JPH10336590A - 映像配信システム - Google Patents

映像配信システム

Info

Publication number
JPH10336590A
JPH10336590A JP9142378A JP14237897A JPH10336590A JP H10336590 A JPH10336590 A JP H10336590A JP 9142378 A JP9142378 A JP 9142378A JP 14237897 A JP14237897 A JP 14237897A JP H10336590 A JPH10336590 A JP H10336590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program guide
program
control table
unit
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9142378A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukari Sakuramoto
ゆかり 桜本
Masakazu Hamaguchi
昌和 濱口
Yasuhiko Kasai
康彦 笠井
Makoto Ikushima
誠 幾島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9142378A priority Critical patent/JPH10336590A/ja
Publication of JPH10336590A publication Critical patent/JPH10336590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビデオサーバを用いた映像配信システムにお
いて、特にコンテンツ入れ替えによるサービス内容変更
時の、システム運用者の、番組ガイド変更作業とサービ
ス切り替え作業の簡便化が図れる映像配信システムを提
供すること。 【解決手段】 ビデオサーバと、システム制御装置と、
伝送路と、受信端末とで構成し、システム制御装置に
は、番組ガイド画面の構成要素を含む運用制御テーブル
と、番組ガイド生成部をもたせ、運用制御テーブルを参
照して番組ガイド生成部により、番組ガイドデータを生
成し、受信端末にダウンロードする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映画等の映像音声
情報や文字情報を双方向通信により配信し、番組ガイド
画面を受信端末にダウンロードして表示する映像配信シ
ステムに係り、特に、ビデオ・オン・デマンドサービス
(以下VODと記す)に用いて好適な映像配信システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】ホテル等の宿泊施設では、宿泊客に対す
るサービスの一環として、館内に独自の映像配信システ
ムを備える例が増加している。そして、最近では、映像
配信元としてビデオサーバを用い、ユーザからの操作指
示で映像が配信されるような双方向の映像配信システム
が用いられる傾向にある。
【0003】このような双方向の映像配信システムとし
ては、視聴者が所望の番組を選択するために、番組ガイ
ド画面データを予め受信端末内の記憶装置に格納し、例
えば、オンスクリーンディスプレイ機能(以後OSDと
記す)を用いて表示し、視聴者のリモコン操作に対応し
て番組ガイド画面を切り替えて表示する対話的な番組ガ
イドを提供し、さらに、番組の配信制御として、センタ
が、ビデオサーバ内に格納されているコンテンツの情報
や、受信端末からのリクエストによるビデオサーバの再
生制御情報や、番組の課金情報等の運用情報が記述され
た運用制御テーブルを参照して、ビデオサーバを制御
し、視聴者に番組を配信し、課金する映像配信システム
の例が挙げられる。
【0004】ここで、システム運用者が視聴率の向上と
サービス向上を図るために、視聴者に提供する映像タイ
トルを、例えば月単位で入れ替えてサービス内容を変更
する場合がある。その際、システム運用者が行う作業の
1つに、視聴者に提供する番組ガイドの更新作業があ
る。またさらに、ビデオサーバを制御したり、視聴者に
課金するために、運用制御テーブルを入れ替える必要が
生じる。
【0005】従来の技術においては、上記のようなサー
ビス内容変更時の番組ガイド変更について、言及してい
るものは見当らない。しかし、このような場合、システ
ム運用者は、変更する番組ガイドのうち、番組ガイド画
面は、番組ガイド画面作成専用のエディタを用いて新た
に作成し、また、受信端末の番組ガイド画面の切り替え
や、センタに番組要求する手順を記述した番組ガイド制
御テーブルを、専用のスクリプトエディタや、バイナリ
エディタを用いるなどして、運用制御テーブルとは別に
作成することが考えられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術において
は、サービス内容変更の度に、システム運用者は、視聴
者に提供する番組ガイド画面を専用のエディタを用いて
作成したり、受信端末の番組ガイド画面の切り替えや、
センタに番組要求する手順を記述した番組ガイド制御テ
ーブルを変更したり、さらに、ビデオサーバ内に格納さ
れているコンテンツの情報や、ビデオサーバの再生制御
情報や、番組の課金情報等の運用情報が記述された運用
制御テーブルを入れ替える必要があり、作業が複雑で、
手間が多く、その作業内容や番組ガイド画面の作成方法
等の知識を十分に知らなければ変更できない、という問
題があった。
【0007】本発明の目的は、ビデオサーバを用いた映
像配信システムにおいて、特にコンテンツ入れ替えによ
るサービス内容変更時のシステム運用者の、番組ガイド
変更作業とサービス切り替え作業の簡便化が図れる映像
