JPH1049401A - Method for debugging program - Google Patents

Method for debugging program

Info

Publication number
JPH1049401A
JPH1049401A JP8208689A JP20868996A JPH1049401A JP H1049401 A JPH1049401 A JP H1049401A JP 8208689 A JP8208689 A JP 8208689A JP 20868996 A JP20868996 A JP 20868996A JP H1049401 A JPH1049401 A JP H1049401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breakpoint
specified
program
debugger
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8208689A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masato Fujii
正人 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP8208689A priority Critical patent/JPH1049401A/en
Publication of JPH1049401A publication Critical patent/JPH1049401A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a debugging method with which a register, memory and I/O can be referred to or changed by a break point while providing the function of an on-line debugger. SOLUTION: While utilizing a microcomputer having a debugging function based on the break point, a vector to be used is changed to the processing routine of the on-line debugger by the interruption of the break point and at the point when a program executes the set break point and the break point interruption is generated at the on-line debugger, the contents in all the registers, designated memory and designated I/O are saved (S5-S7). Then, data to be designated for the designated memory and the designated I/O are written (S8 and S9), the break point function is canceled (S10), the vector of the break point is returned to the vector of an off-line debugger (S11), the saved contents are damped (S12), and the execution of the program is restarted from the original instruction (S13, IRET).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロコンピュ
ータのソフトウェア開発におけるプログラムの誤りを発
見・修正するためのデバッグ方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a debugging method for finding and correcting an error in a program in software development of a microcomputer.

【0002】[0002]

【従来の技術】マイクロコンピュータのソフトウェア開
発には、インサーキットエミュレータ(ICE)と呼ば
れるソフトウェアのデバッグツールがある。このICE
は、コンピュータのプロセッサやメモリの動作を模擬
し、プログラムへの割込み、ブレークポイントの設定、
シングルステップ実行などの機能を有し、ソフトウェア
の開発支援を行う。
2. Description of the Related Art In software development of microcomputers, there is a software debugging tool called an in-circuit emulator (ICE). This ICE
Simulates the operation of a computer's processor and memory, interrupting programs, setting breakpoints,
It has functions such as single-step execution, and supports software development.

【0003】また、ターゲットになるコンピュータがな
い段階では、パーソナルコンピュータ上でソフトウェア
の試験ができるようにしたデバッグツールもある。
There is also a debugging tool that enables software testing on a personal computer when there is no target computer.

【0004】ターゲットが存在し、作成したプログラム
をターゲットにロードした後、ICEを使用しないでソ
フトウェアの試験をするためにはデバッガと呼ばれるソ
フトウェアを使用している。
[0004] After a target exists and a created program is loaded on the target, software called a debugger is used to test software without using ICE.

【0005】このデバッガは、マイクロコンピュータメ
ーカやOS(オペレーティングシステム)メーカから提
供される場合があるが、組み込み用ソフトウェアでOS
を使用しないか、又は、専用OSを使用する場合には、
自作のデバッガを作成することになる。
This debugger is sometimes provided by a microcomputer manufacturer or an OS (operating system) manufacturer.
If you do not use or use a dedicated OS,
You will have to create your own debugger.

【0006】デバッガの機能として、主に以下のものが
ある。
[0006] The functions of the debugger are mainly as follows.

【0007】(1)ブレークポイントによるプログラム
の起動/中断/継続起動。
(1) Program start / interruption / continuation start by a break point.

【0008】(2)レジスタ、メモリ、I/O空間の参
照と変更。
(2) Reference and change of register, memory, and I / O space.

【0009】これら機能の内、(1)の機能はプログラ
ム単体の試験で使用するものであり、(2)の機能は主
として単体試験及びそれ以降の開発工程で使用する機能
である。
Of these functions, the function (1) is used in a test of a program alone, and the function (2) is a function mainly used in a unit test and subsequent development processes.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】ICEは、組み込み用
ソフトウェアの全開発工程で使用可能であるが、通常、
高価であり、使用時にはターゲットとICE本体とを接
続するためのプローブやケーブル等が必要となる。その
ため、ターゲットを運用状態で試験するような場合には
ICEが使用できないことがある。
ICE can be used in the entire development process of embedded software.
It is expensive, and requires a probe and a cable for connecting the target and the ICE body when used. Therefore, when the target is tested in the operation state, the ICE may not be used.

