JPH10200783A - Frame synchronizer - Google Patents

Frame synchronizer

Info

Publication number
JPH10200783A
JPH10200783A JP9000501A JP50197A JPH10200783A JP H10200783 A JPH10200783 A JP H10200783A JP 9000501 A JP9000501 A JP 9000501A JP 50197 A JP50197 A JP 50197A JP H10200783 A JPH10200783 A JP H10200783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
field
area
image data
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9000501A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takanori Furuzono
貴則 古園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9000501A priority Critical patent/JPH10200783A/en
Publication of JPH10200783A publication Critical patent/JPH10200783A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the frame synchronizer that generates no surpass noise with a small memory capacity even when prediction of surpass is difficult in the case that an interlace input image signal is outputted with a synchronization frequency different from the input frequency. SOLUTION: An address comparison section 33 detects surpass due to write and prevent a surpass noise due to write by stopping the write. Furthermore, a write control section 31 stores at least one complete odd number field image and read of an odd field is conducted by the complete odd number field image and an interpolation image generating section 35 interpolates the image of the odd number field, and even when a complete even number field image is not available, the odd number field image is used in place of the even number field image so as to prevent occurrence of surpass due to read and then the required memory size is suppressed into a size for three fields.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターレス画像
信号を入力と異なる同期周波数で出力するフレームシン
クロナイザに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a frame synchronizer for outputting an interlaced image signal at a synchronization frequency different from that of an input signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】フレームシンクロナイザは、入力された
画像信号を、入力と独立した位相で出力するものであ
り、入力と異なる同期周波数で画像信号を出力する目的
などに用いられる。
2. Description of the Related Art A frame synchronizer outputs an input image signal at a phase independent of the input, and is used for the purpose of outputting an image signal at a synchronization frequency different from the input.

【0003】入力画像信号と異なる同期周波数で画像信
号を出力しようとする時には、書き込みと読み出しで速
度が異なるため、書き込みアドレスが読み出しアドレス
を追い越すか、読み出しアドレスが書き込みアドレスを
追い越すことによって、同じ出力画面に異なるフレーム
の画像が出力され、その境界が発生する追い越しノイズ
が発生する。なお、ここでいうフレームとはフィールド
2枚によって構成される画像であり、1回の垂直走査で
伝送される1枚の画像であるフィールドには奇数フィー
ルドと偶数フィールドがあるものとする。
When an image signal is output at a synchronous frequency different from that of an input image signal, the writing and reading speeds are different. Therefore, the same output can be obtained by overwriting the read address or by overwriting the write address. Images of different frames are output to the screen, and passing noise occurs at the boundaries. Here, a frame is an image composed of two fields, and it is assumed that a field which is one image transmitted by one vertical scan includes an odd field and an even field.

【0004】この追い越しを防止する方法として、画像
メモリを4フィールド分用いて、書き込みの行なわれて
いないメモリ(1フィールド分)から読み出すように読
み書きの制御を行なう方法があり、例えば1986年テ
レビジョン学会全国体会予稿7-7に示されるような方
法であった。
As a method of preventing this overtaking, there is a method of controlling reading and writing by using an image memory for four fields so as to read from a memory (one field) where writing is not performed. The method was as shown in the proceedings 7-7 of the National Assembly of the Society.

【0005】また、入出力の垂直同期信号の位相差と同
期周波数から、追い越しの発生を予測し、追い越し発生
の予測されるフレームで書き込みを停止する方法もあ
り、例えば特開平7-203383号に開示されている
ような方法であった。
There is also a method of predicting the occurrence of overtaking from the phase difference between the input and output vertical synchronization signals and the synchronization frequency, and stopping the writing at the frame where the occurrence of overtaking is predicted. For example, Japanese Patent Laid-Open No. 7-203383 discloses a method. The method was as disclosed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
技術のうち4フィールド(2フレーム)分のメモリを利
用する方法については、多くのメモリを必要とするため
コストがかかるという問題があった。
However, the method of using a memory for four fields (two frames) in the above-mentioned prior art has a problem that it requires a large amount of memory and is costly.

【0007】また、追い越しを予測する方法について
は、書き込みの間隔が一定でない場合や、入力画像信号
の同期周波数に変動があった場合には、追い越しの発生
を予測出来ないため、追い越しノイズの発生を防止出来
ないという問題点があった。
In the method of predicting the overtaking, if the writing interval is not constant or if the synchronization frequency of the input image signal fluctuates, the occurrence of the overtaking cannot be predicted. There was a problem that it could not be prevented.

【0008】まず、簡単に追い越しノイズの発生する原
理を説明する。図11に書き込みが読み出しを追い越す
場合の例を示す。図11の場合についていえば、書き込
みが速いために、同じ画面に、追い越しの前のnフレー
ム目と、追い越し後のn+1フレーム目が同時に表示され
る結果になり、図10に示すように異なるフレームの境
界が表示されてしまう。これが追い越しノイズである。
First, the principle of generating passing noise will be described. FIG. 11 shows an example in which writing overtakes reading. In the case of FIG. 11, since writing is fast, the n-th frame before overtaking and the (n + 1) -th frame after overtaking are simultaneously displayed on the same screen, and as shown in FIG. Different frame boundaries are displayed. This is overtaking noise.

【0009】次に、図12には入力同期周波数の変動に
よって予測困難な追い越しの発生する例を示す。入力同
期周波数の変動がない間は、入出力の同期周波数関係か
ら追い越しの予測が可能だが、変動後は現実の同期周波
数と異なる値を用いて予測を行なうため、追い越しの予
測が困難となる。これと同様に、画像処理を行ってから
メモリへの書き込みが行われる際、書き込みの速度に、
処理に起因する緩急が生じた場合にも追い越しの予測は
困難となる。
Next, FIG. 12 shows an example in which an overtaking that is difficult to predict occurs due to a change in the input synchronization frequency. While there is no change in the input synchronization frequency, overtaking can be predicted from the relationship between the input and output synchronization frequencies, but after the fluctuation, prediction is performed using a value different from the actual synchronization frequency, so that it is difficult to predict overtaking. Similarly, when writing to the memory after performing image processing, the speed of writing,
It is also difficult to predict the overtaking even when the speed is caused by the processing.

【0010】そこで、本発明者は、既に書き込みを行っ
ているフィールドから読み出しを行わなず、書き込みが
読み出しを追い越しそうになった時、書き込みを中断す
れば追い越しが発生しないことに着目し、この方法をと
ることにした。かつ、補間画像を偶数フィールドの代替
画像として利用することにより3フィールド分のメモリ
サイズで上記の方法を行えるようになった。
The inventor of the present invention has focused on the fact that, when reading is not performed from a field in which writing has already been performed and writing is about to overtake reading, if writing is interrupted, overtaking does not occur. I decided to take the method. In addition, by using the interpolated image as a substitute image for the even field, the above method can be performed with a memory size for three fields.

