JPH10301763A - Program preparation supporting device for digital controller - Google Patents

Program preparation supporting device for digital controller

Info

Publication number
JPH10301763A
JPH10301763A JP10953497A JP10953497A JPH10301763A JP H10301763 A JPH10301763 A JP H10301763A JP 10953497 A JP10953497 A JP 10953497A JP 10953497 A JP10953497 A JP 10953497A JP H10301763 A JPH10301763 A JP H10301763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logic
input
screen
controller
design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10953497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keishichi Ogura
啓七 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10953497A priority Critical patent/JPH10301763A/en
Priority to CNB971193223A priority patent/CN1150479C/en
Publication of JPH10301763A publication Critical patent/JPH10301763A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the program preparation supporting device of a digital controller in which drawing management and revision management can be simplified, the efficiency of controller design, the exclusion of the overlap inputting work of drawing information, the reduction of manufacturing man-hours, and smooth movement from design to maintenance can be realized. SOLUTION: In this supporting device, a program to be executed by a controller is logic-designed and automatically generated by executing logic monitoring, parameter adjustment, and logic change as a maintenance work. In this case, this device is provided with a display means 20 for displaying a screen including each kind of symbol prepared at the time of logic design, inputting means 21 for inputting the specification of a free format and free layout to the screen, and inputting at least each kind of symbol, and communicating means 29 for operating communication with the controller. The I/F of design, preparation, and maintenance work is operated on a common screen.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、プロセス制御を
目的とするディジタル制御装置からなるコントローラの
ロジック(プロセス制御ロジック、シーケンスロジック
を含む)を設計、作成および保守するための一連の保守
作業を行うディジタル制御装置のプログラム作成支援装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention performs a series of maintenance operations for designing, creating, and maintaining logic (including process control logic and sequence logic) of a controller including a digital controller for process control. The present invention relates to a program creation support device for a digital control device.

【0002】特に、この発明は、保守作業のインタフェ
ース(I/F)を共通の設計図面の表示画面上で実施す
ることにより、コントローラ設計の効率化、図面情報の
重複した入力作業の排除、作成工数の削減、ならびに、
設計から保守へのスムーズな移行を実現したディジタル
制御装置のプログラム作成支援装置に関するものであ
る。
In particular, the present invention implements a maintenance work interface (I / F) on a display screen of a common design drawing, thereby improving the efficiency of controller design, eliminating and creating duplication of drawing information. Reduce man-hours and
The present invention relates to a program creation support device for a digital control device that realizes a smooth transition from design to maintenance.

【0003】[0003]

【従来の技術】一般に、プロセス計装などの分野におい
ては、コンピュータの小形化およびローコスト化が要求
されることから、市販の汎用ソフトウェア(S/W)が
組み込まれている。しかしながら、制御システム全体と
しては、設計図面および作成図面の作成に多大な経費が
かかるので、十分なコストダウンは実現されていない。
2. Description of the Related Art Generally, in the field of process instrumentation and the like, since downsizing and low cost of computers are required, commercially available general-purpose software (S / W) is incorporated. However, since the control system as a whole requires a great deal of cost to create design drawings and creation drawings, sufficient cost reduction has not been realized.

【0004】特に、制御システムの規模が大きくなるほ
ど、基本設計および詳細設計を行う事業所が異なるた
め、各設計毎にI/Fする情報が重複することが多くな
り、多大な作成時間を要することになる。
In particular, as the scale of the control system increases, the establishments that perform the basic design and the detailed design differ, so that the information to be interfaced for each design is often duplicated, and a large amount of time is required for creation. become.

【0005】従来より、プロセス制御を目的としたディ
ジタル制御装置の設計、作成および保守支援などを行う
プログラム作成支援装置は、たとえば、特開平6−16
8011号公報、特開平6−168110号公報、特開
平6−230804号公報などに参照されるように種々
提案されている。
[0005] Conventionally, a program creation support device for designing, creating and maintaining a digital control device for the purpose of process control has been disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-16.
Various proposals have been made with reference to JP-A Nos. 8011, 6-168110 and 6-230804.

【0006】この種のディジタル制御装置のプログラム
作成支援装置においては、コントローラ(ディジタル制
御装置)のロジック設計時の図面と、コントローラがロ
ジックを理解するための言語を生成する図面(ラダー図
など)とが、それぞれプログラム図面(以下、単に「図
面」という)として用いられている。
[0006] In this type of program creation support device for a digital control device, a drawing when designing the logic of the controller (digital control device) and a drawing (such as a ladder diagram) for generating a language for the controller to understand the logic are provided. Are used as program drawings (hereinafter simply referred to as “drawings”).

【0007】また、これらの図面は、CAD画面などを
介してコントローラに入力されるが、図面を表示した画
面内の各種シンボルの記載エリアおよび使用される各種
シンボルのフォーマットなどが厳格に指定されている。
[0007] These drawings are input to the controller via a CAD screen or the like. However, the description area of various symbols in the screen on which the drawings are displayed and the format of various symbols used are strictly specified. I have.

【0008】図11は従来のプログラム作成支援に用い
られる図面を表示した画面を示す説明図であり、図にお
いて、画面G1の中央部には、各種シンボルすなわちロ
ジックシンボル部品Y1およびY2が記載されたロジッ
ク記載エリア14が指定されている。
FIG. 11 is an explanatory view showing a screen on which a drawing used for conventional program creation support is displayed. In the figure, various symbols, that is, logic symbol parts Y1 and Y2 are described in the center of the screen G1. The logic description area 14 is designated.

【0009】また、ロジック記載エリア14の両側に
は、コントローラ(図示せず)に対する入出力信号が表
示されるI/F信号表示エリア15および16が指定さ
れている。
On both sides of the logic description area 14, I / F signal display areas 15 and 16 for displaying input / output signals for a controller (not shown) are designated.

【0010】また、画面G1の側面端部には、使用パラ
メータの一覧が表示されるパラメータ表示エリア17が
指定されている。ここでは、パラメータ表示エリア17
が画面G1内に設定されているが、別画面(図示せず)
に設定される場合もある。
A parameter display area 17 for displaying a list of parameters to be used is specified at the side end of the screen G1. Here, the parameter display area 17
Is set in the screen G1, but another screen (not shown)
May be set to

【0011】さらに、画面G1の下部には、図番および
サインなどが記載されるフォーマット記載エリア18
と、設計変更時の改定内容が記載される改定エリア19
とが指定されている。
Further, at the lower part of the screen G1, a format description area 18 in which a figure number, a signature, etc. are described.
And the revision area 19 in which the revision content at the time of the design change is described.
Is specified.

【0012】この場合、ロジック記載エリア14、I/
F信号表示エリア15、16は、それぞれ固定位置に指
定されており、各エリアの大きさは、ロジックの複雑さ
などとは無関係に、あらかじめ固定された大きさに設定
されている。
In this case, the logic description area 14, I /
The F signal display areas 15 and 16 are specified at fixed positions, respectively, and the size of each area is set to a fixed size in advance irrespective of the complexity of the logic.

【0013】なお、この種の図面は、CAD図面、ラダ
ー図面などの各種図面毎に個々に存在し、通常、1つの
制御プログラムに対して数100枚以上も用いられる。
また、制御対象が原子炉などの場合には、1台の原子炉
に対して数100個ももコントローラを必要とするう
え、ラダー図面は、1枚の設計図面に対して5〜6枚に
分割されるので、図面枚数の増大は計り知れない。
It is to be noted that such drawings are individually present in various drawings such as CAD drawings and ladder drawings, and usually several hundred or more are used for one control program.
When the control target is a nuclear reactor or the like, several hundred controllers are required for one reactor, and the number of ladder drawings is 5 to 6 for one design drawing. Since it is divided, the increase in the number of drawings is immeasurable.

【0014】設計者は、図11のような画面G1を用い
て、コントローラに対するロジック設計を行うが、作成
されたロジック設計の正当性については、設計者が画面
G1上で或る程度確認し、その後、コントローラで実際
にロジックを実行することにより確認している。
The designer performs a logic design for the controller using the screen G1 as shown in FIG. 11, and the designer confirms the validity of the created logic design to some extent on the screen G1. After that, it is confirmed by actually executing the logic in the controller.

【0015】また、コントローラに抜き差しされるプロ
セス入出力カードが故障した場合の影響範囲や、特定の
入力信号が異常となった場合に影響をうける出力信号の
特定については、設計者または保守担当者などが画面G
1上で確認している。
In addition, regarding a range of influence when a process input / output card inserted / removed into / out of the controller fails or an output signal affected when a specific input signal becomes abnormal, a designer or a person in charge of maintenance Screen G
Check on 1 above.

【0016】さらに、コントローラの給電稼働中に、コ
ントローラに対してディジタル入力カードを抜き差しす
る場合、ディジタル入力カードをコントローラに挿入す
るときには、事前に画面G1上で、そのディジタル入力
カードの入力信号に関連する出力信号を外部から切り離
している。
Further, when a digital input card is inserted into or removed from the controller while the power supply of the controller is in operation, when the digital input card is inserted into the controller, the input signal of the digital input card is displayed on the screen G1 in advance. Output signal is disconnected from the outside.

【0017】同様に、コントローラの給電稼働中に、ア
ナログ入力カードをコントローラに挿入する場合には、
事前に画面G1上で、そのアナログ入力カードの入力信
号に関連する出力信号を外部から切り離している。
Similarly, when the analog input card is inserted into the controller while the power supply of the controller is in operation,
The output signal related to the input signal of the analog input card is separated from the outside on the screen G1 in advance.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】従来のディジタル制御
装置のプログラム作成支援装置は以上のように、コント
ローラのロジックを設計するプログラム図面とロジック
の言語の図面(ラダー図など)が別々に存在しているの
で、画面G1上で作成支援する毎に設計情報の入力動作
が重複し、また、図面管理および改訂管理が複雑になる
という問題点があった。
As described above, the conventional program creation support device for a digital control device has a program drawing for designing the logic of the controller and a drawing (such as a ladder diagram) of the language of the logic separately. Therefore, there is a problem that the input operation of the design information is duplicated every time the creation is supported on the screen G1, and that the drawing management and the revision management are complicated.

