JPH11122485A - Image processor and image processing method - Google Patents

Image processor and image processing method

Info

Publication number
JPH11122485A
JPH11122485A JP9283893A JP28389397A JPH11122485A JP H11122485 A JPH11122485 A JP H11122485A JP 9283893 A JP9283893 A JP 9283893A JP 28389397 A JP28389397 A JP 28389397A JP H11122485 A JPH11122485 A JP H11122485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mark
image forming
unit
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9283893A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Hatake
健志 畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9283893A priority Critical patent/JPH11122485A/en
Publication of JPH11122485A publication Critical patent/JPH11122485A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To limit copy processing about an optional original image by adding a prescribed mark to an inputted image signal, forming an image to which the mark is added, having a means which outputs it on a recording medium and performs confirmation and changing image forming methods when the mark is attached. SOLUTION: The change of an image forming method is selected among blackening the entire image, suspending processing and signaling a message. When an image processor outputs a security document, an operating part 300 urges a user to decide whether or not an output image is a security document and adds a mark based on a prescribed rule with yellow toner that has a low human visual sensitivity characteristic in the case of security treatment. Although the mark is preliminarily registered on a ROM 28, it is also acceptable to register and update it on a RAM 29, etc. If the mark is read when copy processing is started and a scanner part first reads an original, a normal copy operation is suspended and an operation that is necessary for security maintenance is performed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置及びそ
の方法に関し、例えば、画像の複写処理を行なう画像処
理装置及びその方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus and method, and more particularly, to an image processing apparatus and method for performing image copying.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の、例えば複写機に代表される画像
処理装置においては、紙幣や有価証券等の不正な偽造を
防止するために、様々な偽造防止機能を備えていた。例
えば、複写対象となる原稿画像において紙幣等の特徴を
備えているかを判断し、該原稿が紙幣等の特定原稿であ
ると判別された場合に、黒ベタによる出力等、正常な複
写を行なわないように制御する方法が一般的であった。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image processing apparatus represented by, for example, a copying machine has various anti-counterfeiting functions in order to prevent illegal counterfeiting of bills and securities. For example, it is determined whether or not a document image to be copied has features such as banknotes, and if the document is determined to be a specific document such as a banknote, normal copying such as black solid output is not performed. Control method was common.

【0003】また、有価証券等においては、予め「無
効」の文字が浮かび上がる等の隠し文字が印刷されてお
り、複写物が使用不可能な状態となるように作成されて
いるものもあった。
[0003] In some securities, hidden characters such as "invalid" characters are printed in advance, and some securities are created so that the copy cannot be used. .

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の画像処理装置においては、紙幣や有価証券等、一般に
複写による偽造が危惧される印刷物に対してのみ、偽造
防止対策がなされていた。従って、例えば会社内などで
流用する機密書類等について、その不正な複写を防止す
る手段はなく、当該書類に「コピー禁止」や「秘」等、
複写を禁ずる旨を示すマークを押印することにより、ユ
ーザの判断にまかせて複写禁止を徹底させるしかなかっ
た。従って、ユーザの故意による複写処理を防止するこ
とはできず、これら社内機密書類等についても、偽造防
止を徹底させるための手段が必要であった。
However, in the above-mentioned conventional image processing apparatus, counterfeiting prevention measures have been taken only for printed materials, such as banknotes and securities, which are generally concerned about forgery by copying. Therefore, for example, there is no means to prevent unauthorized copying of confidential documents and the like diverted within the company, etc.
By imprinting a mark indicating that copying is forbidden, the user has to rely on the user's judgment to thoroughly prevent copying. Therefore, it is impossible to prevent user's intentional copy processing, and a means for thoroughly preventing forgery of these in-house confidential documents is required.

【0005】本発明は上述した課題を解決するためにな
されたものであり、任意の原稿画像について複写処理を
制限する画像処理装置及びその方法を提供することを目
的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problem, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and method for restricting copying of an arbitrary document image.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の一手段として、本発明の画像処理装置は以下の構成を
備える。
As one means for achieving the above object, the image processing apparatus of the present invention has the following arrangement.

【0007】即ち、画像信号を入力する画像入力手段
と、所定マークを保持する保持手段と、前記画像信号に
対して前記マークを付加する付加手段と、前記付加手段
により前記マークが付加された画像信号に基づいて画像
を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段により形
成された画像を記録媒体上に出力する画像出力手段と、
を有することを特徴とする。
That is, image input means for inputting an image signal, holding means for holding a predetermined mark, addition means for adding the mark to the image signal, and an image to which the mark has been added by the addition means Image forming means for forming an image based on a signal, image output means for outputting an image formed by the image forming means on a recording medium,
It is characterized by having.

