all genres transferred from the head office and headquarters.

【0274】次に自動選択、確定の方法の実施例を以下
に説明する。情報管理装置(各店のサーバー)214に
接続されているデジタル複写機のマシン情報(カラー複
写機/白黒デジタル複写機、コピー可能サイズ、設置地
域情報、言語対応情報など)を各店のサーバー214に
記憶させておき、転送されてきた特定画像情報(広告画
像等)の特徴情報(カラー画像、白黒画像、画像サイ
ズ、設置地域情報、言語対応情報など)と合致するもの
を選択し、確定する。図84は転送されてきた特定画像
情報の特徴を示す概略情報管理テーブルである。広告画
像の特徴(カラー画像、白黒画像、画像サイズなど)と
デジタル複写機のマシン情報(カラー複写機/白黒デジ
タル複写機、コピー可能サイズ、設置地域情報、言語対
応情報など)から転送する広告画像を確定するので、転
送時間が大幅に短縮できる。特定画像情報(広告画像
等)の転送にかかるコスト削減が図れるとともに、画像
メモリの大幅削減が可能である。
Next, an embodiment of a method of automatic selection and determination will be described below. Machine information (color copier / monochrome digital copier, copyable size, installation area information, language correspondence information, etc.) of the digital copier connected to the information management device (server of each store) 214 is stored in the server 214 of each store. Then, the information matching the characteristic information (color image, black and white image, image size, installation area information, language correspondence information, etc.) of the transferred specific image information (advertisement image, etc.) is selected and determined. FIG. 84 is a schematic information management table showing the features of the transferred specific image information. Advertisement image transferred from features of advertisement image (color image, black and white image, image size, etc.) and machine information of digital copier (color copier / black and white digital copier, copyable size, installation area information, language support information, etc.) , The transfer time can be greatly reduced. The cost for transferring the specific image information (advertisement image and the like) can be reduced, and the image memory can be significantly reduced.

【0275】次にスーパーマーケットやコンビニエンス
ストア等においてシステムとして構築されているPOS
端末等を管理するサーバー214に、複数のデジタル複
写機が接続されている図77のCストアのような場合を
想定して説明する。
Next, a POS constructed as a system in a supermarket, a convenience store, or the like.
Description will be made assuming a case such as a C store in FIG. 77 in which a plurality of digital copying machines are connected to a server 214 that manages terminals and the like.

【0276】このネットワークシステム(電話回線、専
用線を用いたインターネットやイントラネット等の相互
情報転送手段212)において、本社、本部の特定画像
情報管理装置211は、各店のために一括作成された特
定画像情報(広告画像等)を、情報管理装置(各店のサ
ーバー)214に対し転送を行なう。転送された特定画
像情報データは情報管理装置(各店のサーバー)214
のメモリ(ハードディスク等)に記憶される。各店のサ
ーバー214は、各店に設置された複数のデジタル複写
機それぞれの特徴(カラーデジタル複写機、白黒デジタ
ル複写機、コピー可能サイズなど)に適した特定画像情
報(広告画像等)を選択、確定し、各店のそれぞれのデ
ジタル複写機に転送する。
In this network system (mutual information transfer means 212 such as the Internet or an intranet using a telephone line or a dedicated line), the specific image information management device 211 of the head office and the headquarters stores the specific image information created collectively for each store. The information (advertisement image and the like) is transferred to the information management device (server in each store) 214. The transferred specific image information data is stored in an information management device (server in each store) 214
(For example, a hard disk). The server 214 of each store selects and determines specific image information (advertisement image, etc.) suitable for the characteristics (color digital copier, monochrome digital copier, copyable size, etc.) of each of the plurality of digital copiers installed in each store. Then, the data is transferred to each digital copier in each store.

【0277】図77の実施例により説明すると、Cスト
アのサーバー214には複数のデジタル複写機が接続さ
れており、一台のカラーデジタル複写機1−aであり、
もう一台は白黒デジタル複写機1−bであるとすると、
Cストアのサーバー214は本社、本部の特定画像情報
管理装置211から転送されてきた特定画像情報(広告
画像等)の中からそれぞれのデジタル複写機に適した特
定画像情報(広告画像等)を選択し、確定してからCス
トアのカラーデジタル複写機1−aと白黒デジタル複写
機1−bに転送する。
Referring to the embodiment of FIG. 77, a plurality of digital copying machines are connected to the server 214 of the C store, and one color digital copying machine 1-a is provided.
If the other is a black and white digital copier 1-b,
The server 214 of the C store selects specific image information (advertisement image, etc.) suitable for each digital copying machine from the specific image information (advertisement image, etc.) transferred from the specific image information management device 211 of the head office and headquarters. Then, after it is determined, it is transferred to the color digital copying machine 1-a and the monochrome digital copying machine 1-b of the C store.

【0278】本社側から転送されてきた広告画像を各店
のサーバーが管理すると共に、サーバーが管理している
複数のデジタル複写機に対して、サーバーが管理してい
る広告画像を確定して転送するので、本社、本部は各デ
ジタル複写機毎に特定画像情報(広告画像等)を転送す
る必要がなく、各店のサーバーにのみ転送するので、転
送時間の大幅短縮がはかれ、転送にかかるコストが削減
できる。また、サーバーに特定画像情報(広告画像等)
が転送されるので、複数のデジタル複写機が使用中であ
っても転送に支障が生じない。
The advertisement image transferred from the head office is managed by the server of each store, and the advertisement image managed by the server is determined and transferred to a plurality of digital copiers managed by the server. Therefore, the head office and headquarters do not need to transfer specific image information (advertisement images, etc.) for each digital copier, but only to the server of each store, so the transfer time is greatly reduced, and the cost of transfer is reduced. Can be reduced. Also, specific image information (advertisement image, etc.) is stored on the server.
Is transferred, no problem occurs in the transfer even when a plurality of digital copying machines are in use.

【0279】情報管理装置(各店のサーバー)214が
管理する複数のデジタル画像記装置(各店のデジタル複
写機)それぞれに転送された、各デジタル画像記録装置
に対して最適な特定画像情報(広告画像等)の確認のた
め、それぞれのデジタル複写機の出力手段によって用紙
上にプリントが可能である。図77の実施例で説明する
と、Cストアのサーバー214からカラーデジタル複写
機1−aと、白黒デジタル複写機1−bのそれぞのデジ
タル複写機に適した特定画像情報(広告画像等)の転送
が行われるが、転送された特定画像情報(広告画像等)
の確認のために、サーバー214からの指示によって、
カラーデジタル複写機1−aと、白黒デジタル複写機1
−bのそれぞれのデジタル複写機において、用紙上にプ
リントすることができる。またサーバー214からの指
示ではなく、それぞれのデジタル複写機でのプリント指
示操作によっても転送された特定画像情報(広告画像
等)の確認が可能である。図83はカラーデジタル複写
機用、関西地区および全国向け用、日本語対応として確
定され転送されてきた特定画像情報の電気製品/複写機
分野のプリント例である。
The specific image information (advertisement image) optimal for each digital image recording device transferred to each of the plurality of digital image recording devices (digital copiers in each store) managed by the information management device (server in each store) 214 ) Can be printed on paper by the output means of each digital copying machine. In the embodiment shown in FIG. 77, specific image information (advertisement image and the like) suitable for the digital copiers 1a and 1b from the server 214 of the C store is described. The specific image information (advertisement image, etc.) transferred is transferred.
For the confirmation of, by the instruction from the server 214,
Color digital copying machine 1-a and monochrome digital copying machine 1
In each digital copying machine of -b, printing can be performed on paper. Also, the transferred specific image information (advertisement image and the like) can be confirmed not by an instruction from the server 214 but also by a print instruction operation in each digital copying machine. FIG. 83 shows a print example in the field of electric products / copiers of specific image information which has been determined and transferred as Japanese language support for color digital copiers, for the Kansai region and throughout Japan.

【0280】サーバーにて確認され、各デジタル複写機
に転送された広告画像は、各デジタル複写機側におい
て、確認のため出力することができるので、サーバーか
ら転送された特定画像情報(広告画像等)データが、正
常に送られたかどうか出力されたプリントで確認するこ
とができる。また、出力された特定画像情報(広告画像
等)が、出力したデジタル複写機の特徴に合致している
か、視覚的に判断できる。
The advertisement image confirmed by the server and transferred to each digital copying machine can be output for confirmation at each digital copying machine side, so that the specific image information (advertising image etc.) transferred from the server can be output. ) You can check the output print to see if the data was sent correctly. Further, it can be visually determined whether or not the output specific image information (such as an advertisement image) matches the characteristics of the output digital copying machine.

【0281】これまでの説明では本社、本部から一方的
に特定画像情報(広告画像等)を転送する内容であった
が、各店のサーバー214からの転送要求に基づいて特
定画像情報(広告画像等)を転送する場合について説明
する。
In the above description, the specific image information (advertisement image and the like) is unilaterally transferred from the head office and the headquarters. However, the specific image information (advertisement image and the like) is transmitted based on the transfer request from the server 214 of each store. ) Will be described.

【0282】各店のサーバー214の管理者は、サーバ
ーから本社、本部に対して特定画像情報(広告画像等)
の転送要求を行なうと、すでに説明した相互情報転送手
段(212,213)により、転送要求信号は本社、本
部の特定画像情報管理装置211に送られ、この要求信
号に応じて本社、本部の特定画像情報管理装置211は
記憶管理している特定画像情報(広告画像等)データを
各店のサーバー214に転送する。転送された特定画像
情報データはサーバー214の画像メモリ(ハードディ
スク等)に一旦記憶される。各店のサーバー214から
の広告画像要求に応じて本社側は広告画像情報を転送す
るので、各店の都合の良い日時に、本社、本部から特定
画像情報(広告画像等)の入手ができる。また、サーバ
ー214に特定画像情報(広告画像等)が転送されるの
で、デジタル複写機が使用中であっても支障が生じな
い。
The manager of the server 214 of each store sends the specific image information (advertisement image, etc.) from the server to the head office and headquarters.
When a transfer request is made, a transfer request signal is sent to the specific image information management device 211 at the head office and the headquarters by the mutual information transfer means (212, 213) described above, and the head office and the head office are specified in response to the request signal. The image information management device 211 transfers specific image information (advertisement image and the like) data stored and managed to the server 214 of each store. The transferred specific image information data is temporarily stored in an image memory (a hard disk or the like) of the server 214. Since the head office transfers the advertisement image information in response to the advertisement image request from the server 214 of each store, the specific image information (advertisement image and the like) can be obtained from the head office and the headquarters at a convenient date and time of each store. Further, since the specific image information (advertisement image or the like) is transferred to the server 214, no trouble occurs even when the digital copying machine is in use.

