JPH0993578A - Image transmitter, image receiver, image tranmsission method and image reception method - Google Patents

Image transmitter, image receiver, image tranmsission method and image reception method

Info

Publication number
JPH0993578A
JPH0993578A JP7273461A JP27346195A JPH0993578A JP H0993578 A JPH0993578 A JP H0993578A JP 7273461 A JP7273461 A JP 7273461A JP 27346195 A JP27346195 A JP 27346195A JP H0993578 A JPH0993578 A JP H0993578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
qcif
frame
video signal
digital video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7273461A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumio Inoue
文雄 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7273461A priority Critical patent/JPH0993578A/en
Publication of JPH0993578A publication Critical patent/JPH0993578A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain image communication with small block distortion without decreasing a frame rate even when a large motion takes place in an image. SOLUTION: An A/D converter 19 of the image transmitter converts a video signal into a digital signal and the digital signal is stored in image frame memories 22, 23 by selecting a switch 20 for each frame. A read and write control means 21 decides a picture element sampling method so as to be contained in a frame rate commanded by an object frame rate setting means 26, based on a signal processing time of a QCIF image obtained by dividing an image of a CCIR601 level. The read address is given to the image frame memories 22, 23. A QCIF coding means 25 encodes the image of the QCIF level by DC transformation and quantization to send the coded signal to a receiver via a communication network 28 together with the QCIF number.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像通信において、
画像の動きに応じて解像度を変化させることで動きが激
しい場合でも符号化フレーム数を減少させず、静止画の
場合にはより高解像度な画像を送信及び受信できるよう
にした画像送信装置及び画像受信装置、並びに画像送信
方法及び画像受信方法に関するものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to image communication.
An image transmitting device and an image which can transmit and receive a higher resolution image in the case of a still image by reducing the number of encoded frames even when the movement is intense by changing the resolution according to the movement of the image The present invention relates to a receiving device, an image transmitting method, and an image receiving method.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年ITU−TTにおいてオーディオ・
ビジュアル・サービス用の通信ビデオ符号化方法及び多
重化方式、通信手順がそれぞれ正式に勧告され、それに
伴い各社からCCITT勧告に準拠したTV会議システ
ムや動画TV電話等の画像通信端末装置が発売されてい
る。しかしながら勧告H.261のFull Common Interm
ediate Format であるFCIF(352ドット,288
ライン、以下352*288と表記する。)で動画像を
符号化する場合、動きによっては一定の回線レートに対
し圧縮能力が充分ではなく、ブロック歪みや符号化フレ
ームレートの低下等の機能劣化が見られた。
2. Description of the Related Art In recent years, audio and video has been used in ITU-TT.
The communication video encoding method, multiplexing method, and communication procedure for visual services have been officially recommended, and accordingly, each company has released a video conference terminal device such as a video conference system and a video TV phone that conforms to CCITT recommendations. There is. However Recommendation H. 261 Full Common Interm
FCIF (352 dots, 288)
A line, hereinafter referred to as 352 * 288. When encoding a moving image with), the compression capacity was not sufficient for a certain line rate depending on the motion, and functional deterioration such as block distortion and reduction of the encoding frame rate was observed.

【0003】ここで従来の画像通信方法及び画像通信装
置について図25〜図32を用いて説明する。図25は
従来の画像送信装置の構成を示すブロック図である。図
26は従来の画像受信装置の構成を示すブロック図であ
る。又図27は符号化手段7の内部構成を示すブロック
図であり、図28は復号化手段12の内部構成を示すブ
ロック図である。
Here, a conventional image communication method and image communication device will be described with reference to FIGS. FIG. 25 is a block diagram showing the configuration of a conventional image transmitting apparatus. FIG. 26 is a block diagram showing the configuration of a conventional image receiving device. 27 is a block diagram showing the internal structure of the encoding means 7, and FIG. 28 is a block diagram showing the internal structure of the decoding means 12.

【0004】図25に示すように画像送信装置はA/D
コンバータ1、スイッチ2,6、読出/書込制御手段
3、画像フレームメモリ4,5、符号化手段7、多重化
手段8を含んで構成され、その出力信号は通信網9を介
して受信装置に出力される。又図26に示すように画像
受信装置は通信網10からの信号を受信するため、分離
化手段11、復号化手段12、スイッチ13,17、読
出/書込制御手段14、画像フレームメモリ15,1
6、D/Aコンバータ18を含んで構成される。
As shown in FIG. 25, the image transmitting apparatus is an A / D
The converter 1, the switches 2 and 6, the read / write control means 3, the image frame memories 4,5, the encoding means 7 and the multiplexing means 8 are included, and the output signals thereof are received by the receiving device via the communication network 9. Is output to. Further, as shown in FIG. 26, since the image receiving apparatus receives the signal from the communication network 10, the separating means 11, the decoding means 12, the switches 13 and 17, the read / write control means 14, the image frame memory 15, 1
6, a D / A converter 18 is included.

【0005】一方、符号化手段7は図27に示すように
減算器57、スイッチ58,59、加算器60,符号化
制御手段61、変換器62、量子化器63、逆量子化器
64、逆変換器65、ループ内フィルタ66、動き補償
用画像メモリ67を含んで構成される。
On the other hand, the encoding means 7 includes a subtracter 57, switches 58 and 59, an adder 60, an encoding control means 61, a converter 62, a quantizer 63, an inverse quantizer 64, as shown in FIG. An inverse converter 65, an in-loop filter 66, and a motion compensation image memory 67 are included.

【0006】復号化手段12は図28に示すように加算
器68、スイッチ69,70、復号化制御手段71、逆
量子化器72、逆変換器73、動き補償用画像メモリ7
4、ループ内フィルタ75を含んで構成される。
The decoding means 12 is, as shown in FIG. 28, an adder 68, switches 69 and 70, a decoding control means 71, an inverse quantizer 72, an inverse converter 73, an image memory 7 for motion compensation.
4 and an in-loop filter 75.

【0007】さて画像通信方法について図29,図30
を用いて説明する。図29は従来のCCIR601レベ
ルの画像(704*576)からFCIFレベルの画像
(352*288)への変換の説明図である。又図30
は従来のCCIR601レベルの画像からQuarter Comm
on Intermediate FormatであるQCIFレベルの画像
(176*144)への変換の説明図である。図25に
示すようにビデオ信号をA/Dコンバータ1に入力して
デジタル化し、画像フレームメモリ4又は5に書込む。
どちらに書込むかは読出/書込制御手段3が選択する。
これは読出しと書込み動作が同時に同じメモリにアクセ
スされないようにするためであり、スイッチ2とスイッ
チ6を逆位相で交互に切り換える。
Now, the image communication method will be described with reference to FIGS. 29 and 30.
This will be described with reference to FIG. FIG. 29 is an explanatory diagram of conversion from a conventional CCIR601 level image (704 * 576) to an FCIF level image (352 * 288). See also FIG.
From the conventional CCIR601 level image from Quarter Comm
It is explanatory drawing of the conversion to the image (176 * 144) of QCIF level which is on Intermediate Format. As shown in FIG. 25, the video signal is input to the A / D converter 1, digitized, and written in the image frame memory 4 or 5.
The reading / writing control means 3 selects which one to write.
This is to prevent the read and write operations from accessing the same memory at the same time, and the switches 2 and 6 are alternately switched in reverse phase.

【0008】画像フレームメモリ4又は5に書込んだデ
ジタルビデオ信号を画像フレームメモリ4又は5から読
出し、QCIF又はFCIFにフォーマットに変換す
る。これは例えば次のようにして行う。即ち元の画像が
図29に示すようにCCIR601レベルであった場
合、FCIF(352*288)画像を作り出すには、
2ドットクロックに1ドットの読出しをし、2ライン周
期に1ラインの読出しをする。図30に示すようにQC
IF画像を作りだすには、 CCIR601レベルの画像
から4ドットクロックに1ドットの読出しをし、4ライ
ン周期に1ラインの読出しをする。
The digital video signal written in the image frame memory 4 or 5 is read from the image frame memory 4 or 5 and converted into a format of QCIF or FCIF. This is done as follows, for example. That is, when the original image is at the CCIR601 level as shown in FIG. 29, in order to create an FCIF (352 * 288) image,
One dot is read every two dot clocks, and one line is read every two line cycles. As shown in Figure 30, QC
To create an IF image, one dot is read from a CCIR601 level image at a four-dot clock and one line is read every four line cycles.

【0009】図25の符号化手段7はFCIFもしくは
QCIFの画像の符号化をし、多重化手段8がビデオデ
ータ,オーディオデータ,その他データの多重化をす
る。そしてこの多重化データを通信網9に送出する。
The encoding means 7 in FIG. 25 encodes an FCIF or QCIF image, and the multiplexing means 8 multiplexes video data, audio data and other data. Then, this multiplexed data is sent to the communication network 9.

【0010】ここで符号化手段7の内部動作について図
27を参照しながら説明する。最初のフレームの符号化
時には、フレーム内符号化を行うためにスイッチ58を
58a側に切換え、ビデオ信号を変換器62に入力して
DCT(離散コサイン変換)する。ここでDCTされた
変換係数を量子化器63で量子化し、変換係数の量子化
インデックスqと量子化特性qzを送信する。
Here, the internal operation of the encoding means 7 will be described with reference to FIG. At the time of encoding the first frame, the switch 58 is switched to the 58a side to perform intra-frame encoding, the video signal is input to the converter 62, and DCT (discrete cosine transform) is performed. The transform coefficient DCTed here is quantized by the quantizer 63, and the quantization index q and the quantization characteristic qz of the transform coefficient are transmitted.

【0011】更にこの変換係数の量子化インデックスq
を逆量子化器64に入力して逆量子化し、逆変換器65
で逆DCTを行う。逆DCTされたビデオデータは、最
初のフレームの符号化時には加算器60をそのまま通過
させ、ビデオデータとしてFCIF1枚分もしくはQC
IF1枚分を動き補償用画像メモリ67に蓄える。この
ときINTER/INTRAの識別フラグpとして「I
NTRA」を送信し、伝送/非伝送識別フラグtとして
「伝送」を送信する。尚動きベクトルvとループ内フィ
ルタ66のオン/オフ信号fは送信しない。
Further, the quantization index q of this transform coefficient
Is input to the inverse quantizer 64 to be inversely quantized, and the inverse transformer 65
Inverse DCT is performed. The video data subjected to the inverse DCT is passed through the adder 60 as it is at the time of encoding the first frame, and it is used as video data for one FCIF or QC.
One IF is stored in the motion compensation image memory 67. At this time, as the identification flag p of INTER / INTRA, “I
NTRA "is transmitted, and" transmission "is transmitted as the transmission / non-transmission identification flag t. The motion vector v and the on / off signal f of the in-loop filter 66 are not transmitted.

【0012】次のフレームのビデオ信号が符号化手段7
に入力されてくると、フレーム間符号化を行う場合は、
動き補償用画像メモリ67にビデオ信号を入力し、動き
ベクトル探索を行い、動きベクトルvを送信する。動き
ベクトルに基づいた画像はループ内フィルタ66でフィ
ルタ処理を行い、減算器57で先に入力されたビデオ信
号との演算をして、ループ内フィルタ66のオン/オフ
信号fを出力する。この場合スイッチ58を58b側に
切換えておき、減算器57で得られた差分ビデオ信号を
変換器62に入力してDCT処理を行う。そしてこの信
号を量子化器63で量子化した後、変換係数の量子化イ
ンデックスqと量子化特性qzとを送信する。
The video signal of the next frame is encoded by the encoding means 7.
When inter-frame coding is performed,
A video signal is input to the motion compensation image memory 67, a motion vector search is performed, and a motion vector v is transmitted. The image based on the motion vector is filtered by the in-loop filter 66, and the subtractor 57 performs an operation with the previously input video signal to output the on / off signal f of the in-loop filter 66. In this case, the switch 58 is switched to the 58b side, and the differential video signal obtained by the subtractor 57 is input to the converter 62 to perform DCT processing. Then, after quantizing this signal by the quantizer 63, the quantization index q of the transform coefficient and the quantization characteristic qz are transmitted.

【0013】このときINTER/INTRAの識別フ
ラグpとして「INTER」を伝送し、伝送/非伝送識
別フラグtとして「伝送」又は「非伝送」を送信する。
一方、変換係数の量子化インデックスqを逆量子化器6
4で逆量子化し、逆変換器65で逆DCTする。逆DC
Tした差分ビデオデータは加算器60に与え、動きベク
トルに基づいて前の画像と加算し、ビデオデータとして
FCIF1枚分もしくはQCIF1枚分を動き補償用画
像メモリ67に蓄える。以降この動作を逆DCTの誤差
が蓄積されないようにフレーム内符号化を挟みながら繰
り返していく。
At this time, "INTER" is transmitted as the identification flag p of INTER / INTRA, and "transmission" or "non-transmission" is transmitted as the transmission / non-transmission identification flag t.
On the other hand, the quantization index q of the transform coefficient is converted to the inverse quantizer 6
Inverse quantization is performed in 4, and inverse DCT is performed in the inverse converter 65. Inverse DC
The subtracted difference video data is given to the adder 60, is added to the previous image based on the motion vector, and one FCIF or one QCIF is stored in the motion compensation image memory 67 as video data. Thereafter, this operation is repeated while interposing the intra-frame coding so that the error of the inverse DCT is not accumulated.