【0019】また、ロジックの複雑さにかかわらず、ロ
ジック記載エリア14の大きさおよび位置が固定されて
おり、且つ、プロセス入出力信号が記載されるI/F信
号表示エリア15、16の大きさおよび位置が固定され
ているので、制御ロジックの関連情報(たとえば、外部
H/W(ハードウェア)、スイッチなどの記載、外部と
の接続図を表現することができないという問題点があっ
た。
Further, regardless of the complexity of the logic, the size and position of the logic description area 14 are fixed, and the sizes of the I / F signal display areas 15 and 16 in which the process input / output signals are described. Since the position and the position are fixed, there is a problem that it is not possible to represent control logic related information (for example, description of an external H / W (hardware), a switch, etc., and a connection diagram with the outside).

【0020】また、画面G1上で作成されたロジックの
正当性を、設計者が画面G1上で確認しているので、設
計ロジックの信頼度がまちまちになるうえ、ロジックの
変更毎に同様の正当性確認作業を必要とし、ロジック設
計に多大な時間を要するという問題点があった。
Further, since the designer checks the validity of the logic created on the screen G1 on the screen G1, the reliability of the design logic varies, and the same validity is obtained every time the logic is changed. However, there is a problem in that a logic check operation is required and a great deal of time is required for logic design.

【0021】また、コントローラのプロセス入出力カー
ドの故障の影響範囲についても、設計者が画面G1上で
確認しているので、多大な時間を要するという問題点が
あった。
Also, since the designer has checked on the screen G1 the influence range of the failure of the process input / output card of the controller, there has been a problem that much time is required.

【0022】また、特定の入力信号に関連する出力信号
を抽出して監視する場合、その出力信号を設計者や保守
担当者が画面G1上から抽出しているので、多大な時間
を要するという問題点があった。
Further, when an output signal related to a specific input signal is extracted and monitored, the output signal is extracted from the screen G1 by the designer or maintenance person, so that it takes a lot of time. There was a point.

【0023】この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、保守作業のI/Fを共通の画面
上で実施することにより、コントローラ設計の効率化、
図面情報の重複した入力作業の排除、作成工数の削減、
ならびに、設計から保守へのスムーズな移行を実現した
ディジタル制御装置のプログラム作成支援装置を得るこ
とを目的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-described problems. By performing the maintenance work I / F on a common screen, the efficiency of controller design can be improved.
Eliminating duplication of drawing information, reduction of man-hours,
It is another object of the present invention to provide a digital control device program creation support device that realizes a smooth transition from design to maintenance.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】この発明に係るディジタ
ル制御装置のプログラム作成支援装置は、プロセス制御
を目的とするディジタル制御装置からなるコントローラ
に対し、プロセス制御ロジックおよびシーケンスロジッ
クを含むロジックを設計し、ロジックをコントローラに
実行させるためのプログラムを作成し、ロジックの監
視、パラメータ調整および変更を保守作業とするディジ
タル制御装置のプログラム作成支援装置において、ロジ
ックの設計時に作成される各種シンボルを含む画面を表
示する表示手段と、画面に対してフリーフォーマットお
よびフリーレイアウトの仕様を入力するとともに、少な
くとも各種シンボルを入力するための入力手段と、コン
トローラとの間で通信を行う通信手段とを備え、設計、
作成および保守作業を画面に基づいて行うものである。
According to the present invention, there is provided a program creation support apparatus for a digital control device, which designs a logic including a process control logic and a sequence logic for a controller including a digital control device for the purpose of process control. In a program creation support device for a digital control device that creates a program for causing a logic to be executed by a controller and performs maintenance of logic monitoring, parameter adjustment and change, a screen including various symbols created when designing the logic is displayed. Display means for displaying, input means for inputting free format and free layout specifications for the screen, and input means for inputting at least various symbols, and communication means for communicating with the controller, design,
The creation and maintenance work is performed based on the screen.

【0025】また、この発明に係るディジタル制御装置
のプログラム作成支援装置は、設計、作成および保守作
業において、コントローラのロジック記載エリアから各
種シンボルを抽出する抽出手段を備え、入力手段は、ロ
ジック記載エリアを画面上に設定するエリア設定手段を
含み、各種シンボルは、ロジック記載エリア内のロジッ
クシンボル部品を含むものである。
Further, the program creation support device of the digital control device according to the present invention includes extraction means for extracting various symbols from the logic description area of the controller in the design, creation and maintenance work, and the input means includes the logic description area. Is set on the screen, and the various symbols include logic symbol parts in the logic description area.

【0026】また、この発明に係るディジタル制御装置
のプログラム作成支援装置におけるロジック記載エリア
は、長方形のシンボルにより定義され、長方形のシンボ
ルの大きさおよび配置は、エリア設定手段を介して任意
に設定されるものである。
The logic description area in the program creation support device of the digital control device according to the present invention is defined by rectangular symbols, and the size and arrangement of the rectangular symbols are arbitrarily set via area setting means. Things.

【0027】また、この発明に係るディジタル制御装置
のプログラム作成支援装置は、入力手段から入力される
データ値を用いて各種シンボルの機能を実行するシミュ
レーション手段を備え、入力手段は、データ値を任意に
設定するデータ値設定手段を含むものである。
Also, the program creation support device of the digital control device according to the present invention includes simulation means for executing functions of various symbols by using data values input from the input means, and the input means can arbitrarily set the data values. And data value setting means for setting the data value.

【0028】また、この発明に係るディジタル制御装置
のプログラム作成支援装置は、シミュレーション手段の
実行結果に基づいて、画面上のロジックの正当性を確認
するロジック確認手段を備え、表示手段は、ロジック確
認手段の確認結果を画面内に表示するものである。
Further, the program creation support device of the digital control device according to the present invention includes a logic confirmation unit for confirming the validity of the logic on the screen based on the execution result of the simulation unit, and the display unit includes a logic confirmation unit. The confirmation result of the means is displayed on the screen.

【0029】また、この発明に係るディジタル制御装置
のプログラム作成支援装置におけるシミュレーション手
段は、特定の入力信号を指定する入力信号指定手段を含
み、ロジック確認手段は、特定の入力信号に関連した出
力信号を獲得する出力信号獲得手段を含み、表示手段
は、出力信号獲得手段における特定の入力信号に対する
出力信号の関連結果を表示するものである。
Further, the simulation means in the program creation support device of the digital control device according to the present invention includes input signal designating means for designating a specific input signal, and the logic checking means comprises an output signal associated with the specific input signal. And display means for displaying a result of the output signal acquisition means corresponding to a specific input signal.

【0030】また、この発明に係るディジタル制御装置
のプログラム作成支援装置におけるロジック確認手段
は、コントローラに着脱されるプロセス入出力カードの
故障および脱落に対するロジックの影響範囲を確認する
ものである。
Further, the logic confirmation means in the program creation support device of the digital control device according to the present invention is for confirming the range of influence of the logic on the failure and omission of the process input / output card attached to / detached from the controller.

【0031】また、この発明に係るディジタル制御装置
のプログラム作成支援装置におけるシミュレーション手
段は、特定の出力信号を指定する出力信号指定手段を含
み、ロジック確認手段は、特定の出力信号に関連した入
力信号を獲得する入力信号獲得手段を含み、表示手段
は、入力信号獲得手段における特定の出力信号に対する
入力信号の関連結果を表示するものである。
Further, the simulation means in the program creation support device of the digital control device according to the present invention includes output signal designating means for designating a specific output signal, and the logic checking means includes an input signal associated with the specific output signal. And display means for displaying the result of the input signal relating to a specific output signal in the input signal obtaining means.

【0032】また、この発明に係るディジタル制御装置
のプログラム作成支援装置は、設計、作成および保守作
業において、コントローラのロジック記載エリアから各
種シンボルを抽出する抽出手段と、入力手段から入力さ
れるデータ値を用いて各種シンボルの機能を実行するシ
ミュレーション手段と、シミュレーション手段の実行結
果に基づいて、画面上のロジックの正当性を確認するロ
ジック確認手段を備え、入力手段は、ロジック記載エリ
アを画面上に設定するエリア設定手段と、データ値を任
意に設定するデータ値設定手段とを含み、表示手段は、
ロジック確認手段の確認結果を画面内に表示するもので
ある。
Further, the program creation support device of the digital control device according to the present invention provides an extraction means for extracting various symbols from a logic description area of a controller in a design, creation and maintenance work, and a data value inputted from an input means. Simulation means for executing the functions of various symbols by using, and logic confirmation means for confirming the validity of the logic on the screen based on the execution result of the simulation means, and the input means displays the logic description area on the screen. Area setting means for setting, and data value setting means for arbitrarily setting a data value, the display means,
The confirmation result of the logic confirmation means is displayed in the screen.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

実施の形態1.以下、この発明の実施の形態1を図につ
いて説明する。図1はこの発明の実施の形態1の概略構
成を示すブロック図であり、図において、CPUを含む
コントローラ1は、プロセス制御を目的とするディジタ
ル制御装置により構成されている。
Embodiment 1 FIG. Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a first embodiment of the present invention. In the figure, a controller 1 including a CPU is constituted by a digital controller for process control.

【0034】コントローラ1のプログラム作成支援装置
2は、LANなどのネットワーク3を介してコントロー
ラ1と通信し、コントローラ1のプロセス制御ロジック
およびシーケンスロジックなどのロジックを設計してコ
ントローラ1に伝送する。
The program creation support device 2 of the controller 1 communicates with the controller 1 via a network 3 such as a LAN, designs a logic such as a process control logic and a sequence logic of the controller 1, and transmits the logic to the controller 1.

【0035】コントローラ1には各種センサ4からの測
定データ信号Dが入力されており、コントローラ1は、
測定データ信号Dに応答して各種のアクチュエータ5を
駆動する。
The controller 1 receives measurement data signals D from various sensors 4.
Various actuators 5 are driven in response to the measurement data signal D.

【0036】プログラム作成支援装置2は、作成したロ
ジックをコントローラ1に実行させるためのプログラム
をコントローラ1内で自動生成するように動作し、ロジ
ックの確認(監視および調整)、パラメータ調整および
ロジック変更などを保守作業として実行する。
The program creation support device 2 operates to automatically generate a program for causing the controller 1 to execute the created logic in the controller 1, confirming the logic (monitoring and adjustment), adjusting parameters and changing the logic, and the like. Is performed as a maintenance operation.

【0037】このため、プログラム作成支援装置2は、
ロジックの設計時に作成される各種シンボルを含む図面
(後述する)を表示する表示装置20と、各種シンボル
などを入力するキー入力装置21およびマウス21a
と、各種プログラムデータなどを記憶する図面ファイル
22およびコントローラ実行プログラムファイル23と
を備えている。
For this reason, the program creation support device 2
A display device 20 for displaying a drawing (to be described later) including various symbols created when designing the logic, a key input device 21 for inputting various symbols and the like, and a mouse 21a
And a drawing file 22 for storing various program data and the like, and a controller execution program file 23.