【0283】各店のサーバー214から本社、本部に対
して特定画像情報(広告画像等)の転送要求を行なう際
に、サーバー214から、サーバー214に接続されて
いるデジタル複写機1のマシン情報(カラー複写機/白
黒デジタル複写機、コピー可能サイズ、設置地域情報、
言語対応情報など)を本社、本部の特定画像情報管理装
置211に転送要求信号と共に転送する。すでに説明し
た相互情報転送手段(212,213)により、マシン
情報と転送要求信号は本社、本部の特定画像情報管理装
置211に送られ、この要求信号に応じて本社、本部の
特定画像情報管理装置211は記憶管理している特定画
像情報(広告画像等)データの中からマシン情報に合致
する特定画像情報(広告画像等)データのみを各店のサ
ーバー214に転送する。各店のサーバーは本社、本部
側に対して広告画像の転送要求を行う際に、転送を要求
する画像を特定するような情報(地域情報、カラー画
像、白黒画像、画像サイズなど)を転送するので、特定
画像情報(広告画像等)の転送時間が大幅に短縮でき、
特定画像情報(広告画像等)の転送にかかるコストが安
くできる。また、デジタル複写機の画像メモリの大幅削
減が可能である。
When a request for transfer of specific image information (advertisement image, etc.) is made from the server 214 of each store to the head office and the headquarters, the server 214 sends the machine information (color image) of the digital copying machine 1 connected to the server 214. Copy machine / black and white digital copy machine, copyable size, installation area information,
Language correspondence information) is transferred together with a transfer request signal to the specific image information management device 211 at the head office or headquarters. The mutual information transfer means (212, 213) described above sends the machine information and the transfer request signal to the specific image information management device 211 at the head office and the headquarters, and in response to the request signal, the specific image information management device at the head office and the head office. 211 transfers only specific image information (advertisement image and the like) data matching the machine information from the specific image information (advertisement image and the like) data stored and managed to the server 214 of each store. When the server of each store sends a request to transfer the advertisement image to the headquarters or headquarters, it transmits information (regional information, color image, black and white image, image size, etc.) that specifies the image to be transferred. , The transfer time of specific image information (advertisement images, etc.) can be greatly reduced,
The cost for transferring specific image information (advertisement image and the like) can be reduced. Further, the image memory of the digital copying machine can be significantly reduced.

【0284】これまでの説明は本社、本部から各店のサ
ーバー214に特定画像情報(広告画像等)を転送する
内容であったが、以下に各店のサーバー214が管理し
ている複数台のデジタル複写機における広告画像の利用
状況を集計すると共に、本社、本部側にその集計結果を
転送するフィードバックシステムについて説明する。
In the description so far, the specific image information (advertisement image, etc.) is transferred from the head office or headquarters to the server 214 of each store. However, a plurality of digital copying machines managed by the server 214 of each store will be described below. A description will be given of a feedback system that totalizes the usage status of the advertisement image in the machine and transfers the totalization result to the head office and the head office.

【0285】各店のサーバー214に接続されてデジタ
ル複写機1に記憶管理されている、特定画像情報(広告
画像等)は(操作画面フローの説明)で説明したように
いろいろなジャンルの中から利用者は選択可能であり、
また特定画像情報(広告画像等)を選択せずに通常のコ
ピーも可能である。従って各店では特定画像情報(広告
画像等)付きコピーがどれだけ利用されているか、また
どの特定画像情報(広告画像等)が良く選択されている
か等を知ることは、本社、本部にとって更には広告主
(スポンサー)にとって、効果を計る方法の一つであ
り、どれだけの効果があったかは非常に重要な問題であ
る。
The specific image information (advertisement image and the like) connected to the server 214 of each store and stored and managed in the digital copying machine 1 is used from various genres as described in (Explanation of operation screen flow). Is selectable,
Ordinary copying is also possible without selecting specific image information (such as an advertisement image). Therefore, knowing how many copies with specific image information (advertisement images, etc.) are used at each store, and which specific image information (advertisement images, etc.) are well selected, are important for the head office and headquarters. For the Lord (sponsor), it is one of the ways to measure the effect, and how effective it is is a very important issue.

【0286】特定画像情報(広告画像等)の集計の実施
例を次に説明する。図85は月単位で通常のコピーと特
定画像情報(広告画像等)付きコピーの出力数をそれぞ
れ比較した例で、特定画像情報管理部48により集計管
理は行われる。図86は例としてAからJの特定画像情
報(広告画像等)があったとして先月と今月、特定画像
情報(広告画像等)付きコピーとしてどれだけ出力され
たかを示している。各々の特定画像情報(広告画像等)
付きコピー毎の出力数は、デジタル複写機1の特定画像
情報管理部48により集計管理を行う。
An embodiment of counting specific image information (such as an advertisement image) will be described below. FIG. 85 shows an example in which the number of outputs of a normal copy and the number of copies of a copy with specific image information (advertisement image, etc.) are compared on a monthly basis. The specific image information management unit 48 performs total management. FIG. 86 shows, as an example, how much specific image information (advertisement image etc.) from A to J was output last month and this month as a copy with specific image information (advertisement image etc.). Specific image information (such as advertisement images)
The specific image information management unit 48 of the digital copying machine 1 manages the total number of outputs for each attached copy.

【0287】このようにデジタル複写機ごとに、特定画
像情報管理部48において集計結果は管理されている。
デジタル複写機が複数台接続されたサーバー214はさ
らに各デジタル複写機の集計結果をまとめて管理し、特
定画像情報(広告画像等)付きコピー出力の集計管理デ
ータを定期的に、あるいは本社、本部が要求した時に、
すでに説明した相互情報転送手段を介して本社、本部の
特定画像情報管理装置(本社、本部側管理装置)に転送
する。本社、本部は各店から転送されてきた集計結果デ
ータを集め、さらに全体あるいは地域ごとに集計を行
い、各々の特定画像情報(広告画像等)の分析を行う。
As described above, the counting result is managed in the specific image information management unit 48 for each digital copying machine.
The server 214 to which a plurality of digital copying machines are connected further collectively manages the counting results of the respective digital copying machines, and periodically collects the counting management data of the copy output with the specific image information (advertisement image, etc.), or the head office and the head office. When requested
The information is transferred to the specific image information management device at the headquarters and headquarters (headquarters and headquarters side management device) via the mutual information transfer means described above. The headquarters and headquarters collect the totaling result data transferred from each store, further perform totaling for each area or each area, and analyze each specific image information (advertisement image, etc.).

【0288】他の実施例として、各デジタル複写機にお
いては集計管理を行なわずに、特定画像情報(広告画像
等)付きコピーが出力されるたびに各デジタル複写機1
は直接サーバー214にデータを転送し、サーバーにお
いて集計管理を行なうことも可能である。各店のサーバ
ーは管理している複数台のデジタル複写機における広告
画像の利用状況を集計すると共に、本社、本部側にその
集計結果を転送するので、各店のサーバーに複数のデジ
タル複写機の集計結果が集まり、各店で特定画像情報
(広告画像)の分析ができ、次回からの特定画像情報の
選択の判断材料になる。また、本社、本部は、さらにこ
れらの情報を集計し、分析することにより、特定画像情
報(広告画像等)の継続、新規作成の判断ができ、より
良い特定画像情報(広告画像等)の作成ノウハウが蓄積
できる。さらに本社、本部における広告主(スポンサ
ー)の開拓に集計データや分析データが利用できる。
In another embodiment, each digital copier 1 does not perform tabulation management, and each digital copier 1 outputs a copy with specific image information (such as an advertisement image).
Can directly transfer the data to the server 214, and the server can perform the total management. The server at each store tallies the usage status of the advertising images on the multiple digital copiers it manages, and forwards the totaling results to the head office and headquarters. Gather, and each store can analyze the specific image information (advertisement image), which can be used as a basis for determining the selection of the specific image information from the next time. In addition, the head office and the headquarters can further compile and analyze the information to determine the continuation of the specific image information (advertisement image, etc.) and the creation of a new image, thereby creating better specific image information (advertisement image, etc.). Know-how can be accumulated. In addition, aggregated data and analytical data can be used to develop advertisers (sponsors) at headquarters and headquarters.

【0289】各店から本社、本部の特定画像情報管理装
置(本社、本部側管理装置)に集まってくる特定画像情
報(広告画像等)付きコピー出力の集計管理データを、
本社、本部はさらに全国あるいは地域ごとに集計を行
い、分析を行なう。これらの集計管理情報や分析情報は
各店にとっても有用な情報である。各店の情報管理装置
(各店のサーバー)は、集計管理情報(全国、地域集計
情報、他店集計情報など)の転送を要求する集計情報転
送要求信号を本社、本部の特定画像情報管理装置(本
社、本部側管理装置)に転送する。
The total management data of the copy output with the specific image information (advertisement image, etc.) gathered from each store in the specific image information management device at the head office and headquarters (head office and head office management device)
The headquarters and headquarters also perform tabulation and analysis by country or region. These total management information and analysis information are useful information for each store. The information management device at each store (server at each store) sends a tally information transfer request signal requesting the transfer of tally management information (national, regional tally information, other store tally information, etc.) to the headquarters and headquarters specific image information management device (headquarters). To the headquarters side management device).

【0290】この集計管理情報の要求に応じて、特定画
像情報管理装置(本社、本部側管理装置)は、管理して
いる集計管理情報(全国、地域集計情報、他店集計情報
など)を情報転送手段を介して情報管理装置(各店のサ
ーバー)に転送する。そして、転送されてきた集計管理
情報に基づいて必要と思われる特定画像情報(広告画像
等)が存在すれば、先に説明した特定画像情報の転送要
求手段を用いて本社、本部の特定画像情報管理装置(本
社、本部側管理装置)に要求する。
In response to the request for the tally management information, the specific image information management device (the head office, headquarters side management device) stores the tally management information being managed (nationwide, regional tally information, other store tally information, etc.) as information. The information is transferred to the information management device (server in each store) via the transfer means. If there is specific image information (advertisement image or the like) that is considered necessary based on the transferred total management information, the specific image information of the head office or the headquarters is transmitted using the specific image information transfer request means described above. Request to the management device (head office, headquarters side management device).