【0011】本発明は上記問題点に鑑み、その目的は、
メモリサイズを3フィールド(1.5フレーム)分に抑
え、かつ追い越し発生の予測の困難な場合でも追い越し
ノイズを発生しないフレームシンクロナイザを提供する
ことにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and its object is to
An object of the present invention is to provide a frame synchronizer in which the memory size is reduced to three fields (1.5 frames) and no overtaking noise is generated even when it is difficult to predict the occurrence of overtaking.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明では、次に述べる
手段により、上述の課題を解決する。
According to the present invention, the above-mentioned problems are solved by the following means.

【0013】請求項1記載のフレームシンクロナイザ
は、補間画像生成部を設けることにより画像メモリサイ
ズを削減し、アドレス比較部が追い越しの発生を検出
し、これをもとに書き込み制御部が読み出すフィールド
メモリ領域の決定と、書き込みの制御を行なうことによ
り追い越しの発生を防止する。
In the frame synchronizer according to the first aspect of the present invention, an image memory size is reduced by providing an interpolated image generation unit, an address comparison unit detects the occurrence of overtaking, and a field memory read out by the write control unit based on the detection. The overtaking is prevented by determining the area and controlling the writing.

【0014】さらに詳述すれば、請求項1記載のフレー
ムシンクロナイザは、入力画像データをフィールド単位
で記憶するフィールドメモリ領域を有する画像メモリ
と、前記画像メモリに対する読み出しアドレスと書き込
みアドレスを比較し、前記書き込みアドレスによる読み
出しアドレスの追い越しを検出するアドレス比較部と、
前記画像メモリの出力する画像データを入力とし、前記
入力画像データに基づいて補間画像データを生成し、前
記補間画像データを出力する補間画像生成部と、読み出
しを行なう前記画像メモリの前記フィールドメモリ領域
を指定する読み出し領域信号を出力し、前記画像データ
と前記補間画像データのどちらを出力するかの指示する
出力セレクト信号を出力し、前記追い越しを検出した場
合、前記画像メモリに対する書き込み動作を中断する書
き込み制御部と、前記読み出し領域信号で指定された前
記フィールドメモリ領域に対する読み出し動作を制御す
る読み出し制御部と、前記画像データと前記補間画像デ
ータを入力とし、前記出力セレクト信号に基づいて出力
のセレクトを行ない、出力画像データを出力する出力セ
レクタ部と具備するものである。
More specifically, the frame synchronizer according to claim 1 compares an image memory having a field memory area for storing input image data in units of fields with a read address and a write address for the image memory. An address comparison unit that detects overtaking of the read address by the write address;
An image data output from the image memory is input, an interpolated image generating unit for generating interpolated image data based on the input image data, and outputting the interpolated image data, and a field memory area of the image memory for reading out And outputs an output select signal for instructing which of the image data and the interpolated image data is output. When the overtaking is detected, the writing operation to the image memory is interrupted. A write control unit, a read control unit that controls a read operation on the field memory area specified by the read area signal, an input of the image data and the interpolated image data, and selection of an output based on the output select signal And an output selector unit for outputting output image data. It is intended.

【0015】請求項2記載のフレームメモリは、書き込
み制御部が、画像メモリの各領域毎に奇数フィールドフ
ラグと偶数フィールドフラグを有し、これを読み書きす
ることにより、読み出すフィールドメモリ領域の決定を
簡単なハードウェアで行う。
According to a second aspect of the present invention, in the frame memory, the write control unit has an odd field flag and an even field flag for each area of the image memory, and by reading and writing these, the determination of the field memory area to be read is simplified. Hardware.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図1
から図8を用いて説明する。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIG.

【0017】まず以下では、追い越しの予測の困難な場
合でも、追い越しノイズを発生しないフレームシンクロ
ナイザの制御方法について説明する。
First, a method of controlling a frame synchronizer that does not generate overtaking noise even when it is difficult to predict overtaking will be described below.

【0018】図5から図7は追い越しノイズ防止のため
の制御の様子を示した図で、図1の画像メモリ30をフ
ィールドメモリ領域60、61、62の3つの領域(そ
れぞれ1フィールド分の容量を持つ)に分け、書き込み
アドレス41と読み出しアドレス42の時間的変化の様
子を示した図である。
FIGS. 5 to 7 are diagrams showing a state of control for overtaking noise prevention. The image memory 30 shown in FIG. 1 is divided into three areas of field memory areas 60, 61 and 62 (each of which has a capacity of one field). FIG. 5 is a diagram showing a state of a temporal change of a write address 41 and a read address 42.

【0019】読み出しについては画面を連続して表示さ
せる必要上、これを遅らせたり、中断させることは出来
ない。そのため、書き込みが読み出しの完了以前に完了
する保証がない以上、既に書き込み中のフィールドを読
み出すことは追い越しの発生につながるため出来ない。
そこで、次に読もうとしたフィールドに対応するメモリ
領域で書き込みが行なわれていることにより、次のメモ
リ領域を読むことが出来ない場合には、本実施の形態で
は以下のように対処する。
As for reading, it is necessary to display the screen continuously, so that it cannot be delayed or interrupted. Therefore, as there is no guarantee that the writing will be completed before the completion of the reading, it is not possible to read the field that is already being written because it leads to overtaking.
Therefore, in the case where the next memory area cannot be read due to writing being performed in the memory area corresponding to the field to be read next, the present embodiment deals with the following.

【0020】(i)次に読もうとしたフィールドが奇数フ
ィールドであった場合には、各メモリ領域で奇数フィー
ルドの完全な画面(書き込み中でない)が格納されてい
るものから読み出す。図5にはこの場合に対応する図を
示す。ここでは、フィールドメモリ領域61の読み出し
が完了しても、次のフィールドメモリ領域62には書き
込みが行なわれているので、奇数フィールドフラグ52
のセットされているフィールドメモリ領域60を次に読
み出す。
(I) If the next field to be read is an odd field, the field is read from the one in which the complete picture of the odd field (not being written) is stored in each memory area. FIG. 5 shows a diagram corresponding to this case. Here, even if reading of the field memory area 61 is completed, since writing is performed in the next field memory area 62, the odd field flag 52
Is read out next.

【0021】なお、完全な奇数フィールドの画面が存在
しないことのないよう、偶数フィールドの書き込みが中
断されても次のメモリ領域に書き込むことのないよう制
御を行なって、書き込みが不完全なまま、次の完全な奇
数フィールド画面の格納されているメモリ領域への書き
込みを行なわないようにする。
It is to be noted that control is performed so that even if the writing of the even field is interrupted, the next memory area is not written even if the writing of the even field is interrupted. Prevent writing to the memory area where the next complete odd field screen is stored.