【0038】キー入力装置21およびマウス21aは、
表示装置20に表示された画面(図面)に対して、各種
シンボルを入力するのみならず、フリーフォーマットお
よびフリーレイアウトの仕様を入力するために、ロジッ
ク記載エリア(後述する)を画面上に設定するエリア設
定手段と、データ値を任意に設定するデータ値設定手段
とを構成している。
The key input device 21 and the mouse 21a are
A logic description area (to be described later) is set on the screen (drawing) in order to input various symbols as well as free format and free layout specifications on the screen (drawing) displayed on the display device 20. It comprises an area setting means and a data value setting means for arbitrarily setting a data value.

【0039】また、プログラム作成支援装置2は、種々
の保守支援作業を行うための画面を作成する画面作成手
段24と、保守支援作業においてコントローラ1のロジ
ック記載エリアから各種シンボルを抽出する抽出手段2
5と、抽出された各種シンボルに基づいて図形式仕様書
をコンパイルして目的プログラムを作成するコンパイル
手段26とを内蔵している。
The program creation support device 2 includes a screen creation means 24 for creating a screen for performing various maintenance support work, and an extraction means 2 for extracting various symbols from the logic description area of the controller 1 in the maintenance support work.
5 and a compiling means 26 for compiling a diagram specification based on the extracted various symbols to create a target program.

【0040】さらに、プログラム作成支援装置2は、入
力データ値を用いて各種シンボルの機能を実行するシミ
ュレーション手段27と、シミュレーション手段27の
実行結果に基づいて画面(図面)上のロジックの正当性
を確認するロジック確認手段28と、ネットワーク3を
介してコントローラ1との間で通信を行うための通信手
段29とを内蔵している。
Further, the program creation support device 2 simulates the function of various symbols using the input data values, and verifies the validity of the logic on the screen (drawing) based on the execution result of the simulation means 27. A logic checking unit 28 for checking and a communication unit 29 for communicating with the controller 1 via the network 3 are incorporated.

【0041】ロジック確認手段28は、特定の入力信号
に関連する出力信号の獲得を行い、たとえば、コントロ
ーラ1に着脱されるプロセス入出力カード(後述する)
の故障および脱落に対するロジックの影響範囲も確認す
る。また、表示手段20は、ロジック確認手段28の確
認結果を画面内に表示するようになっている。
The logic confirmation means 28 acquires an output signal related to a specific input signal, and for example, a process input / output card (to be described later) which is attached to and detached from the controller 1.
Also check the range of influence of logic on failures and omissions. The display means 20 displays the result of the confirmation by the logic confirmation means 28 on the screen.

【0042】図2は表示装置20に表示されるプログラ
ム作成支援用のブロック設計図面(以下、単に「図面」
という)の画面を示す説明図である。図2において、ラ
ダー図面ではなく設計図面の形態からなる画面G2内に
は、ロジックシンボル部品Y4、Y5および他のシンボ
ル部品Y9などの各種シンボルを記載するためのロジッ
ク記載エリア34が設定される。
FIG. 2 is a block design drawing (hereinafter simply referred to as “drawing”) for supporting program creation displayed on the display device 20.
FIG. In FIG. 2, a logic description area 34 for describing various symbols such as logic symbol components Y4 and Y5 and other symbol components Y9 is set in a screen G2 in the form of a design drawing instead of a ladder drawing.

【0043】ロジック記載エリア34内の各ロジックシ
ンボル部品Y4、Y5は、たとえば信号ラインL1でつ
ながれている。ここでは、アナログ信号の信号ラインL
1を破線で示し、ディジタル信号の信号ラインを実線で
示している。
Each of the logic symbol parts Y4 and Y5 in the logic description area 34 is connected, for example, by a signal line L1. Here, the signal line L of the analog signal
1 is indicated by a broken line, and the signal line of the digital signal is indicated by a solid line.

【0044】コントローラ1の目的プログラムに対応し
たロジック記載エリア34は、長方形のシンボルによっ
て定義されている。ロジック記載エリア34の長方形の
シンボルの大きさおよび配置は、設計者の意志により、
入力装置21のエリア設定手段を介して、任意の位置お
よび大きさに設定される。
The logic description area 34 corresponding to the target program of the controller 1 is defined by a rectangular symbol. The size and arrangement of the rectangular symbols in the logic description area 34 are determined by the designer's will.
An arbitrary position and size are set via the area setting means of the input device 21.

【0045】ロジック記載エリア34の上部には、プロ
セス入力カードX1およびプロセス出力カードZ1が信
号情報図形(シンボル)として記載され、プロセス入出
力カードX1、Z1とロジック記載エリア34との間に
は、I/F信号X2、Z2が記載されている。
Above the logic description area 34, a process input card X1 and a process output card Z1 are described as signal information graphics (symbols). Between the process input / output cards X1 and Z1 and the logic description area 34, The I / F signals X2 and Z2 are described.

【0046】これらのプロセス入出力カードX1、Z
1、ならびに、I/F信号X2、Z2の図形は、プロセ
ス入出力シンボル部品と総称される。このうち、プロセ
ス入力カードX1およびI/F信号X2は、プロセス入
力シンボル部品であり、プロセス出力カードZ1および
I/F信号Z2は、プロセス出力シンボル部品である。
These process input / output cards X1, Z
1, and the graphics of the I / F signals X2 and Z2 are collectively referred to as process input / output symbol parts. Among them, the process input card X1 and the I / F signal X2 are process input symbol components, and the process output card Z1 and the I / F signal Z2 are process output symbol components.

【0047】また、ロジック記載エリア34の下部に
は、前述と同様に、画面G2の図番などを記載するため
のフォーマット記載エリア38と、改定内容が記載され
る改定エリア39とが設定される。また、必要に応じ
て、パラメータ表示エリア(図示せず)を同一画面また
は別画面に設定してもよい。
In the lower part of the logic description area 34, similarly to the above, a format description area 38 for describing the figure number of the screen G2 and a revision area 39 for describing the content of the revision are set. . If necessary, the parameter display area (not shown) may be set on the same screen or another screen.

【0048】一方、ロジック記載エリア34内には、種
々のロジックシンボル部品Y4、Y5が記載されるとと
もに、たとえば、画面G2以外の他の図面へのジャンプ
機能を示すシンボル部品(信号呼び合い図形)Y9など
が記載され得る。
On the other hand, in the logic description area 34, various logic symbol components Y4 and Y5 are described, and, for example, symbol components (signal calling graphics) indicating a jump function to other drawings than the screen G2. Y9 and the like can be described.

【0049】図2に示すような画面G2の入力操作に
は、CADまたはワープロS/Wが用いられ、これによ
り、各シンボル間の信号ラインおよび日本語などを自由
に入力することができるとともに、各種のロジックシン
ボル部品Y4、Y5などを貼り付けることができる。
A CAD or word processor S / W is used for the input operation of the screen G2 as shown in FIG. 2, whereby a signal line between each symbol and Japanese can be freely inputted. Various logic symbol components Y4, Y5, and the like can be attached.

【0050】これらのロジックシンボル部品は、入力カ
ードおよび出力カードのロジックシンボル部品と、入力
信号および出力信号のロジックシンボル部品と、ロジッ
クの基本要素(たとえば、AND、OR、+、−、比
例、タイマ、上限設定、下限設定、スイッチ、フリップ
フロップなど)とにより構成される。
These logic symbol components include a logic symbol component of an input card and an output card, a logic symbol component of an input signal and an output signal, and a basic element of logic (for example, AND, OR, +,-, proportional, timer). , Upper limit setting, lower limit setting, switch, flip-flop, etc.).

【0051】また、たとえば、各ロジックシンボル部品
Y4、Y5の間を信号ラインL1でつなぐことにより、
1つのロジックシンボル部品Y4と他のロジックシンボ
ル部品Y5とを相互に関連付けることができる。同様
に、ロジックシンボル部品Y4、Y5と、I/F信号Z
2のシンボルおよび他のシンボル部品Y9とを信号ライ
ンでつなぐことにより、相互に関連付けることができ
る。
Further, for example, by connecting each logic symbol component Y4, Y5 with a signal line L1,
One logic symbol component Y4 and another logic symbol component Y5 can be associated with each other. Similarly, logic symbol components Y4 and Y5 and I / F signal Z
The two symbols and another symbol part Y9 can be associated with each other by connecting them with signal lines.

【0052】したがって、コントローラ1は、各ロジッ
クシンボル部品Y4、Y5のつながり状態、および、各
ロジックシンボル部品Y4、Y5の示す意味に基づい
て、ロジックを実行するための言語を自動生成すること
ができる。
Therefore, the controller 1 can automatically generate a language for executing logic based on the connection state of the logic symbol components Y4 and Y5 and the meaning indicated by the logic symbol components Y4 and Y5. .

【0053】また、ロジックシンボル部品Y4、Y5な
どは、コントローラ1から送られてくるデータ、または
プログラム作成支援装置2内のデータに応じて、表示装
置20上での表示色が変化し、たとえば、データ信号が
ONのときには「黄色」、データ信号がOFFのときに
は「緑色」に表示される。
The display colors of the logic symbol components Y4, Y5, etc. on the display device 20 change according to the data sent from the controller 1 or the data in the program creation support device 2. It is displayed in "yellow" when the data signal is ON and in "green" when the data signal is OFF.

【0054】このようなロジックシンボル部品Y4、Y
5の表示変化により、コントローラ1の内部ロジックの
現在状態や、ロジックのシミュレーション状態を可視化
することができる。
The logic symbol components Y4, Y
By the display change of 5, the current state of the internal logic of the controller 1 and the simulation state of the logic can be visualized.

【0055】以下、図1および図2とともに、図3のフ
ローチャートを参照しながら、フリーフォーマットおよ
びフリーレイアウトの画面G2からコントローラ1のプ
ログラムを自動生成する手順について説明する。前述し
たように、コントローラ1のプログラム作成支援は、設
計時に作成するフリーフォーマットおよびフリーレイア
ウトの画面G2上で行われる。
Hereinafter, a procedure for automatically generating the program of the controller 1 from the free format and free layout screen G2 will be described with reference to the flowchart of FIG. 3 together with FIGS. As described above, the program creation support of the controller 1 is performed on the free format and free layout screen G2 created at the time of design.