【0291】[0291]

【発明の効果】本発明によれば、あらかじめ複写機に登
録されている特定画像情報と、複写するために複写機に
セットされた原稿の原稿画像情報を同じ用紙の上に合わ
せて記録することにより、画像編集記録装置を設置する
側にとってみれば、不特定多数の人に伝えたい情報を広
告画像としてコピー画像と共に記録することが可能とな
る。一方、この画像編集記録装置を利用する利用者側か
らみれば、自分自身が必要とする原稿の画像情報を損な
うこともなく特定画像が付加されたコピーが出力される
だけであって、特に問題にもならない。逆に、原稿画像
情報とは異なるいろんな情報が得られ、特定画像が例え
ば広告画像であった場合は広告料を徴収できるので、コ
ピー料金が下がる利点がある。
According to the present invention, specific image information registered in advance in a copying machine and original image information of an original set in the copying machine for copying are recorded on the same sheet. Accordingly, from the viewpoint of the person who installs the image editing and recording apparatus, it is possible to record information desired to be transmitted to an unspecified number of people as an advertisement image together with a copy image. On the other hand, from the viewpoint of a user using the image editing and recording apparatus, a copy to which a specific image is added is output without losing image information of a manuscript required by the user. Not even. Conversely, various information different from the document image information can be obtained, and if the specific image is, for example, an advertisement image, an advertisement fee can be collected, so that there is an advantage that the copy fee is reduced.

【0292】特に請求項1の発明によれば、原稿画像情
報が有している特徴を維持し、また特定画像情報が有し
ている特徴を所定の状態にする処理を行うので、これら
画像情報が1つの画像に合成されても、互いに直接影響
を与えることなく、画像情報それぞれが意図する情報内
容を表現伝達できる。
In particular, according to the first aspect of the present invention, a process for maintaining the characteristics of the original image information and for bringing the characteristics of the specific image information into a predetermined state is performed. Can be expressed and transmitted as intended by each piece of image information without directly affecting each other even if they are combined into one image.

【0293】また請求項2の発明によれば、原稿画像情
報と特定画像情報との境界を明確にする境界画像を合成
する処理を行うので、原稿画像情報と特定画像情報の境
が明確になり、原稿画像情報と特定画像情報を混同する
ことがない。
According to the second aspect of the present invention, a process of synthesizing a boundary image that clarifies the boundary between the original image information and the specific image information is performed, so that the boundary between the original image information and the specific image information becomes clear. The original image information and the specific image information are not confused.

【0294】また請求項3の発明によれば、第1処理確
定手段と第2処理確定手段は、互いの処理内容を把握し
て処理内容を確定するので、これら画像情報どのような
ものであっても、1つの画像に合成した場合、互いに直
接影響を与えることない処理が可能で、画像情報それぞ
れが意図する情報内容をより明確に表現伝達できる。
According to the third aspect of the present invention, the first processing determination means and the second processing determination means grasp the processing contents of each other and determine the processing contents. However, when combined into one image, processing that does not directly affect each other is possible, and the information content intended by each piece of image information can be expressed and transmitted more clearly.

【0295】また、請求項4の発明によれば、いずれか
一方の処理内容に基づいて他方の処理内容を確定するの
で、原稿画像情報と特定画像情報のいずれかを優先しな
がらも、互いに直接影響を与えることない処理が可能
で、画像情報それぞれが意図する情報内容をより明確に
表現伝達できる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the other processing content is determined based on one of the processing content, the priority is given to either the document image information or the specific image information, but it is determined that each of the original image information and the specific image information has a priority. Processing that does not affect the image information can be performed, and information contents intended by each piece of image information can be more clearly expressed and transmitted.

【0296】また、請求項5の発明によれば、原稿画像
情報と特定画像の位置情報を抽出し、位置情報に基づき
原稿画像情報の向きと特定画像情報の向きを一致させて
合成するので、例えば画像情報が互いに上下逆さまにな
っていても、向きを一致させるので、見やすい合成画像
が得られる。
According to the fifth aspect of the present invention, the original image information and the position information of the specific image are extracted, and based on the position information, the direction of the original image information and the direction of the specific image information are matched and synthesized. For example, even if the image information is turned upside down, the directions are matched, so that a synthesized image that is easy to see can be obtained.

【0297】また、請求項6〜8の発明によれば、色や
サイズの特徴情報に基づいて、処理を確定したり、特定
画像情報を選択するので、合成にした場合に情報伝達に
効果的な処理や選択ができる。
Further, according to the inventions of claims 6 to 8, since processing is determined or specific image information is selected based on color and size characteristic information, it is effective for information transmission when combined. Processing and selection.

【0298】また、請求項9の発明によれば、特定画像
情報管理部において、特定画像記憶部に記憶された複数
の特定画像情報の管理を行うので、例えば必要な画像情
報しか記憶しないので特定画像記憶部の記憶領域の有効
活用ができるとともに、必要な特定画像情報の選択も可
能となる。
According to the ninth aspect of the present invention, the specific image information management unit manages a plurality of specific image information stored in the specific image storage unit. The storage area of the image storage unit can be effectively used, and necessary specific image information can be selected.

【0299】また、請求項10の発明によれば、特定画
像情報のみを出力する処理を確定するので、特定画像情
報の確認を行うことができ、適正な特定画像が記憶され
ているか確認できるとともに、特定画像情報だけを知り
たい利用者の要求にも答えられるものである。
According to the tenth aspect of the present invention, since the processing for outputting only the specific image information is determined, it is possible to check the specific image information, and to check whether an appropriate specific image is stored. It can also respond to a user's request to know only specific image information.

【0300】また、請求項11の発明によれば、管理情
報に基づいて特定画像情報を前記特定画像記憶部から選
択入力部に出力して表示させるので、出力記録させるま
でもなく、特定画像情報を確認できるとともに、不要な
特定画像情報を表示させないなどの処理を行って、選択
操作を簡易化できる。
According to the eleventh aspect of the present invention, the specific image information is output from the specific image storage unit to the selection input unit and displayed based on the management information. Can be confirmed, and the selection operation can be simplified by performing processing such as not displaying unnecessary specific image information.

【0301】請求項12の発明によれば、特定画像情報
に管理情報も加えて合成する処理ができるので、利用者
が、選択すべき特定画像情報か否か確認することができ
る。
According to the twelfth aspect of the present invention, since it is possible to combine the specific image information with the management information and synthesize it, the user can confirm whether or not the specific image information is the specific image information to be selected.

【0302】請求項13の発明によれば、管理情報に基
づいて合成する特定画像情報を特定画像記憶部から自動
的に選択するので、操作が簡易化される。
According to the thirteenth aspect, the specific image information to be synthesized based on the management information is automatically selected from the specific image storage unit, so that the operation is simplified.

【0303】請求項14の発明によれば、選択された特
定画像情報に対して料金を確定するので、利用者は選択
されている特定画像情報における合成料金を知ることが
でき、利用者が所望の料金に適合する特定画像情報を選
択可能となる。
According to the fourteenth aspect of the present invention, since the fee is determined for the selected specific image information, the user can know the combined fee for the selected specific image information, and The user can select specific image information that matches the fee of the user.

【0304】請求項15の発明によれば、画像合成出力
部から出力された画像出力数を集計管理するすることが
できるので、特定画像情報の出力に関してさまざまの分
析が容易になる。
According to the fifteenth aspect, since the number of image outputs output from the image synthesis output unit can be managed in total, various analyzes on the output of specific image information are facilitated.

【0305】請求項16の発明によれば、時間に関する
情報に応じて選択する特定画像情報を変えるので、その
時間帯、月、曜日、季節等に相応しい特定画像情報を選
択でき、利用者にとって、より有効な特定画像情報を伝
達できる。
According to the sixteenth aspect of the present invention, the specific image information to be selected is changed according to the information on the time, so that the specific image information suitable for the time zone, month, day of the week, season, etc. can be selected. More effective specific image information can be transmitted.

【0306】請求項17の発明によれば、特定画像情報
管理部が管理する画像出力の集計管理情報を、定期的に
前記特定画像情報記録装置に前記情報転送装置を介して
転送し、前記特定画像情報管理装置は、複数の前記画像
編集装置から転送されてきた集計管理情報を、さらに集
計管理するので、各店での特定画像情報の分析を全体的
に行うことができ、安いコストで利用者に付加価値が有
ると認めてもらえるような特定画像情報が作成できる。
さらにより良い特定画像情報を作成することにより、特
定画像情報付き合成コピーの利用率をあげることがで
き、この特徴により、例えばコンビニエンスストアやガ
ソリンスタンドなどのチェーン店組織運営されている会
社等へのカラーデジタル複写機の導入、拡大が図れる。
According to the seventeenth aspect, the total management information of the image output managed by the specific image information management unit is periodically transferred to the specific image information recording device via the information transfer device. Since the image information management device further manages the aggregation management information transferred from the plurality of image editing devices, the analysis of the specific image information at each store can be performed as a whole, and the user can operate at low cost. Specific image information that can be recognized as having added value can be created.
By creating even better specific image information, it is possible to increase the utilization rate of the composite copy with specific image information, and this feature enables companies such as convenience stores and gas stations to operate chain stores. Introduce and expand color digital copiers.

【0307】請求項18の発明によれば、画像記憶部に
記憶している特定画像情報とその管理情報を定期的に前
記特定画像情報記録装置に前記情報転送装置を介して転
送し、特定画像情報管理装置が複数の前記画像編集装置
から転送されてきた特定画像情報とその管理情報を記憶
管理するので、各画像編集記録装置で利用されている特
定画像情報をシステム全体で利用することができ、利用
規模が広がるため料金的にも有利となる利点がある。
According to the eighteenth aspect of the invention, the specific image information stored in the image storage unit and its management information are periodically transferred to the specific image information recording device via the information transfer device. Since the information management device stores and manages the specific image information and the management information transferred from the plurality of image editing devices, the specific image information used in each image editing and recording device can be used in the entire system. In addition, there is an advantage that the use scale is widened and the price is also advantageous.

【0308】請求項19の発明によれば、特定画像情報
管理装置は、記憶管理している特定画像情報を前記画像
編集記録装置に定期的に前記情報転送装置を介して転送
するので、各画像編集記録装置で独自に特定画像情報を
作成するよりも、特定画像情報管理装置で一括して特定
画像情報を作成し配布することにより、人、時間、金あ
らゆる面で効率アップが図れる。また、現在急速に発展
している各種情報通信インフラを利用し、一括して作成
した特定画像情報を各画像編集記録装置に対して転送す
るシステムを提供することにより、即時に広範囲の場所
に特定画像情報が配布できる。
According to the nineteenth aspect, the specific image information management device periodically transfers the specific image information stored and managed to the image editing / recording device via the information transfer device. By creating and distributing specific image information collectively by a specific image information management device rather than by creating specific image information on its own by the editing and recording device, efficiency can be improved in all aspects of people, time, and money. In addition, by using a variety of information communication infrastructures that are developing rapidly, a system that transfers collectively created specific image information to each image editing and recording device is provided, so that it can be specified in a wide range of places immediately. Image information can be distributed.