【0022】(ii)次に読もうとしたフィールドが偶数フ
ィールドであった場合には、直前に読んだフィールド
(通常は奇数フィールド)と同じフレームの偶数フィー
ルド画面を読まなくてはならない。次に読もうとしたメ
モリ領域でこの偶数フィールドが完全に書き込まれてい
れば、それを読み出すことになる。そうでない場合に、
どこかのメモリ領域が完全な偶数フィールド画面を持つ
ようにすると、メモリは全体で4フィールド分必要にな
ってしまう。そこで、偶数フィールドの画面の代わり
に、同じフレームの奇数フィールド画面をライン補間し
て得られる画面を利用して、全体で3フィールド(1.5
フレーム)分のメモリで構成し、メモリサイズの削減を
はかることにする。
(Ii) If the next field to be read is an even field, the even field screen of the same frame as the field just read (usually an odd field) must be read. If this even field is completely written in the memory area to be read next, it will be read. If not,
If some memory area has a complete even-numbered field screen, a total of four fields of memory is required. Therefore, instead of the screen of the even field, a screen obtained by line interpolation of the odd field screen of the same frame is used, and a total of three fields (1.5
(Frames) of memory, and reduce the memory size.

【0023】これに対応する例を図6に示す。ここで
は、既に読んだフィールドメモリ領域61のnフレーム
目の奇数フィールドに対応するnフレーム目の偶数フィ
ールドは、まだフィールドメモリ領域62に書き込み中
であり、これを読み出せない。そこで再び、フィールド
メモリ領域61を読み出してこれを補間して出力するの
である。
FIG. 6 shows a corresponding example. Here, the even-numbered field of the n-th frame corresponding to the already-read odd-numbered field of the n-th frame of the field memory area 61 is still being written to the field memory area 62 and cannot be read. Therefore, the field memory area 61 is read out again, interpolated and output.

【0024】書き込みについては、中断されても、入力
してくるデータが失われるだけで、特に問題はない。そ
のため、すでに読み出しが行なわれている(読み出しア
ドレスの先行する)メモリ領域への書き込みの開始は可
能である。ただし、書き込みのアドレスが読み出しアド
レスを追い越してしまうと、ノイズの発生につながるの
で、この追い越しを検出したら、そこで書き込みを中止
する必要がある。完全な奇数フィールド画面を残す必要
から、次のフレームの先頭(奇数フィールドの開始点)
から書き込みを再開する時は、中断したのと同じ領域に
書き込み、これを読み出すときのために、書き込み再開
までにアドレスはこの領域の先頭にセットされている必
要がある。
Regarding writing, there is no particular problem even if the writing is interrupted, since only the input data is lost. Therefore, it is possible to start writing to a memory area that has already been read (preceding the read address). However, if the write address overtakes the read address, noise is generated. Therefore, when this overtake is detected, it is necessary to stop the write there. Beginning of the next frame (start of the odd field) since the complete odd field screen must be left
When writing is restarted from the beginning, the address needs to be set at the head of this area before writing is restarted in order to write in the same area where the writing was interrupted and read it out.

【0025】これに対応する例を図7に示す。ここで
は、フィールドメモリ領域60でnフレーム目の偶数フ
ィールドの書き込みが行なわれていたが、n-1フレーム
目の奇数フィールドの読み出しを追い越してしまうた
め、書き込みは中止される。そして、n+1フレーム目の
奇数フィールドが入力されたところで同じくフィールド
メモリ領域60に対し、アドレスを戻して書き込みを再
開している。
FIG. 7 shows a corresponding example. Here, the writing of the even-numbered field of the n-th frame is performed in the field memory area 60, but the reading of the odd-numbered field of the (n-1) -th frame is overtaken, so that the writing is stopped. Then, when the odd-numbered field of the (n + 1) th frame is input, the address is returned to the field memory area 60 and writing is resumed.

【0026】以下では、以上で述べたような制御を行う
ためのフレームシンクロナイザの構成と、その構成を利
用した制御の詳細について述べる。
In the following, a configuration of the frame synchronizer for performing the above-described control and details of control using the configuration will be described.

【0027】前記読み出し領域信号と前記画像メモリか
らの読み出しのタイミングを図る出力ドットクロックと
前記出力垂直同期信号を入力とし、前記読み出し領域信
号で指定された前記フィールドメモリ領域に対する前記
読み出しアドレスと読み出し制御信号を出力する読み出
し制御部と、前記画像データと前記補間画像データを入
力とし、前記出力セレクト信号に基づいて出力のセレク
トを行ない、出力画像データを出力する出力セレクタ部
を有することを特徴とするフレームシンクロナイザ。
The read area signal, an output dot clock for timing readout from the image memory and the output vertical synchronizing signal are inputted, and the read address and read control for the field memory area specified by the read area signal are input. A read control unit that outputs a signal; and an output selector unit that receives the image data and the interpolated image data as input, selects an output based on the output select signal, and outputs output image data. Frame synchronizer.

【0028】図1に本発明のフレームシンクロナイザの
構成図を示す。フレームシンクロナイザ10は、画像メ
モリ30、書き込み制御部31、読み出し制御部32、
アドレス比較部33、補間画像生成部35、出力セレク
タ部36から構成される。
FIG. 1 shows a configuration diagram of a frame synchronizer of the present invention. The frame synchronizer 10 includes an image memory 30, a write control unit 31, a read control unit 32,
It comprises an address comparison unit 33, an interpolation image generation unit 35, and an output selector unit 36.

【0029】画像メモリ30は、入力画像データ11を
格納する。ここでは2ポートのメモリを利用した構成を
示している。画像メモリ30は、1.5フレーム分の容量
があればよく、これを1フィールド(0.5フレーム)分
の領域3つに分けた制御が行なわれる。
The image memory 30 stores the input image data 11. Here, a configuration using a two-port memory is shown. The image memory 30 only needs to have a capacity of 1.5 frames, and control is performed by dividing this into three areas of one field (0.5 frame).

【0030】読み出し制御部32は、画像メモリ30に
対して読み出しアドレス42とリードイネーブルなどの
制御信号44を出して読み出しの制御を行なう。読み出
し制御部32は読み出し領域信号46で指示された画像
メモリ30の領域から読み出しを行なうよう、読み出し
アドレス42をセットし、出力ドットクロック17の立
ち上がり毎に画像データを1つ画像メモリ30から読み
出し、その度に読み出しアドレス42をインクリメント
していく。
The read control section 32 outputs a read address 42 and a control signal 44 such as a read enable signal to the image memory 30 to control reading. The read control unit 32 sets the read address 42 so as to read from the area of the image memory 30 designated by the read area signal 46, and reads one image data from the image memory 30 at every rising of the output dot clock 17, Each time the read address 42 is incremented.

【0031】アドレス比較部33は、画像メモリ30に
対する読み出しアドレスと書き込みアドレスを比較し、
書き込みアドレス41と読み出しアドレス42が画像メ
モリ30の同一メモリ領域のアドレスであり、書き込み
アドレス41が読み出しアドレス42以上の値になった
場合に、書き込み制御部31に書き込みリセット信号4
5を出力して、追い越しの発生を知らせる。
The address comparing section 33 compares a read address and a write address with respect to the image memory 30, and
When the write address 41 and the read address 42 are addresses in the same memory area of the image memory 30 and the write address 41 has a value equal to or larger than the read address 42, the write control unit 31
5 is output to notify the occurrence of overtaking.