配信システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明の映像配信システムは、配信する各番組
の映像音声データを格納し、指定されたポートに送出す
るビデオサーバと、視聴者からのリモコン等の操作で所
望の番組をリクエストし、ビデオサーバから配信される
映像音声情報を後述する受信情報により受信する受信端
末と、受信端末からの番組リクエストの受け付けや、ビ
デオサーバへの番組制御指令の送信や、受信端末へのビ
デオサーバのポートに予め決められたチャンネル番号等
の番組受信情報の送信や、番組ガイドデータ(視聴者に
提供する番組ガイド画面データと、受信端末の番組ガイ
ド画面の切り替え表示のための制御データやセンタに番
組要求する手順を記述した番組ガイド制御テーブル)の
ダウンロードなどを行い、本発明の映像配信システム全
体を制御するシステム制御装置と、ビデオサーバから送
出される映像音声信号や、受信端末からのリクエスト
や、システム制御装置からの番組受信情報を、所定の変
調方式で伝送する双方向伝送路とで、構成される。ま
た、受信端末は、番組ガイドデータのうちの表示データ
(番組ガイド画面データ)を格納する格納部と、番組ガ
イドデータのうちの番組ガイド制御テーブルを格納する
番組ガイド制御テーブル格納部と、受信端末の動作を制
御する端末制御部とを、備える。また、システム制御装
置は、双方向伝送路を介して受信端末との間で番組リク
エスト指令の受け付けや、番組受信情報(チャンネル番
号)の通知などを双方向に行う端末通信部と、ビデオサ
ーバへの番組配信指令の通知やビデオサーバの稼動状態
を取得するサーバ通信部と、ビデオサーバ内に格納され
ているコンテンツの情報や、ビデオサーバの再生制御情
報や、番組の課金情報等の運用情報が記述された運用制
御テーブルを格納する運用制御テーブル格納部と、運用
制御テーブルを運用制御テーブル格納部に格納する情報
入力部と、番組ガイドデータを生成する番組ガイド生成
部と、ビデオサーバへの配信指令や受信端末への受信情
報の送信や、番組ガイド生成部の動作を制御するシステ
ム制御部とを、備える。さらに、システム制御部は、情
報入力部を介して運用制御テーブルを運用制御テーブル
格納部に格納し、番組ガイド生成部に運用制御テーブル
を参照して番組ガイド生成を指令し、生成した番組ガイ
ドデータを受信端末にダウンロードするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて説明する。図1は、本発明の1実施形態に係
る映像配信システムの基本構成例を示す図である。
【0010】図1において、101は映像音声を再生し
各ポートから出力するビデオサーバ、107,108,
109は、視聴者がリモコン等で所望の番組をリクエス
トしビデオサーバ101から配信される番組を受信する
受信端末、102は、受信端末107,108,109
からの番組リクエストの受け付けや、ビデオサーバ10
1への番組出力指令および受信端末107,108,1
09への番組選択情報の送信などを行い、本実施形態の
映像配信システム全体を制御するシステム制御装置であ
る。
【0011】また、106は、ビデオサーバ101から
配信される番組や受信端末107,108,109から
の番組リクエストやシステム制御装置102からの番組
選択情報等を伝送する双方向伝送路、103は映像音声
信号を所定の周波数に変調する変調装置、104は、変
調装置103からの変調出力や、受信端末107,10
8,109からのリクエストや、システム制御装置10
2からの番組受信情報を混合あるいは分波する双方向混
合分波装置、105は同軸ケーブルあるいは光ケーブル
などの伝送ケーブルである。
【0012】さらに、図1における受信端末107,1
08,109は、具体的には図2の受信端末201に示
すように、複数のチャンネルから所望のチャンネルを選
局するチューナ202と、送られてくる映像音声情報を
モニタやスピーカー等に出力する映像音声出力部203
と、システム制御装置102から送られてくる番組ガイ
ドの表示データである番組ガイド画面データを番組ガイ
ド画面データ格納部207に格納し、システム制御装置
102から送られてくる番組ガイド画面の切り替え表示
や番組要求の手順を記述した番組ガイド制御テーブルを
番組ガイド制御テーブル格納部208に格納し、後述す
る端末制御部205からのリクエストをシステム制御装
置102に送信し、システム制御装置102からの番組
受信情報を受信する双方向通信部204と、視聴者のリ
モコンなどによる操作入力を受信する操作入力部206
と、操作入力や番組選択情報に基づきチューナ202に
所定のチャンネルの選局を指示し、番組ガイド制御テー
ブル格納部208に格納されている番組ガイド制御テー
ブルを参照して、番組ガイド画面データを番組ガイド画
面データ格納部207から読み出して、映像音声出力部
203に表示指令をし、双方向通信部204を介して番
組のリクエストをシステム制御装置102に送信するこ
とを指示し、受信端末全体を制御する端末御部205と
で、構成される。
【0013】ここで、視聴者からの番組ガイド画面上で
のリモコンなどを用いた操作入力による、受信端末の動
作を説明する。
【0014】視聴者に提供する番組ガイドは、図3のよ
うに階層化されている。図3は番組ガイドの階層構造を
示したものである。301,302,303,304,
305はそれぞれ番組ガイド画面1枚にあたり、301
はメインメニュー画面を表し、302,303,30
4,305はそれぞれ子メニュー画面を表す。メインメ
ニュー画面301と子メニュー画面302,303,3
04,305は、それぞれリンク線306で結ばれてお
り、メインメニュー画面301と子メニュー画面302
〜305は視聴者からのリモコン等による項目選択操作
により推移し、さらに、子メニュー画面302〜305
において視聴者が項目選択操作を行うと、視聴者は番組
307を視聴することを示す。ここでは、番組ガイド画
面は、画面1枚あたり固有の画面ID308をもち、階