【0014】次に画像受信方法について図31,図32
を用いて説明する。図31は従来のFCIFレベルの画
像からCCIR601レベルの画像への変換の説明図で
ある。又図32は従来のQCIFレベルの画像からCC
IR601レベルの画像への変換の説明図である。
Next, the image receiving method will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIG. FIG. 31 is an explanatory diagram of conversion from a conventional FCIF level image to a CCIR 601 level image. In addition, FIG. 32 shows a conventional QCIF level image as a CC
It is explanatory drawing of conversion into the image of IR601 level.

【0015】図26に示すように通信網10からの多重
化データを分離化手段11に与え、ビデオデータ、オー
ディオデータ、その他データに分離する。そしてFCI
FもしくはQCIFのビデオデータを復号化手段12に
入力してデジタルビデオ信号に復号化する。復号化した
ビデオ信号は画像フレームメモリ15又は16に書込
む。どちらに書込むかは読出/書込制御手段14が選択
する。これは読出しと書込みが同時に同じメモリにアク
セスされないようにするためであり、スイッチ13とス
イッチ17を逆位相で交互に切り換える。
As shown in FIG. 26, the multiplexed data from the communication network 10 is supplied to the demultiplexing means 11 and separated into video data, audio data and other data. And FCI
The F or QCIF video data is input to the decoding means 12 and decoded into a digital video signal. The decoded video signal is written in the image frame memory 15 or 16. The reading / writing control means 14 selects which one to write. This is for preventing reading and writing from accessing the same memory at the same time, and switches 13 and 17 are alternately switched in opposite phase.

【0016】次に画像フレームメモリ15又は16に書
込んだFCIF(352*288)もしくはQCIF
(176*144)のビデオ信号を読み出し、CCIR
601レベル(704*576)の画像を再構成する。
Next, FCIF (352 * 288) or QCIF written in the image frame memory 15 or 16
Read (176 * 144) video signal, CCIR
Reconstruct a 601 level (704 * 576) image.

【0017】これは例えば次のようにして行う。FCI
F(352*288)画像からCCIR601の1フレ
ームの画像を再構成する場合には、2ドットのクロック
周期で同一画素の読出しをし、2ライン周期で同一ライ
ンの読出しをする。このときの変換における画素の位置
関係を模式的に示したものが図31である。
This is done, for example, as follows. FCI
When reconstructing an image of one frame of CCIR601 from an F (352 * 288) image, the same pixel is read at a clock cycle of 2 dots and the same line is read at a cycle of 2 lines. FIG. 31 schematically shows the positional relationship of pixels in the conversion at this time.

【0018】QCIF(176*144)画像からCC
IR601の1フレームの画像を再構成する場合、4ド
ットのクロック周期で同一画素の読出しをし、4ライン
周期で同一画素の読出しをする。このときの変換におけ
る画素の位置関係を模式的に表したものが図32であ
る。図26のD/Aコンバータ18はこれらの再構成画
像をアナログ化してアナログビデオ信号を出力する。
From QCIF (176 * 144) image to CC
When reconstructing an image of one frame of IR601, the same pixel is read at a 4-dot clock cycle and the same pixel is read at a 4-line cycle. FIG. 32 schematically shows the positional relationship of pixels in the conversion at this time. The D / A converter 18 in FIG. 26 analogizes these reconstructed images and outputs an analog video signal.

【0019】ここで復号化手段12の内部動作について
図28を参照しながら説明する。変換係数の量子化イン
デックスqを逆量子化器72に入力し、量子化特性qz
に基づいて逆量子化する。ここで逆量子化した変換係数
を逆変換器73に入力して逆DCTしてビデオ信号にす
る。最初のフレーム受信時、つまりINTER/INT
RAの識別フラグpが「INTRA」を示していると
き、フレーム内符号化を行うためスイッチ69を69a
側に切換える。この場合ビデオ信号はそのまま出力され
る。このビデオ信号をFCIF1枚分もしくはQCIF
1枚分動き補償用画像メモリ74に蓄える。
Here, the internal operation of the decoding means 12 will be described with reference to FIG. The quantization index q of the transform coefficient is input to the inverse quantizer 72, and the quantization characteristic qz
Inverse quantization based on. The inversely quantized transform coefficient is input to the inverse transformer 73 and inverse DCT is performed to produce a video signal. When the first frame is received, that is, INTER / INT
When the identification flag p of RA indicates “INTRA”, the switch 69 is switched to 69a for intra-frame encoding.
Switch to the side. In this case, the video signal is output as it is. This video signal is equivalent to one FCIF or QCIF
One image is stored in the motion compensation image memory 74.

【0020】次のフレーム受信時、つまりINTER/
INTRAの識別フラグpが「INTER」を示してい
るとき、フレーム間符号化を行う。この場合変換係数の
量子化インデックスqを逆量子化器72に入力し、逆量
子化特性qzに基づいて逆量子化する。そして逆量子化
した変換係数を逆変換器73に入力して逆DCTし、差
分ビデオ信号を作成する。
When the next frame is received, that is, INTER /
When the INTRA identification flag p indicates "INTER", interframe coding is performed. In this case, the quantization index q of the transform coefficient is input to the inverse quantizer 72 and inversely quantized based on the inverse quantization characteristic qz. Then, the inversely quantized transform coefficient is input to the inverse transformer 73 and inverse DCT is performed to create a differential video signal.

【0021】一方、受信した動きベクトルvは動き補償
用画像メモリ74に与え、動き補償用画像データの算出
を行う。この動き補償画像データに対しループ内フィル
タ75のオン/オフ信号fに基づいてフィルタ処理をす
る。そして動き補償画像データをスイッチ70を介して
加算器68に与え、差分ビデオ信号に加える。こうして
再生したビデオ信号はFCIF1枚分もしくはQCIF
1枚分を動き補償用画像メモリ74に蓄える。
On the other hand, the received motion vector v is given to the motion compensation image memory 74 to calculate the motion compensation image data. The motion compensation image data is filtered based on the on / off signal f of the in-loop filter 75. Then, the motion compensation image data is given to the adder 68 via the switch 70 and added to the differential video signal. The video signal thus reproduced is equivalent to one FCIF or QCIF.
One image is stored in the motion compensation image memory 74.

【0022】以降この動作をINTER/INTRAの
識別フラグに基づいて繰り返していく。このような画像
送信方法と画像受信方法によってFCIF又はQCIF
に変換して画像を伝送及び受信する。
Thereafter, this operation is repeated based on the identification flag of INTER / INTRA. Depending on the image transmitting method and the image receiving method, FCIF or QCIF
The image is transmitted and received after being converted into.

【0023】[0023]

【発明が解決しようとする課題】このような従来の画像
通信方法では、画像の動きに対して解像度を変化させる
ことがなかった。このため画像に大きな動きが発生した
場合に、多数のブロックを処理するための処理時間が増
加する。従って符号化処理のDCT変換における量子化
ステップを粗くしなければならない。この場合、結果的
にフレームレートを低レートにしなければならず、又ブ
ロック歪みが目立つという問題点があった。
In such a conventional image communication method, the resolution is not changed with respect to the movement of the image. Therefore, when a large motion occurs in the image, the processing time for processing a large number of blocks increases. Therefore, it is necessary to coarsen the quantization step in the DCT transform of the encoding process. In this case, as a result, the frame rate must be reduced, and block distortion is noticeable.

【0024】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたものであって、動きが激しい画像の場合でも符
号化フレーム数を減少させず、静止画の場合にはより高
解像度な画像を送信及び受信できるようにした画像通信
装置及び画像受信装置、並びに画像送信方法及び画像受
信方法を実現することを目的とする。
The present invention has been made in view of such conventional problems, and does not reduce the number of coded frames even in the case of an image having a lot of motion, and in the case of a still image, an image of higher resolution is obtained. It is an object of the present invention to realize an image communication device and an image receiving device, and an image transmitting method and an image receiving method capable of transmitting and receiving the.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、横nドット、縦mラインの画像を圧縮符号化を行っ
て伝送する画像送信装置であって、アナログビデオ信号
をデジタルビデオ信号に変換するA/Dコンバータと、
前記A/Dコンバータのデジタルビデオ信号をフレーム
単位で交互に切り換える第1のスイッチと、前記第1の
スイッチで切り換えられたデジタルビデオ信号を交互に
記憶する第1及び第2の画像フレームメモリと、前記第
1及び第2の画像フレームメモリより読み出されたデジ
タルビデオ信号を前記第1のスイッチと逆位相で交互に
切り換えて出力する第2のスイッチと、単位時間の目標
符号化フレーム数を設定する目標フレームレート設定手
段と、前記第2のスイッチで切り換えて読み出されたデ
ジタルビデオ信号に対して、横4ドット、縦4ラインの
間隔で画素が間引かれた16枚のQCIF画像(QCI
F0〜QCIF15)をそれぞれ圧縮符号化するQCI
F符号化手段と、前記第1及び第2のスイッチに切り換
え制御信号を与えると共に、1フレームの画像をQCI
F0〜QCIF15に分割するよう読み出し制御信号を
前記第1及び第2の画像フレームメモリに出力し、前記
目標フレームレート設定手段から出力される単位時間の
目標符号化フレーム数、及び前記QCIF符号化手段で
処理した1つのQCIF画像の符号化時間から、1フレ
ームあたりQCIF0〜QCIF15の16枚を全て出
力するか、4枚を出力するか、1枚を出力するかを前記
QCIF符号化手段に対して指示する第1の読出/書込
制御手段と、前記QCIF符号化手段から出力されるビ
デオデータに、オーディオデータを含むデータを多重化
して出力する多重化手段と、を具備することを特徴とす
るものである。と、を具備することを特徴とするもので
ある。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image transmitting apparatus for compressing and transmitting an image of horizontal n dots and vertical m lines, and transmitting the analog video signal from a digital video signal. An A / D converter for converting to
A first switch for alternately switching the digital video signal of the A / D converter in frame units; first and second image frame memories for alternately storing the digital video signal switched by the first switch; A second switch for alternately switching the digital video signals read from the first and second image frame memories in opposite phase to the first switch for output and setting a target number of encoded frames per unit time 16 pieces of QCIF images (QCI) in which pixels are thinned out at intervals of 4 dots in the horizontal direction and 4 lines in the vertical direction with respect to the target frame rate setting means for switching and the digital video signal read by switching with the second switch.
QCI for compressing and encoding each of F0 to QCIF15)
A switching control signal is applied to the F-encoding means and the first and second switches, and an image of one frame is subjected to QCI.
A read control signal is output to the first and second image frame memories so as to be divided into F0 to QCIF15, and the target number of coded frames per unit time output from the target frame rate setting means, and the QCIF coding means. From the encoding time of one QCIF image processed in step 1, whether to output all 16 sheets of QCIF0 to QCIF15 per frame, output four sheets or one sheet, to the QCIF encoding means. It is characterized by further comprising: first read / write control means for instructing, and multiplexing means for multiplexing and outputting data including audio data to the video data output from the QCIF encoding means. It is a thing. And are provided.

【0026】本願の請求項3の発明は、横nドット、縦
mラインの画像を圧縮符号化を行って画像を伝送する画
像送信方法であって、アナログビデオ信号をデジタルビ
デオ信号に変換し、前記デジタルビデオ信号をフレーム
単位で交互に切り換え、切り換えられたデジタルビデオ
信号を第1及び第2の画像フレームメモリに対して交互
に記憶させ、前記第1及び第2の画像フレームメモリに
保持されたデジタルビデオ信号を、交互に切り換えて出
力し、単位時間の目標符号化フレーム数を設定し、切り
換えられた横nドット、縦mラインのデジタルビデオ信
号に対して横4ドット、縦4ラインの間隔で画素が間引
かれたQCIF画像(QCIF0〜QCIF15)を圧
縮符号化し、1フレームの画像をQCIF0〜QCIF
15に分割するよう読み出し制御信号を発生し、単位時
間の目標符号化フレーム数、及び1つのQCIF画像の
符号化時間から、1フレームあたりQCIF0〜QCI
F15の16枚を全て出力するか、4枚を出力するか、
1枚を出力するかを指示し、QCIF符号化されたビデ
オデータとオーディオデータを含むデータを多重化をし
て出力することを特徴とするものである。
The invention of claim 3 of the present application is an image transmission method for transmitting an image by compressing and encoding an image of horizontal n dots and vertical m lines, and converting an analog video signal into a digital video signal, The digital video signal is alternately switched on a frame-by-frame basis, and the switched digital video signal is stored alternately in the first and second image frame memories and held in the first and second image frame memories. The digital video signal is alternately switched and output, the target number of encoded frames per unit time is set, and the interval of horizontal 4 dots and vertical 4 lines for the switched digital video signal of horizontal n dots and vertical m lines. The QCIF image (QCIF0 to QCIF15) in which pixels are thinned out is compressed and encoded, and the image of one frame is QCIF0 to QCIF.
A read control signal is generated so as to be divided into fifteen, and QCIF0 to QCI per frame are calculated from the target number of coded frames per unit time and the coding time of one QCIF image.
Whether to output all 16 sheets of F15 or 4 sheets,
It is characterized by instructing whether to output one sheet, and multiplexing and outputting data including QCIF-coded video data and audio data.