【0056】まず、ロジック記載エリア34を定義する
ための長方形の座標を獲得することにより、画面G2内
にロジック記載エリア34を獲得する(ステップS
1)。このとき、画面G2上の入力メニューから、ロジ
ック記載エリア定義用の長方形を選択し、この長方形の
シンボルを画面G2に貼り付けて、長方形の配置、なら
びに、縦横の比率および大きさを任意に可変設定する。
First, by acquiring coordinates of a rectangle for defining the logic description area 34, the logic description area 34 is obtained in the screen G2 (step S).
1). At this time, a rectangle for defining the logic description area is selected from the input menu on the screen G2, and the symbol of this rectangle is pasted on the screen G2, and the arrangement of the rectangle and the ratio and size of the length and width can be arbitrarily changed. Set.

【0057】次に、ロジック記載エリア34の内部のロ
ジックシンボル部品Y4、Y5を抽出する(ステップS
2)。ここで、ロジックシンボル部品Y4、Y5の抽出
とは、ロジックシンボル部品Y4、Y5の「ID」、ロ
ジックシンボル部品Y4、Y5に付けられた「タグ番号
(識別子)」、および、ロジックシンボル部品Y4、Y
5の図面上の「位置座標」を画面G2から取り出すこと
をいう。
Next, the logic symbol parts Y4 and Y5 inside the logic description area 34 are extracted (step S).
2). Here, the extraction of the logic symbol components Y4 and Y5 includes the “ID” of the logic symbol components Y4 and Y5, the “tag number (identifier)” assigned to the logic symbol components Y4 and Y5, and the logic symbol components Y4 and Y5. Y
5 means that the "position coordinates" on the drawing are taken out from the screen G2.

【0058】続いて、ロジック記載エリア34の外部に
記載されたプロセス入出力シンボル部品、すなわち、コ
ントローラ1のI/F信号X2、Z2のシンボル、なら
びに、プロセス入出力カードX1、Z1を抽出する(ス
テップS3)。また、ロジック記載エリア34の内部の
ロジックシンボル部品Y4、Y5の抽出結果を、コント
ローラ1のロジックプログラムの生成に使用する(ステ
ップS4)。
Subsequently, the process input / output symbol components described outside the logic description area 34, that is, the symbols of the I / F signals X2 and Z2 of the controller 1, and the process input / output cards X1 and Z1 are extracted ( Step S3). The extraction result of the logic symbol components Y4 and Y5 inside the logic description area 34 is used for generating a logic program of the controller 1 (step S4).

【0059】最後に、I/F信号X2、Z2、ならび
に、プロセス入出力カードX1、Z1の抽出結果を、コ
ントローラ1のI/O定義の生成に使用する(ステップ
S5)。
Finally, the extraction results of the I / F signals X2 and Z2 and the process input / output cards X1 and Z1 are used to generate an I / O definition of the controller 1 (step S5).

【0060】次に、図4の詳細な説明図を参照しなが
ら、上記ステップS2〜S5の具体的な動作について説
明する。図4において、画面G2は「タンク水位」に関
する制御ロジック図面を示している。
Next, the specific operations of steps S2 to S5 will be described with reference to the detailed explanatory diagram of FIG. In FIG. 4, a screen G2 shows a control logic diagram relating to “tank water level”.

【0061】画面G2内において、たとえば「FYB1
01」で示したプロセス入力カードX3は、第1センサ
41からのタンク水位を入力データとし、「FYB10
2」で示したプロセス入力カードX5は、第2センサ4
2からのタンク水位を入力データとしている。
In screen G2, for example, “FYB1
The process input card X <b> 3 indicated by “01” uses the tank water level from the first sensor 41 as input data and “FYB10
The process input card X5 indicated by "2"
2 is used as input data.

【0062】プロセス入力カードX3は、第1のタンク
水位を、アナログ入力「AI」で示すI/F信号X4
(入力データ)として、ロジック記載エリア34に導入
する。また、プロセス入力カードX5は、第2のタンク
水位を、アナログ入力「AI」で示すI/F信号X6
(入力データ)として、ロジック記載エリア34に導入
する。
The process input card X3 has an I / F signal X4 indicating the first tank water level indicated by the analog input “AI”.
It is introduced into the logic description area 34 as (input data). The process input card X5 also includes an I / F signal X6 indicating the second tank water level by the analog input “AI”.
It is introduced into the logic description area 34 as (input data).

【0063】一方、たとえば「FYB401」で示した
プロセス出力カードZ3は、第1電磁弁51の流出制御
量を出力データとし、「FYB402」で示したプロセ
ス出力カードZ5は、第2電磁弁52の流出制御量を出
力データとしている。
On the other hand, for example, the process output card Z 3 indicated by “FYB 401” uses the outflow control amount of the first solenoid valve 51 as output data, and the process output card Z 5 indicated by “FYB 402” The outflow control amount is used as output data.

【0064】プロセス出力カードZ3は、第1のタンク
水位に対する流出制御量を、アナログ出力「AO」で示
すI/F信号Z4(出力データ)として、ロジック記載
エリア34から導出する。また、プロセス入力カードX
5は、第2のタンク水位に対する流出制御量を、アナロ
グ出力「AO」で示すI/F信号Z6(出力データ)と
して、ロジック記載エリア34から導出する。
The process output card Z3 derives the outflow control amount for the first tank water level from the logic description area 34 as an I / F signal Z4 (output data) indicated by an analog output "AO". Also, process input card X
5 derives an outflow control amount for the second tank water level from the logic description area 34 as an I / F signal Z6 (output data) indicated by an analog output “AO”.

【0065】ロジック記載エリア34内には、ロジック
シンボル部品Y2、Y3、Y5およびY6とともに、各
種シンボル部品Y7〜Y9が記載されている。ここで、
各ロジックシンボル部品Y2、Y3およびY5の意味は
前述した通りである。
In the logic description area 34, various symbol parts Y7 to Y9 are described together with the logic symbol parts Y2, Y3, Y5 and Y6. here,
The meaning of each logic symbol component Y2, Y3 and Y5 is as described above.

【0066】ロジックシンボル部品Y3は、ロジックシ
ンボル部品Y5を介した第1および第2の水位差をとっ
て、タンク水位差データを出力する。ロジックシンボル
部品Y6は、所定の高水位を越えた場合に出力データを
ONにする。
The logic symbol component Y3 calculates the first and second water level differences via the logic symbol component Y5, and outputs tank level difference data. The logic symbol part Y6 turns on the output data when it exceeds a predetermined high water level.

【0067】シンボル部品Y9は、たとえば他の図面内
で演算された比例率を導入し、2つのロジックシンボル
部品Y2にそれぞれ入力する。シンボル部品Y7、Y8
は、各ロジックシンボル部品Y3、Y6の出力データ
を、ネットワークを介して他のコントローラ(図示せ
ず)に送出する。
For the symbol part Y9, for example, a proportionality ratio calculated in another drawing is introduced and input to the two logic symbol parts Y2. Symbol parts Y7, Y8
Sends the output data of each logic symbol component Y3, Y6 to another controller (not shown) via the network.

【0068】一方、「DO001」で示したプロセス出
力カードZ7は、警報窓53の表示内容を出力データと
し、ロジックシンボル部品Y6からの高水位出力データ
を、ディジタル出力「DO」で示すI/F信号Z8(出
力データ)として、ロジック記載エリア34から導出す
る。
On the other hand, the process output card Z7 indicated by "DO001" uses the display contents of the alarm window 53 as output data, and outputs the high water level output data from the logic symbol part Y6 as an I / F indicated by a digital output "DO". It is derived from the logic description area 34 as a signal Z8 (output data).

【0069】前述(図3参照)のステップS1により、
コントローラ1のロジック記載エリア34が獲得され、
ステップS2により、ロジック記載エリア34の座標内
部からロジックシンボル部品Y2〜Y6およびシンボル
部品Y7〜Y9が抽出される。
By the above-described step S1 (see FIG. 3),
The logic description area 34 of the controller 1 is obtained,
In step S2, logic symbol components Y2 to Y6 and symbol components Y7 to Y9 are extracted from inside the coordinates of the logic description area 34.

【0070】このとき、乗算「×」を示すロジックシン
ボル部品Y2が2つ、LAG(時定数遅れ)演算「LA
G」を示すロジックシンボル部品Y5が2つ、加算
「+」を示すロジックシンボル部品Y3が1つ、…とい
うように、画面G2上のロジックシンボル部品Y2〜Y
6が獲得される。
At this time, there are two logic symbol parts Y2 indicating the multiplication “×” and the LAG (time constant delay) operation “LA
G ", two logic symbol parts Y5 indicating addition" + ",..., Etc., on the screen G2.
6 is obtained.

【0071】これらのロジックシンボル部品Y2〜Y6
のうち、「×」で示すロジックシンボル部品Y2、およ
び「+」で示すロジックシンボル部品Y3は、「2入
力、1出力」のロジックシンボル部品であり、「LA
G」で示すロジックシンボル部品Y5は、「1入力、1
出力」のロジックシンボル部品である。
These logic symbol parts Y2 to Y6
Among them, the logic symbol component Y2 indicated by “x” and the logic symbol component Y3 indicated by “+” are “2 input, 1 output” logic symbol components, and are “LA”.
The logic symbol component Y5 indicated by “G” is “1 input, 1
This is the logic symbol part of "output".

【0072】ここで、「×」で示すロジックシンボル部
品Y2の一方の入力端は、アナログ入力「AI」を示す
I/F信号X4とつながっている。また、このつながり
において、ロジックシンボル部品Y2の入力端につなが
っている信号ラインL2の他端(折れ線であれば、最終
端)は、ロジック記載エリア34の境界である。したが
って、前述のステップS3により、信号ラインL2の他
端の境界点近傍に「AI」で示すI/F信号X4が配置
されていることが分かる。
Here, one input terminal of the logic symbol component Y2 indicated by "x" is connected to the I / F signal X4 indicating the analog input "AI". In this connection, the other end (the last end in the case of a broken line) of the signal line L2 connected to the input end of the logic symbol component Y2 is a boundary of the logic description area 34. Therefore, it can be seen from the above-described step S3 that the I / F signal X4 indicated by “AI” is arranged near the boundary point at the other end of the signal line L2.