【0008】また、画像信号を入力する画像入力手段
と、所定マークを保持する保持手段と、前記画像信号に
基づいて画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成
手段により形成された画像を記録媒体上に出力する画像
出力手段とを有し、前記画像形成手段は、前記画像信号
に前記マークが付加されていた場合に画像形成方法を変
更することを特徴とする。
Further, an image input means for inputting an image signal, a holding means for holding a predetermined mark, an image forming means for forming an image based on the image signal, and a means for recording an image formed by the image forming means Image output means for outputting on a medium, wherein the image forming means changes an image forming method when the mark is added to the image signal.

【0009】また、上記目的を達成するための一手法と
して、本発明の画像処理方法は以下の工程を備える。
[0009] As one technique for achieving the above object, the image processing method of the present invention includes the following steps.

【0010】即ち、画像信号を入力する画像入力工程
と、前記画像信号に対して保持手段に保持された所定マ
ークを付加する付加工程と、前記マークが付加された画
像信号に基づいて画像を形成する画像形成工程と、該形
成された画像を記録媒体上に出力する画像出力工程とを
有することを特徴とする。
That is, an image inputting step of inputting an image signal, an adding step of adding a predetermined mark held by holding means to the image signal, and forming an image based on the image signal to which the mark has been added. And an image output step of outputting the formed image on a recording medium.

【0011】また、画像信号を入力する画像入力工程
と、前記画像信号に基づいて画像を形成する画像形成工
程と、前記画像形成工程において形成された画像を記録
媒体上に出力する画像出力工程とを有し、前記画像形成
工程においては、前記画像信号に所定マークが付加され
ていた場合に画像形成方法を変更することを特徴とす
る。
An image input step of inputting an image signal, an image forming step of forming an image based on the image signal, and an image output step of outputting the image formed in the image forming step to a recording medium. In the image forming step, an image forming method is changed when a predetermined mark is added to the image signal.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる一実施形態
について、図面を参照して詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0013】<第1実施形態>図1は本実施形態に係る
画像処理装置の一例であるデジタル電子写真方式のカラ
ーコピー装置の断面図である。
<First Embodiment> FIG. 1 is a cross-sectional view of a digital electrophotographic color copying apparatus as an example of an image processing apparatus according to the present embodiment.

【0014】図1において、200はスキャナ部であ
り、原稿台に載置された原稿を光学的に読み取って画像
信号を得る。
In FIG. 1, reference numeral 200 denotes a scanner section, which optically reads a document placed on a document table to obtain an image signal.

【0015】記録紙は給紙部117から給紙ローラ11
8により、転写ドラム120の外周上に保持される。
The recording paper is fed from a paper feeding unit 117 to a paper feeding roller 11.
8, the transfer drum 120 is held on the outer periphery.

【0016】感光ドラム100は帯電器112により所
定の極性に均一に帯電され、レーザ部110から出力さ
れ、反射ミラー111を介したレーザビーム光Lによる
露光によって、感光ドラム100上に各色毎に潜像が形
成される。感光ドラム100上に形成された潜像は、各
色現像器Dy,Dm,Dc,Dkにより可視像化され、
転写ドラム120外周の記録紙に複数回転写されて、カ
ラー画像が形成される。
The photosensitive drum 100 is uniformly charged to a predetermined polarity by a charger 112, is output from a laser unit 110, and is exposed on the photosensitive drum 100 by a laser beam L via a reflection mirror 111 for each color. An image is formed. The latent image formed on the photosensitive drum 100 is visualized by each color developing device Dy, Dm, Dc, Dk,
The image is transferred a plurality of times onto the recording paper around the transfer drum 120 to form a color image.

【0017】その後、記録紙は転写ドラム120より分
離爪114により分離され、転写されたカラー画像が定
着ユニット115で定着され、排紙トレー116に排出
される。尚、113はクリーナであり、感光ドラム10
0の表面に残留した各色のトナーを除去する。
After that, the recording paper is separated from the transfer drum 120 by the separation claw 114, and the transferred color image is fixed by the fixing unit 115 and discharged to the discharge tray 116. Reference numeral 113 denotes a cleaner, which is a photosensitive drum 10.
The toner of each color remaining on the surface of No. 0 is removed.