【0027】請求項1又は3記載の画像送信装置及び画
像送信方法によれば、通常はFCIFの解像度をもった
画像を送るためにQCIFを4枚/フレームの割合で送
信する。画像の動きが大きい場合、QCIFの解像度を
もった画像に落し、QCIFを1枚/フレームの割合で
送信する。逆にほぼ静止した画像を送信する場合、CC
IR601の解像度の画像に上げ、QCIFを16枚/
フレームの割合で送信する。このため大きな動きが発生
した場合に、多数のブロックを処理したり、DCTの量
子化ステップを粗くする必要がなくなり、フレームレー
トを下げずにブロック歪みの少ない画像の伝送を可能に
する。
According to the image transmitting apparatus and the image transmitting method of the first or third aspect, normally, in order to transmit an image having the resolution of FCIF, QCIF is transmitted at a rate of 4 sheets / frame. When the motion of the image is large, the image is dropped to an image having the resolution of QCIF, and the QCIF is transmitted at the rate of 1 sheet / frame. On the contrary, when sending a still image, CC
Increased the image to the resolution of IR601 and 16 QCIF /
Send at a frame rate. Therefore, when a large amount of motion occurs, it is not necessary to process a large number of blocks or roughen the DCT quantization step, and it is possible to transmit an image with less block distortion without lowering the frame rate.

【0028】請求項2又は4記載の画像受信装置及び受
信方法によれば、通常はFCIFの解像度をもった画像
としてQCIFを4枚/フレームの割合で受信すると、
水平方向及び垂直方向に間引かれた1ドット間隔の各画
素をそれぞれ補間して1フレームの画像を複合する。画
像の動きが大きい場合はQCIFを1枚/フレームの割
合で受信する。この場合は2ドット間隔の各画素をそれ
ぞれ補間して1フレームの画像を複合する。ほぼ静止し
た画像を再生する場合、QCIFを16枚/フレームの
割合で受信し、CCIR601の解像度の画像を複合す
る。
According to the image receiving apparatus and the receiving method of the second or fourth aspect, when QCIF is received as an image having an FCIF resolution at a rate of 4 sheets / frame,
The pixels of one dot interval which are thinned out in the horizontal direction and the vertical direction are respectively interpolated to compose one frame image. When the movement of the image is large, the QCIF is received at a rate of 1 sheet / frame. In this case, each pixel at 2-dot intervals is interpolated to compose one frame image. When reproducing an almost still image, QCIF is received at a rate of 16 sheets / frame, and images having a resolution of CCIR 601 are combined.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】本発明の一実施例における画像通
信方法及び画像通信装置について図面を参照しつつ説明
する。図1は本実施例の画像送信装置の構成を示すブロ
ック図であり、図2は本実施例の画像受信装置の構成を
示すブロック図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An image communication method and an image communication apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the image transmitting apparatus of this embodiment, and FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the image receiving apparatus of this embodiment.

【0030】図1に示すように画像送信装置はA/Dコ
ンバータ19、スイッチ20,24、読出/書込制御手
段21、画像フレームメモリ22,23、QCIF符号
化手段25、目標フレームレート設定手段26、多重化
手段27を含んで構成され、その出力信号は通信網28
を介して受信装置に出力される。
As shown in FIG. 1, the image transmitting apparatus comprises an A / D converter 19, switches 20, 24, read / write control means 21, image frame memories 22, 23, QCIF encoding means 25, target frame rate setting means. 26, and a multiplexing means 27, the output signal of which is a communication network 28.
Is output to the receiving device via.

【0031】A/Dコンバータ19はアナログビデオ信
号が入力され、デジタルビデオ信号に変換して第1のス
イッチ20に出力する回路である。スイッチ20は入力
信号をフレーム単位で切り換え、第1の画像フレームメ
モリ22又は第2の画像フレームメモリ23に出力する
スイッチである。画像フレームメモリ22,23は1フ
レームのデジタルビデオ信号を一時記憶するフレームメ
モリであり、その書き込み読み出しクロックは第1の読
出/書込制御手段21によって与えられる。スイッチ2
4は読出/書込制御手段21の切換制御信号によりスイ
ッチ20と逆位相で切り換えられ、画像フレームメモリ
22、23のビデオ信号をフレーム単位で交互に取り出
すスイッチである。
The A / D converter 19 is a circuit which receives an analog video signal, converts it into a digital video signal, and outputs it to the first switch 20. The switch 20 is a switch that switches an input signal in units of frames and outputs it to the first image frame memory 22 or the second image frame memory 23. The image frame memories 22 and 23 are frame memories for temporarily storing one frame of digital video signal, and the write / read clock thereof is given by the first read / write control means 21. Switch 2
Reference numeral 4 denotes a switch which is switched in a phase opposite to that of the switch 20 by a switching control signal of the read / write control means 21 and alternately takes out the video signals of the image frame memories 22 and 23 in frame units.

【0032】読出/書込制御手段21は画像フレームメ
モリ22、23の読み出しクロックを制御することによ
り、これらのメモリに保持されたCCIR601の画像
をQCIFレベルの画像に変換して、QCIF符号化手
段25に与えるものである。QCIF符号化手段25は
QCIFレベルの画像をフレーム内符号化又はフレーム
間符号化により圧縮符号化をする手段である。QCIF
符号化手段25はQCIF0〜QCIF15のうち必要
なQCIFブロックの圧縮符号化をするが、特にQCI
F0にかかった圧縮符号化の処理時間を読出/書込制御
手段21に出力する。
The read / write control means 21 controls the read clocks of the image frame memories 22 and 23 to convert the CCIR 601 images held in these memories into QCIF level images, and the QCIF encoding means. 25. The QCIF encoding means 25 is means for compression-encoding a QCIF level image by intra-frame encoding or inter-frame encoding. QCIF
The encoding means 25 compresses and encodes a necessary QCIF block among QCIF0 to QCIF15, and particularly QCI.
The processing time of the compression encoding required for F0 is output to the read / write control means 21.

【0033】目標フレームレート設定手段26は伝送す
べき画像のフレームレートを設定する手段であり、その
値は読出/書込制御手段21に与えられる。多重化手段
27はQCIF符号化手段25から出力されるビデオデ
ータと、オーディオデータ及びその他データとを多重化
し、通信網28に送出する手段である。
The target frame rate setting means 26 is a means for setting the frame rate of an image to be transmitted, and the value is given to the read / write control means 21. The multiplexing unit 27 is a unit that multiplexes the video data output from the QCIF encoding unit 25, the audio data and other data, and sends the multiplexed data to the communication network 28.

【0034】図2に示すように画像受信装置は通信網2
9からの信号を入力し、分離化手段30、QCIF復号
化手段31、スイッチ32,36、読出/書込制御手段
33、画像フレームメモリ34,35、D/Aコンバー
タ37を含んで構成される。
As shown in FIG. 2, the image receiving device is a communication network 2.
It receives the signal from 9 and includes a demultiplexing unit 30, a QCIF decoding unit 31, switches 32 and 36, a read / write control unit 33, image frame memories 34 and 35, and a D / A converter 37. .

【0035】分離化手段30は通信網29を介して受信
したデータを、ビデオデータとオーディオデータ及びそ
の他データとに分離し、ビデオデータをQCIF復号化
手段31に与える手段である。QCIF復号化手段31
は圧縮符号化されたビデオデータを図1の符号化手段2
5と逆手順で伸長復号化をする手段である。尚、QCI
F復号化手段31は後述するQCIF位置信号を第2の
読出/書込制御手段33に出力する。
The separating means 30 is means for separating the data received via the communication network 29 into video data, audio data and other data, and supplying the video data to the QCIF decoding means 31. QCIF decoding means 31
Is the encoding means 2 of FIG.
This is a means for performing decompression decoding in the reverse procedure of 5. In addition, QCI
The F decoding means 31 outputs a QCIF position signal described later to the second read / write control means 33.

【0036】第3のスイッチ32は読出/書込制御手段
33の切換制御信号により切り換えられ、QCIF復号
化手段31で復号されたQCIF単位のデジタルビデオ
信号をフレーム毎で切り換え、第3の画像フレームメモ
リ34又は第4の画像フレームメモリ34に与えるスイ
ッチである。読出/書込制御手段33は画像フレームメ
モリ34、35に対して書き込みクロックを制御するこ
とにより、QCIFレベルのビデオ信号を1フレームの
ビデオ信号に変換する手段である。
The third switch 32 is switched by the switching control signal of the read / write control means 33, and the digital video signal of the QCIF unit decoded by the QCIF decoding means 31 is switched frame by frame, and the third image frame is displayed. It is a switch provided to the memory 34 or the fourth image frame memory 34. The read / write control means 33 is a means for converting a video signal of QCIF level into a video signal of one frame by controlling a write clock to the image frame memories 34 and 35.

【0037】画像フレームメモリ34,35は1フレー
ムのデジタルビデオ信号を一時記憶するフレームメモリ
であり、その読み出しクロックは読出/書込制御手段3
3によって与えられる。第4のスイッチ36は第3のス
イッチ32と逆位相で切り換えられ、画像フレームメモ
リ34、35のビデオ信号をフレーム単位で交互に取り
出すスイッチである。D/Aコンバータ37はスイッチ
36から出力されるデジタルビデオ信号をアナログビデ
オ信号に変換するものである。
The image frame memories 34 and 35 are frame memories for temporarily storing one frame of digital video signal, and the read clock thereof is the read / write control means 3.
Given by 3. The fourth switch 36 is a switch that is switched in a phase opposite to that of the third switch 32, and alternately takes out the video signals of the image frame memories 34 and 35 in frame units. The D / A converter 37 converts the digital video signal output from the switch 36 into an analog video signal.

【0038】図3はQCIF符号化手段25の構成を示
すブロック図であり、減算器38、スイッチ39,4
0、加算器41,符号化制御手段42、変換器43、量
子化器44、逆量子化器45、逆変換器46、ループ内
フィルタ47、動き補償用画像メモリ48を含んで構成
される。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the QCIF encoding means 25, which includes a subtractor 38 and switches 39, 4
0, an adder 41, an encoding control means 42, a converter 43, a quantizer 44, an inverse quantizer 45, an inverse converter 46, an in-loop filter 47, and a motion compensation image memory 48.

【0039】図3に示すように、図1のスイッチ24で
切り換えられたビデオ信号は、減算器38、スイッチ3
9の一方の入力端39a、動き補償用画像メモリ48に
それぞれ入力される。減算器38はスイッチ24から入
力されたビデオ信号から、ループ内フィルタ47の出力
するビデオ信号を減算する回路であり、その差分データ
はスイッチ39の他方の入力端39bに与えられる。ス
イッチ40は2つの入力端40aと40bとを有し、ス
イッチ39と共に符号化制御手段42の切換制御信号に
よって同期して切り換えられる。
As shown in FIG. 3, the video signal switched by the switch 24 of FIG.
9 is input to the motion compensation image memory 48. The subtractor 38 is a circuit for subtracting the video signal output from the in-loop filter 47 from the video signal input from the switch 24, and the difference data is given to the other input end 39b of the switch 39. The switch 40 has two inputs 40a and 40b and is switched in synchronization with the switch 39 by a switching control signal of the encoding control means 42.

【0040】変換器43はスイッチ39で切り換えられ
たフレーム内のビデオ信号とフレーム間のビデオ信号の
いずれかをDCTする回路である。量子化器44は変換
器43のデータを量子化する回路で、量子化インデック
スqを出力する。逆量子化器45は生成された量子化イ
ンデックスqを逆量子化する回路である。逆変換器46
は逆量子化器45で逆量子化されたデータを逆変換する
回路であり、その出力は加算器41に与えられる。
The converter 43 is a circuit for performing DCT on either the video signal in the frame switched by the switch 39 or the video signal between the frames. The quantizer 44 is a circuit for quantizing the data of the converter 43, and outputs a quantization index q. The inverse quantizer 45 is a circuit that inversely quantizes the generated quantization index q. Inverter 46
Is a circuit for inversely transforming the data inversely quantized by the inverse quantizer 45, and its output is given to the adder 41.