【0032】補間画像生成部35は、画像メモリ30か
ら読み出した画像データのライン補間画像を生成する。
具体的には、ラインメモリ70と加算器71とシフタ7
2で構成される。読み出された画像データは加算器71
とラインメモリ70に同時に供給される。加算器71と
シフタ72は、直接読み出された画像データと、ライン
メモリ70を通って1ライン分遅れてきた画像データと
の平均を求め、これを出力する。
The interpolation image generator 35 generates a line interpolation image of the image data read from the image memory 30.
Specifically, the line memory 70, the adder 71, and the shifter 7
It consists of two. The read image data is added to an adder 71.
And the line memory 70 at the same time. The adder 71 and the shifter 72 calculate the average of the image data read directly and the image data delayed by one line through the line memory 70, and output the average.

【0033】出力セレクタ部36は、画像メモリ30か
ら読み出された画像データと、補間画像生成部35の出
力する補間画像とを、書き込み制御部31からの出力セ
レクト信号47によってセレクトし、出力画像データ1
5として出力する。
The output selector 36 selects the image data read from the image memory 30 and the interpolated image output from the interpolated image generator 35 by the output select signal 47 from the write controller 31. Data 1
Output as 5.

【0034】書き込み制御部31は、画像メモリ30に
対して書き込みアドレス41とライトイネーブルなどの
制御信号43を出して書き込みの制御を行なう。また、
画像メモリ30の3つの領域について、どの領域の画像
データを読み出すかの決定も行なう。
The write controller 31 controls the writing by outputting a write address 41 and a control signal 43 such as a write enable signal to the image memory 30. Also,
With respect to the three areas of the image memory 30, which area of the image data is read is also determined.

【0035】読み出しを行なう画像メモリ30のフィー
ルドメモリ領域60〜62を指定する読み出し領域信号
46を出力し、画像データと補間画像データのどちらを
出力するかの指示する出力セレクト信号47を出力す
る。
A read area signal 46 for designating the field memory areas 60 to 62 of the image memory 30 to be read is output, and an output select signal 47 for instructing which of the image data and the interpolated image data is to be output is output.

【0036】書き込みリセット信号45に基づいてアド
レスを書き込み中の前記フィールドメモリ領域の先頭に
戻し、画像メモリ30に対する書き込み動作を中断す
る。
Based on the write reset signal 45, the address is returned to the head of the field memory area being written, and the write operation to the image memory 30 is interrupted.

【0037】書き込み制御部31は、入力画像データが
偶数フィールドと奇数フィールドのどちらのデータであ
るか示す入力偶奇信号14と、入力垂直同期信号12
と、出力画像データが偶数フィールドと奇数フィールド
のどちらのデータであるかを示す出力偶奇信号18と、
出力ドットクロック17と、出力垂直同期信号16と、
書き込みリセット信号45を入力とし、読み出し領域信
号46と出力セレクト信号47と書き込み制御信号43
と書き込みアドレス41を出力している。
The write control section 31 includes an input even / odd signal 14 indicating whether the input image data is data of an even field or an odd field, and an input vertical synchronization signal 12.
An output even / odd signal 18 indicating whether the output image data is data of an even field or an odd field;
An output dot clock 17, an output vertical synchronization signal 16,
A write reset signal 45 is input, and a read area signal 46, an output select signal 47, and a write control signal 43
And the write address 41 are output.

【0038】図2に書き込み制御部31の構成を示す。
書き込み制御部31は、書き込み領域レジスタ50、入
力偶奇レジスタ51、読み出し領域レジスタ54、出力
偶奇レジスタ55、フラグ制御部70、書き込み領域制
御部71、読み出し領域制御部72、メモリ制御部7
3、フィールドフラグ部74から構成され、フィールド
フラグ部74は奇数フィールドフラグ52、偶数フィー
ルドフラグ53から構成される。
FIG. 2 shows the configuration of the write control unit 31.
The write control unit 31 includes a write area register 50, an input even / odd register 51, a read area register 54, an output even / odd register 55, a flag control unit 70, a write area control unit 71, a read area control unit 72, and a memory control unit 7.
3. It is composed of a field flag section 74, and the field flag section 74 is composed of an odd field flag 52 and an even field flag 53.

【0039】書き込みの制御に関するフローチャートを
図3に示す。入力垂直同期信号12によって各フィール
ドの開始が検出されたら(ステップ100)、ステップ
101に移る。
FIG. 3 shows a flowchart relating to the writing control. When the start of each field is detected by the input vertical synchronization signal 12 (step 100), the process proceeds to step 101.

【0040】ステップ101では偶数フィールドの書き
込みが連発しているかが調べられる。書き込み領域制御
部31は、入力偶奇レジスタ51を有しており、これに
は書き込みを行なっている時の入力偶奇信号14の値が
格納されていて、なんらかの原因で、始めから偶数フィ
ールドが連発するような入力があった場合には、次の領
域に移ったときに入力偶奇信号14と入力偶奇レジスタ
51の値とが偶数で一致していることでこれを認識す
る。
In step 101, it is checked whether or not the writing of the even-numbered field is repeated. The write area control unit 31 has an input even-odd register 51 in which the value of the input even-odd signal 14 at the time of writing is stored, and even-number fields are repeated from the beginning for some reason. When there is such an input, when the next area is reached, the input even-odd signal 14 and the value of the input even-odd register 51 are recognized as an even number, and this is recognized.

【0041】ステップ101で偶数の連発が検知されな
い場合は、ステップ102に移り、画像メモリへのデー
タの書き込みが行なわれる。メモリ制御部31は入力ド
ットクロック13の立ち上がり毎に入力画像データ11
を1つ画像メモリ30に書き込むよう書き込み制御信号
43を出力し、その度に書き込みアドレス41をインク
リメントしていく。
If an even number of consecutive shots is not detected in step 101, the process proceeds to step 102, where data is written to the image memory. The memory control unit 31 sets the input image data 11
Is written to the image memory 30, and the write address 41 is incremented each time.

【0042】書き込み制御部31は、画像メモリ30の
3つの領域それぞれについての奇数フィールドフラグ
(OF)52と偶数フィールドフラグ(EF)53を有して
おり、これに基づいて制御を行なっている。
The write control section 31 has an odd field flag (OF) 52 and an even field flag (EF) 53 for each of the three areas of the image memory 30, and controls based on these.

【0043】奇数フィールドフラグ52と偶数フィール
ドフラグ53は、その領域にそれぞれ奇数フィールド、
偶数フィールドの完全な画面が格納されていることを示
すフラグである。
The odd field flag 52 and the even field flag 53 have an odd field,
This is a flag indicating that a complete screen of an even field is stored.