層構造は予め決められている。
【0015】番組ガイドを図3のように階層化して視聴
者に提供するために、端末制御部205は、図4に示す
ような番組ガイド制御テーブル401に従って、番組ガ
イド画面を切り替え表示し、さらに番組要求をシステム
制御装置102に送信する。
【0016】図4において、番組ガイド制御テーブル4
01は、個々のレコードを識別するレコードID402
と、端末制御部205が表示する番組ガイド画面を定義
する画面ID403と、リモコンキーに対応した推移動
作を定義するキーテーブル404とから構成される。
【0017】キーテーブル404において、“前”,
“次”の項目は、それぞれリモコン等の入力操作におい
て“前”,“次”を意味するキーに対応する推移動作を
定義する。推移動作が‘Tx’の場合、端末制御部20
5は、レコードIDが‘Tx’であるレコードの画面I
D403に記されている画面IDの番組ガイド画面を表
示する。端末制御部205は最初に、視聴者からの例え
ばリモコンの“メニュー”キーのようなキー入力によ
り、番組ガイド表示指令が入力されると、レコードID
‘T0’405に基づいて制御を行う。また、推移動作
が‘Px’の場合、端末制御部205は、システム制御
装置102に番組番号‘Px’を送信して番組要求を行
う。
【0018】例えば、視聴者がリモコン等により、メイ
ンメニュー画面301(レコードIDが‘T0’405
の状態)から所望の項目番号‘1’(“アクション”)
を入力すると、端末制御部205は、番組ガイド制御テ
ーブル格納部208に格納している番組ガイド制御テー
ブル401を参照する。次に、レコードIDが‘T0’
のレコード405において、操作入力部205を介して
入力された番号‘1’からキーテーブル404を参照
し、推移動作‘T1’を読み込む。次に、推移先である
レコードID‘T1’のレコードの画面ID‘M30’
から、‘M30’の番組ガイド画面302を、映像音声
出力部203に指示して表示する。さらに、番組ガイド
画面302において視聴者が所望の項目番号‘1’
(“アクション1”)を入力すると、端末制御部205
はレコードIDが‘T1’のレコードにおいてキーテー
ブル404が‘1’の定義位置を参照し、‘P11’か
ら双方向通信部204を介してシステム制御装置102
に番組番号‘P11’を送信する。このようにして、受
信端末107,108,109はセンタに番組要求を行
う。
【0019】また、図1におけるシステム制御装置10
2は、具体的には図5に示すように、受信端末107,
108,109からのリクエストの受信や、番組選択情
報を各受信端末107,108,109へ送信する端末
通信部506と、ビデオサーバ制御指令の送信やビデオ
サーバ稼動情報を取得するサーバ通信部502と、ビデ
オサーバ内のコンテンツの情報や、受信端末からのリク
エストによるビデオサーバの再生制御情報や、番組の課
金情報等の運用情報が記述された運用制御テーブルを格
納する運用制御テーブル格納部503と、上記の運用情
報をフロッピーディスク等を媒体として、運用制御テー
ブル格納部503に格納する情報入力部505と、運用
制御テーブル格納部503に格納されている運用制御テ
ーブルに基づいて番組ガイドデータ(番組ガイド画面デ
ータと番組ガイド制御テーブル)を生成する番組ガイド
生成部504と、ビデオサーバ101の稼動状態や受信
端末107,108,109の番組リクエストおよび番
組受信状態を把握して番組の配信を管理し、さらに番組
ガイド生成部504に番組ガイド生成を指令し、生成さ
れた番組ガイドデータを各受信端末107,108,1
09へダウンロードさせるシステム制御部507とで、
構成される。
【0020】ここで、運用制御テーブル格納部503に
格納されている運用制御テーブルは具体的には図6に示
すような構成になっている。
【0021】図6において、運用制御テーブル601
は、受信端末107,108,109からリクエストさ
れる番組番号602と、ビデオサーバ内に格納されてい
る各コンテンツの日本語タイトル名603および英語タ
イトル名604と、“アクション”や“コメディー”な
どのコンテンツの内容のカテゴリを示すジャンル識別子
605と、受信端末107,108,109で表示され
た番組ガイド画面上で視聴者がリモコン等で実際にリク
エスト番組を選択する際のリモコン等の操作による入力
番号を示す選択項目番号606と、視聴者に映画等を有
料で配信する場合の利用料金607と、視聴者に映画を
配信する場合、成人映画か否かを識別するための成人指
定識別子608と、視聴者からのリクエストによる番組
の特殊再生(FF(Fast Forward):早送り,REW
(Reweind ):巻き戻し,PAUSE:一時停止)を許
可するか否かを示すFF許可識別子609およびREW
許可識別子610およびPAUSE許可識別子611
と、ジャンル識別子605のカテゴリ名である日本語ジ
ャンルタイトル名612および英語ジャンルタイトル名
613と、番組ガイド画面の表示データの種類(テンプ
レート)を示すテンプレートID614とから、構成さ
れる。
【0022】上記のテンプレートの詳細については後述
する。運用制御テーブル601は、視聴者に提供される
コンテンツ数のレコードで構成される。ここでは、例え
ば成人指定識別子が‘0’の場合には非成人指定、
‘1’の場合には成人指定とし、特殊再生許可識別子6
09,610,611は、‘0’の場合には非許可、
‘1’の場合には許可とする。
【0023】例えば、受信端末において視聴者が図3の
番組ガイド画面(画面ID=M30)302上で、所望
する番組“アクション1”をリモコン等を用いて選択す
ると、上述した受信端末のリモコン入力による処理手順
により、受信端末から番組番号‘P11’が、伝送ケー
ブル105と双方向混合分波装置104を介して、シス
テム制御装置102に送られる。
【0024】システム制御装置102において、システ