【0309】請求項20の発明によれば、画像編集記録
装置が装置識別を可能とするマシン情報を前記特定画像
情報管理装置に転送し、特定画像情報管理装置が転送さ
れたマシン情報に基づいて、各画像編集記録装置に適す
る特定画像情報を転送するので、特定画像管理装置で地
域別や言語別やカラー、白黒別等の特定画像情報を作成
することにより、各画像編集記録装置の利用者にとって
有効な情報を提供できる。
According to the twentieth aspect of the present invention, the image editing / recording apparatus transfers machine information enabling device identification to the specific image information management apparatus, and the specific image information management apparatus performs processing based on the transferred machine information. Since specific image information suitable for each image editing and recording device is transferred, the specific image management device creates specific image information for each region, language, color, black and white, etc. Can provide useful information for

【0310】請求項21の発明によれば、画像編集記録
装置が、特定画像情報管理装置が管理している特定画像
情報の中から選択した特定画像情報の転送を要求し、特
定画像情報管理装置が、転送要求があった特定画像情報
のみを前記画像編集記録装置に転送するので、特定画像
情報を各画像編集記録装置では記憶管理せず、本社、本
部の特定画像情報管理装置あるいは各情報転送装置(サ
ーバー)において、記憶管理することになる。そのた
め、必要時にのみ、その都度特定画像情報を転送するこ
とにより、画像編集記録装置のメモリを削減できコスト
を下げることが可能となる。
[0310] According to the twenty-first aspect, the image editing and recording apparatus requests the transfer of the specific image information selected from the specific image information managed by the specific image information management apparatus. However, since only the specific image information requested to be transferred is transferred to the image editing and recording device, the specific image information is not stored and managed in each image editing and recording device, and the specific image information management device at the head office or the headquarters or each information transfer is not performed. The storage is managed in the device (server). Therefore, by transferring the specific image information each time only when necessary, the memory of the image editing and recording apparatus can be reduced and the cost can be reduced.

【0311】また、請求項22の発明によれば、特定画
像情報管理手段は、転送した特定画像情報の集計を行い
該集計情報を記憶管理するので、転送と同時に特定画像
情報の集計管理をおこなうことにより、リアルタイムに
集計されるデータを分析し、さらにより良い特定画像情
報を作成することが可能となる。こうして、より良い特
定画像情報を作成することにより、特定画像情報付きコ
ピーの利用率をあげることができ、これらの特徴によ
り、コンビニエンスストアやガソリンスタンドなどのチ
ェーン店組織運営されている会社等へのカラーデジタル
複写機の導入、拡大が図れる。
[0311] According to the invention of claim 22, the specific image information management means totalizes the transferred specific image information and stores and manages the total information. Therefore, the specific image information management means performs total management of the specific image information simultaneously with the transfer. This makes it possible to analyze the data totaled in real time and create even better specific image information. In this way, by creating better specific image information, it is possible to increase the usage rate of the copy with specific image information, and with these features, it is possible to use such stores for companies that operate chain stores such as convenience stores and gas stations. Introduce and expand color digital copiers.

【0312】請求項10の発明によれば、特定画像情報
管理装置は、管理する特定画像情報を前記情報管理装置
に転送し、情報管理装置(サーバー)は、転送された特
定画像情報を記憶管理し、各画像編集記録装置に適する
特定画像情報を選択して転送するので、特定画像情報管
理装置で一括して作成した特定画像情報を各サーバーに
対して転送し、サーバーにおいて特定画像情報を各画像
編集記録装置それぞれの特徴にあわせて確定し、転送す
ることにより、効率よく適切な広告画像を各画像編集記
録装置にインプットできる。
According to the tenth aspect, the specific image information management device transfers the specific image information to be managed to the information management device, and the information management device (server) stores and manages the transferred specific image information. Then, specific image information suitable for each image editing and recording device is selected and transferred, so the specific image information created collectively by the specific image information management device is transferred to each server, and the specific image information is By determining and transferring the image according to the characteristics of each image editing and recording apparatus, an appropriate advertisement image can be efficiently input to each image editing and recording apparatus.

【0313】請求項24の発明によれば、特定画像情報
の出力数を各画像編集記録装置ごとに集計管理し、その
集計管理情報を特定画像情報管理装置に転送するので、
一括して複数台の画像編集記録装置の集計結果データを
管理することは効率的である。この集計管理情報を特定
画像情報管理装置に転送することにより、は各情報管理
装置(サーバー)から集まる集計結果情報を更に集計
し、これらを分析することにより、付加価値の高い特定
画像情報が作成できる。
According to the twenty-fourth aspect, the output number of the specific image information is totalized and managed for each image editing and recording apparatus, and the totalized management information is transferred to the specific image information managing apparatus.
It is efficient to collectively manage the aggregation result data of a plurality of image editing and recording devices. By transferring the aggregation management information to the specific image information management device, the aggregation result information collected from each information management device (server) is further aggregated, and by analyzing them, specific image information with high added value is created. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る画像編集記録装置の実施形態であ
るカラーデジタル複写機の構成を示す概略断面図であ
る。
FIG. 1 is a schematic sectional view showing a configuration of a color digital copying machine which is an embodiment of an image editing and recording apparatus according to the present invention.

【図2】カラーデジタル複写機を核としたネットワーク
システム示す構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram showing a network system with a color digital copying machine as a core;

【図3】カラーデジタル複写機に含まれている画像処理
部分のブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of an image processing portion included in the color digital copying machine.

【図4】デジタル複写機の装置全体の各部を中央制御装
置より動作管理を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing operation management of each part of the entire digital copying machine by a central control device.

【図5】カラーデジタル複写機における操作パネルを示
す構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram showing an operation panel in the color digital copying machine.

【図6】液晶表示装置に順次表示されるコピーサービス
店向け操作画面の一例を示した説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen for a copy service shop sequentially displayed on the liquid crystal display device.

【図7】図6に続いて液晶表示装置に順次表示されるコ
ピーサービス店向け操作画面の一例を示した説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen for a copy service shop sequentially displayed on the liquid crystal display device, following FIG. 6;

【図8】本発明に係る画像編集記録装置であるカラーデ
ジタル複写機の第1実施形態を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a first embodiment of a color digital copying machine which is an image editing and recording apparatus according to the present invention.

【図9】白黒原稿とカラー広告情報を合成する場合を示
す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a case where a black-and-white document and color advertisement information are combined.

【図10】境界画像として、境界線を合成する説明図で
ある。
FIG. 10 is an explanatory diagram for synthesizing a boundary line as a boundary image.

【図11】境界画像として、広告画像の背景カラーを一
定濃度ベタパターンとした説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram in which a background color of an advertisement image is a constant density solid pattern as a boundary image.

【図12】境界画像として、広告画像がより目立つよう
に特定色の網掛けパターンを用いた説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram using a hatched pattern of a specific color as a boundary image so that an advertisement image is more conspicuous.

【図13】画像編集記録装置の第2実施形態を示すブロ
ック図である。
FIG. 13 is a block diagram illustrating a second embodiment of the image editing and recording apparatus.

【図14】カラー原稿とカラー広告を合成する場合、原
稿の方を白黒とする合成処理を示す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a combining process for combining a color original and a color advertisement to make the original black and white.

【図15】白黒原稿と白黒広告を合成する場合、原稿の
方をカラーとする合成処理を示す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating a combining process in which a document is colored when a monochrome document and a monochrome advertisement are combined.

【図16】第2実施形態の他の例を示すブロック図であ
る。
FIG. 16 is a block diagram showing another example of the second embodiment.

【図17】カラー原稿とカラー広告を合成する場合、広
告の方を白黒とする合成処理を示す説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a combining process in which a color original is combined with a color advertisement to make the advertisement black and white.

【図18】第2実施形態の他の例を示すブロック図であ
る。
FIG. 18 is a block diagram showing another example of the second embodiment.

【図19】第2実施形態の他の例を示すブロック図であ
る。
FIG. 19 is a block diagram showing another example of the second embodiment.

【図20】B5原稿画像を1.2倍に拡大処理した場合
の合成処理を示す説明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a combination process when a B5 document image is enlarged by a factor of 1.2.

【図21】原稿画像を0.9倍に縮小処理した場合の合
成処理を示す説明図である。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing a combination process when a document image is reduced by a factor of 0.9.

【図22】原稿画像情報のサイズ毎に、所定の縦縮小倍
率を設定する場合の合成処理を示す説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram illustrating a combination process when a predetermined vertical reduction ratio is set for each size of document image information.

【図23】第1の処理に優先して第2の処理を確定し、
残りとして確保された領域の面積に応じて第1の処理を
確定し、広告画像強調の合成処理を示す説明図である。
FIG. 23: A second process is determined prior to the first process,
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a process of determining the first processing in accordance with the area of the area secured as the rest and emphasizing the advertisement image.

【図24】第2実施形態の他の例を示す機能ブロック図
である。
FIG. 24 is a functional block diagram showing another example of the second embodiment.

【図25】出力用紙サイズを基に第1の処理および第2
の処理を行った場合の合成処理を示す説明図である。
FIG. 25 illustrates a first process and a second process based on an output paper size.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a combining process when the process of FIG.

【図26】原稿画像情報と広告画像情報を等倍にて処理
した場合の合成処理を示す説明図である。
FIG. 26 is an explanatory diagram showing a combining process when original image information and advertisement image information are processed at the same magnification.

【図27】第3実施形態における液晶表示装置に順次表
示されるコピーサービス店向け操作画面の一例を示した
説明図である。
FIG. 27 is an explanatory diagram illustrating an example of an operation screen for a copy service shop sequentially displayed on the liquid crystal display device according to the third embodiment.

【図28】カラー複写機の第3実施形態を示す部分ブロ
ック図である。
FIG. 28 is a partial block diagram illustrating a third embodiment of a color copying machine.

【図29】広告画像情報の 期限情報に関する管理テー
ブルの説明図である。
FIG. 29 is an explanatory diagram of a management table relating to term information of advertisement image information.

【図30】広告ジャンルが選択できる操作画面の一例を
示した説明図である。
FIG. 30 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen from which an advertisement genre can be selected.

【図31】原稿画像と広告画像を合成する場合に広告画
像と有効期限情報を共に記録する説明図である。
FIG. 31 is an explanatory diagram of recording an advertisement image and expiration date information together when a document image and an advertisement image are combined.

【図32】選択可能な広告を表示した操作画面の一例を
示した説明図である。
FIG. 32 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen displaying a selectable advertisement.