【0011】パーソナルコンピュータ上でソフトウェア
試験を行う場合、それは単体試験までであり、ターゲッ
ト上のオンライン状態での試験では使用できない。
When a software test is performed on a personal computer, it is only a unit test, and cannot be used in an online test on a target.

【0012】デバッガにはいくつかの種類があるが、通
常はオフラインデバッガと呼ばれる単体試験用のもの
と、オンラインデバッガと呼ばれる結合試験以降で使用
するものがある。
There are several types of debuggers. One type is usually a unit test called an offline debugger, and the other is a type used after a connection test called an online debugger.

【0013】オフラインデバッガは、プログラム中にブ
レークポイントと呼ばれるプログラム中断機能を設定
し、プログラムがブレークポイントを実行するとデバッ
ガが起動し(通常は割込みによる)、その時点でレジス
タやメモリ、I/Oの参照/変更をするものである。さ
らに、ブレークポイントで中断していたプログラムを継
続起動することができる。したがって、ブレークポイン
トによりデバッガが動作するため、オンライン状態で使
用することができない。
The off-line debugger sets a program interruption function called a break point in a program, and when the program executes a break point, the debugger is started (usually by an interrupt), and at that time, registers, memories, I / Os and the like are set. Reference / change. Further, the program suspended at the breakpoint can be continuously activated. Therefore, since the debugger operates by the break point, it cannot be used in the online state.

【0014】通常のオンラインデバッガは、ブレークポ
イントによるプログラム中断/継続起動の機能はなく、
キー入力した時点でのメモリ、I/Oの参照/変更を行
うことができるが、オンライン中のレジスタの参照/変
更はできない。
A normal online debugger has no function of interrupting / continuously starting a program by a breakpoint.
The memory and I / O at the time of key input can be referenced / changed, but the online register cannot be referenced / changed.

【0015】つまり、レジスタの値はプログラム中で刻
々変化しており、キー入力した時点でのレジスタの内容
を参照しても、全く意味がない。
That is, the value of the register changes every moment in the program, and it does not make any sense to refer to the contents of the register at the time of key input.

【0016】しかし、ブレークポイントのようにプログ
ラム内のある点を実行したときのレジスタ、メモリ、I
/Oを参照する機能があれば、有効である。
However, when a certain point in the program is executed, such as a break point, the register, memory, I
It is effective if there is a function for referring to / O.

【0017】本発明の目的は、オンラインデバッガの機
能を持たせながらブレークポイントによるレジスタ、メ
モリ、I/Oの参照や変更ができるデバッグ方法を提供
することにある。
An object of the present invention is to provide a debugging method capable of referring to or changing a register, a memory, and an I / O by a breakpoint while having a function of an online debugger.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本発明は、ブレークポイ
ントによるデバッグ機能をもつマイクロコンピュータを
使ったプログラムのデバッグにおいて、前記ブレークポ
イントの割込みで使用するベクタをオンラインデバッガ
の処理ルーチンに変更し、指定したプログラムアドレス
にブレークポイントを設定し、前記設定したブレークポ
イントをプログラムが実行してオンラインデバッガにブ
レークポイント割込みが発生した時点での全レジスタと
指定メモリ及び指定I/Oの内容をセーブし、指定メモ
リ及び指定I/Oに指定するデータを書込み、ブレーク
ポイント機能を解除し、ブレークポイントのベクタをオ
フラインデバッガのベクタに戻し、前記セーブした内容
をダンプし、プログラムの実行を元の命令から再開する
ことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, in debugging a program using a microcomputer having a debugging function by a breakpoint, a vector used for interrupting the breakpoint is changed to a processing routine of an online debugger and designated. A breakpoint is set at the specified program address, and the contents of all the registers, the specified memory and the specified I / O at the time when the breakpoint interrupt occurs in the online debugger by executing the program at the set breakpoint are saved and specified. Write the specified data to the memory and the specified I / O, release the breakpoint function, return the breakpoint vector to the vector of the offline debugger, dump the saved contents, and resume the execution of the program from the original instruction. Characterized by