【0018】119は制御部であり、例えばスキャナ部
200からの画像データに対して各種画像処理を施し、
かつ、上述した各部を制御する。
Reference numeral 119 denotes a control unit which performs various types of image processing on image data from the scanner unit 200, for example.
In addition, it controls each unit described above.

【0019】また、300は操作部であり、装置の状態
及びメッセージを表示する表示パネルやユーザからの指
示入力を受ける各種スイッチを備えている。
An operation unit 300 includes a display panel for displaying the status of the apparatus and a message, and various switches for receiving an instruction input from a user.

【0020】図2に、上述した制御部119における主
なブロック構成を示す。
FIG. 2 shows a main block configuration of the control unit 119 described above.

【0021】スキャナ部200によって読み込まれたア
ナログ画像信号は、A/D変換部21でデジタル信号に
変換された後、シェーディング補正部22、対数変換部
23、γ補正部24において各処理が施され、パルス幅
変調部25に入力される。パルス幅変調部25にはアド
オン部26からのアドオン信号も入力されており、この
アドオン信号が即ち、本実施形態における機密文書マー
クであるが、その詳細については後述する。パルス幅変
調部25においてパルス幅変調がなされた画像信号は、
レーザ駆動信号としてレーザ部110へ出力される。2
7はCPUであり、制御部119全体の制御を司る。C
PU27はROM28に格納された各種制御プログラム
を参照し、RAM29を作業領域として動作する。アド
オン部26は、ROM28またはRAM29を参照して
アドオン信号を発生する。
The analog image signal read by the scanner unit 200 is converted into a digital signal by an A / D converter 21 and then subjected to various processes in a shading correction unit 22, a logarithmic conversion unit 23, and a γ correction unit 24. , Are input to the pulse width modulation unit 25. An add-on signal from the add-on unit 26 is also input to the pulse width modulation unit 25, and this add-on signal is a confidential document mark in the present embodiment, and details thereof will be described later. The image signal subjected to pulse width modulation in the pulse width modulation unit 25 is
It is output to laser section 110 as a laser drive signal. 2
Reference numeral 7 denotes a CPU, which controls the entire control unit 119. C
The PU 27 refers to various control programs stored in the ROM 28 and operates using the RAM 29 as a work area. The add-on unit 26 generates an add-on signal with reference to the ROM 28 or the RAM 29.

【0022】以下、社内等において複写を禁止したい文
書を総じて機密文書と称し、本実施形態における機密文
書の取り扱いについて詳細に説明する。
Hereinafter, a document whose copying is to be prohibited in a company or the like is generally referred to as a confidential document, and handling of the confidential document in the present embodiment will be described in detail.

【0023】本実施形態においては、まず上記画像処理
装置で機密文書を作成・出力する際に、操作部300に
おいて当該出力画像が機密文書であるか否かの判断をユ
ーザに促す。例えば、表示パネルに「機密文書扱いとし
ますか」等のメッセージを表示し、機密文書であるなら
ば、ユーザは所定のスイッチを作動させる等、機密文書
作成を指示する。
In this embodiment, when a confidential document is created and output by the image processing apparatus, the user is prompted by the operation unit 300 to determine whether or not the output image is a confidential document. For example, a message such as "Do you want to treat as a confidential document?" Is displayed on the display panel. If the message is a confidential document, the user instructs to create a confidential document by operating a predetermined switch.

【0024】すると画像処理装置は、画像形成時に人間
の視感度特性の低い黄色のトナー(現像器Dy)によ
り、所定の規則に基づいた信号(以下、マークと称す
る)を付加する。この処理は、上述したアドオン部26
において、黄色(イエロー)の画像信号に対してマーク
を付加することによって制御される。
Then, the image processing apparatus adds a signal (hereinafter, referred to as a mark) based on a predetermined rule by using a yellow toner (developing device Dy) having low human visibility characteristics at the time of image formation. This processing is performed by the add-on unit 26 described above.
Is controlled by adding a mark to a yellow (yellow) image signal.