【図33】広告選択後の操作画面の一例を示した説明図
である。
FIG. 33 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen after an advertisement is selected.

【図34】特定画像情報管理部による広告画像の記憶管
理処理を示すフローチャートである。
FIG. 34 is a flowchart showing a storage management process of an advertisement image by a specific image information management unit.

【図35】特定画像情報管理部による広告画像の他の記
憶管理処理を示すフローチャートである。
FIG. 35 is a flowchart illustrating another storage management process of the advertisement image by the specific image information management unit.

【図36】特定画像情報管理部48による広告画像の他
の記憶管理処理を示すフローチャートである。
FIG. 36 is a flowchart showing another storage management process of the advertisement image by the specific image information management unit 48;

【図37】広告画像を確認する場合、広告を表示した操
作画面の一例を示した説明図である。
FIG. 37 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen displaying an advertisement when an advertisement image is checked.

【図38】広告画像を確認する場合、広告を画像情報出
力部から出力した画像の一例を示した説明図である。
FIG. 38 is an explanatory diagram showing an example of an image in which an advertisement is output from an image information output unit when an advertisement image is confirmed.

【図39】広告画像を確認する場合、広告画像に関する
付加情報と共に広告を表示した操作画面の一例を示した
説明図である。
FIG. 39 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen displaying an advertisement together with additional information on the advertisement image when checking the advertisement image.

【図40】広告画像を確認する場合、広告画像に関する
付加情報と共に広告を画像情報出力部から出力した画像
の一例を示した説明図である。
FIG. 40 is an explanatory diagram showing an example of an image in which an advertisement is output from an image information output unit together with additional information on the advertisement image when the advertisement image is confirmed.

【図41】広告画像を確認する場合、広告画像に関する
付加情報と共に広告を、分野別に画像情報出力部から出
力した画像の一例を示した説明図である。
FIG. 41 is an explanatory diagram showing an example of an image output from an image information output unit for each field together with an advertisement together with additional information on the advertisement image when checking the advertisement image.

【図42】第4実施形態において、操作パネル60の略
中央部分に配置されたタッチパネル付き液晶表示装置6
1に順次表示されるコピーサービス向け操作画面の一例
を示したものである。
FIG. 42 is a liquid crystal display device 6 with a touch panel disposed substantially at the center of the operation panel 60 in the fourth embodiment.
1 shows an example of an operation screen for copy service which is sequentially displayed in FIG.

【図43】各広告画像情報の通常コピー料金との価格比
を示す表である。
FIG. 43 is a table showing a price ratio of each advertisement image information to a normal copy fee.

【図44】用紙サイズ毎の各広告画像の通常コピー料金
との価格比を示す表である。
FIG. 44 is a table showing a price ratio of each advertisement image to a normal copy fee for each paper size.

【図45】第1の出力モードの出力数と第2の出力モー
ドの出力数の集計を月単位で示す表である。
FIG. 45 is a table showing the total of the number of outputs in the first output mode and the number of outputs in the second output mode on a monthly basis.

【図46】各広告画像毎に月単位で集計し先月と今月分
を示した表である。
FIG. 46 is a table showing totals for each advertisement image on a monthly basis and showing the last month and the current month.

【図47】用紙サイズ別に広告画像毎に月単位で集計し
今月分を示す表である。
FIG. 47 is a table showing, for each advertisement image, a total of months for each advertisement image for each paper size;

【図48】広告主別にカツ用紙サイズ別に広告画像ごと
に月単位で集計し先月分と今月分、又広告主の広告入り
合成コピーの総数を示した表である。
FIG. 48 is a table showing totals for the last month and the current month, and the total number of advertiser-incorporated composite copies for each month, for each ad image and for each cutout paper size for each advertiser.

【図49】第5実施形態における原稿サイズ別に広告画
像を管理するための集計管理テーブルを示す説明図であ
る。
FIG. 49 is an explanatory diagram showing a tabulation management table for managing an advertisement image for each document size in the fifth embodiment.

【図50】第5実施形態における第1出力モードと第2
出力モードのブロック図である。
FIG. 50 shows a first output mode and a second output mode in the fifth embodiment.
It is a block diagram of an output mode.

【図51】第5実施形態における他の第2の出力モード
のブロック図を示す。
FIG. 51 shows a block diagram of another second output mode in the fifth embodiment.

【図52】時間帯により選択エリアの分野が変わる操作
画面の一例を示す説明図である。
FIG. 52 is an explanatory diagram illustrating an example of an operation screen in which a field of a selection area changes according to a time zone.

【図53】時間情報で表示部に選択可能な情報として表
示される内容を切り換えさせるための管理テーブルを示
す説明図である。
FIG. 53 is an explanatory diagram showing a management table for switching contents displayed as selectable information on the display unit based on time information.

【図54】暦情報で表示部に選択可能な情報として表示
させる内容を切り換えさせるための管理テーブルを示す
説明図である。
FIG. 54 is an explanatory diagram showing a management table for switching contents to be displayed as selectable information on the display unit in calendar information.

【図55】A4サイズを例とした原稿種類を示す説明図
である。
FIG. 55 is an explanatory diagram showing an original type using an A4 size as an example.

【図56】広告画像の位置を指示確定をするための操作
画面の一例を示す説明図である。
FIG. 56 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen for confirming the position of an advertisement image.

【図57】原稿を上下逆さまにセットし、補正処理せず
に広告画像と合成コピーする説明図である。
FIG. 57 is an explanatory diagram of setting an original upside down and performing composite copying with an advertisement image without performing a correction process;

【図58】原稿を上下逆さまにセットし、入力された原
稿画像データを処理して広告画像と合成コピーする説明
図である。
FIG. 58 is an explanatory diagram of setting a document upside down, processing input document image data, and performing composite copying with an advertisement image.

【図59】原稿を上下逆さまにセットし、選択された広
告画像データを処理して原稿画像と合成コピーする説明
図である。
FIG. 59 is an explanatory diagram of setting a document upside down, processing selected advertisement image data, and performing composite copying with a document image.

【図60】広告画像位置に対応する各種A4用広告画像
の説明図である。
FIG. 60 is an explanatory diagram of various A4 advertisement images corresponding to advertisement image positions.

【図61】図55に基づいて図66から画像を選択して
合成コピーする説明図である。
FIG. 61 is an explanatory diagram of selecting an image from FIG. 66 based on FIG. 55 and performing composite copying.

【図62】広告画像位置を自動確定するための広告画像
位置管理テーブルを示す説明図である。
FIG. 62 is an explanatory diagram showing an advertisement image position management table for automatically determining an advertisement image position.

【図63】原稿画像と、広告位置を選択できる広告入り
合成画像を表示する操作画面の一例を示す説明図であ
る。
FIG. 63 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen for displaying a document image and an advertisement-containing composite image from which an advertisement position can be selected.

【図64】上下逆さまの原稿画像と、広告位置を選択で
きる広告入り合成画像を表示する操作画面の一例を示す
説明図である。
FIG. 64 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen for displaying an original image upside down and a composite image with an advertisement for selecting an advertisement position.

【図65】第7実施形態のカラーデジタル複写機のブロ
ック図である。
FIG. 65 is a block diagram of a color digital copying machine according to a seventh embodiment.

【図66】第7実施形態におけるチェーン店組織のコン
ビニエンスストアを例にした相互情報転送手段により特
定画像情報転送を行うデジタル画像情報処理システムの
説明図である。
FIG. 66 is an explanatory diagram of a digital image information processing system in which specific image information is transferred by mutual information transfer means using a convenience store of a chain store organization in the seventh embodiment as an example.

【図67】月単位の通常コピー出力数と広告画像付きコ
ピー出力数が比較できる集計管理テーブルの説明図であ
る。
FIG. 67 is an explanatory diagram of a total management table in which the number of normal copies output per month and the number of copy outputs with advertisement images can be compared.

【図68】各種広告画像毎の出力数を月単位で示した集
計管理テーブルの説明図である。
FIG. 68 is an explanatory diagram of a tally management table showing the number of outputs for each type of advertisement image on a monthly basis.

【図69】広告主毎の総出力数を月単位で示した集計管
理テーブルの説明図である。
FIG. 69 is an explanatory diagram of a total management table showing the total number of outputs for each advertiser on a monthly basis.

【図70】第8実施形態における本社、本部の特定画像
情報管理装置の特定画像情報管理テーブルの説明図であ
る。
FIG. 70 is an explanatory diagram of a specific image information management table of a specific image information management device of a headquarters and a headquarters in the eighth embodiment.

【図71】カラーデジタル複写機の管理テーブルの説明
図である。
FIG. 71 is an explanatory diagram of a management table of the color digital copying machine.

【図72】各店で独自に作成された広告画像と本社、本
部で作成された広告画像を分けて管理するためのカラー
デジタル複写機の管理テーブルの説明図である。
FIG. 72 is an explanatory diagram of a management table of a color digital copying machine for separately managing an advertisement image created independently at each store and an advertisement image created at a head office and a headquarters.

【図73】本社、本部側で選択された広告画像の管理番
号をカラーデジタル複写機側記憶させる場合の本社、本
部側の管理テーブルとカラーデジタル複写機の管理テー
ブルの説明図である。
FIG. 73 is an explanatory diagram of the management table of the head office and the head office and the management table of the color digital copying machine when the management number of the advertisement image selected by the head office and the head office is stored in the color digital copying machine;

【図74】本社、本部側で選択された広告画像の管理番
号と更新情報をカラーデジタル複写機側記憶させる場合
の本社、本部側の管理テーブルとカラーデジタル複写機
の管理テーブルの説明図である。
FIG. 74 is an explanatory diagram of a management table of the head office, the head office, and a management table of the color digital copying machine when the management number and update information of the advertisement image selected by the head office and the head office are stored in the color digital copying machine; .

【図75】チェーン店を地域別に分け、地域コードに割
り振った説明図である。
FIG. 75 is an explanatory diagram in which chain stores are divided into regions and assigned to region codes.

【図76】カラーデジタル複写機のマシン情報テーブル
である。
FIG. 76 is a machine information table of the color digital copying machine.

【図77】第9実施形態におけるチェーン店組織のコン
ビニエンスストアを例にした相互情報転送手段により特
定画像情報(広告画像等)転送を各店のサーバーを介し
て行うデジタル画像情報処理システムの説明図である。
FIG. 77 is an explanatory diagram of a digital image information processing system in which specific image information (advertisement image and the like) is transferred via a server of each store by a mutual information transfer unit as an example of a convenience store of a chain store organization in the ninth embodiment is there.

【図78】本社、本部側特定画像情報管理装置もしくは
各店のサーバーで管理されている管理テーブルの説明図
である。
FIG. 78 is an explanatory diagram of a management table managed by the headquarters, headquarters side specific image information management device, or a server at each store.