【0044】ステップ102で書き込みが行なわれる度
に、フラグ制御部70は、フラグ制御信号82を出力し
て、奇数フィールドフラグ52と偶数フィールドフラグ
53をクリアする。
Each time writing is performed in step 102, the flag control unit 70 outputs a flag control signal 82 to clear the odd field flag 52 and the even field flag 53.

【0045】ステップ103では、ステップ102で1
ドット書き込まれる度に1フィールド分の書き込みが終
了したかが調べられる。より具体的には、書き込みの完
了は、フラグ制御部70が、入力偶奇信号14が奇数を
示していて、入力垂直同期信号12が帰線期間となった
ことで判断する。
In step 103, 1 is set in step 102.
Each time a dot is written, it is checked whether writing for one field has been completed. More specifically, the completion of the write is determined by the flag control unit 70 when the input even / odd signal 14 indicates an odd number and the input vertical synchronization signal 12 is in a blanking period.

【0046】書き込み制御部31は、現在どの領域の書
き込みが行なわれているかを示す、書き込み領域レジス
タ(WA)50を有しており、書き込み領域制御部71が
この書き込み領域レジスタ50の読み書きを行なう。書
き込み領域制御部71は、基本的には1フィールドの書
き込みを完了したら書き込み領域レジスタ50をインク
リメントしてステップ107に移る。
The write control section 31 has a write area register (WA) 50 indicating which area is currently being written, and the write area control section 71 reads and writes the write area register 50. . Basically, when the writing of one field is completed, the writing area control section 71 increments the writing area register 50 and proceeds to step 107.

【0047】ステップ107では、入力偶奇レジスタ5
1によって書き込んでいたフィールドが偶数か奇数かを
判断し、フラグ制御部70は、フラグ制御信号82を出
力して、奇数であれば、奇数フィールドフラグ52をセ
ットし(OF=1)、偶数であれば、偶数フィールドフラグ
53をセット(EF=1)する。
In step 107, the input even-odd register 5
1 determines whether the field written is even or odd, and outputs a flag control signal 82. If the field is odd, the flag control unit 70 sets the odd field flag 52 (OF = 1). If there is, the even field flag 53 is set (EF = 1).

【0048】書き込み領域制御部71は、書き込み領域
レジスタ50の内容を、書き込み領域信号80として出
力しており、メモリ制御部73は、書き込む領域が変化
したら、書き込み領域信号80の変化から書き込みアド
レス41を書き込み領域信号80の指すメモリ領域の先
頭にセットした後、次の領域の書き込みを始める。
The write area control section 71 outputs the contents of the write area register 50 as a write area signal 80. When the write area changes, the memory control section 73 outputs the write address 41 based on the change of the write area signal 80. Is set at the beginning of the memory area indicated by the write area signal 80, and then writing to the next area is started.

【0049】ステップ103で、1フィールド分の書き
込みが終了していないと判断されたら、ステップ104
で書き込みアドレス41と読み出しアドレスの関係が調
べられる。書き込み領域制御部71は、すでに読み出し
の行なわれている領域への書き込みの開始は、不必要な
書き込みの中止を避けるために、これを許可している。
ただし、アドレス比較部33が、書き込みアドレス41
が読み出しアドレス42を追い越す(同一領域でアドレ
スが一致している)ことを検出し、書き込みリセット信
号45を出力した場合には、ステップ105に移り、そ
うでない場合には、ステップ102で再び書き込みが行
なわれる。
If it is determined in step 103 that writing for one field has not been completed, step 104
Then, the relationship between the write address 41 and the read address is checked. The write area control unit 71 permits the start of writing to an area from which reading has already been performed in order to avoid unnecessary stoppage of writing.
However, the address comparison unit 33 determines that the write address 41
Detects that the data passes the read address 42 (the addresses match in the same area) and outputs the write reset signal 45. If the write reset signal 45 is output, the process proceeds to step 105; Done.

【0050】ステップ101で偶数が連発を検知した場
合か、ステップ104で追い越しが検出された場合は、
ステップ105に移り、次のフレームの先頭(奇数フィ
ールドの開始時点)まで書き込みについての制御を中止
させる。そのために、書き込み領域制御部71は、書き
込み中止信号81によってメモリ制御部73の書き込み
の制御を中止させ、メモリ制御部73は書き込みアドレ
ス41を、現在書き込みを行なっている領域(書き込み
領域ポインタの指す領域)の先頭に戻す。
If an even number detects a continuous fire in step 101 or an overtaking is detected in step 104,
In step 105, the control of writing is stopped until the beginning of the next frame (the start of the odd field). For this purpose, the write area control unit 71 stops the write control of the memory control unit 73 by the write stop signal 81, and the memory control unit 73 sets the write address 41 to the area where the write is currently performed (pointed by the write area pointer). Area).

【0051】そして、ステップ106で、次のフレーム
の先頭が来たら書き込み領域制御部71は書き込み中止
信号の出力を解除して書き込みを再開させる。これは、
画像メモリ30に完全な奇数フィールドが残るようにす
るためである。
Then, in step 106, when the beginning of the next frame comes, the write area control unit 71 releases the output of the write stop signal and restarts the write. this is,
This is to ensure that a complete odd field remains in the image memory 30.

【0052】以上のようにして書き込みの制御は完了す
る。次に、読み出し領域決定のための制御フローチャー
トを図4に示す。
The writing control is completed as described above. Next, a control flowchart for determining the read area is shown in FIG.

【0053】出力垂直同期信号16によって各フィール
ドの読み出し開始が検出されたら(ステップ110)、
ステップ111に移る。
When the start of reading of each field is detected by the output vertical synchronization signal 16 (step 110),
Move to step 111.

【0054】ステップ111では偶数または奇数フィー
ルドの読み出しが連発しているかが調べられる。読み出
し領域制御部72は、出力偶奇レジスタ55を有してお
り、書き込みの偶数の場合と同様な方法で連発を検知し
ている。
In step 111, it is checked whether or not the reading of the even or odd field is repeated. The read area control section 72 has an output even-odd register 55, and detects a continuous fire in the same manner as in the case of an even write.

【0055】読み出し領域制御部72は、現在どの領域
の読み出しが行なわれているかを示す読み出し領域レジ
スタ(RA)54を有しており、これに従って読み出し領
域制御部72は、読み出し領域信号46を読み出し制御
部32に出力している。読み出し領域レジスタ54は書
き込み領域レジスタ50と同様に0から2までの値をと
り、2の次は0に戻される。
The read area control section 72 has a read area register (RA) 54 indicating which area is currently being read, and the read area control section 72 reads the read area signal 46 in accordance with the read area register (RA) 54. Output to the control unit 32. The read area register 54 takes a value from 0 to 2 similarly to the write area register 50, and is returned to 0 after 2.