【0025】このように、画像形成時にマークが付加さ
れた出力例を図3に示す。図3において、1が出力され
た記録用紙、2が黄色のトナーによって付加されたマー
クであり、このマーク2によって複写が制限されること
を意味する。尚、該マークはROM28に予め登録され
ているが、例えばRAM29等への登録及び更新を可能
としても良い。
FIG. 3 shows an example of an output in which a mark is added during image formation. In FIG. 3, reference numeral 1 denotes a recording sheet on which output is performed, and 2 denotes a mark added by yellow toner, which means that copying is restricted by the mark 2. Although the mark is registered in the ROM 28 in advance, the mark may be registered and updated in the RAM 29 or the like, for example.

【0026】尚、上記のマーク付加動作は、画像処理装
置の操作部300によってその動作が指示されるのみで
なく、例えばコンピュータ等の外部装置が接続されてい
る画像処理装置においては、その外部装置を介して指示
しても良い。
The above-described mark adding operation is not only instructed by the operation unit 300 of the image processing apparatus, but also in an image processing apparatus to which an external device such as a computer is connected, It may be instructed via.

【0027】以上のようにして作成された機密文書が本
実施形態の画像処理装置の原稿台ガラス上に載置され、
複写処理が開始されると、スキャナ部200による最初
の原稿読み取り時に、予め登録されている信号が読み取
られた場合、正常な複写動作を中断し、機密保持に必要
な動作を行う。以下、本実施形態における機密保持動作
の例について説明する。 ●機密保持動作1 本実施形態の画像処理装置は4色の現像装置を備え、複
数色のトナーを混合することにより色再現を行ってい
る。そこで、機密文書の複写がなされようとした場合、
各色の混合の比率を変更し、画像全体を黒くして出力す
る。 ●機密保持動作2 または、機密文書の複写がなされようとした際に、画像
形成途中であっても強制的に処理を中断し、用紙を排出
する。 ●機密保持動作3 または、機密文書の複写がなされようとした際に処理を
強制的に中断し、さらに次の行程における現像器によ
り、用紙上に「これは機密書類であるため複写できませ
ん」旨のメッセージを付加して出力する。この様に、偽
造防止機能が働いたことを報知することにより、通常で
ない複写がなされてもユーザは複写機の故障による異常
出力ではないことを認識できる。
The confidential document created as described above is placed on the platen glass of the image processing apparatus of the present embodiment.
When the copying process is started, when a signal registered in advance is read at the time of the first document reading by the scanner unit 200, a normal copying operation is interrupted, and an operation necessary for maintaining confidentiality is performed. Hereinafter, an example of the security maintaining operation in the present embodiment will be described. [Second Security Operation 1] The image processing apparatus of the present embodiment includes a four-color developing device, and performs color reproduction by mixing toners of a plurality of colors. So, if you try to copy a confidential document,
The mixing ratio of each color is changed, and the entire image is output in black. ● Confidentiality Operation 2 Alternatively, when a confidential document is to be copied, the process is forcibly interrupted and the sheet is discharged even during image formation. ● Confidentiality Operation 3 Or, when copying a confidential document, the process is forcibly interrupted, and furthermore, on the paper by the developing unit in the next process, "This is a confidential document and cannot be copied." Is added and output. In this way, by notifying that the forgery prevention function has been activated, the user can recognize that even if an unusual copy is made, it is not an abnormal output due to a failure of the copying machine.

【0028】尚、最初の原稿読み取り時に、機密文書マ
ークが付加された書類であれば、例えば「この文書は複
写禁止であるため、正常な複写はできません」の旨の警
告メッセージを表示パネルに表示し、複写処理の中止を
ユーザに促すことも有効である。
In the case of a document to which a confidential document mark has been added at the time of the first document reading, a warning message stating, for example, "This document cannot be copied normally because copying is prohibited" is displayed on the display panel. It is also effective to prompt the user to stop the copying process.

【0029】また、本実施形態においては機密文書マー
クを黄色のトナーにより視認できないように付加する例
について説明を行なったが、本発明はこの例に限定され
るものではなく、ユーザに複写禁止を促す様に、視認可
能な形式(記号または文字等)で用紙上に付加すること
も可能である。例えば、「コピー禁止」等の文字を付加
するようにしても良い。もちろんこのマークをRAM2
9等に複数個登録し、適宜選択して使用することも可能
である。
Also, in the present embodiment, an example has been described in which a confidential document mark is added with yellow toner so as not to be visually recognized. However, the present invention is not limited to this example, and the user is prohibited from copying. It is also possible to add them on paper in a form that can be visually recognized (symbols or characters) so as to prompt them. For example, a character such as “copy prohibited” may be added. Of course, this mark is
It is also possible to register a plurality of items such as 9 and appropriately select and use them.