【0041】加算器41はスイッチ40を介して得られ
る前フレームのビデオ信号に差分データを加算する回路
であり、その出力は動き補償用画像メモリ48に与えら
れる。動き補償用画像メモリ48はQCIF0〜QCI
F15までのビデオ信号を保持すると共に、前フレーム
の画像に対する各ブロックの画像の動きを動きベクトル
vとして出力するものである。ループ内フィルタ47
は、動き補償用画像メモリ48に保持された画像におけ
る歪みをスムージングにより除去するフィルタであり、
その動作の有無を示すオン/オフ信号fを出力する。
The adder 41 is a circuit for adding difference data to the video signal of the previous frame obtained via the switch 40, and the output thereof is given to the motion compensation image memory 48. The motion compensation image memory 48 is QCIF0 to QCI.
The video signal up to F15 is held, and the motion of the image of each block with respect to the image of the previous frame is output as a motion vector v. In-loop filter 47
Is a filter for removing distortion in the image held in the motion compensation image memory 48 by smoothing,
An on / off signal f indicating whether or not the operation is performed is output.

【0042】符号化制御手段42は、スイッチ39、4
0に切換制御信号を出力すると共に、量子化器44に対
して量子化特性qzを指示し、INTER/INTRA
の識別フラグp、伝送/非伝送識別フラグtをそれぞれ
発生する手段である。
The encoding control means 42 includes switches 39, 4
The switching control signal is output to 0, the quantization characteristic qz is instructed to the quantizer 44, and INTER / INTRA is output.
The identification flag p and the transmission / non-transmission identification flag t are generated.

【0043】一方、図4はQCIF復号化手段31の構
成を示すブロック図であり、加算器49、スイッチ5
0,51、復号化制御手段52、逆量子化器53、逆変
換器54、動き補償画像用メモリ55、ループ内フィル
タ55を含んで構成される。
On the other hand, FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the QCIF decoding means 31, which is an adder 49 and a switch 5.
0, 51, decoding control means 52, inverse quantizer 53, inverse converter 54, motion compensation image memory 55, and in-loop filter 55.

【0044】図4に示すように復号化制御手段52は、
INTER/INTRAの識別フラグp、QCIF位置
信号qn、伝送/非伝送識別フラグt、量子化特性qz
が与えられると、スイッチ50、51に切換制御信号を
出力し、QCIF単位のビデオ信号に復号するための制
御をする手段である。逆量子化器53は量子化インデッ
クスqが与えられると、量子化特性qzに基づいて逆量
子化をする回路である。逆変換器54は逆量子化器53
のデータが入力されると、逆DCTをする回路である。
As shown in FIG. 4, the decoding control means 52 is
Identification flag p of INTER / INTRA, QCIF position signal qn, transmission / non-transmission identification flag t, quantization characteristic qz
Is a means for outputting a switching control signal to the switches 50 and 51 and performing control for decoding into a video signal in QCIF units. The inverse quantizer 53 is a circuit that performs inverse quantization based on the quantization characteristic qz when the quantization index q is given. The inverse transformer 54 is the inverse quantizer 53.
Is a circuit that performs inverse DCT when the data of (1) is input.

【0045】加算器49は逆変換器54から差分データ
が出力されたとき、スイッチ51を介して入力される前
フレームのビデオ信号にこの差分データを加算する回路
である。スイッチ50はフレーム間符号化のビデオ信号
とフレーム内符号化時のビデオ信号を切り換えると共
に、そのビデオ信号を動き補償用画像メモリ55に出力
するスイッチである。動き補償用画像メモリ55は動き
ベクトルvに基づいて、QCIF0〜QCIF15のビ
デオ信号を記憶するメモリである。ループ内フィルタ5
6は、動き補償用画像メモリ55に保持された画像にお
ける歪みをオン/オフ信号fに基づいてスムージングす
るフィルタであり、その出力はスイッチ51の入力端5
1bに与えられる。
The adder 49 is a circuit for adding the difference data to the video signal of the previous frame input via the switch 51 when the difference data is output from the inverse converter 54. The switch 50 is a switch for switching between a video signal for inter-frame coding and a video signal for intra-frame coding and outputting the video signal to the motion compensation image memory 55. The motion compensation image memory 55 is a memory that stores the video signals of QCIF0 to QCIF15 based on the motion vector v. In-loop filter 5
Reference numeral 6 is a filter for smoothing distortion in the image held in the motion compensation image memory 55 based on the on / off signal f, and its output is the input terminal 5 of the switch 51.
Given to 1b.

【0046】次に本実施例の画像送信方法について図5
〜図10を用いて説明する。図5、図6はCCIR60
1画像からFCIF画像(FCIF0〜FCIF3)へ
の変換を示す説明図である。図7はFCIF画像(FC
IF0)からQCIF画像(QCIF0〜QCIF3)
への変換を示す説明図である。図8はFCIF画像(F
CIF1)からQCIF画像(QCIF4〜QCIF
7)への変換を示す説明図である。図9はFCIF画像
(FCIF2)からQCIF画像(QCIF8〜QCI
F11)への変換を示す説明図である。そして図10は
FCIF画像(FCIF3)からQCIF画像(QCI
F12〜QCIF15)への変換を示す説明図である。
Next, the image transmission method of this embodiment will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. 5 and 6 show CCIR60
It is explanatory drawing which shows conversion from 1 image to FCIF image (FCIF0-FCIF3). Figure 7 shows the FCIF image (FC
IF0) to QCIF image (QCIF0 to QCIF3)
It is explanatory drawing which shows the conversion to. Figure 8 shows the FCIF image (F
CIF1) to QCIF image (QCIF4 to QCIF
It is explanatory drawing which shows the conversion to 7). FIG. 9 shows an FCIF image (FCIF2) to a QCIF image (QCIF8 to QCI).
It is explanatory drawing which shows the conversion to F11). And FIG. 10 shows the FCIF image (FCIF3) to the QCIF image (QCI
It is an explanatory view showing conversion to F12-QCIF15).

【0047】図1に示すようにビデオ信号をA/Dコン
バータ19に入力してデジタル化する。そしてこのデジ
タル画像信号をスイッチ20で切り換え、フレームメモ
リ22又は23に書込む。どちらに書込むかは読出/書
込制御手段21が選択する。これは読出しと書込みが同
時に同じメモリにアクセスしないようにするためであ
り、スイッチ20とスイッチ24を逆位相で交互に切り
換える。
As shown in FIG. 1, the video signal is input to the A / D converter 19 and digitized. Then, the digital image signal is switched by the switch 20 and written in the frame memory 22 or 23. The reading / writing control means 21 selects which one to write. This is to prevent reading and writing from accessing the same memory at the same time, and the switches 20 and 24 are alternately switched in reverse phase.

【0048】次に、画像フレームメモリ22又は23に
書込まれたデジタルビデオ信号を読み出し、QCIFフ
ォーマットに変換する。このとき読出/書込制御手段2
1の制御に基づいてデジタルビデオ信号1フレーム(C
CIR601)当たり、図7〜図10で示すようにQC
IF画像16枚(CIF0〜QCIF15)、又は図7
に示すようにQCIF画像4枚(QCIF0〜QCIF
3)、又はQCIF画像1枚(QCIF0)に変換して
出力する。
Next, the digital video signal written in the image frame memory 22 or 23 is read out and converted into the QCIF format. At this time, the read / write control means 2
1 frame of the digital video signal (C
Per CIR601), as shown in FIGS.
16 IF images (CIF0 to QCIF15), or FIG.
4 QCIF images (QCIF0 to QCIF
3) or convert it into one QCIF image (QCIF0) and output it.

【0049】このときの変換について説明する。図5に
示すCCIR601の画像は一例として16ドット*1
2ラインについてのみ示しているが、1フレームの実際
の画素数はこれよりはるかに多く、それらの画素につい
ては本図と同様の変換を行うものとする。まず図5に示
すように1枚のCCIR601画像を図6に示す4枚の
FCIF画像(FCIF0〜FCIF3)に変換する。
そして図7に示すようにFCIF画像(FCIF0)を
4枚のQCIF画像(QCIF0〜QCIF3)に変換
する。更に図8に示すようにFCIF画像(FCIF
1)を4枚のQCIF画像(QCIF4〜QCIF7)
に変換する。又図9に示すようにFCIF画像(FCI
F2)を4枚のQCIF(QCIF8〜QCIF11)
に変換する。更に図10に示すようにFCIF画像(F
CIF3)を4枚のQCIF画像(QCIF12〜QC
IF15)に変換する。
The conversion at this time will be described. The image of CCIR601 shown in FIG. 5 is 16 dots * 1 as an example.
Although only two lines are shown, the actual number of pixels in one frame is much larger than this, and it is assumed that the same conversion as in this figure is performed for those pixels. First, as shown in FIG. 5, one CCIR601 image is converted into four FCIF images (FCIF0 to FCIF3) shown in FIG.
Then, as shown in FIG. 7, the FCIF image (FCIF0) is converted into four QCIF images (QCIF0 to QCIF3). Further, as shown in FIG. 8, the FCIF image (FCIF
1) 4 QCIF images (QCIF4 to QCIF7)
Convert to As shown in FIG. 9, the FCIF image (FCI
F2) includes four QCIFs (QCIF8 to QCIF11)
Convert to Further, as shown in FIG. 10, the FCIF image (F
CIF3) with four QCIF images (QCIF12-QC
IF15).

【0050】そしてデジタルビデオデータとして1フレ
ーム(CCIR601)当たりQCIF16枚を出力す
る場合は、QCIF0〜QCIF15を出力し、QCI
F画像を4枚出力する場合はQCIF0〜QCIF3を
出力し、QCIF1枚分出力する場合はQCIF0を出
力する。
When 16 QCIFs are output per one frame (CCIR 601) as digital video data, QCIF0 to QCIF15 are output and QCI is output.
When outputting four F images, QCIF0 to QCIF3 are output, and when outputting one QCIF, QCIF0 is output.

【0051】変換されたQCIFのビデオ信号は図1の
スイッチ24を通過させ、QCIF符号化手段25に入
力して符号化する。このときQCIF符号化手段25は
1フレームの符号化をQCIF0から順番に符号化す
る。そしてQCIF0を符号化し終わった時点で、QC
IF0の符号化にかかった時間を読出/書込制御手段2
1に報知する。目標フレームレート設定手段26には1
秒間の目標符号化フレーム数が設定されており、この値
が読出/書込制御手段21に出力される。
The converted QCIF video signal is passed through the switch 24 of FIG. 1 and input to the QCIF encoding means 25 for encoding. At this time, the QCIF encoding means 25 encodes one frame in order from QCIF0. When QCIF0 is completely encoded, QC
Read / write control means 2 is used to determine the time taken for encoding IF0.
Notify 1 1 is set in the target frame rate setting means 26.
The target number of encoded frames per second is set, and this value is output to the read / write control means 21.

【0052】読出/書込制御手段21は、目標フレーム
レート設定手段26から入力された1秒間の目標符号化
フレーム数から、1フレームあたりの符号化処理に許容
できる時間を算出する。そしてQCIF符号化手段25
のQCIF0の符号化にかかった時間から、1フレーム
あたりのQCIF画像を16枚(QCIF0〜QCIF
15)出力するか、4枚(QCIF0〜QCIF3)出
力するか、1枚(QCIF0)出力するかを決定する。
ここでQCIF0〜QCIF15は内容的に殆ど等しい
画像であるため、各QCIFの符号化処理時間は等しい
と仮定している。このときのQCIF画像の出力枚数の
決定は、次の3つの不等式に基づいて行う。
The read / write control means 21 calculates the permissible time for the encoding process per frame from the target number of encoded frames per second input from the target frame rate setting means 26. And QCIF encoding means 25
16 QCIF images per frame (QCIF0 to QCIF0)
15) Decide whether to output, output four (QCIF0 to QCIF3), or output one (QCIF0).
Here, since QCIF0 to QCIF15 are images that are almost the same in content, it is assumed that the coding processing time of each QCIF is the same. The number of output QCIF images at this time is determined based on the following three inequalities.

【0053】 QCIF0符号化時間≦(1/目標フレームレート)÷
16 ・・・・QCFI画像を16枚出力する。 (1/目標フレームレート)÷16<QCIF0符号化
時間≦(1/目標フレームレート)÷4 ・・・・QCFI画像を4枚出力する。 (1/目標フレームレート)÷4≦QCIF0符号化時
間 ・・・・QCFI画像を1枚出力する。
QCIF0 coding time ≦ (1 / target frame rate) ÷
16 ... Outputs 16 QCFI images. (1 / target frame rate) ÷ 16 <QCIF0 coding time ≦ (1 / target frame rate) ÷ 4 ... Four QCFI images are output. (1 / target frame rate) ÷ 4 ≦ QCIF0 encoding time ... One QCFI image is output.