【0019】また、前記指定メモリ及び指定I/Oに指
定するデータの書込みを複数回変更可能にすることを特
徴とする。
Further, the writing of the data specified in the specified memory and the specified I / O can be changed a plurality of times.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(第1の実施形態)図1は、デバッガのオンラインブレ
ークポイントのセット処理を示す。通常、マイクロコン
ピュータにはブレークポイント命令が用意されている。
さらに、デバッグ機能があるマイクロコンピュータでは
ハードウェア構成のブレークポイント機能が用意されて
いるものがある。
(First Embodiment) FIG. 1 shows a process of setting an online breakpoint of a debugger. Usually, a microcomputer is provided with a breakpoint instruction.
Further, some microcomputers having a debug function are provided with a breakpoint function of a hardware configuration.

【0021】これらの機能により、ブレークポイントを
実行すると、ブレークポイント割込みが発生し、デバッ
ガに制御が移る。しかし、通常はこれら機能はオフライ
ンデバッガであり、その動作でマイクロコンピュータは
オフライン状態になってしまう。
When a breakpoint is executed by these functions, a breakpoint interrupt is generated and control is transferred to the debugger. However, these functions are usually off-line debuggers, and the operation causes the microcomputer to go off-line.

【0022】そこで、図1では、オフラインブレークポ
イント割込みで使用するベクタ(割込みルーチンを示す
テーブル)をセーブし(S1)、このベクタをオンライ
ンデバッガの割込みルーチンにセットする(S2)。
Therefore, in FIG. 1, the vector (table indicating the interrupt routine) used for the offline breakpoint interrupt is saved (S1), and this vector is set in the interrupt routine of the online debugger (S2).

【0023】すなわち、通常はオフラインデバッガのブ
レークポイント処理ルーチンに向いているベクタをオン
ラインデバッガのブレークポイント操作があった時点で
オンラインデバッガのブレークポイント処理ルーチンに
変更する。変更前に格納されていた値は、別のメモリに
セーブしておく。
That is, the vector which is normally suitable for the breakpoint processing routine of the offline debugger is changed to the breakpoint processing routine of the online debugger when the breakpoint operation of the online debugger is performed. The value stored before the change is saved in another memory.

【0024】上記のベクタのセットに次いで、オンライ
ンブレークポイント割込みが発生したときに参照するメ
モリアドレス、I/Oポートアドレスを指定する機能を
用意する。さらに、指定したメモリ、I/Oを変更する
値を指定する機能を用意する。
Following the above-described vector set, a function is provided for designating a memory address and an I / O port address to be referred to when an online breakpoint interrupt occurs. Further, a function for designating a value for changing the designated memory and I / O is prepared.

【0025】次に、図2に示すように、ユーザが指定し
たプログラムアドレスにブレークポイントを設定する。
ブレークポイント命令による場合は、元々格納されてい
た旧命令をセーブした後(S2)、ブレークポイント命
令を格納する(S3)。
Next, as shown in FIG. 2, a breakpoint is set at a program address specified by the user.
In the case of the breakpoint instruction, the old instruction originally stored is saved (S2), and then the breakpoint instruction is stored (S3).

【0026】これら機能付加及び処理を行った後、オン
ラインブレークポイントの割込み処理を行う。この処理
は、設定したブレークポイント(図1参照)により、そ
のブレークポイントをプログラムが実行すると、オンラ
インデバッガにブレークポイント割込みが発生した時に
図3に示す処理を行う。
After performing these functions and processing, an interrupt processing for an online break point is performed. In this processing, when the program executes the breakpoint according to the set breakpoint (see FIG. 1), the processing shown in FIG. 3 is performed when a breakpoint interrupt occurs in the online debugger.