【図79】概略情報から特定画像情報(広告画像等)を
確定するための操作画面の一例を示す説明図である。
FIG. 79 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen for determining specific image information (such as an advertisement image) from general information.

【図80】本社、本部側の特定画像情報管理装置におけ
る広告画像毎に集計管理されている管理テーブルの説明
図である。
FIG. 80 is an explanatory diagram of a management table that is totalized and managed for each advertisement image in the specific image information management device at the head office and the head office.

【図81】第10実施形態における広告画像の確認、選
択を行うための各店のサーバーの操作画面の一例を示す
説明図である。
FIG. 81 is an explanatory diagram showing an example of an operation screen of a server of each store for checking and selecting an advertisement image in the tenth embodiment.

【図82】広告画像を確認のため1枚の用紙に1つの広
告画像を印刷した説明図である。
FIG. 82 is an explanatory diagram in which one advertisement image is printed on one sheet for checking the advertisement image.

【図83】広告画像を確認のため1枚の用紙に複数の広
告画像を印刷した説明図である。
FIG. 83 is an explanatory diagram in which a plurality of advertisement images are printed on one sheet for checking the advertisement images.

【図84】本社、本部から転送されてくる広告画像の特
徴の概略情報に関する概略情報管理テーブルの説明図で
ある。
FIG. 84 is an explanatory diagram of a general information management table relating to general information of characteristics of an advertisement image transferred from a head office and a headquarters.

【図85】月単位の通常コピー出力数と広告画像付きコ
ピー出力数が比較できる集計管理テーブルの説明図であ
る。
FIG. 85 is an explanatory diagram of a total management table in which the number of normal copy outputs per month and the number of copy outputs with advertisement images can be compared.

【図86】各種広告画像情報毎の出力数を月単位で示し
た集計管理テーブルの説明図である。
FIG. 86 is an explanatory diagram of a tally management table showing the number of outputs for each type of advertisement image information on a monthly basis.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

40 画像データ入力部 41 画像処理部 42 画像データ出力部 43 画像メモリ 43a〜43d ハードディスク 43e 合成用メモリ 43f 遅延用メモリ 44 中央処理装置 45 画像編集部 46,47 外部インターフェイス部 48 特定画像情報管理部 101 画像入力手段 102 特定画像情報メモリ 103 第1の処理部 104 第2の処理部 105 画像情報合成部 106 黒画像記録部 107 カラー画像記録部 Reference Signs List 40 image data input unit 41 image processing unit 42 image data output unit 43 image memory 43a to 43d hard disk 43e synthesis memory 43f delay memory 44 central processing unit 45 image editing unit 46, 47 external interface unit 48 specific image information management unit 101 Image input means 102 Specific image information memory 103 First processing unit 104 Second processing unit 105 Image information synthesis unit 106 Black image recording unit 107 Color image recording unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福島 保 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 片本 浩司 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 五味 賢一 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Tamotsu Fukushima 22-22, Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Sharp Corporation (72) Inventor Koji Katamoto 22-22, Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Sharp Corporation (72) Inventor Kenichi Gomi 22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Sharp Corporation