【0054】このようにしてQCIF符号化手段25
は、1フレームあたりQCIF画像が16枚(QCIF
0〜QCIF15)、又は4枚(QCIF0〜QCIF
3)、又は1枚(QCIF0)に符号化していく。
In this way, the QCIF encoding means 25
Has 16 QCIF images per frame (QCIF
0 to QCIF15) or 4 sheets (QCIF0 to QCIF
3), or one image (QCIF0) is encoded.

【0055】ここでQCIF符号化手段25の内部動作
について図3を参照しながら説明する。最初のフレーム
の符号化時には、フレーム内符号化を行うためにスイッ
チ39を39a側に切り換え、ビデオ信号を変換器43
に入力してDCTを行う。ここでDCTした変換係数を
量子化器44に入力して量子化し、変換係数の量子化イ
ンデックスqと量子化特性qzとを送信する。
Here, the internal operation of the QCIF encoding means 25 will be described with reference to FIG. At the time of encoding the first frame, the switch 39 is switched to the side of 39a for performing the intra-frame encoding, and the video signal is converted into the converter 43.
To perform DCT. The transform coefficient DCTed here is input to the quantizer 44 and quantized, and the quantization index q and the quantization characteristic qz of the transform coefficient are transmitted.

【0056】また量子化インデックスqは逆量子化器4
5で逆量子化し、逆変換器46で逆変換する。ここで逆
DCTしたビデオ信号は、最初のフレームの符号化時に
は加算器41をそのまま通過させ、動き補償用画像メモ
リ48内の対応するQCIF番号のアドレスにQCIF
1枚分を蓄える。このときINTER/INTRAの識
別フラグpを「INTRA」とし、伝送/非伝送識別フ
ラグtを「伝送」として送信する。尚、動きベクトルv
とループ内フィルタfは伝送しない。
Further, the quantization index q is the inverse quantizer 4
Inverse quantization is performed in 5, and inverse conversion is performed in the inverse converter 46. Here, the video signal subjected to the inverse DCT is passed through the adder 41 as it is at the time of encoding the first frame, and is sent to the address of the corresponding QCIF number in the motion compensation image memory 48 as QCIF.
Store one sheet. At this time, the identification flag p of INTER / INTRA is set to "INTRA", and the transmission / non-transmission identification flag t is set to "transmission". The motion vector v
And the in-loop filter f does not transmit.

【0057】このような動作を読出/書込制御手段21
の制御に基づいて、1フレーム(CCIR601)あた
り、QCIF画像16枚(QCIF0〜QCIF1
5)、又はQCIF画像4枚(QCIF0〜QCIF
3)、又はQCIF画像1枚(QCIF0)について行
い、このことを示すQCIF位置番号qn(1〜15)
も送信する。
This operation is performed by the read / write control means 21.
16 frames of QCIF images (QCIF0 to QCIF1) per frame (CCIR601)
5), or 4 QCIF images (QCIF0 to QCIF
3), or for one QCIF image (QCIF0), which indicates this QCIF position number qn (1 to 15)
Also send.

【0058】次のフレームのビデオ信号がQCIF符号
化手段25に入力されてくると、フレーム間符号化を行
う場合は、ビデオ信号を動き補償用画像メモリ48に入
力し、動きベクトルの探索を行い、その動きベクトルv
を送信する。このときの動きベクトルの探索は当該QC
IF番号のQCIF画像間で行うが、前フレームで当該
QCIF番号のQCIF画像が符号化されなかった場合
には、最も近似できるQCIF番号のQCIF画像との
間で動きベクトルの探索を行うものとする。
When the video signal of the next frame is input to the QCIF encoding means 25, when performing inter-frame encoding, the video signal is input to the motion compensation image memory 48 to search for a motion vector. , Its motion vector v
Send At this time, the motion vector search is performed using the QC
This is performed between the QCIF images with the IF numbers, but if the QCIF image with the QCIF number is not coded in the previous frame, the motion vector search is performed with the QCIF image with the most approximate QCIF number. .

【0059】例えば図5〜図10において、QCIF
4,QCIF8,QCIF12について前フレームでこ
れらが符号化されていなかった場合には、QCIF0と
の間で探索をする。QCIF5,QCIF9,QCIF
13について前フレームでこれらが符号化されていなか
った場合には、QCIF1との間で探索をする。尚、Q
CIF1も符号化されていなかった場合には、QCIF
0で探索をする。QCIF6,QCIF10,QCIF
14について前フレームでこれらが符号化されていなか
った場合には、QCIF2との間で探索をする。尚、Q
CIF2も符号化されていなかった場合には、QCIF
0で探索をする。QCIF7,QCIF11,QCIF
15について前フレームでこれらが符号化されていなか
った場合には、QCIF3との間で探索をする。尚、Q
CIF3も符号化されていなかった場合には、QCIF
0で探索をする。
For example, in FIGS. 5 to 10, QCIF
If 4, QCIF8 and QCIF12 are not encoded in the previous frame, a search is performed between QCIF0 and QCIF0. QCIF5, QCIF9, QCIF
If 13 has not been coded in the previous frame, a search is performed with QCIF1. Incidentally, Q
If CIF1 is also not encoded, QCIF
Search with 0. QCIF6, QCIF10, QCIF
If these are not coded in the previous frame for 14, the search with QCIF2 is performed. Incidentally, Q
If CIF2 is not encoded, QCIF
Search with 0. QCIF7, QCIF11, QCIF
If these are not coded in the previous frame for 15, search is performed with QCIF3. Incidentally, Q
If CIF3 is not encoded, QCIF
Search with 0.

【0060】次に、動きベクトルに基づいた画像はルー
プ内フィルタ47でフィルタ処理を行う。そして減算器
38でビデオ信号との減算をし、ループ内フィルタ47
のオン/オフ信号fを出力する。次にスイッチ39を3
9b側に切り換え、差分ビデオデータを変換器43に入
力する。ここでDCT処理されたデータは量子化器44
で量子化する。そして変換係数の量子化インデックスq
と量子化特性qzとを送信する。このときINTER/
INTRAの識別フラグpを「INTER」とし、伝送
/非伝送識別フラグtは伝送の場合に「伝送」を、非伝
送の場合に「非伝送」を送信する。
Next, the image based on the motion vector is filtered by the in-loop filter 47. Then, the subtracter 38 subtracts from the video signal, and the in-loop filter 47
The on / off signal f of is output. Then switch 3 to 3
Switching to the 9b side, the differential video data is input to the converter 43. The data subjected to the DCT processing here is the quantizer 44.
Quantize with. And the quantization index q of the transform coefficient
And the quantization characteristic qz are transmitted. At this time, INTER /
The identification flag p of INTRA is set to "INTER", and the transmission / non-transmission identification flag t transmits "transmission" in the case of transmission and "non-transmission" in the case of non-transmission.

【0061】一方、変換係数の量子化インデックスqを
逆量子化器45で逆量子化し、逆変換器46で逆DCT
する。逆DCTした差分ビデオデータは加算器41に与
え、動きベクトルに基づいた画像と加算する。そして動
き補償用画像メモリ48の対応するQCIF番号のアド
レスにQCIFの画像を1枚分蓄える。
On the other hand, the quantization index q of the transform coefficient is inversely quantized by the inverse quantizer 45, and the inverse DCT is performed by the inverse transformer 46.
I do. The differential video data subjected to the inverse DCT is given to the adder 41, and is added to the image based on the motion vector. Then, one QCIF image is stored in the address of the corresponding QCIF number in the motion compensation image memory 48.

【0062】このような動作を、読出/書込制御手段2
1の制御に基づいて1フレーム(CCIR601)あた
り、QCIF画像16枚(QCIF0〜QCIF1
5)、又はQCIF画像4枚(QCIF0〜QCIF
3)、又はQCIF画像1枚(QCIF0)について行
い、このことを示すQCIF位置番号qn(1〜15)
を送信する。
This operation is performed by the read / write control means 2
16 frames of QCIF images (QCIF0 to QCIF1) per frame (CCIR601) based on control of 1
5), or 4 QCIF images (QCIF0 to QCIF
3), or for one QCIF image (QCIF0), which indicates this QCIF position number qn (1 to 15)
Send

【0063】以降この動作を、逆DCTの誤差が蓄積さ
れないようにフレーム内符号化をはさみながら繰り返し
ていく。そしてQCIF符号化手段25はQCIFの符
号化をしてビデオデータを出力する。次に多重化手段2
7はビデオデータ、オーディオデータ、その他データの
多重化をする。そしてこの多重化データを通信網28に
出力する。
Thereafter, this operation is repeated while interposing intra-frame coding so that the error of the inverse DCT is not accumulated. Then, the QCIF encoding means 25 encodes QCIF and outputs video data. Next, the multiplexing means 2
Reference numeral 7 multiplexes video data, audio data, and other data. Then, this multiplexed data is output to the communication network 28.

【0064】次に本実施例の画像受信方法について説明
する。図2に示すように、通信網29からの多重化デー
タを分離化手段30に与え、ビデオデータ、オーディオ
データ、その他データに分離する。QCIFのビデオデ
ータはQCIF復号化手段31に入力して復号化する。
Next, the image receiving method of this embodiment will be described. As shown in FIG. 2, the multiplexed data from the communication network 29 is supplied to the demultiplexing means 30 and separated into video data, audio data and other data. The QCIF video data is input to the QCIF decoding means 31 to be decoded.

【0065】ここでQCIF復号化手段31の内部動作
について図4を参照しながら説明する。変換係数の量子
化インデックスqを逆量子化器53に入力し、量子化特
性qzに基づいて逆量子化する。ここで逆量子化した変
換係数を逆変換器54に与えて逆DCTすると、ビデオ
信号が得られる。
Here, the internal operation of the QCIF decoding means 31 will be described with reference to FIG. The quantization index q of the transform coefficient is input to the inverse quantizer 53 and inversely quantized based on the quantization characteristic qz. Here, when the inversely quantized transform coefficient is given to the inverse transformer 54 and inverse DCT is performed, a video signal is obtained.

【0066】最初のフレーム受信時、つまりINTER
/INTRAの識別フラグpが「INTRA」を示して
いるとき、フレーム内符号化をするためスイッチ50を
50a側に切り換え、そのままビデオ信号を出力する。
このビデオ信号は動き補償用メモリ55の対応するQC
IF番号のアドレスにQCIF1枚分を蓄える。
When the first frame is received, that is, INTER
When the identification flag p of / INTRA indicates "INTRA", the switch 50 is switched to the side of 50a for intra-frame coding, and the video signal is output as it is.
This video signal corresponds to the QC of the motion compensation memory 55.
One QCIF is stored in the IF number address.

【0067】このような動作をQCIF位置番号qn
(1〜15)に基づいて、1フレーム(CCIR60
1)あたり、QCIF画像16枚(QCIF0〜QCI
F15)、又はQCIF画像4枚(QCIF0〜QCI
F3)、又はQCIF画像1枚(QCIF0)について
行う。
Such operation is performed by the QCIF position number qn.
Based on (1 to 15), one frame (CCIR60
1) per 16 QCIF images (QCIF0 to QCI
F15), or 4 QCIF images (QCIF0 to QCI
F3) or one QCIF image (QCIF0).

【0068】次のフレーム受信時、つまりINTER/
INTRAの識別フラグpが「INTER」を示してい
るときはフレーム間復号化を行う。この場合、変換係数
の量子化インデックスqを逆量子化器53に入力し、量
子化特性qzに基づいて逆量子化する。ここで逆量子化
された変換係数は逆変換器54に与え、逆DCTをして
差分ビデオデータを作成する。
When the next frame is received, that is, INTER /
When the INTRA identification flag p indicates "INTER", interframe decoding is performed. In this case, the quantization index q of the transform coefficient is input to the inverse quantizer 53 and inversely quantized based on the quantization characteristic qz. The inversely quantized transform coefficient is given to the inverse transformer 54, and inverse DCT is performed to create differential video data.

【0069】一方、受信した動きベクトルvは動き補償
用画像メモリ55に与え、動き補償用画像データの算出
を行う。このときの動き補償は当該QCIF番号のQC
IF画像間で行うが、前フレームで当該QCIF番号の
QCIF画像が復号化されなかった場合には、最も近似
できるQCIF番号のQCIF画像との間で動き補償を
行うものとする。
On the other hand, the received motion vector v is given to the motion compensation image memory 55 to calculate the motion compensation image data. The motion compensation at this time is QC of the QCIF number.
Although it is performed between the IF images, if the QCIF image with the QCIF number is not decoded in the previous frame, motion compensation is performed with the QCIF image with the most approximate QCIF number.