【0030】また、マークが付加された機密文書がカラ
ー原稿であった場合、それを複写する際に色を変換した
り、色数を制限したりして、オリジナルの原稿とは明ら
かに違うようにして複写することも有効である。
If the confidential document to which the mark is added is a color document, the color is converted or the number of colors is limited when copying the document, so that the document is clearly different from the original document. It is also effective to make a copy.

【0031】また、本実施形態においてはアドオン部2
6でマークを付加する例について説明したが、最終出力
された記録用紙上に所定マークの付加が可能であれば、
どのような方法によりマークを付加しても良い。
In this embodiment, the add-on unit 2
The example in which a mark is added in step 6 has been described. However, if a predetermined mark can be added on the final output recording sheet,
The mark may be added by any method.

【0032】以上説明したように本実施形態によれば、
任意の機密文書を容易に作成し、その複写を制限するこ
とができる。
As described above, according to the present embodiment,
Any confidential document can be easily created and its copying restricted.

【0033】<第2実施形態>以下、本発明に係る第2
実施形態について説明する。第2実施形態における画像
処理装置の構成は上記第1実施形態と同様であるため、
説明を省略する。
<Second Embodiment> Hereinafter, a second embodiment according to the present invention will be described.
An embodiment will be described. Since the configuration of the image processing apparatus according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment,
Description is omitted.

【0034】上述した第1実施形態においては、機密文
書であることを示すマークを画像処理装置内で付加する
例について説明した。第2実施形態においては、例えば
印鑑等を押印することにより該マークを付加し、機密文
書を作成する。第2実施形態において作成された機密文
書の例を図4に示す。図4において、3が押下された印
影である。
In the above-described first embodiment, an example has been described in which a mark indicating a confidential document is added in the image processing apparatus. In the second embodiment, a confidential document is created by adding the mark by, for example, stamping a seal or the like. FIG. 4 shows an example of a confidential document created in the second embodiment. In FIG. 4, reference numeral 3 denotes a pressed seal.

【0035】そして、この様にマークとして印影が付加
された文書を複写しようとした場合、画像処理装置はス
キャン時にこの印影を認識する。もちろん、この印影は
予め装置内のROM28やRAM29等にマークとして
登録されている。装置においてこの印影が認識されると
当該文書は複写禁止であると判断され、上記第1実施形
態と同様、画像形成を制限する。
When a document to which a seal is added as a mark is to be copied, the image processing apparatus recognizes the seal at the time of scanning. Of course, this seal is registered in advance in the ROM 28, RAM 29, or the like in the apparatus as a mark. When the device recognizes the imprint, it is determined that the document is prohibited from being copied, and the image formation is restricted as in the first embodiment.

【0036】以上説明した様に第2実施形態によれば、
他の装置によって形成された文書に対しても、容易に複
写禁止の属性を持たせることができる。
As described above, according to the second embodiment,
A document formed by another device can be easily given a copy prohibition attribute.

【0037】<他の実施形態>なお、本発明は、複数の
機器(例えばホストコンピュータ,インタフェイス機
器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに
適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写
機,ファクシミリ装置など)に適用してもよい。
<Other Embodiments> Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus (a single device) may be used. For example, the present invention may be applied to a copying machine, a facsimile machine, and the like.

【0038】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
Further, an object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium.

【0039】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0040】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0041】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0042】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
写禁止マークを付加することにより任意の機密文書を容
易に作成でき、その複写を制限することができる。
As described above, according to the present invention, an arbitrary confidential document can be easily created by adding a copy prohibition mark, and copying thereof can be restricted.

【0044】また、他の機器により作成された書類につ
いても、所定の印影を付加することにより容易に機密文
書の作成及びその複写制限を行なうことができる。
Also, for a document created by another device, a confidential document can be easily created and its copying restricted by adding a predetermined seal.

【0045】従って、任意の文書を機密文書として指定
し、該文書を原稿とした複写処理を防止または制限する
ことが容易に可能となる。
Accordingly, it is possible to easily designate an arbitrary document as a confidential document and prevent or restrict copying processing using the document as a document.

【0046】[0046]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る一実施形態における画像処理装置
の側断面図である。
FIG. 1 is a side sectional view of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施形態における制御部の主な構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a main configuration of a control unit according to the present embodiment.

【図3】本実施形態において作成された機密文書例を示
す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a confidential document created in the embodiment.