【0073】この結果、コントローラ1のI/F信号X
4の信号データは、「×」で示すロジックシンボル部品
Y2の入力データの1つとなる。また、ロジックシンボ
ル部品Y2の他方の入力は、折れ線の最終端が、タグ番
号「FAX001」で示すシンボル部品Y9の信号デー
タであることが分かる。シンボル部品Y9の信号データ
は、画面G2以外の他の図面内で定義されているデータ
である。
As a result, the I / F signal X
The signal data of No. 4 is one of the input data of the logic symbol part Y2 indicated by “x”. Further, it can be seen that the other input of the logic symbol part Y2 is the signal data of the symbol part Y9 indicated by the tag number “FAX001” at the end of the broken line. The signal data of the symbol part Y9 is data defined in other drawings than the screen G2.

【0074】さらに、I/F信号X4は、タグ番号「F
YB101」が割り付けられたプロセス入出力カードX
3の情報とつながっていることが分かる。したがって、
I/F信号X4のデータ格納アドレスは、タグ番号「F
YB101」が割り付けられたプロセス入出力カードX
3のシンボルによって、一意的に決定する。
Further, the I / F signal X4 has the tag number “F”
Process I / O card X to which "YB101" is assigned
It can be seen that it is connected to the information of No. 3. Therefore,
The data storage address of the I / F signal X4 is the tag number “F
Process I / O card X to which "YB101" is assigned
3 is uniquely determined.

【0075】「×」で示すロジックシンボル部品Y2
は、2つの入力データを乗算してその乗算結果を出力す
る。ロジックシンボル部品Y2の出力データは、「LA
G」で示すロジックシンボル部品Y5の入力データとな
る。また、ロジックシンボル部品Y5によるLAG演算
の出力結果は、アナログ出力I/F「AO」で示すI/
F信号Z4と、「+」で示すロジックシンボル部品Y3
とに対する各入力データとなる。
Logic symbol part Y2 indicated by "x"
Multiplies two input data and outputs the result of the multiplication. The output data of the logic symbol part Y2 is “LA
G "as input data of the logic symbol part Y5. The output result of the LAG operation by the logic symbol part Y5 is an I / F indicated by an analog output I / F “AO”.
F signal Z4 and logic symbol component Y3 indicated by "+"
And the respective input data.

【0076】次に、図5および図6の説明図を参照しな
がら、上記ステップS1によるロジック記載エリア34
の具体的な設定動作について説明する。図5において、
画面G2A内のロジック記載エリア34Aは、画面G2
Aの中央部に比較的大きい範囲で設定されている。ま
た、図6において、画面G2B内のロジック記載エリア
34Bは、画面G2Aの上部に比較的小さい範囲で設定
されている。
Next, the logic description area 34 in step S1 will be described with reference to FIGS.
A specific setting operation will be described. In FIG.
The logic description area 34A in the screen G2A is
A relatively large range is set at the center of A. In FIG. 6, the logic description area 34B in the screen G2B is set in a relatively small range above the screen G2A.

【0077】図5および図6のように、コントローラ1
のロジック記載エリア34A、34Bを定義するための
長方形のシンボルの大きさおよび配置は、任意に指定す
ることができる。
As shown in FIGS. 5 and 6, the controller 1
The size and arrangement of rectangular symbols for defining the logic description areas 34A and 34B can be arbitrarily specified.

【0078】したがって、ロジック記載エリア34を定
義する長方形シンボル部品を設けることにより、各種シ
ンボル部品Y2〜Y9(図4参照)に一意的に割り付け
られた識別子から、長方形の座標を獲得し、長方形の座
標内のロジックシンボル部品Y2〜Y6およびシンボル
部品Y7〜Y9を獲得することができる。
Therefore, by providing a rectangular symbol part that defines the logic description area 34, the coordinates of the rectangle are obtained from the identifiers uniquely assigned to the various symbol parts Y2 to Y9 (see FIG. 4). The logic symbol parts Y2 to Y6 and the symbol parts Y7 to Y9 in the coordinates can be obtained.

【0079】この結果、フリーフォーマットおよびフリ
ーレイアウトの画面G2を用いて、図3の処理ルーチン
のように、何ら支障なく、コントローラ1のロジックプ
ログラムを自動生成可能にすることができる。
As a result, the logic program of the controller 1 can be automatically generated using the free format and free layout screen G2 without any trouble as in the processing routine of FIG.

【0080】次に、図7のフローチャートならびに図8
および図9の説明図を参照しながら、図1内のシミュレ
ーション手段27およびロジック確認手段28の動作に
ついて説明する。
Next, the flowchart of FIG.
The operation of the simulation means 27 and the logic confirmation means 28 in FIG. 1 will be described with reference to FIGS.

【0081】図8において、プロセス入出力カードのプ
ロセス値情報Aは、48ビット(0〜47)からなり、
32ビット(0〜31)のデータ部Daと、46ビット
(32〜47)の制御フラグ部FLとを含んでいる。
In FIG. 8, the process value information A of the process input / output card comprises 48 bits (0 to 47).
It includes a data portion Da of 32 bits (0 to 31) and a control flag portion FL of 46 bits (32 to 47).

【0082】また、制御フラグ部Fのうちの8ビット分
は、各ビット毎に、選択ビットF1、不信頼ビットF
2、整定モードF3、シミュレーションモードF4、ホ
ールドモードF5、調整モードF6、出力停止モードF
7およびカード故障(カード脱落)ビットF8がそれぞ
れ割り当てられている。
The eight bits of the control flag section F are divided into a selection bit F1 and an unreliable bit F for each bit.
2, settling mode F3, simulation mode F4, hold mode F5, adjustment mode F6, output stop mode F
7 and a card failure (card loss) bit F8 are respectively assigned.

【0083】なお、上記8ビットのうち、ホールドモー
ドF5、調整モードF6、出力停止モードF7およびカ
ード故障(カード脱落)ビットF8は、プロセス出力デ
ータとして用いられる。
Of the eight bits, the hold mode F5, the adjustment mode F6, the output stop mode F7, and the card failure (card dropout) bit F8 are used as process output data.

【0084】図9は制御フラグ部F内の各ビットF1〜
F8を設定(ON)したときのプロセス入出力カードの
信号処理状態を示している。まず、図7の処理ルーチン
を参照しながら、特定の入力信号から、順次にロジック
シンボル部品の画面G2上のつながりを用いて、出力信
号を同定する動作について説明する。
FIG. 9 shows each of the bits F1 to F1 in the control flag section F.
This shows the signal processing state of the process input / output card when F8 is set (ON). First, with reference to the processing routine of FIG. 7, an operation of identifying an output signal from a specific input signal sequentially using the connection of the logic symbol components on the screen G2 will be described.

【0085】図7において、まず、プロセス入出力カー
ドのシンボルを選択して、特定の入力信号を指定し(ス
テップS11)、指定された入力信号の制御フラグ部F
の選択ビットF1(図8参照)を、図9のようにONに
する(ステップS12)。
In FIG. 7, first, a symbol of the process input / output card is selected, a specific input signal is designated (step S11), and the control flag section F of the designated input signal is designated.
Is turned on as shown in FIG. 9 (step S12).

【0086】続いて、ロジック解析において、選択ビッ
トF1がONの入力データの場合、ロジックシンボル部
品の出力データの制御フラグ部の選択ビットもONにす
る(ステップS13)。そして、以上の作業を、コント
ローラ1のロジック記載エリア34の境界のプロセス入
出力のI/F信号にたどりつくまで繰り返す(ステップ
S14)。
Subsequently, in the logic analysis, when the selection bit F1 is input data of ON, the selection bit of the control flag portion of the output data of the logic symbol component is also turned ON (step S13). The above operation is repeated until the process input / output I / F signal at the boundary of the logic description area 34 of the controller 1 is reached (step S14).

【0087】最後に、特定の入力信号に関連する出力信
号を獲得する(ステップS15)。ここで、特定の入力
信号に具体的にデータ値を設定し、この設定値によりロ
ジックシンボル部品をプログラム作成支援装置2上で実
行(シミュレーション)する。このシミュレーションの
実行に際し、各入力データの制御フラグ部Fの整定モー
ドF3およびシミュレーションモードF4(図8参照)
を用いる。
Finally, an output signal related to a specific input signal is obtained (step S15). Here, a data value is specifically set to a specific input signal, and the logic symbol component is executed (simulated) on the program creation support device 2 by the set value. At the time of executing this simulation, the settling mode F3 and the simulation mode F4 of the control flag section F of each input data (see FIG. 8)
Is used.

【0088】ここで、整定モードF3の設定時には、図
9のように、入力信号のデータをアナログ関連のロジッ
クで時間的要素を有するもの(たとえば、微分、積分、
遅れ時間要素のロジックなど)の実行において、時間的
要素を無視してシミュレーションを行う。
Here, when the settling mode F3 is set, as shown in FIG. 9, the data of the input signal is analog-related logic having a time element (for example, differentiation, integration,
In the execution of the logic of the delay time element, the simulation is performed ignoring the time element.

【0089】これにより、安定状態のロジック状態の正
当性を検討することができる。また、シミュレーション
モードF4の設定時には、上記時間的要素も含めてロジ
ックを実行することにより、ロジックの正当性を検討す
ることができる。
Thus, the validity of the stable logic state can be examined. In addition, when the simulation mode F4 is set, the validity of the logic can be examined by executing the logic including the temporal element.

【0090】次に、プロセス入出力カードの故障または
脱落に対するロジック影響範囲の確認動作について説明
する。ここでは、特にフローチャートを図示しないが、
前述(図7参照)の選択ビットF1に代えて、制御フラ
グ部F内の不信頼ビットF2が用いられる点がことな
る。
Next, a description will be given of the operation of checking the range of logic influence on the failure or omission of the process input / output card. Here, a flowchart is not particularly shown,
The difference is that the unreliable bit F2 in the control flag unit F is used instead of the selection bit F1 described above (see FIG. 7).

【0091】まず、故障または脱落したプロセス入出力
カードにアサイン(割り当て)されている入力信号を抽
出し、該当する入力信号の制御フラグ部Fの不信頼ビッ
トF2をONにする(図9参照)。また、この入力信号
が入力されるロジックシンボル部品の不信頼ビットもO
Nにする。
First, an input signal assigned (assigned) to a failed or dropped process input / output card is extracted, and the unreliable bit F2 of the control flag section F of the corresponding input signal is turned on (see FIG. 9). . In addition, the unreliable bit of the logic symbol component to which this input signal is input is also O
Set to N.