【0027】図3において、ブレークポイントの割込み
発生時点での全レジスタの内容をセーブ(S5)、指定
メモリの内容のセーブ(S6)、指定I/Oの内容のセ
ーブ(S7)を行う。さらに、指定メモリへの指定デー
タの書込み(S8)、指定I/Oへの指定データの書込
み(S9)を行う。
In FIG. 3, the contents of all registers at the time of occurrence of a breakpoint interrupt are saved (S5), the contents of a specified memory are saved (S6), and the contents of a specified I / O are saved (S7). Further, the designated data is written to the designated memory (S8), and the designated data is written to the designated I / O (S9).

【0028】次いで、ブレークポイント機能の解除を行
う(S10)。この解除は、ブレークポイント命令によ
るブレークポイント割込みならば、元の命令に戻す。
Next, the break point function is released (S10). This release returns to the original instruction if the breakpoint interrupt is caused by a breakpoint instruction.

【0029】次いで、ブレークポイントのベクタをオフ
ラインデバッガのベクタに戻し(S11)、セーブして
いたレジスタ値、メモリ値、I/O値をダンプし(S1
2)、割込みアドレスを−1し(S13)、元の命令か
らのプログラム実行を再開する(IRET)。
Next, the vector of the break point is returned to the vector of the offline debugger (S11), and the saved register value, memory value, and I / O value are dumped (S1).
2) The interrupt address is decremented by 1 (S13), and the program execution from the original instruction is resumed (IRET).

【0030】(第2の実施形態)前記の実施形態では、
オンラインブレークポイントを1回だけ実行すると処理
を終了するが、ユーザが指定するまでオンラインブレー
クポイント処理を継続することができる。
(Second Embodiment) In the above embodiment,
When the online breakpoint is executed only once, the processing is terminated, but the online breakpoint processing can be continued until specified by the user.

【0031】つまり、図3の処理S10,S11を行わ
ず、ブレークポイント機能を残しておくことで実現され
る。ブレークポイント機能の解除は、ユーザ指定により
処理S10,S11を実行することになる。この方法に
より、プログラムのある点の継続したレジスタ、メモ
リ、I/Oの参照が可能となる。
That is, this is realized by leaving the breakpoint function without performing the processes S10 and S11 in FIG. To release the breakpoint function, the processes S10 and S11 are executed according to the user's specification. With this method, it is possible to continuously refer to the register, the memory, and the I / O at a certain point in the program.

【0032】本実施形態において、データやI/Oの変
更を継続的に行うことで、プログラムの修正なしで強制
的にデータを指定値に変更することができる。これは、
プログラムの修正をしないでデータを変更できることか
ら、以下の応用が可能となる。
In this embodiment, by continuously changing the data and I / O, the data can be forcibly changed to the specified value without modifying the program. this is,
Since the data can be changed without modifying the program, the following applications are possible.

【0033】(1)命令の無効化…ブレークポイントで
指定したポイント以前に実行していた処理結果がメモリ
に格納されているため、その結果を別の値にすること
で、ブレークポイント以前の命令を無効にできる。例え
ば、サブルーチンの演算をなかったことにすることがで
きる。
(1) Instruction invalidation: Since the processing result executed before the point designated by the break point is stored in the memory, the result is set to another value, and the instruction before the break point is set. Can be disabled. For example, it can be determined that the operation of the subroutine has not been performed.

【0034】(2)入力データの変更…変更データをい
ろいろ変化させることで、実際には入力していないデー
タであっても、データを変化させてダイナミックな試験
が可能となる。
(2) Change of input data: By changing the changed data in various ways, it is possible to perform a dynamic test by changing the data even if the data is not actually input.