【0056】ステップ111で偶数フィールドの読み出
しの連発が検知された場合は、読み出し領域レジスタ5
4はそのままの値とし、検知されない場合はインクリメ
ント(RA = RA + 1)していずれもステップ112に移
る。
If the continuous reading of the even field is detected in step 111, the reading area register 5
4 is left as it is, and if no value is detected, the value is incremented (RA = RA + 1), and the process proceeds to step 112.

【0057】ステップ112では改めて出力偶奇信号1
8によって偶数フィールドと奇数フィールドのどちらと
して出力するかが調べられる。
In step 112, the output even-odd signal 1
8 is used to determine whether to output as an even field or an odd field.

【0058】ステップ112で奇数フィールドと判断さ
れたら、ステップ118で奇数フィールドフラグ52が
セットされている領域が見つかるまで、読み出し領域レ
ジスタ54の値をデクリメントする。読み出し領域ポイ
ンタ54が指す領域で奇数フィールドフラグ52がセッ
トされていたら、書き込み制御部31は読み出し領域レ
ジスタ54と同内容の読み出し領域信号46を、読み出
し制御部32に出力する。これによって読み出し制御部
32は、読み出し領域信号46の指す領域の画像データ
を読み出す。
If it is determined in step 112 that the field is an odd field, the value of the read area register 54 is decremented in step 118 until an area in which the odd field flag 52 is set is found. If the odd field flag 52 is set in the area indicated by the read area pointer 54, the write control unit 31 outputs a read area signal 46 having the same contents as the read area register 54 to the read control unit 32. Thus, the read control unit 32 reads the image data in the area indicated by the read area signal 46.

【0059】読み出すフィールドが偶数フィールドであ
った場合は、ステップ113で読み出し領域レジスタ5
4の指す領域の偶数フィールドフラグ53がセットされ
ているかが調べられる。
If the field to be read is an even field, the read area register 5
It is checked whether the even-numbered field flag 53 of the area indicated by 4 is set.

【0060】セットされていれば読み出し領域ポインタ
54と同内容の読み出し領域信号46を、読み出し制御
部32に出力する。セットされていない場合は、読もう
としていた偶数フィールドの完全なものはできあがって
いないことになるので、読み出し領域レジスタ54をデ
クリメントして、直前に読んでいた領域(奇数フィール
ドにあたる)とし、ステップ116に移る。そして、読
み出し領域レジスタ54と同内容の読み出し領域信号4
6を、読み出し制御部32に出力するとともに、出力セ
レクト部36に補間画像生成部35の出力をセレクトす
る出力セレクト信号47を出す。これは、必要な偶数フ
ィールド画像が存在しないため、奇数フィールドの画像
を補間したもので、その代わりとすためである。
If set, a read area signal 46 having the same contents as the read area pointer 54 is output to the read control unit 32. If it is not set, it means that the complete even field that was being read has not been completed, so the read area register 54 is decremented to the area just read (corresponding to the odd field), and step 116 Move on to Then, the read area signal 4 having the same content as the read area register 54
6 is output to the read control unit 32, and an output select signal 47 for selecting the output of the interpolation image generation unit 35 is output to the output selection unit 36. This is because an image of an odd field is interpolated because a necessary even field image does not exist, and is used instead.

【0061】読み出し領域制御部72は、1フィールド
の読み出しの終了の判定は、出力垂直同期信号16の帰
線期間を示す入力によって行なう。
The read area control unit 72 determines the end of reading of one field based on the input indicating the retrace period of the output vertical synchronization signal 16.

【0062】以上の制御を行なうことで、入力の同期周
波数が変動したり、入力データの間隔が一定でないとい
った、追い越しの予測の困難な場合でも追い越しノイズ
を発生させずにデータを出力し、かつ必要なメモリサイ
ズを3フィールド分に抑えられる。
By performing the above control, data can be output without generating passing noise even when it is difficult to predict passing, such as when the input synchronization frequency fluctuates or the interval between input data is not constant. The required memory size can be reduced to three fields.

【0063】また、本発明のフレームシンクロナイザ
は、入出力の同期周波数に違う組合せを用いた場合で
も、その変化に対応したハードウェアの変更や、設定の
変更等を必要としないため、変換する周波数が多様なシ
ステムにおいても、フレームシンクロナイザは1つで対
応できるという利点がある。
Further, the frame synchronizer according to the present invention does not require a hardware change or a setting change corresponding to the change even when a different combination is used for the input / output synchronization frequency. However, there is an advantage that a single frame synchronizer can cope with various systems.

【0064】図9にフレームシンクロナイザを、PAL-NT
SCのように入出力の同期周波数を変換するアップ(ダウ
ン)コンバータに利用した場合の構成図を示す。
FIG. 9 shows a frame synchronizer using PAL-NT.
FIG. 3 shows a configuration diagram in a case where the present invention is used for an up (down) converter for converting an input / output synchronization frequency like an SC.

【0065】このアップコンバータは、例えばPALなど
の入力画像信号に関連するA/Dコンバータ1、入力同期
分離部2、入力ドットクロック生成部3、入力偶奇判定
部4、そして例えばNTSCなどの出力画像信号に関連する
D/Aコンバータ5、出力同期生成部6、出力ドットクロ
ック生成部7、出力偶奇信号生成部8、そしてフレーム
シンクロナイザ10から構成される。
The up-converter includes, for example, an A / D converter 1 relating to an input image signal such as PAL, an input sync separation unit 2, an input dot clock generation unit 3, an input even / odd determination unit 4, and an output image such as NTSC. Related to signal
It comprises a D / A converter 5, an output synchronization generator 6, an output dot clock generator 7, an output even / odd signal generator 8, and a frame synchronizer 10.

【0066】入力画像信号はA/Dコンバータ1でA/D変換
されて入力画像データ11としてフレームシンクロナイ
ザ10に入力される。その他、入力画像信号をもとに入
力同期分離部2、入力ドットクロック生成部3、入力偶
奇判定部4でそれぞれ入力垂直同期信号12、入力ドッ
トクロック13、入力偶奇信号14が生成されフレーム
シンクロナイザ10に入力される。
The input image signal is A / D converted by the A / D converter 1 and input to the frame synchronizer 10 as input image data 11. In addition, an input vertical synchronizing signal 12, an input dot clock 13, and an input even / odd signal 14 are respectively generated by an input sync separation unit 2, an input dot clock generation unit 3, and an input even / odd determination unit 4 based on an input image signal, and the frame synchronizer 10 Is input to

【0067】出力同期生成部6、出力ドットクロック生
成部7、出力偶奇生成部8からはそれぞれ出力垂直同期
信号16、出力ドットクロック17、出力偶奇信号18
が生成されフレームシンクロナイザ10に入力される。
The output vertical synchronizing signal 16, the output dot clock 17, and the output even / odd signal 18 are output from the output synchronizing generator 6, the output dot clock generating unit 7, and the output even / odd generating unit 8, respectively.
Is generated and input to the frame synchronizer 10.