【図4】本実施形態において作成された機密文書例を示
す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a confidential document created in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 感光ドラム 110 レーザ部 120 転写ドラム 200 スキャナ部 300 操作部 26 アドオン部 27 CPU 28 ROM 29 RAM 1 出力文書 2 機密文書マーク(視認不可) 3 機密文書マーク(視認可) REFERENCE SIGNS LIST 100 photosensitive drum 110 laser unit 120 transfer drum 200 scanner unit 300 operation unit 26 add-on unit 27 CPU 28 ROM 29 RAM 1 output document 2 confidential document mark (not visible) 3 confidential document mark (visual approval)

Claims (28)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像信号を入力する画像入力手段と、 所定マークを保持する保持手段と、 前記画像信号に対して前記マークを付加する付加手段
と、 前記付加手段により前記マークが付加された画像信号に
基づいて画像を形成する画像形成手段と、 前記画像形成手段により形成された画像を記録媒体上に
出力する画像出力手段と、 を有することを特徴とする画像処理装置。
An image input unit that inputs an image signal; a holding unit that holds a predetermined mark; an adding unit that adds the mark to the image signal; and an image to which the mark is added by the adding unit. An image processing apparatus comprising: an image forming unit that forms an image based on a signal; and an image output unit that outputs an image formed by the image forming unit onto a recording medium.
【請求項2】 更に、指示入力を行なう指示入力手段を
備え、 前記付加手段は、前記指示入力手段によりマーク付加の
指示が入力された場合に前記マークを付加することを特
徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising instruction input means for inputting an instruction, wherein said adding means adds said mark when an instruction to add a mark is input by said instruction input means. The image processing apparatus according to any one of the preceding claims.
【請求項3】 前記画像形成手段は、前記画像入力手段
より入力された画像信号において前記マークが付加され
ていた場合、画像形成方法を変更することを特徴とする
請求項1または2記載の画像処理装置。
3. The image according to claim 1, wherein the image forming unit changes an image forming method when the mark is added in an image signal input from the image input unit. Processing equipment.
【請求項4】 前記画像形成手段における画像形成方法
の変更は、画像全体を黒くすることであることを特徴と
する請求項3記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the change of the image forming method in the image forming means is to blacken the entire image.
【請求項5】 前記画像形成手段における画像形成方法
の変更は、画像形成処理の中断であることを特徴とする
請求項3記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the change of the image forming method in the image forming unit is a suspension of an image forming process.
【請求項6】 更に、メッセージを報知する報知手段を
備え、 前記報知手段は、前記画像入力手段より入力された画像
信号において前記マークが付加されていた場合、その旨
を示すメッセージを報知することを特徴とする請求項3
乃至5のいずれかに記載の画像処理装置。
6. A notifying unit for notifying a message, wherein the notifying unit notifies a message indicating that the mark has been added to the image signal input from the image input unit. Claim 3 characterized by the following:
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5,
【請求項7】 前記マークは変更可能であることを特徴
とする請求項1記載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the mark is changeable.
【請求項8】 画像信号を入力する画像入力手段と、 所定マークを保持する保持手段と、 前記画像信号に基づいて画像を形成する画像形成手段
と、 前記画像形成手段により形成された画像を記録媒体上に
出力する画像出力手段とを有し、 前記画像形成手段は、前記画像信号に前記マークが付加
されていた場合に画像形成方法を変更することを特徴と
する画像処理装置。
8. An image input unit for inputting an image signal, a holding unit for holding a predetermined mark, an image forming unit for forming an image based on the image signal, and recording an image formed by the image forming unit An image output unit for outputting the image on a medium, wherein the image forming unit changes an image forming method when the mark is added to the image signal.
【請求項9】 前記マークは所定の印影であることを特
徴とする請求項8記載の画像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 8, wherein the mark is a predetermined imprint.
【請求項10】 前記画像形成手段における画像形成方
法の変更は、画像全体を黒くすることであることを特徴
とする請求項8記載の画像処理装置。
10. The image processing apparatus according to claim 8, wherein the change of the image forming method in said image forming means is to blacken the entire image.
【請求項11】 前記画像形成手段における画像形成方
法の変更は、画像形成処理の中断であることを特徴とす
る請求項8記載の画像処理装置。
11. The image processing apparatus according to claim 8, wherein the change of the image forming method in the image forming unit is a suspension of an image forming process.
【請求項12】 更に、メッセージを報知する報知手段
を備え、 前記報知手段は、前記画像信号において前記マークが付
加されていた場合、その旨を示すメッセージを報知する
ことを特徴とする請求項8乃至11のいずれかに記載の
画像処理装置。
12. A notifying unit for notifying a message, wherein the notifying unit notifies a message indicating that the mark is added to the image signal when the mark is added to the image signal. 12. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 11.
【請求項13】 前記マークは変更可能であることを特
徴とする請求項8記載の画像処理装置。
13. The image processing apparatus according to claim 8, wherein the mark is changeable.
【請求項14】 画像信号を入力する画像入力工程と、 前記画像信号に対して保持手段に保持された所定マーク
を付加する付加工程と、 前記マークが付加された画像信号に基づいて画像を形成
する画像形成工程と、 該形成された画像を記録媒体上に出力する画像出力工程
と、 を有することを特徴とする画像処理方法。
14. An image inputting step of inputting an image signal, an adding step of adding a predetermined mark held by holding means to the image signal, and forming an image based on the image signal to which the mark has been added. An image processing method, comprising: an image forming step of performing an image forming step; and an image outputting step of outputting the formed image to a recording medium.