ム制御部507は、端末通信部506を介して送られて
くるリクエスト信号から番組番号‘P11’を取得した
後、運用制御テーブル601を参照して、運用制御テー
ブル601から‘P11’と合致する番組番号602を
もつレコードを検索し、このレコード615の英語タイ
トル名604“ACTION1”を取得する。さらに、
システム制御部507は、サーバ通信部502を介して
ビデオサーバ101に、取得した英語タイトル名604
“ACTION1”で指定されるコンテンツを、指定し
たポートに配信する番組配信指令をビデオサーバ制御指
令として送出する。ここで、ポートは、システム制御部
507がサーバ通信部502を介してビデオサーバ10
1の稼動状態を取得し、ビデオサーバ101の空いてい
るポートを指定する。
【0025】上記のビデオサーバ制御指令により、ビデ
オサーバ101から所定ポートにリクエスト番組“アク
ション1”が配出されると、システム制御部507は端
末通信部506を介して、リクエストした受信端末にチ
ューナ202が選局するためのビデオサーバのポートに
予め割り当てられたチャンネル番号や変調周波数を番組
選択情報として送信する。ビデオサーバ101から出力
された映像音声情報は変調装置103を介し、予めビデ
オサーバ101の出力ポートに割り当てているチャンネ
ルに変調され、双方向混合分波装置104を介してケー
ブル105に送出され、受信端末107,108,10
9に送られ、受信端末では、端末制御部205が、シス
テム制御部507から送られた番組選択情報によりチュ
ーナ202を指示し、映像音声情報を受信して、映像音
声出力部203に出力指示することで、視聴者は所望し
た番組“アクション1”を視聴する。
【0026】以上のようなシステムにおいて、システム
運用者が視聴者に対してサービス向上の一環として、提
供するタイトルを増やしたり、変更することがある。そ
の際、ビデオサーバ内に格納されているコンテンツの入
れ替えが発生し、それに伴い、システム運用者は視聴者
に提供する番組ガイド画面データを変更し、さらには、
受信端末からのリクエストをサーバ制御と対応させるた
めに番組ガイド制御テーブルを変更する必要がある。こ
れらの変更およびサービス切り替え作業は、非常に複雑
で手間数が多く、システムを熟知していなければこれら
の変更作業は容易にできない。
【0027】以下、本実施形態の映像配信システムにお
いて、特に、コンテンツの入れ替えによるサービス切り
替えを簡便に行うための手法についてを、番組ガイド生
成部504が行う番組ガイドデータの変更動作に沿って
説明する。
【0028】図7は、図5における番組ガイド生成部5
04の具体的な構成を示したものである。図7におい
て、番組ガイド生成部504は、テンプレート画面を格
納するテンプレート画面格納部702と、生成した番組
ガイド画面データを格納する番組ガイド画面データ格納
部703と、生成した番組ガイド制御テーブルを格納す
る番組ガイド制御テーブル格納部705と、運用制御テ
ーブル格納部503に格納されている運用制御テーブル
を参照し、テンプレート画面格納部702からテンプレ
ート画面を抽出し、番組ガイド画面データおよび番組ガ
イド制御テーブルを生成し、番組ガイド画面データ格納
部702に生成した番組ガイド画面データを格納し、番
組ガイド制御テーブル格納部705に生成した番組ガイ
ド制御テーブルを格納し、生成した番組ガイド画面デー
タおよび番組ガイド制御テーブルを端末通信部506に
送る番組ガイド生成制御部704とから、構成される。
【0029】ここで、番組ガイド画面の生成方法の概略
を、図8を用いて説明する。図8において、801はテ
ンプレート画面の構成例で、番組ガイド画面データのう
ち、画面上のメッセージ文字や、選択番号や、文字列配
置位置等を予めテンプレートとして登録しているデータ
である。テンプレート画面801は予め作成され、固有
のテンプレートIDを持ちテンプレート画面格納部70
2に格納されている。802は運用制御テーブルからの
情報を意味し、詳細については後述する。803は実際
に生成される番組ガイド画面で、テンプレート801に
運用制御テーブルからの情報802を展開して生成され
る。
【0030】続いて、実際に番組ガイド生成制御部70
4が、運用制御テーブル601を用いて番組ガイド画面
803を生成する工程を、図9に示す番組ガイド画面デ
ータ生成フローに沿って説明する。
【0031】図9は、番組ガイド生成部504による番
組ガイド画面データの生成フローである。システム運用
者がフロッピーディスク等の記録媒体に記録された運用
制御テーブル601を、情報入力部505を介して運用
制御テーブル格納部503に格納する。番組ガイド生成
部504は、システム制御部507からの番組ガイド生
成指令により、番組ガイド画面データの生成を開始す
る。
【0032】番組ガイド生成制御部704は、システム
制御部507から番組ガイド生成指令を受けると、ま
ず、運用制御テーブル格納部503に格納されている運
用制御テーブル601から、最初の1レコードを参照す
る(S901)。テンプレートID614が‘1’か
ら、このテンプレートIDをもつテンプレート画面をテ
ンプレート画面格納部702から検索する(S90
2)。続いて、日本語ジャンルタイトル名612“アク
ション”を、ジャンルタイトル名配置位置804に配置
する(S903)。次に、選択項目番号606から、タ
イトル名配置位置805を決定する(S904)。例え
ば、選択項目番号606が‘1’の場合、項目配置位置
の1番上位を項目配置位置とする。次に、日本語タイト
ル名603から、タイトル文字“アクション1”をタイ
トル名配置位置805に配置する(S905)。次に、
利用料金607が“2000”から、“2000”を料
金配置位置806に配置する(S906)。
【0033】続いて、成人指定608が‘0’で成人指
定されていないことから、視聴禁止操作説明文字807
を配置位置に配置しない(S907)。さらに、FF