【0068】そして、フレームシンクロナイザ10の出
力する出力画像データ15は、D/AコンバータでD/A変換
されて、出力画像信号として出力垂直同期信号16と混
合された後、出力される。
The output image data 15 output from the frame synchronizer 10 is D / A converted by a D / A converter, mixed with an output vertical synchronization signal 16 as an output image signal, and output.

【0069】フレームシンクロナイザ10は、入力画像
データ11を、出力垂直同期信号16に同期させて出力
画像データ15として出力する。例えば、PAL-NTSCのア
ップコンバータであれば、50Hzから60Hzに同期周波
数を変換して出力する。この場合は当然、入力画像が足
りないことになるので、フレームシンクロナイザ10
は、同じフレームの画面全部もしくは一部(1フィール
ド)を繰り返し使う。反対にダウンコンバータで60Hz
から50Hzに変換するような場合には、入力画像が余る
ことになるので、フレームシンクロナイザはこれを間引
くことになる。
The frame synchronizer 10 outputs the input image data 11 as output image data 15 in synchronization with the output vertical synchronization signal 16. For example, in the case of a PAL-NTSC up converter, the synchronous frequency is converted from 50 Hz to 60 Hz and output. In this case, naturally, the input image is insufficient, so that the frame synchronizer 10
Uses the whole frame or a part (one field) of the same frame repeatedly. Conversely, 60Hz with down converter
In the case where the input image is converted to 50 Hz, the input image is left over, and the frame synchronizer thins out the input image.

【0070】図8には本発明のフレームシンクロナイザ
を、マッピングなどの画像処理を行なうシステムに利用
する場合の構成図を示す。図9の例と異なるのは、画像
処理部20を有する点で、入力画像データ11と入力ド
ットクロック13が画像処理部20から出力されてお
り、これに対応して入力ドットクロック生成部3はなく
なっている。ここでは、画像処理部20が入力画像デー
タ11を出力する間隔は、処理に依存するため一定でな
い。このようなケースでは、入出力で同期周波数が同じ
場合でも追い越しが発生することがあり、追い越しの予
測の困難な場合の1つになっている。本発明のフレーム
シンクロナイザはこのような場合についても、追い越し
ノイズを防止することができる。
FIG. 8 is a block diagram showing the case where the frame synchronizer of the present invention is used in a system for performing image processing such as mapping. The difference from the example of FIG. 9 is that the input image data 11 and the input dot clock 13 are output from the image processing unit 20 in that the input dot clock generation unit 3 has the image processing unit 20. Is gone. Here, the interval at which the image processing unit 20 outputs the input image data 11 is not constant because it depends on the processing. In such a case, overtaking may occur even when the synchronization frequency is the same for input and output, which is one of the cases where it is difficult to predict the overtaking. Even in such a case, the frame synchronizer of the present invention can prevent passing noise.

【0071】[0071]

【発明の効果】本発明のフレームシンクロナイザによれ
ば、アドレス比較部が、書き込みによる追い越しを検出
し、書き込みを中断させることで書き込みによる追い越
しノイズを防ぐ。また、書き込み制御部が完全な奇数フ
ィールド画面を1つは格納することで、奇数フィールド
の読み出しは、完全な奇数フィールド画面についてのみ
行ない、補間画像生成部により奇数フィールドの画面を
補間することで、完全な偶数フィールド画面のない場合
にも、偶数フィールド画面の代わりとなり、読み出しに
よる追い越しの発生を防ぐとともに、必要なメモリサイ
ズを3フィールド分に抑える。この結果、追い越しの予
測の困難な場合でも追い越しノイズを発生せず、多量の
メモリサイズを必要としない効果がある。
According to the frame synchronizer of the present invention, the address comparing unit detects overtaking due to writing and interrupts the writing to prevent overtaking noise due to writing. In addition, the writing control unit stores one complete odd field screen, so that the reading of the odd field is performed only for the complete odd field screen, and the interpolation of the odd field screen by the interpolation image generation unit is performed. Even when there is no complete even-numbered field screen, it replaces the even-numbered field screen, prevents overtaking by reading, and reduces the required memory size to three fields. As a result, there is an effect that no overtaking noise is generated even when it is difficult to predict the overtaking, and a large memory size is not required.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のフレームシンクロナイザの構成図FIG. 1 is a configuration diagram of a frame synchronizer of the present invention.

【図2】書き込み制御部の構成図FIG. 2 is a configuration diagram of a writing control unit.

【図3】書き込みのための制御フローチャートFIG. 3 is a control flowchart for writing.

【図4】読み出しのための制御フローチャートFIG. 4 is a control flowchart for reading.

【図5】奇数フィールド読み出し開始時のアドレスの流
れを示した図
FIG. 5 is a diagram showing an address flow at the start of reading of an odd field.

【図6】補間画像利用時のアドレスの流れを示した図FIG. 6 is a diagram showing a flow of addresses when using an interpolated image;

【図7】追い越し検出による書き込み停止時のアドレス
の流れを示した図
FIG. 7 is a diagram showing an address flow when writing is stopped due to overtaking detection.

【図8】実施の形態における本発明のフレームシンクロ
ナイザを利用した画像処理システム構成図
FIG. 8 is a configuration diagram of an image processing system using a frame synchronizer of the present invention in the embodiment.

【図9】本発明のフレームシンクロナイザを利用したア
ップ(ダウン)コンバータ構成図
FIG. 9 is a configuration diagram of an up (down) converter using the frame synchronizer of the present invention.

【図10】追い越しノイズの発生の例を示した図FIG. 10 is a diagram showing an example of occurrence of passing noise

【図11】追い越しノイズ発生原因の説明図FIG. 11 is an explanatory diagram of the cause of overtaking noise.

【図12】追い越し予測の困難な例を示した図FIG. 12 is a diagram showing an example in which it is difficult to overtake prediction

【符号の説明】 10 フレームシンクロナイザ 11 入力画像信号 12 入力垂直同期信号 13 入力ドットクロック 14 入力偶奇信号 15 出力画像データ 16 出力垂直同期信号 17 出力ドットクロック 18 出力偶奇信号 30 画像メモリ 31 書き込み制御部 32 読み出し制御部 33 アドレス比較部 35 補間画像生成部 36 出力セレクタ部 41 書き込みアドレス 42 読み出しアドレス 43 書き込み制御信号 44 読み出し制御信号 45 書き込みリセット信号 46 読み出し領域信号 47 出力セレクト信号 50 書き込み領域レジスタ 51 入力偶奇レジスタ 52 奇数フィールドフラグ 53 偶数フィールドフラグ 54 読み出し領域レジスタ 55 出力偶奇レジスタ 60,61,62 フィールドメモリ領域 70 フラグ制御部 71 書き込み領域制御部 72 読み出し領域制御部 73 メモリ制御部 80 書き込み領域信号 81 書き込み中止信号 82 フラグ制御信号[Description of Signs] 10 frame synchronizer 11 input image signal 12 input vertical synchronization signal 13 input dot clock 14 input even / odd signal 15 output image data 16 output vertical synchronization signal 17 output dot clock 18 output even / odd signal 30 image memory 31 write control unit 32 Read control unit 33 address comparison unit 35 interpolation image generation unit 36 output selector unit 41 write address 42 read address 43 write control signal 44 read control signal 45 write reset signal 46 read area signal 47 output select signal 50 write area register 51 input even-odd register 52 Odd field flag 53 Even field flag 54 Reading area register 55 Output even / odd register 60, 61, 62 Field memory area 70 Flag control unit 71 Write area control unit 72 Read area control unit 73 Memory control unit 80 Write area signal 81 Write stop signal 82 Flag control signal