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像情
報である特定画像情報とを合成する画像編集記録装置に
おいて、 画像情報を入力する画像情報入力部と、 入力された特定画像を記憶する特定画像記憶部と、 入力された原稿画像情報と前記特定画像記憶部に記憶さ
れた特定画像情報の中から選択した特定画像情報の処理
の指示を出す画像情報編集部と、 前記画像情報編集部の指示により画像処理を行う画像処
理部と、 処理が行われた原稿画像情報と特定画像情報とを1つの
画像に合成する画像合成手段と、 合成画像情報を画像として出力記録する画像情報出力部
と、 を備え、 前記画像情報編集部は、 前記原稿画像情報から特徴情報を抽出する原稿画像特徴
抽出手段と、 前記特定画像情報から特徴情報を抽出する特定画像特徴
抽出手段と、 前記原稿画像情報の特徴情報に応じて、原稿画像情報の
画像処理である第1の処理を確定して前記画像処理部に
指示を出す第1処理確定手段と、 前記特定画像情報の特徴情報に応じて、特定画像情報の
画像処理である第2の処理を確定して前記画像処理部に
指示を出す第2処理確定手段と、 処理を行った原稿画像情報と特定画像情報の合成処理を
確定して前記画像合成部に指示を出す合成処理確定手段
と、 を備えたことを特徴とする画像編集記録装置。
An image editing and recording apparatus for synthesizing original image information and specific image information that is image information different from the original, an image information input unit for inputting image information, and storing the input specific image. A specific image storage unit; an image information editing unit that issues an instruction to process specific image information selected from input document image information and specific image information stored in the specific image storage unit; An image processing unit that performs image processing according to the instruction of the above, an image combining unit that combines the processed document image information and the specific image information into one image, and an image information output unit that outputs and records the combined image information as an image The image information editing unit comprises: a document image feature extraction unit that extracts feature information from the document image information; and a specific image feature extraction unit that extracts feature information from the specific image information. A first processing determining unit that determines a first process, which is image processing of document image information, and issues an instruction to the image processing unit in accordance with the feature information of the document image information; and a feature of the specific image information. A second processing deciding unit for deciding a second processing which is an image processing of the specific image information according to the information and issuing an instruction to the image processing unit; And a synthesizing processing deciding unit for deciding the above and issuing an instruction to the image synthesizing unit.
【請求項2】 前記画像情報編集部は、原稿画像情報と
特定画像情報との境界を明確にする境界画像を合成する
処理を確定する手段を有することを特徴とする請求項1
記載の画像編集記録装置。
2. The image information editing unit according to claim 1, further comprising means for determining a process of synthesizing a boundary image that clarifies a boundary between the document image information and the specific image information.
The image editing and recording apparatus according to the above.
【請求項3】 前記第1処理確定手段と第2処理確定手
段は、互いの処理内容を把握して処理内容を確定するこ
とを特徴とする請求項1記載の画像編集記録装置。
3. The image editing and recording apparatus according to claim 1, wherein the first processing deciding unit and the second processing deciding unit grasp each other's processing contents and decide the processing contents.
【請求項4】 前記第1処理確定手段と第2処理確定手
段は、いずれか一方の処理内容に基づいて他方の処理内
容を確定することを特徴とする請求項1記載の画像編集
記録装置。
4. The image editing and recording apparatus according to claim 1, wherein said first processing deciding means and said second processing deciding means decide the other processing contents based on one of the processing contents.
【請求項5】 前記原稿画像特徴抽出手段は、原稿画像
情報の位置情報を抽出し、前記特定画像特徴抽出手段は
特定画像の位置情報を抽出し、前記合成処理確定手段
は、前記位置情報に基づき原稿画像情報の向きと特定画
像情報の向きを一致させて合成させることを特徴とする
請求項1記載の画像編集記録装置。
5. The document image feature extracting unit extracts position information of document image information, the specific image feature extracting unit extracts position information of a specific image, and the combining process deciding unit includes 2. The image editing and recording apparatus according to claim 1, wherein the direction of the original image information and the direction of the specific image information are combined and combined.
【請求項6】 前記画像情報編集部は、原稿画像特徴抽
出手段による特徴情報に基づいて、特定画像記憶部に記
憶されている特定画像情報から、合成する特定画像情報
を選択する特定画像選択手段をさらに有することを特徴
とする請求項1ないし5記載に画像編集記録装置。
6. A specific image selecting means for selecting specific image information to be synthesized from specific image information stored in a specific image storage unit based on characteristic information obtained by a document image characteristic extracting means. 6. The image editing and recording apparatus according to claim 1, further comprising:
【請求項7】 前記特徴情報は色情報であり、画像情報
編集部は、原稿画像情報と特定画像情報がそれぞれ情報
を伝達できるよう処理内容を確定することを特徴とする
請求項1ないし6記載の画像編集記録装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the characteristic information is color information, and the image information editing unit determines the processing contents so that the original image information and the specific image information can transmit the respective information. Image editing and recording device.
【請求項8】 前記特徴情報はサイズ情報であり、画像
情報編集部は、原稿原稿画像情報と特定画像情報のサイ
ズバランスを調整し、それぞれ情報を伝達できるよう処
理内容を確定することを特徴とする請求項1ないし6記
載の画像編集記録装置。
8. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the characteristic information is size information, and the image information editing unit adjusts the size balance between the original document image information and the specific image information, and determines the processing contents so that the respective information can be transmitted. The image editing and recording apparatus according to claim 1.
【請求項9】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像情
報である特定画像情報とを合成する画像編集記録装置に
おいて、 画像情報を入力する画像情報入力部と、 入力された特定画像を記憶する特定画像記憶部と、 前記特定画像記憶部に記憶されている特定画像情報を管
理情報に基づいて管理する特定画像情報管理部と、 入力された原稿画像情報と前記特定画像記憶部に記憶さ
れた特定画像情報の中から選択した特定画像情報の処理
の指示を出す画像情報編集部と、 前記画像情報編集部の指示により画像処理を行う画像処
理部と、 処理が行われた原稿画像情報と特定画像情報とを合成す
る画像合成部と、 合成画像情報を画像として出力記録する画像出力部と、 を備えたことを特徴とする画像編集記録装置。
9. An image editing and recording apparatus for synthesizing original image information and specific image information that is image information different from the original, wherein an image information input section for inputting image information, and the input specific image are stored. A specific image storage unit, a specific image information management unit that manages specific image information stored in the specific image storage unit based on management information, and input document image information and the specific image information stored in the specific image storage unit. An image information editing unit that issues an instruction to process the specific image information selected from the specific image information; an image processing unit that performs image processing in accordance with the instruction of the image information editing unit; An image editing and recording apparatus, comprising: an image synthesizing unit that synthesizes image information; and an image output unit that outputs and records the synthesized image information as an image.
【請求項10】 前記画像情報編集部は、前記特定画像
情報のみを出力する処理を確定することを特徴とする請
求項9記載の画像編集記録装置。
10. The image editing and recording apparatus according to claim 9, wherein the image information editing unit determines a process for outputting only the specific image information.
【請求項11】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像
情報である特定画像情報とを合成する画像編集記録装置
において、 画像情報を入力する画像情報入力部と、 入力された特定画像を記憶する特定画像記憶部と、 前記特定画像記憶部に記憶されている特定画像情報を管
理情報に基づいて管理する特定画像情報管理部と、 前記特定画像情報管理部に管理されている特定画像情報
を表示し、操作者が選択可能とした選択入力部と、 入力された原稿画像情報と前記特定画像記憶部に記憶さ
れた特定画像情報の中から選択した特定画像情報の処理
の指示を出す画像情報編集部と、 前記画像情報編集部の指示により画像処理を行う画像処
理部と、 処理が行われた原稿画像情報と特定画像情報とを合成す
る画像合成部と、 合成画像情報を画像として出力記録する画像出力部と、 を備え、 前記特定画像管理部は、前記管理情報に基づいて特定画
像情報を前記特定画像記憶部から選択入力部に出力して
表示させることを特徴とする画像編集記録装置。
11. An image editing and recording apparatus for synthesizing original image information and specific image information that is image information different from the original, wherein an image information input section for inputting image information, and the input specific image are stored. A specific image storage unit; a specific image information management unit that manages specific image information stored in the specific image storage unit based on management information; and a specific image information managed by the specific image information management unit. A selection input unit that can be selected by the operator; and image information editing for issuing an instruction to process specific image information selected from the input document image information and the specific image information stored in the specific image storage unit. An image processing unit that performs image processing in accordance with an instruction from the image information editing unit; an image combining unit that combines the processed document image information with the specific image information; An image output unit for force-recording, wherein the specific image management unit outputs specific image information from the specific image storage unit to the selection input unit based on the management information and causes the specific image information to be displayed. Recording device.
【請求項12】 前記画像情報編集部は、前記特定画像
情報に前記管理情報も加えて合成する処理を確定するこ
とを特徴とする請求項9、10又は11記載の画像編集
記録装置。
12. The image editing and recording apparatus according to claim 9, wherein the image information editing unit determines a process of combining the specific image information with the management information.
【請求項13】 前記特定画像管理部は、前記管理情報
に基づいて合成する特定画像情報を前記特定画像記憶部
から前記画像編集部に選択出力させる特定画像自動選択
手段を備えたことを特徴とする請求項9又は10記載の
画像編集記録装置。
13. The specific image management unit further includes a specific image automatic selection unit that selectively outputs specific image information to be combined based on the management information from the specific image storage unit to the image editing unit. 11. The image editing and recording apparatus according to claim 9, wherein
【請求項14】 前記特定画像情報管理部は、選択され
た特定画像情報に対して料金を確定する料金確定手段を
有することを特徴とする請求項9又は10記載の画像編
集記録装置。
14. The image editing and recording apparatus according to claim 9, wherein the specific image information management unit includes a charge determining unit that determines a charge for the selected specific image information.
【請求項15】 前記特定画像管理部は、前記画像合成
出力部から出力された画像出力数を集計管理する出力集
計手段を備えたことを特徴とする請求項9ないし14記
載の画像編集記録装置。
15. The image editing and recording apparatus according to claim 9, wherein the specific image management unit includes an output totalizing unit that totalizes and manages the number of image outputs output from the image synthesis output unit. .
【請求項16】 前記特定画像管理部の特定画像自動選
択手段は、時間に関する情報に応じて選択する特定画像
情報を変えることを特徴とする請求項9ないし14記載
の画像編集記録装置。
16. The image editing and recording apparatus according to claim 9, wherein said specific image automatic selection means of said specific image management section changes specific image information to be selected according to time information.
【請求項17】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像
情報である特定画像情報とを合成する請求項9ないし1
6記載の画像編集記録装置と、該画像編集記録装置に記
憶あるいは出力させる前記特定画像情報を管理する特定
画像情報管理装置と、前記画像編集記録装置と特定画像
情報管理装置との相互情報転送を行う情報転送装置から
なり、 前記画像編集記録装置は、前記特定画像情報管理部が管
理する画像出力の集計管理情報を、定期的に前記特定画
像情報記録装置に前記情報転送装置を介して転送し、 前記特定画像情報管理装置は、複数の前記画像編集装置
から転送されてきた集計管理情報を、さらに集計管理す
ることを特徴とする画像情報処理管理システム。
17. The method according to claim 9, wherein the original image information is combined with specific image information that is image information different from that of the original.
6. The image editing and recording apparatus according to 6, a specific image information managing apparatus for managing the specific image information to be stored or output to the image editing and recording apparatus, and a mutual information transfer between the image editing and recording apparatus and the specific image information managing apparatus. The image editing and recording device, the image editing and recording device, the total management information of the image output managed by the specific image information management unit, periodically transferred to the specific image information recording device via the information transfer device The image information management system according to claim 1, wherein the specific image information management device further performs total management of total management information transferred from the plurality of image editing devices.
【請求項18】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像
情報である特定画像情報とを合成する請求項9ないし1
6記載の画像編集記録装置と、該画像編集記録装置に記
憶あるいは出力させる前記特定画像情報を管理する特定
画像情報管理装置と、前記画像編集記録装置と特定画像
情報管理装置との相互情報転送を行う情報転送装置から
なり、 前記画像編集記録装置は、画像記憶部に記憶している特
定画像情報とその管理情報を定期的に前記特定画像情報
記録装置に前記情報転送装置を介して転送し、 前記特定画像情報管理装置は、複数の前記画像編集装置
から転送されてきた特定画像情報とその管理情報を記憶
管理することを特徴とする画像情報処理管理システム。
18. The method according to claim 9, wherein the original image information is combined with specific image information which is image information different from the original.
6. The image editing and recording apparatus according to 6, a specific image information managing apparatus for managing the specific image information to be stored or output to the image editing and recording apparatus, and a mutual information transfer between the image editing and recording apparatus and the specific image information managing apparatus. The image editing and recording apparatus, the image editing and recording apparatus, the specific image information stored in the image storage unit and its management information periodically transferred to the specific image information recording apparatus via the information transfer apparatus, An image information processing management system, wherein the specific image information management device stores and manages specific image information transferred from a plurality of the image editing devices and the management information.
【請求項19】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像
情報である特定画像情報とを合成する請求項9ないし1
6記載の画像編集記録装置と、該画像編集記録装置に記
憶あるいは出力させる前記特定画像情報を管理する特定
画像情報管理装置と、前記画像編集記録装置と特定画像
情報管理装置との相互情報転送を行う情報転送装置から
なり、 前記特定画像情報管理装置は、記憶管理している特定画
像情報を前記画像編集記録装置に定期的に前記情報転送
装置を介して転送することを特徴とする画像情報処理管
理システム。
19. The image processing apparatus according to claim 9, wherein the original image information is combined with specific image information that is image information different from that of the original.
6. The image editing and recording apparatus according to 6, a specific image information managing apparatus for managing the specific image information to be stored or output to the image editing and recording apparatus, and a mutual information transfer between the image editing and recording apparatus and the specific image information managing apparatus. The specific image information management device, wherein the specific image information management device periodically transfers the specific image information stored and managed to the image editing and recording device via the information transfer device. Management system.
【請求項20】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像
情報である特定画像情報とを合成する請求項9ないし1
6記載の画像編集記録装置と、該画像編集記録装置に記
憶あるいは出力させる前記特定画像情報を管理する特定
画像情報管理装置と、前記画像編集記録装置と特定画像
情報管理装置との相互情報転送を行う情報転送装置から
なり、 前記画像編集記録装置は、装置識別を可能とするマシン
情報を前記特定画像情報管理装置に転送する転送手段を
有し、 前記特定画像情報管理装置は、前記転送手段により転送
されたマシン情報に基づいて、各画像編集記録装置に適
する特定画像情報を転送することを特徴とする画像情報
処理管理システム。
20. The method according to claim 9, wherein the document image information is combined with specific image information which is image information different from the document.
6. The image editing and recording apparatus according to 6, a specific image information managing apparatus for managing the specific image information to be stored or output to the image editing and recording apparatus, and a mutual information transfer between the image editing and recording apparatus and the specific image information managing apparatus. The image editing and recording apparatus, the image editing and recording apparatus has a transfer unit for transferring machine information that enables device identification to the specific image information management apparatus, and the specific image information management apparatus An image information management system, wherein specific image information suitable for each image editing and recording device is transferred based on the transferred machine information.
【請求項21】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像
情報である特定画像情報とを合成する請求項9ないし1
6記載の画像編集記録装置と、該画像編集記録装置に記
憶あるいは出力させる前記特定画像情報を管理する特定
画像情報管理装置と、前記画像編集記録装置と特定画像
情報管理装置との相互情報転送を行う情報転送装置から
なり、 前記画像編集記録装置は、前記特定画像情報管理装置が
管理している特定画像情報の中から選択した特定画像情
報を転送を要求する転送要求手段を有し、 前記特定画像情報管理装置は、前記転送要求手段により
要求があった特定画像情報のみを前記画像編集記録装置
に転送することを特徴とする画像情報処理管理システ
ム。
21. The method according to claim 9, wherein the original image information is combined with specific image information which is image information different from the original.
6. The image editing and recording apparatus according to 6, a specific image information managing apparatus for managing the specific image information to be stored or output to the image editing and recording apparatus, and a mutual information transfer between the image editing and recording apparatus and the specific image information managing apparatus. The image editing and recording apparatus has a transfer request unit for requesting transfer of specific image information selected from the specific image information managed by the specific image information management apparatus; An image information management system, wherein the image information management device transfers only specific image information requested by the transfer request unit to the image editing and recording device.
【請求項22】 前記特定画像情報管理手段は、転送し
た特定画像情報の集計を行い該集計情報を記憶管理する
ことを特徴とする請求項21記載の画像情報処理管理シ
ステム。
22. The image information management system according to claim 21, wherein said specific image information management means totals the transferred specific image information and stores and manages the total information.
【請求項23】 原稿画像情報と、原稿とは異なる画像
情報である特定画像情報とを合成する請求項記載の画像
編集記録装置と、該画像編集記録装置に記憶あるいは出
力させる前記特定画像情報を管理する特定画像情報管理
装置と、複数の前記画像編集記録装置と特定画像情報管
理装置との相互情報転送を管理する情報管理装置からな
り、 前記特定画像情報管理装置は、管理する特定画像情報を
前記情報管理装置に転送し、 前記情報管理装置は、転送された特定画像情報を記憶管
理し、各画像編集記録装置に適する特定画像情報を選択
して転送することを特徴とする画像情報処理管理システ
ム。
23. An image editing / recording apparatus according to claim 21, wherein said original image information is combined with specific image information which is image information different from that of said original. A specific image information management device that manages, and an information management device that manages mutual information transfer between the plurality of image editing / recording devices and the specific image information management device, wherein the specific image information management device manages specific image information. Transferring to the information management apparatus, the information management apparatus stores and manages the transferred specific image information, and selects and transfers specific image information suitable for each image editing and recording apparatus; system.
【請求項24】 前記情報管理装置は、特定画像情報の
出力数を各画像編集記録装置ごとに集計管理し、その集
計管理情報を特定画像情報管理装置に転送することを特
徴とする請求項23記載の画像情報処理管理システム。
24. The information management apparatus according to claim 23, wherein the total number of output of the specific image information is managed for each image editing and recording apparatus, and the total management information is transferred to the specific image information management apparatus. The image information management system described in the above.
JP06026298A 1998-03-12 1998-03-12 Image editing and recording device Expired - Fee Related JP3640522B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06026298A JP3640522B2 (en) 1998-03-12 1998-03-12 Image editing and recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06026298A JP3640522B2 (en) 1998-03-12 1998-03-12 Image editing and recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11261798A true JPH11261798A (en) 1999-09-24
JP3640522B2 JP3640522B2 (en) 2005-04-20