【0070】即ち、図5〜図10において、QCIF
4,QCIF8,QCIF12について前フレームでこ
れらが復号化されていなかった場合には、QCIF0と
の間で動き補償を行う。QCIF5,QCIF9,QC
IF13について前フレームでこれらが復号化されてい
なかった場合には、QCIF1との間で動き補償を行
う。尚、QCIF1も復号化されていなかった場合に
は、QCIF0で行う。QCIF6,QCIF10,Q
CIF14について前フレームでこれらが復号化されて
いなかった場合には、QCIF2との間で動き補償を行
う。尚、QCIF2も復号化されていなかった場合に
は、QCIF0との間で動き補償を行う。QCIF7,
QCIF11,QCIF15について前フレームでこれ
らが復号化されていなかった場合には、QCIF3との
間で動き補償を行う。尚、QCIF3も復号化されてい
なかった場合には、QCIF0との間で動き補償を行
う。
That is, in FIGS. 5 to 10, QCIF
When 4, QCIF8 and QCIF12 have not been decoded in the previous frame, motion compensation is performed with QCIF0. QCIF5, QCIF9, QC
If these are not decoded in the previous frame for IF13, motion compensation is performed with QCIF1. If QCIF1 has not been decoded, QCIF0 is used. QCIF6, QCIF10, Q
If the CIF 14 has not been decoded in the previous frame, motion compensation is performed with the QCIF 2. If QCIF2 has not been decoded, motion compensation is performed with QCIF0. QCIF7,
If QCIF11 and QCIF15 have not been decoded in the previous frame, motion compensation is performed with QCIF3. If QCIF3 has not been decoded, motion compensation is performed with QCIF0.

【0071】そして動き補償用画像データにループ内フ
ィルタ56のオン/オフ信号fに基づいてフィルタ処理
を行う。作成された動き補償用画像データはスイッチ5
1を通過させ、加算器49に入力して差分ビデオデータ
に加える。こうしてビデオ信号が再生される。
Then, the motion compensation image data is filtered based on the on / off signal f of the in-loop filter 56. The created image data for motion compensation is switch 5
1 is passed and input to the adder 49 to be added to the difference video data. In this way, the video signal is reproduced.

【0072】このビデオ信号も、動き補償用画像メモリ
55の対応するQCIF番号のアドレスにQCIF1枚
分を蓄える。このような動作をQCIF位置番号qn
(1〜15)に基づいて1フレーム(CCIR601)
あたり、QCIF画像16枚(QCIF0〜QCIF1
5)、又はQCIF画像4枚(QCIF0〜QCIF
3)、又はQCIF画像1枚(QCIF0)について行
う。以降この動作を、INTER/INTRAの識別フ
ラグに基づいて繰り返していく。
This video signal also stores one QCIF at the address of the corresponding QCIF number in the motion compensation image memory 55. Such operation is performed by the QCIF position number qn.
1 frame based on (1-15) (CCIR601)
Therefore, 16 QCIF images (QCIF0 to QCIF1
5), or 4 QCIF images (QCIF0 to QCIF
3) or for one QCIF image (QCIF0). Thereafter, this operation is repeated based on the INTER / INTRA identification flag.

【0073】復号化したビデオ信号は画像フレームメモ
リ34又は35に書き込む。どちらに書き込むかは、読
出/書込制御手段33が選択する。これは読出しと書込
みが同時に同じメモリにアクセスされないようにするた
めであり、スイッチ32とスイッチ36を逆位相で交互
に切り換える。
The decoded video signal is written in the image frame memory 34 or 35. The read / write control means 33 selects which one to write. This is to prevent reading and writing from accessing the same memory at the same time, and switches 32 and 36 are alternately switched in reverse phase.

【0074】QCIF復号化手段31は1フレームを構
成する最後の番号のQCIF(QCIF0、又はQCI
F3、又はQCIF15)を復号化し終えたことを検出
し、読出/書込制御手段33に報知する。読出/書込制
御手段33は、1フレームを構成する全てのQCIFの
復号化が終了したことがQCIF復号化手段31から報
知されると、画像フレームメモリ34又は35からビデ
オ信号の読み出しを開始し、CCIR601画像を再構
成する。
The QCIF decoding means 31 is the last numbered QCIF (QCIF0 or QCI which constitutes one frame).
It is detected that the decoding of F3 or QCIF15) is completed, and the read / write control means 33 is notified. When the QCIF decoding means 31 informs the read / write control means 33 that the decoding of all the QCIFs forming one frame is completed, the read / write control means 33 starts reading the video signal from the image frame memory 34 or 35. , CCIR601 image is reconstructed.

【0075】このときのQCIF画像からCCIR60
1画像を再構成する方法について、図11〜図24を用
いて説明する。図11、図12は本実施例において、C
CIR601レベルの解像度を複合する場合、FCIF
画像(FCIF0〜FCIF3)からCCIR601画
像への変換への説明図である。図13はCCIR601
レベルの解像度を複合する場合、QCIF画像(QCI
F0〜QCIF3)からFCIF画像(FCIF0)へ
の変換を示す説明図である。図14はCCIR601レ
ベルの解像度を複合する場合、QCIF画像(QCIF
4〜QCIF7)からFCIF画像(FCIF1)への
変換を示す説明図である。図15はCCIR601レベ
ルの解像度を複合する場合、QCIF画像(QCIF8
〜QCIF11)からFCIF画像(FCIF2)への
変換を示す説明図である。図16はCCIR601レベ
ルの解像度を複合する場合、QCIF画像(QCIF1
2〜QCIF15)からFCIF画像(FCIF3)へ
の変換を示す説明図である。
From the QCIF image at this time, CCIR60
A method of reconstructing one image will be described with reference to FIGS. 11 to 24. 11 and 12 show C in this embodiment.
When combining CIR601 level resolution, FCIF
It is explanatory drawing to the conversion from an image (FCIF0-FCIF3) to a CCIR601 image. Figure 13 shows CCIR601
When combining level resolutions, QCIF images (QCI
It is explanatory drawing which shows conversion from F0-QCIF3) to an FCIF image (FCIF0). FIG. 14 shows a QCIF image (QCIF image) when the CCIR601 level resolution is combined.
It is an explanatory view showing conversion from 4-QCIF7) to an FCIF image (FCIF1). FIG. 15 shows a QCIF image (QCIF8 when combining CCIR601 level resolution).
-QCIF11) to FCIF image (FCIF2) conversion. FIG. 16 shows a QCIF image (QCIF1) when a CCIR601 level resolution is combined.
It is an explanatory view showing conversion from 2-QCIF15) to an FCIF image (FCIF3).

【0076】図17、図18は本実施例において、FC
IFレベルの解像度を複合する場合、FCIF画像(F
CIF0〜FCIF3)からCCIR601画像への変
換を示す説明図である。
FIGS. 17 and 18 show FC in this embodiment.
When combining IF level resolutions, FCIF images (F
It is explanatory drawing which shows the conversion from CIF0-FCIF3) to a CCIR601 image.

【0077】図19はFCIFレベルの解像度を複合す
る場合、QCIF画像(QCIF0)からFCIF画像
(FCIF0)への変換を示す説明図である。図20は
FCIFレベルの解像度を複合する場合、QCIF画像
(QCIF1)からFCIF画像(FCIF1)への変
換を示す説明図である。図21はFCIFレベルの解像
度を複合する場合、QCIF画像(QCIF2)からF
CIF画像(FCIF2)への変換を示す説明図であ
る。図22はFCIFレベルの解像度を複合する場合、
QCIF画像(QCIF3)からFCIF画像(FCI
F3)への変換を示す説明図である。
FIG. 19 is an explanatory view showing conversion from a QCIF image (QCIF0) to an FCIF image (FCIF0) when FCIF level resolutions are combined. FIG. 20 is an explanatory diagram showing conversion from a QCIF image (QCIF1) to an FCIF image (FCIF1) when FCFC level resolutions are combined. FIG. 21 shows a case in which the QCIF image (QCIF2) to the F
It is explanatory drawing which shows the conversion to a CIF image (FCIF2). FIG. 22 shows the case of combining FCIF level resolutions.
From QCIF image (QCIF3) to FCIF image (FCI
It is an explanatory view showing conversion to F3).

【0078】図23は本実施例において、QCIFレベ
ルの解像度を複合する場合、FCIF画像(FCIF
0)からCCIR601画像への変換を示す説明図であ
る。図24は本実施例において、QCIFレベルの解像
度を複合する場合、QCIF画像(QCIF0)からF
CIF画像(FCIF0)への変換を示す説明図であ
る。これらの図では、CCIR601画像は最初の16
ドット*12ラインについてだけ示しているが、図示し
ない他の画素についても同様の変換を行うものとする。
FIG. 23 shows an FCIF image (FCIF image) when the QCIF level resolution is combined in this embodiment.
It is an explanatory view showing conversion from 0) to a CCIR601 image. FIG. 24 shows that, in the present embodiment, when the QCIF level resolutions are combined, QCIF images (QCIF0) to F
It is explanatory drawing which shows conversion to a CIF image (FCIF0). In these figures, the CCIR601 image shows the first 16
Although only the dot * 12 line is shown, the same conversion is performed for other pixels not shown.

【0079】QCIF画像16枚(QCIF0〜QCI
F15)から1枚のCCIR601画像を再構成する場
合は次のように変換する。即ち、図13に示すように4
枚のQCIF画像(QCIF0〜QCIF3)を用いて
1枚のFCIF画像(FCIF0)に変換する。図14
に示すように4枚のQCIF画像(QCIF4〜QCI
F7)を用いて1枚のFCIF画像(FCIF1)に変
換する。図15に示すように4枚のQCIF画像(QC
IF8〜QCIF11)を用いて1枚のFCIF画像
(FCIF2)に変換する。図16に示すように4枚の
QCIF画像(QCIF12〜QCIF15)を用いて
1枚のFCIF画像(FCIF3)に変換する。そして
最後に、図12に示す4枚のFCIF画像(FCIF0
〜FCIF3)を用いて図11に示す1枚のCCIR6
01画像に変換する。
16 QCIF images (QCIF0 to QCI
When reconstructing one CCIR601 image from F15), conversion is performed as follows. That is, as shown in FIG.
The QCIF images (QCIF0 to QCIF3) are converted into one FCIF image (FCIF0). FIG.
4 QCIF images (QCIF4 to QCI
It is converted into one FCIF image (FCIF1) using F7). As shown in FIG. 15, four QCIF images (QC
It is converted into one FCIF image (FCIF2) using IF8 to QCIF11). As shown in FIG. 16, four QCIF images (QCIF12 to QCIF15) are used to convert into one FCIF image (FCIF3). And finally, the four FCIF images (FCIF0
~ FCIF3) and one CCIR6 shown in FIG.
01 Convert to image.

【0080】QCIF画像4枚(QCIF0〜QCIF
3)から1枚のCCIR601画像を再構成する場合は
次のように変換する。即ち、図19に示すように1枚の
QCIF画像(QCIF0)を用いて1枚のFCIF画
像(FCIF0)に変換する。図20に示すように1枚
のQCIF画像(QCIF1)を用いて1枚のFCIF
画像(FCIF1)に変換する。図21に示すように1
枚のQCIF画像(QCIF2)を用いて1枚のFCI
F画像(FCIF2)に変換する。図22に示すように
1枚のQCIF画像(QCIF3)を用いて1枚のFC
IF画像(FCIF3)に変換する。そして最後に、図
12に示すように4枚のFCIF画像(FCIF0〜F
CIF3)を用いて図11のCCIR601画像に変換
する。
Four QCIF images (QCIF0 to QCIF
When reconstructing one CCIR601 image from 3), conversion is performed as follows. That is, as shown in FIG. 19, one QCIF image (QCIF0) is used to convert into one FCIF image (FCIF0). As shown in FIG. 20, one FCIF image (QCIF1) is used to generate one FCIF image.
Convert to image (FCIF1). 21 as shown in FIG.
One FCI using one QCIF image (QCIF2)
Convert to F image (FCIF2). As shown in FIG. 22, one FC using one QCIF image (QCIF3)
Convert to IF image (FCIF3). Finally, as shown in FIG. 12, four FCIF images (FCIF0-FIF
CIF3) is used to convert to the CCIR601 image of FIG.

【0081】QCIF画像1枚(QCIF0)から1枚
のCCIR601画像を再構成する場合は次のように変
換する。図24に示すように1枚のQCIF画像(QC
IF0)を用いて1枚のFCIF画像(FCIF0)に
変換する。そして図23に示すように1枚のFCIF画
像(FCIF0)を用いてCCIR601画像に変換す
る。そして図2のD/Aコンバータ37がこれらの再構
成画像をアナログ化し、ビデオ信号を出力する。
When reconstructing one CCIR601 image from one QCIF image (QCIF0), conversion is performed as follows. As shown in FIG. 24, one QCIF image (QC
IF0) is used to convert into a single FCIF image (FCIF0). Then, as shown in FIG. 23, one FCIF image (FCIF0) is used for conversion into a CCIR601 image. Then, the D / A converter 37 in FIG. 2 analogizes these reconstructed images and outputs a video signal.