【0092】続いて、不信頼ビットがONされた上記ロ
ジックシンボル部品の出力信号が入力されるロジックシ
ンボル部品を、ロジック外部に出力する信号に設定する
まで、順次に獲得する。
Subsequently, the logic symbol components to which the output signals of the logic symbol components whose unreliable bits are turned on are inputted are sequentially obtained until the output is set to a signal to be output to the outside of the logic.

【0093】さらに、これら抽出されたロジックシンボ
ル部品、出力信号、ロジックシンボル部品の間の信号ラ
インを色替え(たとえば黄色に色替え)することで、異
常となるロジックおよび入出力点の箇所を可視化する。
Further, by changing the color of the extracted logic symbol components, output signals, and signal lines between the logic symbol components (for example, changing the color to yellow), the abnormal logic and the locations of the input / output points are visualized. I do.

【0094】このように、ロジック記載エリア34を設
定(ステップS1)し、ロジックシンボル部品Y2〜Y
6の抽出結果(ステップS2)を、ロジックプログラム
の生成(ステップS4)に用い、他のシンボル部品の抽
出結果(ステップS3)を、コントローラのI/O定義
の生成(ステップS5)に用いるとともに、シミュレー
ション(ステップS11〜S15)を行い、その結果を
可視化することにより、以下のような利点が得られる。
Thus, the logic description area 34 is set (step S1), and the logic symbol parts Y2 to Y
6 is used for generating a logic program (step S4), and the result of extracting other symbol parts (step S3) is used for generating an I / O definition of a controller (step S5). By performing the simulation (steps S11 to S15) and visualizing the results, the following advantages can be obtained.

【0095】すなわち、コントローラ1のロジック設計
図面とロジックの言語図面とを同一の画面G2内に構成
したので、各図面毎の設計情報の重複入力が不要となる
うえ、プログラム作成に要する図面枚数が大幅に削減さ
れて図面管理および改訂管理などが簡素化される。
That is, since the logic design drawing of the controller 1 and the logic language drawing are configured on the same screen G2, it is not necessary to repeatedly input design information for each drawing and the number of drawings required for program creation is reduced. Significant reductions simplify drawing management and revision management.

【0096】また、ロジックの複雑さに応じて、ロジッ
ク記載エリアの大きさを可変としたので、ロジック以外
の情報を記載するエリアも可変となり、画面G2の記載
フォームに制限がなくなって自由度が拡大する。
Further, since the size of the logic description area is variable according to the complexity of the logic, the area for describing information other than the logic is also variable, and there is no limit to the description form on the screen G2, and the degree of freedom is reduced. Expanding.

【0097】また、ロジックの正当性がシミュレーショ
ンにより自動的に確認されるので、ロジック設計のミス
を早期に発見することができ、設計ロジックの信頼度が
向上する。また、ロジックを変更しても、変更後のロジ
ックの正当性の確認作業が自動的に行われるので、ロジ
ック設計の時間を短縮することができる。
Further, since the validity of the logic is automatically confirmed by the simulation, a mistake in the logic design can be found at an early stage, and the reliability of the design logic is improved. In addition, even if the logic is changed, the work of confirming the validity of the changed logic is automatically performed, so that the time for logic design can be reduced.

【0098】また、プロセス入出力カードの故障の影響
範囲がシミュレーションにより自動的に確認されるの
で、ロジックを変更しても、変更後のロジックによる影
響範囲の確認作業が自動的に行われ、保守作業時間を短
縮することができる。
Further, since the influence range of the failure of the process input / output card is automatically confirmed by simulation, even if the logic is changed, the work of checking the influence range by the changed logic is automatically performed, and the maintenance is performed. Work time can be reduced.

【0099】また、特定の入力信号に関連する出力信号
が自動的に画面G2上から抽出されるので、ロジックを
変更しても、出力信号の抽出が自動的に行われ、保守作
業時間を短縮することができる。
Further, since an output signal related to a specific input signal is automatically extracted from the screen G2, even if the logic is changed, the output signal is automatically extracted and the maintenance work time is reduced. can do.

【0100】さらに、制御ロジックの画面G2からデー
タ設定を行うので、ロジックとの関係を容易に認識する
ことができる。
Further, since the data is set from the control logic screen G2, the relationship with the logic can be easily recognized.

【0101】実施の形態2.なお、上記実施の形態1で
は、特定の入力信号に関連する出力信号を自動的に画面
G2上から抽出した場合について説明したが、特定の出
力信号に関連した入力信号を自動的に獲得するようにし
てもよい。
Embodiment 2 FIG. In the first embodiment, a case has been described in which an output signal related to a specific input signal is automatically extracted from the screen G2. However, an input signal related to a specific output signal is automatically acquired. It may be.

【0102】この発明の実施の形態2において、シミュ
レーション手段27は、特定の出力信号を指定する出力
信号指定手段を含み、ロジック確認手段28は、特定の
出力信号に関連した入力信号を獲得する入力信号獲得手
段を含む。また、表示手段20は、ロジック確認手段2
8内の入力信号獲得手段による特定の出力信号に対する
入力信号の関連結果を表示する。
In the second embodiment of the present invention, simulation means 27 includes output signal designating means for designating a specific output signal, and logic checking means 28 receives input signal for acquiring an input signal related to the specific output signal. Including signal acquisition means. Further, the display means 20 is provided with the logic confirmation means 2.
8 to display the result of the input signal relating to a specific output signal by the input signal acquisition means.

【0103】次に、図10のフローチャートを参照しな
がら、この発明の実施の形態2の指定された特定の出力
信号に関連する入力信号を自動的に獲得する動作につい
て説明する。まず、画面G2上でプロセス入出力カード
のシンボルを選択し、特定の出力信号を指定し(ステッ
プS21)、指定された出力信号の制御フラグ部Fの選
択ビットF1をONにする(ステップS22)。
Next, an operation of automatically acquiring an input signal related to a specified specific output signal according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to a flowchart of FIG. First, a symbol of the process input / output card is selected on the screen G2, a specific output signal is specified (step S21), and the selection bit F1 of the control flag section F of the specified output signal is turned on (step S22). .

【0104】次に、選択ビットF1がONの出力データ
の場合、ロジックシンボル部品の入力データの制御フラ
グの選択ビットもONにする(ステップS23)。そし
て、以上の作業を、コントローラ1のロジック記載エリ
ア34の境界のプロセス入出力のI/F信号のシンボル
にたどりつくまで繰り返す(ステップS24)。
Next, when the selection bit F1 is the output data of ON, the selection bit of the control flag of the input data of the logic symbol part is also turned ON (step S23). The above operations are repeated until the process input / output I / F signal symbol at the boundary of the logic description area 34 of the controller 1 is reached (step S24).

【0105】最後に、ステップS24の繰り返し処理の
結果により、特定の出力信号に関連する入力信号を獲得
する(ステップS25)。こうして指定された出力信号
とこれに関連して獲得された入力信号とから、ロジック
のつながりの妥当性を検討することができる。
Finally, an input signal related to a specific output signal is obtained based on the result of the repetition processing of step S24 (step S25). From the output signal specified in this way and the input signal acquired in connection with this, it is possible to examine the validity of the logic connection.

【0106】また、特定の出力信号の異常がどの入力信
号に起因しているのかを、シミュレーションにより自動
的に確認することができので、ロジックを変更しても、
変更後のロジックによる原因確認作業などが自動的に行
われ、保守作業時間を短縮することができる。
Further, it is possible to automatically confirm by simulation which input signal caused the abnormality of a specific output signal. Therefore, even if the logic is changed,
The cause confirmation work and the like based on the changed logic are automatically performed, and the maintenance work time can be reduced.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、プロセ
ス制御を目的とするディジタル制御装置からなるコント
ローラに対し、プロセス制御ロジックおよびシーケンス
ロジックを含むロジックを設計し、ロジックをコントロ
ーラに実行させるためのプログラムを作成し、ロジック
の監視、パラメータ調整および変更を保守作業とするデ
ィジタル制御装置のプログラム作成支援装置において、
ロジックの設計時に作成される各種シンボルを含む画面
を表示する表示手段と、画面に対してフリーフォーマッ
トおよびフリーレイアウトの仕様を入力するとともに、
少なくとも各種シンボルを入力するための入力手段と、
コントローラとの間で通信を行う通信手段とを備え、設
計、作成および保守作業のI/Fを共通の画面に基づい
て行うようにしたので、図面管理および改訂管理が簡素
化され、コントローラ設計の効率化、図面情報の重複し
た入力作業の排除、作成工数の削減、ならびに、設計か
ら保守へのスムーズな移行を実現したディジタル制御装
置のプログラム作成支援装置が得られる効果がある。
As described above, according to the present invention, a logic including a process control logic and a sequence logic is designed for a controller including a digital control device for the purpose of process control, and the logic is executed by the controller. In the digital control device program creation support device that creates a program and performs logic monitoring, parameter adjustment and change as maintenance work,
Display means for displaying a screen containing various symbols created when designing logic, and input of free format and free layout specifications for the screen,
Input means for inputting at least various symbols;
A communication means for communicating with the controller is provided, and the I / F of the design, creation, and maintenance work is performed based on a common screen, so that drawing management and revision management are simplified, and controller design There is an effect that a program creation support device for a digital control device that achieves efficiency, eliminates duplication of drawing information, reduces the number of creation steps, and achieves a smooth transition from design to maintenance.

【0108】また、この発明によれば、設計、作成およ
び保守作業において、コントローラのロジック記載エリ
アから各種シンボルを抽出する抽出手段を備え、入力手
段は、ロジック記載エリアを画面上に設定するエリア設
定手段を含み、各種シンボルは、ロジック記載エリア内
のロジックシンボル部品を含むようにしたので、コント
ローラ設計の効率化、図面情報の重複した入力作業の排
除、作成工数の削減、ならびに、設計から保守へのスム
ーズな移行を実現したディジタル制御装置のプログラム
作成支援装置が得られる効果がある。
Further, according to the present invention, in the design, creation and maintenance work, there is provided extraction means for extracting various symbols from the logic description area of the controller, and the input means sets the logic description area on the screen. Means and various symbols include logic symbol parts in the logic description area, so controller design efficiency, elimination of duplication of drawing information, reduction of man-hours, and transition from design to maintenance Thus, there is an effect that a program creation support device for a digital control device that realizes a smooth transition is obtained.