【0035】(3)パッチプログラムの効果…プログラ
ムにバグがある場合にプログラムを修正するが、プログ
ラムがROMになっている場合や修正に時間がかかる場
合、パッチプログラムを作ることがある。パッチプログ
ラムは、バグの部分を取り消し、本来のプログラムを実
行させるためのものである。したがって、データを強制
的に変更できるため、バグのある後にブレークポイント
をセットすることでパッチプログラムと同じ効果が得ら
れる。
(3) Effect of Patch Program The program is corrected when there is a bug in the program. If the program is in the ROM or if it takes time to correct the program, a patch program may be created. The patch program is for canceling the bug portion and executing the original program. Therefore, since data can be forcibly changed, setting a breakpoint after a bug has the same effect as in a patch program.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、マイク
ロコンピュータのブレークポイントの割込みで使用する
ベクタをオンラインデバッガの処理ルーチンに変更し、
オンラインデバッガにブレークポイント割込みが発生し
た時点での全レジスタと指定メモリ及び指定I/Oの内
容をセーブし、指定メモリ及び指定I/Oに指定するデ
ータを書込むようにしたため、オンライン状態でブレー
クポイント指定アドレスでのレジスタ、メモリ、I/O
の参照及びメモリ、I/Oの変更ができる。
As described above, according to the present invention, the vector used in the breakpoint interrupt of the microcomputer is changed to the processing routine of the online debugger.
The online debugger saves the contents of all registers, specified memory, and specified I / O when a breakpoint interrupt occurs, and writes the specified data to the specified memory and specified I / O. Register, memory, I / O at point specified address
And the memory and I / O can be changed.

【0037】また、ブレークポイントのベクタをオンラ
インデバッガのブレークポイント処理ルーチンにし、ブ
レークポイントの使用を終了したときにオフラインデバ
ッガのブレークポイント処理ルーチンに戻すことによ
り、オンラインデバッガとオフラインデバッガの共存が
できる。
Further, by using the breakpoint vector as the breakpoint processing routine of the online debugger and returning to the breakpoint processing routine of the offline debugger when the use of the breakpoint is completed, the online debugger and the offline debugger can coexist.

【0038】また、本発明によれば、指定メモリ及び指
定I/Oに指定するデータの書込みを複数回変更可能に
するため、以下の効果がある。
Further, according to the present invention, the writing of the data specified in the specified memory and the specified I / O can be changed a plurality of times, so that the following effects are obtained.

【0039】(1)長時間にわたってオンライン状態で
の指定ブレークポイントのレジスタ、メモリ、I/Oの
参照が可能となる。
(1) It is possible to refer to a register, a memory, and an I / O of a specified breakpoint in an online state for a long time.

【0040】(2)ブレークポイントで演算結果を無効
にすることで、ブレークポイントが発生するまでに行っ
ていた処理を無効にすることができる。
(2) By invalidating the operation result at the break point, the processing performed until the break point occurs can be invalidated.

【0041】(3)実入力がなくても、あたかも入力が
あったようにデータを変化させて試験することができ
る。
(3) Even without an actual input, a test can be performed by changing data as if there was an input.

【0042】(4)データを強制的に変更できることか
らパッチプログラムを作成したのと同等の試験ができ
る。
(4) Since the data can be forcibly changed, a test equivalent to the creation of a patch program can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態におけるブレークポイントの
セット処理手順。
FIG. 1 is a processing procedure for setting a breakpoint in an embodiment of the present invention.

【図2】実施形態におけるオンラインブレークポイント
のセット処理手順。
FIG. 2 is a set processing procedure of an online break point in the embodiment.