【請求項15】 更に、指示入力を行なう指示入力工程
を備え、 前記付加工程においては、前記指示入力工程においてマ
ーク付加の指示が入力された場合に前記マークを付加す
ることを特徴とする請求項14記載の画像処理方法。
15. An instruction input step of inputting an instruction, wherein the adding step adds the mark when an instruction to add a mark is input in the instruction input step. 15. The image processing method according to 14.
【請求項16】 前記画像形成工程においては、前記画
像入力工程において入力された画像信号に前記マークが
付加されていた場合、画像形成方法を変更することを特
徴とする請求項14または15記載の画像処理方法。
16. The image forming method according to claim 14, wherein, in the image forming step, when the mark is added to the image signal input in the image input step, an image forming method is changed. Image processing method.
【請求項17】 前記画像形成工程における画像形成方
法の変更は、画像全体を黒くすることであることを特徴
とする請求項16記載の画像処理方法。
17. The image processing method according to claim 16, wherein the change of the image forming method in the image forming step is to blacken the entire image.
【請求項18】 前記画像形成工程における画像形成方
法の変更は、画像形成処理の中断であることを特徴とす
る請求項16記載の画像処理方法。
18. The image processing method according to claim 16, wherein the change of the image forming method in the image forming step is an interruption of the image forming process.
【請求項19】 更に、前記画像入力工程において入力
された画像信号に前記マークが付加されていた場合、そ
の旨を示すメッセージを報知する報知工程を有すること
を特徴とする請求項16乃至18のいずれかに記載の画
像処理方法。
19. The apparatus according to claim 16, further comprising a notifying step of notifying a message indicating that the mark has been added to the image signal input in the image input step. The image processing method according to any one of the above.
【請求項20】 前記マークは変更可能であることを特
徴とする請求項14記載の画像処理方法。
20. The image processing method according to claim 14, wherein said mark is changeable.
【請求項21】 画像信号を入力する画像入力工程と、 前記画像信号に基づいて画像を形成する画像形成工程
と、 前記画像形成工程において形成された画像を記録媒体上
に出力する画像出力工程とを有し、 前記画像形成工程においては、前記画像信号に所定マー
クが付加されていた場合に画像形成方法を変更すること
を特徴とする画像処理方法。
21. An image inputting step of inputting an image signal, an image forming step of forming an image based on the image signal, and an image outputting step of outputting an image formed in the image forming step on a recording medium. An image processing method, wherein in the image forming step, an image forming method is changed when a predetermined mark is added to the image signal.
【請求項22】 前記マークは所定の印影であることを
特徴とする請求項21記載の画像処理方法。
22. The image processing method according to claim 21, wherein the mark is a predetermined imprint.
【請求項23】 前記画像形成工程における画像形成方
法の変更は、画像全体を黒くすることであることを特徴
とする請求項21記載の画像処理方法。
23. The image processing method according to claim 21, wherein the change of the image forming method in the image forming step is to blacken the entire image.
【請求項24】 前記画像形成工程における画像形成方
法の変更は、画像形成処理の中断であることを特徴とす
る請求項21記載の画像処理方法。
24. The image processing method according to claim 21, wherein the change of the image forming method in the image forming step is an interruption of the image forming process.
【請求項25】 更に、前記画像信号において前記マー
クが付加されていた場合、その旨を示すメッセージを報
知する報知工程を有することを特徴とする請求項21乃
至24のいずれかに記載の画像処理方法。
25. The image processing according to claim 21, further comprising a notification step of notifying a message indicating that the mark has been added to the image signal. Method.
【請求項26】 前記マークは変更可能であることを特
徴とする請求項21記載の画像処理方法。
26. The image processing method according to claim 21, wherein said mark is changeable.
【請求項27】 画像処理のプログラムコードが格納さ
れたコンピュータ可読メモリであって、 画像信号を入力する画像入力工程のコードと、 前記画像信号に対して保持手段に保持された所定マーク
を付加する付加工程のコードと、 前記マークが付加された画像信号に基づいて画像を形成
する画像形成工程のコードと、 該形成された画像を記録媒体上に出力する画像出力工程
のコードと、を有することを特徴とするコンピュータ可
読メモリ。
27. A computer-readable memory storing a program code for image processing, wherein a code for an image input step of inputting an image signal and a predetermined mark held by a holding means are added to the image signal. A code of an adding step, a code of an image forming step of forming an image based on the image signal to which the mark is added, and a code of an image outputting step of outputting the formed image on a recording medium. A computer readable memory characterized by the following.
【請求項28】 画像処理のプログラムコードが格納さ
れたコンピュータ可読メモリであって、 画像信号を入力する画像入力工程のコードと、 前記画像信号に基づいて画像を形成する画像形成工程の
コードと、 該形成された画像を記録媒体上に出力する画像出力工程
のコードと、を有することを特徴とするコンピュータ可
読メモリ。
28. A computer-readable memory storing a program code for image processing, wherein: a code for an image input step of inputting an image signal; a code for an image forming step of forming an image based on the image signal; A code for an image output step of outputting the formed image on a recording medium.
JP9283893A 1997-10-16 1997-10-16 Image processor and image processing method Withdrawn JPH11122485A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9283893A JPH11122485A (en) 1997-10-16 1997-10-16 Image processor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9283893A JPH11122485A (en) 1997-10-16 1997-10-16 Image processor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11122485A true JPH11122485A (en) 1999-04-30