(早送り)許可609が“0”から、FF操作は非許可
であり、REW(巻き戻し)許可610およびPaus
e(一時停止)許可611も‘0’であるから、特殊再
生操作を説明した文字808を配置位置に配置しない
(S908)。最後に、ジャンル識別子605に固定の
画面IDをつけて、番組ガイド画面データ格納部703
に格納する(S909)。
【0034】ここで、ジャンル‘1’の画面IDは“M
30”とする。番組ガイド生成制御部704は、運用制
御テーブルが終了するまで、同じ手順で番組ガイド画面
を生成する。なお、同じジャンル識別子605であれ
ば、番組ガイド画面は上書きされる。レコードの読み込
みが終了したら、番組ガイド生成制御部704は、テン
プレートに展開した番組ガイド画面を複製して、番組ガ
イド画面データ格納部703に格納する。
【0035】このようにして、番組ガイド生成制御部7
04は、テンプレート画面に運用制御テーブルからの情
報を展開することで、番組ガイド表示データ(番組ガイ
ド画面データ)を生成することができる。以上の配置位
置等は、予めテンプレートとして登録されている。
【0036】続いて、番組ガイド生成部504は、英語
用の番組ガイド画面の生成をS901からS909と同
様の手順で行う。その際、英語ジャンルタイトル名61
3をジャンルタイトル名配置位置804に、英語タイト
ル名604をタイトル名配置位置805に配置する。こ
のように、運用制御テーブル601から英語ジャンルタ
イトル名613と英語タイトル名604を用いること
で、英語の番組ガイド画面を生成することとができる。
ここで、番組ガイド画面は英語、日本語に限らず、他の
言語でもよい。
【0037】次に、実際に番組ガイド生成制御部704
が、運用制御テーブル601を用いて番組ガイド制御テ
ーブル401を生成する工程を、図10に示す番組ガイ
ド制御テーブル生成フローに沿って説明する。図10
は、番組ガイド生成部504による番組ガイド制御テー
ブル401の生成フローである。
【0038】番組ガイド生成制御部704は、番組ガイ
ド画面データの生成が終了すると、番組ガイド制御テー
ブル401の生成を開始する。まず、番組ガイド生成制
御部704は、運用制御テーブル601の最初の1レコ
ードを読み込む(S1001)。ジャンルID605が
‘1’から上述の通り、画面IDを“M30”と特定す
る(S1002)。次に、番組ガイド制御テーブル格納
部705に格納されている番組ガイド制御テーブル40
1の中から、画面ID‘M30’を検索する(S100
3)。次に、番組ガイド制御テーブル401の画面ID
‘M30’のレコードにおいて、選択項目番号606か
ら‘1’と一致するキーテーブル404の‘1’に、運
用制御テーブル601の番組番号602‘P11’を定
義する(S1004)。
【0039】S1001からS1004と同じ手順で、
運用制御テーブル601が終了するまで、次々と番組ガ
イド制御テーブルを更新する。このようにして、番組ガ
イド生成制御部704は番組ガイド制御テーブル401
を生成する。
【0040】続いて、番組ガイド生成制御部704は、
番組ガイド画面データと番組ガイド制御テーブルを生成
し終ると、番組ガイド画面データ格納部703および番
組ガイド制御テーブル格納部705から、それぞれ番組
ガイド画面データおよび番組ガイド制御テーブルを、受
信端末107,108,109にダウンロードする。
【0041】以上のように、番組ガイド生成部504
は、システム制御部507からの番組ガイド生成指令に
より、運用制御テーブル601から番組ガイド画面デー
タと、番組ガイド制御テーブルを構築することができ
る。
【0042】さて、ここでシステム運用者が、図3の番
組ガイド画面302において“アクション3”を視聴者
に提供しないように、サービス内容を変更する場合につ
いて説明する。
【0043】図11はサービス内容を変更した運用制御
テーブルを示す。まず、システム運用者は、前サービス
時の運用制御テーブル601から“アクション3”のレ
コード全体を削除し、選択項目番号1102を付け直し
た運用制御テーブル1101を作成する。
【0044】システム運用者は、フロッピーディスク等
の記録媒体に記録した運用制御テーブル1101を、情
報入力部505を介して運用制御テーブル格納部503
に格納する。番組ガイド生成部504は、前記(S90
1)から(S909)のフローに従って、入れ替えられ
た運用制御テーブル1101を参照して、番組ガイド画
面データを生成する。これによって、図12に示すよう
な、番組ガイド画面302から“アクション3”の項目
がなくなった番組ガイド画面1201が生成される。さ
らに、番組ガイド生成部504は、前記(S1001)
から(S1004)のフローに従って、図13に示す番
組ガイド制御テーブル1301を生成する。レコード1
302においてキーテーブル404の‘3’の定義が
‘P33’になり、これは運用制御テーブル1101か
ら“アクション4”を示す。
【0045】そして、システム制御装置102は、生成
した番組ガイド画面データおよび番組ガイド制御テーブ
ルを、各受信端末にダウンロードする。受信端末におい
て、視聴者がメインメニュー画面301から“アクショ
ン”を選択して表示される番組ガイド画面302は、図
12のように“アクション3”の項目が消去され、さら
に、リモコン等により‘3’を選択すると、視聴者は番
組“アクション4”を視聴するようにサービス内容が変
更される。
【0046】以上のように、本実施形態の映像配信シス
テムによれば、視聴者に提供するコンテンツを増やした
り、減らしたり、入れ替えたりといったサービス内容の
変更時に、システム運用者はシステム制御装置に運用制
御テーブルを変更し、入れ替えるだけで、番組ガイド画
面データおよび番組ガイド制御テーブルが生成され、各
受信端末にダウンロードされることにより、受信端末か
らセンタまで一度にサービス切り替えができる。
【0047】なお、上述した実施形態において、運用制