【0109】また、この発明によれば、ロジック記載エ
リアを、長方形のシンボルにより定義し、長方形のシン
ボルの大きさおよび配置を、エリア設定手段を介して任
意に設定することにより、ロジックの複雑さに応じてロ
ジック記載エリアを可変としたので、画面の記載フォー
ムに制限がなくなり、コントローラ設計の効率化を実現
したディジタル制御装置のプログラム作成支援装置が得
られる効果がある。
Further, according to the present invention, the logic description area is defined by rectangular symbols, and the size and arrangement of the rectangular symbols are arbitrarily set via the area setting means, so that the logic complexity is increased. Since the logic description area is made variable in accordance with the above, there is no restriction on the description form on the screen, and there is an effect that a program creation support device for a digital control device that realizes efficient controller design is obtained.

【0110】また、この発明によれば、入力手段から入
力されるデータ値を用いて各種シンボルの機能を実行す
るシミュレーション手段を備え、入力手段は、データ値
を任意に設定するデータ値設定手段を含み、ロジックの
正当性を自動的に確認するようにしたので、設計ロジッ
クの信頼度が向上するうえ、ロジック変更時の設計時間
が短縮することができ、コントローラ設計の効率化およ
び設計から保守へのスムーズな移行を実現したディジタ
ル制御装置のプログラム作成支援装置が得られる効果が
ある。
Further, according to the present invention, there is provided simulation means for executing functions of various symbols using data values inputted from the input means, and the input means comprises data value setting means for arbitrarily setting data values. In addition, the validity of the logic is automatically checked, so that the reliability of the design logic is improved, and the design time when changing the logic can be shortened. Thus, there is an effect that a program creation support device for a digital control device that realizes a smooth transition is obtained.

【0111】また、この発明によれば、シミュレーショ
ン手段の実行結果に基づいて、画面上のロジックの正当
性を確認するロジック確認手段を備え、表示手段は、ロ
ジック確認手段の確認結果を画面内に表示するようにし
たので、コントローラ設計の効率化および設計から保守
へのスムーズな移行を実現したディジタル制御装置のプ
ログラム作成支援装置が得られる効果がある。
Further, according to the present invention, there is provided a logic confirmation means for confirming the validity of the logic on the screen based on the execution result of the simulation means, and the display means displays the confirmation result of the logic confirmation means in the screen. Since the display is performed, there is an effect that a program creation support device for a digital control device that achieves efficient controller design and smooth transition from design to maintenance can be obtained.

【0112】また、この発明によれば、シミュレーショ
ン手段は、特定の入力信号を指定する入力信号指定手段
を含み、ロジック確認手段は、特定の入力信号に関連し
た出力信号を獲得する出力信号獲得手段を含み、表示手
段は、出力信号獲得手段における特定の入力信号に対す
る出力信号の関連結果を表示し、これにより、ロジック
変更時の影響範囲を自動的に確認するようにしたので、
保守作業時間が短縮でき、コントローラ設計の効率化お
よび設計から保守へのスムーズな移行を実現したディジ
タル制御装置のプログラム作成支援装置が得られる効果
がある。
Further, according to the present invention, the simulation means includes input signal designating means for designating a specific input signal, and the logic checking means obtains an output signal related to the specific input signal. Including, the display means, the output signal acquisition means to display the associated result of the output signal with respect to a specific input signal, thereby automatically confirm the range of influence when the logic change,
The maintenance work time can be shortened, and there is an effect that a program creation support device for a digital control device can be obtained in which the efficiency of controller design and the smooth transition from design to maintenance are realized.

【0113】また、この発明によれば、ロジック確認手
段は、コントローラに着脱されるプロセス入出力カード
の故障および脱落に対するロジックの影響範囲を自動的
に確認するようにしたので、保守作業時間が短縮でき、
コントローラ設計の効率化および設計から保守へのスム
ーズな移行を実現したディジタル制御装置のプログラム
作成支援装置が得られる効果がある。
Further, according to the present invention, the logic confirmation means automatically confirms the range of influence of the logic on the failure and omission of the process input / output card attached to / detached from the controller, thereby shortening the maintenance work time. Can,
This has the effect of providing a program creation support device for a digital control device that achieves efficient controller design and a smooth transition from design to maintenance.

【0114】また、この発明によれば、シミュレーショ
ン手段は、特定の出力信号を指定する出力信号指定手段
を含み、ロジック確認手段は、特定の出力信号に関連し
た入力信号を獲得する入力信号獲得手段を含み、表示手
段は、入力信号獲得手段における特定の出力信号に対す
る入力信号の関連結果を表示し、これにより、プロセス
入出力カードの故障時およびロジック変更時の影響範囲
を自動的に確認するようにしたので、保守作業時間が短
縮でき、コントローラ設計の効率化および設計から保守
へのスムーズな移行を実現したディジタル制御装置のプ
ログラム作成支援装置が得られる効果がある。
Further, according to the present invention, the simulation means includes the output signal designating means for designating a specific output signal, and the logic checking means obtains the input signal related to the specific output signal. The display means displays the related result of the input signal with respect to the specific output signal in the input signal obtaining means, thereby automatically confirming the influence range when the process input / output card fails and the logic is changed. Thus, the maintenance work time can be shortened, and there is an effect that a program creation support device for a digital control device can be obtained in which the efficiency of controller design and the smooth transition from design to maintenance are realized.

【0115】また、この発明によれば、設計、作成およ
び保守作業において、コントローラのロジック記載エリ
アから各種シンボルを抽出する抽出手段と、入力手段か
ら入力されるデータ値を用いて各種シンボルの機能を実
行するシミュレーション手段と、シミュレーション手段
の実行結果に基づいて、画面上のロジックの正当性を確
認するロジック確認手段を備え、入力手段は、ロジック
記載エリアを画面上に設定するエリア設定手段と、デー
タ値を任意に設定するデータ値設定手段とを含み、表示
手段は、ロジック確認手段の確認結果を画面内に表示
し、これにより、プロセス入出力カードの故障時および
ロジック変更時の影響範囲を自動的に確認するようにし
たので、図面管理および改訂管理が簡素化され、コント
ローラ設計の効率化、図面情報の重複した入力作業の排
除、作成工数の削減、ならびに、設計から保守へのスム
ーズな移行を実現したディジタル制御装置のプログラム
作成支援装置が得られる効果がある。
According to the present invention, in the design, creation and maintenance work, the function of each symbol is extracted using the data value input from the input means and the extraction means for extracting various symbols from the logic description area of the controller. Simulation means for executing, and logic confirmation means for confirming the validity of the logic on the screen based on the execution result of the simulation means, input means, area setting means for setting a logic description area on the screen, and data Data value setting means for arbitrarily setting a value, wherein the display means displays the confirmation result of the logic confirmation means on a screen, thereby automatically controlling the influence range when the process input / output card fails and the logic is changed. , Simplified drawing management and revision management, and more efficient controller design Duplicate elimination of input work drawing information, reduce programming work, as well, the effect of programming support device of the digital control device which realizes a smooth transition to the maintenance from the design is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1を概略構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1により表示される設
計図面の画面の一例を概略的に示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing an example of a screen of a design drawing displayed according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 この発明の実施の形態1によるロジックプロ
グラムの自動作成動作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of automatically creating a logic program according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施の形態1により表示される設
計図面の画面の一例を具体的に示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram specifically showing one example of a screen of a design drawing displayed according to the first embodiment of the present invention;

【図5】 この発明の実施の形態1により可変設定され
るロジック記載エリアを示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a logic description area variably set according to the first embodiment of the present invention;

【図6】 この発明の実施の形態1により可変設定され
るロジック記載エリアを示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a logic description area variably set according to the first embodiment of the present invention;

【図7】 この発明の実施の形態1による入力信号に関
連した出力信号の獲得動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of acquiring an output signal related to an input signal according to the first embodiment of the present invention.

【図8】 図7の動作に用いられるプロセス値情報の制
御フラグのビット構成を示す説明図である。
8 is an explanatory diagram showing a bit configuration of a control flag of process value information used for the operation in FIG. 7;

【図9】 図8内の制御フラグの各ビット値と図7の動
作とな関係を示す説明図である。
9 is an explanatory diagram showing the relationship between each bit value of a control flag in FIG. 8 and the operation in FIG. 7;

【図10】 この発明の実施の形態2による出力信号に
関連した入力信号の獲得動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of acquiring an input signal related to an output signal according to Embodiment 2 of the present invention;