【図3】実施形態におけるオンラインブレークポイント
割込み処理手順。
FIG. 3 is an online breakpoint interrupt processing procedure according to the embodiment;

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ブレークポイントによるデバッグ機能を
もつマイクロコンピュータを使ったプログラムのデバッ
グにおいて、 前記ブレークポイントの割込みで使用するベクタをオン
ラインデバッガの処理ルーチンに変更し、 指定したプログラムアドレスにブレークポイントを設定
し、 前記設定したブレークポイントをプログラムが実行して
オンラインデバッガにブレークポイント割込みが発生し
た時点での全レジスタと指定メモリ及び指定I/Oの内
容をセーブし、指定メモリ及び指定I/Oに指定するデ
ータを書込み、 ブレークポイント機能を解除し、ブレークポイントのベ
クタをオフラインデバッガのベクタに戻し、前記セーブ
した内容をダンプし、プログラムの実行を元の命令から
再開することを特徴とするデバッグ方法。
When debugging a program using a microcomputer having a debugging function using a breakpoint, a vector used for interrupting the breakpoint is changed to a processing routine of an online debugger, and a breakpoint is set at a specified program address. Then, the program executes the set breakpoint, saves the contents of all the registers, the specified memory, and the specified I / O at the time when the breakpoint interrupt occurs in the online debugger, and specifies the specified memory and the specified I / O. Writing the data to be executed, releasing the breakpoint function, returning the vector of the breakpoint to the vector of the offline debugger, dumping the saved contents, and resuming the execution of the program from the original instruction.
【請求項2】 前記指定メモリ及び指定I/Oに指定す
るデータの書込みを複数回変更可能にすることを特徴と
する請求項1に記載のデバッグ方法。
2. The debugging method according to claim 1, wherein writing of data specified in the specified memory and the specified I / O can be changed a plurality of times.
JP8208689A 1996-08-08 1996-08-08 Method for debugging program Pending JPH1049401A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208689A JPH1049401A (en) 1996-08-08 1996-08-08 Method for debugging program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208689A JPH1049401A (en) 1996-08-08 1996-08-08 Method for debugging program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1049401A true JPH1049401A (en) 1998-02-20

Family

ID=16560450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8208689A Pending JPH1049401A (en) 1996-08-08 1996-08-08 Method for debugging program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1049401A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122543A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Nec Electronics Corp Semiconductor integrated circuit device, and debug system and debug method therefor
JP2008033849A (en) * 2006-08-01 2008-02-14 Hitachi Ltd Fault analysis system
US8839206B2 (en) 2002-08-26 2014-09-16 International Business Machines Corporation Time-based breakpoints in debuggers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8839206B2 (en) 2002-08-26 2014-09-16 International Business Machines Corporation Time-based breakpoints in debuggers
JP2007122543A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Nec Electronics Corp Semiconductor integrated circuit device, and debug system and debug method therefor
JP2008033849A (en) * 2006-08-01 2008-02-14 Hitachi Ltd Fault analysis system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132971A (en) In-circuit emulator
JP2753500B2 (en) An improved software debugging system and method for debugging code specifically in a multi-architecture environment
JPH011039A (en) In-circuit emulator
US5680584A (en) Simulator system for code execution and debugging within a multi-architecture environment
US20100153786A1 (en) Processor, multiprocessor, and debugging method
EP0638864B1 (en) Development support system for microcomputer with internal cache
US20060294433A1 (en) Debugging using watchpoints
JPH1049401A (en) Method for debugging program
JP2005353020A (en) Simulation system for computer program
JPS61204703A (en) Developing device for engine control computer system
JPH02135545A (en) Execution control processing system for debugger
JPH0550016B2 (en)
JP2788353B2 (en) Task trace method
JPH02120940A (en) Debugging supporting circuit
JP2697230B2 (en) Debug support device
JPH04123235A (en) Debugging method and system for microprogram
JPS6091458A (en) Program debug device of microprocessor
JPS59202546A (en) Debugging device
JPH07168768A (en) Initial self-diagnosing method
JPS60124747A (en) Debug control system of computer
JPS61134850A (en) Debugging method of subsequent processor
JPH05173830A (en) Abnormal operation detecting method and emulator
JPS59202548A (en) Debugging device
JPH04184544A (en) Break point control system
JPS59202550A (en) Debugging device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330