Family

ID=13137073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06026298A Expired - Fee Related JP3640522B2 (en) 1998-03-12 1998-03-12 Image editing and recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3640522B2 (en)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001013817A (en) * 1999-06-29 2001-01-19 Minolta Co Ltd Image forming device
JP2001238065A (en) * 2000-02-22 2001-08-31 Seiko Epson Corp Digital copying machine
JP2001265999A (en) * 2000-03-21 2001-09-28 Casio Comput Co Ltd Advertisement data operating system and its program storing medium and transmitting medium
WO2001095610A1 (en) * 2000-06-02 2001-12-13 V-Sync Co., Ltd. Printer with advertisement issuance function
JP2001350598A (en) * 2000-06-06 2001-12-21 Canon Inc Network system, data processor, print output device, method for data processing, and computer-readable storage medium
JP2002007559A (en) * 2000-04-17 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital photograph system
JP2002027236A (en) * 2000-05-02 2002-01-25 Fuji Xerox Co Ltd Image processor
JP2002099825A (en) * 2000-07-03 2002-04-05 Canon Inc Discount system, discount device, cartridge, print controller, discounting method, method of controlling print, program for discount, program for print control, and recording medium
JP2002099808A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Fuji Xerox Co Ltd Method and device for forming image
JP2002123666A (en) * 2000-10-13 2002-04-26 Fujitsu Ltd Advertisement production supporting method and recording medium
JP2002132917A (en) * 2000-10-26 2002-05-10 Fujitsu Ltd Printing service method and system, and printer
JP2002135558A (en) * 2000-10-20 2002-05-10 Fuji Xerox Co Ltd Image processing service providing system
JP2002183833A (en) * 2000-12-14 2002-06-28 Fuji Xerox Co Ltd Image output system
JP2002230416A (en) * 2000-11-30 2002-08-16 Hiroki Motosuna Device and method for assisting commodity transaction
JP2002245346A (en) * 2000-12-14 2002-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Method and device for picture output
JP2002329121A (en) * 2001-04-26 2002-11-15 Ricoh Co Ltd Maintenance management system, maintenance management charge managing server, advertisement distributing server, maintenance server, copying machine, maintenance management charge determining method, advertisement charge determining means, advertisement distributing method, and method and program for request and repair frequency management
WO2003014989A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processing apparatus and printing cost returning method
JP2003178236A (en) * 2001-08-07 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor and printing cost returning method
JP2004194354A (en) * 2000-05-02 2004-07-08 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus and image processing method
JP2004240195A (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Dainippon Printing Co Ltd Sheet display
JP2005218076A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Osamu Okazaki System for transmitting internet facsimile with advertisement
CN100369148C (en) * 2004-12-28 2008-02-13 威盛电子股份有限公司 Writing device having information customizing function
JP2008269559A (en) * 2007-03-23 2008-11-06 Seiko Epson Corp Printing controller
JP2009031988A (en) * 2007-07-26 2009-02-12 Rakuten Inc Advertising system using copy machine
JP2009212986A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, control method thereof, program, and recording medium
KR20110084167A (en) * 2008-10-03 2011-07-21 구글 인코포레이티드 Vertical content on small display devices
JP2012185417A (en) * 2011-03-08 2012-09-27 Ricoh Co Ltd Advertisement distribution system, advertisement distribution method, and image forming apparatus
JP5725241B1 (en) * 2014-06-04 2015-05-27 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
JP2016157287A (en) * 2015-02-25 2016-09-01 コニカミノルタ株式会社 Information distribution system and image forming apparatus
USRE47951E1 (en) 2000-05-02 2020-04-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195753A (en) * 1988-01-29 1989-08-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile communication system with advertisement
JPH04249978A (en) * 1991-01-07 1992-09-04 Murata Mach Ltd Facsimile equipment
JPH0646175A (en) * 1992-05-18 1994-02-18 Fujitsu Ltd Charge system for multimedia communication
JPH08163060A (en) * 1994-11-30 1996-06-21 Sony Corp Data receiver, data transmitter and data broadcast system
JPH08256256A (en) * 1995-03-16 1996-10-01 Fuji Xerox Co Ltd Image forming system
JPH0990832A (en) * 1995-09-20 1997-04-04 Fuji Xerox Co Ltd Image forming device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195753A (en) * 1988-01-29 1989-08-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile communication system with advertisement
JPH04249978A (en) * 1991-01-07 1992-09-04 Murata Mach Ltd Facsimile equipment
JPH0646175A (en) * 1992-05-18 1994-02-18 Fujitsu Ltd Charge system for multimedia communication
JPH08163060A (en) * 1994-11-30 1996-06-21 Sony Corp Data receiver, data transmitter and data broadcast system
JPH08256256A (en) * 1995-03-16 1996-10-01 Fuji Xerox Co Ltd Image forming system
JPH0990832A (en) * 1995-09-20 1997-04-04 Fuji Xerox Co Ltd Image forming device

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001013817A (en) * 1999-06-29 2001-01-19 Minolta Co Ltd Image forming device
JP2001238065A (en) * 2000-02-22 2001-08-31 Seiko Epson Corp Digital copying machine
JP2001265999A (en) * 2000-03-21 2001-09-28 Casio Comput Co Ltd Advertisement data operating system and its program storing medium and transmitting medium
JP2002007559A (en) * 2000-04-17 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital photograph system
JP2002027236A (en) * 2000-05-02 2002-01-25 Fuji Xerox Co Ltd Image processor
JP2004194354A (en) * 2000-05-02 2004-07-08 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus and image processing method
USRE47951E1 (en) 2000-05-02 2020-04-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus
WO2001095610A1 (en) * 2000-06-02 2001-12-13 V-Sync Co., Ltd. Printer with advertisement issuance function
JP2001350598A (en) * 2000-06-06 2001-12-21 Canon Inc Network system, data processor, print output device, method for data processing, and computer-readable storage medium
JP2002099825A (en) * 2000-07-03 2002-04-05 Canon Inc Discount system, discount device, cartridge, print controller, discounting method, method of controlling print, program for discount, program for print control, and recording medium
JP2002099808A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Fuji Xerox Co Ltd Method and device for forming image
JP2002123666A (en) * 2000-10-13 2002-04-26 Fujitsu Ltd Advertisement production supporting method and recording medium
JP2002135558A (en) * 2000-10-20 2002-05-10 Fuji Xerox Co Ltd Image processing service providing system
JP2002132917A (en) * 2000-10-26 2002-05-10 Fujitsu Ltd Printing service method and system, and printer
JP2002230416A (en) * 2000-11-30 2002-08-16 Hiroki Motosuna Device and method for assisting commodity transaction
JP2002183833A (en) * 2000-12-14 2002-06-28 Fuji Xerox Co Ltd Image output system
JP2002245346A (en) * 2000-12-14 2002-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Method and device for picture output
JP2002329121A (en) * 2001-04-26 2002-11-15 Ricoh Co Ltd Maintenance management system, maintenance management charge managing server, advertisement distributing server, maintenance server, copying machine, maintenance management charge determining method, advertisement charge determining means, advertisement distributing method, and method and program for request and repair frequency management
WO2003014989A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processing apparatus and printing cost returning method
JP2003178236A (en) * 2001-08-07 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor and printing cost returning method
JP2004240195A (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Dainippon Printing Co Ltd Sheet display
JP2005218076A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Osamu Okazaki System for transmitting internet facsimile with advertisement
CN100369148C (en) * 2004-12-28 2008-02-13 威盛电子股份有限公司 Writing device having information customizing function
US8228535B2 (en) 2007-03-23 2012-07-24 Seiko Epson Corporation Print controlling apparatus, print controlling method, and printer controlling system for displaying a user interface window
JP2008269559A (en) * 2007-03-23 2008-11-06 Seiko Epson Corp Printing controller
JP2009031988A (en) * 2007-07-26 2009-02-12 Rakuten Inc Advertising system using copy machine
JP2009212986A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, control method thereof, program, and recording medium
KR20110084167A (en) * 2008-10-03 2011-07-21 구글 인코포레이티드 Vertical content on small display devices
US9087337B2 (en) 2008-10-03 2015-07-21 Google Inc. Displaying vertical content on small display devices
JP2012504816A (en) * 2008-10-03 2012-02-23 グーグル・インコーポレーテッド Vertical content on a small display device
JP2012185417A (en) * 2011-03-08 2012-09-27 Ricoh Co Ltd Advertisement distribution system, advertisement distribution method, and image forming apparatus
JP5725241B1 (en) * 2014-06-04 2015-05-27 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
JP2016157287A (en) * 2015-02-25 2016-09-01 コニカミノルタ株式会社 Information distribution system and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3640522B2 (en) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3640522B2 (en) Image editing and recording device
US6891636B1 (en) Image forming system
TW487867B (en) Image commercial transactions system and method, image transfer system and method, image distribution system and method, display device and method
US8144136B2 (en) Controlling display based on user instruction
JP3571217B2 (en) Image processing device
JPH0990832A (en) Image forming device
JP2000019906A (en) Image forming device
JP5098519B2 (en) Image forming apparatus
JP5054747B2 (en) Image display system
JP2005346067A (en) Image output method, image output device and image output program
JP2015141268A (en) Information processing apparatus and image forming apparatus including the same
JPH08241019A (en) Image forming device
JP2002245346A (en) Method and device for picture output
JP2007019929A (en) Image forming apparatus, print service providing system, program, and recording medium
JP4574005B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP2001250057A (en) Device and method for processing image, and storage medium
JP3614102B2 (en) Image output system
JP3855541B2 (en) Image forming apparatus
US20070091391A1 (en) Image forming device
JPH10105011A (en) Recording output service charging device
JP3841702B2 (en) Image information processing apparatus and image forming apparatus
JP2002300369A (en) Image forming device
JP4493523B2 (en) Image recording device
JP2002300370A (en) Image forming device and image processing unit
JP3450950B2 (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees