JPH10340596A - Data storage device and semiconductor memory - Google Patents

Data storage device and semiconductor memory

Info

Publication number
JPH10340596A
JPH10340596A JP9149032A JP14903297A JPH10340596A JP H10340596 A JPH10340596 A JP H10340596A JP 9149032 A JP9149032 A JP 9149032A JP 14903297 A JP14903297 A JP 14903297A JP H10340596 A JPH10340596 A JP H10340596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
write
parity
parity bit
burst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9149032A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiki Terabayashi
林 良 樹 寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9149032A priority Critical patent/JPH10340596A/en
Publication of JPH10340596A publication Critical patent/JPH10340596A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To send out parity bits to a data bus without providing an exclusive data line and affecting to writing/reading timing of data. SOLUTION: This semiconductor memory is provided with a parity control circuit 20 sending out parity bits to a data bus after finish of a write-cycle, the parity control circuit 20 has a parity bits generation circuit 22 and a write- parity register 23. Each data during a write-cycle period is synchronized with the external clock and written in a cell array 7. Parity bits corresponding to these write-data are generated by the parity bit generation circuit 22. Generated parity bits are converted to parallel data in accordance with pulse width of a data bus by the write-parity register 23, synchronized with the external clock, and sent out to a data bus. Thereby, write-data can be checked without providing newly an exclusive line for outputting parity bits.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メモリセルアレイ
等の記憶部に書き込まれたデータのパリティチェックを
行うことができるデータ記憶装置および半導体記憶装置
を提供することにある。
The present invention relates to a data storage device and a semiconductor storage device capable of performing a parity check of data written in a storage unit such as a memory cell array.

【0002】[0002]

【従来の技術】データバス上のデータを外部クロックに
同期させて読み出しあるいは書き込む半導体記憶装置
は、同期型半導体記憶装置とも呼ばれる。この種の同期
型半導体記憶装置の中には、複数のデータを連続して書
き込むバーストライトと、複数のデータを連続して読み
出すバーストリードを行えるものがある。
2. Description of the Related Art A semiconductor memory device for reading or writing data on a data bus in synchronization with an external clock is also called a synchronous semiconductor memory device. 2. Description of the Related Art Some synchronous semiconductor memory devices of this type can perform burst write for continuously writing a plurality of data and burst read for continuously reading a plurality of data.

【0003】図6はバーストリードとバーストライトが
可能な従来の同期型半導体記憶装置のブロック図であ
る。図6の装置は、アドレスレジスタ1、CEレジスタ
2、バースト信号レジスタ3、ライト信号レジスタ4、
入力レジスタ5、出力レジスタ6、セルアレイ7、セン
サアンプ8、ライトコントロール回路9、バーストカウ
ンタ10、およびアドレスデコーダ11を備える。
FIG. 6 is a block diagram of a conventional synchronous semiconductor memory device capable of performing burst read and burst write. 6 includes an address register 1, a CE register 2, a burst signal register 3, a write signal register 4,
It includes an input register 5, an output register 6, a cell array 7, a sensor amplifier 8, a write control circuit 9, a burst counter 10, and an address decoder 11.

【0004】アドレスレジスタ1、CEレジスタ2、バ
ースト信号レジスタ3、ライト信号レジスタ4および入
力レジスタ5はそれぞれ、外部から入力されたアドレス
信号、コントロール信号(CE)、バースト信号、ライ
ト信号および入力データを外部クロックに同期化する処
理を行う。
An address register 1, a CE register 2, a burst signal register 3, a write signal register 4 and an input register 5 store an externally input address signal, control signal (CE), burst signal, write signal and input data. Performs processing to synchronize with an external clock.

【0005】センサアンプ8は、セルアレイ7から読み
出したデータを増幅して出力レジスタ6に供給する。セ
ンサアンプ8の内部にはライト回路8aが設けられ、こ
のライト回路8aは入力レジスタ5から出力されたデー
タをセルアレイ7に書き込む制御を行う。ライトコント
ロール回路9は、ライト回路8aを制御する信号を出力
する。
[0005] The sensor amplifier 8 amplifies the data read from the cell array 7 and supplies the amplified data to the output register 6. A write circuit 8a is provided inside the sensor amplifier 8, and the write circuit 8a controls writing of data output from the input register 5 to the cell array 7. The write control circuit 9 outputs a signal for controlling the write circuit 8a.

【0006】アドレスデコーダ11は、アドレスレジス
タ1から出力されたアドレス信号をデコードしてセルア
レイ7に供給する。バーストカウンタ10は、バースト
ライト回数やバーストリード回数を計数する。
[0006] The address decoder 11 decodes an address signal output from the address register 1 and supplies it to the cell array 7. The burst counter 10 counts the number of burst writes and the number of burst reads.

【0007】図7は図6の装置の動作タイミング図であ
り、このタイミング図を用いて図6の装置の動作を説明
する。図7のタイミング図は、バーストライトを行った
後に、連続してバーストリードを行う例を示しており、
より具体的には、4つのアドレスA1〜A4にデータを
書き込んだ直後に、4つのアドレスA5〜A8のセルデ
ータを読み出す例を示している。
FIG. 7 is an operation timing chart of the apparatus of FIG. 6. The operation of the apparatus of FIG. 6 will be described with reference to this timing chart. The timing chart of FIG. 7 shows an example in which burst read is performed continuously after performing burst write.
More specifically, an example is shown in which cell data at four addresses A5 to A8 is read immediately after data is written to four addresses A1 to A4.

【0008】図6の半導体記憶装置は、外部から入力さ
れるバースト信号の論理により、バーストライト期間中
か否か、あるいはバーストリード期間中か否かを判断す
る。より詳しくは、バースト信号がローレベルになって
から次にローレベルになるまでの間が、バーストライト
を行うライトサイクル期間か、あるいはバーストリード
を行うリードサイクル期間になる。
The semiconductor memory device of FIG. 6 determines whether or not a burst write period or a burst read period is in accordance with the logic of a burst signal input from the outside. More specifically, a period from the time when the burst signal goes low to the time when the burst signal goes low is a write cycle period for performing burst write or a read cycle period for performing burst read.

【0009】図7の時刻T1の直前にバースト信号がロ
ーレベルになると、ほぼ同時にアドレス信号A1がアド
レスレジスタ1に入力され、このとき、ライト信号はロ
ーレベルになる。
When the burst signal goes low immediately before time T1 in FIG. 7, the address signal A1 is input to the address register 1 almost simultaneously, and at this time, the write signal goes low.

【0010】アドレスレジスタ1と入力レジスタ5はそ
れぞれ、アドレス信号A1と入力データD(A1)を外部ク
ロックのエッジでラッチして外部クロックに同期化す
る。アドレスレジスタ1の出力はアドレスデコーダ11
に入力され、セルアレイ7内の特定のセルを選択するた
めのデコード信号がアドレスデコーダ11から出力され
る。この特定されたセルには、入力レジスタ5から出力
されたデータが書き込まれる。
The address register 1 and the input register 5 latch the address signal A1 and the input data D (A1) at the edge of the external clock and synchronize them with the external clock. The output of the address register 1 is the address decoder 11
, And a decode signal for selecting a specific cell in the cell array 7 is output from the address decoder 11. The data output from the input register 5 is written to the specified cell.

【0011】このように、図6の半導体記憶装置は、外
部からのアドレス信号や入力データをいったん外部クロ
ックに同期化した後にセルアレイ7に書き込むため、セ
ルアレイ7に実際にデータが書き込まれるまでに外部ク
ロックの1クロック分の遅れが生じる。例えば、図7の
時刻T1に入力されたデータD(A1)がセルアレイ7に書
き込まれるのは、1クロック後の時刻T2以降になる。
As described above, the semiconductor memory device shown in FIG. 6 synchronizes an external address signal and input data with an external clock once and writes the data into the cell array 7. One clock delay occurs. For example, the data D (A1) input at time T1 in FIG. 7 is written to the cell array 7 after time T2 one clock later.

【0012】同様に、バーストリードを行う場合も、セ
ルアレイ7から読み出したデータを出力レジスタ6で外
部クロックに同期化した後にデータバス上に送出するた
め、外部からアドレス信号が入力されてから、外部にデ
ータが出力されるまでに、外部クロックの1クロック分
以上の遅れが生じる。
Similarly, in the case of performing a burst read, data read from the cell array 7 is synchronized with an external clock by the output register 6 and then transmitted onto the data bus. Until the data is output, a delay of one clock or more of the external clock occurs.

【0013】したがって、バーストライトとバーストリ
ードを連続して行う場合には、ライトサイクルが終了し
てから、リードサイクルの先頭データが外部データバス
に現れるまでに、外部クロックの2クロック分程度の空
き期間が生じる。
Therefore, in the case where burst write and burst read are performed consecutively, there is an empty space of about two external clocks after the end of the write cycle until the head data of the read cycle appears on the external data bus. A period occurs.

【0014】そこで、図6の装置では、入力レジスタ5
の出力端子を出力レジスタ6の入力端子に接続すること
により、バーストライトからバーストリードに切り替わ
る際の空き期間を利用して、ライトサイクルの最終デー
タを入力レジスタ5から出力レジスタ6を介して外部デ
ータバスに出力している。このようなリードサイクルの
直前に出力されるライトサイクルの最後のデータは、ラ
イトパススルーデータと呼ばれる。
Therefore, in the device shown in FIG.
Is connected to the input terminal of the output register 6 so that the last data of the write cycle can be transferred from the input register 5 to the external data via the output register 6 by utilizing the idle time when switching from burst write to burst read. Output to the bus. The last data of the write cycle output immediately before such a read cycle is called write pass-through data.

【0015】例えば図7は、時刻T6の前後にライトパ
ススルーデータQ(A4)を出力する例を示しており、この
データQ(A4)は時刻T4の前後に外部から入力された書
き込みデータD(A4)と同じものである。バーストリード
期間内の各読み出しデータは、ライトパススルーデータ
が出力された後(図7の時刻T7以降)に出力される。
For example, FIG. 7 shows an example in which write pass-through data Q (A4) is output before and after time T6, and this data Q (A4) is written before and after time T4. It is the same as A4). Each read data in the burst read period is output after the write pass-through data is output (after time T7 in FIG. 7).

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】上述したライトパスス
ルーデータは、ライトサイクルの最終データなので、こ
のようなデータをデータバス上に送出しても、実際には
何も利用されないことが多い。このため、ライトパスス
ルーデータを出力しないような構成も考えられる。
Since the above-mentioned write pass-through data is the last data of a write cycle, even if such data is sent out on the data bus, nothing is actually used in many cases. For this reason, a configuration that does not output write pass-through data is also conceivable.

【0017】しかしながら、ライトパススルーデータを
出力しないようにしても、データの読み出しタイミング
や書き込みタイミングが早まるわけではない。かといっ
て、ライトサイクルが終了してからリードサイクルが開
始されるまでの空き期間内はデータバスが空き状態にあ
り、この期間内にもデータバスを有効利用するのが望ま
しい。
However, even if the write pass-through data is not output, the data read timing and the write timing are not advanced. On the other hand, the data bus is in an empty state from the end of the write cycle to the start of the read cycle, and it is desirable to effectively use the data bus during this period.

【0018】ところで、半導体記憶装置に書き込まれた
データが正しいか否かを判断する手法として、パリティ
チェックと呼ばれる手法がある。この手法は、半導体記
憶装置に書き込まれるデータごとにパリティビットを設
定し、各データの構成ビットとそのデータに対応するパ
リティビットとに基づいて、セルアレイ7に正常にデー
タが書き込まれたか否かを判断するものである。
Incidentally, there is a method called parity check as a method for determining whether or not data written in a semiconductor memory device is correct. This method sets a parity bit for each data to be written to the semiconductor memory device, and determines whether or not the data has been normally written to the cell array 7 based on the constituent bits of each data and the parity bit corresponding to the data. To judge.

【0019】上述したパリティビットは通常、専用のI
Cにより生成され、生成されたパリティビットはデータ
バスとは異なる経路で出力されるのが一般的であった。
このため、回路が複雑になるとともに、コストも高くな
るという問題があった。
The above-mentioned parity bits are usually dedicated I
In general, the generated parity bit is output by a different path from the data bus.
Therefore, there has been a problem that the circuit becomes complicated and the cost increases.

【0020】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、パリティビット用の専用のデ
ータ線を設けることなく、また、記憶部へのデータの書
き込み・読み出しタイミングに影響を与えることなく、
パリティビットをデータバス上に送出できるデータ記憶
装置および半導体記憶装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide a dedicated data line for a parity bit without providing a dedicated data line for a parity bit, and to a timing for writing / reading data to / from a storage unit. Without affecting
An object of the present invention is to provide a data storage device and a semiconductor storage device capable of transmitting a parity bit onto a data bus.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1の発明は、読み出しおよび書き込みが
可能な記憶部を備え、データバス上の複数ビットからな
るデータを外部クロックに同期させて前記記憶部に書き
込み、前記記憶部から読み出したデータを前記外部クロ
ックに同期させて前記データバスに送出するデータ記憶
装置において、前記記憶部に書き込まれる各データに対
応して、データ書き込みエラー検出用のパリティビット
をそれぞれ生成するパリティビット生成回路と、前記記
憶部にデータの書き込みを行うライトサイクルの終了後
に、このライトサイクル期間中に前記パリティビット生
成回路で生成された前記パリティビットのうち少なくと
も一部を、前記外部クロックに同期させて前記データバ
ス上に送出するパリティ出力制御回路とを備える。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a storage unit which is readable and writable, and synchronizes a plurality of bits of data on a data bus with an external clock. In the data storage device which writes the data to the storage unit and sends the data read from the storage unit to the data bus in synchronization with the external clock, a data write error is generated for each data written to the storage unit. A parity bit generation circuit for respectively generating a parity bit for detection, and a write cycle for writing data to the storage unit, after the end of the write cycle, the parity bits generated by the parity bit generation circuit during the write cycle period At least a part is synchronized with the external clock and transmitted on the data bus. And a tee output control circuit.

【0022】請求項2の発明は、請求項1に記載のデー
タ記憶装置において、前記パリティ出力制御回路は、前
記ライトサイクルの終了後に連続して、前記記憶部から
のデータの読み出しを行うリードサイクルを行う場合
に、前記ライトサイクル期間中の最終データが前記記憶
部に書き込まれてから、前記リードサイクル期間中の先
頭データが前記データバス上に送出されるまでの間に、
前記ライトサイクル期間中の書き込みデータのそれぞれ
に対応する前記パリティビットの少なくとも一部を前記
データバス上に送出する。
According to a second aspect of the present invention, in the data storage device according to the first aspect, the parity output control circuit continuously reads data from the storage unit after the end of the write cycle. Is performed, after the last data during the write cycle period is written to the storage unit, and before the leading data during the read cycle period is transmitted onto the data bus,
At least a part of the parity bits corresponding to each of the write data during the write cycle period is transmitted onto the data bus.

【0023】請求項3の発明は、請求項1または2に記
載のデータ記憶装置において、前記パリティ出力制御回
路は、前記ライトサイクル期間中の最終データを含む連
続した任意数のデータに対応するパリティビットのそれ
ぞれを、前記データバスの異なるビット線に割り当てて
前記外部クロックに同期させて送出する。
According to a third aspect of the present invention, in the data storage device according to the first or second aspect, the parity output control circuit includes a parity corresponding to an arbitrary number of continuous data including the last data in the write cycle period. Each of the bits is assigned to a different bit line of the data bus and transmitted in synchronization with the external clock.

【0024】請求項4の発明は、読み出しおよび書き込
みが可能なメモリセルアレイと、データバス上の複数ビ
ットからなる入力データを外部クロックに同期させる入
力レジスタと、前記メモリセルアレイから読み出された
出力データを外部クロックに同期させる出力レジスタ
と、外部からのアドレス信号を前記外部クロックに同期
させるアドレスレジスタと、このアドレスレジスタの出
力に基づいて、前記メモリセルアレイ内のメモリセルを
特定するためのデコード信号を出力するアドレスデコー
ダ回路と、前記メモリセルアレイに対するデータの書き
込みおよび読み出しを制御する制御信号を前記外部クロ
ックに同期させる制御レジスタとを備えた半導体記憶装
置において、前記メモリセルアレイに書き込まれるデー
タのそれぞれに対応して、データ書き込みエラー検出用
のパリティビットをそれぞれ生成するパリティビット生
成回路と、前記メモリセルアレイへのデータ書き込みを
行うライトサイクルの終了後に、このライトサイクル期
間中に前記パリティビット生成回路で生成された少なく
とも1種類の前記パリティビットを前記外部クロックに
同期させて前記データバス上に送出するパリティビット
出力制御回路とを備える。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a memory cell array capable of reading and writing, an input register for synchronizing input data consisting of a plurality of bits on a data bus with an external clock, and output data read from the memory cell array. An output register that synchronizes the external clock with an external clock, an address register that synchronizes an external address signal with the external clock, and a decode signal for specifying a memory cell in the memory cell array based on an output of the address register. A semiconductor memory device comprising: an address decoder circuit for outputting data; and a control register for synchronizing a control signal for controlling writing and reading of data to and from the memory cell array with the external clock. A parity bit generation circuit for generating a parity bit for detecting a data write error, and a parity bit generation circuit for generating the parity bit during the write cycle after the end of a write cycle for writing data to the memory cell array. A parity bit output control circuit for transmitting at least one kind of the parity bits onto the data bus in synchronization with the external clock.

【0025】請求項5の発明は、請求項4に記載の半導
体記憶装置において、複数種類のデータを連続して前記
メモリセルアレイに書き込むバーストライトの指示を行
うバースト信号に基づいて、バーストライトが終了した
か否かを検出するバースト終了検出回路を備え、前記パ
リティビット出力制御回路は、前記バースト終了検出回
路でバーストライトの終了が検出されると、バーストラ
イト期間中に前記パリティビット生成回路で生成された
少なくとも1種類の前記パリティビットを前記データバ
ス上に送出する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the semiconductor memory device according to the fourth aspect, the burst write is terminated based on a burst signal for instructing a burst write for continuously writing a plurality of types of data in the memory cell array. A burst end detection circuit for detecting whether or not the burst write has been completed, and the parity bit output control circuit generates the burst bit during the burst write period when the burst end detection circuit detects the end of the burst write. And transmitting at least one type of the parity bits on the data bus.

【0026】請求項6の発明は、請求項5に記載の半導
体記憶装置において、前記パリティビット出力制御回路
は、バーストライトの後に連続して、複数種類のデータ
を連続して前記メモリセルアレイから読み出すバースト
リードが行われる場合には、バーストライト期間中の最
終データが前記メモリセルアレイに書き込まれてから、
バーストリード期間中の先頭データが前記データバス上
に送出される前に、バーストライト期間中の各データに
対応する前記パリティビットの少なくとも一部を前記デ
ータバスに送出する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the semiconductor memory device according to the fifth aspect, the parity bit output control circuit continuously reads a plurality of types of data from the memory cell array after burst write. When the burst read is performed, after the last data during the burst write period is written to the memory cell array,
Before the first data in the burst read period is transmitted onto the data bus, at least a part of the parity bits corresponding to each data in the burst write period is transmitted to the data bus.

【0027】請求項7の発明は、請求項5または6に記
載の半導体記憶装置において、前記パリティビット生成
回路で生成されたパリティビットが順次格納され、これ
らパリティビットをデータバスのビット数に応じた並列
データに変換して、前記外部クロックに同期させて出力
する直並列変換回路を備え、前記パリティビット出力制
御回路は、バーストライト期間終了後に、前記直並列変
換回路の出力を前記データバスに送出する。
According to a seventh aspect of the present invention, in the semiconductor memory device according to the fifth or sixth aspect, the parity bits generated by the parity bit generation circuit are sequentially stored, and the parity bits are determined according to the number of bits of the data bus. A parallel-to-parallel conversion circuit that converts the data into parallel data and outputs the data in synchronization with the external clock.The parity bit output control circuit outputs the output of the serial-to-parallel conversion circuit to the data bus after the end of the burst write period. Send out.

【0028】請求項8の発明は、請求項7に記載の半導
体記憶装置において、前記直並列変換回路は、直接接続
された複数のフリップフロップを有し、初段のフリップ
フロップは前記パリティビット生成回路で生成されたパ
リティビットを前記外部クロックに基づいてラッチし、
初段以外のフリップフロップは前段のフリップフロップ
の出力を前記外部クロックに基づいてラッチする。
The invention according to claim 8 is the semiconductor memory device according to claim 7, wherein the serial-parallel conversion circuit has a plurality of flip-flops directly connected, and the first-stage flip-flop is the parity bit generation circuit. Latching the parity bit generated in the above based on the external clock,
The flip-flops other than the first stage latch the output of the preceding flip-flop based on the external clock.

【0029】請求項9の発明は、請求項7または8に記
載の半導体記憶装置において、前記直並列変換回路は、
前記直並列変換回路の出力ビット数以上の前記パリティ
ビットが入力された場合には、古いパリティビットから
順に新しいパリティビットに入れ替える。
According to a ninth aspect of the present invention, in the semiconductor memory device according to the seventh or eighth aspect, the serial-parallel conversion circuit comprises:
When the number of parity bits equal to or greater than the number of output bits of the serial-parallel conversion circuit is input, the parity bits are replaced with newer parity bits in order from the oldest parity bit.

【0030】請求項1の発明を、例えば図1に対応づけ
て説明すると、「 記憶部」 はセルアレイ7に、「 パリテ
ィビット生成回路」 はパリティビット発生回路22に、
「 パリティ出力制御回路」 はライトパリティレジスタ2
3とバッファ26b,26cに、それぞれ対応する。
The invention of claim 1 will be described with reference to FIG. 1, for example. The "storage section" is in the cell array 7, the "parity bit generation circuit" is in the parity bit generation circuit 22,
"Parity output control circuit" is write parity register 2
3 and buffers 26b and 26c, respectively.

【0031】請求項4の発明を、例えば図1に対応づけ
て説明すると、「 制御レジスタ」 はCEレジスタ2、バ
ースト信号レジスタ3およびライト信号レジスタ4に対
応する。
The invention of claim 4 will be described with reference to FIG. 1, for example. The "control register" corresponds to the CE register 2, the burst signal register 3, and the write signal register 4.

【0032】請求項5の発明を、例えば図1に対応づけ
て説明すると、「 バースト終了検出回路」 はパリティビ
ット用バイナリカウンタ24とパリティビット用デコー
ダ回路25に対応する。
The invention of claim 5 will be described with reference to FIG. 1, for example. The "burst end detection circuit" corresponds to a parity bit binary counter 24 and a parity bit decoder circuit 25.

【0033】請求項7の発明を、例えば図1に対応づけ
て説明すると、「 直並列変換回路」はライトパリティレ
ジスタ23に対応する。
The invention of claim 7 will be described with reference to, for example, FIG. 1. The “serial / parallel conversion circuit” corresponds to the write parity register 23.

【0034】請求項8の発明を、例えば図5に対応づけ
て説明すると、「 直並列変換回路」はシフトレジスタ2
7に対応する。
The invention of claim 8 will be described with reference to FIG. 5, for example.
Corresponds to 7.

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】以下、本発明を適用したデータ記
憶装置および半導体記憶装置について、図面を参照しな
がら具体的に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a data storage device and a semiconductor storage device to which the present invention is applied will be specifically described with reference to the drawings.

【0036】〔第1の実施形態〕図1は本発明に係る半
導体記憶装置の第1の実施形態のブロック図である。図
1では、図6と共通する構成部分には同一符号を付けて
おり、以下では図6との相違点を中心に説明する。
[First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of a semiconductor memory device according to the present invention. In FIG. 1, the same components as those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and the following description will focus on differences from FIG.

【0037】図1の半導体記憶装置は、一点鎖線で示す
パリティ制御回路20を備えた点に特徴がある。このパ
リティ制御回路20は、セルアレイ7に書き込まれるデ
ータごとにパリティビットを生成して、生成したパリテ
ィビットをデータバス上に送出する。なお、データバス
はMビットのデータI/O1〜I/OMで構成されているものと
する。
The semiconductor memory device of FIG. 1 is characterized in that it has a parity control circuit 20 indicated by a dashed line. The parity control circuit 20 generates a parity bit for each data to be written to the cell array 7, and sends out the generated parity bit to a data bus. It is assumed that the data bus includes M-bit data I / O1 to I / OM.

【0038】パリティ制御回路20は、パリティ入出力
コントロール回路21と、パリティビット発生回路22
と、ライトパリティレジスタ23と、パリティビット用
バイナリカウンタ24と、パリティビット用デコーダ回
路25と、バッファ26a〜26dとを備える。
The parity control circuit 20 includes a parity input / output control circuit 21 and a parity bit generation circuit 22
, A write parity register 23, a parity bit binary counter 24, a parity bit decoder circuit 25, and buffers 26a to 26d.

【0039】パリティビット発生回路22は、セルアレ
イ7に書き込まれるデータごとにパリティビットを生成
する。パリティ入出力コントロール回路21は、パリテ
ィビット発生回路22の動作タイミングを制御する。ラ
イトパリティレジスタ23は、パリティビット発生回路
22で生成されたパリティビットを並び替えてデータバ
スと同じビット数の並列データに変換し、この並列デー
タを外部クロックに同期させて出力する。
The parity bit generation circuit 22 generates a parity bit for each data written in the cell array 7. The parity input / output control circuit 21 controls the operation timing of the parity bit generation circuit 22. The write parity register 23 rearranges the parity bits generated by the parity bit generation circuit 22, converts the data into parallel data having the same number of bits as the data bus, and outputs the parallel data in synchronization with an external clock.

【0040】パリティビット用バイナリカウンタ24
は、パリティビットを生成するデータ数を計数する。こ
のカウンタで計数された値は、パリティビット用デコー
ダ回路25でデコードされる。ライトパリティレジスタ
23は、パリティビット用デコーダ回路25の出力に応
じて制御される。
Parity bit binary counter 24
Counts the number of data for generating parity bits. The value counted by this counter is decoded by the parity bit decoder circuit 25. The write parity register 23 is controlled according to the output of the parity bit decoder circuit 25.

【0041】この他、図1の装置では、図6に示す従来
の装置とは異なり、入力レジスタ5の出力端子と出力レ
ジスタ6の入力端子とがそれぞれ別個にセンサアンプ8
aに接続されており、入力レジスタ5と出力レジスタ6
は相互には接続されていない。したがって、図1の装置
では、図7のタイミング図の時刻T6のようなライトパ
ススルーデータは出力されない。
In addition, unlike the conventional apparatus shown in FIG. 6, the output terminal of the input register 5 and the input terminal of the output register 6 are separately provided in the apparatus shown in FIG.
a, the input register 5 and the output register 6
Are not connected to each other. Therefore, the device shown in FIG. 1 does not output the write pass-through data at time T6 in the timing chart of FIG.

【0042】図2はパリティ制御回路20の概略動作を
説明する図である。図2は、4サイクル分のバーストラ
イトを4回連続して行い、その後にリードサイクルを行
う例を示している。各データは、I/O1〜I/O16 の16ビ
ットで構成されおり、これら各データはセルアレイ7に
格納されるとともに、各データごとにパリティビットが
生成される。生成されたパリティビットは、ライトサイ
クル期間の終了後にデータバスに送出され、その後にリ
ードサイクルが行われる。
FIG. 2 is a diagram for explaining the schematic operation of the parity control circuit 20. FIG. 2 shows an example in which burst write for four cycles is performed four times in succession, and then a read cycle is performed. Each data is composed of 16 bits of I / O1 to I / O16. Each of these data is stored in the cell array 7 and a parity bit is generated for each data. The generated parity bit is sent to the data bus after the end of the write cycle period, and thereafter, the read cycle is performed.

【0043】パリティ制御回路20内のパリティビット
発生回路22は、各データごとに、各データを構成する
ビットとパリティビットとを加算した結果が常に偶数あ
るいは奇数になるように、パリティビットの値を設定す
る。例えば、図3(a)は書き込みデータの構成ビット
I/O1〜I/O16 とパリティビットとの加算結果が偶数にな
るようにした例、図3(b)は構成ビットI/O1〜I/O16
とパリティビットとの加算結果が奇数になるようにした
例を示す図である。
The parity bit generation circuit 22 in the parity control circuit 20 changes the value of the parity bit for each data so that the result of adding the bits constituting each data and the parity bit is always even or odd. Set. For example, FIG. 3A shows constituent bits of write data.
FIG. 3B shows an example in which the addition result of I / O1 to I / O16 and the parity bit is an even number. FIG. 3B shows the configuration bits I / O1 to I / O16.
FIG. 14 is a diagram showing an example in which the addition result of a parity bit and a parity bit is set to an odd number.

【0044】図3(a)の場合には、I/O1〜I/O16 の加
算結果が奇数であればパリティビットは1に設定され、
I/O1〜I/O16 の加算結果が偶数であればパリティビット
は0に設定される。また、図3(b)の場合には、I/O1
〜I/O16 の加算結果が奇数であればパリティビットは0
に設定され、I/O1〜I/O16 の加算結果が偶数であればパ
リティビットは0に設定される。
In the case of FIG. 3A, if the addition result of I / O1 to I / O16 is odd, the parity bit is set to 1, and
If the addition result of I / O1 to I / O16 is an even number, the parity bit is set to 0. In the case of FIG. 3B, I / O1
If the addition result of ~ I / O16 is odd, the parity bit is 0
And the parity bit is set to 0 if the addition result of I / O1 to I / O16 is an even number.

【0045】パリティビット発生回路22で生成された
パリティビットは、それぞれ順にライトパリティレジス
タ23に入力される。ライトパリティレジスタ23は、
図2のように、パリティビット発生回路22からのパリ
ティビットを、データバス上の各ビットI/O1〜I/O16 に
対応させて並び替えて並列データに変換する。並び替え
る順序に特に制限はなく、例えば図2のように、先に入
力されたデータがデータバスの下位ビットに割り当てら
れる。並び替えを行ったパリティビットは、ライトサイ
クル終了後に、データバスを介して外部に出力される。
半導体記憶装置の外部には、CPU等の制御回路が接続
され、この制御回路によりパリティビットのチェックが
行われる。
The parity bits generated by the parity bit generation circuit 22 are sequentially input to the write parity register 23. The write parity register 23
As shown in FIG. 2, the parity bits from the parity bit generation circuit 22 are rearranged in accordance with the bits I / O1 to I / O16 on the data bus and converted into parallel data. There is no particular limitation on the order of rearrangement. For example, as shown in FIG. 2, previously input data is allocated to lower bits of the data bus. The rearranged parity bits are output to the outside via the data bus after the end of the write cycle.
A control circuit such as a CPU is connected to the outside of the semiconductor memory device, and the control circuit checks a parity bit.

【0046】図4は図1の装置の動作タイミング図であ
り、このタイミング図を用いて図1の回路の動作を説明
する。図4のタイミング図は図7と同様に、4データ分
(アドレスA1からA4)のバーストライトを行った後
に連続して、4データ分(アドレスA5〜A8)のバー
ストリードを行う例を示している。図4の外部クロッ
ク、アドレス信号、バースト信号、ライト信号およびO
E信号のタイミングは図7と同じである。
FIG. 4 is an operation timing chart of the device of FIG. 1. The operation of the circuit of FIG. 1 will be described with reference to this timing chart. The timing chart of FIG. 4 shows an example in which, similar to FIG. 7, a burst write of 4 data (addresses A1 to A4) is performed and then a burst read of 4 data (addresses A5 to A8) is performed. I have. The external clock, address signal, burst signal, write signal and O
The timing of the E signal is the same as in FIG.

【0047】データバス上の入力データは、入力レジス
タ5に入力されるとともに、パリティビット発生回路2
2に入力される。パリティビット発生回路22は、各入
力データごとにパリティビットを生成して出力する。生
成されたパリティビットはライトパリティレジスタ23
に入力されて、データバスと同じビット数の並列データ
に変換される。
The input data on the data bus is input to an input register 5 and a parity bit generation circuit 2
2 is input. The parity bit generation circuit 22 generates and outputs a parity bit for each input data. The generated parity bit is stored in the write parity register 23.
And converted into parallel data having the same number of bits as the data bus.

【0048】例えば、図4の時刻T1〜T4の間にライ
トデータが連続して入力された場合には、パリティビッ
ト発生回路22内で各データごとにパリティビットが生
成される。生成されたパリティビットは、そのサイクル
中にパリティビット発生回路22から出力され、データ
バス上のデータが確定した直後にパリティビット発生回
路22から出力される。
For example, when write data is continuously input during times T1 to T4 in FIG. 4, a parity bit is generated for each data in the parity bit generation circuit 22. The generated parity bit is output from the parity bit generation circuit 22 during the cycle, and is output from the parity bit generation circuit 22 immediately after the data on the data bus is determined.

【0049】これらパリティビットは、順にライトパリ
ティレジスタ23に入力されてデータの並び替えが行わ
れ、ライトサイクル終了後の時刻T6前後に外部クロッ
クに同期させてデータバスに送出される。この時刻T6
には、図6に示す従来の半導体記憶装置は、ライトパス
スルーデータをデータバス上に送出していたが、本実施
形態ではライトパススルーデータの代わりにパリティビ
ットデータを出力する。時刻T7以降は、図6に示す従
来の装置と同様に動作し、バーストリード期間中にセル
アレイ7から読み出されたデータが順次データバスに送
られる。
These parity bits are sequentially input to the write parity register 23 to rearrange the data, and sent out to the data bus in synchronization with an external clock around time T6 after the end of the write cycle. This time T6
In the prior art, the conventional semiconductor memory device shown in FIG. 6 sends out the write pass-through data on the data bus, but in the present embodiment, outputs the parity bit data instead of the write pass-through data. After time T7, the device operates in the same manner as the conventional device shown in FIG. 6, and data read from the cell array 7 during the burst read period is sequentially sent to the data bus.

【0050】このように、第1の実施形態では、バース
トライト期間中の書き込みデータのそれぞれに対応する
パリティビットを、バーストライト終了直後にデータバ
スに送出するようにしたため、半導体記憶装置内に正常
な書き込みデータが入力されたか否かをデータバスを介
して検出することができる。したがって、パリティビッ
ト検出用のデータ線を別個に設ける必要がなくなり、簡
易な回路構成で書き込みデータのチェックを行える。
As described above, in the first embodiment, the parity bits corresponding to each of the write data during the burst write period are sent to the data bus immediately after the end of the burst write. It can be detected via the data bus whether or not the proper write data has been input. Therefore, there is no need to provide a separate data line for parity bit detection, and write data can be checked with a simple circuit configuration.

【0051】また、第1の実施形態では、バーストライ
ト終了後の空き期間(ライトパススルーデータ出力期
間)にパリティビットを出力するようにしたため、デー
タの書き込みタイミングや読み出しタイミングに影響を
及ぼすことなくパリティビットを出力できる。
In the first embodiment, the parity bit is output during the idle period (write pass-through data output period) after the end of the burst write, so that the parity bit is not affected without affecting the data write timing and the read timing. Can output bits.

【0052】ところで、図1の装置では、バーストライ
ト期間が長く続くと、パリティビット発生回路22から
出力されるパリティビットの数が多くなって、ライトパ
リティレジスタ23がオーバーフローを起こすおそれが
ある。このような場合には、ライトパリティレジスタ2
3に入力されたパリティビットのうち、古いパリティビ
ットから順に消去して、代わりにパリティビット発生回
路22からのパリティビットを格納すればよい。
In the apparatus shown in FIG. 1, if the burst write period continues for a long time, the number of parity bits output from the parity bit generation circuit 22 increases, and the write parity register 23 may overflow. In such a case, the write parity register 2
Among the parity bits input to 3, the oldest parity bits are erased in order, and the parity bits from the parity bit generation circuit 22 may be stored instead.

【0053】〔第2の実施形態〕第2の実施形態は、パ
リティビット発生回路22の出力側に複数のフリップフ
ロップからなるシフトレジスタを接続したものである。
[Second Embodiment] In the second embodiment, a shift register comprising a plurality of flip-flops is connected to the output side of the parity bit generation circuit 22.

【0054】図5は半導体記憶装置の第2の実施形態の
ブロック図である。図5では、図1と共通する構成部分
には同一符号を付けており、以下では図6との相違点を
中心に説明する。
FIG. 5 is a block diagram of a second embodiment of the semiconductor memory device. In FIG. 5, the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the following description will focus on differences from FIG.

【0055】図5のパリティ制御回路20aは、図1に
示したライトパリティレジスタ23の代わりに、S個の
フリップフロップが直列接続されたシフトレジスタ27
を有する。このシフトレジスタ27には、パリティビッ
ト発生回路22から出力されたパリティビットが順に入
力される。シフトレジスタ27内の各フリップフロップ
27aのクロック端子には、パリティビット用バイナリ
カウンタ24の出力信号が入力される。
The parity control circuit 20a shown in FIG. 5 includes a shift register 27 in which S flip-flops are connected in series, instead of the write parity register 23 shown in FIG.
Having. The parity bits output from the parity bit generation circuit 22 are sequentially input to the shift register 27. The output signal of the parity bit binary counter 24 is input to the clock terminal of each flip-flop 27a in the shift register 27.

【0056】このような接続により、シフトレジスタ2
7内のフリップフロップ27aは、バーストライト期間
中の各サイクルごとに、パリティビットを順次シフトす
る。したがって、バーストライト期間が終了した時点で
は、フリップフロップ27aの個数分(S個)のパリテ
ィビットがシフトレジスタ27から出力される。
With such a connection, the shift register 2
The flip-flop 27a in 7 sequentially shifts the parity bit in each cycle during the burst write period. Therefore, when the burst write period ends, the number (S) of parity bits equal to the number of flip-flops 27a is output from the shift register 27.

【0057】シフトレジスタ27から出力された各パリ
ティビットはパリティビット用デコーダ回路25に入力
され、データバスの本数と同じ本数のパリティビットデ
ータに変換される。このデータは、第1の実施形態と同
様に、バーストライト期間終了後に、データバスを介し
て外部に送出される。
Each parity bit output from the shift register 27 is input to the parity bit decoder circuit 25 and is converted into parity bit data of the same number as the number of data buses. This data is sent out via the data bus after the end of the burst write period, as in the first embodiment.

【0058】このように、第2の実施形態は、パリティ
ビット発生回路22で生成されたパリティビットをシフ
トレジスタ27に入力して順次シフトさせるようにした
ため、シフトレジスタ27内のフリップフロップ27a
の数を変更することで、並列出力されるパリティビット
の数を容易に変更できる。したがって、例えば、バース
トライト期間が長く続く場合にはフリップフロップ27
aの数を増やし、逆に、バーストライト期間が短い場合
にはフリップフロップ27aの数を減らすといった変更
を容易に行える。
As described above, in the second embodiment, the parity bits generated by the parity bit generation circuit 22 are input to the shift register 27 and sequentially shifted, so that the flip-flop 27a in the shift register 27 is shifted.
, The number of parity bits output in parallel can be easily changed. Therefore, for example, when the burst write period continues for a long time, the flip-flop 27
A change such as increasing the number of flip-flops 27a and reducing the number of flip-flops 27a when the burst write period is short can be easily performed.

【0059】なお、第2の実施形態では、バーストライ
ト期間が長く続いて、パリティビットの数がフリップフ
ロップ27aの数よりも多くなっても、古いパリティビ
ットから順に新しいパリティビットに入れ替わるため、
シフトレジスタ27がオーバーフローを起こすおそれは
ない。
In the second embodiment, even when the burst write period is long and the number of parity bits is larger than the number of flip-flops 27a, old parity bits are replaced with newer parity bits in order.
There is no possibility that the shift register 27 will overflow.

【0060】以上に説明した第1および第2の実施形態
では、バーストライトを行った後に連続してバーストリ
ードを行う例を説明したが、本発明は、バーストライト
やバーストリードを行う場合だけでなく、ライトとリー
ドを連続して行う場合にも適用できる。このような場合
には、セルアレイ7からデータを読み出す前に、書き込
みデータのパリティビットを出力するようにすればよ
い。
In the above-described first and second embodiments, an example has been described in which burst read is performed after burst write is performed. However, the present invention is applicable only to the case where burst write or burst read is performed. However, the present invention can also be applied to a case where writing and reading are performed continuously. In such a case, the parity bit of the write data may be output before reading the data from the cell array 7.

【0061】また、上述した各実施形態では、半導体チ
ップ上に形成される半導体記憶装置について説明した
が、本発明は、プリント基板上等に構成される回路にも
適用することができる。その場合、図1に示したセルア
レイ7を、DRAMやSRAMのチップに置き換え、図
1の回路をCPU等の制御回路に接続すればよい。
In each of the embodiments described above, the semiconductor memory device formed on the semiconductor chip has been described. However, the present invention can be applied to a circuit formed on a printed circuit board or the like. In this case, the cell array 7 shown in FIG. 1 may be replaced with a DRAM or SRAM chip, and the circuit shown in FIG. 1 may be connected to a control circuit such as a CPU.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ライトサイクル終了後に、ライトサイクル期間中
のパリティビットの少なくとも一部を外部クロックに同
期させてデータバス上に送出するため、パリティビット
を出力するための専用のデータ線が不要であり、簡易な
回路構成で書き込みデータのチェックを行うことができ
る。
As described above in detail, according to the present invention, at least a part of the parity bits during the write cycle is transmitted onto the data bus in synchronization with the external clock after the end of the write cycle. A dedicated data line for outputting the parity bit is unnecessary, and the write data can be checked with a simple circuit configuration.

【0063】また、データバスの各ビットに、それぞれ
異なるパリティビットを割り当てるため、複数種類のラ
イトデータのパリティビットを同時にデータバス上に送
出でき、複数サイクル分のライトデータを同時にチェッ
クすることができる。
Since different parity bits are assigned to each bit of the data bus, the parity bits of a plurality of types of write data can be sent out simultaneously on the data bus, and the write data for a plurality of cycles can be checked simultaneously. .

【0064】また、ライトサイクル終了後のデータバス
の空き期間(ライトパススルーデータの出力期間)を利
用してパリティビットを出力するため、データの書き込
みタイミングや読み出しタイミングに何ら影響を与える
ことなく、パリティビットを出力できる。
Further, since the parity bit is output using the idle period of the data bus (the output period of the write pass-through data) after the end of the write cycle, the parity bit is not affected at all without affecting the data write timing and the read timing. Can output bits.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る半導体記憶装置の第1の実施形態
のブロック図。
FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of a semiconductor memory device according to the present invention.

【図2】パリティ制御回路の概略動作を説明する図。FIG. 2 illustrates a schematic operation of a parity control circuit.

【図3】パリティビットの出力例を示す図。FIG. 3 is a diagram showing an output example of a parity bit.

【図4】図1の装置の動作タイミング図。FIG. 4 is an operation timing chart of the device of FIG. 1;

【図5】半導体記憶装置の第2の実施形態のブロック
図。
FIG. 5 is a block diagram of a second embodiment of the semiconductor memory device.

【図6】従来の同期型半導体記憶装置のブロック図。FIG. 6 is a block diagram of a conventional synchronous semiconductor memory device.

【図7】図6の装置の動作タイミング図。FIG. 7 is an operation timing chart of the device of FIG. 6;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アドレスレジスタ 2 CEレジスタ 3 バースト信号レジスタ 4 ライト信号レジスタ 5 入力レジスタ 6 出力レジスタ 7 セルアレイ 8 センサアンプ 9 ライトコントロール回路 10 バーストカウンタ 11 アドレスデコーダ 20 パリティ制御回路 21 パリティ入出力コントロール回路 22 パリティビット発生回路 23 ライトパリティレジスタ 24 パリティビット用バイナリカウンタ 25 パリティビット用デコーダ回路 26a,26b,26c,26d バッファ 27 シフトレジスタ 27a フリップフロップ 1 Address Register 2 CE Register 3 Burst Signal Register 4 Write Signal Register 5 Input Register 6 Output Register 7 Cell Array 8 Sensor Amplifier 9 Write Control Circuit 10 Burst Counter 11 Address Decoder 20 Parity Control Circuit 21 Parity I / O Control Circuit 22 Parity Bit Generation Circuit 23 Write parity register 24 Parity bit binary counter 25 Parity bit decoder circuit 26a, 26b, 26c, 26d Buffer 27 Shift register 27a Flip-flop

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】読み出しおよび書き込みが可能な記憶部を
備え、データバス上の複数ビットからなるデータを外部
クロックに同期させて前記記憶部に書き込み、前記記憶
部から読み出したデータを前記外部クロックに同期させ
て前記データバスに送出するデータ記憶装置において、 前記記憶部に書き込まれる各データに対応して、データ
書き込みエラー検出用のパリティビットをそれぞれ生成
するパリティビット生成回路と、 前記記憶部にデータの書き込みを行うライトサイクルの
終了後に、このライトサイクル期間中に前記パリティビ
ット生成回路で生成された前記パリティビットのうち少
なくとも一部を、前記外部クロックに同期させて前記デ
ータバス上に送出するパリティ出力制御回路とを備える
ことを特徴とするデータ記憶装置。
A storage unit that is readable and writable, wherein data composed of a plurality of bits on a data bus is written into the storage unit in synchronization with an external clock, and data read from the storage unit is used as the external clock. A data storage device for transmitting the data to the data bus in synchronization with the data bus; a parity bit generation circuit that generates a parity bit for detecting a data write error in correspondence with each data written to the storage unit; After the end of the write cycle for writing the data, at least a part of the parity bits generated by the parity bit generation circuit during the write cycle is transmitted to the data bus in synchronization with the external clock. A data storage device comprising: an output control circuit.
【請求項2】前記パリティ出力制御回路は、前記ライト
サイクルの終了後に連続して、前記記憶部からのデータ
の読み出しを行うリードサイクルを行う場合に、前記ラ
イトサイクル期間中の最終データが前記記憶部に書き込
まれてから、前記リードサイクル期間中の先頭データが
前記データバス上に送出されるまでの間に、前記ライト
サイクル期間中の書き込みデータのそれぞれに対応する
前記パリティビットの少なくとも一部を前記データバス
上に送出することを特徴とする請求項1に記載のデータ
記憶装置。
2. The parity output control circuit, when performing a read cycle for reading data from the storage section continuously after the end of the write cycle, sets the last data in the write cycle period to the storage cycle. After the data has been written to the data bus, at least a part of the parity bits corresponding to each of the write data during the write cycle period is stored before the head data during the read cycle period is transmitted onto the data bus. The data storage device according to claim 1, wherein the data is transmitted on the data bus.
【請求項3】前記パリティ出力制御回路は、前記ライト
サイクル期間中の最終データを含む連続した任意数のデ
ータに対応するパリティビットのそれぞれを、前記デー
タバスの異なるビット線に割り当てて前記外部クロック
に同期させて送出することを特徴とする請求項1または
2に記載のデータ記憶装置。
3. The external output clock circuit, wherein the parity output control circuit assigns each of parity bits corresponding to a continuous arbitrary number of data including the last data during the write cycle to different bit lines of the data bus, and 3. The data storage device according to claim 1, wherein the data is transmitted in synchronization with the data.
【請求項4】読み出しおよび書き込みが可能なメモリセ
ルアレイと、 データバス上の複数ビットからなる入力データを外部ク
ロックに同期させる入力レジスタと、 前記メモリセルアレイから読み出された出力データを外
部クロックに同期させる出力レジスタと、 外部からのアドレス信号を前記外部クロックに同期させ
るアドレスレジスタと、 このアドレスレジスタの出力に基づいて、前記メモリセ
ルアレイ内のメモリセルを特定するためのデコード信号
を出力するアドレスデコーダ回路と、 前記メモリセルアレイに対するデータの書き込みおよび
読み出しを制御する制御信号を前記外部クロックに同期
させる制御レジスタとを備えた半導体記憶装置におい
て、 前記メモリセルアレイに書き込まれるデータのそれぞれ
に対応して、データ書き込みエラー検出用のパリティビ
ットをそれぞれ生成するパリティビット生成回路と、 前記メモリセルアレイへのデータ書き込みを行うライト
サイクルの終了後に、このライトサイクル期間中に前記
パリティビット生成回路で生成された少なくとも1種類
の前記パリティビットを前記外部クロックに同期させて
前記データバス上に送出するパリティビット出力制御回
路とを備えることを特徴とする半導体記憶装置。
4. A memory cell array capable of reading and writing, an input register for synchronizing a plurality of bits of input data on a data bus with an external clock, and synchronizing output data read from the memory cell array with an external clock. An output register for synchronizing an external address signal with the external clock; and an address decoder circuit for outputting a decode signal for specifying a memory cell in the memory cell array based on an output of the address register. And a control register for synchronizing a control signal for controlling writing and reading of data to and from the memory cell array with the external clock, wherein a data write operation is performed for each of the data to be written to the memory cell array. A parity bit generation circuit for generating a parity bit for detecting a write error, and at least one type generated by the parity bit generation circuit during a write cycle after completion of a write cycle for writing data to the memory cell array. And a parity bit output control circuit for transmitting the parity bit to the data bus in synchronization with the external clock.
【請求項5】複数種類のデータを連続して前記メモリセ
ルアレイに書き込むバーストライトの指示を行うバース
ト信号に基づいて、バーストライトが終了したか否かを
検出するバースト終了検出回路を備え、 前記パリティビット出力制御回路は、前記バースト終了
検出回路でバーストライトの終了が検出されると、バー
ストライト期間中に前記パリティビット生成回路で生成
された少なくとも1種類の前記パリティビットを前記デ
ータバス上に送出することを特徴とする請求項4に記載
の半導体記憶装置。
5. A burst end detecting circuit for detecting whether or not a burst write has been completed, based on a burst signal for instructing a burst write to continuously write a plurality of types of data into the memory cell array, When the end of the burst write is detected by the burst end detection circuit, the bit output control circuit sends at least one type of the parity bits generated by the parity bit generation circuit to the data bus during a burst write period. 5. The semiconductor memory device according to claim 4, wherein:
【請求項6】前記パリティビット出力制御回路は、バー
ストライトの後に連続して、複数種類のデータを連続し
て前記メモリセルアレイから読み出すバーストリードが
行われる場合には、バーストライト期間中の最終データ
が前記メモリセルアレイに書き込まれてから、バースト
リード期間中の先頭データが前記データバス上に送出さ
れる前に、バーストライト期間中の各データに対応する
前記パリティビットの少なくとも一部を前記データバス
に送出することを特徴とする請求項5に記載の半導体記
憶装置。
6. A parity bit output control circuit according to claim 1, wherein when a burst read for reading a plurality of types of data from said memory cell array is performed continuously after the burst write, a final data during a burst write period is provided. Is written to the memory cell array, and at least a part of the parity bits corresponding to each data during the burst write period is transmitted to the data bus before the first data during the burst read period is transmitted onto the data bus. 6. The semiconductor memory device according to claim 5, wherein the data is transmitted to the semiconductor memory device.
【請求項7】前記パリティビット生成回路で生成された
パリティビットが順次格納され、これらパリティビット
をデータバスのビット数に応じた並列データに変換し
て、前記外部クロックに同期させて出力する直並列変換
回路を備え、 前記パリティビット出力制御回路は、バーストライト期
間終了後に、前記直並列変換回路の出力を前記データバ
スに送出することを特徴とする請求項5または6に記載
の半導体記憶装置。
7. Parity bits generated by the parity bit generation circuit are sequentially stored, and these parity bits are converted into parallel data according to the number of bits of a data bus, and are output in synchronization with the external clock. 7. The semiconductor memory device according to claim 5, further comprising a parallel conversion circuit, wherein the parity bit output control circuit sends an output of the serial / parallel conversion circuit to the data bus after a burst write period ends. .
【請求項8】前記直並列変換回路は、直接接続された複
数のフリップフロップを有し、初段のフリップフロップ
は前記パリティビット生成回路で生成されたパリティビ
ットを前記外部クロックに基づいてラッチし、初段以外
のフリップフロップは前段のフリップフロップの出力を
前記外部クロックに基づいてラッチすることを特徴とす
ることを特徴とする請求項7に記載の半導体記憶装置。
8. The serial-parallel conversion circuit has a plurality of flip-flops directly connected, and a first-stage flip-flop latches a parity bit generated by the parity bit generation circuit based on the external clock, 8. The semiconductor memory device according to claim 7, wherein the flip-flops other than the first stage latch the output of the preceding flip-flop based on the external clock.
【請求項9】前記直並列変換回路は、前記直並列変換回
路の出力ビット数以上の前記パリティビットが入力され
た場合には、古いパリティビットから順に新しいパリテ
ィビットに入れ替えることを特徴とする請求項7または
8に記載の半導体記憶装置。
9. The serial-parallel conversion circuit according to claim 1, wherein when the number of parity bits equal to or more than the number of output bits of the serial-parallel conversion circuit is input, the parity bits are replaced by new parity bits in order from an old parity bit. Item 9. The semiconductor memory device according to item 7 or 8.
JP9149032A 1997-06-06 1997-06-06 Data storage device and semiconductor memory Pending JPH10340596A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9149032A JPH10340596A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Data storage device and semiconductor memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9149032A JPH10340596A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Data storage device and semiconductor memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10340596A true JPH10340596A (en) 1998-12-22

Family

ID=15466184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9149032A Pending JPH10340596A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Data storage device and semiconductor memory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10340596A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246636B1 (en) 1999-06-28 2001-06-12 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Load signal generating circuit of a packet command driving type memory device
JP2001273198A (en) * 2000-03-23 2001-10-05 Toyota Motor Corp Data writing device and data breakage detector
JP2008165778A (en) * 2006-12-29 2008-07-17 Samsung Electronics Co Ltd Memory device adopting dual clocking method for generating systematic code
US7783950B2 (en) 2005-09-22 2010-08-24 Rohm Co., Ltd. Data writing apparatus and a storage system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246636B1 (en) 1999-06-28 2001-06-12 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Load signal generating circuit of a packet command driving type memory device
JP2001273198A (en) * 2000-03-23 2001-10-05 Toyota Motor Corp Data writing device and data breakage detector
US7783950B2 (en) 2005-09-22 2010-08-24 Rohm Co., Ltd. Data writing apparatus and a storage system
JP2008165778A (en) * 2006-12-29 2008-07-17 Samsung Electronics Co Ltd Memory device adopting dual clocking method for generating systematic code

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7058799B2 (en) Apparatus and method for clock domain crossing with integrated decode
JP3979716B2 (en) Clock synchronous memory device and scheduler circuit thereof
JP2007012270A (en) Dynamic random access memory system
JP4618758B2 (en) Method for driving quad data rate synchronous semiconductor memory device
JPH0845277A (en) Semiconductor memory
JPH09265777A (en) Synchronizing type dram
KR100317542B1 (en) Semiconductor memory device
JPH10340596A (en) Data storage device and semiconductor memory
US6487140B2 (en) Circuit for managing the transfer of data streams from a plurality of sources within a system
JP2002268941A (en) Semiconductor device
JP4708389B2 (en) Clock synchronous memory device and scheduler circuit thereof
KR100282519B1 (en) Data read speed improvement circuit of flash memory
RU2189698C2 (en) Procedure and device to shorten latency on interface by way of overlay of transmitted packages
JPH08149160A (en) Data receiver
JP4478592B2 (en) Memory circuit
JP3520570B2 (en) Memory access control device
JPH08273396A (en) Automatic test circuit of semiconductor memory device
JP4061841B2 (en) Semiconductor memory device
JPH08138369A (en) Memory control circuit
JPH086896A (en) Data processor
JP3935152B2 (en) Buffer memory device
JPH07123450A (en) Time division switch memory with block access function
JP2000010850A (en) Memory access system
JPH02172097A (en) Memory
JPS61239499A (en) Semiconductor memory