御テーブル601において選択項目番号606を変える
ことで、番組ガイド画面の構成を変更することができ
る。
【0048】なおまた、上述した実施形態において、前
記受信端末はビデオサーバから出力される番組を受信す
るだけでなく、放送により配信される複数の番組から所
望の番組を選択するような受信端末でもよい。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による映像
配信システムによれば、システム管理者は、VODサー
ビスにおいて提供するコンテンツの変更や、提供する番
組ガイド画面の構成を変更するなどのサービス内容変更
時に、専用のエディタを用いて番組ガイド画面や、受信
端末の番組ガイド画面の切り替え表示のための制御デー
タおよびセンタに番組要求する手順を記述した番組ガイ
ド制御テーブルを作成することなく、運用制御テーブル
を入れ替えるだけで、視聴者に提供する番組ガイド画面
データと番組ガイド制御テーブルとを生成して、受信端
末にダウンロードすることができるので、サービス切り
替え時の作業量を大幅に軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施形態に係る映像配信システムの
基本構成を示すブロック図である。
【図2】図1中の受信端末の基本構成を示すブロック図
である。
【図3】本発明の1実施形態に係る映像配信システムに
おける、番組ガイドの階層構造を示す説明図である。
【図4】本発明の1実施形態に係る映像配信システムに
おける、番組ガイド制御テーブルの構成例を示す説明図
である。
【図5】図1中のシステム制御装置の基本構成を示すブ
ロック図である。
【図6】本発明の1実施形態に係る映像配信システムに
おける、運用制御テーブルの構成例を示す説明図であ
る。
【図7】図5中の番組ガイド生成部の構成を示すブロッ
ク図である。
【図8】本発明の1実施形態に係る映像配信システムに
おける、番組ガイド画面の構築手法の概略を示す説明図
である。
【図9】本発明の1実施形態に係る映像配信システムに
おける、番組ガイド生成部の番組ガイド画面データの生
成フローを示すフローチャート図である。
【図10】本発明の1実施形態に係る映像配信システム
における、番組ガイド生成部の番組ガイド制御テーブル
の生成フローを示すフローチャート図である。
【図11】本発明の1実施形態に係る映像配信システム
における、サービス変更後の運用制御テーブルの構成例
を示す説明図である。
【図12】本発明の1実施形態に係る映像配信システム
における、サービス変更後の番組ガイド画面の構成例を
示す説明図である。
【図13】本発明の1実施形態に係る映像配信システム
における、サービス変更後の番組ガイド制御テーブルの
構成例を示す説明図である。
【符号の説明】
101 ビデオサーバ 102 システム制御装置 103 変調装置 104 双方向混合分波装置 105 伝送ケーブル 106 双方向伝送路 107,108,109 受信端末 201 受信端末 202 チューナ 203 映像音声出力部 204 双方向通信部 205 端末制御部 206 操作入力部 207 番組ガイド画面データ格納部 208 番組ガイド制御テーブル格納部 401 番組ガイド制御テーブル 502 サーバ通信部 503 運用制御テーブル格納部 504 番組ガイド生成部 505 情報入力部 506 端末通信部 507 システム制御部 601 運用制御テーブル 702 テンプレート画面格納部 703 番組ガイド画面データ格納部 704 番組ガイド生成制御部 705 番組ガイド制御テーブル格納部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 笠井 康彦 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内 (72)発明者 幾島 誠 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配信する各番組の映像音声データを格納
    するビデオサーバと、該ビデオサーバの出力を所定の変
    調方式で変調し伝送する伝送路と、該伝送路からの信号
    を受信して表示する受信端末と、上記ビデオサーバへ制
    御指令して番組配信管理を統括的に行うシステム制御装
    置とから、構成される映像配信システムにおいて、 上記システム制御装置は、少なくとも、 サーバ稼動状態などを通信するサーバ通信部と、 上記受信端末との間で番組要求指令や番組ガイドデータ
    を通信する端末通信部と、 上記受信端末からの番組要求と上記ビデオサーバの制御
    指令との対応づけや、番組を運用するための運用制御テ
    ーブルを格納する運用制御テーブル格納部と、 上記運用制御テーブルを用いて上記番組ガイドデータを
    生成する番組ガイド生成部とを、有することを特徴とす
    る映像配信システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載において、 前記番組ガイドデータは、前記受信端末で表示する番組
    ガイド画面データ、および、操作指示に対応した番組ガ
    イド画面表示手順並びに番組要求手順を示す番組ガイド
    制御テーブルを含み、前記番組ガイド生成部は、生成し
    た前記番組ガイドデータを前記受信端末に送信すること
    を特徴とする映像配信システム。
  3. 【請求項3】 請求項1記載において、 前記受信端末は、双方向通信部と、番組ガイド画面デー
    タ格納部と、番組ガイド制御テーブル格納部とを備え、
    上記双方向通信部は、前記システム制御装置から送信さ
    れる番組ガイド制御テーブルおよび番組ガイド画面デー
    タを抽出して格納することを特徴とする映像配信システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項2記載において、 前記受信端末は端末制御部を備え、該端末制御部は、前
    記番組ガイド制御テーブルに基づいて、前記番組ガイド
    画面データを表示し、さらに、前記システム制御装置に
    番組要求を送信することを特徴とする映像配信システ
    ム。
  5. 【請求項5】 請求項1記載において、 前記番組ガイド生成部は、番組ガイド画面のテンプレー
    トとなるテンプレート画面を格納するテンプレート画面
    格納部と、生成した番組ガイド画面データを格納する番
    組ガイド画面データ格納部と、生成した番組ガイド制御
    テーブルを格納する番組ガイド制御テーブル格納部と、
    番組ガイド生成制御部とを備え、該番組ガイド生成制御
    部が、上記番組ガイド画面のテンプレートと前記運用制
    御テーブルに基づいて、前記番組ガイドデータを生成す
    ることを特徴とする映像配信システム。
  6. 【請求項6】 請求項1記載において、 前記システム制御装置は情報入力部をさらに備え、前記
    運用制御テーブルを上記情報入力部を介して前記運用制
    御テーブル格納部に格納することを特徴とする映像配信
    システム。
  7. 【請求項7】 請求項1記載において、 前記システム制御部は、前記運用制御テーブルに基づい
    て前記ビデオサーバに制御指令し、番組配信を行うこと
    を特徴とする映像配信システム。
  8. 【請求項8】 請求項1記載において、 前記運用制御テーブルは、番組ガイド画面の構成要素を
    含むことを特徴とする番組選択システム。
JP9142378A 1997-05-30 1997-05-30 映像配信システム Pending JPH10336590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9142378A JPH10336590A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 映像配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9142378A JPH10336590A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 映像配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10336590A true JPH10336590A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15313990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9142378A Pending JPH10336590A (ja) 1997-05-30 1997-05-30 映像配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10336590A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185946A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Nec Mobiling Ltd ビデオ配信システム、ビデオ配信注文端末、ビデオ鑑賞受付端末、ビデオ配信端末及び記憶媒体
JP2003518829A (ja) * 1999-12-21 2003-06-10 ティヴォ インク 配信対話型テレビ番組案内のシステムおよび方法
WO2003055216A1 (fr) * 2001-12-21 2003-07-03 Stark Co., Ltd. Programme de reproduction de donnees de contenu
JP2006060309A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Adc Technology Kk 表示装置
US7986868B2 (en) 1998-07-30 2011-07-26 Tivo Inc. Scheduling the recording of a program via an advertisement in the broadcast stream
US8893180B2 (en) 2009-04-08 2014-11-18 Tivo Inc. Automatic contact information transmission system
US9032456B2 (en) 1999-12-21 2015-05-12 Tivo Inc. Modifying commercials for multi-speed playback
US10735705B2 (en) 2004-11-19 2020-08-04 Tivo Solutions Inc. Method and apparatus for displaying branded video tags

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986868B2 (en) 1998-07-30 2011-07-26 Tivo Inc. Scheduling the recording of a program via an advertisement in the broadcast stream
US9106881B2 (en) 1998-07-30 2015-08-11 Tivo Inc. Scheduling the recording of a program via an advertisement in the broadcast stream
US8719862B2 (en) 1999-12-21 2014-05-06 Tivo Inc. Method for enhancing digital video recorder television advertising viewership