【図11】 従来のディジタル制御装置のプログラム作
成支援装置により表示されるロジック図面の画面の一例
を概略的に示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram schematically showing an example of a screen of a logic drawing displayed by a program creation support device of a conventional digital control device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コントローラ、2 プログラム作成支援装置、20
表示装置、21 キー入力装置、21a マウス、2
5 抽出手段、27 シミュレーション手段、28 ロ
ジック確認手段、29 通信手段、34、34A、34
B ロジック記載エリア、G2、G2A、G2B 画
面、X1、X3、X5 プロセス入力カード、Z1、Z
3、Z5、Z7 プロセス出力カード、X2、X4、X
6、Z2、Z4、Z6、Z8 I/F信号、Y2〜Y6
ロジックシンボル部品、Y7〜Y9 シンボル部品、
S11 入力信号指定手段、S15 出力信号獲得手
段、S21 出力信号指定手段、S25 入力信号獲得
手段。
1 controller, 2 program creation support devices, 20
Display device, 21 key input device, 21a mouse, 2
5 extraction means, 27 simulation means, 28 logic confirmation means, 29 communication means, 34, 34A, 34
B Logic description area, G2, G2A, G2B screen, X1, X3, X5 Process input card, Z1, Z
3, Z5, Z7 Process output card, X2, X4, X
6, Z2, Z4, Z6, Z8 I / F signals, Y2 to Y6
Logic symbol parts, Y7 to Y9 symbol parts,
S11 input signal specifying means, S15 output signal obtaining means, S21 output signal specifying means, S25 input signal obtaining means.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プロセス制御を目的とするディジタル制
御装置からなるコントローラに対し、プロセス制御ロジ
ックおよびシーケンスロジックを含むロジックを設計
し、 前記ロジックを前記コントローラに実行させるためのプ
ログラムを作成し、 前記ロジックの監視、パラメータ調整および変更を保守
作業とするディジタル制御装置のプログラム作成支援装
置において、 前記ロジックの設計時に作成される各種シンボルを含む
画面を表示する表示手段と、 前記画面に対してフリーフォーマットおよびフリーレイ
アウトの仕様を入力するとともに、少なくとも前記各種
シンボルを入力するための入力手段と、 前記コントローラとの間で通信を行う通信手段とを備
え、 前記設計、作成および保守作業を前記画面に基づいて行
うことを特徴とするディジタル制御装置のプログラム作
成支援装置。
1. A logic including a process control logic and a sequence logic is designed for a controller including a digital control device for the purpose of process control, and a program for causing the controller to execute the logic is created. Monitoring, parameter adjustment and change of maintenance work in a digital control device program creation support device, a display means for displaying a screen including various symbols created at the time of the logic design, free format and Input means for inputting the specifications of the free layout, at least inputting the various symbols, and communication means for communicating with the controller, the design, creation and maintenance work based on the screen Characterized by doing Program creation support device for digital control devices.
【請求項2】 前記設計、作成および保守作業におい
て、前記コントローラのロジック記載エリアから前記各
種シンボルを抽出する抽出手段を備え、 前記入力手段は、前記ロジック記載エリアを前記画面上
に設定するエリア設定手段を含み、 前記各種シンボルは、前記ロジック記載エリア内のロジ
ックシンボル部品を含むことを特徴とする請求項1に記
載のディジタル制御装置のプログラム作成支援装置。
2. In the design, creation and maintenance work, there is provided extraction means for extracting the various symbols from a logic description area of the controller, wherein the input means sets the logic description area on the screen. 2. The apparatus according to claim 1, wherein the various symbols include logic symbol parts in the logic description area.
【請求項3】 前記ロジック記載エリアは、長方形のシ
ンボルにより定義され、 前記長方形のシンボルの大きさおよび配置は、前記エリ
ア設定手段を介して任意に設定されることを特徴とする
請求項2に記載のディジタル制御装置のプログラム作成
支援装置。
3. The logic description area is defined by a rectangular symbol, and the size and arrangement of the rectangular symbol are arbitrarily set via the area setting means. A program creation support device for the digital control device described in the above.
【請求項4】 前記入力手段から入力されるデータ値を
用いて前記各種シンボルの機能を実行するシミュレーシ
ョン手段を備え、 前記入力手段は、前記データ値を任意に設定するデータ
値設定手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のデ
ィジタル制御装置のプログラム作成支援装置。
4. A simulation device for executing functions of the various symbols by using data values input from the input device, wherein the input device includes a data value setting device for arbitrarily setting the data values. 2. The program creation support device for a digital control device according to claim 1, wherein:
【請求項5】 前記シミュレーション手段の実行結果に
基づいて、前記画面上の前記ロジックの正当性を確認す
るロジック確認手段を備え、 前記表示手段は、前記ロジック確認手段の確認結果を前
記画面内に表示することを特徴とする請求項4に記載の
ディジタル制御装置のプログラム作成支援装置。
5. A logic checking means for checking the validity of the logic on the screen based on an execution result of the simulation means, wherein the display means displays the checking result of the logic checking means in the screen. 5. The program creation support device for a digital control device according to claim 4, wherein the display is displayed.
【請求項6】 前記シミュレーション手段は、特定の入
力信号を指定する入力信号指定手段を含み、 前記ロジック確認手段は、前記特定の入力信号に関連し
た出力信号を獲得する出力信号獲得手段を含み、 前記表示手段は、前記出力信号獲得手段における前記特
定の入力信号に対する前記出力信号の関連結果を表示す
ることを特徴とする請求項5に記載のディジタル制御装
置のプログラム作成支援装置。
6. The simulation means includes input signal designating means for designating a specific input signal; the logic checking means includes output signal acquiring means for acquiring an output signal related to the specific input signal; The apparatus according to claim 5, wherein the display unit displays a result of the output signal corresponding to the specific input signal in the output signal acquisition unit.
【請求項7】 前記ロジック確認手段は、前記コントロ
ーラに着脱されるプロセス入出力カードの故障および脱
落に対するロジックの影響範囲を確認することを特徴と
する請求項6に記載のディジタル制御装置のプログラム
作成支援装置。
7. The digital control device according to claim 6, wherein the logic confirmation unit confirms a range of influence of logic on a failure and a dropout of a process input / output card attached to / detached from the controller. Support equipment.
【請求項8】 前記シミュレーション手段は、特定の出
力信号を指定する出力信号指定手段を含み、 前記ロジック確認手段は、前記特定の出力信号に関連し
た入力信号を獲得する入力信号獲得手段を含み、 前記表示手段は、前記入力信号獲得手段における前記特
定の出力信号に対する前記入力信号の関連結果を表示す
ることを特徴とする請求項5に記載のディジタル制御装
置のプログラム作成支援装置。
8. The simulation means includes output signal designating means for designating a specific output signal; the logic checking means includes input signal acquiring means for acquiring an input signal related to the specific output signal; 6. The apparatus according to claim 5, wherein the display unit displays a result of the input signal acquisition unit relating the input signal to the specific output signal.
【請求項9】 前記設計、作成および保守作業におい
て、前記コントローラのロジック記載エリアから前記各
種シンボルを抽出する抽出手段と、 前記入力手段から入力されるデータ値を用いて前記各種
シンボルの機能を実行するシミュレーション手段と、 前記シミュレーション手段の実行結果に基づいて、前記
画面上の前記ロジックの正当性を確認するロジック確認
手段を備え、 前記入力手段は、前記ロジック記載エリアを前記画面上
に設定するエリア設定手段と、前記データ値を任意に設
定するデータ値設定手段とを含み、 前記表示手段は、前記ロジック確認手段の確認結果を前
記画面内に表示することを特徴とする請求項1に記載の
ディジタル制御装置のプログラム作成支援装置。
9. In the design, creation and maintenance work, an extracting means for extracting the various symbols from a logic description area of the controller, and a function of the various symbols is executed using a data value inputted from the input means. Simulation means for performing, and logic confirmation means for confirming the validity of the logic on the screen based on the execution result of the simulation means, wherein the input means sets the logic description area on the screen 2. The apparatus according to claim 1, further comprising: a setting unit, and a data value setting unit configured to arbitrarily set the data value, wherein the display unit displays a confirmation result of the logic confirmation unit on the screen. 3. Program creation support device for digital control devices.
JP10953497A 1997-04-25 1997-04-25 Program preparation supporting device for digital controller Pending JPH10301763A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10953497A JPH10301763A (en) 1997-04-25 1997-04-25 Program preparation supporting device for digital controller
CNB971193223A CN1150479C (en) 1997-04-25 1997-09-30 Program generation supporting device for digital control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10953497A JPH10301763A (en) 1997-04-25 1997-04-25 Program preparation supporting device for digital controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10301763A true JPH10301763A (en) 1998-11-13

Family

ID=14512696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10953497A Pending JPH10301763A (en) 1997-04-25 1997-04-25 Program preparation supporting device for digital controller

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10301763A (en)
CN (1) CN1150479C (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003263202A (en) * 2002-03-07 2003-09-19 Omron Corp Support equipment for setting safety condition and program product
JP2006285480A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Fuji Electric Holdings Co Ltd Automatic program creation apparatus, method and program
JP2008310479A (en) * 2007-06-13 2008-12-25 Omron Corp Program development support device for safety controller
JP2010055652A (en) * 2009-12-09 2010-03-11 Omron Corp Program development support device for safety controller
CN107615192A (en) * 2015-08-10 2018-01-19 欧姆龙株式会社 Support device, method and the recording medium for preserving support program
CN114265378A (en) * 2021-12-22 2022-04-01 中国核动力研究设计院 Element layout and connection line processing method of algorithm page in DCS logic algorithm chart

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7822495B2 (en) * 2002-04-15 2010-10-26 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Custom function blocks for use with process control systems
JP4302146B2 (en) * 2007-02-21 2009-07-22 三菱電機株式会社 Program creation support device
JP2013016013A (en) * 2011-07-04 2013-01-24 Omron Corp Development support device and development support method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003263202A (en) * 2002-03-07 2003-09-19 Omron Corp Support equipment for setting safety condition and program product
JP2006285480A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Fuji Electric Holdings Co Ltd Automatic program creation apparatus, method and program
JP2008310479A (en) * 2007-06-13 2008-12-25 Omron Corp Program development support device for safety controller
JP2010055652A (en) * 2009-12-09 2010-03-11 Omron Corp Program development support device for safety controller
CN107615192A (en) * 2015-08-10 2018-01-19 欧姆龙株式会社 Support device, method and the recording medium for preserving support program
CN107615192B (en) * 2015-08-10 2020-03-17 欧姆龙株式会社 Support device, method and recording medium storing support program
US10705500B2 (en) 2015-08-10 2020-07-07 Omron Corporation Support device, method, and recording medium for simplifying control program changing operation
CN114265378A (en) * 2021-12-22 2022-04-01 中国核动力研究设计院 Element layout and connection line processing method of algorithm page in DCS logic algorithm chart

Also Published As

Publication number Publication date
CN1197964A (en) 1998-11-04
CN1150479C (en) 2004-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101419439B (en) Custom function blocks for use with process control systems
JP3884491B2 (en) Elevator control data supply, storage and display method
JP3837010B2 (en) A distributed processing control system functionally integrated on a single computer.
US8606538B2 (en) Method of testing an electronic system
JP2008170998A (en) System and method for turbine control simulation
EP2874033B1 (en) Device class information support for multi-option devices
US20080046227A1 (en) Emulator of a controller of an industrial plant, in particular of an electric energy generating plant
JPH10301763A (en) Program preparation supporting device for digital controller
CN113260935A (en) Method and device for computer-aided simulation of a modular technical system
JP6501705B2 (en) Method and system for providing device description update information for field devices
JP4791990B2 (en) Plant model development system
CN105765468B (en) System constructing servicing unit
WO1990002366A1 (en) System for diagnosing cnc
EP3206101A1 (en) Test device for monitoring control device
US20050198613A1 (en) Method and device for creating project planning for an operating device of an automation component
JP2008165324A (en) Program creation support device
JP2940586B2 (en) Simulation test method for plant control device and simulator for plant control device
JP3464417B2 (en) Test display method of screen data for control device
JP2008021135A (en) Equipment simulation device
JP2007172128A (en) I/o simulator device
JP3512685B2 (en) SCREEN DATA CREATION METHOD, SCREEN DATA CREATION DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP2004094421A (en) System for performing input/output definition of data in control controller
US11651006B2 (en) Method of visualizing screen content on a data visualization system, and data visualization system for visualizing screen content
JP5303968B2 (en) Elevator program verification system
JP3325397B2 (en) Simulation system for programs executed by programmable controllers

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040817

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20041015

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050308

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02