Family

ID=17671556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9283893A Withdrawn JPH11122485A (en) 1997-10-16 1997-10-16 Image processor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11122485A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009109760A (en) * 2007-10-30 2009-05-21 Ricoh Co Ltd Image-formed paper processing device
JP2010100044A (en) * 2008-10-22 2010-05-06 Toshiba Corp Image forming apparatus and image forming method
US7904724B2 (en) 2005-03-25 2011-03-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Translation device, translation method, and storage medium
JP2011066772A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and processing program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7904724B2 (en) 2005-03-25 2011-03-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Translation device, translation method, and storage medium
JP2009109760A (en) * 2007-10-30 2009-05-21 Ricoh Co Ltd Image-formed paper processing device
JP2010100044A (en) * 2008-10-22 2010-05-06 Toshiba Corp Image forming apparatus and image forming method
JP2011066772A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078442B2 (en) Image processing device forgery prevention device
US20070139723A1 (en) System and method for controlling copying of documents
JP2001292303A (en) Image data processing apparatus
JP2007251634A (en) Image forming apparatus
JP2002057895A (en) Picture processor, controlling method thereof and recording medium
JP2002199215A (en) Method of controlling reproduction of copyrighted images
JPH11122485A (en) Image processor and image processing method
JP2606064B2 (en) Image processing device
JP2001189855A (en) Copying machine and its control method and storage medium
JP4720533B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming apparatus control program
JP2004200897A (en) Image processing apparatus and method therefor
JP2004260606A (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JPH06262821A (en) Image forming apparatus
JP3330690B2 (en) Image forming device for confidential documents
JP2003008864A (en) Imaging device
JP2000307857A (en) Pattern detecting method, image processing control method, image processor and recording medium
JPH03120561A (en) Image forming device
JP2006279293A (en) Image forming apparatus and method of concealing information
JPH04183175A (en) Image copier
JPH0756484A (en) Image forming device provided with confidential document managing function and image forming system
JP2010145482A (en) Image forming apparatus
JP2007043596A (en) Image printer, image print control method, and control program thereof
JP2006254354A (en) Image processor and image forming apparatus provided therewith
JP2008005152A (en) Image forming apparatus, image forming program and image forming substance
JP2007212563A (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus and control program for image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104