US8533757B2 (en) 1999-12-21 2013-09-10 Tivo Inc. Intelligent system and methods of recommending media content items based on user preferences
JP2003518829A (ja) * 1999-12-21 2003-06-10 ティヴォ インク 配信対話型テレビ番組案内のシステムおよび方法
US9032456B2 (en) 1999-12-21 2015-05-12 Tivo Inc. Modifying commercials for multi-speed playback
US8645989B2 (en) 1999-12-21 2014-02-04 Tivo Inc. Method for enhancing digital video recorder television advertising viewership
US8079046B2 (en) 1999-12-21 2011-12-13 Tivo Inc. Intelligent system and methods of recommending media content items based on user preferences
JP4870305B2 (ja) * 1999-12-21 2012-02-08 ティヴォ インク 配信対話型テレビ番組案内のシステムおよび方法
US8176512B2 (en) 1999-12-21 2012-05-08 Tivo Inc. Method for enhancing digital video recorder television advertising viewership
JP2002185946A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Nec Mobiling Ltd ビデオ配信システム、ビデオ配信注文端末、ビデオ鑑賞受付端末、ビデオ配信端末及び記憶媒体
WO2003055216A1 (fr) * 2001-12-21 2003-07-03 Stark Co., Ltd. Programme de reproduction de donnees de contenu
JPWO2003055216A1 (ja) * 2001-12-21 2005-04-28 株式会社シュタルク コンテンツデータ再生プログラム
JP4573599B2 (ja) * 2004-08-17 2010-11-04 エイディシーテクノロジー株式会社 表示装置
JP2006060309A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Adc Technology Kk 表示装置
US10735705B2 (en) 2004-11-19 2020-08-04 Tivo Solutions Inc. Method and apparatus for displaying branded video tags
US8893180B2 (en) 2009-04-08 2014-11-18 Tivo Inc. Automatic contact information transmission system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102023766B1 (ko) 개인용 비디오 녹화 특징을 갖는 대화식 프로그램 가이드를 위한 시스템 및 방법
JP4890459B2 (ja) ビデオベースインタラクティブアプリケーションを可能にするためのシステム
JP4773537B2 (ja) リモートサーバ録画を用いたクライアント−サーバに基づいた双方向テレビ番組ガイドシステム
CN106210860B (zh) 用于富视频导航的系统和方法
KR101655063B1 (ko) 미디어 컨텐츠를 미러링하고 트랜스코딩하는 시스템 및 방법
US20020143791A1 (en) Content deployment system, method and network
WO2000031977A9 (en) Multimedia stream incorporating interactive support for multiple types of subscriber terminals
JPH10336590A (ja) 映像配信システム
JP2001292383A (ja) 受信装置および受信方法
US20060218248A1 (en) Contents distribution system, contents distribution method, and computer-readable storage medium therefor
KR19980703629A (ko) 스태거 기록을 가지는 기억 매체 장치 및 비디오 서비스 시스템
JP2005516437A (ja) ニア・オン・デマンド環境に於けるマルチメディア・オン・デマンドの提供
JP3557217B2 (ja) ビデオデータ及び/又はオーディオデータ等の情報データを記憶する記憶媒体装置及び情報提供装置
KR19980703631A (ko) 정보 서비스 시스템
JPH11509994A (ja) ナビゲーションシステム
JP2001268536A (ja) ディジタル信号受信装置
US20080320511A1 (en) High-speed programs review
KR20090019294A (ko) 광고 시스템 및 광고 방법
JPH11155140A (ja) ディジタル放送番組編集装置
WO2010063148A1 (zh) 基于iptv马赛克频道的频道选择方法、用户设备及系统
JPH10191286A (ja) 番組再生送出装置
JPH07284080A (ja) 加入放送装置