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力画像データをフィールド単位で記憶
するフィールドメモリ領域を有する画像メモリと、 前記画像メモリに対する読み出しアドレスと書き込みア
ドレスを比較し、前記書き込みアドレスによる読み出し
アドレスの追い越しを検出するアドレス比較部と、 前記画像メモリの出力する画像データを入力とし、前記
入力画像データに基づいて補間画像データを生成し、前
記補間画像データを出力する補間画像生成部と、 読み出しを行なう前記画像メモリの前記フィールドメモ
リ領域を指定する読み出し領域信号を出力し、前記画像
データと前記補間画像データのどちらを出力するかの指
示する出力セレクト信号を出力し、前記追い越しを検出
した場合、前記画像メモリに対する書き込み動作を中断
する書き込み制御部と、 前記読み出し領域信号で指定された前記フィールドメモ
リ領域に対する読み出し動作を制御する読み出し制御部
と、 前記画像データと前記補間画像データを入力とし、前記
出力セレクト信号に基づいて出力のセレクトを行ない、
出力画像データを出力する出力セレクタ部と具備するフ
レームシンクロナイザ。
1. An image memory having a field memory area for storing input image data in field units, an address comparing unit for comparing a read address and a write address with respect to the image memory, and detecting an overtake of the read address by the write address. An interpolated image generating unit that receives interpolated image data from the image memory, generates interpolated image data based on the input image data, and outputs the interpolated image data; A read area signal specifying a memory area is output, an output select signal indicating which of the image data and the interpolation image data is output is output, and when the overtaking is detected, a write operation to the image memory is performed. A write control unit to suspend, A read control section for controlling the read operation for the field memory area specified by the area signal out as input the interpolated image data and the image data, performs a select output on the basis of the output select signals,
A frame synchronizer comprising an output selector unit for outputting output image data.
【請求項2】 前記書き込み制御部が、前記画像メモリ
の各前記フィールドメモリ領域毎に奇数フィールドフラ
グと偶数フィールドフラグを有し、 前記画像メモリに対し、前記入力画像データの書き込み
が行なわれた時は、書き込んでいる前記フィールドメモ
リ領域に対応する前記奇数フィールドフラグと前記偶数
フィールドフラグをクリアし、 奇数フィールド全体を書き終えた時は、前記奇数フィー
ルドフラグをセットし、偶数フィールド全体を書き終え
た時は、前記偶数フィールドフラグをセットし、(i)奇
数フィールドから偶数フィールドの読み出しを移る際、
今まで指定していた前記フィールドメモリ領域の次の領
域で、前記偶数フィールドフラグがセットされていた
ら、その領域を読み出し領域信号で指定し、前記画像デ
ータの出力を指定する出力セレクト信号を出力し、セッ
トされていなければ、今まで指定してきた領域を再び指
定するとともに、前記補間画像データの出力を指定する
出力セレクト信号を出力し、(ii)奇数フィールドの読み
出しを開始する際、前記奇数フラグのセットされている
前記フィールドメモリ領域を指定し、前記画像データの
出力を指定する出力セレクト信号を出力することを特徴
とする請求項1記載のフレームシンクロナイザ。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the writing control unit has an odd field flag and an even field flag for each of the field memory areas of the image memory, and when the input image data is written to the image memory. Clears the odd field flag and the even field flag corresponding to the written field memory area, sets the odd field flag when writing the entire odd field, and finishes writing the entire even field. At time, the even field flag is set, and (i) when shifting the reading of the even field from the odd field,
If the even field flag has been set in the area next to the field memory area that has been specified until now, the area is specified by a read area signal, and an output select signal that specifies the output of the image data is output. If it is not set, the designated area is designated again, and an output select signal for designating the output of the interpolated image data is output. (Ii) When the reading of the odd field is started, the odd flag is set. 2. The frame synchronizer according to claim 1, wherein an output select signal for designating the output of the image data is designated by designating the field memory area in which is set.
JP9000501A 1997-01-07 1997-01-07 Frame synchronizer Pending JPH10200783A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9000501A JPH10200783A (en) 1997-01-07 1997-01-07 Frame synchronizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9000501A JPH10200783A (en) 1997-01-07 1997-01-07 Frame synchronizer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10200783A true JPH10200783A (en) 1998-07-31

Family

ID=11475517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9000501A Pending JPH10200783A (en) 1997-01-07 1997-01-07 Frame synchronizer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10200783A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309202A (en) * 2000-04-19 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Frame synchronizer
JP2001352462A (en) * 2000-06-08 2001-12-21 Sony Corp Image processing unit and image processing method, and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309202A (en) * 2000-04-19 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Frame synchronizer
JP2001352462A (en) * 2000-06-08 2001-12-21 Sony Corp Image processing unit and image processing method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010081330A (en) Signal processing method and apparatus in three-dimensional image display
US6229571B1 (en) Scan converter with interpolating function
JP5335273B2 (en) Memory control device and memory control method
US5963221A (en) Device for writing and reading of size reduced video on a video screen by fixing read and write of alternating field memories during resize operation
JP2006303630A (en) Frame rate conversion apparatus, overrun compensation method, and display apparatus
JPH10200783A (en) Frame synchronizer
JP3423327B2 (en) Video signal input / output device
JP4328276B2 (en) Interlace scan video signal compensation method and apparatus
JPH0759054A (en) Video signal converter
US5990863A (en) Image display system
JPH11261920A (en) Display device of television set
JP4334160B2 (en) Video signal processing circuit for sub-screen display
JPH09116874A (en) Video signal processing circuit
JP2015125411A (en) Video processing device
JPH1127599A (en) Dual-screen display television receiver and overtake control circuit for dual-screen display
JPH0470797A (en) Image signal composition device
JPH07170449A (en) Picture reducing device
JP2005006316A (en) Scan converting apparatus and scan converting method
JP2006154378A (en) Image display controller
JP3083044B2 (en) Video composition circuit
JP2006332975A (en) Video signal processing circuit
JPH11143442A (en) Image signal processing method and image signal processing device
JP6193014B2 (en) Clock transfer device and clock transfer method
KR100620930B1 (en) Image signal processing circuit
JPH0990920A (en) Video signal conversion device