【0082】以上のような画像通信方法によって指定さ
れたフレームレートで視覚的に画質が劣化しない画像を
伝送及び受信することができる。このような本発明によ
れば、フレームレートを変化させないで画像の動きに応
じて画像の解像度を制御することができる。
By the image communication method as described above, it is possible to transmit and receive an image whose image quality is not visually deteriorated at the designated frame rate. According to the present invention as described above, the resolution of an image can be controlled according to the movement of the image without changing the frame rate.

【0083】[0083]

【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、画像の動きに応じて解像度を制御することにより、
画像に大きな動きが発生した場合に、多数のブロックを
処理したり、DCTの量子化ステップを荒くする必要が
なくなる。このため画像のフレームレートを下げずにブ
ロック歪みの少ない画像の伝送及び受信ができる。
As described in detail above, according to the present invention, by controlling the resolution according to the movement of the image,
It is not necessary to process a large number of blocks or to roughen the quantization step of DCT when a large motion occurs in the image. Therefore, it is possible to transmit and receive an image with less block distortion without lowering the frame rate of the image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例における画像送信装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image transmitting apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例における画像受信装置の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an image receiving apparatus in this embodiment.

【図3】本実施例の画像送信装置に設けられたQCIF
符号化手段の内部構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a QCIF provided in the image transmitting apparatus according to the present embodiment.
It is a block diagram which shows the internal structure of an encoding means.

【図4】本実施例の画像受信装置に設けられたQCIF
復号化手段の内部構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a QCIF provided in the image receiving apparatus according to the present embodiment.
It is a block diagram which shows the internal structure of a decoding means.

【図5】本発明の一実施例の画像送信方法におけるCC
IR601画像からFCIF画像(FCIF0〜FCI
F3)への変換の説明図(その1)である。
FIG. 5 is a CC in the image transmitting method according to the embodiment of the present invention.
From the IR601 image to the FCIF image (FCIF0 to FCI
It is explanatory drawing (the 1) of conversion to F3).

【図6】本発明の一実施例の画像送信方法におけるCC
IR601画像からFCIF画像(FCIF0〜FCI
F3)への変換の説明図(その2)である。
FIG. 6 is a CC in an image transmitting method according to an embodiment of the present invention.
From the IR601 image to the FCIF image (FCIF0 to FCI
It is explanatory drawing (the 2) of conversion to F3).

【図7】本実施例の画像送信方法におけるFCIF画像
(FCIF0)からQCIF画像(QCIF0〜QCI
F3)への変換の説明図である。
FIG. 7 illustrates an FCIF image (FCIF0) to a QCIF image (QCIF0 to QCI) in the image transmitting method according to the present exemplary embodiment.
It is explanatory drawing of the conversion to F3).

【図8】本実施例の画像送信方法におけるFCIF画像
(FCIF1)からQCIF画像(QCIF4〜QCI
F7)への変換の説明図である。
FIG. 8 illustrates an FCIF image (FCIF1) to a QCIF image (QCIF4 to QCI) in the image transmitting method according to the present exemplary embodiment.
It is explanatory drawing of the conversion to F7).

【図9】本実施例の画像送信方法におけるFCIF画像
(FCIF2)からQCIF画像(QCIF8〜QCI
F11)への変換の説明図である。
FIG. 9 illustrates an FCIF image (FCIF2) to a QCIF image (QCIF8 to QCI) in the image transmission method of the present embodiment.
It is explanatory drawing of the conversion to F11).

【図10】本実施例の画像送信方法におけるFCIF画
像(FCIF3)からQCIF画像(QCIF12〜Q
CIF15)への変換の説明図である。
FIG. 10 is a diagram showing FCIF images (FCIF3) to QCIF images (QCIF12 to QIF) in the image transmitting method according to the present embodiment.
It is explanatory drawing of the conversion to CIF15).

【図11】本発明の一実施例の画像受信方法において、
CCIR601レベルの解像度を復号する場合のFCI
F画像(FCIF0〜FCIF3)からCCIR601
画像への変換の説明図(その1)である。
FIG. 11 shows an image receiving method according to an embodiment of the present invention,
FCI for decoding CCIR601 level resolution
CC image 601 from F image (FCIF0 to FCIF3)
It is explanatory drawing (the 1) of conversion to an image.

【図12】本発明の一実施例の画像受信方法において、
CCIR601レベルの解像度を復号する場合のFCI
F画像(FCIF0〜FCIF3)からCCIR601
画像への変換の説明図(その2)である。
FIG. 12 shows an image receiving method according to an embodiment of the present invention,
FCI for decoding CCIR601 level resolution
CC image 601 from F image (FCIF0 to FCIF3)
It is explanatory drawing (the 2) of conversion to an image.

【図13】本実施例の画像受信方法において、CCIR
601レベルの解像度を復号する場合のQCIF画像
(QCIF0〜QCIF3)からFCIF画像(FCI
F0)への変換の説明図である。
FIG. 13 shows a CCIR in the image receiving method of the present embodiment.
QCIF images (QCIF0 to QCIF3) to FCIF images (FCI when decoding 601 level resolution)
It is explanatory drawing of the conversion to F0).

【図14】本実施例の画像受信方法において、CCIR
601レベルの解像度を復号する場合のQCIF画像
(QCIF4〜QCIF7)からFCIF画像(FCI
F1)への変換の説明図である。
FIG. 14 shows a CCIR in the image receiving method of the present embodiment.
QCIF images (QCIF4 to QCIF7) to FCIF images (FCI when decoding 601 level resolution)
It is explanatory drawing of the conversion to F1).

【図15】本実施例の画像受信方法において、CCIR
601レベルの解像度を復号する場合のQCIF画像
(QCIF8〜QCIF11)からFCIF画像(FC
IF2)への変換の説明図である。
FIG. 15 shows a CCIR in the image receiving method of the present embodiment.
From the QCIF image (QCIF8 to QCIF11) to the FCIF image (FC
It is explanatory drawing of the conversion to IF2).

【図16】本実施例の画像受信方法において、CCIR
601レベルの解像度を復号する場合のQCIF画像
(QCIF12〜QCIF15)からFCIF画像(F
CIF3)への変換の説明図である。
FIG. 16 shows a CCIR in the image receiving method of the present embodiment.
QCIF images (QCIF12 to QCIF15) to FCIF images (F
It is explanatory drawing of the conversion to CIF3).

【図17】本実施例の画像受信方法において、FCIF
レベルの解像度を復号する場合のFCIF画像(FCI
F0〜FCIF3)からCCIR601画像への変換の
説明図(その1)である。
FIG. 17 is a diagram showing the FCIF in the image receiving method of the present embodiment.
FCIF image (FCI when decoding level resolution
It is explanatory drawing (the 1) of conversion from F0-FCIF3) to a CCIR601 image.

【図18】本実施例の画像受信方法において、FCIF
レベルの解像度を復号する場合のFCIF画像(FCI
F0〜FCIF3)からCCIR601画像への変換の
説明図(その2)である。
FIG. 18 is a diagram showing an FCIF in the image receiving method of the present embodiment.
FCIF image (FCI when decoding level resolution
It is explanatory drawing (the 2) of the conversion from F0-FCIF3) into a CCIR601 image.

【図19】本発明の一実施例の画像受信方法において、
FCIFレベルの解像度を復号する場合のQCIF画像
(QCIF0)からFCIF画像(FCIF0)への変
換の説明図である。
FIG. 19 shows an image receiving method according to an embodiment of the present invention,
It is explanatory drawing of the conversion from a QCIF image (QCIF0) to an FCIF image (FCIF0) at the time of decoding the resolution of an FCIF level.

【図20】本実施例の画像受信方法において、FCIF
レベルの解像度を復号する場合のQCIF画像(QCI
F1)からFCIF画像(FCIF1)への変換の説明
図である。
FIG. 20 is a diagram showing an FCIF in the image receiving method of the present embodiment.
QCIF image (QCI
It is explanatory drawing of conversion from F1) to an FCIF image (FCIF1).

【図21】本実施例の画像受信方法において、FCIF
レベルの解像度を復号する場合のQCIF画像(QCI
F2)からFCIF画像(FCIF2)への変換の説明
図である。
FIG. 21 shows the FCIF in the image receiving method of the present embodiment.
QCIF image (QCI
It is explanatory drawing of conversion from F2) to an FCIF image (FCIF2).

【図22】本実施例の画像受信方法において、FCIF
レベルの解像度を復号する場合のQCIF画像(QCI
F3)からFCIF画像(FCIF3)への変換の説明
図である。
FIG. 22 is a diagram showing the FCIF in the image receiving method of the present embodiment.
QCIF image (QCI
It is explanatory drawing of conversion from F3) to an FCIF image (FCIF3).

【図23】本発明の一実施例の画像受信方法において、
QCIFレベルの解像度を復号する場合のFCIF画像
(FCIF0)からCCIR601画像への変換の説明
図である。
FIG. 23 is an image receiving method according to an embodiment of the present invention,
It is explanatory drawing of the conversion from the FCIF image (FCIF0) to the CCIR601 image when decoding the resolution of a QCIF level.

【図24】本発明の一実施例の画像受信方法において、
QCIFレベルの解像度を復号する場合のQCIF画像
(QCIF0)からFCIF画像(FCIF0)への変
換の説明図である。
FIG. 24 is a diagram showing an image receiving method according to an embodiment of the present invention,
It is explanatory drawing of the conversion from a QCIF image (QCIF0) to an FCIF image (FCIF0) when decoding the resolution of a QCIF level.

【図25】従来の画像送信装置の構成を示すブロック図
である。
FIG. 25 is a block diagram showing a configuration of a conventional image transmission device.

【図26】従来の画像受信装置の構成を示すブロック図
である。
FIG. 26 is a block diagram showing a configuration of a conventional image receiving device.

【図27】従来の画像送信装置に設けられた符号化手段
の内部構成を示すブロック図である。
FIG. 27 is a block diagram showing an internal configuration of an encoding means provided in a conventional image transmitting apparatus.

【図28】従来の画像受信装置に設けられた復号化手段
の内部構成を示すブロック図である。
FIG. 28 is a block diagram showing an internal configuration of a decoding means provided in a conventional image receiving apparatus.

【図29】従来の画像送信方法におけるCCIR601
レベル画像からFCIFレベル画像への変換の説明図で
ある。
FIG. 29 is a CCIR 601 in a conventional image transmission method.
It is explanatory drawing of the conversion from a level image to an FCIF level image.

【図30】従来の画像送信方法におけるCCIR601
レベル画像からQCIFレベル画像への変換の説明図で
ある。
FIG. 30: CCIR 601 in a conventional image transmission method
It is explanatory drawing of the conversion from a level image to a QCIF level image.

【図31】従来の画像受信方法におけるFCIFレベル
画像からCCIR601レベル画像への変換の説明図で
ある。
FIG. 31 is an explanatory diagram of conversion from an FCIF level image to a CCIR 601 level image in the conventional image receiving method.

【図32】従来の画像受信方法におけるQCIFレベル
画像からCCIR601レベル画像への変換の説明図で
ある。
FIG. 32 is an explanatory diagram of conversion from a QCIF level image to a CCIR601 level image in the conventional image receiving method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

19 A/Dコンバータ 20,24,32,36,39,40,50,51 ス
イッチ 21,33 読出/書込制御手段 22,23,34,35 画像フレームメモリ 25 QCIF符号化手段 26 目標フレームレート設定手段 27 多重化手段 28,29 通信網 30 分離化手段 31 QCIF復号化手段 37 D/Aコンバータ 38 減算器 41,49 加算器 42 符号化制御手段 43 変換器 44 量子化器 45,53 逆量子化器 46,54 逆変換器 47,57 ループ内フィルタ 48,55 動き補償用画像メモリ 52 復号化制御手段
19 A / D converter 20, 24, 32, 36, 39, 40, 50, 51 Switch 21, 33 Read / write control means 22, 23, 34, 35 Image frame memory 25 QCIF encoding means 26 Target frame rate setting Means 27 Multiplexing means 28,29 Communication network 30 Separation means 31 QCIF decoding means 37 D / A converter 38 Subtractor 41,49 Adder 42 Encoding control means 43 Converter 44 Quantizer 45,53 Dequantization Device 46, 54 inverse converter 47, 57 in-loop filter 48, 55 motion compensation image memory 52 decoding control means

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 横nドット、縦mラインの画像を圧縮符
号化を行って伝送する画像送信装置であって、 アナログビデオ信号をデジタルビデオ信号に変換するA
/Dコンバータと、 前記A/Dコンバータのデジタルビデオ信号をフレーム
単位で交互に切り換える第1のスイッチと、 前記第1のスイッチで切り換えられたデジタルビデオ信
号を交互に記憶する第1及び第2の画像フレームメモリ
と、 前記第1及び第2の画像フレームメモリより読み出され
たデジタルビデオ信号を前記第1のスイッチと逆位相で
交互に切り換えて出力する第2のスイッチと、 単位時間の目標符号化フレーム数を設定する目標フレー
ムレート設定手段と、 前記第2のスイッチで切り換えて読み出されたデジタル
ビデオ信号に対して、横4ドット、縦4ラインの間隔で
画素が間引かれた16枚のQCIF画像(QCIF0〜
QCIF15)をそれぞれ圧縮符号化するQCIF符号
化手段と、 前記第1及び第2のスイッチに切り換え制御信号を与え
ると共に、1フレームの画像をQCIF0〜QCIF1
5に分割するよう読み出し制御信号を前記第1及び第2
の画像フレームメモリに出力し、前記目標フレームレー
ト設定手段から出力される単位時間の目標符号化フレー
ム数、及び前記QCIF符号化手段で処理した1つのQ
CIF画像の符号化時間から、1フレームあたりQCI
F0〜QCIF15の16枚を全て出力するか、4枚を
出力するか、1枚を出力するかを前記QCIF符号化手
段に対して指示する第1の読出/書込制御手段と、 前記QCIF符号化手段から出力されるビデオデータ
に、オーディオデータを含むデータを多重化して出力す
る多重化手段と、を具備することを特徴とする画像送信
装置。
1. An image transmitting device for compressing and transmitting an image of horizontal n dots and vertical m lines, which is A for converting an analog video signal into a digital video signal.
/ D converter, a first switch that alternately switches the digital video signal of the A / D converter in frame units, and a first and second switch that alternately stores the digital video signal switched by the first switch. An image frame memory, a second switch that alternately outputs the digital video signals read from the first and second image frame memories in an opposite phase to the first switch, and a target code of unit time Target frame rate setting means for setting the number of converted frames, and 16 pixels in which pixels are thinned out at intervals of 4 dots in the horizontal direction and 4 lines in the vertical direction for the digital video signal read by switching with the second switch. QCIF image (QCIF0-
QCIF coding means for compressing and coding QCIF15) respectively, and a switching control signal is given to the first and second switches, and one frame image is QCIF0 to QCIF1.
The read control signal is divided into 5 parts, and the read control signal is divided into
Image frame memory, the target number of coded frames per unit time output from the target frame rate setting means, and one Q processed by the QCIF coding means.
From the coding time of the CIF image, QCI per frame
First read / write control means for instructing the QCIF encoding means whether to output all 16 sheets of F0 to QCIF15, four sheets or one sheet, and the QCIF code An image transmitting apparatus comprising: a multiplexing unit configured to multiplex data including audio data with video data output from the multiplexing unit and output the multiplexed data.
【請求項2】 請求項1記載の画像送信装置より伝送さ
れたデータを画像に再生する画像受信装置であって、 前記通信網を介して受信したデータをビデオデータとオ
ーディオデータを含むデータに分離する分離化手段と、 前記分離化手段で得られたビデオデータを横4ドット、
縦4ラインの間隔で画素が間引かれた画像であるQCI
Fのデジタルビデオ信号に復号すると共に、1フレーム
あたりQCIF0〜QCIF15の16枚を全て復号す
るか、4枚を復号するか、1枚を復号するかを検出する
QCIF復号化手段と、 デジタルビデオ信号をフレーム単位で交互に記憶する第
3及び第4の画像フレームメモリと、 前記QCIF復号化手段から出力されたQCIFのデジ
タルビデオ信号をフレーム毎に切り換え、前記第3及び
第4の画像フレームメモリに出力する第3のスイッチ
と、 前記第3及び第4の画像フレームメモリより読出された
デジタルビデオ信号を前記第3のスイッチと逆位相で交
互に切り換えて出力する第4のスイッチと、 前記第3及び第4のスイッチに切り換え制御信号を与え
ると共に、前記QCIF復号化手段から得られたQCI
Fのデジタルビデオ信号を用いて1フレームの画像を複
合するため、前記第3及び第4の画像フレームメモリに
読み出し制御信号を発生する第2の読出/書込制御手段
と、 前記第4のスイッチから得られるデジタルビデオ信号を
アナログビデオ信号に変換するD/Aコンバータと、を
具備することを特徴とする画像受信装置。
2. An image receiving apparatus for reproducing data transmitted from the image transmitting apparatus according to claim 1 into an image, wherein the data received via the communication network is separated into data including video data and audio data. And a video data obtained by the separation means, which is 4 dots wide,
QCI, which is an image in which pixels are thinned out at intervals of four vertical lines
QCIF decoding means for decoding to F digital video signal and detecting whether all 16 QCIF0 to QCIF15 are decoded per frame, four are decoded, or one is decoded, and a digital video signal And a third image frame memory for alternately storing each of the frames, and a QCIF digital video signal output from the QCIF decoding means is switched for each frame, and stored in the third and fourth image frame memories. A third switch for outputting, a fourth switch for alternately outputting the digital video signal read from the third and fourth image frame memories in an opposite phase to the third switch, and outputting the third switch, And a switching control signal to the fourth switch, and the QCI obtained from the QCIF decoding means.
Second read / write control means for generating a read control signal in the third and fourth image frame memories for combining an image of one frame using the F digital video signal; and the fourth switch. And a D / A converter for converting a digital video signal obtained from the above into an analog video signal.
【請求項3】 横nドット、縦mラインの画像を圧縮符
号化を行って画像を伝送する画像送信方法であって、 アナログビデオ信号をデジタルビデオ信号に変換し、 前記デジタルビデオ信号をフレーム単位で交互に切り換
え、 切り換えられたデジタルビデオ信号を第1及び第2の画
像フレームメモリに対して交互に記憶させ、 前記第1及び第2の画像フレームメモリに保持されたデ
ジタルビデオ信号を、交互に切り換えて出力し、 単位時間の目標符号化フレーム数を設定し、 切り換えられた横nドット、縦mラインのデジタルビデ
オ信号に対して横4ドット、縦4ラインの間隔で画素が
間引かれたQCIF画像(QCIF0〜QCIF15)
を圧縮符号化し、 1フレームの画像をQCIF0〜QCIF15に分割す
るよう読み出し制御信号を発生し、単位時間の目標符号
化フレーム数、及び1つのQCIF画像の符号化時間か
ら、1フレームあたりQCIF0〜QCIF15の16
枚を全て出力するか、4枚を出力するか、1枚を出力す
るかを指示し、 QCIF符号化されたビデオデータとオーディオデータ
を含むデータを多重化をして出力することを特徴とする
画像送信方法。
3. An image transmitting method for transmitting an image by compressing and encoding an image of horizontal n dots and vertical m lines, wherein an analog video signal is converted into a digital video signal, and the digital video signal is converted into frame units. Alternately, the switched digital video signals are stored alternately in the first and second image frame memories, and the digital video signals held in the first and second image frame memories are alternately stored. By switching and outputting, the target number of encoded frames per unit time is set, and pixels are thinned out at intervals of 4 dots in the horizontal direction and 4 lines in the vertical direction for the switched digital video signal of the horizontal n dots and vertical m lines. QCIF image (QCIF0 to QCIF15)
Is compressed and encoded, and a read control signal is generated so as to divide an image of one frame into QCIF0 to QCIF15. Of 16
Characterized by instructing whether to output all sheets, four sheets, or one sheet, and to multiplex and output data including QCIF encoded video data and audio data Image transmission method.
【請求項4】 請求項3記載の画像送信方法により伝送
されたデータから画像を再生する画像受信方法であっ
て、 受信したデータをビデオデータとオーディオデータを含
むデータに分離し、 前記ビデオデータを、横4ドット、縦4ラインの間隔で
画素が間引かれた画像であるQCIFのデジタルビデオ
信号に復号すると共に、1フレームあたりQCIF0〜
QCIF15の16枚を全て復号するか、4枚を復号す
るか、1枚を復号するかを検出し、 QCIFのデジタルビデオ信号をフレーム毎に切り換
え、 切り換えられたデジタルビデオ信号を第3及び第4の画
像フレームメモリに交互に記憶し、 前記第3及び第4の画像フレームメモリに保持されたデ
ジタルビデオ信号を読み出し、 複数のQCIFのデジタルビデオ信号を用いて1フレー
ムの画像を複合するため、前記第3及び第4の画像フレ
ームメモリに読み出し制御信号を発生し、 前記第3及び第4の画像フレームメモリから得られるデ
ジタルビデオ信号をアナログビデオ信号に変換すること
を特徴とする画像受信方法。
4. An image receiving method for reproducing an image from data transmitted by the image transmitting method according to claim 3, wherein the received data is separated into data including video data and audio data, and the video data is , A pixel is thinned out at an interval of 4 dots in the horizontal direction and 4 lines in the vertical direction, and is decoded into a digital video signal of QCIF which is an image, and QCIF0 to 0 per frame
It is detected whether 16 pictures of QCIF15 are all decoded, four pictures are decoded, or one picture is decoded, the QCIF digital video signal is switched for each frame, and the switched digital video signals are switched to the third and fourth pictures. Alternately stored in the image frame memory, read out the digital video signals held in the third and fourth image frame memories, and combine one frame image by using a plurality of QCIF digital video signals. An image receiving method characterized in that a read control signal is generated in the third and fourth image frame memories, and the digital video signals obtained from the third and fourth image frame memories are converted into analog video signals.
JP7273461A 1995-09-26 1995-09-26 Image transmitter, image receiver, image tranmsission method and image reception method Pending JPH0993578A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7273461A JPH0993578A (en) 1995-09-26 1995-09-26 Image transmitter, image receiver, image tranmsission method and image reception method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7273461A JPH0993578A (en) 1995-09-26 1995-09-26 Image transmitter, image receiver, image tranmsission method and image reception method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0993578A true JPH0993578A (en) 1997-04-04

Family

ID=17528249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7273461A Pending JPH0993578A (en) 1995-09-26 1995-09-26 Image transmitter, image receiver, image tranmsission method and image reception method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0993578A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6731293B2 (en) 2000-05-31 2004-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image output device and image output control method
KR100835991B1 (en) * 2006-11-15 2008-06-09 (주)토마토엘에스아이 Apparatus and method for enabling of frame frequency setting in RGB interface mode of liquid crystal driver having SRAM
WO2009110160A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 株式会社 東芝 Dynamic image encoding/decoding method and device
JP2016167853A (en) * 2016-04-26 2016-09-15 三菱電機株式会社 Image decoding device, image encoding device and bit stream
DE102019104752A1 (en) 2018-03-12 2019-09-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha DAMPER DEVICE

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6731293B2 (en) 2000-05-31 2004-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image output device and image output control method
KR100482493B1 (en) * 2000-05-31 2005-04-14 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 Image display apparatus and method of controlling for the same
KR100835991B1 (en) * 2006-11-15 2008-06-09 (주)토마토엘에스아이 Apparatus and method for enabling of frame frequency setting in RGB interface mode of liquid crystal driver having SRAM
WO2009110160A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 株式会社 東芝 Dynamic image encoding/decoding method and device
JP2016167853A (en) * 2016-04-26 2016-09-15 三菱電機株式会社 Image decoding device, image encoding device and bit stream
DE102019104752A1 (en) 2018-03-12 2019-09-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha DAMPER DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0805599A2 (en) Video encoder/decoder with scrambling functions
JPH06205438A (en) Method and device for encoding picture singal, method and device for decoding picture signal and picture signal recording medium
JPH06284414A (en) Picture signal transmission method and device therefor
JP3303869B2 (en) Image encoding method, image encoding device, image decoding method
US5691767A (en) Video conferencing system with high resolution still image capability
WO1995013682A1 (en) Animation encoding method, animation decoding method, animation recording medium and animation encoder
JPH07212761A (en) Hierarchical coder and hierarchical decoder
JPH0795566A (en) Method and device for encoding image
JPH0993578A (en) Image transmitter, image receiver, image tranmsission method and image reception method
JP4171940B2 (en) Transmission device, reception device, transmission method, and reception method
JP4127182B2 (en) Video time-axis hierarchical encoding method, encoding apparatus, decoding method, decoding apparatus, and computer program
JP3432886B2 (en) Hierarchical encoding / decoding apparatus and method, and transmission / reception system
EP0944264B1 (en) Apparatus and method of encoding/decoding moving picture and storage medium storing encoded moving picture
JP3227813B2 (en) Digital image transmission device, digital image transmission method, digital image transmission system, and digital image transmission / reception method
JPH0823539A (en) Transcoder in high efficiency encoding
JPH07107464A (en) Picture encoding device and decoding device
JP3859118B2 (en) Variable image rate encoding apparatus, variable image rate decoding apparatus, variable image rate encoding method, and variable image rate decoding method
JP2865801B2 (en) Video coding transmission equipment
JPH0759092A (en) Transmitter for picture signal
JP4193252B2 (en) Signal processing apparatus and method, signal decoding apparatus, and signal encoding apparatus
JP3384910B2 (en) Imaging device and image reproducing device
JPH08289296A (en) Image communication system and transmitting method therefor
JP3168626B2 (en) Video signal high-efficiency coding device
JP2539786Y2 (en) Video signal transmission device
JPH0723395A (en) Image processor